キーボードにコーヒーこぼしてみませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆gUTvYmsvlY
ちなみに今からこぼしてみます。
ぺえええ:えええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
2ひよこ名無しさん:02/11/30 19:08 ID:???
>>1
がんがれ!
3ひよこ名無しさん:02/11/30 19:12 ID:LCuWONO4
>>1
応援してます。
4ひよこ名無しさん:02/11/30 19:13 ID:???
あかんあかんいやそんなところなめないでいやぁぁぁぁぁぁぁ
ぁあああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああぁああ
ぁあああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああ
とかなればおもしろいのに
5 ◆gUTvYmsvlY :02/11/30 19:14 ID:F4OYPppB
新しいキーボード買ってきました。
古いキーボード(現在使用)に11時にこぼしてみます。
いまからお出かけだ。
6ひよこ名無しさん:02/11/30 19:22 ID:???
>>5
待ってます。
7cheshire-cat ◆PhCATJR.v6 :02/11/30 19:37 ID:???
昔、超大事なパソのキーボードにコーヒーこぼして、泣きながら洗っていたヤシがいたなぁ。。。。
8てすと:02/11/30 20:40 ID:???
9ひよこ名無しさん:02/11/30 21:15 ID:???
>>4

現実にはそんなによがる(セリフ)女はません
10ひよこ名無しさん:02/11/30 22:45 ID:???
>>9

山ほどいる
11 ◆gUTvYmsvlY :02/11/30 23:00 ID:3YqkJmHk
ただいまー。さあやるぞ!
12ひよこ名無しさん:02/11/30 23:02 ID:???
どうぞ
13ひよこ名無しさん:02/11/30 23:12 ID:???
実況よろしく
スレタイにひかれて来てみたりして
15ひよこ名無しさん:02/11/30 23:46 ID:???
>>1はどうした。逃げたか。
16 ◆gUTvYmsvlY :02/11/30 23:46 ID:3YqkJmHk
こわれたよ。ナンにもでてこなかった・・・なんて寒い・・・・
17 ◆gUTvYmsvlY :02/11/30 23:47 ID:3YqkJmHk
今新しいキーボードに変えてきた。よくキーボードにコーヒーこぼしたら
ががががあががとか出てきたとかいってる香具師がいるが嘘だね。
なんもおもしろくねー。このスレッドは終了しました。
18ひよこ名無しさん:02/11/30 23:48 ID:???
>>16
もちろん通電中にやったんだろね?
19 ◆gUTvYmsvlY :02/11/30 23:50 ID:3YqkJmHk
当然。普通に字が出てこない。まずは少しずつコーヒーをこぼしてみて
様子見。

・・しーーん・・・
20ひよこ名無しさん:02/11/30 23:50 ID:???
そうか…残念だ。検証報告ありがと。
21 ◆gUTvYmsvlY :02/11/30 23:52 ID:3YqkJmHk
さようなら・・・我がスレッド。



終了。
>>1
乙〜

モンピプ〜♪
23ひよこ名無しさん:02/11/30 23:58 ID:???
   ⊂⊃   ☆ .
 ∋oノハヽヽo∈ /  ゚ .。.:*・゜☆.。
  へ( ´D`) /
 彡 ノ つ つ   削除依頼を出すのれす
   / __ |
  (/ (/
24ひよこ名無しさん:02/12/01 01:01 ID:???
ィ`
25ひよこ名無しさん:02/12/01 01:41 ID:???
新しいキーボードにはココアをこぼしてくれ
26ひよこ名無しさん:02/12/01 02:05 ID:???
>>1>>1の旧キーボードへ

お疲れさん
27ひよこ名無しさん:02/12/01 02:15 ID:???
>>25
それいいね。
28ひよこ名無しさん:02/12/01 02:24 ID:???
第二の挑戦者は現れないのか

漏れノーパソだしなぁ こぼしたらシャレにならん
29ひよこ名無しさん:02/12/01 03:14 ID:???
体験談でもいいよね。
30ひよこ名無しさん:02/12/01 03:15 ID:???
ワラタ。良スレに認定。
31 ◆gUTvYmsvlY :02/12/01 03:20 ID:06bCPpjs
>>25
むちゃいうなよ。いくらしたと思ってるんだ。
32 ◆gUTvYmsvlY :02/12/01 03:21 ID:???
sage忘れ。鬱・・・
33ひよこ名無しさん:02/12/01 03:23 ID:???
誰か酔っ払ってキーボードに吐いたヤシはいないのか
34ひよこ名無しさん:02/12/01 03:34 ID:1UuLi5Op
オレは「とろろ芋」でチャレンジしてほしいな
微妙だし
35ひよこ名無しさん:02/12/01 03:47 ID:06bCPpjs
ザーメンなんていかが?
36 ◆gUTvYmsvlY :02/12/01 03:48 ID:06bCPpjs
ざーめんなんていかが?
37 ◆gUTvYmsvlY :02/12/01 03:49 ID:???
sage忘れうつ・・・
38ひよこ名無しさん:02/12/01 04:15 ID:???
ノートパに発泡酒こぼしたことならありますが、何か?
39ひよこ名無しさん:02/12/01 12:13 ID:???
俺はベビースターこぼして今でもキーボードの隙間にたっぷり詰まってる。
かなり打ち辛いがもう三年たったので慣れた。
かなり粉砕してるがパソコンが極度に不安定なだけで支障はない、今の所。
カヴァーしとくんだった。
40ひよこ名無しさん:02/12/01 12:31 ID:Hswku+R0
>>35>>36
同一人物(・∀・)ハケン!
41ひよこ名無しさん:02/12/01 12:39 ID:???
ノートPCのキーボードを洗う
ttp://www.cim.pu-toyama.ac.jp/~kobayasi/hobby/life/PC/keyboard.html
42ひよこ名無しさん:02/12/01 13:47 ID:???
大根おろし、オナガイシマス
43 ◆gUTvYmsvlY :02/12/01 14:02 ID:???
>>40
名前とsage入れ忘れじゃ。

キーボードひっくり返してばんばん叩くといろんなものが出てくるって
スレッドをスレの杜かなんかで見たなぁ・・・
44ひよこ名無しさん:02/12/01 17:19 ID:5yr3UdCS

2回ほど、コーヒーこぼした事があるが・・・。

自分がコーヒーこぼした経験がある事は黙っていて、
「こぼさない様に注意してくださいね。」とお客には
話しているが・・・。

通常、コーヒーをこぼして、修理をする場合、保証期間でも
修理は有償になるが、とあるお客がコーヒーをこぼして
持ち込んだノートPCがあり、オーバーホールして、コーヒーを
拭き取り、IBMに通常使用で壊れたと偽り、修理をかけた経験が
あります。
つい最近とあるIBM特約店で・・・


45ひよこ名無しさん:02/12/01 17:27 ID:???
>>39
ゴキゴキのエサ場になってなければいいが
46 ◆gUTvYmsvlY :02/12/01 17:49 ID:???
>>45
キモちわりぃ・・・
パソコンってゴキブリのすみかになってるって話だよね・・・
暖かいし。
関連スレたてるか。おまえら!PCにゴキブリ飼ってますか?って(笑
47ひよこ名無しさん:02/12/01 18:36 ID:???
>>46
迷惑。
48ひよこ名無しさん:02/12/01 18:39 ID:???
こんなの見つけた…
本気で嫌いな人は見ないでね
ttp://www.saburi.com/bakafla/taiji.html
49 ◆gUTvYmsvlY :02/12/01 21:04 ID:???
>>47
だな。俺もそう思ったよ・・・
50ひよこ名無しさん:02/12/01 23:26 ID:aNj84S8u
むり。
51ひよこ名無しさん:02/12/02 00:45 ID:???
>>48
何があるんだ?
怖くて見にいけねえよ…
52ひよこ名無しさん:02/12/02 03:16 ID:???
>>51
誤記退治フラッシュ。つぶすとプチュッって音がするの〜(´д⊂)
53 ◆gUTvYmsvlY :02/12/02 03:41 ID:???
URLのbakafulaってスペルがブラクラッて読めて怖かった・・
そんな親切な部落らあるわきゃないか。
54ひよこ名無しさん:02/12/02 20:07 ID:???
コーヒーはマジで危険。
俺モロこぼしたけど、まずキーボードが変になった。
s押すとなんか知らんがSDXFが一気に出てフリーズした。
そんで再起動すると・・・・メモリー読み込まず、いきなり
ボタンも押してないのに98ノートメニュー(古w
お茶こぼした時は時間置いたら治ったのでほっといたら
次回起動の時パスワード幾ら正しい値打ってもエラーになった。
結局BIOSが逝ったのだと思う。投げ捨てた。
1、マジでコーヒーは止めとけ、どうしてもやるなら紅茶にしとけ。
55ひよこ名無しさん:02/12/04 13:40 ID:ADHruycP
biosまでも・・・
56y075116.ppp.dion.ne.jp:02/12/04 13:44 ID:5+LU4s0D
guest guest
57ひよこ名無しさん:02/12/04 13:47 ID:???
こぼしました。夕飯の汁。こぼしたところのキーはもう使えなくなりましたけどね藁
58ひよこ名無しさん:02/12/04 14:59 ID:???

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ


        ∬ キーボードにコーヒーこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
59ひよこ名無しさん:02/12/04 15:21 ID:???

        ∬
   ∧_∧ C◎
   (;・ω)丿┃タター...
 ノ/  /  ∵┃ ./ ̄/
 ノ ̄ゝ   _┗/_/
60ひよこ名無しさん:02/12/04 15:33 ID:Hsjn74bW
やっぱりこういう物理的な損害はWinが起動しないみたいな
軽い物じゃないんだね。再インストール以前の問題そう。
61ひよこ名無し:02/12/04 15:50 ID:Zas8DPBx
以前に、キーボード(デスクトップ)の設計をしていた人から聞きましたが、
ちょっとくらいコーヒーをこぼしても壊れないように作っていた、と聞きました。
(但し、十数年前の話です。)
なので、キーボードを掃除する時には、豪快に洗剤をかけていますが...
62 ◆gUTvYmsvlY :02/12/04 20:01 ID:???
>>61
起動中にコーヒーぶっかけて意味不明な文字がでてきた香具師の話が聞きたくて聞きたくてしょうがない今日この頃。
63 ◆gUTvYmsvlY :02/12/04 20:10 ID:???
>>58-59
AAやるね。
64結局・・・・:02/12/05 14:16 ID:???
キーボードだけなら大丈夫じゃないかね、絶対。
ノートだとかなり危ういんじゃないかね、多分。
65ひよこ名無しさん:02/12/05 14:38 ID:???
>>64
『ThinkPad学』――第3回 Keyboard
ttp://ascii25.com/25/ad/thinkpad/637196-002.html
# 以下引用
 万が一,キーボードに水をこぼしてしまった場合,
慌てて動かしてはいけない。ユーザーから見て手前の部分に
排水のための切り込みがあるので,奥をそっと持ち上げて
徐々に手前に傾けると,他の基板に触れることなく
水を流し出すことができる設計となっている。
66ひよこ名無しさん:02/12/06 16:49 ID:???

 ミ  ポイッ
   ∧_∧
   (;・ω)ツ
 ノ/  /   ∬ ./ ̄/
 ノ ̄ゝ   __/_/


.    ∧_∧
    (;・ω)  ホカホカ
    /ヽ /ヽ∬ / ̄/
    ⊃⊃__/_/
67ひよこ名無しさん:02/12/06 16:50 ID:???

.    ∧_∧
    (;・ω)  ホカホカ
    /ヽ /ヽ∬ / ̄/
    ⊃⊃__/_/



.    ∧_∧ ダー
    (;Tω)
    /ヽ /ヽ∬ / ̄/
    ⊃⊃__/_/    …分解・洗浄編につづく?
68ひよこ名無しさん:02/12/06 16:50 ID:???
69 ◆gUTvYmsvlY :02/12/07 00:30 ID:???
>>58>>59>>66>>67

つづいて!(スレ違いだけど^^;
70ひよこ名無しさん:02/12/07 00:36 ID:???
キーボードだけなら100%大丈夫だろ。
デスクトップでビビッテる奴居たらかなり笑える。
でも、上の奴も言ってたけどノートはヤバそう。
ノートってタッチパネルの下モロメモリとHDと精密機械?だろ
71ひよこ名無しさん:02/12/07 12:21 ID:GY+zB7NX
このスレッドの趣旨はキーボードに液体をこぼして
字を打とうってことでしょう。
72ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/07 12:40 ID:???
(・3・) アルェー 有線キーボードの場合はマザーボードまでショートしちゃうこともあるから
キーボードに液体をこぼしたら電源切ってPCから外した方が良いようなことを
5年くらい前の月刊アスキーで読んだことあるYO!
73ひよこ名無しさん:02/12/07 13:03 ID:???
マザーボードまでショート・・・まあわからんはなしではないね。
パソコンしながらコーヒー飲むこと多いから気をつけよう。
74ひよこ名無しさん:02/12/07 13:09 ID:???
何故か知らんがキーボードに触ってもいないのに突然
『lllllllllllllllllllllllllll・・・・』
とか書き始まることがあったな。
ひっくり返したらシャーペンの芯が入ってた。
いたずらに使えるぞ。
75ひよこ名無しさん:02/12/07 13:31 ID:???
3回ほどこぼしたけど、壊れなかったよ。
運がよかったのか。
76ひよこ名無しさん:02/12/07 13:39 ID:???
>>75
その頑強なキーボードの機種を教えるのじゃ。
77 ◆N/kicR5LS2 :02/12/08 00:10 ID:???
ププリ
78ひよこ名無しさん:02/12/08 13:22 ID:5A6CPq1e
ネタスレですか?
79ひよこ名無しさん:02/12/08 13:26 ID:KsWXl/89
前に麦茶こぼしたら
wが効かなくなってしまいました。
NECのノートなんですけど、自分で治せますかね?
いま、そのパソコンから書いています。
80ひよこ名無しさん:02/12/08 14:04 ID:???
エロ動画見ながら逝ってしまってキーボードがベトベドになったヤシは逝ってよし。
81ひよこ名無しさん:02/12/08 14:08 ID:UCOdrFMQ
>>79
え?wって打ててるじゃん。
82ひよこ名無しさん:02/12/08 14:09 ID:???
ぷり
83ひよこ名無しさん:02/12/08 14:09 ID:???
>>81
コピペって知ってますか?
クリップボードってのがあるんだよ。
84ひよこ名無しさん:02/12/08 15:46 ID:???
てst
85ひよこ名無しさん:02/12/08 16:14 ID:EKOv0OR6
開けて磨く。それしかない。
86ひよこ名無しさん:02/12/08 16:18 ID:S9VQzD4g
79の麦茶こぼしたやつです。
>>83
クリップボード使うとwが入力しやすくなるんですか?
wは「ダブル」と入力してます。
>>85
開けて磨くって、wのところ開けて裏磨けってことですか?
87ひよこ名無しさん:02/12/08 16:35 ID:???
reload
88ひよこ名無しさん:02/12/08 18:12 ID:qTz7uFfR
>>86
そう。麦茶で壊れたって事は直る予感がしないんだけどな・・・
89ひよこ名無しさん:02/12/08 18:14 ID:???
何このスレ・・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U:::::|
  | |       | ├―-┤ U.....::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
90ひよこ名無しさん:02/12/08 18:16 ID:???

        ∬ キーボードにコーヒーこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
91ひよこ名無しさん:02/12/08 18:17 ID:???
いやでつ!
92ひよこ名無しさん:02/12/08 23:23 ID:WTKguRys
そこをなんとか
93ひよこ名無しさん:02/12/09 00:16 ID:???
てst
94ひよこ名無しさん:02/12/09 00:18 ID:???
94
95ひよこ名無しさん:02/12/09 00:47 ID:???
99
96ひよこ名無しさん:02/12/09 23:23 ID:???
私ジュースこぼしたことあるよ
ノーパソに。
最初は普通に使えてたんだけど
だんだんこぼした部分のキーがベタベタして上がらなくなってきて
ある日いきなり起動が遅くなって修理に出した。
HDD取り替えて5万くらいかかった。
それ以来絶対にパソの周辺に水もの置かないようにしてるよ。
97ひよこ名無しさん:02/12/10 00:35 ID:???
ノーパソだって。何でそれ位の事を略すのか小一時間(ry
98ひよこ名無しさん:02/12/10 00:36 ID:IZHp3kFC
ノーパソにこぼしたら一大事だな・・・
99ひよこ名無しさん:02/12/10 11:23 ID:???
1の主張ってて当然ノートの話だと思ってたけど・・・・?
なんか特にNECノーパソが水分に著しく脆弱なような・・・。
まさか・・・・・・・・・・・・・炎属性(w
100ひよこ名無しさん:02/12/10 11:26 ID:???

        ∬ キーボードにコーヒーこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
101ひよこ名無しさん:02/12/10 13:45 ID:???
ノーパソ≠ノーパン
102ひよこ名無しさん:02/12/10 16:30 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のブルセラショップ行ったんです。ブルセラショップ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、3割引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、3割引き如きで普段来てないブルセラショップに来てんじゃねーよ、ボケが。
3割引きだよ、3割引き。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でブルセラショップか。おめでてーな。
よーしパパ、ブルマ3枚頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、おしっこ付きナプキンやるからその席空けろと。
ブルセラショップってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、白パンティ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、白パンティなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、白パンティ、だ。
お前は本当に白パンティを欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、白パンティって言いたいだけちゃうんかと。
ブルセラショップ通の俺から言わせてもらえば今、ブルセラショップ通の間での最新流行はやっぱり、
売りに来た女の子と直接交渉、これだね。
直接交渉、脱ぎたて。これが通の頼み方。
脱ぎたてってのはホカホカ。そん代わりちょっと恥ずかしい。これ。
で、即、ビニール袋。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、妹のブルマでも被ってなさい、てこった。
103ひよこ名無しさん:02/12/10 16:37 ID:3mNjW021
私コーヒーこぼしたことあるよ
ノーパソに。
最初は普通に使えてたんだけど
だんだんこぼした部分がベタベタして上がらなくなってきて
病院いって五万ぐらいかかった。
104ひよこ名無しさん:02/12/10 16:39 ID:7dzhAF0O
>>102
今時ブルマはないだろw
105ひよこ名無しさん:02/12/10 20:56 ID:???
     __
     \_\    まずショートを避けるため電源を切り、
   ∧_∧||  |   バッテリーも外せるならはずしましょう。
   (;Tω||__! ))
  /ヽ /  :    それから水分をしっかり切ります。
 ノ ̄ゝ   :
106ひよこ名無しさん:02/12/10 20:56 ID:???

   ∧_∧
    (・ω・) ゴソゴソ
.  ノ/  /ゞ    / ̄/
  ノ ̄ゝ  __/_/

          いっしょにキーボードをよく拭きませんか?
   ∧_∧ ◇
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /     / ̄/
 ノ ̄ゝ  __/_/
107ひよこ名無しさん:02/12/10 20:56 ID:???

.    ∧_∧        放っておくと隙間から水分がどんどん
    (;・ω)  フキフキ  染みこんでいきます。とにかくタオルでも
    /ヽ /ヽ◇ / ̄/ ハンカチでも手近なモノで
    ⊃⊃__/_/  吸い取れるだけ吸い取りましょう。
108ひよこ名無しさん:02/12/10 21:03 ID:???

   ∧_∧
    (・ω・) ゴソゴソ
.  ノ/  /ゞ    / ̄/
  ノ ̄ゝ  __/_/

       i  いっしょにキートップを外しませんか?
   ∧_∧ ロ
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /     / ̄/
 ノ ̄ゝ  __/_/
109ひよこ名無しさん:02/12/10 21:04 ID:???

.    ∧_∧         マイナスドライバーなどでキートップも取り外し、
    (;・ω)  カチャカチャ きれいに拭きます。
    /ヽ /ヽ◇ / ̄/   そうしないと飲み物に含まれる糖分などで
    ⊃⊃__/_/   ベタベタになっちゃいます。

キートップを外す前に、キーの配列を写真に撮るなりコピー機でコピーするなり
しておいたほうがいいです。取扱説明書に配列の図があるかもしれませんが。

これで無事な程度ならラッキー、ダメっぽいなら修理センターへ送るか、
自分で分解して掃除するしかありまそん。くれぐれもお気をつけて…
110ひよこ名無しさん:02/12/10 21:05 ID:???
111 ◆gUTvYmsvlY :02/12/10 21:49 ID:???
>>99

デスクトップです。ノーパン使ったことないんだけど>>5みたいに取り替えられるものなの?
1121 ◆gUTvYmsvlY :02/12/10 21:52 ID:???
sage忘れた・・・

>>105-109
のAAなかなかいい(笑
113ひよこ名無しさん:02/12/11 00:34 ID:wdH99REd
スレ立つ以前にこぼしましたけど。
少量で故障しますた。
修理代1万7千円。キーボード代が3千円位
なのに手数料高っ!
114ひよこ名無しさん:02/12/11 00:36 ID:???
>>113
その機種名を晒せよっ!!!!1
115ひよこ名無しさん:02/12/11 00:37 ID:tfOAmfHV
116113:02/12/11 00:39 ID:wdH99REd
>>114
言ってもいいのかなぁ?
117ひよこ名無しさん:02/12/11 00:39 ID:???
115
ばあちゃんのヌード
118ひよこ名無しさん:02/12/11 00:40 ID:???
>>116
てゆーかさらしてもらわないと情報として意味をなさないだしょ。
119ひよこ名無しさん:02/12/11 00:51 ID:wdH99REd
何でIDが???なんですか?
120ひよこ名無しさん:02/12/11 00:53 ID:???
>>119
この板ではメール欄に何か書くとIDが隠れるんですよ。
質問スレで質問する人はID出し続けるのがルールですけど。
121113:02/12/11 00:57 ID:???
ソニーです。
起動時にパスワード掛けてるので
数字をひとつ押すと**が何故か二つ
出てきてそれが解けずに修理行きになりました。
122ひよこ名無しさん:02/12/11 01:00 ID:???
>>121
いや、だから???って入れたら???になるわけじゃないのよ…
てゆーかソニーのなんてユー型番の機種よ。
何をどのへんにどのくらいこぼしたらそーなったの?
123113:02/12/11 01:04 ID:wdH99REd
VXです。
モチコーヒーです。
ファンクションキー辺りですね。
量は少量。量った訳じゃないんで
分かりません。
124ひよこ名無しさん:02/12/11 02:17 ID:LMMy6xzG
>>97
「ちんこのかす」だって「ちんかす」って略すだろ ボケェ!!
125ひよこ名無しさん:02/12/11 02:20 ID:???
>>123
外付けのキーボード用意すればよかったのに……。
126おさかな天国:02/12/11 08:47 ID:???
>>124
確かに略すが、『ノーパソ』というのはトテモアホっぽいので(・A・)イクナイ
127ひよこ名無しさん:02/12/11 09:34 ID:???
ノーパンノーパン(。A。)
128ひよこ名無しさん:02/12/12 13:02 ID:???

   ∧_∧  いっしょにサポートセンターに電話しませんか?
    (TωT)】
.  ノ/  /┘ ウウウ…キーボードニ コーヒィ ガ…
  ノ ̄ゝ 
129ひよこ名無しさん:02/12/12 15:02 ID:???
でもなんでコーヒーこぼすとボタン一個しか押してないのに
3文字位平気で出るんだ?俺も起動時パスワード掛けてたから参った。
130ひよこ名無しさん:02/12/12 15:06 ID:???
>>129
それはショートしているからではないかと思われ。
131ひよこ名無しさん:02/12/12 15:41 ID:???
ワイヤレスマウスを買おうかと思っているのですが
ロジテックとマイクロソフトどっちがお勧めですか?
132ひよこ名無しさん:02/12/12 19:26 ID:???
牛乳のパック倒して、モロぶっ掛けた事あるよ。
即効シャワーで流して、玄関先に立てかけて
乾いてから使ってみたけど馬鹿になってた。
デスクトップだからキーボードだけ買い直した。
133ひよこ名無しさん:02/12/13 13:49 ID:???
キーボードにコーヒー・・・
今外付けのキーボード使ってます。ノートなのに・・・鬱
134ひよこ名無しさん:02/12/13 14:33 ID:???
age
135ひよこ名無しさん:02/12/13 15:22 ID:???
結構多いなこぼす香具師、やっぱ。
大体水如きで不調になるパソが根本的に悪いんだよな、腰抜けの根性無しで。
ゲ@ツとジ@ブスは救えないほど馬鹿だからパソは精密機械って意識から
抜けきれなかったんだろう。実際防水仕様とかは頭が回らなかった。逝ってよし
でも一日、二日で買い直すのは早計に過ぎる。俺二週間目になんか知らんが治った。
136ひよこ名無しさん:02/12/13 15:24 ID:???
>>135
乾いたんでしょう。
137test:02/12/14 02:44 ID:???
test
138ひよこ名無しさん:02/12/14 03:36 ID:???
さg
139ひよこ名無しさん:02/12/14 07:25 ID:???
ここのAAはなかなか良いのぉー。
140ひよこ名無しさん:02/12/14 18:20 ID:???
>>1
そんなこと言ってるあなたはクソですね!
141ひよこ名無しさん:02/12/16 10:01 ID:Jv7kMEwE
わたすもFUJITSUのノパソに赤ワインこぼしますたo( ´_ゝ`)
FUJITSUに修理出したら14万いくら・・・と言われますた。
デスクトップ買えるやんけ!!
っと、キーボードだけ修理して1万。
今そのパソからカキしてます。
これってそのうちダメになるの??
友達が秋葉原に行けば4万くらいで直してくれるとこがあるっていうんだけど・・・
142ひよこ名無しさん:02/12/16 11:06 ID:???
まじで?どこだろう・・・
143ひよこ名無しさん:02/12/16 14:07 ID:???
>>141
パソコンなんて所詮消耗品。5,6年前とは最早価値が違う。
14万も修理に使うならBUCKUP取って出るでも鼠でも
総鉄屑でも良いから買い換えろ。
それかヤフオクで腐れ糞ノーパン安く買い倒せ。
144ひよこ名無しさん:02/12/18 07:19 ID:???
俺なんて豚足の煮汁をキーボードにかけたぞ!
水洗いで復活!
145ひよこ名無しさん:02/12/18 08:41 ID:???
とりあえずd足の煮汁をパソコンの近くに持ってくるという
状況が想像できないっ!!!
146ひよこ名無しさん:02/12/18 16:22 ID:???

        ∬  キーボードに豚足の煮汁こぼしてみませんか?
   ∧_∧\_/
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
147ひよこ名無しさん:02/12/18 16:22 ID:???
148ひよこ名無しさん:02/12/18 16:23 ID:F/KGq4px
149 ◆auIKL.cKqM :02/12/18 17:06 ID:???
面白いから sage
漏れ、¥980のクソキーボード。
だから、何こぼしても(・ε・)キニナラナイ!!

ヽ(´ー`)ノマンセー
1511 ◆gUTvYmsvlY :02/12/18 19:48 ID:???
モノを飲み喰いしながらパソコンするときは気をつけないと。
たばこの灰は凄く入ってそう・・・



152ひよこ名無しさん:02/12/18 20:16 ID:???
>>151
キーボードを裏返してバンバンたたけぃ!
153ひよこ名無しさん:02/12/19 06:13 ID:???
1、結構生真面目に来るなぁ・・・。
おまえってクソスレ建てたかっただけじゃないのか?
154ひよこ名無しさん:02/12/19 16:36 ID:???

        ∬ キーボードにコーヒーこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
155ひよこ名無しさん:02/12/19 16:38 ID:???
コーヒー飲むやつの口は臭い。
156 ◆.CzKQna1OU :02/12/19 18:24 ID:???
1571 ◆gUTvYmsvlY :02/12/19 20:12 ID:???
>>153
ん−、自分の建てたスレッドに愛着が・・・
建て逃げはいかんよ、建て逃げは。
スレが沈むまで見届けます。

158ひよこ名無しさん:02/12/19 23:04 ID:???
>>157
がんがれ
159ひよこ名無しさん:02/12/20 14:32 ID:???
>>157
がんがれ
160ひよこ名無しさん:02/12/20 15:56 ID:???
>>157
がんがんな
161ひよこ名無しさん:02/12/20 15:57 ID:???
>>160
氏ね
162ひよこ名無しさん:02/12/20 22:14 ID:???
sine
163ひよこ名無しさん:02/12/20 23:52 ID:???
First Drip ミルクカフェは結構おいしいね
164ひよこ名無しさん:02/12/21 15:48 ID:???
じゃあ僕は大好きな牛乳屋さんのコーヒーでもこぼそうかね。
165ひよこ名無しさん:02/12/21 16:10 ID:???
じゃあ俺はBOSSで!
166ひよこ名無しさん:02/12/21 22:28 ID:???
じゃあ俺はポンジュースを
167ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :02/12/21 22:29 ID:???
>>166
6時間考えてそのレスか。逝ってこい。
168ひよこ名無しさん:02/12/21 22:34 ID:???
MAXコーヒーうまいよな。
一日3本までにしてるけど。
169ひよこ名無しさん :02/12/21 23:35 ID:UQelPOsp
砂糖約75g分ってとこか >>168
170ひよこ名無しさん:02/12/22 13:35 ID:nN2UfFuq
そろそろ風呂(またはドブ)に落したっていう猛者が現れても良い頃
171ひよこ名無しさん:02/12/22 13:41 ID:???
172ひよこ名無しさん:02/12/22 13:45 ID:???
てst
173ひよこ名無しさん:02/12/22 13:48 ID:???
7
174ひよこ名無しさん:02/12/22 14:00 ID:???
yes
175ひよこ名無しさん:02/12/22 14:03 ID:???
\
176ひよこ名無しさん:02/12/22 14:06 ID:???
 
177ひよこ名無しさん:02/12/22 14:08 ID:???
tes
178ひよこ名無しさん:02/12/22 14:14 ID:???
179ひよこ名無しさん:02/12/22 14:18 ID:???
ooooooooooo
180ひよこ名無しさん:02/12/22 14:20 ID:???
「「「「
181ひよこ名無しさん:02/12/22 14:58 ID:???
おれ友達のPCのキ−ボ−ドにコ−ヒ−こぼしたことある。
即死だたよ。
すぐに分解してふきふきしたけど復活しなかった。
土下座して許してもらった。
優しいやつだ。
1821 ◆gUTvYmsvlY :02/12/22 15:01 ID:???
>>181
俺と同じだね。即死。
183ひよこ名無しさん:02/12/22 18:14 ID:???
>>181
キーボードくらい弁償してやれ
184ひよこ名無しさん:02/12/23 09:30 ID:???
>>181
ヤフオクで小汚いキーボード10円で買ってやれ
185ひよこ名無しさん:02/12/25 05:45 ID:0zF0RZ1j
10円でうってるの?
186kokokokokokokokok:02/12/25 11:17 ID:tHkK+Ko7
みんなEかなー
気に入った!w
188ひよこ名無しさん:02/12/26 14:10 ID:???
涙の水洗いキーボード
ttp://www.linkclub.or.jp/~keiko-n/key.html
パソコンにコーヒーかけたぁ!?_女性のためのパソコン教室
ttp://www.3yokai.net/pc/lady/coffee.htm
エライぞ、キーボード
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand/4895/562001.html
やってはならぬ事を.....。
ttp://bbs.powerbook.org/archive/qanda001/BBS_MSG_990411192707.html
189ひよこ名無しさん:02/12/26 21:27 ID:???
んっ
190あおおおおおおおお:02/12/26 21:44 ID:???
キー大おおボードにおおおおおおおおおおおお水をおこぼおおおおおしましたおおおおおおおおおおおおお
おおおおおおおおおおおお「」おが止まりまおおおおおおおせんおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

おおお
おおおおおおおおおおお
おおおおおお

おおおおおおおおおおお



おおおおおおおいおおおおおおおお
たすおおおけおておおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
191キーボード屋:02/12/26 23:18 ID:F4zj8nEi
掛けるならミルクにしろ。
長時間内にPWBやFPCの銅箔を見事に腐食させてくれる。
ブラックコーヒー(無糖)や茶なら水洗いすら必要ない。

液体を掛けた瞬間に暴走するのはキーボード内の半導体の
入力インピーダンスが高いために迷走電流が流れる事による。

ポンジュースも時間は掛かるが致命的だ。

それらは金属イオンの電離による腐食が原因だ。

但しパソコンの電源が入っているときはキーボード内の
半導体が過電流破壊するので水でもミルクでも壊れる時は壊れる。

さあ、みんなで試してみよう!
192ひよこ名無しさん:02/12/26 23:24 ID:???
てst
193ひよこ名無しさん:02/12/26 23:31 ID:???
 
194ひよこ名無しさん:02/12/26 23:47 ID:???
俺はビールかけたことがある。(自分のじゃない)
PC買ったばかりの初心者のそいつは電源さえどうにか入れることの出来るレベル
正月を目前に年賀状を作るために購入したはいいけど、操作がわからない。
電話を受けた俺は、そいつの自宅にて年賀状作成のお手伝い。ビール飲みながら
ちょっとほろ酔い加減の時に手が滑って、ビールのコップがパソコンの方に倒れた。
パソコンの液晶がミリオンゴットのGGに当選したときのように消灯。(一気に酔い醒める)
慌てて、電源ケーブル、バッテリーを外しパソコンをひっくり返し水気を払い、
更にファンヒーターにて乾燥、5分後恐る恐る電源投入。すると何事も無かったように
起動画面が。強いぞVAIOノート。(あーよかった、アブねーよ)
195ひよこ名無しさん:02/12/26 23:51 ID:???
ビールは乾くと結構ベタつく。
196ひよこ名無しさん:02/12/27 00:16 ID:???
197ひよこ名無しさん:02/12/27 00:34 ID:???
1981 ◆gUTvYmsvlY :02/12/27 00:50 ID:???
次回チャレンジ

1,ミルク
2,コーヒー(ミルク、砂糖)
3,ビール(発泡酒、ビール)
4、水
199ひよこ名無しさん:02/12/27 11:31 ID:joTwdxhO
194買ったばっかなら壊れても無償修理出せる。
当然乾かして証拠隠滅した後ね
200yuuki:02/12/27 15:04 ID:4rFO4hch
するんだったらコレ見とけ↓
http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf
2011 ◆gUTvYmsvlY :02/12/28 14:38 ID:???
>>200
なぁに??それ。
202ひよこ名無しさん:02/12/29 15:06 ID:OQIAQ1NS
??
203ひよこ名無しさん:02/12/29 15:57 ID:???
ノートのキーボードにコーヒーこぼしたことあります。
新品交換してモラター。
204ひよこ名無しさん:02/12/31 02:46 ID:eJJqo3UM
まじで??どう言ったのかな??
205ひよこ名無しさん:02/12/31 10:45 ID:???
ざーめんこぼしますた。
翌日、乾いたのか何事も無かったかのように元通り。
2061 ◆gUTvYmsvlY :03/01/03 17:34 ID:lB8dbBaf
掲示板落ちずに耐えきったなぁ・・・
207ひよこ名無しさん:03/01/03 20:31 ID:GyOQV5fS
漏れキーボードにゲロ吐いた。
208ひよこ名無しさん:03/01/05 00:00 ID:???
>>207
ゲロキタネー(゚∀゚)ー!!
209ひよこ名無しさん:03/01/05 13:33 ID:???
実は俺もゲロ吐いた事有るでよ・・・(゜з゜)
日本酒と鮟鱇鍋食い過ぎてやっちった。でもゲロって固形分なだけ
下手な液体より安心なんだぜ。ノートだけど何とか大丈夫だった。。
210ひよこ名無しさん:03/01/05 23:06 ID:b8JaoeIl
せめてメッコールにしとけって」、馬鹿ども
211ひよこ名無しさん:03/01/06 00:24 ID:???
てst
212ひよこ名無しさん:03/01/06 00:55 ID:???
ウルトラソウル
213山崎渉:03/01/06 12:55 ID:???
(^^) 
214ひよこ名無しさん:03/01/06 16:33 ID:rvhu25zv
固形と液体が同時に出るんだから同じジャン。
215ひよこ名無しさん:03/01/07 02:39 ID:???

     ●      ●                    ●      ●        /   \
    ●     ●                      ●       ●     /      \
   ●     ●                        ●       ●
  ●    ●                           ●       ●    _____
  ●                                           ●         /
 ●   ●             ●●●●●●                 ●      ヽ
 ●   ●             ●      ●                 ●      /
 ●                 ●       ●                 ●     /
 ●                 ●       ●                  ●
 ●                 ●       ●                  ●   /   \    
 ●   ●            ●        ●                 ●  /      \   
  ●               ●         ●                ●      
  ●              ●         ●               ●    _____    
   ●             ●          ●              ●           /
    ●           ●●●●●●●●●             ●        ヽ
     ●          ●           ●            ●           /
                                                    /



216ひよこ名無しさん:03/01/08 01:05 ID:???
↑MXエロペグダウソPC液晶オナニーAAか?馬鹿ばっか
2171 ◆gUTvYmsvlY :03/01/08 17:20 ID:???
つまらんAA張られた。
今までは可愛いだけだったのに・・・
218ひよこ名無しさん:03/01/09 00:09 ID:c7+XgzYL
ジュースこぼしました
マイクロソフト・ナチュラル・プロ
http://www.microsoft.com/japan/hardware/keyboard/wi_op_desk_pro.asp
テンキーの0と1が動かなくなりました

んで、今はそこいらで買った1950円のキーボード使っています
219ひよこ名無しさん:03/01/09 07:02 ID:???


糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。氏のホームページ
(URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall-Horn/1091/)に新しいエッセイ
『2ちゃんを侵す「老害」に関するコメント』が掲載になりました。
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/essay53.html
非常に的を得たエッセイですので、2ちゃんねらーは全員読みましょう。

220ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/09 11:51 ID:???
>>219
ほっといてやれYO    
221ひよこ名無しさん:03/01/12 17:28 ID:???
じゃ、俺は季節柄、鍋でも豪快に溢しますか、CPUに。
222ひよこ名無しさん:03/01/13 01:52 ID:g6PXVAoW
チューハイをノートにかけちゃった。4,5個キーボード反応しないでやんの。
気をつけたほうがいいよ。ドライヤー使ってもだめだから。
結局メーカーに直してもらったけどね。
223ひよこ名無しさん:03/01/15 14:37 ID:???
水ぶっかけて洗う…

ttp://www.iceboxllc.com/countertop/keyboard.html
iCEBOX(TM) CounterTop washable keyboard
224ひよこ名無しさん:03/01/15 17:40 ID:DFeWTGb2
バナナヨーグルトこぼしてしまいました。
べとべとだけど、なんとか反応します。
225ひよこ名無しさん:03/01/15 18:08 ID:???
>>222
キーボードくらい買い換えろよ、安いんだから…。
226ひよこ名無しさん:03/01/15 18:36 ID:177y5vWo
227ひよこ名無しさん:03/01/15 19:25 ID:???
>>225
>>222はノートPCなのではと憶測。
228桃花と直美:03/01/15 21:30 ID:cmkLZHl3
http://momolin.fc2web.com/
ごめんなさい みんなにみて欲しいから投稿させて下さい

表記のURLで開き難い時は
[yahoo] [infoseek] [google]の検索サイトにて「探し物 とくとく」で検索
タイトル「探し物とくとくページ」をクリックしてね きっと、あなたの欲しいもの見つかるはず

「IT時代のキャリアパスポート」あの講座がオンラインで学べるインターネット実務検定試験合格講座

習った英語を使って仕事をしてみませんか? 資格取得から就職まで応援します
オンライン講座「実践WEBデザイン塾」在宅学習でプロのWEBデザイナーになれる

自宅のパソコンで出来るパソコン講座の紹介 ホームページ作成講座の紹介
229ひよこ名無しさん:03/01/16 01:51 ID:???
>>225
デスクトップのキーボードなんて誰も話してねぇよ。
230ひよこ名無しさん:03/01/16 13:53 ID:W5tjbGTf
納豆カレーこぼしましたが何か?
231ひよこ名無しさん:03/01/16 13:59 ID:???
>>230
すげぇー、ワラタ
232山崎渉:03/01/16 20:49 ID:???
(^^;
233ひよこ名無しさん:03/01/16 21:55 ID:tvHoKSi0
キーボードに吐血しますた。。。
234ひよこ名無しさん:03/01/16 21:56 ID:???
ぺえええ:えええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
235ひよこ名無しさん:03/01/16 21:57 ID:???
>>233
119番しる!
236ひよこ名無しさん:03/01/16 22:41 ID:hgn+kA9b
はい、消防庁です。
火事ですか?救急ですか?


と言ってくれる。
237ひよこ名無しさん:03/01/16 23:09 ID:RNniMSsE
オ�、ウ、ワ、キ、チ、网テ、ソ、陦」タテ、ニ、ォ、魘ウ、キ、ソ、鯣?フワ、ヌクオ、ヒフ皃テ、ソ。」
238ひよこ名無しさん:03/01/16 23:29 ID:RNniMSsE
、ウ、?ニノ、皃?ソヘ、ネニノ、皃ハ、、ソヘ、ャ、、、?。」
239ひよこ名無しさん:03/01/16 23:34 ID:RNniMSsE
ハクサ・ウ。シ・ノ、、、゙サタキ、ニ、、、?、タ、ャ。」
240ひよこ名無しさん:03/01/17 00:21 ID:wsXFFPB/
、ハ、ォ、ハ、ォス、タオ、ヌ、ュ、ハ、、。」
241ひよこ名無しさん:03/01/17 00:36 ID:???
242ひよこ名無しさん:03/01/17 00:48 ID:???
bb
243ひよこ名無しさん:03/01/17 00:51 ID:???
¥¥¥¥¥¥¥¥・
244ひよこ名無しさん:03/01/17 00:54 ID:???
k
245ひよこ名無しさん:03/01/17 01:01 ID:???
246ひよこ名無しさん:03/01/17 04:23 ID:???
そろそろキボドにウンコをたれた最強厨が始動し始める頃。ワクワク(・∀・)
247ひよこ名無しさん:03/01/17 11:53 ID:HCuhZLlT
2ヶ月前にノート買って、麦茶こぼしちゃいました
すごく調子が悪いです
クリックしたファイルじゃないファイルが開いたりします
買ったばかりでも、修理代何十万とかとられちゃいますか?
あああ・・・・どうしよう・・・・・
248ひよこ名無しさん:03/01/17 12:02 ID:???
>>247
とりあえず買った店かメーカーに電話してみてねん。
249ひよこ名無しさん:03/01/17 13:14 ID:HCuhZLlT
>>248
レスありがとうございます
水こぼしたってばれますかね・・・・
自分の不注意じゃなければ保証きくんですが
250fhghfdks:03/01/17 15:36 ID:X7E5fD0o
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://giko.2ch.net/129/yamada894jp.html
251ひよこ名無しさん:03/01/17 15:37 ID:???
>>249
なにげに原因を言わずに修理に出してみれば?
252http://hp8.popkmart.ne.jp/nayabom/:03/01/17 17:17 ID:YE3JHRYB
253ひよこ名無しさん:03/01/18 02:44 ID:???
>>249
自分から原因言ったら絶対有償になる。「規則ですんで(^_^.)」とか言ってさ。
絶対自分から不利な発言するな。黙秘して自然破壊を装え。
もし「水かけましたぁ!?」って聞かれても「知らん、存ぜぬ」で通せ。
254249:03/01/18 09:43 ID:???
>>251,>>253
レスありがとうございます
勝手に壊れたってことで修理出してみます
結果はまたここにかきます
255ひよこ名無しさん:03/01/19 13:34 ID:???
キボドにウンコ垂れた厨まだぁ〜〜(゜з゜)
256ひよこ名無しさん:03/01/20 22:08 ID:???
ぺえぇえっぇぇえええええええええええええええええええええええ
2571 ◆gUTvYmsvlY :03/01/21 02:28 ID:???
>>254
どうだった??
258ひよこ名無しさん:03/01/21 06:40 ID:???
IBMのキーボードに缶コーヒーをもろにぶちまけたよ。
もちろん通電中に。
とりあえず裏返しにしてティッシュで表面だけふき取ったら
普通に使えた。しばらくはべたべたしてたが今はなぜか
つるつるに戻ってる。
さすがはIBMだとおもた。
259ひよこ名無しさん:03/01/21 12:30 ID:???
>>258
さすがIBMは頑丈だぁ!
260ひよこ名無しさん:03/01/21 19:38 ID:???
NECのノート用キーボードに、冷やし中華のタレを開封時の暴発によりこぼしてしまって
外して水洗いしてしばらく使ってたが、突然Pのキーが効かなくなった。

キーボードだけ取り寄せできなくて結局本体ごと修理に送りますた・・(´・ω・`)
261ひよこ名無しさん:03/01/22 14:30 ID:???
みいそはホントに弱いなぁ、水分に。
262ひよこ名無しさん:03/01/22 16:23 ID:POYeEVxY
>>261
みいそって何?
263ひよこ名無しさん:03/01/22 17:30 ID:???
>>262
キーボードを百年ほど睨んでろ
264ひよこ名無しさん:03/01/22 17:47 ID:???
NECをみいそって言うヤシは(ry
NECだから水分に弱いちゅーことではないのではと思われ…
265ひよこ名無しさん:03/01/22 19:28 ID:???
>>264
なるほろ・・・・さんくす。
N=み ←これはあとで気が付いたよ

NTT=みかか
266ひよこ名無しさん:03/01/22 23:18 ID:???
おいらもNECだったけど、笑って缶コーヒー吹き出しただけで
やっぱりキーボード制御不能になったよ。
機種はPC9821Nw150って言うNote。6年位前のやつだったけど。
持ってる人はやってみ、1日は使えないから。
当然責任は一切取らんけどさ。
267ひよこ名無しさん:03/01/22 23:43 ID:axnYrlqy
我輩のキーボードは、サランラップを巻いております
268ひよこ名無しさん:03/01/23 08:54 ID:???
>>267
…デスクトップPCのだよね?てゆーかなんかヤだ。
269ひよこ名無しさん:03/01/24 09:02 ID:???
↓水ぶっかけても大丈夫!でもSOTECなので(ry
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0301/23/nj00_sotec_gundam.html
270ひよこ名無しさん:03/01/24 22:28 ID:???
>>269
(ry ←これは何?他でも見かけた気がする。
271ひよこ名無しさん:03/01/24 23:28 ID:???
>>270
(以下略)
 ↓
(略)
 ↓
(ryaku)
 ↓
(ry
272ひよこ名無しさん:03/01/24 23:31 ID:???
>>271
replayかとおもてた
273ひよこ名無しさん:03/01/25 00:15 ID:???
>>271
なるほろ・・勉強になりますた。
ありがとう。
274ぺええええ:03/02/02 06:36 ID:???
ぺええええええええええええええええええええええええええ
えええええええええええええ
ええええええええええええええええええええええええええええええ
ええええええええええええ
275ひよこ名無しさん:03/02/03 16:51 ID:???
この間微妙にコーヒーかけちゃったよ。
テーブルの下の方が被害ひどかったけど、
テンキーに少しかかったらしく、いくらNum Lockをかけても
すぐに解除されてしまうと言う症状が出た。
まぁそれだけなんだけどね。

以前キーボード机から叩き落したときは
限られた文字しか出てこなくなったよ。
276ひよこ名無しさん:03/02/12 13:25 ID:???
_、_     バレンタインなんてな
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     
( ,_ノ` )     クリスマスに比べりゃ
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     大した事ねーんだよ
(  ◎E  グビッ
     
         アッツ!   _
   _、_   ∴,,`´,, ,∵  |  |]
( ;,д`)″∴∵,;,        ̄∴∵  
    ブー      `` `  ∵∬∵バシャー
277ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/02/15 11:56 ID:???
(・3・) エェー 誰かキーボードにコーシーぶっかけてYO
278ぺええええ:03/02/17 22:36 ID:???
( ・3・) ぺぇぇええぇええ
279ひよこ名無しさん:03/02/19 18:37 ID:???
ロールキャベツをこぼした…
280ひよこ名無しさん:03/02/19 18:44 ID:???
ポテトチップスをこぼした・・・
281ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/02/19 19:31 ID:???
>>279
( ・3・) 是非その写真を拝見したいものですNE♪
      みんなもこぼしたら写真とっといてNE
      ボクからのお願いだYO
282ひよこ名無しさん:03/02/19 23:05 ID:U5WYphbx
282
283ひよこ名無しさん:03/02/19 23:23 ID:???
たった今切った爪をこぼした。
キーボードをさかさに振ったら、
すげーなんか出てきた。
284ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/02/19 23:24 ID:???
>>283
(;・3・) ゴキのたまごとか入ってないことを祈っておきまつ
285ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/02/20 12:51 ID:???
(・3・) ほ
286ひよこ名無しさん:03/02/20 21:05 ID:FarvfKya
_、_     ホワイトデーなんてな
( ,_ノ` )     
     ζ
    [ ̄]'E
      ̄
  _、     
( ,_ノ` )     クリスマスに比べりゃ
  [ ̄]'E ズズ
    ̄

  _、_     大した事ねーんだよ
(  ◎E  グビッ
     
         アッツ!   _
   _、_   ∴,,`´,, ,∵  |  |]
( ;,д`)″∴∵,;,        ̄∴∵  
    ブー      `` `  ∵∬∵バシャー
287ひよこ名無しさん:03/02/21 14:26 ID:FBp5wagv
職場のPC(F通)のキボドにジュースこぼしちゃったよ。押したキーとちがう文字が出たりするようになっちゃった。
知らんぷりして電算係(という部署がある)に、「なんか調子悪いんですけど」などといって交換してもらった。
288ひよこ名無しさん:03/02/23 19:43 ID:???

∧_∧   
( ´・ω・) みなさん、巡回ご苦労様です。
( つ旦O   
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
289ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/02/27 16:53 ID:???
( ・3・) あぐぇー
290テスト ◆W2EX86wKVU :03/02/27 17:16 ID:AoYsCuX7
トリップテスト
291テスト ◆W2EX86wKVU :03/02/27 17:17 ID:AoYsCuX7
こないだ酔っ払ってまじでノートPCにジュースこぼしたっけTT
修理代12万なり・・・
292ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/02/28 19:39 ID:???
(・3・) みなさんの不幸な報告 お待ちしております♪
293ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/06 18:00 ID:???
(・3・) あぐぇ
294ひよこ名無しさん:03/03/06 20:08 ID:X1DihSiI
猪木 「ハローゴッチさん!
 で どんな顔ぶれの大物レスラーをよこしてくれますか?」

ゴッチ 「それが………
 いいかイノキ冷静にきけよ。
 誰ひとりきみの新日本プロレスに参加するのをオーケーしない。
 テレビ中継もない新団体では不安だ。
 それに新日本プロレスにあがったら最後、
 もう二度と日本プロレスによんでもらえんという」

猪木 「ウ〜〜〜ヌ!!
 日本プロレスのワル幹部どもが
 アメリカのレスラーたちに手をまわし圧力をかけたな!」

ゴッチ 「どうやらそのようだが
 感情的になったら負けだぞイノキ。
 新日本プロレスの旗あげ興行は立派にやれるッ!
 一人の超大物レスラーが日本へ行き、きみと戦うからな!」

猪木 「エッ……そ その超大物とは!?」

ゴッチ 「わたしだよ。
 それともカール・ゴッチは超大物ではないかな?」

猪木 「ゴ……ゴッチさん!(涙)」
295ひよこ名無しさん:03/03/06 20:13 ID:???
うどん食いながらPCやってたらキーボードに汁こぼしてアボーンしました
ワイヤレスのいい奴だったのに・・・・・・
今は近所のPCショップでかった800円の奴使ってる
296ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/07 15:58 ID:???
・3・
297ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/08 13:56 ID:???
(・3・) あげるれぇええ
298ひよこ名無しさん:03/03/09 23:40 ID:???
俺のキーボード、夏の花火大会とかによくライトに飛んでる黄緑っぽい虫が大量に入ってた・・・・
299ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/09 23:58 ID:???
>>298
    _, ._
  ( ゚ 3゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ 3゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
300ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/10 09:27 ID:???
ぼるじょあがベシベシされながら300ゲトー!!
(  )          (  )        (  )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
 ノωヽ        ノωヽ       ノωヽ
     \\     |    //
     \ \●    ●  ●//
      ● \ ベシベシベシ/●
(  )   ベシベシ●( ,・3)アルエー! ●   (  )
ノ( * )ヽ −− ●ノ(   )ヾ  ●−− ノ( * )ヽ
 ノωヽ −− ●  / (  ●−−   ノωヽブブブッ
301ひよこ名無しさん:03/03/10 10:31 ID:okBwf9DC
  ∧∧  ミ _ ドスッ
        ( ,,) ┌─┴┴─┐
       /  つ.. 終了  │
     〜′ /´ └─┬┬─┘ 
      ∪ ∪      ││ _ε3

302ひよこ名無しさん:03/03/10 14:45 ID:???
303ひよこ名無しさん:03/03/10 17:29 ID:???
   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ


        ∬ キーボードにコーヒーこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
304ひよこ名無しさん:03/03/12 16:46 ID:???
さっきコーヒーを飲んでるときに咽せて思いっきりぶちまけますた。
ちょうど良い機会だったのでキートップを全部外してきれいにクリーニングして
キーボード内の綿埃等を掃除してキートップを元通り戻していざPCを起動してみたら
勝手に文字を打ちやがるし、もうだめぽ。
これはは昔のキーボードを繋いでのカキコ。
305ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/12 17:45 ID:???
>>304
( ・3・) エェー ちゃんと水分飛んでないんじゃないNO〜?
306ひよこ名無しさん:03/03/12 19:12 ID:OryzH06t
漏れのPCのキーボードは、虱イパーイ。
307ひよこ名無しさん:03/03/12 19:16 ID:???
きたね
308ひよこ名無しさん:03/03/12 19:28 ID:???
メンブレンスイッチの中までコーヒーが入り込むとダメなんだな。
309ひよこ名無しさん:03/03/12 23:50 ID:???
おまいらキーボードのカバーはしない派なのか?
310ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/13 00:36 ID:???
>>309
( ・3・) エェー 使うときは外してるけDO フトン敷いてる部屋に
     置いてるから 使ってない時はホコリ除けにカバー付けてるYO
311ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/03/16 17:48 ID:???
(・3・) んこ
312ひよこ名無しさん:03/03/17 03:20 ID:???
キーボードに放尿。
313ひよこ名無しさん:03/03/17 19:35 ID:???

        ∬ キーボードにコーヒーこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
314ひよこ名無しさん:03/03/23 00:11 ID:???
315ひよこ名無しさん:03/03/23 00:16 ID:???
このスレまだあったのか…。
このスレageたら、例のスレもageなきゃイカンだろう。
316ひよこ名無しさん:03/03/23 00:19 ID:???

        ∬ コーヒーにキーボードこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・3・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
317ひよこ名無しさん:03/03/23 00:45 ID:???
>>316
つまらん 0点
318ひよこ名無しさん:03/03/23 01:28 ID:???
勝手にこぼしてくれ
319ひよこ名無しさん:03/03/27 18:48 ID:???
昨日、牛乳をボーキードにこぼしてしまいました。
明日にでも買いに行こうかなと思ってます。

って訳で、今日はマウスとソフトキーボードで我慢。
320FF・ドラクエ板の住人:03/03/29 17:20 ID:???
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
糞スレ立てんな!!ヴォケ!!!!

-------------------------糸冬了-------------------------
322ひよこ名無しさん:03/04/16 02:14 ID:???
終了やない。
さっき缶ビール開けた瞬間少しノートパソコンのキーボードにビールがかかって
しまった。
急いで拭いたが今のとこ大丈夫みたいだ。
323にやこう ◆Es3JBt9s5c :03/04/20 14:46 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
324ひよこ名無しさん:03/04/27 23:15 ID:???
キーボードに液体が入っても、capslockとかのランプの近くにある
電子部品にかからなければ案外大丈夫だよ。
325ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/02 00:33 ID:???
(・3・)
326ひよこ名無しさん:03/05/02 14:27 ID:JUVTE/M1
◇コーヒー◇   = ★ 激安アダルトDVDが1枚888円です★ =   ◇コーヒー◇

◇コーヒー◇  http://www.ec-affiliate.com/jjm/rose/index.html  ◇コーヒー◇
327ひよこ名無しさん:03/05/02 14:29 ID:py3OQLQE
328ひよこ名無しさん:03/05/02 15:35 ID:???
2個100円でtwotopで買った奴があるんだがコーヒーこぼさなきゃ駄目?
329ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/02 16:11 ID:???
(・3・) オウ イエス
330ヒューマ:03/05/02 17:19 ID:n/XlsVU9
今私は、女教師とパソコンのお勉強をしています。結構、難しいですね。
331ひよこ名無しさん:03/05/04 13:56 ID:???
        ∬ 女教師にコーヒーこぼしてみませんか?
   ∧_∧ C■
   (・3・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
332ひよこ名無しさん:03/05/09 16:25 ID:???
今のキーボート3っつめ。
333ひよこ名無しさん:03/05/09 16:25 ID:???
ということで333キタ━━(゚∀゚)( ゚∀)( ゚)(  )(`* )(Д`* )(*´Д`*)━━ハァハァ!!
334ひよこ名無しさん:03/05/10 21:10 ID:???
>>330は女教師にコ−ヒ−こぼしたのか?
激しく詳細きぼんぬ。
335山崎渉:03/05/22 02:27 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
336ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/05/22 22:13 ID:???
(・3・) エェー
337山崎渉:03/05/28 10:00 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
338ひよこ名無しさん:03/05/30 15:32 ID:???

                          .|_|__|__|__
                        .∧_/|__|__|__|_
                  グシャ  (  ;;;;;;;|_|__|__|__
                    =〔~∪ ̄..|__|__|__|_
                    = ◎〜◎|_|__|__|__

339ひよこ名無しさん:03/06/03 21:36 ID:???
340ひよこ名無しさん:03/06/06 00:03 ID:???
キーボードに精液こぼしちゃった(´・ω・`)ショボーン
341ひよこ名無しさん:03/06/06 08:59 ID:???
飛ばしたじゃなくこぼしたのか。
342ひよこ名無しさん:03/06/08 10:14 ID:???
コーヒー牛乳をこぼしました!
あわててキーボードの裏蓋はずしたら、キーいっこいっこに付いてるパッキンが
飛び散っちゃって・・・全部捜すのに苦労しました。
やっと元に戻して使い始めたら、今度は押したキーがパッキンに貼りっ付いちゃって
後はそのキーの羅列でした (´・ω・`)ショボーン
牛乳が接着剤になっちゃったんですねえ。
皆さん、牛乳だけは気いつけてくらはい。
343ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/09 16:36 ID:???
344ひよこ名無しさん:03/06/14 09:21 ID:???
豆から淹れたコ−ヒ−と
インスタントコ−ヒ−、
どちらが破壊力があるんだろう。

ちなみに>>181はインスタントだった。
345ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/14 14:03 ID:???
>>344
Σ(・3・) エェー 破壊力はおんなじぢゃないNO〜?
346344:03/06/14 19:10 ID:???
もうちょっと意見を聞いてみよう。
結論を急ぐこともないしな。
347ひよこ名無しさん:03/06/16 05:37 ID:???
はじめて吉野屋読んだとき
飲んでたコーヒー吹き出した。
キーボードだけにとどまらず、液晶のすみの
スピーカーに入った。なんともなかったけど。
348ひよこ名無しさん:03/06/19 17:56 ID:???
こぼしたけど何にもならなかった
349ひよこ名無しさん:03/06/19 20:44 ID:???
壊れなくてヨカタネ
350NRX ◆NRX2KZZZ/U :03/06/26 14:20 ID:???
そういえば昔キーボードに漬物の汁をこぼした客がいたなあ
そりゃもう臭う臭う、修理どころではなかった
351308 ◆DyTie5h52. :03/06/26 18:33 ID:???
>>335
ワラタ

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然変なこと書いてスマソ‥‥
GBAとくらべてみてどうなんですかね?シェアの事は抜きで。
352ひよこ名無しさん:03/06/27 05:27 ID:gqzfVljT
グレープフルーツジュースをほんの数滴こぼして(ノートパソコン)
十分後くらいにキーボードが暴走、再起動したらセーフモードになって
その後、調子悪く16色表示しかされない、もちろん画像見れない。
ほんの2,3滴なのに・・・。
修理出したら高いのかなあ?
353ひよこ名無しさん:03/06/27 06:56 ID:???
>>352
即電源切らなかったのが信じられない。
グレープフルーツジュースは伝導率がよさそう。
354ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/06/27 09:46 ID:???
>>352
(・3・) エェー パソコンのメーカーと型番をおせーてYO!
355山崎 渉:03/07/12 10:31 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
356山崎 渉:03/07/15 11:58 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
357ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/19 00:42 ID:???
(・3・) エェー そろそろキーボードにかき氷ぶっかけますたという勇者が!

↓↓↓↓↓↓
358ひよこ名無しさん:03/07/19 16:03 ID:???
シロップかかってなければ乾かすだけで平気じゃない?
359なまえをいれてください:03/07/21 12:34 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
360ひよこ名無しさん:03/07/28 16:43 ID:???
>>150
って何の意味があってやってるの?IDの右に出るやつ
361ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/28 16:44 ID:???
>>360
(・3・) エェー 全く意味無いYO
362ひよこ名無しさん:03/07/28 16:53 ID:???
>>361
どこかで裏技です。みたいなこと書いてあったんですが、これやるとまずいんですか?
363ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/07/28 16:55 ID:???
>>362
(・3・) エェー 一部のブラウザで そこから全然読めなくなったり
     するらすぃYO しないほうがいいんじゃないんでしょうかNE
364ひよこ名無しさん:03/07/28 17:01 ID:???
>>363
そうですか、どっかで質問あがってたのでやってみたいなっておもったんでつが。。。
DQNはイヤーーーーー
365山崎 渉:03/08/02 00:52 ID:???
(^^)
366 ◆ySlh.jNsuI :03/08/03 21:15 ID:???
sage
367たまお ◆ySlh.jNsuI :03/08/03 21:16 ID:???
てすと
368462 ◆wqo/qPu2G2 :03/08/05 01:11 ID:???
ヽ( 462)ノ * 祝368 * ヽ(462 )ノ
369ひよこ名無しさん:03/08/07 16:44 ID:???
__ __ (´´
\ \./■ヽ/■ヽ/■\ / / (´⌒(´
\ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
370山崎 渉:03/08/15 11:42 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
371ひよこ名無しさん:03/09/26 01:24 ID:+J+iE0Sa
>>1が新しいキーボードとマウス買ってくれるならやるがな。
372ひよこ名無しさん:03/09/26 14:06 ID:???
>>1
これが本当のキーコーヒーとでも言いたかったんか
373ひよこ名無しさん:03/09/26 21:27 ID:???
キーボードカバーしろは禁句ですか?
374ひよこ名無しさん:03/09/26 22:24 ID:???
死んだおばあちゃんが遺言でキーボードカバーだけは使うなと
言ってたよ。
375ひよこ名無しさん:03/09/27 20:39 ID:???
>>374
ITなおばあちゃんでいらしたのですね
376ひよこ名無しさん:03/09/28 09:25 ID:???
イェイイェイボクは大好きさ〜♪
377ひよこ名無しさん:03/09/28 10:43 ID:???
コンピューターおばーちゃん♪
378ひよこ名無しさん:03/10/21 12:21 ID:???
いいかげんだれかコ−ヒ−こぼせよ。
379ひよこ名無しさん:03/11/01 11:29 ID:???
前にコーヒーこぼしたよーヽ(・∀・)ノ
今も使ってるけど「つ」と「こ」と「ぬ」と「半角」が強く押さないときかない。
あと時々暴走する。意味不明の文字列がダーーーーって出てくる。
380ひよこ名無しさん:03/11/01 12:13 ID:???
スキムミルク(少量の砂糖入り)ならこぼした事なるけど、
コーヒーじゃないからスレ違いだな・・・。
381ひよこ名無しさん:03/11/06 10:12 ID:???
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・甘酢こぼしました。大根のなます倒してキーボード直撃です。
|甘| o o
| ̄|―u'
""""""""""


|  |
|  |
|_|ミ      コーヒーじゃなくてごめんなさい・・・
|酢|
| ̄|     
""""""""""



|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  言い忘れましたけど、キーボード丸洗いして乾燥させたら異常なく動いてます。
|漬| o o    今のところは・・・
| ̄|―u'   
""""""""""
382ひよこ名無しさん:03/11/06 20:48 ID:???
久々にツワモノが来たな。
大事にならずによござんした。

柱の文字にワラタよ。
383(´Д`)/ ◆AOGoYYYYYY :03/11/13 02:19 ID:uP7v8j2l
鼻水1滴でばぐりました(´Д`;)
シフトがおかしい・・・
384ひよこ名無しさん:03/11/13 06:48 ID:???

(・3・) エェー キーボードに何かこぼしたら、
          ひっくり返して、丸一日以上放置して乾燥だYO
385ひよこ名無しさん:03/11/13 20:38 ID:???
鼻水キタ――――――――――――!
386ひよこ名無しさん:03/11/15 04:08 ID:???
PCじゃなくてワープロになら緑茶を大量に零されたことがあった。(親父に)
しかもそのまま数時間放置。(せめて拭いてくれ…)
どのキー打ってもうんともすんとも言わなくなった。
まぁ、2、3日放置したら直ったけどな。
387 ◆EJ9HtbFRKg :03/11/16 00:51 ID:???
ま・・・まだあったのか・・・このスレ
388 ◆VjWwFnbJ2s :03/11/16 00:53 ID:???
ワープロだと買い替えできないから即死だね・・・
389 ◆gUTvYmsvlY :03/11/16 01:02 ID:???


と言うことは俺のキーボードも早一年か・・・


はやいもんだ。パソコン買い換えたら今度はビールで試してみようかな
390ひよこ名無しさん:03/11/29 19:44 ID:VaH+IKvi
どうせならもっと度の高いお酒にしようよ
なにか生まれるかもしれん
391ひよこ名無しさん:03/11/30 16:09 ID:???
ウォッカ
392ひよこ名無しさん:03/12/01 20:22 ID:???
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・ラー麺こぼしました。麺までPCに乗りました。
|ラ| o o
| ̄|―u'
""""""""""


|  |
|  |
|_|ミ      コーヒーじゃなくてごめんなさい・・・
|│|
| ̄|     
""""""""""



|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  言い忘れましたけど、1ヶ月くらいワード等つかえましたが今は文字が打てません。
|麺| o o    因みに、エッヂとスロットル(?)がイカレました・・・
| ̄|―u'   
""""""""""
393ひよこ名無しさん:03/12/01 20:47 ID:NZqXtBh0

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::. ○          ○   |
    |:::::::::::              |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|
        i     \ ::::/
        \     |::/
          |\_//
          \_/
394(・∀・)ニヤニヤ:03/12/01 22:22 ID:XLMdtdZr
        ∬ 一周年おめ
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ
395ひよこ名無しさん:03/12/02 06:30 ID:???
>392
スレ的には良いねたなんだが・・・・
ちょとかわいそうだな。
396392:03/12/02 16:33 ID:9ygpWqCJ
>>395
哀れんで下さって有り難う御座います(´∀`;)
話せば長くn(ry 猫にこぼされた…。
因みに壊れたPCは買っから1年未満でした…
397392の猫:03/12/02 19:40 ID:???
>>396

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |   御主人様  .|
  | ラーメンたおして .|
  | ごめんなさい .|   ,. . _
  |_______| --' 、   ̄ ̄ヽー- 、
       | |  ヽ ̄7 , , \  、   「 ̄ 7
       | |  ヽ / /_ /ハ |ヽ、\ V ./
       | |    i il/> ヽl <\ヽ. V
      ,. -{-、 __ .| ii i!  ,. ─‐ 、 | il |
       {   Y/  l il |、 {    }  | li |
      `t-く   ヽN ` `--- ' <リiレ'
       | | `ー-- 、  /    ヽ  `丶、
       | |       ̄ヽ    ノ >-'   !
       | |      ,.ィ`=== r'^ヽ、_,/- 、
       | |   ,  '"  //  !'~`V-─ 、 )
       | | < _,/ / /  /i   \ (_ノ
       i_j    /ヽ '  /  / !    ,>
            /_ > 、 」__/ _」, ィ'´ 「
          :::`ー':::::::::::::::::::::::::::::ヽこノ:::
398ひよこ名無しさん:03/12/02 20:38 ID:???
うんこしなかっただけ良しとしよう。
399396:03/12/05 21:29 ID:???
>>397
よく雌猫って解りましたねw

>>398
ウンコの方がまだマシだったかも。
ラー麺のせいで完全御釈迦ですから・・・(´・ω・`)
400 ◆.HYqSUhp3w :03/12/06 01:04 ID:???
400キタキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
401ひよこ名無しさん:03/12/06 19:19 ID:???
402ひよこ名無しさん:03/12/17 16:54 ID:???
cc
403ひよこ名無しさん:03/12/21 19:39 ID:XIA6KqM2
バイオWのキーボードに
ポカリこぼしてしまいました・・
取り外し方法がワカラン・・・教えて?
404ひよこ名無しさん:03/12/28 21:45 ID:???
自分でバラすと保証外になるよ。
素直に修理に出すがよい。
405ひよこ名無しさん:04/01/04 00:18 ID:???
参りました。帰省中妹がキーボードに紅茶こぼした。
いくつかキーが反応しなくなったのでおそらく立ち上げてもログインできません。
ノーパソなので簡単にバラすわけにもいかず、
やばかったら外付けキーボード買いますが、とりあえず困った。
ショートが怖いのでノーパソの電源は落としてバッテリーははずした。
さて、どうしたものか。

ちなみに今実家のデスクトップからです。
406ひよこ名無しさん:04/01/04 18:07 ID:???
NECのノートにビールをこぼした
なにも書こうとしてないとこでsを押すとフェイルの検索が出てきたり
tでctが出るなどする

まぁ被害がキーボードだけでよかったほうなのかな
407405:04/01/04 21:53 ID:???
復活。ばらして丁寧に掃除してかわかしたら回復。
助かったよー。ありがとう。
408ひよこ名無しさん:04/01/10 14:10 ID:t3KQK0Vb
さっきキーボードにコーラぶっかけてしまいました。
今のところ大丈夫です。
マックだからかな?
ちなみにG4マックの純正キーボードです。

これから壊れないか心配だよ…ママン。
409ひよこ名無しさん:04/01/10 14:12 ID:???
>>408
上にいろいろ書いてあるけど、
ひっくり返して、完全に乾くまで丸一日放置したほうがいいですよ。
410408:04/01/10 15:07 ID:???
>>409
お、そうですか…でも仕事で酷使しなければならないのですよ…
自分もキーボードちゃんも…(ノД`)シクシク
仕事が終わったら完全放置プレイしますです。
411ひよこ名無しさん:04/01/10 21:50 ID:+hXV/PBy
コーヒこぼしました。
ノートのキーボード分解して掃除しようと思うのだが
接点が黒く変色しちゃってます
良い接点復活剤とかないですか?教えて
412ひよこ名無しさん:04/01/11 02:50 ID:???
>>408
こらおまぃさん、Mac純正キーボは値段も高めだし分解作業しにくい(マジで!)から
キーボードカバーつけて使うか、予備一台購入しとくことをお勧めする。

結局買いなおしたアフォより。
413408:04/01/13 13:14 ID:???
>>412さん
ぬ…そうですよね…カバー付ければよかったわ。
今現在シフトとZが不調です。
ま、ちょっと張り付く感じなのでいいかなとw

カバーつけます…_| ̄|○
414408:04/01/14 15:41 ID:???
その後
shiftにストレス。
戻りがチョー悪い。
もう最悪。
これから水かけて洗ってきます。
415408:04/01/14 18:28 ID:???
洗ってみた。
元気になった。
明日になっても大丈夫かな?
外は猛吹雪…きをつけてかえろう。
416ひよこ名無しさん:04/01/14 21:54 ID:???
>>415
よーく乾かすんだよぅ〜
417ひよこ名無しさん:04/01/15 07:07 ID:K9szHcJ/
sage

418408:04/01/15 17:28 ID:???
ストーブの近くに置いといた。
感想したし綺麗になった!
新品みたいやなぁ。
洗って正解やったかも。
ま、買い換えようと思って会社に頼んでたところだったのでラッキー!
イェ━(´ε`*)━ィ!!!!
419ひよこ名無しさん:04/01/16 00:17 ID:rKU60aVG
関係ないけど・・・
トランシーバーを和式便器の一番深いところに水没させてしまいました。
2週間位して放置してたら、使えるようになったよ!
でも、水洗いとか出来ないから、落ちたままの状態で使ってる。
トランシーバーで会話するとき、いつもの癖で口つけて喋ってる自分がこわいス。
420ひよこ名無しさん:04/01/16 01:04 ID:zZs1saqT
ノートPCのキーボードにコーヒーこぼしてみませんか?
421ひよこ名無しさん:04/01/16 11:13 ID:???
>>420
レッツトライ!
422ひよこ名無しさん:04/01/16 17:52 ID:zmFWiYV9
ノートに味噌汁こぼしました。
さすがに恥ずかしくて黙って修理に出しましたが
「清掃しました所ネギのような物が出てきました」と言われ
若干死にたくなった。
修理代6万円。
423ひよこ名無しさん:04/01/16 21:30 ID:???
>>422
>「清掃しました所ネギのような物が出てきました」

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
424ひよこ名無しさん:04/01/17 11:46 ID:???
若干死にたくなるわ…ネギ…わかめじゃなくてよかったわね。
と言ってみりゅ。

あ、みそ汁…飲みたいな(ぇ
425ひゃひゃひゃ:04/01/17 19:03 ID:???
前にキーボードにコーラこぼしてダンボーに
ヒモで吊るしておいたら直った!!
426ひよこ名無しさん:04/01/17 20:02 ID:8RoyHA3Q
さっき、不覚にもこぼした。
コーヒー。なのでage
427ひゃひゃひゃ:04/01/18 12:59 ID:???
でもノートにこぼすとキーボードだけじゃなくて、本体にも
影響がでるからね〜・・・オレはデスクトップだったから
キーボードだけ乾かしたよぉ〜。
428ひよこ名無しさん:04/01/18 16:53 ID:???
ノートにうどん・・・・であぼ〜ん
429ひゃひゃひゃ:04/01/18 22:11 ID:???
コーヒーこぼすと中まで染みこむ可能性があるよ!!
430ひよこ名無しさん:04/01/19 18:48 ID:???
何でも中に染みこみそうですが…
431ひゃひゃひゃ:04/01/21 19:32 ID:???
まぁ絶対染みこむけど・・・・
とにかく一番最初にする事は
ストーブの前においておく事!!
ノートは完璧に本体まで潰れる
から要注意。
432ひよこ名無しさん:04/01/21 20:32 ID:lYXJTBIG
今日ハードオフいったらバイオが5万で売ってた。
高級品のペンチアム3がのってるやつ。

キーボードにコーヒーこぼして買ってもらおうかな。。。
433ひよこ名無しさん:04/01/22 10:01 ID:???
バイオ5万(・∀・)イイ!!
ペエンティーアムゥー3(・∀・)イイ!!
カッテモラッチャイマショウゼー
434ひよこ名無しさん:04/01/22 10:32 ID:???
タイマー発動5分前
435ひよこ名無しさん:04/01/22 12:28 ID:???
アッ、ソニータイマー発動ですか!
東芝に汁!
436ひよこ名無しさん:04/01/23 15:33 ID:???
やっちまった…。
キーボードにカルピスこぼしちまった…。
437ひよこ名無しさん:04/01/24 01:14 ID:???
以前外出中に大雨降ってきて帰宅すると窓が開けっ放しでノートPCがびしょ濡れに・・・・。
通電してなかったのがよかったのか3日乾燥させた後電源入れると普通に起動しました。
まぁ、FDドライブとバッテリーは故障しているのが後日わかりましたがそれ以外は一応使えたのですごく得した気分になりました。(正直起動しないとおもってたので)

・・・・3ヶ月程後に通電中にコーヒーこぼしてとどめさしちゃいましたがね・・・。
438 ◆gUTvYmsvlY :04/01/28 05:21 ID:TMIinF7n
ビリビリ!なんてキーボードじゃ無理か。
439ひよこ名無しさん:04/01/28 06:31 ID:+3qrBwB4
IDを???にする方法教えてください!
440ひよこ名無しさん:04/01/28 06:31 ID:???
>>439 スレ違いの質問です。
▲▲練習▼▼テスト▲▲Part23 (初心者向け解説付)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1074285354/1
441ひよこ名無しさん:04/01/28 08:27 ID:BIIEde8k
>>440
誘導サンクス
442ひよこ名無しさん:04/01/29 22:35 ID:JAtdR195
キーボードにコーヒー吹き出したのはうちの母ですが何か?
443ひよこ名無しさん:04/01/29 23:09 ID:???
ちきしょー
444ひよこ名無しさん:04/01/30 17:43 ID:???
>>443
どうした?
445ひよこ名無しさん:04/02/01 13:21 ID:???
kajsdfioewjfowjffajeffmewp9bjetajb@mmmmeoyj@0rjujjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj.........
446ひよこ名無しさん:04/02/02 11:32 ID:lNhVr8zB
飲み物こぼした。もう壊滅状態。だからキー一個一個外して掃除した。・・・陰毛発見
447ひよこ名無しさん:04/02/02 11:33 ID:???
>446
オナーニはほどほどに
448ひよこ名無しさん:04/02/02 14:06 ID:???
うむ・・・不覚だった。
449ひよこ名無しさん:04/02/02 14:12 ID:zYea5b1h
test!
スマソ
450ひよこ名無しさん:04/02/08 00:29 ID:???
451ひよこ名無しさん:04/02/20 19:22 ID:???
     /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\    はぁぁ…2日空いてしまった
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  
  |  、_____,:  _____,  :::|     …まあいいか、今日はどうかな?
.   |    ::<      .::|        また1万とか出てたら…なんてw
   \  / 口  ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\



    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ   な… さ、30万越えっ ???
  |  、(★)_,: _(★)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
452ひよこ名無しさん:04/02/23 18:22 ID:???
キーボードに会社でお茶をこぼしましたが、すぐ外して分解してふき取りました。
無事復活。
ただ乾かすより分解したほうが確実です。

453ひよこ名無しさん:04/02/25 21:39 ID:9YcP3Q1S
分解こわくない?僕らPC初心者!
454ひよこ名無しさん:04/02/27 17:44 ID:3k8A2pKp
ミルクこぼして、分解して拭き取ったが
8ik,のキーがダメ。水洗いを試してみるべき?
あきらめるべき?
455ひよこ名無しさん:04/02/28 10:35 ID:???
油脂分、糖分、塩分はきれいに取り去らないとダメポ。
456ひよこ名無しさん:04/02/28 14:10 ID:SmWOfZzo
ノート(IBM)にコーヒーこぼした。。
そしたら起動もしなくなった(スイッチ入れてもうんともすんとも言わない)…
前からすこし落ちやすかったり状況は悪かったけど,
これはどうしたらいいの?_│ ̄│○
誰か助けてください.ほんとに.
457ひよこ名無しさん:04/02/28 16:55 ID:AA0HuD09
僕のノートがコーヒー飲みますた。
バチュッ、シューン・・・という音がして、VAIO君が危篤状態に。
徹夜明けの眠気が一瞬にして吹き飛びますた。
ユ○ケルより効きますよん。(´・ω・`)
458ひよこ名無しさん:04/02/28 21:04 ID:qC/S0yxw
ロジクールのキーボードって
コーヒーこぼしても大丈夫
マジお勧め
459ひよこ名無しさん:04/02/29 01:19 ID:???
キーボードをお風呂にこぼした事はある
460ひよこ名無しさん:04/02/29 14:00 ID:???
461ひよこ名無しさん:04/03/08 16:46 ID:WFYgT+ZC
バイオノートに気前よくコーヒをこぼしました。
慌てて乾燥等対処したところ、キーボードのみ不調の模様
→まぁ3−4万円かと思い気軽に修理見積もりだしたら「いえいえ基盤腐食など豪快に問題あります云々」
12万円なり・・・氏のう。
462ひよこ名無しさん:04/03/08 16:57 ID:???
防水のってないのかなあ?
463ひよこ名無しさん:04/03/08 17:01 ID:???
(´・ω・`)
464ひよこ名無しさん:04/03/09 08:21 ID:???
>>462
ここいらへんとか?
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/02/06/641670-000.html?geta

ちょい前に、完全防水のものすごいごっついノートパソコンがあった。
性能自体はローエンドに近いのに30マンぐらい。
ものすごい重いの。
何に使うのかと思ったら、ダム設計技師さんなどの現場仕様なんだって。納得。
465ひよこ名無しさん:04/03/09 08:52 ID:???
そういや湾岸の埋め立て工事をやっている人に聞いたら、潮風や土ぼこり、砂ですぐオシャカになるそうだ。
事務所の中でもダメなのに、持って歩くノートはさらに寿命も短く、現場の人も「消耗品」と呼んでいた。
泡がはじける前だったから「ほんとに子供の落書き帳と一緒ですぐ買い替えですよw」と
特に埃よけもせずに強気な発言をしていたなぁ。
466ひよこ名無しさん:04/03/09 09:17 ID:???
そんなハードな職場に松下Toughbook
アメリカ軍も自衛隊も使用している。
467ひよこ名無しさん:04/03/09 09:32 ID:???
>>464 ありがd。
468ひよこ名無しさん:04/04/23 10:12 ID:dCNpuHKN
今、こぼした。
字がでん。
マウスでうってる。
469ひよこ名無しさん:04/04/23 10:13 ID:dCNpuHKN
打つと、

はまのりこみろこみろみろこきくとち 

↑こんにちは、と打った
470ひよこ名無しさん:04/04/23 11:41 ID:l3/BRyLH
はまのりこ みろこみろみろ こきくとち
471ひよこ名無しさん:04/04/23 13:07 ID:yrWfupdu
私牛乳こぼしたよ……
デスクトップのだからかな?
異常はおきてないけど、鼻を近づけると臭い…
472ひよこ名無しさん:04/04/23 22:24 ID:???
キーボードは無事だったが、自分の膝がやられた…
473ヴァカ:04/04/24 00:56 ID:ospIBLYp
そんな時はキーボードを解体して洗剤で洗った。
474nttp======:04/04/25 13:38 ID:???
パソコンに磁石置いても大丈夫?
475ひよこ名無しさん:04/04/25 13:41 ID:Tk5Mwjvi
サイダーのペットボトルに躓いて、ノートPCにぶちまけた時は泣いた。
476ひよこ名無しさん:04/04/26 20:32 ID:???
俺はマックのマスタードに携帯落としたよ
477ひよこ名無しさん:04/05/04 18:12 ID:???
>>1
もちろん、ノートのキーボードだよな?
478ひよこ名無しさん:04/05/07 01:35 ID:???
IBMパソコンのキーボードには、
液体を溢したときのための排水溝が備え付けられています。
479ひよこ名無しさん:04/05/17 15:30 ID:???
ノートにコーヒー牛乳こぼした 。・゚・(ノД`)・゚・。
いくつかのキーがおかしくなったけど
拭いて乾かしておいたら復活しました( ̄ー ̄)
480ひよこ名無しさん:04/05/22 22:18 ID:???
ノートにジュースこぼしちゃった…
キーの中がべたべたしてまともに打ち込めないよ!
481ひよこ名無しさん:04/05/30 13:35 ID:???
ノートに水をこぼしますた。
修理に出したら、キーボード交換及びハードデスク交換。
約3週間かかり、データはリカバリ。
パソコンのセットのし直し。(初心者なので頭変になった)
データのバックアップを取っていなかったので、再打ち込み。
大変でした。
482ひよこ名無しさん:04/06/03 14:12 ID:???
わざわざこぼそうとしなくても、三ヶ月に一度は研究室のキーボードに飲み物を
こぼす俺が来ましたよ。基本的に無糖で粘度が低ければ大丈夫やよね。

ノートにもそれなりにこぼしてきたけど、四年ほど持ちましたよ。台風の日に
原付で移動した時も調子こいて普通にかばんに入れて動いてたらとうとう壊れた。
483ひよこ名無しさん:04/06/03 22:49 ID:???
>>478
            \             そ    
             /     ピシャン            
             ヽ             れ    
          ∵   /    ∵            
          ・∵ \∵ ・         .だ      
             /・  ・∵               
         ∴・( ゚ Д゚)           ! !         
            .し J                          
            ∪ ∪
484ひよこ名無しさん:04/06/06 21:56 ID:???
PS2のキーボードは気を付けろ。と云われた。
お茶をこぼして何ともないと思って
電源入れっぱなしで放置した
気付くと落ちていたから再起動しようとしたら。
BIOSすら起動できず。
勿論キーボード交換しても無理。
ママンごと逝っていた。
なんて…信じられる??
485ひよこ名無しさん:04/06/08 07:22 ID:???
オレンジジュースこぼしたら二度と反応しなくなった。
本体FMVの上級モデル。
キーボード¥1800.
486ひよこ名無しさん:04/06/09 00:16 ID:???
御愁傷様sage
487ひよこ名無しさん:04/06/21 21:36 ID:???
会社のキーボードにオレンジジュースこぼしちまったぁぁぁ
488ひよこ名無しさん:04/08/24 12:38 ID:PVoDKuOE
ノートパソコンにジュース溢したけど、そのときは大丈夫だったのに
半年位して、いくつかのキーが認識されなくなった。
それも溢した部分ではない。
南向き2階にこの夏1ヶ月放置したから?
489ひよこ名無しさん:04/08/24 13:33 ID:???
こぼしたら吸え!そして舐めろ!!
490ひよこ名無しさん:04/08/24 13:46 ID:???
正座させて足を閉じさせて
その窪地に酒を注いで…
491ひよこ名無しさん:04/08/25 05:59 ID:???
492( ’ ⊇’):04/08/29 02:53 ID:???
 
493ひよこ名無しさん:04/09/09 17:03 ID:sy2uCaVF
あんぱん
494ひよこ名無しさん:04/09/09 23:53 ID:???
式次第

一、スレ建て宣言…………1
一、開会の辞………………2
一、煽 り…………………住人有志
一、逝ってよし……………1
一、御前もな………………住人有志
一、決意表明………………1
一、祝電披露………………1の家臣
一、来賓挨拶………………1の母親
一、来賓挨拶………………1の主治医
一、余興……………………もな踊り保存会
一、余興……………………1騙り太夫
一、送辞……………………住人代表
一、答辞……………………1
一、板歌斉唱………………全員
一、閉会の辞………………スレッドストッパー
一、終了宣言………………ひろゆき(削除忍代読)
495ひよこ名無しさん:04/09/10 17:32:29 ID:???
ノートがダイエットコーク飲みました(泣
エンター・バックスペース、Pが使えん・・・・。

こういう内蔵式のキーボードってどこで買ったらいいのかな・・・。
ネットで注文できるのかな。
496ひよこ名無しさん:04/09/18 23:50:15 ID:YC62zN7E
ついさっきCapsLockキー辺りにほんの少しだけ牛乳こぼしました。
ノートパソコンというオチ。
もちろんすぐに拭き取りましたが、4とTABキー以外全く反応しなくなってしまいました。
何故か同時に押した時だけ反応するキーは他にもいくつかあるようですが。
ちなみに今、全てIMEパッドの手書きで入力してます。
ENTERキー効かないのでコピペでなんとか改行・・・かなりめんどい。
こんな状況なんですが潔く修理出した方がいいんでしょうか?
時間置けば直るかな・・・。
とりあえず意見求む。
497ひよこ名無しさん:04/09/18 23:52:08 ID:???
ageてしまった・・・。
498ひよこ名無しさん:04/09/19 02:21:24 ID:???
素直に修理に出せ。
499ひよこ名無しさん:04/09/19 03:24:18 ID:???
ちょっと目離した隙に家のネコがモニターに小便ひっかけてた、おかげで画面の下のあたり虹色に変色しちまったよ、、
まぁ気をつけてなかったオレが悪いんだろうけどさ
500ひよこ名無しさん:04/09/26 07:54:18 ID:???
缶コーヒー(カフェオレ)とタバコの灰なら、こぼした事ならある
特にタバコの灰はしょっちゅう・・・でも問題なく動きますYO!
何箇所か押しづらい所があるが。。。

濡れのPCはデスクトップなんすけど、
コーヒーをこぼして動かなくなったつーのは、ノートPC限定なんですかね?
それともデスクトップでもありなんすか?
・・・ってよく見たらノートPCに多いみたいっすね(汗
ご愁傷様です…
501 ◆NoUNDERG1. :04/09/29 20:07:41 ID:???
502 ◆NoUNDERG1. :04/09/29 20:10:36 ID:???
誤爆ですすまん
503ひよこ名無しさん:04/10/31 12:59:57 ID:???
うちの娘(小学生)がノートパソコンにお茶をぶっかけてくれました。
パソコンの真上でお茶を入れてひっくり返したらしい。
しくしくしく。今、乾かしている最中ですが
無事復活する事を祈るのみです…。
バカ娘は「こぼれるお茶が悪い」とすねています。
今から説教します。では。
504ひよこ名無しさん:04/10/31 13:19:29 ID:???
小学生の女の子ハアハア
505ひよこ名無しさん:04/10/31 13:24:52 ID:???
うぉぉお仕置き(;´Д`)ハァハァ・・・
506ひよこ名無しさん:04/10/31 13:55:03 ID:???
俺に説教させて下さい(*´д`*)ハァハァ
507ひよこ名無しさん:04/11/07 20:37:48 ID:igmQwsaL
ああああああああああああああああああああ
いまやっちゃった!
キー打つと三つくらいでるYO!!
28万もしたのぬ〜〜〜
508ひよこ名無しさん:04/11/07 22:08:53 ID:igmQwsaL
異常キーの範囲がせばまってきました
最初はこぼした付近全滅だったのに

あとはui と 78 と j, が一緒に入力されるのがなおれば!
信じてるぞ!
509ひよこ名無しさん:04/11/07 22:23:35 ID:???
>>508
乾く前に押すと、その分、回路のショートで逝ってしまう率が上がるから、2,3日放置がオススメ。
これはマジだよ、マジ(p
510ひよこ名無しさん:04/11/08 10:09:02 ID:???
精液こぼしたことある。
511ひよこ名無しさん:04/11/08 12:55:19 ID:???
>>510

おまい、アホか(pgr

しかし、俺もあるorz。
512ひよこ名無しさん:04/11/13 01:36:28 ID:???
iMacのキーボードにウイスキーをこぼした俺はどうすればいいですか?
とりあえず今はLavieでエロ動画をダウソじているわけですが。
513ひよこ名無しさん:04/12/08 04:16:43 ID:c0qyAsyH
二年前に住んでたアパートは、アリが家の隙間から出入りしていた。
キーボードには日頃から食べカスとかこぼしてたみたいで、
ある日家に帰ったら大量のアリが、ノートパソコンのスケルトンのキーボードの下にウジャウジャ・・・!!!
フーッって息吹きかけると、一斉にキーボードから出てくる。
それをすかさずティッシュで潰す作業を延々繰り返した。
この時ほどキーボードがスケルトンであることを恨んだことはない。
514ひよこ名無しさん:04/12/15 09:27:13 ID:amd4bEpx
すいません。今、まさにノートPCに水をかけてしまいました。寝ぼけて横に置いてたコップを倒してしまった。orz
とりあえず、PCを裏返しにして水出してる所なんですが絶望的でしょうか?何かよい対策はないでしょうか?マジでどうしよ。
515ひよこ名無しさん:04/12/15 09:46:34 ID:amd4bEpx
スレ読んでみたら早く乾かした方がいいみたいですね。ドライヤーとか危険ですかね?あー仕事どうしよ。
516ひよこ名無しさん:04/12/15 09:55:11 ID:???
水なら乾けば大丈夫。放置しててもまぁ大丈夫なことが多いですよ。
俺はちょっと志向を変えて一昨日マウスに酒をこぼしてみました。マジ最悪。
517ひよこ名無しさん:04/12/15 10:01:49 ID:amd4bEpx
516さん。ありがとうございます。とりあえず今日1日放置してみます。すごい焦ってしまった。
518ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/12/15 10:38:41 ID:???
(・3・) アルェー もう2周年記念すぎちゃってるじゃあんYO
     キーボード乾かすときは 暖房器具とかドライヤーとかで
     強制乾燥するのは危険なのでおすすめできないC(とろけて壊れるYO)
     できれば分解して水分を拭き取れるだけ拭き取って(これしないと錆びるC)
     2週間ぐらい陰干ししたい所存(水分残ってるとショートするPO)
519514:04/12/15 13:18:06 ID:???
>>518
休み時間だ。
仕事先から、やっとPC使って書き込める。
ぼるじょあさん。ありがとうございます。
2週間もしないと完全に渇かないんですか?

スレ読んでいると、こぼしたらすぐ電源切って水分をとらないといけないみたいな
感じなんですが、私の場合、起きたらPCの画面が真っ黒になてて横には、空っぽの
コップ。こぼしてから、数時間たってたっぽい・・・・・。
あーマジでヤバいな。修理かなあ。家帰ったらとりあえず電源つけてみよ。
ちゃんと起動してくれることを切に願う。
520ひよこ名無しさん:04/12/15 18:50:19 ID:bi0nVU0t
ノートパソコンのキーボードに コーヒーこぼして
キーボードは故障しなかったけど
CDドライブがいかれた
521514:04/12/16 00:26:52 ID:???
やっとこさ家に帰って電源入れたら、画面真っ黒で何かブイーンとか言ってんですけど。。。orz
なんかまだ湿ってるし。明日の夜まで様子見して立ち上がらなかったら修理だな。泣きそう。
522ひよこ名無しさん:04/12/16 00:32:37 ID:???
>>521
完全に乾くまでに電源を入れてしまうと、助かってた箇所までショートしてますますアボンしますよ。


   って     も  う  遅  い  か 。
523514:04/12/16 00:53:17 ID:???
522さん。アドバイスどうも。朝と同じ状態だったんでどの道アボンだったのかもしれません。枕を濡らして寝ます。そして明日、分解してみます。やった事ないけど。こうなりゃ逝くとこまで逝ットキマス。
524ひよこ名無しさん:04/12/16 01:09:26 ID:???
>>523
ノシ
風呂入れよ。

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
525514:04/12/17 15:17:53 ID:???
昨日の夜、電源つけてみたら、音もしない何もうつらない、電源認識しない。
完全に逝ったくさい。
ので、修理に依頼。一応保障期間内なんですけど、水とかかけたら対象外でしたっけ?
聞かれたら駄目元で、しらばっくれてみます。
526ひよこ名無しさん:04/12/18 16:35:01 ID:yJvjSOra
>>525
対象外だと思うよ 
527ひよこ名無しさん:04/12/18 19:37:44 ID:???
うんここぼしちまった
528514:04/12/21 02:50:13 ID:???
>>526
その通りでした。今日電話がかかってきて、しらばっくれる暇もないまま
こういう故障状態だと46000円かかると言われちゃいました。他の故障部分(DVDドライブとか)
は無償だったけど。。
しょうがないんで、承諾しました。

年末に痛い出費だなあ。涙もでませんわ。
もう2度と同じ過ちは繰り返さないようにしよう。

質問等に答えてくださった皆様、ありがとうございました。
529ひよこ名無しさん:04/12/31 00:02:24 ID:7dG07RTz
うふふ
派手にお茶をこぼしてしまったよ。
1日放置して電源入れたら
起動した音は聞こえたけれど画面真っ暗。
数日放置してダメなら修理に出すけど
原因についてはしらばっくれまくってみようと思います
530ひよこ名無しさん:04/12/31 00:14:25 ID:W8o4kMgj
http://www.kurapaso.net/old/tameshite/001.asp
このページにキーボードにホットコーヒーその他もろもろをぶっ掛けている写真があるよ。
531 ◆X2e3TAMB2o :04/12/31 01:19:49 ID:CD+sG1LG
532ひよこ名無しさん:04/12/31 01:29:02 ID:Im+lUW7f
532
533ひよこ名無しさん:04/12/31 02:10:07 ID:???
1
534529:04/12/31 11:18:15 ID:7dG07RTz
直っちゃった・・・あんなに大量にこぼしたのに。
ああすごいよマイパソコン
535ひよこ名無しさん:04/12/31 11:29:07 ID:???
>>534
命の最後のキラメキだったりして.....
536ひよこ名無しさん:04/12/31 12:35:01 ID:???
>>535
 (゚Д゚)!
537ひよこ名無しさん:05/01/01 04:10:52 ID:nrzLed+f
>>514
>>526
キーボードに限らず自責破損の場合、メーカーの体質や、
加入しているメーカーやショップの延長保証によって、
相手の対応は違うような気がします。
細かい規定も細部までチェックすると、差異が有るでしょうし。
俺は同一内容の故障を2メーカーに見積もってもらった事が有るが、
対応は全然違いました。(「ハードパンチャー」につき、共に
「通常使用」による一部キートップの破損。メーカー保証期間内。)
某N社は無償対応、某S社は有償修理でした。→どっちも、ノータイムで。
ただ、これによって、どうのこうのとは思いません。
某N社のはN社直販ページで、N社自身の延長保証付きで購入。
某S社のはヨドバシで、ヨドバシの延長保証付きで購入。
そこらへんも関係あるかも知れません。
やはり、特にノートの場合は、購入時の予算で許せる範囲の
最大限の保険には加入すべきでしょうね。
538ひよこ名無しさん:05/01/03 23:03:50 ID:???
キーボードにココアこぼしてしまった…
そのおかげかキーの三分の一くらい反応しなくなった(;´Д`)
そんなに沢山こぼしたんじゃないのにああ…。
今の所PC本体には不具合出てないけどちょっと心配。ああ…。
539ひよこ名無しさん:05/01/04 01:46:49 ID:ydKyu/SP
正月早々 ダイナブックにチューハイこぼした。
3日目でNとMが戻らなくなった。
今日 キーの周りを歯ブラシと綿棒で
キーの下 入るとこまで清掃してみた。
タッチは悪いが何とかもでって来る状況。

当分様子見だな。
540ひよこ名無しさん:05/01/04 23:29:53 ID:???
ラーメンの汁ならこぼした事ある。
画面の色が一瞬変わった
541ひよこ名無しさん:05/01/05 06:27:51 ID:???
ノートなんだがジュースこぼしたら
画面消えて再起動しても5秒で電源が落ちるようになりました。
約2年と14万が無駄になりましたヽ(`Д´)ノウワァン
542ひよこ名無しさん:05/01/05 20:40:49 ID:hHoUFUqT
液体をこぼした覚えはないんだがPCから常に「ブゥーン」とか鳴るんですが・・・
もしかしてウィルスかな・・・でもウィルスってこんな事するのかな、とか悩んでたりして
結局原因が良く分からないままPCやってます。サポートセンターとかに問い合わせたほうがいいですか?
543ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :05/01/05 21:07:30 ID:???
>>542
m9(・3・) アルェー ハチの巣?
544ひよこ名無しさん:05/01/11 18:49:13 ID:lAAm7T9U
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
545ひよこ名無しさん:05/01/16 13:26:10 ID:???
test
546ひよこ名無しさん:05/01/22 12:13:57 ID:rINE9MUs
精子こぼしてみます

ぺええぺぺええええええええええええええええ
547ひよこ名無しさん:05/01/22 14:53:33 ID:NDoFvxNh
前のPCでキーボードにお茶をこぼした。近くにあった携帯にも
被弾した。携帯は乾かしたら普通に動いたが、キーボードの方は
幾つか反応がなくなった。Jとか、Zとか・・・
よく憶えてないが、とにかく「ジョジョ」って打てなくなったのを
憶えている。
548ひよこ名無しさん:05/01/23 00:44:21 ID:8/8bV4nG
最近お茶をノートにこぼした。

まず、フリーズして何も言うこと利かなくなったよ。
焦って、キーボードに向かって息を吹きかけ、お茶を吹き飛ばしたら・・・・・、ウンガーーー!
モニターの3分の2ぐらいしか画面が映らなくなった・・。

益々焦り、電源を切り、ノートを裏返しにしてお茶を叩きだし、ドライヤーで
乾かしたらモニターが一瞬白くなり、もう涙目・・。

電源をいれてみたら、ぶびびびびびびびーーー雄叫び上げながら
画面の隅のほうで小さくウィンドウズが波打って立ち上がる。
字なんて読めませーーーん。HDDは生きてるみたいだけど・・。

あきらめ、翌日に新しいPCを組み立てました。ちゃんちゃん。
何とかLAN組んで、過去データを呼び戻したい・・。
氣志團光ちゃん画像♪
550ひよこ名無しさん:05/01/27 14:08:51 ID:???
昨日うつ伏せ寝で酒を飲んでたらムセてキーボードに、
大量の酒をぶちまけてしまいました。
UとIが戻る時たまにパコッてゆうとです。
551ひよこ名無しさん:05/02/05 21:13:12 ID:uKJwExn6
私はうっかりコーヒーこぼして、その後キーをたたいても、ピーと音がして
反応しなくなりました。以前、お茶をこぼした時にはキーボードを裏返して
おいたら直ったので、今回もそうしましたが、直りませんでした。
でも、ダメ元だと思い、キーボードのカバーをはずして、中の透明なシートに
組み込まれている回線の変色しているところをちょっとだけ湿らせた綿棒で
ふき取り、その後乾いた綿棒で再びふき取ったら、ほとんどのキーが復活しました。
今でもそのまま使っていますが、これって無謀なことだったのかな?

552ひよこ名無しさん:05/02/05 21:23:41 ID:???
私はコーヒーにキーボードこぼして困りました
553ひよこ名無しさん:05/02/06 06:50:59 ID:???
たまにいるなあ、コーラこぼしたヤツ。
まあ、俺もノートのキーボードにこぼした口だが。

キートップを全部外して水を含ませた薄手のタオルで拭いた後、乾拭き。
その後でさらにマトモに動かないキーがあったんで
そこだけ綿棒で必死になって水を塗ってはティッシュで吸い取りまくったよ。
おかげで復活したんだが。
554ひよこ名無しさん:05/03/05 16:26:11 ID:???
じゃあああ
555不明なデバイスさん:05/03/06 07:34:58 ID:???
ヒューズが飛びます
556ひよこ名無しさん:05/03/15 12:06:31 ID:???
がえ
557ひよこ名無しさん:05/03/16 16:49:40 ID:???
ぬるぽ
ぬるぽ
ぬるぬるおまんこ
558ひよこ名無しさん:05/03/19 07:16:16 ID:???
NECのノートにアイスコーヒーじゃばーってやった。
電源即落ち、二度と起動せず、そのままサヨナラした。
つい先日、VAIOノートに猫がおしっこかけた。
ディスプレイ真っ暗になったけどほっといたら復帰した。
動作は問題ないのでHDDはやられてなかったっぽい。
みんな気をつけて。
559ひよこ名無しさん:2005/03/21(月) 13:57:11 ID:???
昨日飼い犬がコードひっかけてラーメンがぶっかかった。。
キーボード全滅。今はソフトキーボード使ってまつ。
明日電気屋持ってくけど恥ずかしいよう・・・
しかもいくらかかるんだ。。。
なお、キーボード以外の機能は今のところ正常の模様。
560ひよこ名無しさん:2005/04/06(水) 21:09:44 ID:??? BE:224483696-
保守
561ひよこ名無しさん:2005/04/11(月) 23:28:48 ID:JmssPQFY BE:49885834-
ホッシュ
562ひよこ名無しさん:2005/04/12(火) 00:12:40 ID:Ix9KFw2n
俺そういう保険はいってるから大丈夫です
563ひよこ名無しさん:2005/04/12(火) 00:18:56 ID:???
テンキーに坦坦麺こぼしたが、ややどろっとしたスープだったせいか
不具合はおきなかった。
掃除のため、キートップはずしてたらかなり硬くてキートップが折れた。

鬱だ。
564ひよこ名無しさん:2005/04/12(火) 00:35:51 ID:D6vXTh9u
この間コーヒーをこぼしたけど、
キーボードカバーのおかげで何事もなかった。
PCしながら飲食する方はカバーつけた方が安全なのでは?
多少キーが押しにくくなる気はしますが。


565ひよこ名無しさん:2005/04/12(火) 01:03:10 ID:6HNSOlN/
キーボード安いから
カバーつけるより買いなおす
566ひよこ名無しさん:2005/04/12(火) 02:56:27 ID:???
昨日会社のキボドに醤油を溢したのはワタシです。 ちゃんと外して吹いておきました
567ひよこ名無しさん:2005/04/17(日) 12:13:12 ID:???
Linux Zaurusに熱いコーヒーがかかって画面が移らなくなった。
何か白くなった
568ひよこ名無しさん:2005/06/24(金) 17:57:14 ID:???
age
569ひよこ名無しさん:2005/07/04(月) 16:47:45 ID:???
age

5701 ◆Rpm1LqlpMs :2005/07/18(月) 00:08:39 ID:7d6benI1
>>1の頃からもう4台目のキーボードになりました。
5711 ◆Rpm1LqlpMs :2005/07/18(月) 00:09:19 ID:7d6benI1
トリップもうおぼえてないやw
572ひよこ名無しさん:2005/07/18(月) 00:11:19 ID:???
大方3年、息の長いスレでつね。
573名無し募集中。。。:2005/07/18(月) 00:51:29 ID:???
俺ももうこのスレ見つけてから7代目のHHKですw
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1121412488/
↑スレのが欲しいけど怖くて買う気が起きないw
574ひよこ名無しさん:2005/07/18(月) 01:20:39 ID:???
あんば:h、gcあんばんばんばんばんb
575ひよこ名無しさん:2005/10/31(月) 17:38:26 ID:???
ぬるぽ・・・・
576ひよこ名無しさん:2005/11/01(火) 08:52:21 ID:???

        ∬ キーボードにコーヒーこぼしてみませんか? ガッ!!
   ∧_∧ C■
   (・ω・)丿 ッパ
 ノ/  /
 ノ ̄ゝ


577ひよこ名無しさん:2005/12/12(月) 06:02:37 ID:???
コーンスープもこぼしましょう。
578ひよこ名無しさん:2005/12/25(日) 15:10:32 ID:R3q0Pbcr
FUJITSUのノートのキーボードにお茶こぼした。
なんかシューシューいってるんだけど、これってもうダメポですかね?
まだかってから半年なのに・・・orz
579ひよこ名無しさん:2005/12/26(月) 17:14:24 ID:???
昨日デスクトップのキーボードに麦茶こぼして最上段とDELが死んだ俺様が来ましたよ。
開けて拭いてももどりゃしねえ。
580ひよこ名無しさん:2005/12/27(火) 04:15:02 ID:???
エアダスター使ったらガスの液体が出てきてノートパソコンのキーに掛かったんだけど、
これって大丈夫かな?
581ひよこ名無しさん:2005/12/30(金) 16:10:34 ID:aKSTAJm+
彼氏のVAIOの前でネット見ながらカップうどん食べてたらうっかり汁をこぼしてしまった。
深刻。。。ノートてやばいっすよね
乾かす前に電源入れちゃったしジーッっていうだけで画面何もうつりません。
13万で買ったらしいけど修理12万でつか…?!あぁ、、、
彼氏「こいつの運命はおまえにうどんの汁をかけられる運命だったんだよ…」
と悲しそうに汁を拭いていた、、、申し訳にない…
もち弁償するが、修理代によっちゃ同じの買うほうが安いんじゃ…
一日たっても無反応…HDイカレタっぽいし
買ってまだ1ヵ月もたってないんだけどしらばっくれてもムダ…?
味噌汁さんみたいにネギでてきたらどうしようもないよ、ね。。。
582ひよこ名無しさん:2005/12/31(土) 00:11:56 ID:QxhaAvjv
ああああああ・・・・
ノートパソコンにうんここぼしちゃったよ
583ひよこ名無しさん:2005/12/31(土) 00:17:48 ID:u5Sd8Kdo
a
584ひよこ名無しさん:2006/01/03(火) 12:16:53 ID:taks/WCb
キーボードにチューハイこぼしちゃったよ
585579:2006/01/07(土) 19:55:11 ID:BoDBp1Q6
見積もりがきますた。15万のPCに修理代11万…
こぼしたのESCキーからWあたりまでの範囲なのにorz
淀の数千円だして入ったワランティも保障してくれないらしいし、廃棄の方向で。
貧乏学生なのに、心から凹む。

>>581
ムダっぽいです。俺はウーロン茶だったが内部から液体がかかった跡を見受けましたので保障対象外といわれた。
ましてやうどん汁なら…。
HDというよりマザーボードの基盤交換みたいなこといってました。
どんまいってことで。
試験終わったらバイトしまくんなきゃ・・・

ちなみにノーパソの亡骸はパーツやとかにもっていくとお金にしてくれるんでしょうか?
586ひよこ名無しさん:2006/01/09(月) 00:12:04 ID:+MjSmOTO
gggggffff5ん5んんgg5あくぁqあああqあqあqあqqq
587ひよこ名無しさん:2006/01/12(木) 18:41:10 ID:???
>>585
ノーパソのキーボードに麦茶をこぼした、でオケー?
デスクトップなら安いキーボード1500円位の出費で済むわけで
588ひよこ名無しさん:2006/01/13(金) 23:28:21 ID:???
コーンポタージュこぼしたことあるけど問題なく動いてます
589ひよこ名無しさん:2006/01/22(日) 08:11:55 ID:???
粘性が高かったからかな?奥まで浸透しないから。キーの裏がベタベタになると思うけど。
590ひよこ名無しさん:2006/01/25(水) 13:28:27 ID:yikb+mLh
PCつかえないのは辛い。
591ひよこ名無しさん:2006/01/25(水) 13:47:06 ID:FsdCk7AS
昨日お茶こヴおしtかあきーヴぉーおおかしkなりあした。かいkつ方法あいあすか?
592ひよこ名無しさん:2006/01/26(木) 09:42:45 ID:???
^え
^c

tt^えなります
593ひよこ名無しさん:2006/01/30(月) 15:45:43 ID:CdOlPPw0
自分もお茶こぼした。ノーパソに。OSが起動しない。キーも効かないし、元々ボロだったので、買い換えようかなとおもってる。
594ひよこ名無しさん:2006/01/30(月) 16:30:55 ID:l6gq/Nvb
わたしはどんべえの汁こぼしたけど、壊れなかったよ♪
595ひよこ名無しさん:2006/02/21(火) 16:19:34 ID:???
おnじう、いーぼーおにおch おぼいて おういよう 
596テスト?111111:2006/03/29(水) 13:56:41 ID:???
テスト
597ひよこ名無しさん:2006/03/29(水) 15:01:28 ID:???
いえーいコーヒーこぼしたぜヴァーカ
修理10万以上だろうからお勧めできませんてさイェーイ
何年この仕事やってんだばかやろー自分イェーイ
598ひよこ名無しさん:2006/06/05(月) 17:18:09 ID:???
ほしゅ
599ひよこ名無しさん:2006/06/24(土) 21:57:49 ID:???
オイラは7年前のキーボード今でも使ってるよ
600ひよこ名無しさん:2006/06/24(土) 23:52:51 ID:???
そろそろコ−ヒ−こぼして買い換えたらどうだ
601 ◆Ynfwwe.2aU :2006/07/02(日) 00:20:20 ID:???
teest
602 ◆GAiQ9atgOM :2006/07/17(月) 06:27:18 ID:???
test
603 ◆EQk41e1cLo :2006/07/17(月) 06:28:05 ID:???
test2
604 ◆qKDMRE/UlE :2006/07/17(月) 06:28:36 ID:???
test3
605 ◆tbxjkgwvgI :2006/07/17(月) 06:29:50 ID:???
test4
606ひよこ名無しさん:2006/07/22(土) 00:42:25 ID:???
ららー
607ひよこ名無しさん:2006/07/27(木) 23:47:07 ID:???
ちと炭酸水をFnの前にこぼしてしまった。
急いで拭いたけど大丈夫かしら。
608Summer/ 185.104.111.219.dy.bbexcite.jp/Vacation:2006/08/13(日) 20:04:33 ID:???
ui
609山崎ぼるじょあ ◆H7WSXgw.J. :2006/08/27(日) 09:05:59 ID:???
(^3^) エェー 僕は、ポケモン金に醤油をこぼしたことがあるYO
610おねむねむねむ:2006/09/19(火) 22:09:15 ID:Z5h+YZTe
今日ノートパソコン(NEC)に黒豆カフェなるインスタントコーヒーを5滴くらいFとGとVあたりにこぼしちゃった!!!!
一晩乾燥させようと思ってるけど、こぼして1時間後くらいにエクセル開いて文字を打てるかやってみたら@が信じられない数出てくる出てくる。いろんなキーを打ってみるけどどうにもならず・・・。明日のあさ何事もなかったように復活してくれないかなー。
悲しいよおおお。仕事場のパソコンなんで仕事にならない・・・。叱られる・・・。
611ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/19(火) 23:16:06 ID:???
(・3・) アルェー そりは修理に出さないと治らないんじゃないかと思うYO
612ひよこ名無しさん:2006/09/20(水) 01:12:58 ID:5hxDWeZQ
今まさにコーヒーこぼしてしまいました。
はずして拭いてはめたんですが、こぼしていない所までキーがきかなくなってし
まいました…。
こういう場合は修理以外無理なんでしょうか?
ちなみにVAIOのタイプMです。

お願いします。
教えて下さい。

613ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/09/20(水) 01:45:53 ID:???
>>612
(・3・) エェー 分解してゴニョゴニョする器用なシトも居るけDO 修理に出すしかなさげですNE
614ひよこ名無しさん:2006/09/20(水) 20:53:01 ID:zACGb6gV
ション弁かけた
615ひよこ名無しさん:2006/09/20(水) 22:08:47 ID:yp++JBZY
スレチだったらすいません
MSNメッセンジャーを使っているのですが
相手の声は聞こえるけど私の声があいてに聞こえません。。。
どうすればなおりますか?
前回はなんの問題もなくできました。
OSはXP うぃnです。
616615:2006/09/20(水) 22:09:53 ID:yp++JBZY
すいません 書き込む場所間違えました!!!!
ごめんなさい。
617ひよこ名無しさん:2006/09/25(月) 06:15:28 ID:9i/85gyf
「キーボードにコーヒーこぼしちゃったよ助けて!」みたいな意味のスレになってないか。
618ひよこ名無しさん:2006/10/17(火) 13:50:35 ID:Cyfj7yTx
今日お湯こぼして壊れてしまったけど、これって乾いても直らないよな?
俺は安物のキーボードしか使わないから買い変えたけど見た目まったく無傷のキーボード捨てるのって
もったいない気がしてたまらんな。
再利用か何かに使えないものかな。
ちなみに壊れたキーボード1900円で新しく買い換えたキーボード980円。
タッチが重いよ・・・・
619ひよこ名無しさん:2006/10/27(金) 02:43:08 ID:I2t3/VEP
この前ノートのVAIOにカップラーメンぶちまけた、通電中に。
ジジジって音がして電源がつかなくなった。
お亡くなりになりましたorz
今は以前使ってたポンコツで我慢してる
620ひよこ名無しさん:2006/10/28(土) 14:52:01 ID:???
>>618
リサイクルショップに完動品ですといって売りつける
621ひよこ名無しさん:2006/11/12(日) 06:37:19 ID:???
乾かせば意外と直るもんだぞ
622ひよこ名無しさん:2006/11/13(月) 12:18:16 ID:Z0Rcbabw
ノートのキーボードに缶コーヒーのブラックを数滴こぼしてしまい
一瞬にしてお陀仏です。中古で15万ぐらいで買ったのに...。
修理出したら、ボードが死んでるとのことで、18万かかりますよと。

修理断ったら、見積もり代だけで1万って...。
623ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 00:10:27 ID:???
コ−ヒーこぼしたらこわれました.
かわかしてもなおりません。
入力はマウスでいちいち手書きしながらやってます。
非常にめんどくさい。
あした買いに行ってくる。
624ひよこ名無しさん:2007/02/24(土) 00:10:58 ID:PBEIxlJ+
。0〇oO゜°・で国べベた…迅匆匍ズ込かびブだ
625ひよこ名無しさん:2007/02/25(日) 23:45:24 ID:???
以前オクで、「OS再インストールしたが詳細未チェック」という中古パソを買った。
まともに起動しなかったのでいろいろ試したら、どうやらキーボード不良と言うことが判明。
んで、キーボードバラしたら、液体をこぼした跡が残ってた。 orz
悔しかったんで、キーボード下の透明シートをきれいに洗って、配線が焼けていると思われる
場所を鉛筆でなぞって組み立て直したら、無事復活した。

友人にその話をしたら、「漏れのもコーヒーこぼしてキーが3つくらい死んでるから直して」
と言われたが、1万もらってもやりたくない。

以上チラ裏ですた。
626ひよこ名無しさん:2007/03/14(水) 14:23:10 ID:???
コーヒーうまー
627ひよこ名無しさん:2007/03/14(水) 15:09:03 ID:???
キーボードは俺水洗いするぜ?
やり方は分解して水洗いして拭いて乾かすだけ。普通に動く。
628ひよこ名無しさん:2007/03/14(水) 15:46:18 ID:???
(´・ε・)
629ひよこ名無しさん:2007/03/14(水) 16:06:37 ID:BvORD/yn
コーヒーは、飲むものです。
掛けるものではありません・・・
630ひよこ名無しさん:2007/03/14(水) 16:46:11 ID:???
このスレではそうとも言えない。
631ひよこ名無しさん:2007/03/14(水) 19:56:51 ID:???
機械って洗って乾かせば大体何とかなるよな
632ひよこ名無しさん:2007/03/30(金) 10:05:18 ID:???
       ∬
 (・∀・)っc■ アラビカウマー
633ひよこ名無しさん:2007/04/29(日) 00:26:07 ID:???
コーヒー飲もう!
634ひよこ名無しさん:2007/04/29(日) 04:25:16 ID:bn8KO8+J
仕事で残業代もでない!
忙しくて他のことをする時間がない。でも・・・・
【簡単】にできる仕事で、副収入が欲しい。
私はそんな時、偶然、あるHPからこのビジネスに出会いました  
パソコンで【好きな時間】に誰でもできる安心なお仕事です!
パソコンがない方でも、主婦の方でも簡単にできる仕事です。    
毎月頂ける副収入に本当に感謝しています。堅実な人におすすめ☆   
一度このサイトを見てください。

詳しくは↓

http://an.t★o/?mt
◎URLの★を削除してね。
635ひよこ名無しさん:2007/05/30(水) 23:27:15 ID:???
       ∬
 (・∀・)っc■ アラビカウマー
636ひよこ名無しさん:2007/06/01(金) 10:18:55 ID:???
砂漠にこぼした水のように
キーの隙間に染み込んでいく
茶色い破壊神
637ひよこ名無しさん:2007/10/03(水) 15:52:24 ID:nmBmvDm9
性能はどうなのか?↓

http://yasuipc.jp/
638ひよこ名無しさん:2007/10/08(月) 17:01:06 ID:7yMkoADg
雨水が入ったことがある。
639ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/10/08(月) 17:04:15 ID:???
(・3・) アルェー 息なげーなこのスレ
640ひよこ名無しさん:2007/10/09(火) 02:14:45 ID:???
いや、今時のPCならKBなんて1980円で交換できるが、大昔ダチがやってくれた。
PC-8801貸したらキーボードにドパっと。砂糖山盛りで。

当時は俺も学生で貧乏だったので、実費取りました。万金。
641亮太:2007/11/11(日) 12:12:04 ID:YU/Q25Qt
お母さんのキーボードにお母さんがコーヒーちょっとこぼすと壊れなかったんだ。
642ひよこ名無しさん:2008/03/12(水) 18:54:48 ID:???
>>640
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
643ひよこ名無しさん:2008/03/25(火) 18:28:54 ID:GC05QPhe
゚∀゚)ノ ついさっき、コーヒーをノートパソコンにこぼしました。
エンターキー、スペースキー、Escキーをおさないと、延々とエンター
とスペーススペーススペースという感じで動いてます。
明日メーカーへ修理依頼済み。もう1年位もってほしいいいい!
644ひよこ名無しさん:2008/03/27(木) 08:51:05 ID:???
pspからカキコ
test
645ひよこ名無しさん:2008/04/02(水) 14:00:22 ID:VElU0eJV
hima
da
pu
wa


646ひよこ名無しさん:2008/04/02(水) 14:01:08 ID:???
  
         ____
       /   u \
      /  \    /\    これからは荒らしは容赦せんよ
    /  し (>)  (<) \   既に通行墨だお 一応審査は通過したもよう、ニヤリ
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
     
         ____
       /   u \
      /  \    ─\  チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |
     
           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\     あなたの報告は気に入らないレスを
    /:::::::: ( ○)三(○)\    一式持ってきているだけです。
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
    \::::::::::  |r┬-|   / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
647mak:2008/04/26(土) 23:54:47 ID:b9dJ8DE2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

648いJむ:2008/07/15(火) 16:43:38 ID:???
シチューもこぼそう
649ひよこ名無しさん:2009/03/25(水) 15:16:25 ID:???
    [゚д゚]
    /[_]ヽ  >>647デフラグガカンリョウシマシタ
     | |
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
650ひよこ名無しさん:2009/07/14(火) 07:22:17 ID:???
(o^-^o)
651ひよこ名無しさん:2009/09/24(木) 17:49:07 ID:g10N5B9s
キーボードにコーヒーこぼしちゃった!の巻:みやしたゆきこ「iPhone様とMacさんと私」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20090924/1018840/?set=rss
652ひよこ名無しさん:2009/09/24(木) 20:54:51 ID:LQ0u17Km
キーボードくらい壊れてもUSB外付けのを買えよ
653ひよこ名無しさん:2011/01/14(金) 16:28:18 ID:???
はい
654ひよこ名無しさん:2011/01/16(日) 23:14:44 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

655ひよこ名無しさん:2011/01/17(月) 22:49:01 ID:???
(o^-^o) test
656ひよこ名無しさん:2011/01/26(水) 23:05:22 ID:???
テスト
657ひよこ名無しさん:2011/02/01(火) 19:50:53 ID:???
これはアメリカのゲームです。 一度やってみてください。これは、たった三分でできるゲームです。 試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。 このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が叶ったそうです。
このゲームは、面白く、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう 。 約束してください。絶対に先を読まず、
一行ずつ進む事。 たった三分ですから試す価値ありです。 まず、ペンと紙をご用意下さい。先を読むと願い事が叶わなくなります。
1、まず1番から、11番まで縦に数字をお書き下さい。
2、1番と2番の横に好きな好きな3〜7の数字をお書き下さい。
3、3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別の名前を書く事。男なら女、女なら男、ゲイなら同姓の名前を書く。)
必ず一行ずつ進んでください。 先を読むとなにもかもなくなります。
4、4、5、6番横それぞれに自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは家族、友人誰でも結構です。
まだ先をみてはいけませんよ!
5、8、9、10、11番の横に歌のタイトルをお書き下さい。
6、最後にお願い事をしてください。
さてゲームの解説です。
1)このゲームの事を2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
5)5番に書いた人は貴方を大切に思う人です。
6)6番に書いた人ですは貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌です。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌です。
9)10番に書いた歌は貴方の心の中を表す歌です。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き込みを読んでから一時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーしてから
貼ってください。そうすればあなたの願い事は叶うでしょう。 もし貼らなければ願い事と逆の事が起こるでしょう。 とても奇妙ですが、当たってませんか? 自分の気持ちに自身がなくなってしまった人。
確認してみてください。
658ひよこ名無しさん:2011/02/05(土) 14:13:47 ID:???
test
659ひよこ名無しさん:2011/02/05(土) 14:51:54 ID:???
てすと
660ひよこ名無しさん:2011/02/06(日) 13:59:53 ID:???
test
661ひよこ名無しさん:2011/02/06(日) 14:37:48 ID:???
test
662ひよこ名無しさん:2011/04/11(月) 15:38:38.96 ID:???
test
663ひよこ名無しさん:2011/04/12(火) 17:58:40.61 ID:???
ありゃ
664ひよこ名無しさん:2011/04/15(金) 01:58:50.37 ID:???
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
665ひよこ名無しさん:2011/05/06(金) 06:16:16.71 ID:???
おや?
666 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/06(金) 07:21:35.73 ID:???
test
667ひよこ名無しさん:2011/07/02(土) 23:40:19.22 ID:???
スーパーDRY派を飲んでいるときゃ、
毎度投下を要するからして(゚∀゚)アヒャ
668ひよこ名無しさん:2011/07/26(火) 15:20:13.26 ID:gvLMnhi4
バイト先で店長のパソコンのキーボードに
思いっきり水こぼしたことならあるw
とりあえず拭いてから逆さまにして放置してたけど
あれどうなったかな・・・
何も言われないから動くんだろうか
669ひよこ名無しさん:2011/09/19(月) 21:18:11.05 ID:???
そもそも液体をPCの近くに置く事が間違ってる。






                              
          _   ト、 ;、
          \ ̄゛ー ゛v .ヽ'{
       `、ー-‐ '´       Y〔.      
           >ー /WノWヾ|     ーァ       
       ∠  , V+ 糞 + レハ    ´ゝ   
        .`〃 { {━━ ━━リ| l \ ー
       ∠レ!小l=・= =・=从 |、 ゝ    
          ヽ.l  /`―´\   |ノw  ←真性レス乞食 糞ぴろりろりろー ◆RuNoOpaiG.    
        /⌒ヽ∧ヘ(-=エエエ=- ) j /⌒i        
      \| ̄  ー.丶 、__, イァ∧/|′.     
.      <   | § <X>§ {   マ
        ヽ  |  § ハ§    /









671ひよこ名無しさん:2011/11/18(金) 15:13:02.50 ID:F9QVM5Q2
672ひよこ名無しさん:2011/11/18(金) 15:17:12.28 ID:F9QVM5Q2
673 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/11/27(日) 11:11:01.98 ID:???
674ひよこ名無しさん:2012/02/22(水) 13:58:51.17 ID:???
それ以前におすすめの「のど飴」はと聞いているのに空気を読まずフランクだの唐揚げだの宣っている時点で(ry
675ひよこ名無しさん:2012/03/15(木) 10:40:14.15 ID:???
676 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/20(金) 08:57:18.40 ID:???
てs
677無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤:2012/09/09(日) 07:23:03.22 ID:???


158 :糞 北斗 ◆Metc3JBIRA :2006/01/28(土) 16:13:31 ID:???
おいす

160 :糞 ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/01/28(土) 16:14:26 ID:???
>>158
ヾ(´3`)ノグワァグワァ

161 :ぼるぷー ◆sTCCYJJ/Lo :2006/01/28(土) 16:14:46 ID:???
>>158
(・3・) エェー で、あんた誰w?

163 :糞 北斗 ◆Metc3JBIRA :2006/01/28(土) 16:15:26 ID:???
>>160
ワァワァ
>>161
まあ、デビューしてみようかなと

170 :糞 北斗 ◆Metc3JBIRA :2006/01/28(土) 16:18:12 ID:???
>>166
ここにはけっこういますよ。
ぼるじょあでやるのはやり肉そうだったんでノーマルコテで。


175 :糞 北斗 ◆Metc3JBIRA :2006/01/28(土) 16:19:22 ID:???
>>171
それだ!!



678無職 糞ぴろりろりろー◇RuNoOpaiG蚤:2012/09/27(木) 17:35:45.57 ID:???









       ┌────────────┐
       │  無職三味線空気コテ...  |
       │ぴろりろりろー◆RuNoOpaiG.|
       │                  |
       └─────┬┬─────┘
                .││
                .││
 ""'"""'''"~""'''''""""""''^''~~"~~""""~~~~"'"゛~"''"""゛""''^'







679電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【52.4m】 :2013/05/06(月) 14:51:47.00 ID:??? BE:364868249-PLT(12080)

  ∧_∧
  ( ・∀・)      | | ガガッ
 と    )      | |
   Y /ノ      .人
    / ) .人   <  >_∧∩
  _/し' <  >_∧∩`Д´)/
 (_フ彡 V`Д´)/   / ←>>557
            / ←>>575
680ひよこ名無しさん:2013/09/16(月) 10:41:31.77 ID:ApPIVRK6
秋葉いきゃあ、新品でも千円くらいで買えるやろ

漏れは、ジャンクの100円やけど
681ひよこ名無しさん:2013/09/17(火) 18:23:07.24 ID:goCB3iC7
【静岡】男子バレー部で体罰、部員の頬を十数発平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★3





http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379405896/
682ひよこ名無しさん:2014/03/31(月) 23:07:51.82 ID:???
683ひよこ名無しさん:2014/04/13(日) 14:58:30.19 ID:???
684ひよこ名無しさん:2014/04/19(土) 04:14:18.34 ID:???
【住居侵入罪】 2014年4月13日(日)19時12〜14分 他人の家の車庫と作業場を徘徊する老人杉原克幸: Noise Pollution - Barking Dog 犬吠え騒音公害 成田記念病院の職員のお宅の糞犬の犬吠え騒音
http://hikaru-sugihara.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/2014413191214-8.html

西村博之の彼女 植木由佳 http://i.imgur.com/KwVHWHG.jpg
685ひよこ名無しさん:2014/05/03(土) 21:10:18.98 ID:???
http://jp.xvideos.jp/video450366/yushiro_-_japanese_electric_massage -6

綱外れたシェパード犬、路上で女子高生襲う 北海道・小樽市−北海道新聞[道内]
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/536380.html -5
【北海道】綱が外れたシェパード犬、路上でランニング中の女子高生を襲う…北海道・小樽市
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398788934/

社会医療法人 明陽会 成田記念病院 院長 成田真 尊師 本日もお世話に成りました
http://0531454900.shime-saba.com/MakotoNarita/naritaph2.jpg
2013年8月3日土曜日 成田記念病院の夏まつりがすごかった件 : 【ブログ】 あさめしまえのおじさん http://ucci1201ex.exblog.jp/20140645/

Noise Pollution - Barking Dog 犬吠え騒音公害 http://hikaru-sugihara.cocolog-nifty.com/blog/ -5
杉原光 https://www.facebook.com/profile.php?id=100004643742001

【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart6【馬鹿飼い主】 -6
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1393340179/
323 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 06:51:17.02 ID:VzRE0VfS
早朝から、犬の無駄吠えをそのまま放置してる隣人ってなんなの?
愛知県瀬戸市八幡台5-○-1の隣人、マジ迷惑です。

http://pds17.egloos.com/pds/201002/14/32/f0012032_4b7794b8213f7.jpg
686ひよこ名無しさん:2014/05/23(金) 15:26:15.72 ID:???
>>976
いや、死んではいない。

wikipediaに時系列でまとめがあるから、ネタバレしてもいいなら見てみるといいよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%80%88%E7%89%A9%E8%AA%9E%E3%80%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
687ひよこ名無しさん:2014/05/30(金) 02:59:11.77 ID:???
てすと
688ひよこ名無しさん:2014/06/17(火) 01:47:18.00 ID:???
689ひよこ名無しさん
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2014/06/ac55053edff4d3bb16cabe6d1669abf5.jpeg
http://jp.xvideos.jp/video71511/massaging_a_busty_japanese_3 9
http://fistedgirls.net/thumbs/3/3920.jpg 8

【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart7【馬鹿飼い主】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1402491524/
糞飼い主と馬鹿犬が嫌いです その11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1398613404/
犬の鳴き声2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1377668993/
犬嫌いの人のスレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1382385584/
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.39
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1386242765/

深夜 お隣 騒音 犬
https://www.youtube.com/watch?v=6uicp3wqXlA
深夜 お隣 騒音 犬 2
https://www.youtube.com/watch?v=VQNRKSvFrAk
隣人の迷惑な犬
https://www.youtube.com/watch?v=yDz_pKervZI

【吠えるな】迷惑騒音犬リストPart7【馬鹿飼い主】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dog/1402491524/113-116
113 :わんにゃん@名無しさん:2014/06/17(火) 22:10:47.84 ID:Rc4+4t9g
札幌市動物愛護管理のあり方検討委員会の議事録が1個やっと出てた。前回は隠蔽されてる。
http://www.city.sapporo.jp/inuneko/main/documents/kaiiroku2.pdf