まごころで教える何でもPC質問コーナー Vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
609ひよこ名無しさん:04/02/10 20:35 ID:NUUoUbqD
Windows Media Playerで映像も音声も再生できなくなって再インストールしたんですけど
映像は再生できるようになったんですけど音声が出ません。分かる人いたら教えてください。
お願いします。
610ひよこ名無しさん:04/02/10 22:47 ID:???
>>609
コーデック入れろ。
611ひよこ名無しさん:04/02/11 00:55 ID:???
612家主&rlo;でりばりー&lro;:04/02/11 01:33 ID:???
パォ〜ん。
613家主&rlo;-りばりで&lro;:04/02/11 01:41 ID:???
>>606
圧縮伸張プログラム。
すなわち→●●●●●●●●●ということ。
614家主&rlo;-りばりで&lro;:04/02/11 01:42 ID:???
>>606
圧縮伸張プログラム。
すなわち→●●●●●●●●●ということ。
615ひよこ名無しさん:04/02/11 03:14 ID:IbZc0g6c
環境はwinxp、IE6.0SP1です。
光ファイバーで常時接続しているのですが、
このごろほっておくとネットの接続が自動で切れるようになりました。
(一度すべてのページを消してからあらためてIEを起動すると接続される)
実害はないのですが、だれか理由わかる人いますかね?
616【999m】 ◆no999AfIBk :04/02/11 07:50 ID:???
>>615
(・3・) エェー ルータまたはルータモデムの自動切断だと思いますYO
617中級者もどき:04/02/11 10:47 ID:m95yGPCG
ホームページとかにある画像を携帯に送りたいのですが、
どうやればできるでしょう?
教えてください!!!
618ひよこ名無しさん:04/02/11 10:54 ID:???
>>617
その画像を右クリック→名前を付けて保存
っで、それをメールで添付して送信。
著作権があるなら・・・(ry/
サイズが大きすぎるものは画質を落とすか、縮小するなどシロ。そういうToolはたくさんある。
619ひよこ名無しさん:04/02/11 11:05 ID:pS7XePpz
すみません。PC初心者なのですが、
今日、アドレス欄が消えてしまったのですが(漏れのせいで)
どうやったら、アドレス欄を表示できるようになりますか?
620ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/02/11 11:25 ID:???
(・3・) エェー マルチに付ける薬はないNE
621ひよこ名無しさん:04/02/11 11:27 ID:???
ここはマルチ養成スレか
622ひよこ名無しさん:04/02/11 11:31 ID:???
そして>>619はマルチ商法に乗り出した。
これを知った>>623は、
623ひよこ名無しさん:04/02/11 11:33 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  次でボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚3゚).||
    / づΦ
624ひよこ名無しさん:04/02/11 11:34 ID:???

幸子さん、ごはんは、まだかのう。。
625幸子:04/02/11 11:36 ID:???
>>624
さっき食べたばかりでしょ?
もうボケちゃって。
626167:04/02/11 12:45 ID:aKkfGbzE
>>168
わたしはドコモなんですけど、Sサイズの120X120にかえても
携帯には添付ファイル削除ってなるんですよ
やっぱだめです、どうしたら送れるんですか?
627ひよこ名無しさん:04/02/11 12:59 ID:xxjNlR61
大きすぎる写真のサイズをPCで、小さくする方法を教えてください。
628ひよこ名無しさん:04/02/11 13:01 ID:???
>>627
画像編集ソフトでリサイズ
629ひよこ名無しさん:04/02/11 13:02 ID:???
>>626
ドコモは添付ファイルがダメじゃなかったかな。
パソコンでアプロダに上げて携帯で表示すれば?
630ひよこ名無しさん:04/02/11 13:06 ID:xxjNlR61
ごめんなさい。画像編集ソフトとは???
631ひよこ名無しさん:04/02/11 13:11 ID:???
>>630
画像を編集するソフト
一番有名なのはPhotoshop
632ひよこ名無しさん:04/02/11 13:15 ID:aKkfGbzE
MICROSOFT OFFICE PICTURE MANAGERとかも
633ひよこ名無しさん:04/02/11 13:19 ID:xF3uz8hQ
The GIMPとかも
634ひよこ名無しさん:04/02/11 13:25 ID:KapNFK4c
インターネット見ていたら、文字や数字がみんな□(四角)になっています
だれか助けて!
635ひよこ名無しさん:04/02/11 13:31 ID:zf6d1w5B
お願いします!
助けてください
最小化、最大化、閉じる とか、「戻る」の横の矢印が
変なマークになっちゃってます。
さっぱりわかりません
誰かエロい人教えてください
お願いします
636ひよこ名無しさん:04/02/11 13:32 ID:???
>>635
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/26
ttp://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1059182424/1-16
637ひよこ名無しさん:04/02/11 13:34 ID:???
>>636
焦って過去ログ読んでなかった
ゴメンなさい
見てきます
638635:04/02/11 13:53 ID:???
>636
ありがとう!!!
直りました
感謝です!
639ひよこ名無しさん:04/02/11 14:05 ID:HvKu6Jwb
最近印刷決定を押してからプリンタがデータを読み込んで印刷するまでの時間が
異常に長くなっています。どうすれば直りますか?
今現在20ページのワードの文章が20分以上たっても印刷開始されません。
640ひよこ名無しさん:04/02/11 14:06 ID:???
>>639
うるせーばか
641fushianasan:04/02/11 14:22 ID:Xw3n1XIv
チャットの乱入コマの設定教えてください(通常のタグではなくHTMLのやつ)
642ひよこ名無しさん:04/02/11 15:10 ID:???
>>639
長いだけだろ?よくあることだ
>>641
ググレ
643617:04/02/11 15:17 ID:l+3WuRhR
>>629
できました!!メモリースティックにうつしたらうまくいっきました
でも送信は出来ないようです涙
644ひよこ名無しさん:04/02/11 15:20 ID:fJJRjifg
よく掲示板で、カキコされてる方の名前をクリックすると、
ネットワークパスワードの入力という画面が出てきてしまい、
そこから先に進めません。どうすればよろしいでしょうか?
お願いします。
645ひよこ名無しさん:04/02/11 15:30 ID:jDJPvP6i
ウチのパソコンがNECのバリュースターのVT866J/6って型なんですが、
これにUSB機器を接続したいんですが、
本体にUSB機器を繋ぐ穴が1つしか見当たりません。
そこには既にキーボードが差さっています。
キーボードにも一応USB機器を接続する穴があるんですが、
そこに機器を差し込むと、電力不足と表示されて動きません。
この場合、どうすればよいのでしょうか。
646:04/02/11 15:33 ID:KoYh6I7H
スパイウェア駆除ソフトとか無いの?
無料で

エロサイトから感染したみたい
IE6使ってんだけど
こんなととで聞いても無理か
647ひよこ名無しさん:04/02/11 15:40 ID:71J2tR11
OSはXPです。
windows95・98対応のチラシ作成ソフトを購入し、ドライバをインストールしたんですが、
「Wang imagingがない為ファイルのプレビューは表示出来ない」と表示されました。web検索して
Wang〜をダウンロードしたものの、インストールしようとすると今度はそれが「モジュールが見つからない」
と表示されどうしようもなくなりインストールを諦めました…。

imaging for windowsってやつがあればプレビュー表示が出来るんだろうか。。
XPでいうそれはどこかでフリーでダウンロードが可能でしょうか?
知識がおありの方!どうか助けて下さい(T_T)
648【999m】 ◆no999AfIBk :04/02/11 15:43 ID:???
(・3・) エェー 

>>645
USBハブ使ってくださいNE

>>646
ありますYO。Ad-Aware
649ひよこ名無しさん:04/02/11 15:48 ID:WDX//pld
もう。。1から教えてもらわないとダメなんですが。
マイピクチャに画像を保存して、フォルダごとに整理して、納得の
スライドショーができるように、表示を縮小版にして順番に整理したのに。
画像を追加して保存したりしているうちに順番がバランバランに崩れたり、
表示が勝手に写真(P)表示や並べて表示(S)になったりしてしまいます。
これを防止するのはどしたらいいんでしょうか。
650ひよこ名無しさん:04/02/11 15:48 ID:jDJPvP6i
>>648
レスサンクスです。
その使いたいUSB機器が500Aだか必要らしく、
デスクトップ型のパソコンに接続するときは本体のUSB端子を使えと書いてあるのですが、
ハブを経由しても問題ないでしょうか?
651【999m】 ◆no999AfIBk :04/02/11 15:50 ID:???
>>650
(・3・) エェー ハゲシク問題ありそうですNE
     PC買い替え(ry
652ひよこ名無しさん:04/02/11 15:51 ID:ehqXJQuJ
ソフマップって値切れる?
653【999Å】 ◆no999AfIBk :04/02/11 15:52 ID:???
>>649
(・3・) エェー とりあえず、「アイコンの自動整列」のチェックをはずす。
     初心者はアルバムソフト使ってくださいYO
654644:04/02/11 15:52 ID:fJJRjifg
どなたか、おねがいしまつ・・。
655【999Å】 ◆no999AfIBk :04/02/11 15:52 ID:???
>>652
(・3・) エェー 商品によりますYO。
656ひよこ名無しさん:04/02/11 15:53 ID:ehqXJQuJ
>>655
メモリとかは?
657【999Å】 ◆no999AfIBk :04/02/11 15:56 ID:???
>>656
(・3・) エェー やったことないけど、その程度の額だとたかが知れてると思うYO
     メーカーにもよると思いますYO
658【999Å】 ◆no999AfIBk
>>654
(・3・) エェー そのPCを使っているのはあなただけですかNE?
     だいたいここはネタスレなのでマトモな回答者は居ないYO