エロサイト見たら…助けてください!Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひよこ名無しさん
   エロサイトを見て回ってたらとんでもないことになってしまった…。
   いったいどうしたらいいの?って人の為のスレッドです。
  ★9割以上のトラブルは、FAQを読めば解決できます★

▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(ID出す→偽者対策・質問者の区別)
  ・ 2回目以降の書込は、名前欄に最初に質問した際の「発言番号」を入力すること。
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)

■一通り "実行" してもお手上げの場合は、質問しても良し。■
(OS、ブラウザ、症状、やってみた事、等を明記しないと放置 or ネタ回答)

■エロサイト逝く時のブラウザはMozilla FirebirdかOpera使え■
(IE使うなら最低でも、ツール〜インターネットオプション〜セキュリティーを高にしろ)

エロサイトを安心して見れるタブブラウザー

Mozilla Firebird (フリー)
http://download.ascii.jp/win/3/00031/10975.html

Opera (アドウェア)
http://www.forest.impress.co.jp/library/opera.html

Webブラウザ乗り換え (もうIEを使うのはやめて、他のWebブラウザにしてみませんか?)
http://allabout.co.jp/career/netsecurity/subject/msubsub_changebrowser.htm
2ひよこ名無しさん:03/12/10 01:26 ID:???
★ よくある質問とその答え(その1)

Q1:エロサイト見てたら広告がどんどん出るんだけど
A1:Proxomitron使うとかタブブラウザ使うとかしろ。IEでエロサイト見るな。

Q2:ダイヤルQ2に繋がったらしいんだけど
A2:ダイヤルアップネットワークを開いて接続アイコンを確認しろ。
   変なのあったら捨てろ

Q3:何かダウンロードしたみたい
A3:Q2か国際電話の接続ソフトじゃねえのか?ワケも分からずクリックすんな。

Q4:ダイヤルQ2って何?
A4:情報料のかかるNTTの商品だ。3分100円ぐらい通話料の他に発生する。

Q5:Q2に繋がらないようにしたい
A5:NTTに連絡しろ。116に電話してQ2使えないようにしてくれって言え。

Q6:なんかどこクリックしても別のサイトに行くんだけど?
A6:騙されてんじゃねえの?騙しで広告クリック稼ぐサイトも多いぞ(w

Q7:何か注意点とかある?
A7:エロサイトなんか見るなよ。トラブルの元だ。

Q8:スタートページとかがエロになった
A8:過去ログ読んでから質問しろ。非常によくある質問だ。

Q9:時計の隣になんか常駐してるんだけど
A9:msconfigで切れ。Win2000なら窓の手つかえ。
3ひよこ名無しさん:03/12/10 01:27 ID:???
★ よくある質問とその答え(その2)

Q10: ホームページや検索窓がエロサイトになってしまった!
A10:Internet Explorerの場合:
  ・ツール>インターネットオプション>全般>ホームページ
  ・ツール>インターネットオプション>プログラム>WEBの設定のリセット
  Netscapeの場合:編集→設定→Navigator→ホームページ

Q11:インターネットオプションで直しても、再起動するとまた戻ってる!
A11:スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの項目に
  ついてるチェックを全て外して再起動。
  再起動したら、今度は1つずつチェックを戻していって、エロなホームページ
  になるかどうかを確認していく。何度も根気強くmsconfigと再起動を繰り返して
  最終的には最初にチェックを外したやつのほとんどはチェックが戻り、僅かなエ
  ロサイト関連のものだけチェックが外れた状態になればOK!
  ※Windows95とWindows2000はmsconfigが無いので窓の手を使用するかレジストリの
  run項目をチェック。これで直ったなら怪しい自動実行プログラムを削除。

Q12:なんか定期的にエロサイトの広告ウインドウが出るんですけど?
A12:まずはA10とA11を実行。その上でウィルススキャン、Ad-awareでスパイウェ
  アをスキャン。Ad-Awareは最新版を使うこと。

Q13:検索が英語になった!
A13:インターネットオプション>全般>言語>日本語 を一番上に。

Q14:なんかGoHip!とかって・・・
A14:GoHip!やSecondpower等は専用の削除ツールが配布されている。インターネッ
  トオプション>全般>一時ファイルの設定>オブジェクトの表示でMicrosoftや
  ShockWave Flash等信用できるもの以外の怪しげなのは依存関係を見てファイル
  を削除。
4ひよこ名無しさん:03/12/10 01:29 ID:???
Q11の補足説明

■=チェック済 □=チェック無で解説

1:全部チェック外す
□adosh
□ghohga
□mojgoj            ※症状は出ない

2:1つずつチェック入れていく
■adosh
□ghohga
□mojgoj            ※症状は出ない

3:1つずつチェック入れていく
■adosh
■ghohga
□mojgoj            ※症状がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

4:1つずつチェック入れていく
■adosh
■ghohga
■mojgoj            ※症状が出たまま

5:症状を出すやつが特定出来たので、症状と関係ないもののチェックを戻す
■adosh
□ghohga
■mojgoj

6:終了
5ひよこ名無しさん:03/12/10 01:30 ID:???
6リンク集その1:03/12/10 01:31 ID:???
●Osaru House スタートアップページの書き換え問題解決
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/startpage.htm
 情報、リンクともかなり豊富。現在もメンテされている模様。
●アダルトサイト被害対策の部屋
 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
●アダルトサイト対策の部屋(エロサイトのクレカ請求対策が詳しい)
 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai24.html
●国際電話・ダイヤルQ2関連
 http://www.ntt-east.co.jp/q2/ NTT東日本 ダイヤルQ2サービス
 http://www.ntt-west.co.jp/q2/ NTT西日本 ダイヤルQ2サービス
 ※ダイヤルQ2接続チェックプログラムもここからダウンロードできます。
 http://www.emurasoft.com/jp/chintcal/index.htm      No! 国際電話
 http://www.geocities.co.jp/Milano/3225/bbs/index2.html  Dial Saver
 http://www.kddi.com/topics/atx/image.html         ダイヤルアップチェッカー
●バナー・ブラクラ対策
 http://member.nifty.ne.jp/hayazo/myprg.html        ClosePopup
 http://www.flaaten.dk/prox/                   Proxomitron(公式サイト)
 http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/       Proxomitron(日本語解説)
 http://pc.2ch.net/software/kako/1017/10173/1017377218.html ブラクラにProxomitronで対抗するスレPart2(ソフトウェア板)
 http://pc.2ch.net/software/kako/992/992496609.html  Proxomitron Part4(ソフトウェア板)
7リンク集1:03/12/10 01:32 ID:???
●Osaru House スタートアップページの書き換え問題解決
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/startpage.htm
 情報、リンクともかなり豊富。現在もメンテされている模様。
●アダルトサイト被害対策の部屋
 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/
●アダルトサイト対策の部屋(エロサイトのクレカ請求対策が詳しい)
 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai24.html
●国際電話・ダイヤルQ2関連
 http://www.ntt-east.co.jp/q2/ NTT東日本 ダイヤルQ2サービス
 http://www.ntt-west.co.jp/q2/ NTT西日本 ダイヤルQ2サービス
 ※ダイヤルQ2接続チェックプログラムもここからダウンロードできます。
 http://www.emurasoft.com/jp/chintcal/index.htm      No! 国際電話
 http://www.geocities.co.jp/Milano/3225/bbs/index2.html  Dial Saver
 http://www.kddi.com/topics/atx/image.html         ダイヤルアップチェッカー
●バナー・ブラクラ対策
 http://member.nifty.ne.jp/hayazo/myprg.html        ClosePopup
 http://www.flaaten.dk/prox/                   Proxomitron(公式サイト)
 http://www.pluto.dti.ne.jp/~tengu/proxomitron/       Proxomitron(日本語解説)
 http://pc.2ch.net/software/kako/1017/10173/1017377218.html ブラクラにProxomitronで対抗するスレPart2(ソフトウェア板)
 http://pc.2ch.net/software/kako/992/992496609.html  Proxomitron Part4(ソフトウェア板)
8リンク集2:03/12/10 01:32 ID:???
●スパイウェア除去ソフト Ad-Aware
 http://www.lavasoft.de/                       
 http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/koni_bdc/ad_aware/   Ad-Aware用日本語化パッチ
●AD-aware 日本語化
 http://bdc.s15.xrea.com:8080/flight/
●スパイウェア除去ソフト Spybot-S&D の本家SpybotSD - Spybot - Search & Destroy by PepiMK Software
 http://security.kolla.de/
●Spybotの使い方
 http://www.dream-seed.com/server/spybot.html
●Spybot1.2によるスパイウェアの除去方法
 http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spybot2.html
●2chの各板
 http://pc3.2ch.net/win/     Windows板
 http://pc3.2ch.net/software/ ソフトウェア板
 http://pc.2ch.net/sec/    ネットセキュリティ板
96:03/12/10 01:34 ID:???
すまん…
10報告   マルチですまん:03/12/10 01:35 ID:???
質問ではなく、報告です。

IEを開くと、一度 tp://t.rack.cc/hp.php に飛ばされ、
ホームが http://www.cool-search.net/ になるスパイウェアですが、
ググってみたら、11月30日あたりから、また新種が出ているようで、
米国のあちこちの掲示板で「spy-botもad-awareも効かないYO! 困ったYO!」
との書き込みが ちらほら…。
実は、自分自身、12月1日ごろ入りこまれたので、プログラムファイルの中、
Windowsファイルの中を探したのですが、それらしいものはフォルダはおろか、
.dllも無し。思いきってhostsファイルを削除しても変わらず。
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/removecws.html
からCoolWebShredderの最新版(1.39.0001)を使った上、
レジストリの値も変えたのですが、それでもダメ。

CoolWebShredderの更新を待つか、レジストリの書き換えを
ブロックするソフトを入れるしかなさそうです。
11ひよこ名無しさん:03/12/10 01:35 ID:???
ライブチャットの有料動画タダ見
これってヤヴァいの??
その時の実況版スレ

・ライブチャットの女の子を実況
ttp://live5.2ch.net/endless/read/1063985088.html
12ひよこ名無しさん:03/12/10 01:35 ID:???
うわっリンク集1が二つ…伝統のスレに汚点を残しちまった…すまぬ!
13ひよこ名無しさん:03/12/10 01:38 ID:???
>>12
乙!イ`
146:03/12/10 01:41 ID:???
>>12
悪いのは漏れだし。すまん。
15ひよこ名無しさん:03/12/10 01:42 ID:???
スレ立て&テンプレ貼り乙。
ここは最近とみに充実してますな。回答の質も良いし。
16ひよこ名無しさん:03/12/10 01:43 ID:???
>>12
いや、よくまとめられてる。
お疲れ様。

>>10については新種ウイルスかも。
http://www.symantec.com/avcenter/venc/data/trojan.digits.html
ただ、hostsを削除しても効果ないというのが分からない。

>>前スレ991
そこはおそらく映像送信型性風俗特殊営業の届出をしてない。
http://www.nmda.or.jp/enc/rating/shool_org/guidline2.html
支払いは警察か消費者相談センターに相談してからでも遅くはない。
171:03/12/10 01:48 ID:???
過去ログの14が2個あるし…
やっぱ酔っ払ってスレ建てるもんじゃないな〜
反省します。

定期貼りは >>1-11 で良いかな?
18定期張り原案:03/12/10 01:53 ID:???
■質問の前に>>1-4と リンク集>>7-8を必ず読んで実行しろ!■
(過去ログは>>5 )

■一通り "実行" してもお手上げの場合は、質問しても良し。■
(OS、ブラウザ、症状、やってみた事、等を明記しないと放置 or ネタ回答)

■エロサイト逝く時のブラウザはMozilla FirebirdかOpera使え■
(IE使うなら最低でも、ツール〜インターネットオプション〜セキュリティーを高にしろ)

エロサイトを安心して見れるタブブラウザー
Mozilla Firebird (フリー)
http://download.ascii.jp/win/3/00031/10975.html
Opera (アドウェア)
http://www.forest.impress.co.jp/library/opera.html

新種も出ているぞ、注意汁!
>>10

Webブラウザ乗り換え (もうIEを使うのはやめて、他のWebブラウザにしてみませんか?)
http://allabout.co.jp/career/netsecurity/subject/msubsub_changebrowser.htm
191:03/12/10 01:57 ID:???
>>6
気にしないでくだされ、同志よ。
20ひよこ名無しさん:03/12/10 03:50 ID:zbLDgT1d
右クリック内の欄に「HARDCORE MOVIES」とゆうのが勝手に出来ちゃって消えないんですけど、
どのへん探せば答え載ってますか?