パソコン初心者板総合質問 Vol.46

このエントリーをはてなブックマークに追加
952881:03/08/26 02:42 ID:nWIKvQqq
>>936
再起動後に2つ目のソフトを試しました。
Running processes:

C:\WINNT\System32\smss.exe
C:\WINNT\system32\winlogon.exe
C:\WINNT\system32\services.exe
C:\WINNT\system32\lsass.exe
C:\WINNT\system32\svchost.exe
C:\WINNT\system32\spoolsv.exe
C:\WINNT\system32\svchost.exe
C:\WINNT\system32\regsvc.exe
C:\WINNT\system32\MSTask.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\Tmntsrv.exe
C:\WINNT\System32\WBEM\WinMgmt.exe
C:\WINNT\system32\svchost.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\tmproxy.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\PccPfw.exe
C:\WINNT\Explorer.EXE
C:\Program Files\Justsystem\ATOK16\ATOK16MN.EXE
C:\Program Files\Raxco\PerfectDisk\PDEngine.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\pccguide.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\PCCClient.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\Pop3trap.exe
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2003\TMOAgent.exe
C:\WINNT\syscheck.exe
C:\Documents and Settings\takashi\デスクトップ\startuplist1521\StartupList.exe
953プッ ◆uhG.RWMFOU :03/08/26 02:43 ID:???
>>938
( ´,_ゝ`)プッ カタラレル トシタラ MSTask.exe syscheck.exeコノヘン カ? フルパス シラベテ
        ファイルノ プロパティ ミレバ タブン ワカルダロ
954947:03/08/26 02:44 ID:dhTH6s8F
再生できませんでした、というよりCDが入ったことになってませんでした。
955初心者:03/08/26 02:44 ID:kUGv1E0I
>951 ありがとうございます 早速やってみます
956ひよこ名無しさん:03/08/26 02:44 ID:ePZY+abm
自分の身に覚えのない書きこみが同じリモホとIDでされてる場合って
どういうことが起こってるときですか?
957881:03/08/26 02:44 ID:nWIKvQqq
今回はPDEngine.exe なんてのが起動してますね??
958ひよこ名無しさん:03/08/26 02:45 ID:???
>>957
PerfectDisk使ってる?
959プッ ◆uhG.RWMFOU :03/08/26 02:45 ID:???
>>952
( ´,_ゝ`)プッ C:\WINNT\syscheck.exe コレガ ウンコクサイ キガスル 2Kツカッテル ヤシノ トウジョウヲ マテ
960ひよこ名無しさん:03/08/26 02:46 ID:???
>>958
あ、つーか
PerfectDiskインストールしてるじゃん
961ひよこ名無しさん:03/08/26 02:46 ID:???
>>959
おいらは2K使いだから待っててね
962ひよこ名無しさん:03/08/26 02:47 ID:???
>>954
ライティングソフト使って音楽CD形式で焼け。
963956:03/08/26 02:48 ID:ePZY+abm
本気でこわいんですが…
964881:03/08/26 02:48 ID:nWIKvQqq
>>959
作成日時 2003年8月26日、0:11:28
更新日時 2002年11月1日、16:00:02

となってました。この「作成日時」にこころあたりあります!
965909:03/08/26 02:48 ID:YxcZgX42
>>924
ダイアルアップ接続のプロパティで「自動的に接続する」にチェックしたのですが
「インターネットエクスプローラー」やウェブサイトから「ショートカットの作成」
で作ったアイコンはやはり「ページを表示できません」がでるのですが・・・
966ひよこ名無しさん:03/08/26 02:49 ID:???
>>959
C:\WINNT\syscheck.exe

隊長!StartupListで見ましたが、小生の2kには見つかりませんでした!
967ひよこ名無しさん:03/08/26 02:49 ID:???
>>965
再起動した?
968ひよこ名無しさん:03/08/26 02:50 ID:???
>>963
めずらしくも何ともない。
969881:03/08/26 02:50 ID:nWIKvQqq
サイズ 166 KB (170,000 バイト)
ディスク上のサイズ 168 KB (172,032 バイト)

となってます。
970ひよこ名無しさん:03/08/26 02:50 ID:???
>>969
サイズ言われても・・・ww
971881:03/08/26 02:50 ID:nWIKvQqq
>>966
削除してもいいでしょうか?
972956:03/08/26 02:51 ID:ePZY+abm
>>968
どういうことでしょうか??詳しくお願いします。
973初心者:03/08/26 02:52 ID:ZOZFhNOW
>951 直りました ありがとうございました
974ひよこ名無しさん:03/08/26 02:53 ID:???
>>971

報告します!!
小生の2Kには該当ファイルは存在しません!

消去してもいいと考えるであります!( ̄^ ̄ゞ
975ひよこ名無しさん:03/08/26 02:53 ID:???
>>972
IPアドレスって再利用されるから。
976プッ ◆uhG.RWMFOU :03/08/26 02:54 ID:???
>>971
( ´,_ゝ`)プッ サクージョ シテミレバ イインジャネーノ ココロアタリッテ ナンダカ シランガ ヌッコワレタラ モトニ モドセ
         システム プロセス ジャナイヨウダカラ ダイジョウブ ダト オモウガナ
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=syscheck.exe&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
ビミョウダナ
977ひよこ名無しさん:03/08/26 02:55 ID:???
>>971
ゴミ箱に入れただけではだめかもよ
ゴミ箱を空にしなきゃ・・・
978956:03/08/26 02:56 ID:ePZY+abm
>>975
そうなんですか。。。
リモートホストが気にかかりますが。

ありがとうございました、
979909:03/08/26 02:59 ID:9P0di+e/
>>967
再起動したのですがやはりダメみたいです
980ひよこ名無しさん:03/08/26 03:00 ID:???
さあて、syscheck.exeは吉と出るか、凶と出るか

人のPCだと気楽でいいなぁww
981ひよこ名無しさん:03/08/26 03:01 ID:???
ウィルスってシステムファイルと同じ名前をつけてることが多いからなあ。
982ひよこ名無しさん:03/08/26 03:01 ID:???
>>980
syscheck削除したら、うまくいきました!
ありがとうございます。

・・・・っていうレスでこのスレが終わると大団円だな
983ひよこ名無しさん:03/08/26 03:04 ID:???
>>982
レジストリ内も検索してみた?
984937:03/08/26 03:05 ID:0EI7ffIB
>>945
ヒントありがとうございました、SpybotもAdawareもアップデートしましたが見つからず。
どうやらhttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#378
これかもしれないので、今からやってみます。
お邪魔しました
985ひよこ名無しさん:03/08/26 03:05 ID:???
まともなウィルスなら、削除しても削除してもまたわいてくる
986881:03/08/26 03:06 ID:nWIKvQqq
>>982
再起動して約8分。今回はイヤな画像出ないみたい。
助かりました。皆さんありがとうございます。

atartuplistのログを見たら、こんなのありました。

Autorun entries from Registry:
HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run

syscheck = syscheck.exe

レジストリエディタでは見えなかったのに。
987881:03/08/26 03:07 ID:nWIKvQqq
そろそろ10分。もう大丈夫でしょう。
988ひよこ名無しさん:03/08/26 03:07 ID:???
ヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪

では、埋め立てにかかりますか
989ひよこ名無しさん:03/08/26 03:07 ID:???
>>984
そういう意味じゃなくてさぁ。
SPYBOTで制限してるんじゃないのか。
たしか免疫かどっかの項目にそういうのがあるぞ。
990ひよこ名無しさん:03/08/26 03:08 ID:???
>>984
窓の手とか、窓使いの友とかでインターネットオプションの制限がされていないかチェックしてみるのも
一つの方法だな
991881:03/08/26 03:09 ID:nWIKvQqq
あぁこれで寝られる。
でも夢に出そう・・・。
992ひよこ名無しさん:03/08/26 03:10 ID:???
991
993ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/26 03:15 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < エェー 1000取り合戦いくYO!   ,,、,、,,,
    /三√・3・) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エェーーーーーーッ?!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
994935:03/08/26 03:20 ID:t1V7yWTt
レスありがとうございました。
ルーターについて調べてみます。
995ひよこ名無しさん:03/08/26 03:26 ID:???
995
996ひよこ名無しさん:03/08/26 03:27 ID:???
次スレ

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.468
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1061747279/
997ひよこ名無しさん:03/08/26 03:28 ID:wEuwv4ff
XPのエクスプローラでフォルダツリーにZIPを表示させないようにするにはどこをいじればよいですか?
998ひよこ名無しさん:03/08/26 03:28 ID:???
999ひよこ名無しさん:03/08/26 03:28 ID:???
質問は次スレへ

次スレ

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.468
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1061747279/
1000ひよこ名無しさん:03/08/26 03:28 ID:???
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / < 2ちゃんねる・・ププッ
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ \二|    |_..|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。