まごころで教える何でもPC質問コーナー Vol.18

このエントリーをはてなブックマークに追加
900837:04/02/29 23:31 ID:HcazXOiX
>>838=>>979
セキュリティソフトを一旦見直してみます。
応えてくれたお二人の方、如何も有難う御座いました。
901838:04/02/29 23:32 ID:???
>>837
それなら、一回その二つを停止してから試してみて。よっぽどひどいサイト
(エロサイトとか)に行かない限り、セキュリティは心配ないと思うから。
それで成功したら、次はそいつらの設定をいじくろう。
902is ◆U5e0xUR5P. :04/02/29 23:33 ID:???
>>899
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Kaigan/1937/index2.html

このHP見てもJAVA無効と出ますか?

検索して探した・・・;
903837:04/02/29 23:35 ID:HcazXOiX
>>901=>>838
はい、一回そうしてみます。
何度も応えて頂き本当に有難う御座いました。

>>902
そこではJAVA無効は出て来ません。
904is ◆U5e0xUR5P. :04/02/29 23:36 ID:???
>>903
ならば、、javaは切れてないな。。 このHPをみるかぎりJava監視してるし。。。
905838:04/02/29 23:38 ID:???
906ひよこ名無しさん:04/02/29 23:40 ID:k7W3C0jG
「超田代砲改 Ver.1.2」 って0.1秒間隔まではきちんとカウントされるんだけど、0.01秒とかにすると、カウンターが回らないのはなぜ?
907837:04/02/29 23:40 ID:HcazXOiX
>>902
態々探して頂き有難う御座います。
>>838様の仰る通りセキュリティソフトだと思いますので、一旦チェックして来ます。
有難う御座いました。

>>900
>>838=>>979様は>>838=>>879様に訂正です

>>905=>>838
態々有難う御座います。
リファラの参照は許可させました。
908監視人 ◆kgtwSpVvjI :04/02/29 23:54 ID:???
お疲れ様です。
荒らし等については今後も監視をしていきます。
気を付けてください( ̄ー ̄)
909ひよこ名無しさん:04/02/29 23:56 ID:???
ずいぶんすっきりしたけど、マジでアク禁?
910ひよこ名無しさん:04/03/01 00:04 ID:???
>>908 何者かと思ったら、そのトリップ…
911ひよこ名無しさん:04/03/01 00:07 ID:???
>>910
何よ!! 伊豆は・・・★t(ry
912ひよこ名無しさん:04/03/01 00:07 ID:KgCGCQxY
富士通のscansnapってスキャナから、読んでココを使ってワード形式にするにはどうすればよいでしょうか?
913真心で教えます。:04/03/01 00:09 ID:???
☆質問方法☆
具体的に書く事。
使用しているOS、ソフトウェア、ハードウェアなど、一見関係ないように見える事柄も
分かる限り書いて下さい。デスクトップ、ノートなどの分類は基本です。
OSが何を使用していて、どう行なったらどうなってしまった等分りやすく明記してください。
質問する方はageて書きこんで下さい。(要はE-MAIL欄に何も入れない)
マルチ防止・勝手に質問をコピーされてマルチと叩かれますよ( ̄ー ̄)
窓の手使えと何でも云ってる人はちょっと違う世界を見てる方らしいですから相手にしないで下さい。
ちなみに窓の手はttp://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/
更には「修復コンソール」「ウイルスです」と適当なのは無視してください。

質問する前にぐぐれる事であれば行なって下さい。
ttp://www.google.co.jp/
違法ソフト等の質問は答え兼ねます。(自己責任)
参考資料
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/
ウイルスバスターオンラインスキャン
ttp://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
FAQスレも参照してください。質問するまでもなく問題が解決することがあります。
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1077495195/l50
914ひよこ名無しさん:04/03/01 00:11 ID:???
>>912
なんでマルチするんだ
915ひよこ名無しさん:04/03/01 00:16 ID:???
>>912
マルチ野郎は・・・・

  Λ_Λ   \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´ )/  ← >>912
 (_フ彡        /

916ひよこ名無しさん:04/03/01 09:43 ID:eT05pz9k
私はiモードもっていないけど携帯用のWeb作っています。
それで、iモードで実際にどう見えるか知りたくて探したらこれがありました。
http://www.wakusei.ne.jp/software/free/soft_386.html
これはiモードでどう見えるかをPCで確認出来るソフトなんですけど
知り合いのiモーで見たら結構違って表示されます。
もっと良い「携帯向けWebサイトをPCでiモードでの表示が確認できるソフト」ありませんか?
神様!お願いします<(_ _)>
917クッキーの質問をしていた者:04/03/01 09:53 ID:aKDBppPa
昨日クッキーのことについて質問していた者ですが、ブラウザはMicrosoft Internet Explorerです。
918ひよこ名無しさん:04/03/01 10:05 ID:???
>>917
バージョンも書けばいいのに。まぁどうせ6だろうから
ttps://www.cc.u-tokai.ac.jp/auth/cookie/IE6/cookie.htm
919is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:15 ID:???
>>916
厭きた
>>917
昨日のレス番を明記しないと分らん;
920ひよこ名無しさん:04/03/01 10:29 ID:mW4fqjlV
ネットしてたら、観覧したいサイトをクリックすると
全く別のサイトに行ったり、勝手にクリックしてないサイトに飛ばされる事があります。

環境は、ADSLの無線LANで電波は暗号化してます。
ルータも入れてるし、ファイヤーウォールも入れてます。
ウィルス検査、スパイウェアチェックしても異常は見つかりませんでした。

この現象は、なぜ起きるのでしょうか?
921ひよこ名無しさん:04/03/01 10:33 ID:eT05pz9k
>>919
916です。
もう忘れられていると思っていました。
やっぱり放置されてるんですか?
922is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:34 ID:???
>>920
IE6かい?

アップデートしてね。
していても上書きを
923is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:35 ID:???
>>921
昨日解決したからスレよんでね。ぁぃ
924ひよこ名無しさん:04/03/01 10:37 ID:h9k5qpM4
>>922
IE6です

>していても上書きを

 どうゆう意味ですか?
925ひよこ名無しさん:04/03/01 10:39 ID:???
>>924
Service Pack 1を入れていてももう一度入れろってことじゃないかね。
926ひよこ名無しさん:04/03/01 10:42 ID:h9k5qpM4
>>925
それって意味あるのでしょうか?
アップデートしてセキュリティホールは埋めてますが
927ひよこ名無しさん:04/03/01 10:44 ID:???
>>926
さぁな。意味無いと思ったらやめろ。
大体お前さんはOSも出さないから上書きの仕方もレスできねぇ。
再インストールしたら不具合が直ることもままあるんだよ。
928is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:45 ID:???
>>926
ある。
上書き失敗している可能性。そして初期状態にもどせる。

やってみな。
929ひよこ名無しさん:04/03/01 10:47 ID:eT05pz9k
>>923
読みましたが見付かりませんでした。。。
800のレスは>>828で終了しているような。。。
それとも質問の仕方が悪いですか?
930is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:47 ID:???
800 名前: ひよこ名無しさん 投稿日: 04/02/29 20:43 ID:QULY9rlJ
私はiモードもっていないけど携帯用のWeb作っています。
それで、iモードで実際にどう見えるか知りたくて探したらこれがありました。
http://www.wakusei.ne.jp/software/free/soft_386.html
これはiモードでどう見えるかをPCで確認出来るソフトなんですけどフレームを使ったページもしっかり見えてしまいます。
もっと良いソフト下さい。。。
828 名前: is ◆U5e0xUR5P. [sage] 投稿日: 04/02/29 22:04 ID:???
>>800
いや、、今みたけど意味分からない。
>これはiモードでどう見えるかをPCで確認出来るソフトなんですけどフレームを使ったページもしっかり見えてしまいます。
見えるから何?どうしたいのか書いてください
832 名前: ◆Fbo5JmFyfA [sage] 投稿日: 04/02/29 22:12 ID:???
>>800
Docomoの公式エミュレータ。
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/tag/index.html
931is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:50 ID:???
つーかさ、ソフトも何つかってるか不明なんだよねあなた。
ビルダー7を買って作成すれば一番いいのでは?
お試しもできたから使って見るのが良いと思われます。

お試しで、i-mode用を使えるかは不明ですが・・・
932is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:54 ID:???
ttp://www-6.ibm.com/jp/software/internet/hpb/download.html

ホームページビルダー7体験版 
初心者はビルダーソフトを使うのが一番楽だよ。
933ひよこ名無しさん:04/03/01 10:55 ID:h9k5qpM4
hotmailで、知り合いのメールを
間違えて迷惑メールの設定にしました
解除するには、どうしたら良いですか?
934is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 10:57 ID:???
>>933

受信トレイにオプションボタンあるでしょ?

迷惑メール処理
不要なメッセージから受信トレイを保護するためのレベルを設定します。
迷惑メールの削除
迷惑メールが到着したらすぐに削除するか、または一定期間保存します。
メーリング リスト
メーリング リストからのメールが、[迷惑メール] フォルダに自動的に振り分けられることなく
[受信トレイ] に配信されるように設定できます。
受信拒否
特定のアドレスまたはドメインからのメッセージを受信しないように設定します。
セーフ リスト
このリストに登録した差出人からのメールが、[迷惑メール] フォルダに自動的に
振り分けられないようにします。
迷惑メール報告時の確認
迷惑メールを報告する際、常に確認ページを表示するかどうかを設定します。
935ひよこ名無しさん:04/03/01 10:58 ID:eT05pz9k
>>930
ありがとうございました。
なぜか見つけられませんでした。。
936ひよこ名無しさん:04/03/01 11:01 ID:eT05pz9k
>>931
>>932
わかりました。
ホームページビルダー7体験版に逝って来ます。
937is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 11:04 ID:???
>>935-936
頑張って下さい。
938ひよこ名無しさん:04/03/01 11:06 ID:???
>>932
>初心者はビルダーソフトを使うのが一番楽だよ。

む、ちょっと異議あり。一度ぐらいタグ打ちを経験しておかないと。
939is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 11:07 ID:???
>>938
確かに; タグを知らないと何もできないしね。。。
940ひよこ名無しさん:04/03/01 11:08 ID:???
>>938
いっつも論争になるんだよなぁ。
オートマとミッションみたいなもんだろうけど…(違うか

俺もタグの概念くらいはしっておけ派だがね。
941is ◆U5e0xUR5P. :04/03/01 11:08 ID:???
>>938
確かに; タグを知らないと何もできないしね。。。
942ひよこ名無しさん:04/03/01 11:11 ID:???
タグ打ちって
何処で覚えるものなの?
943ひよこ名無しさん:04/03/01 11:12 ID:???
>>942
サイトも本もいくらでも有るよ。
944ひよこ名無しさん:04/03/01 11:14 ID:???
>>942
実践タグ打ち道場で。俺は3年かかった。
945ひよこ名無しさん:04/03/01 11:16 ID:???
>>944 三週間の間違いだろ。
946ひよこ名無しさん:04/03/01 11:17 ID:???
>>945
くっ……うぅ…ぐすっ…
947ひよこ名無しさん:04/03/01 11:30 ID:???
>>946 手打ちで一からサイトを作ろうとしたら、覚えなければ何も出来ない。
948ひよこ名無しさん:04/03/01 12:03 ID:???
次スレ立ちました。

まごころで教える何でもPC質問コーナー Vol.19
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1078110107/
949ひよこ名無しさん
>>948
お疲れ