エロサイト見たら・・・助けてください!Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ひよこ名無しさん:03/03/09 19:38 ID:2h2Xun6v
>>951
エロサイトにいってリアルプレイヤーを起動して閉めたあと、数日後からでてきました。
会員登録とかはしてません。
メッセンジャーは英語で料金請求のような内容で、突然、画面上にWindowで現れます…。




953ひよこ名無しさん:03/03/09 20:09 ID:01StJ3e9
Q12:なんか定期的にエロサイトの広告ウインドウが出るんですけど?
A12:まずはA10とA11を実行。その上でウィルススキャン、Ad-awareでスパイウェ
  アをスキャン。Ad-Awareは最新版を使うこと。


もう少し分かりやすく教えて下さい
954メルトダウン:03/03/09 20:54 ID:???
>>952 で、その英語の内容とやらを詳細に書き出せ。そのウィンドウのタイトルも書け。
で、ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップのチェックを全部外せ。
スパイウェアスキャン、ウィルススキャンしろ。

>>953 何処がどう判らないのか、「もう少し分かりやすく教えて下さい」
955ひよこ名無しさん:03/03/09 21:23 ID:KogMtpp5
エロサイトを見ていたら、ツールの項目(「ファイル」「編集」とかのならびの右から2番目)にそのサイトの項目ができてしまいました。そこをクリックするとそのページにリンクするのです。
誰か消し方を教えてください。
956ひよこ名無しさん:03/03/09 21:24 ID:???
>>955
自業自得だぞ、と
957ひよこ名無しさん:03/03/09 23:32 ID:???
>>892
見ました。w
ジョウジのなせるワザですね。
958ひよこ名無しさん:03/03/10 09:40 ID:???
>>pc初心者よ  とにかくあたまさげるんだ!!
ここの皆様に迎え入れられるたみには なにを罵倒されても
ニヤニヤされてもへこたれるんじゃない。  決して怒ってはだめだ。
決してな。  
  
959厨房:03/03/10 12:57 ID:???
>>943
今日、料金振込み完了のメールが来ました。
ありがとうございました。
もうあんな事はしません
960 ◆CISsMXt5y6 :03/03/10 12:59 ID:???
>>959
お疲れさま。
961ひよこ名無しさん:03/03/10 16:34 ID:CbiZu6WD
スパイウェアの駆除についてお伺いしたいのですが、
Ad-WareとSpybotをDLしアップデートを行ないました。
前スレの情報を元に検索したところAd-Wareで22箇所とでました。
出てきたファイルをQuarantine(恐らく検疫場所だと思いますが)というところに
やっても行かず、がどれをどうすれば良いのかわからずとりあえず閉じました。

次にSpybotを使用し33箇所ほど出ましたので次々と処理し、ソフトが途中でフリーズ
してしまったので、とりあえず閉じ、再度検索したら“でてきませんでしたおめでとう”
と表示されました。

次にもう一度Ad-Wareを使用したらレジストリ1箇所、ファイル2個がまだ感染と出ました。
Ad-Wareではどのような操作で駆除できるのでしょうか?

962961:03/03/10 16:37 ID:CbiZu6WD
すいません英語はほとんど読めません。

さらにSpybotでやったときにAcrobat Reader 5.1のところで
沢山指摘事項のようなものが出てきたのですが、こいつも
スパイウェアってことでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。
板違いでしたら誘導のほど宜しくお願い致します。
963ひよこ名無しさん:03/03/10 17:20 ID:???
リアルプレイアーはスパイウエアーって本当なのですか?
ありとあらゆる情報を盗まれるって……?
964ひよこ名無しさん:03/03/10 17:26 ID:???
>>963
そう思うなら使わんければよい
965ひよこ名無しさん:03/03/10 18:46 ID:???
>>962
Spybotは、「スパイウェアが入っている可能性がある」
バックアップファイル等もリストアップして来ます。
だから、まずはよく調べましょう。

参考までに
 ↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1433/spybot2.html
966961-962:03/03/10 19:21 ID:CbiZu6WD
>965
ありがとうございます。
よく読んでみます。

色々と見ていたらセキュリティ板の方にスレがありました。
そちらへ逝きます。ありがとうございました。
967ひよこ名無しさん:03/03/10 20:32 ID:???
>>959
良かったね!振り込み確認来て!
ウイルス、スパイやらも有るんでエロはそこそこになw
968ひよこ名無しさん:03/03/11 00:15 ID:GDPC3PMW
エロサイト見てたら何かダウンロードしたみたいで、
時計の横にアイコンが出来てしまいました。
ホームページもエロサイトになってしまい、
それはインターネットオプションでなおせたのですが、
オンラインスキャンでウィルス検知されてしまいました。
EXEファイルです。
見たところ、アプリケーションの追加と削除でweb Dialerが新しく
追加されているのですが、そこから削除してもいいのでしょうか?
PCはwindows95です。
969ひよこ名無しさん:03/03/11 00:18 ID:???
>>968
>>2-4嫁エロガッパ
970ひよこ名無しさん:03/03/11 00:19 ID:???
>>968
気にすんな、禿るぞ。
971ひよこ名無しさん:03/03/11 05:02 ID:pyAIfA1F
すいません、教えてください。
私はホームをヤフーに設定してるんですがアダルトサイトを回っているうちに
ホームが海外のホームページになってしまいました。
インターネットオプションのホームをヤフーに書き換えてもすぐに海外のホームページ
につながってしまいます。
ついでに、アドレスバーの下に新たにSearch the web というバーまでできあがってます。
何とか元にもどらないでしょうか?

何とかを信頼しますか?という所で「はい」をクリックしてしまったのが
原因だと思ってます。
972ひよこ名無しさん:03/03/11 05:03 ID:???
>>971
マルチ市ね
973ひよこ名無しさん:03/03/11 05:04 ID:???
>>972
マルチじゃなくて漏れが誘導したんだが…
それより>>971>>1-10辺りまでとそのリンク先をちゃんと読んだのか?
974971:03/03/11 05:04 ID:pyAIfA1F
>>972
ちがいます。
こちらに来るように言われたんです。
975ひよこ名無しさん:03/03/11 05:05 ID:???
>>971
>>3読んでから出直してき。
976ひよこ名無しさん:03/03/11 05:05 ID:???
>>974
氏ねマルチ
977971:03/03/11 05:07 ID:???
>>973
どうもありがとうございます。
ちょっと読んでみます。
978ひよこ名無しさん:03/03/11 05:45 ID:???
エロサイト見たら白い液が・・・助けてください!!
979ひよこ名無しさん:03/03/11 05:48 ID:???
ヴピュッ
980鈴木健一郎 (NT4/2000/XP):03/03/11 05:49 ID:05GeTK5D
>>978
ティッシュにドラッグして、その後ゴミ箱へドラッグ&ドロップ。
できれば数日以内には完全に削除したほうがよろし。
981ひよこ名無しさん:03/03/11 05:51 ID:???
Shift押しながらゴミ箱に捨てればいいじゃん。
982ひよこ名無しさん:03/03/11 05:52 ID:???
ワラタ!ウマイ!
983971:03/03/11 06:29 ID:???
>A11:スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの項目に
>  ついてるチェックを全て外して再起動。
>  再起動したら、今度は1つずつチェックを戻していって、エロなホームページ
>  になるかどうかを確認していく。何度も根気強くmsconfigと再起動を繰り返して
>  最終的には最初にチェックを外したやつのほとんどはチェックが戻り、僅かなエ
>  ロサイト関連のものだけチェックが外れた状態になればOK!

すべてチェックを外して再起動した時点でもう海外のホームになってしまうんですが
やり方間違ってますか?
それともチェックを入れていったら海外のホームが消えるんでしょうか?
984971:03/03/11 06:30 ID:pyAIfA1F
すいません、上げ。
985ひよこ名無しさん:03/03/11 06:44 ID:???
>再起動した時点でもう海外のホームになってしまう
トップページ変えてもだめなの?
986971:03/03/11 06:53 ID:pyAIfA1F
>>985
はい、だめです。
ウィルスという可能性もあるんでしょうか?
987971:03/03/11 06:57 ID:???
過去ログパート9の37氏に似てる気がします。
ただ、エロサイトではなくて、I-LOOK とかいう検索サイトです。
>>971
>A11:スタート>ファイル名を指定して実行>msconfig>スタートアップの項目に
>  ついてるチェックを全て外して再起動。

これやったら常駐してるのは何が残ったの?
システム情報で実行中のタスクって何が出てるの?
989971:03/03/11 07:20 ID:???
システム構成ユーティリティーが出てきて、OKにしてエクスプローラー
を立ち上げてるんですが。そういうことじゃないんでしょうか?
990初心者:03/03/11 12:43 ID:pxQxPoy6
カキコしようとするとき、名前欄に、一度入力したことのある文字列が
事前に表示されます。煩わしいので、この表示が出ないようにしたいのですが、
方法を教えてください。
当方の使用OS: Windouss98です
991ひよこ名無しさん:03/03/11 12:44 ID:???
>>990
そんなOS聞いた事も無い
992ひよこ名無しさん:03/03/11 12:44 ID:???
>>990
Windouss98って何?自作OS?
993ひよこ名無しさん:03/03/11 12:45 ID:???
>>993
だとしたら俺にくれ
994ひよこ名無しさん:03/03/11 12:45 ID:???
ういんどうすす98
995ひよこ名無しさん:03/03/11 12:45 ID:???
ういんどうすす98
996ひよこ名無しさん:03/03/11 12:45 ID:???
窓煤98
997ひよこ名無しさん:03/03/11 12:45 ID:???
窓煤98
998ひよこ名無しさん:03/03/11 12:45 ID:???
1000
999ひよこ名無しさん:03/03/11 12:46 ID:???
999でしたね
え?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。