ハードウェア増設したきゃここで聞け その三十二

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
ココはメモリの増設、HDDの増設、CPU換装などパソコンをちょっと
パワーアップしたい方、自作板についていける知識が無い方に
機器の増設に関してのアドバイスなどなどをするスレッドです。

※増設に関連する作業等は全て自己責任でお願いいたします。
※失敗しても誰も責任は取れません。

★質問する人は、必ず以下のことを守ってください★

・最初の質問の際にはE-mail欄(省略可)には何も記入しないこと(偽者対策・質問者の区別)
・レスする際の名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止の為)
・使用OS、ソフトウェア名、バージョン、接続回線、環境、状況等できるだけ詳しく書くこと。
・メーカー製パソコンの場合、型番、機種名を書いてください。
 (例えばVAIOですと言われても種類がたくさんあります。
 PCG-R505R/GKやPC-VE2637C等のように型番を最後まで書いてください)
・自作の場合はマザーボード、CPU、その他の構成をなるべく詳しく
・現在使っているOSの名前とバージョン
 (Windowsと一口に言ってもWindowsXPとWindows98等があります)
 (増設する機器によってはドライバーが対応していないなどの理由により
 増設できない可能性があるからです)

メモリ増設、LANカード増設は>>2へ、HDD増設、起動時のトラブル概論は>>3
お役立ち情報、関連リンク、オンボードVGAのドライバ、過去ログは>>4-10辺り

★ 質問の前にPC初心者板FAQ集も見てね http://pcqa.tripod.co.jp/faq.htm ★
2ひよこ名無しさん:04/01/06 12:25 ID:???
おまんこ女学院
3ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 12:26 ID:???
(・3・) エェー よい子の質問待ってるYO
4ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 12:26 ID:???
(・3・) エェー まだテンプラ揚げてるYO
5ひよこ名無しさん:04/01/06 12:27 ID:???
◆メモリの増設
@ITメンテナンス&リペアガイド メモリ増設前の基礎知識
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_01.html
@ITメンテナンス&リペアガイド PCのケースを開けて実際にメモリを増設してみる
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr004/pcmr004_01.html
※使用PCの対応メモリを調べるのは、こちらを参考に
I-O DATA メモリ ラインナップ一覧
 http://www.iodata.co.jp/products/memory/index_all.htm
MELCO メモリ対応表
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/memory/index.html

◆LANカードの増設
@ITメンテナンス&リペアガイド
 ブロードバンドの前準備、イーサネット・カードを増設しよう
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr005/pcmr005_01.html

◆無線LANについては以下で勉強するといいです。
 http://www.airstation.com/
 http://www.ne.jp/asahi/welcome/netland/

★増設後のネットワーク関係の設定はこちらを参考にしてください。
LANで一発OK
 http://www.rodry.net/
家庭内LANことはじめ
 http://kotohazime.fc2web.com/
6ひよこ名無しさん:04/01/06 12:28 ID:???
◆HDDの増設◆
増設前に知っておきたいハードディスクの基礎
 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/008hddbasic/hdd_basic01.html
失敗しないハードディスクの増設方法
 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin01.html
ハードディスク増設マニュアル FDISK&FORMAT編
 ttp://home3.highway.ne.jp/doppel/fdisk/fdiskidx.htm (リンク切れ)
FDISK コマンドの使い方
 http://homepage2.nifty.com/winfaq/fdiskhowto.html
ノートの場合は増設は基本的に不可能、交換となります。
最近のものはリカバリディスクが無いものがあるので注意して、質問してください
 http://buffalo.melcoinc.co.jp/stepup/setup/dvn/index.html

◆起動時のトラブル概論◆
ハードウェア・トラブル解決法指南
 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/010troubleshoot/trbl_shoot01.html

◆トラブルを避けるための電源選び◆
 http://takaman.jp/psu_how_to_select.html
7ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 12:28 ID:???
(・3・) エェー 新スレおつんつん
8ひよこ名無しさん:04/01/06 12:29 ID:???
◆ハードウェアの規格・対応を調べたいときははこちら◆
@IT ケーブル&コネクタ図鑑
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/indexpage/
@IT スロット&ソケット図鑑
 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/slotsocket/indexpage/index.html
Pioneer DVD技術解説
 http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/1.html
パーツ豆知識
 ttp://www2.justnet.ne.jp/~ruma/PCParts/00_PC_Parts.html (リンク切れ)

◆市場価格を調べたいときはこちら◆
価格.com                    http://kakaku.com/
hermitage akihabara             http://www.gdm.or.jp/
BestGate                     http://www.bestgate.net/
SAKHAROV's Akihabara Report  http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakharov/

◆その他有用な情報元、活用してください◆
DOS/Vパラダイス 便利リンク  http://www.dospara.co.jp/link/
System Insider        http://www.atmarkit.co.jp/fsys/index.html
AT互換機の基礎知識      ttp://www.zdnet.co.jp/help/books/at_tb/ch01/ (リンク切れ)
パーツメーカー/SHOP情報   http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/hotlist/
Update Link         http://www.update-link.com/

●チップセット(オンボードグラフィックス)用の最新ドライバはこちら●
Intel  http://developer.intel.com/design/software/drivers/platform/
9ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 12:30 ID:???
(・3・) エェー 乙
10ひよこ名無しさん:04/01/06 12:30 ID:???
11ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :04/01/06 12:30 ID:???
(・3・) エェー 乙ですyo
12ひよこ名無しさん:04/01/06 12:30 ID:???
13ひよこ名無しさん:04/01/06 12:31 ID:???
おまんこ女学院付属幼稚舎
14天ぷらじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/06 12:32 ID:???
(・3・) エェー テンプレいちおう終了
          これからリンク切れページの捜索に入るYO
15ひよこ名無しさん:04/01/06 12:37 ID:???
先に見つけてからスレ立て依頼しろよ
16天ぷらじょあ ◆yBEncckFOU :04/01/06 12:42 ID:???
リンク切れの引越し先

ハードディスク増設マニュアル
http://kso.jp/hdex/indexhd.htm 

パーツ豆知識
http://www004.upp.so-net.ne.jp/ruma/PCParts/00_PC_Parts.html

AT互換機の基礎知識
ttp://www.zdnet.co.jp/help/books/at_tb/ch01/ (行方不明)
17ひよこ名無しさん:04/01/06 21:43 ID:???
>>1 乙彼〜
18ひよこ名無しさん:04/01/06 22:32 ID:???
そろそろHDD買おうと思い、seagateのST3120026Aを購入しようと思いました。
当方VAIOのPCV-J20を使っているのですが、問題なく使えますかね?
あと、このHDDは自分がググって調べた限りでは評判は悪くない方ですが、実際にどのような感じでしょうか?

自分のPCスペック等はこちらに詳しく載っています。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Catalog/01s/J20works/spec.html

PCケース空けた事すらないのでちょっと不安なのです。
19ひよこ名無しさん:04/01/06 22:34 ID:???
>>18
ハード板とマルチか。
20ひよこ名無しさん:04/01/06 22:37 ID:???
>>19
というか初心者版で聞いた方がいいような書き込みがあったのでこちらに書き込みました。
すみません、マルチですね。