パソコン初心者総合質問スレッド vol.366

このエントリーをはてなブックマークに追加
952933:03/05/11 02:15 ID:U7OF5EiP
>>947
え?どれですか?
953ひよこ名無しさん:03/05/11 02:17 ID:???
954初心者:03/05/11 02:19 ID:tqbeQD4Z
PCの矢印が数字になっちゃった
直し方しりませんか?
955ひよこ名無しさん:03/05/11 02:20 ID:???
>>954
氏ね
956938:03/05/11 02:22 ID:3UkhL65k
直りました、ありがとうございました
957ひよこ名無しさん:03/05/11 02:30 ID:???
>>954
散々既出。氏ね。
958ひよこ名無しさん:03/05/11 02:30 ID:vCqshD1T
GoogleでHPのキャッシュを削除したいのですが、
『サーバーのルートディレクトリにrobots.txtを…』
と書いてあるのですが、どうしても入れません。
何か方法はあるのでしょうか?
959ブロッコリ共和国 ◆NoOpaixxOU :03/05/11 02:33 ID:???
>>958
GoogleはMETAタグで逝けない・・・?
960ひよこ名無しさん:03/05/11 03:13 ID:S0aF+1tx
ウイルスメールを送ってくる人に天罰を与えてくれる所とかありますか?
961ひよこ名無しさん:03/05/11 03:34 ID:???
962ひよこ名無しさん:03/05/11 03:49 ID:???
>>960
警察、裁判所
963ひよこ名無しさん:03/05/11 03:54 ID:???
質問です。アプリってビジュアルC++ってのがあれば作れるの?
964ひよこ名無しさん:03/05/11 03:56 ID:S0aF+1tx
>>961
オウムですし・・・

>>962
最近メールヘッダの事を知ったので、メールアドレスとかも分かったのですが
今日届いたのは変な絵で、しかもワーム?というウイルスメールでした。
いつもは海外かと思ってたのですが国内からだったのでガッカリでした。
965963:03/05/11 03:56 ID:???
ガンバって赤ちゃん作ります。
アドバイスありがとうございました、ぼるじょあさん。
966ひよこ名無しさん:03/05/11 03:58 ID:???
>>964
回線切って手首切れ。
967ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/11 04:00 ID:???
>>965
(・3・) エェー どういたしましてだYO
968ひよこ名無しさん:03/05/11 04:02 ID:uKchSVYP
質問。
ネットラジオを保存していつもいつまでも
聞けるようにするにはどうしたらいいんですか?
969ひよこ名無しさん:03/05/11 04:06 ID:???
>>968
ラジカセ使えデヴ。
970ひよこ名無しさん:03/05/11 04:06 ID:???
>>968
おまえ、テープデッキとか見たことないの?
録音なんていろんな方法でできると思うけど。
971ひよこ名無しさん:03/05/11 04:08 ID:???
磁気テープは50年たったら聞けない、とか難癖を付けられそうだな。
972968:03/05/11 04:09 ID:uKchSVYP
でも昔のやつとかはラジカセじゃ無理ですよね?
あと映像付きのとか…
973ひよこ名無しさん:03/05/11 04:13 ID:???
>>972
ラジヲから映像が出てくんのかデヴ。
974968:03/05/11 04:15 ID:uKchSVYP
いえ、よくあるじゃないですか。
生のネットラジオ放送で映像付きのが。
975ひよこ名無しさん:03/05/11 04:15 ID:???
>>974
あるかヴォケ
976968:03/05/11 04:27 ID:uKchSVYP
そうですか。
どうもすみませんでした
977ひよこ名無しさん:03/05/11 04:34 ID:???
>>976
二度と来んなヴォケ
978ひよこ名無しさん:03/05/11 04:45 ID:6QW61Nd4
http://hpcgi2.nifty.com/narakunohate/chat_main.cgi
暇なヤシ全員集合しろ


↑ついでに暇ならコピペしろ
979968:03/05/11 04:48 ID:uKchSVYP
消える前に…
私が言いたかったのは
ttp://www.iiv.ne.jp/fmniigata/020815ishii.html
みたいなラジオの事だったんですけど
解釈が間違ってたようで^^;
では今度こそ逝きます
はい二度と来ません>>977
980ひよこ名無しさん:03/05/11 04:51 ID:td7UQYUy
WinXPでIE6なんですが、昨日まで利用できていたアトラス(翻訳ソフト)が
使えなくなってしまいました。

その間やったコトといえば、DCさくら(ダウンロード支援ソフト)を導入した
ぐらいなんですが。

解決策などありましたらよろしくお願いします
981ひよこ名無しさん:03/05/11 04:53 ID:???
>>979
諦め早すぎ…
出来るのに…
982ひよこ名無しさん:03/05/11 04:53 ID:???
>その間やったコトといえば、DCさくら(ダウンロード支援ソフト)を導入した
>ぐらいなんですが。

じゃあさくらのブラウザとの統合をはずしてみろ。
983ひよこ名無しさん:03/05/11 05:05 ID:GaVLa/ks
>>982
駄目でした、、、他にないでしょうか?
984980:03/05/11 05:13 ID:iQTspAZV
>>982
直りました!!!!
ありがとうございました。
985ひよこ名無しさん:03/05/11 05:27 ID:GaVLa/ks
>>984
ID変わったからって速攻偽者ですか…(;´Д`)
直っていないので、わかる方、アドバイスヨロシクお願いします。

(ID変わったのは設定変更の為、再起動したからです)
986ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/11 05:49 ID:???
>>985
(・3・) エェー どうだめなのYO?
987ひよこ名無しさん:03/05/11 06:03 ID:GaVLa/ks
>>986
どうと言われましても…。

IEのステータスバーにアトラスのアイコンが表示されるんですが、
それをクリックしても翻訳機能が働かないようなんです。
(同じく、右クリックして出る(アトラスで翻訳)でも無理でした)

一体どうすれば・・・
988ひよこ名無しさん:03/05/11 06:09 ID:v4D4n+lT
Internet exploreを開いたら、すぐに2ちゃんねるに接続する状態にしたいんですが、どうしたら出来ますか?
989ひよこ名無しさん:03/05/11 06:09 ID:???
>>988
ツール→インターネットオプション→ホームページ
990ひよこ名無しさん:03/05/11 06:20 ID:v4D4n+lT
>>989
ありあとうございました。
991ひよこ名無しさん:03/05/11 06:25 ID:???
次スレ立て、よろしこ。

992ひよこ名無しさん:03/05/11 06:27 ID:RfJYnvLf
自分のデスクトップやHPを画像として掲示板にアップロード
している人がいますが、どのようにして取り込むのでしょうか?
よろしくお願いします。
993ひよこ名無しさん:03/05/11 06:29 ID:???
>>992
PrintScreenキー押して、ペイントなどに貼り付け
994ひよこ名無しさん:03/05/11 06:30 ID:???
>>992
プリントスクリーンキーを押すとスクリーンショットがとれる
995ひよこ名無しさん:03/05/11 06:30 ID:???
a
996ひよこ名無しさん:03/05/11 06:30 ID:???
100000000000000000000
997ひよこ名無しさん:03/05/11 06:31 ID:???
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
998ひよこ名無しさん:03/05/11 06:32 ID:???
1000
999ひよこ名無しさん:03/05/11 06:32 ID:fVRG6ZmA
俺に千とらせてくれたら、コーヒーおごってやる
1000ひよこ名無しさん:03/05/11 06:32 ID:???
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。