cgiの設置方法教えてくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
84ひよこ名無しさん:04/04/21 12:19 ID:UV89Zq8M
BBSのあるフォルダーに認証を通った人だけ入れ、直リンではいけないようにするにはどうしたらいいんだろうか?
プロバの仕様で.htaccessは使えないので、いい方法あれば教えてもらえませんか?
何かCGIでいい方法がないかなあ。
85ひよこ名無しさん:04/04/21 12:28 ID:???
>>83
ちゃんとバスの指定をしてるかを確認してみろ。
それか1回パーミッションを800まで上げてみる。
>>84
パスワードをCGIで実行させろ。
8684:04/04/21 12:42 ID:UV89Zq8M
>>85
情報サンクです。謝謝
最初このCGIでいこうと思ったんだけど、プロバが絶対パスを公開しないので詰まってしまいました。
ttp://www.kent-web.com/pwd/pwmgr.html
これに近い制限できるのないでしょうか?
捜したんだけどなかなかいいのが見つからないっす。
87ひよこ名無しさん:04/04/21 12:47 ID:???
>>86
この辺は?
EASYアクセス制限 パスワード認証&自動発行
http://www.net-easy.com/psw/ezpsw.html
8884:04/04/21 13:25 ID:UV89Zq8M
>>87
重ねてどうもです!
ただこれだと中にあるファイルには第3者でもあくせすできちゃいますね。
やはり完全なブロックはできないんでしょうか。
ブラウザのバグでURLが漏れるのを避けたくてアクセス制限したいんですが。
89ひよこ名無しさん:04/04/21 13:28 ID:???
>>88
.htaccessが使えないと厳しいね。
「CGI 認証」とかでぐぐるとイパーイヒットするから探してみるのが吉。
9084:04/04/21 13:33 ID:UV89Zq8M
>>88
皆さんありがとさんです。
やはり厳しいようですね。プロバのりかえもできないし・・。
もちっと自分でも調べてみまっす!
おおきに!
91ひよこ名無しさん:04/06/11 19:27 ID:Q7cxzers
--------------------------------------------------------------------
自分の理想にぴったりかなったID/PASS請求用の高機能フォームCGI(フリーウェア)を発見し、
いそいそとダウンロードして「さぁ編集だ〜!」と喜び勇んでエディタで開いたところ…。

なんとスクリプト本文の中に、
読者様から送ってもらうフォーム内容(なまものに対する情熱を熱く語って頂く項目あり)を、
スクリプト配布元のメールアドレスにもBCCで送信する構文が入ってて( ゚д゚)ポカーソ
しかもそれだけじゃなく、フォームのHTML内には
スクリプト配布元のリンク監視用(?)
アクセス解析GIF透明画像(もちろん相手のサイトを直接呼び出し)が埋め込まれた。

つまり、読者様の与り知らないところで自サイトフォームへのアクセスがCGIの配布元に記録され、
しかも大きな声ではとてもとても言えないような密やかな萌えをCGIの配布元にまで
コソーリ送信するような仕組みになっていたというわけだ。
(((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル

気持ち悪いなんていう理由でそういった部分を削除するのは規約違反だし、
元々そういう違反関連にかなりうるさいサイトらしく、
本気で晒し上げもしかねないような雰囲気だったのでやむなく使用を断念。
規約を読んでダウンロードしたのは自分なわけだし
機能の充実した素晴らしいフリーウェアだから少々の制約は致し方ないとはいえ、
あまりにも卑劣というか姑息だなと思ったので…。
大切な読者様に迷惑かかるのは一番イクナイ!し…。
--------------------------------------------------------------------
個人+商用+メールフォームCGI+CSVデータ蓄積
でヤフ検索すると出てくる。
92ひよこ名無しさん:04/06/25 19:46 ID:???
某スレの人へ
ffftpでのフォルダー選択の仕方
一番左に名前と書いてある項目の上のアイコンが「一つ上のフォルダへ」なんだから、それを押してから目的のフォルダーに移動する。
次回からはこうしておく。
ffftpで接続→接続→ホスト一覧からサーバーを選択し、設定変更→基本→ローカルの初期フォルダ
ホスト一覧を設定してないなら、まずそこから行なう。
93ひよこ名無しさん:04/07/02 23:08 ID:???
串うpするんじゃねーのか糞野郎死ね>>1
94ひよこ名無しさん:04/07/11 20:32 ID:???
すいません、HPにCGIタイプの日記を設置しようとしたときに、少し疑問ができたので、質問させていただきます。
インフォシークはCGIファイルと画像ファイルが同じディレクトリに置けるプロバイダでしょうか?
よろしければ、おしえてください。
95ひよこ名無しさん:04/07/20 05:51 ID:imugn17+
>>94
置けますよ。
ただ、CGIファイルはcgi-binディレクトリ以下に置かないと動きませんので、
両方同じディレクトリに置くのなら画像ファイルもcgi-binディレクトリ以下に置く事になりますね。


どなたか、
http://www.web-shinsengumi.com/100/chat/no93/
こちらにある.lhzの自動解凍ファイルを解凍して.txtでうpして頂けませんでしょうか?
自分の環境だとエラーが出てしまいます、、、
96ひよこ名無しさん:04/07/20 22:27 ID:???
>>95
「画像をサムネル表示するCGI:ichigen.cgi」のこと?

WINDOWSのとこのLHA(EXE)ファイル以外は落とせないようですが・・
97ひよこ名無しさん:04/07/20 23:56 ID:???
LHZじゃなくてLHAだった・・・
>>96
はい
どうも古いパソだと自動解凍ファイル落とせないのかな?orz
98ひよこ名無しさん:04/07/21 07:53 ID:???
>>97
cgiファイルの最初の方に"再配布厳禁"と書いてありますので、ここにのせるとまずいと思う。。
全部で366行あるし、自分でダウソする方向で努力したほうがよさげ
99ひよこ名無しさん:04/07/21 23:49 ID:???
はい
100ひよこ名無しさん:04/07/21 23:53 ID:???
755に設定。
101ひよこ名無しさん:04/08/24 15:05 ID:LvC08nGu
パスワード制限をかけたBBSを設置したのですがディレクトリからだれでも
書き込みログを見られてしまうのでパスワード制限した意味が無いので困ってます
ログを見れないようにする方法はあるでしょうか・・・
102ひよこ名無しさん:04/08/24 16:27 ID:???
>>101
htaccessでググってみそ
103101:04/08/24 16:55 ID:???
>>102さん
早速わかりました!本当にありがとうございます!!
104名無しさん:04/08/28 13:05 ID:/FMnP4ht
HPにリアルタイムアンケートを設置したいのですが、CGI設置が全く分かりません。
ttp://www.narishin.com/qnaire1.htm
ここので試してるんですが、HPトップページからcgiのページにリンクを貼ってサーバーに送ったのですが、
リンクをクリックしてもCGIが正しく動作していませんと表示されます。
親切な方、教えてください。
105ひよこ名無しさん:04/08/28 13:20 ID:???
>>104
それだけで分かるかヴォケェ
106ひよこ名無しさん:04/08/28 13:24 ID:???
「親切な方、教えてください。」はネタ質問orリアルDQN
107名無しさん:04/08/28 13:31 ID:/FMnP4ht
>>105
ごめんなさい。
アンケートのCGIファイルは、中に.cgi .plといったファイルがあるんですが、
どちらにリンクを貼ればいいのでしょうか?
108ひよこ名無しさん:04/08/28 13:32 ID:???
>>107
ったく、しょうがないなぁ

Ctrl+Shift+C
109名無しさん:04/08/28 13:39 ID:/FMnP4ht
>>108
あの、何も起きないんですが…。
110名無しさん:04/08/28 15:16 ID:/FMnP4ht
(つд∩) 助けて…
111ひよこ名無しさん:04/08/28 15:20 ID:???
>>110
何が?
112ひよこ名無しさん:04/08/28 15:25 ID:???
>>110
>>1-10 あたりを読めば分かると思うけど、
PC初心者板のまともなスレッドは、1 にスレッドの趣旨が書いてあって、
質問スレッドの場合は、質問の仕方が細かく書いてある。

このスレッドみたいに、1に「〜を教えてください」と書いてあるスレッドは、
「単発質問スレッド」と言って、嫌われて、まともな回答が付くことはない。

CGI初心者ならば、まず、CGIの基礎を学習したほうがいい。
CGIは、間違うと周りに迷惑をかけるので、「初心者です」とか言う人は設置すべきではない。
113名無しさん:04/08/28 15:39 ID:/FMnP4ht
>>112
分かりました(つд∩)
もう少し勉強してきます><
1142:04/08/28 15:44 ID:g1jf0h2B
そもそもcgiって、何?
115名無しさん:04/08/28 16:38 ID:/FMnP4ht
よく分からないですが、プログラムみたいなもののようです。
これがあればアンケートとか書き込み式のやつを自分で作れるようですが、
私はよく分からないので勉強中です。
116ひよこ名無しさん:04/11/08 21:59:58 ID:???
>>115
がんばれ。
117ひよこ名無しさん:04/11/22 22:34:11 ID:zyODlse6
どなたかピープル(恋愛模様ゲーム)の設置方法解る人いますか?
よーしパパ設置しちゃうぞ〜!と意気込んだのは良いものの、cgi全くの初心者で
色々調べて勉強してパーミッションだのなんだのはなんとなーく理解した感じなんだが
失敗してばっかなんだよ。誰か設置の流れを教えてくれ〜
118ひよこ名無しさん:04/11/29 23:28:17 ID:???
>>117
まず最初からスミからスミまで全てを読み直し。
自分で何が分からないのかが分かったら書きこめ。
119ひよこ名無しさん:05/01/13 22:49:18 ID:???
yadamonn
120ひよこ名無しさん:05/03/05 15:04:51 ID:???
はげはげは
121http://chobikouryaku.gozaru.jp/:05/03/05 15:12:17 ID:Q8xq+pmK
ぷー
122ひよこ名無しさん:05/03/11 09:34:10 ID:f+AlXuHb
てすと
123ひよこ名無しさん:05/03/14 17:57:21 ID:???
はげはげ
124ひよこ名無しさん:05/03/16 17:24:29 ID:???
numepo
ぬりぽ
ぬもp
125ひよこ名無しさん:05/03/19 00:28:28 ID:???
chmod 000
126ひよこ名無しさん:2005/03/21(月) 05:40:00 ID:cagoynn8
中学生のおれでさえCGIの設置は容易に行える。
127ひよこ名無しさん :2005/05/09(月) 16:06:04 ID:???
a
128ひよこ名無しさん:2005/06/28(火) 17:35:32 ID:???
age
129ひよこ名無しさん:2005/12/02(金) 16:50:03 ID:???
誘導

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver.9.49
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1133111207/
130ひよこ名無しさん:2005/12/17(土) 07:40:54 ID:???
111 test
131ひよこ名無しさん:2005/12/17(土) 07:42:53 ID:???



115 :名無しさん :04/08/28 16:38 ID:/FMnP4ht
よく分からないですが、プログラムみたいなもののようです。
これがあればアンケートとか書き込み式のやつを自分で作れるようですが、
私はよく分からないので勉強中です。


116 :ひよこ名無しさん :04/11/08 21:59:58 ID:???
>>115 がんばれ。
test
132ひよこ名無しさん:2005/12/17(土) 07:44:48 ID:???
>>130 test
133age
age