くだらねぇ質問はここに書けや!Ver5.69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1使用OS』・『ソフトウェア名、バージョン』を明記のこと
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止)
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/49-50n
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
2ひよこ名無しさん:02/09/29 18:44 ID:???
現在sports3鯖にてブラウザでアクセスしている人を規制しています。
( スポーツサロン・プロ野球・野球総合・海外サッカー・格闘技・プロレス板)
Q:何が起きたの? いつ直るの?
A:アクセスが急増したため運営側でread.cgiを止めてブラウザ使用者をはじいています。
  いつ直るかはわかりません。詳しくは以下の2ch批判要望板のスレを参照して下さい。
2chの動作報告はここで。−28−
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1031569781/
プロ野球板どうなってるんだ?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032167879/
【プロレス】書けねーよ!!【プロ野球】
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032657133/
Q:普通に読み書き出来ている人もいるみたいだけど?
A:2ちゃんねる用ブラウザを使えば普通に利用できます。無料です。
  http://www.monazilla.org/ にWindows用/Mac用の様々なツールへのリンクがあります。
  比較表などを見てお好みのものを選択して入れましょう。
インストールが簡単なのはギコナビとLive2ch、動作が軽いのはOpenJane。
かちゅ〜しゃ、及びマカー用。の導入方法については下記参照。
■かちゅ〜しゃ導入方法
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032167879/207-208n
■マカー用。導入方法
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032167879/229-230n
■最新セット緊急配布、その他各種ブラウザ紹介
http://shinjofan.hoops.ne.jp/
Q:どうしてもツールは使いたくありません!orドリキャスなんです!
A:上位30スレッドまでは下記URLで読み書きできます。(本来はi-mode用)
http://sports3.2ch.net/base/i/
■31位以下に沈んだスレッドにアクセスする方法はこちら
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1032167879/246n
3:02/09/29 18:44 ID:DsTGrn+P
IDを出して質問しろ。
IDを出して質問しろ。
IDを出して質問しろ。
IDを出して質問しろ。
IDを出して質問しろ。
IDを出して質問しろ。
IDを出して質問しろ。
4ひよこ名無しさん:02/09/29 18:44 ID:???
☆sports3にある板の場合、負荷が高いためread.cgiを止めています。
そのためIEなどのwebブラウザで見る場合は携帯用で見て下さい。
http://vip.bbspink.com/test/r.i/ascii2d/1032257140/l50
↑のようにread.cgi→r.iに書き換えれば閲覧可能です。

☆また、2ch専用ブラウザを使って読む+書くことができます。
専用ブラウザはWin用、Mac用、その他 (UNIX、WinCE等)色々あります。
http://www.monazilla.org/ 等で探してみてください。

かちゅ〜しゃの導入方法は、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032244943/69
にまとめてあります。

わからないときはhttp://cocoa.2ch.net/qa/でも見てください
ただし、どの場合も流量制限で75sec後でなくては再書き込み不可能です。
5ひよこ名無しさん:02/09/29 18:45 ID:???
>>3
ヲマエ、ウザい。
6ひよこ名無しさん:02/09/29 18:46 ID:???
>>1
スレタイ勝手に変えんといてやー
7ひよこ名無しさん:02/09/29 18:47 ID:???
>>1
しかも全角数字使ってるし、ダセー
8ひよこ名無しさん:02/09/29 18:48 ID:???
>>1=ID:DsTGrn+P はウンコ
9ひよこ名無しさん:02/09/29 18:50 ID:???
Win2000のサービスをいじっていたら、Windowsの起動が遅くなりました。
元に戻そうとしたんですが、サービスの選択後、自動から手動にして[OK]を押すと
サービスのウインドウが固まってしまいます。
タスクマネージャーを見てみると常にCPU使用率が100%でした。
CPUを使っているのはservices.exeとsvchost.exeでした。
セーフモードで起動したら、CPU使用率は普通でしたが
サービスを変更しようとすると同じように固まってしまいます。
これを解決する方法はないでしょうか?
10ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 18:51 ID:???
          エェー 1000ゲットはぼるじょあだYO 
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、3 , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ・3・)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・  
11ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 18:52 ID:???
>>9
(・3・) マルチは氏ねYO!
12ひよこ名無しさん:02/09/29 18:52 ID:???
>>1
クソスレ立てんな カス!
13ひよこ名無しさん:02/09/29 18:53 ID:???
梅ばばあ=ぼるじょあ
ぼるじょあスレも立ててたしな
14ひよこ名無しさん:02/09/29 18:53 ID:???






























15ひよこ名無しさん:02/09/29 18:54 ID:QrFijQFD
前スレ970ですがまだうまく焼けません・・・

>すばりいままでCDーRがちゃんと今まで焼けたことがないです。
>エロ画像(jpeg)をCD−Rに焼くと画像が乱れて焼けてしまいます。
>原因はなにでしょうか?どうしたらちゃんと焼けるのでしょうか?

スペックはP4 2.0 メモリ512MB
OS winXP PRO
ライティングソフト B's Recorder GOLD
ドライブ プレクスター PX−320A

コンペア、ベリファイにチェックいれてないので入れて焼くと
コンペアがうまくいかないとエラーメッセージが出て異常終了しました。
メディアですが無名激安ブランクメディアです。
でも三菱のスーパーアゾHGXでもうまくいきませんでした・・・(これも激安?)

16ひよこ名無しさん:02/09/29 18:57 ID:???
>>15
そのB's Recorder GOLDはXPに対応したバージョンなのか?
17ひよこ名無しさん:02/09/29 18:57 ID:???
>>15
コンペアで吐くなら、
メディアかドライブでしょうが、
認識してるメディアに書けないっつーのもなんだか
18ひよこ名無しさん:02/09/29 18:59 ID:???
>>15
前スレ? こんな糞スレの前なんかないよ
19ひよこ名無しさん:02/09/29 19:00 ID:???
>>18
いいんじゃねえの?ここで
お前細かすぎ
20ひよこ名無しさん:02/09/29 19:00 ID:???
>>18
ここは使わないってことか?
21ひよこ名無しさん@15:02/09/29 19:00 ID:QrFijQFD
対応してます。それどころか昨日B'Sの最新パッチ当てたらドライブが認識されなくなりました・・・
HPみたらそういう現象がおこることもあるので気をつけてねと書いてましたが
見落としてました・・・(OS再インストしました・・・)
22ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 19:01 ID:???
>>15
何倍速で書き込んだとか、焼き中にPC弄ったとか
CD革命入れてるだとか、もうちょっと情報が欲しいところ
23ひよこ名無しさん:02/09/29 19:02 ID:???
>>21
B's再じゃだめだったのかしら
24ひよこ名無しさん:02/09/29 19:03 ID:???
>>21
OSとかかけよ
25ひよこ名無しさん:02/09/29 19:05 ID:3yAlJbPW
前スレからです。
XP Homeです。
ワードパッドの再インストールの仕方を教えて下さい。
Windowsコンポーネント→アクセサリに表示されないんですが、
XPではここからじゃないんでしょうか。
やり方を教えて下さい。
宜しくお願いします。
26ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 19:05 ID:???
>>24
最初に書いてる
↓これとか試した?
http://www.bha.co.jp/support/sub_info/aspi.html
27ひよこ名無しさん:02/09/29 19:06 ID:???
>>25
XPは知らんけど、「アプリケーションの追加と削除」ジャネーノ?
28ひよこ名無しさん:02/09/29 19:07 ID:???
29ひよこ名無しさん:02/09/29 19:07 ID:???
>>15
IDEケーブル変えろ
30荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/29 19:08 ID:???
>>21

それってドライブ不良じゃない?サポートに連絡してください。
31ひよこ名無しさん:02/09/29 19:08 ID:???
中古のCD−RWを買ってきたんですがCDを焼く事ができません。
どうしたらいいんでしょうか?
32ひよこ名無しさん:02/09/29 19:09 ID:???
>>31
氏ね!
33ひよこ名無しさん:02/09/29 19:09 ID:???
>>31
火で炙る
34ひよこ名無しさん:02/09/29 19:09 ID:???
>>31
コピペ、ウザいよ。ウンコくん
35ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 19:09 ID:???
>>31
ここで相談する前に販売店に持ち込め
36ひよこ名無しさん:02/09/29 19:11 ID:???
>>31
氏ねええボケエ!!!!!!!!!
37ひよこ名無しさん:02/09/29 19:12 ID:???
うん子やろうが
38ひよこ名無しさん:02/09/29 19:13 ID:???
中古のCD−RWを買ってきたんですがCDを焼く事ができません。
どうしたらいいんでしょうか?
39あぼんぼん ◆VAIO7Jmg :02/09/29 19:16 ID:???
>>38
偽者は・・・さらに・・うざいよねぇ・・。
40ひよこ名無しさん:02/09/29 19:16 ID:???
>>38
あ なんて書くなヴォケ!
41ひよこ名無しさん:02/09/29 19:19 ID:???
>>38
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
42ひよこ名無しさん:02/09/29 19:20 ID:???
>>39
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
4331:02/09/29 19:23 ID:???
>>38ワラタ
44ひよこ名無しさん:02/09/29 19:23 ID:OAQPiki1
MEにXPのアップグレード版をインストールしたのですが、
MEが残ってしまったのですが、
電源を入れると、オペレーションシステムをお選びください
となってしまいます。
もうMEは使わないので消したいのですが、
どうしたら削除できるのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
45荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/29 19:28 ID:???
46ひよこ名無しさん:02/09/29 19:39 ID:???
マジレスもらったヤシは結果くらい報告しろや!
47ひよこ名無しさん:02/09/29 19:43 ID:OAQPiki1
45さんありがと
48ひよこ名無しさん:02/09/29 19:43 ID:???
>>44
お礼くらい言えよ
4944:02/09/29 19:47 ID:???
>>48
言いますたが何か?
50ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 19:49 ID:???
>>49
(・3・) エェー 投稿時間を見てから煽り返したほうがいいYO!
5144:02/09/29 19:50 ID:???
>>48
答えさせてやったのに態度がでかいんだよ
52ひよこ名無しさん:02/09/29 19:51 ID:???
>>51
磯野かつを
5344:02/09/29 19:51 ID:???
まあ、いちいち質問に答えるお人好しのお前らが悪いんだと思われ(爆)
54ひよこ名無しさん:02/09/29 19:52 ID:???
>>53
おまえIDだせよ
55ひよこ名無しさん:02/09/29 19:52 ID:???
>>53
磯野かつを
56ひよこ名無しさん:02/09/29 19:52 ID:???
>>53
( ´,_ゝ`)プッ シネ
57ひよこ名無しさん:02/09/29 19:53 ID:???
>>51
確かに(藁
てかお前も暇なヤツだな。。
俺もだが(藁
58ひよこ名無しさん:02/09/29 19:53 ID:???
5951:02/09/29 19:55 ID:???
>>57
わらわらうっせぇ!!
氏ねよぼけぇ!
60ひよこ名無しさん:02/09/29 19:57 ID:???
>>59
ワラワラ
61ひよこ名無しさん:02/09/29 19:57 ID:???
>>59
磯野カツヲ
62ひよこ名無しさん:02/09/29 19:57 ID:???
>>59
磯野かつを
63ひよこ名無しさん:02/09/29 19:57 ID:???
>>59
カツヲ、勉強しろ。ワラワラ
64ひよこ名無しさん@15:02/09/29 19:57 ID:eN/Q5n2V
15です。テストしてましたので報告おくれてすみません。
結果からいいますとIEDケーブル交換以外は教えてもらったことを
やったのですがうまくいきません。
HDフォーマットからOS再インストやってるのでCD革命などよけいなものはありません。
ただきずいたのは決まってコンペアの29%でいつもエラーメッセージがでてるみたいです。
PCはツートップ(ショップブランド品)で購入したので丸ごとサポートにだすわけにもいきません・・・
(ドライブだけの送付は不可)買い替えないといけないのかな・・・・



6544:02/09/29 19:58 ID:???
暇そうだから質問作ってやったのに・・・ 感謝しろ
66ひよこ名無しさん:02/09/29 19:59 ID:???
>>65
ワラワラ  
67ひよこ名無しさん:02/09/29 19:59 ID:???
>>65
姉さんが怒るから早く勉強しろ、かつを(藁藁藁藁藁
6844:02/09/29 20:00 ID:???
たくっ!役にたたねえやつらばっかりだな
69ひよこ名無しさん:02/09/29 20:00 ID:???
>>65
カツヲ、必死だな。藁
70ひよこ名無しさん:02/09/29 20:01 ID:???
>>68
ワラワラ
71ひよこ名無しさん:02/09/29 20:01 ID:???
>>68
コーヒー買って来い。甘ったるくないやつな。
72いささかさん:02/09/29 20:01 ID:???
ところで何でカツヲなの?
7344:02/09/29 20:01 ID:???
>>65
こいつは今日サザエさんがなかったのでキレテマス
74ひよこ名無しさん:02/09/29 20:02 ID:???
おい、ところでカツヲってなんだ?
75ひよこ名無しさん:02/09/29 20:02 ID:???
>>73
( ´,_ゝ`)プッ バンゴウケセ
76ひよこ名無しさん:02/09/29 20:02 ID:???
>>64
ライティングソフト変えた方がいいな。
XPのライティング機能で焼いてみろ。
77ひよこ名無しさん:02/09/29 20:03 ID:???
>>74
おまえモグリだろ?(w
78ひよこ名無しさん:02/09/29 20:03 ID:???
>>72
もぐりハッケンソ!!
79:02/09/29 20:03 ID:???
>>75
ワリW
80ひよこ名無しさん:02/09/29 20:04 ID:???
ざる段すんなよ〜
81ひよこ名無しさん:02/09/29 20:05 ID:???
だからカツオって何だよ
82ひよこ名無しさん:02/09/29 20:05 ID:???
>>81
( ´,_ゝ`)プッ アフォハROMッテロ
83ひよこ名無しさん:02/09/29 20:05 ID:???
>>82
ワラタ
84ひよこ名無しさん:02/09/29 20:06 ID:???
>>72>>74
http://www.asahi-net.or.jp/~ek6w-nkns/uso2.html
今時これは知らないやつがいるとは・・・
85ひよこ名無しさん:02/09/29 20:07 ID:???
>>84
( ´,_ゝ`)プッ フルイネタ
86ひよこ名無しさん:02/09/29 20:07 ID:???
>>84
IDみればわかるぞ
87ひよこ名無しさん:02/09/29 20:07 ID:???
夕方ドライバーの件でしつもんをしたものですが
ケースにプラスのドライバーを入れたんですが
何かに引っかかって取れません
やっぱりマイナスの方が
よかったんでしょうか?
8825:02/09/29 20:08 ID:9kamOE9+
>>28
できました!
Richeditエラーが出て、Riched32.dllを入れ直したかったので助かりました。
HPもブックマークさせてもらいました。
どうもありがとうございました。

89ひよこ名無しさん:02/09/29 20:08 ID:0jPJk7yB
すいません、質問です。スタンバイや休止状態にしようとすると
「コンピュータはセカンダリIDEチャネルデバイスのデバイス
ドライバのためにスタンバイ状態に入ることができません。
アプリケーションをすべて終了してやり直してください。問題が
解決されない場合はこのドライバの更新が必要になる場合があります」
と、表示されます。アプリを全部終了してもダメです。ドライバの更新
も試しましたがダメです。OSはXPです。どなたかご存知の方
解決方法を教えていただけませんか?
90ひよこ名無しさん:02/09/29 20:09 ID:???
>>86
???
91いささかさん:02/09/29 20:09 ID:???
92ひよこ名無しさん:02/09/29 20:10 ID:???
93ひよこ名無しさん:02/09/29 20:11 ID:???
>>90
( ´,_ゝ`)プッ ダカラ アフォハROMッテロ
94 :02/09/29 20:11 ID:???
明日の「教えてクン」を目指す、若き戦士達に以下の文章を捧げる。
日々精進し、パソオタどもの親切を蹂躙してやれ。

1.努力を放棄すること
  いやしくも「教えてクン」たるもの、努力をしてはならない。
 過去ログを読んだり、検索してはいけない。
 >>1に書いてあるサイトも見ずに「探しても見つかりません。」は、高く評価できる。
 Ctrl+Fを使い保管サイトを検索するなど、決してしてはならない。
 他力本願と言われようと、自分で調べたり試行錯誤したりせず、
 他人の努力の結果を搾取するのが、正しい「教えてクン」である。
 また、「MXで落としたファイルが動きません」と言って
 スレ違いの発言をするのも有効である。スレ違いであることが。
 さらに教えてクンに近づくことができる。
 「>>1のサイトでは見つからないことを確認しました。」と言ってしまうと
 自己の積極性が現れてしまうので、「教えてクン」失格である。
95ひよこ名無しさん:02/09/29 20:12 ID:???
>>94
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
96 :02/09/29 20:13 ID:???
2.答える人間のことを考えないこと
「教えてクン」は、孤高の戦士である。相手のことを考えるようでは
 教えてクン失格というものだ。
 以下のような行動が、望ましい。
  初心者であることを高らかに宣言し、相手の都合も考えず
 さっさと探すことを強要すること。
 自分は努力せず、相手には多大な努力をさせることこそが
 「教えてクン」の真骨頂である。
  マルチポストも有効である。そのBBSを信用していないことを
 明確に示せる。いっそのことスレを立てるという行為も
 教えてクンとして高く評価できる。
  質問のタイトルは、「教えてください。」で良い。
 タイトルを読んだだけでは「何に関する質問」か全く分からない。
 そういう努力は、答える人間にさせれば良いのだ。
 とにかく、答える人間が答えやすいように気を使って質問しては
 ならない。傲慢で不遜な態度が必須である。
 「聞きたいことがあります。」など、プロの仕事であろう。
97 :02/09/29 20:14 ID:???
最後に、言うまでも無いことだとは思うが、答えてくれた人達に
お礼の言葉を返すなど言語道断である。
せっかく「教えてクン」を貫いてきたのに、最後にお礼を言っている
ようでは、臥竜点睛を欠いていると言わざるを得ない。
質問だけしておいて、後はシカトが基本である。
上級テクニックとして、「でも、この前見たんですよ。」とか、
「そこまで教えてクンじゃありません。」などと言って、回答者の
神経を逆なでしておけば完璧である。

以上のことを踏まえて質問すれば、君も立派な「教えてクン」である。
ビバ!教えてクン! 教えてクンに栄光あれ!!
98ひよこ名無しさん:02/09/29 20:14 ID:bd3ZyYyC
システムのキャッシュメモリを使用不可能にしたいんですが
どうすればいいですか?
99ひよこ名無しさん:02/09/29 20:15 ID:DnMKIHIc
パソコン初心者板から誘導されてきました。
圧縮されたファイルの結合ってどーやるんですか?
100ひよこ名無しさん:02/09/29 20:15 ID:???
カツオ祭りの会場はここですか?
101ひよこ名無しさん:02/09/29 20:15 ID:???
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
102ひよこ名無しさん:02/09/29 20:15 ID:???
>>98
メインメモリとCPUをぶっこ抜け
103ひよこ名無しさん:02/09/29 20:16 ID:???
>>100
( ´,_ゝ`)プッ チロウ
104ひよこ名無しさん:02/09/29 20:17 ID:???
>>99
Bボタンとセレクトスタート
105ひよこ名無しさん:02/09/29 20:18 ID:???
>>104
上上下下左右左右BABA
106ひよこ名無しさん:02/09/29 20:19 ID:???
>>105
それは削除コマンドです。
他のメーカーの場合は最後をRLRLに変えましょう
107ひよこ名無しさん:02/09/29 20:19 ID:???
>>106
ワラタ
108ひよこ名無しさん:02/09/29 20:21 ID:???
6/23に、2ちゃんねらーのみんなで地震を起こそうという企画があったのを覚えているでしょうか。
あれの第2回を実行したいと思います。今回の実行日時は、9/29の22:00です。
みなさん、その時間に一斉ジャンプしてください。目標は、日本のどこででも震度1を起こすことです。
この企画は、参加人数がかなりいないと成功しないので、2ちゃんねらーのみなさん協力お願いします。
今日の夜10時です。どうかよろしくおながいします。
オイ、おまいら!!!地震を起こしませんか?【震度1】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1023940669/
お前ら!地震を起こしませんか?第2回@ラウンジ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1033196939/
109ひよこ名無しさん:02/09/29 20:22 ID:???
>>108
氏ねアフォ
11099:02/09/29 20:22 ID:DnMKIHIc
マジレス希望
111ひよこ名無しさん:02/09/29 20:22 ID:???
>>108
約一年先かよっ
112ひよこ名無しさん@15:02/09/29 20:23 ID:???
15です。ライティングソフトをウインドウズXPにある
XPのライティング機能で焼いてみました。
エラーは出ませんでしたが焼いたエロ画像が昔問題になった
maskの紫のモザイクがかかったみたいになりました(w
どうやらドライブが悪いか相性が悪いみたいです。
CD−Rもなくなったので終わりたいと思います。
みなさまどうもありがとうございました。
113ひよこ名無しさん:02/09/29 20:24 ID:???
ラウンジャーはネタに飢えてるな。
114ひよこ名無しさん:02/09/29 20:24 ID:???
>>110
圧縮した奴に聞け
115ひよこ名無しさん:02/09/29 20:24 ID:???
>>110
圧縮したファイルがなんだかわからんとかいとうできないよ
116ひよこ名無しさん:02/09/29 20:24 ID:???
>>110
圧縮の対義語を調べた後、ソフトに付随していた「Readme.txt」を読め、はげ
117ひよこ名無しさん:02/09/29 20:25 ID:???
>>112
その画像が最初から壊れてんじゃねーの
118ひよこ名無しさん:02/09/29 20:25 ID:???
>>110
氏ねアフォ
119ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:25 ID:???
(・3・) なんか、こっこれは!!
      と思うような面白いねたないですか?
120ひよこ名無しさん:02/09/29 20:26 ID:???
>>117
( ´,_ゝ`)プッ コピペナノニ
121ひよこ名無しさん:02/09/29 20:26 ID:???
>>119
お前が探してこいやボケェナス!!
122ひよこ名無しさん:02/09/29 20:29 ID:???
>>119
リアルの友人からの相談です。
「最近パソコンが急に重たくなるのですがハッカーに進入されているのでしょうか?」

ノートンが入っており、システムログを見ても問題なく、Adwareでも何も発見されなかったので、
使われていないインストール済みのプログラム、ファイルを徹底削除。
デフラグ、メモリ増設など行い質問当初よりかなり速度が速くなったのですが、それでも進入されていると
疑いません。
どうすればいいですか?
123ひよこ名無しさん:02/09/29 20:30 ID:???
>>121
( ´,_ゝ`)プッ ジショキノウヲOFFニシトケヤ
124ひよこ名無しさん:02/09/29 20:32 ID:???
>>122
ケースを開けて、その友人にみせつけてやりなさい。

『ホラ、どこに侵入されてるんだよ?誰もいないだろ?』
125ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:34 ID:???
(・3・) すいません、ベロシティー変数と実際の音量の関係について
      おしえてください。
126ひよこ名無しさん:02/09/29 20:35 ID:???
age━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
127ひよこ名無しさん:02/09/29 20:35 ID:???
>>122
119じゃないが『ばかめ』と通信(メール)しろ。
つうか急に処理落ちしてくるってのは9x系使ってて
だんだんリソース消耗てのが理由じゃないか?
128122:02/09/29 20:35 ID:???
>>124
奴に殺されるのが怖いから黙っていましたが、本当はメモリ増設時にちっこい妖精さんがグラフィックボードに腰掛けていました。
とある雑誌に妖精を見たことをその妖精に知られると殺されると書いてあったので黙っていました。。
129たぬたん(=^u^=) :02/09/29 20:36 ID:???
130ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:36 ID:???
131ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:36 ID:???
132ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:37 ID:???
>>125
(・3・) エェー そんな難しいことオレわかんないC
http://www.interq.or.jp/classic/matui/midi/2_exp/2_index.html
133122:02/09/29 20:38 ID:???
>>127
>>122の日本語がかなり不自由なのはおいておいて、彼が使用しているOSはWinXPです。
スペックはNECかどこかのCPUづろん1.2GHz、メモリ128MB→512MBです。
134ひよこ名無しさん:02/09/29 20:39 ID:M9Y2M2uR
135ひよこ名無しさん:02/09/29 20:40 ID:???
136ひよこ名無しさん:02/09/29 20:40 ID:???
新しくかったグラフィックボードを
ディスプレイモードにする方法を教えてください
137ひよこ名無しさん:02/09/29 20:41 ID:???
>>136
コピペはやめれ
138ひよこ名無しさん:02/09/29 20:41 ID:???
>>136
柱に釘で打ち付ける。ドライフラワーなどをそえるのもヨシ。
139ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:41 ID:???
(・3・) はい
140ひよこ名無しさん:02/09/29 20:42 ID:???
>>137-138
見本を見せてください
141ひよこ名無しさん:02/09/29 20:42 ID:???
WinMXやWinnyを取り上げて使い方などを紹介してる雑誌について。
ソフトの説明や使用法のマニュアルを解説した後、いつも最後の部分に
「違法物に手を出しちゃ駄目だ。違法性の無いものを共有しよう。
実際逮捕者も出てます。くれぐれも手が後ろに回らないように気をつけることだ。」
みたいなことが書いてありますが、
雑誌編集した人はMXでどんなものが出回ってるか知らないんですか?
それとも知っててMXを取り上げてるんですか?
142ひよこ名無しさん:02/09/29 20:42 ID:???
>>141
知ってて取り上げてると思われ
でも読む人が増えると思われる情報ならなんでものせている、ってだけ
143ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:43 ID:???
(・3・) エェー ボク コピペなんてしてないYO
144ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:45 ID:???
(・3・) コピベしたYO
145たぬたん(=^u^=):02/09/29 20:47 ID:???
たぬたんがコピペしたなりよ
146ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:49 ID:???
(・3・) エェー ボクもコピベしたYO  
147たぬたん(=^u^=):02/09/29 20:51 ID:???
たぬたんはコピペが大好きなりよ
148たぬたん(=^u^=):02/09/29 20:52 ID:???
雑談は雑談スレでやれ
149ひよこ名無しさん:02/09/29 20:53 ID:4nScw/mj
これって今までに
IISやFPSE入れてなきゃ問題ないってことで
いいんですか?


>MS02-053: Smart HTML インタープリタでバッファオーバーランに
>よりコードが実行される (Q324096)のパッチがりりーすされました。
>
>Microsoft FrontPage Server Extensions 2000
>Microsoft FrontPage Server Extensions 2002
>Microsoft Windows 2000 (FrontPage Server Extensions 2000 を含みます)
>Microsoft Windows XP Professional Edition
>(FrontPage Server Extensions 2000 を含みます)

>Smart HTML インタープリタの脆弱性により、
>サービス拒否攻撃を行われる可能性がありるそうです。

150ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 20:53 ID:???
(・3・) おまえら、ざる段はざる段すれでやれっていってるだろ!!
151ひよこ名無しさん:02/09/29 20:54 ID:???
>>149
あんた、日本語読める?
152たぬたん(=^u^=):02/09/29 20:54 ID:???
(・3・) おまえら、ざる段はざる段すれでやれっていってるだろ!!
153たぬたん(=^u^=):02/09/29 20:55 ID:???
【ここはエロサイト関連のトラブル相談スレッドです】

エロサイトを見て回ってたらとんでもないことになってしまった…。
いったいどうしたらいいの?って人はここで相談してください。
ただし、 大抵は同じ内容の質問なので、質問の前に過去ログに目を通して下さい。
154149:02/09/29 20:57 ID:4nScw/mj
>>151

はい、一応初等教育は終わっているので
ひらがなとカタカナ、それに漢字もだいたい
読めると、思いますが。
155149:02/09/29 21:00 ID:4nScw/mj
、、あのう?
156149:02/09/29 21:04 ID:4nScw/mj
(((゚Д゚≡゚Д゚))) あれ?
157たぬたん(=^u^=) :02/09/29 21:09 ID:???
>>156
このセキュリティ情報の対象となるユーザー : MicrosoftR FrontPage Server Extensions を使用している Web サイト管理者

158149:02/09/29 21:23 ID:N9dL7R4S
(゚Д゚) えぇーまじですか、一般ユーザーなんですが
     パッチ当てちゃったのですが問題ありますかネェ?
159ひよこ名無しさん:02/09/29 21:27 ID:???
>>158
( ´,_ゝ`)プッ ツリシヒッシダナ
160たぬたん(=^u^=) :02/09/29 21:45 ID:???
>>158
XP SP1にも入ってるナリヨ
だから問題ないはず・・・なり
161ひよこ名無しさん:02/09/29 22:03 ID:8QG/hHHA
IBM製のパソコンが一番いい、ということがかいてあるサイトがありましたが本当ですか?
162ひよこ名無しさん:02/09/29 22:05 ID:???
>>161
うそです
163ひよこ名無しさん:02/09/29 22:07 ID:???
java仮想マシンってなんでしょうか?

164ひよこ名無しさん:02/09/29 22:08 ID:???
スdコの3:16ってナンですか?
165ひよこ名無しさん:02/09/29 22:08 ID:???
>>163
検索してください
166ひよこ名無しさん:02/09/29 22:09 ID:+bjMpdTI
初心者の質問板で「パソコンの音楽を携帯に送りたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?
携帯の機種はj-phonです」と質問したのですが回答を得られなかったものです。マルチになるかも
しれませんが、よろしくお願いします。なお向こうの板と重複するといけないので、きちんと「他の板」
で聞いてきますといいました。
167ひよこ名無しさん:02/09/29 22:09 ID:???
>>164
説明したい・・・
168ひよこ名無しさん:02/09/29 22:10 ID:???
169163:02/09/29 22:10 ID:MK1JJ8vs
>>165
もしよろしければダウンロードサイトを教えていただけないでしょうか?
何をダウンロードしたらいいのか分からないんです。
170ひよこ名無しさん:02/09/29 22:11 ID:???
>>166
断って移動してるならマルチにはなりませんよ
でも携帯関連の板のほうがいいかも・・・
171ひよこ名無しさん:02/09/29 22:11 ID:???
>>166
ファイルタイプを携帯電話が対応するファイルに変換してやれば良い
172ひよこ名無しさん:02/09/29 22:11 ID:???
>>167
やっぱりいです
わかるから(w
173ひよこ名無しさん:02/09/29 22:12 ID:???
>>172
ヽ(´▽`)/
174ひよこ名無しさん:02/09/29 22:12 ID:???
>>169
windowsupdate
175ひよこ名無しさん:02/09/29 22:14 ID:+bjMpdTI
170、171さんありがとうございます。ファイルタイプを変換するのですね。
少し疑問なのですが、ファイルの大きさは関係ないのでしょうか?
176ひよこ名無しさん:02/09/29 22:17 ID:???
>>175
関係あるはず
177ひよこ名無しさん:02/09/29 22:17 ID:???
ゴンチチ聞きたい椰子はMX(TV)見れ
178163:02/09/29 22:19 ID:MK1JJ8vs
>>174
他にダウソ出来る所はないのでしょうか?
windowsupdateはよく分からないんです。
すいません。
179ひよこ名無しさん:02/09/29 22:21 ID:Hq/UkUnQ
175さんありがとうございます。そうですかやはり関係あるのですね
もう少し自分で調べてみようかと思います。みなさんありがとうございました。
180ひよこ名無しさん:02/09/29 22:24 ID:FpZAqPDe
ひっきーって何?あーぼんって何?NGワードって何?
分からない単語がちんぷんかんぷです。
181ひよこ名無しさん:02/09/29 22:25 ID:???
182ひよこ名無しさん:02/09/29 22:26 ID:lTDvp/Ej
高いPCケースって何の意味あるんですか?
なんかいいことあるの?
183ひよこ名無しさん:02/09/29 22:26 ID:???
>>180
ひっきー:1.うただひかる 2.ひきこもり

あーぼん:あぼーん参照

NGワード:2ちゃんブラウザ(※)参照

(※)2ちゃんぶらうざ:2ちゃんねるを快適に閲覧するためのソフト
184ひよこ名無しさん:02/09/29 22:27 ID:???
>>182
高級ブランドって何か意味あるの?
185荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/29 22:27 ID:???
>>178

☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/266-267
windowsupdateがよくわからないなら良い機会なんで慣れましょう。
186ひよこ名無しさん:02/09/29 22:27 ID:???
>>180
>NGワードって何?

年の差を感じました・・・。
188ひよこ名無しさん:02/09/29 22:28 ID:???
>>178
あと、sunのjava落とすか
189ひよこ名無しさん:02/09/29 22:29 ID:???
>>187
オバチャンカヨ
190182:02/09/29 22:30 ID:lTDvp/Ej
じゃ、もうひとつ質問
同じチップセットのマザボでも1マンから、3マン位まで
違うのはなぜ?ブランドだけなんですか?
やっぱ3マソのが全然いいの?
191ひよこ名無しさん:02/09/29 22:30 ID:???
>>187
隠れとけ ブス
192ひよこ名無しさん:02/09/29 22:30 ID:bcbIy212
mp3の曲を聴くにはWindows Madia Playerをダウンロードすれば聴ける、と
聞いたのですが、ファイルが開けず聞けません。
でも他の人は聴けるようなんです。
どうすれば私も聴けるようになるんでしょう?
Windows Madia Playerの他に何かダウンロードが必要なんでしょうか?
ド素人の質問ですが、教えてください。
お願いします。
193ひよこ名無しさん:02/09/29 22:31 ID:???
>>190
チップセット以外の部品もあるし・・・
194ひよこ名無しさん:02/09/29 22:31 ID:???
>>190
おまいは、5000円のヤツで十分
195192:02/09/29 22:32 ID:bcbIy212
すみません。説明不足でした
ファイルが開けず、というのはmp3のファイルです
196ひよこ名無しさん:02/09/29 22:32 ID:???
>>192
OSなにさ?
197ひよこ名無しさん:02/09/29 22:33 ID:???
>>192
>>1

どういうエラーが出るのか?
198182=190:02/09/29 22:33 ID:lTDvp/Ej
>>193
>>194
インテルのチップセットで自作やろうとおもてるんですが、
LANポートまで付いて、1マソってボードがあるんですよ。
で、3マソのボードもあるんですよ。有名ブランドの方が、ドライバがいいとかは
あるんでしょうが。それ以外どんな違いがあるの?どこをみれば
ちがいがわかるんですか?
199ひよこ名無しさん:02/09/29 22:33 ID:???
>>195
関連付けされてないとか?
200192:02/09/29 22:34 ID:???
>>196
くまもと さ♪
201ひよこ名無しさん:02/09/29 22:34 ID:???
>>195
ツール→オプション→「ファイルの種類」をチェック
202たぬたん(=^u^=) :02/09/29 22:35 ID:???
>>200
たぬきいるなりか?
203192:02/09/29 22:35 ID:bcbIy212
>>196
OSはWIN98です
204192:02/09/29 22:37 ID:bcbIy212
>>197
このファイルは開けません、と英語で書かれていました
205ひよこ名無しさん:02/09/29 22:37 ID:???
>>198
SHOPで相談しろ
206163:02/09/29 22:38 ID:MK1JJ8vs
>>188
ありがとうございました、探してみます。
もう一つ質問させていただきたいのですが、Yahooの
チャットが出来ないのですが「sunのjava」とやらを
入れれば出来るようになるんでしょうか?
207ひよこ名無しさん:02/09/29 22:38 ID:???
>>204
英語で書いてみて
208ひよこ名無しさん:02/09/29 22:39 ID:???
>>204
解凍してないだろ、タコ
209ひよこ名無しさん:02/09/29 22:42 ID:???
WinXPを使い出したら2chIRCなどが
起動しなくなりました。
どうすればいいのでしょう?
210ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/29 22:43 ID:???
>>198
(・3・)エェー Intelのチップセットたっていろんな種類があるC

現在はまだPentium3系用のマザーとPentium4系用のマザーの両方が
市場にあるC

あなたの話じゃさっぱりわからない4
211ひよこ名無しさん:02/09/29 22:45 ID:???
>>209
あなたもjava仮想マシン関連かな
212192:02/09/29 22:46 ID:bcbIy212
>>208
解凍してませんでした。。。
すみません。
ありがとうございました
213182=190:02/09/29 22:47 ID:lTDvp/Ej
>>210
845系統のチップです。845Eとか845GLとか違いがわからんのですが、
マザーの値段がずいぶんちがいます。どういう違いがあって
どこをみたらわかるんでしょう?
214ひよこ名無しさん:02/09/29 22:47 ID:???
215ひよこ名無しさん:02/09/29 22:48 ID:???
216ひよこ名無しさん:02/09/29 22:52 ID:???
>>213
オンボードビデオの有無とかいろいろ。

マザーボードの仕様書を見る。

それが調べられないんなら、最初は牛丼パソコンみたいな
部品一式そろったやつの方がいいよん
217:182=190 :02/09/29 22:55 ID:???
>>215
ありがとう。すごい参考になりました。USB2.0対応かどうかは大事ですな。
>>216
どうも。まあたぶん自分は同じチップなら一番安いの買うことになるんですが。
218ひよこ名無しさん:02/09/29 23:23 ID:???
>>217
845Gにしとけ
219ひよこ名無しさん:02/09/29 23:29 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     ∧ ∧___    今 日 は                    ┃
┃   /(*´3`) /\                           ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 自 演 し ま し た   ┃
┃   |        |/                             ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄                             (ぼ) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
220 :02/09/29 23:31 ID:Z5fKWv/5
∀って何で変換したらいいんですか?
221ひよこ名無しさん:02/09/29 23:33 ID:???
>>220
きごう
222ひよこ名無しさん:02/09/29 23:33 ID:???

816 名前:  投稿日:02/09/29 23:29
∀って何で変換したらいいんですか?

223ひよこ名無しさん:02/09/29 23:35 ID:Pd2dA77k
右下にリアルプレイヤーを入れてあるのですが、そこにカーソルを合わせ、バージョン情報を見てアップデートしたいのですが
リアルジュークボックスというのは無料なのですがその他の「○○prug in」など無料と書いて無い物は有料なのでしょうか?
無料と書いてある物だけアップロードしようとするとなんか不都合起きますか?
224ひよこ名無しさん:02/09/29 23:39 ID:RwniUHJd
OSは98SEです。
PCを起動すると下のメッセージが出てネットにつなげません。

【コンテンツアドバイザ】
情報が不足しているかどうかコンテンツアドバイザの設定を確認して下さい。
[ツール]メニューの[インターネットオプション]をクリックし、[コンテンツ]
にてコンテンツアドバイザの設定を確認して下さい。

スーパーバイザパスワードを入力して、[規制]の欄を見るとセックス・ヌード・言葉・
暴力のレベルが0になっているのでレベル4にして、[全般]のユーザーオプションを
[スーパーバイザパスワードを入力し、規制されているコンテンツを表示する]から
[規制されていないサイトを表示する]に変更してやるとネットにつながるようになります。
でも電源を落として再度起動すると、同じメッセージが出てネットにつなぐ事が出来ません。
コンテンツの設定もレベル0に戻ってしまっています。
ちゃんと適用→OKと押してるんですけど、認識されてないんでしょうか?
どなたかわかる方お願いします。
225ひよこ名無しさん:02/09/29 23:43 ID:???
>>224
エロはやめとけ
226ひよこ名無しさん:02/09/29 23:43 ID:uLGG2yFM
すいません、PCと関係なくて恐縮なんですが、

汎用機、ホスト、メインフレーム、

それぞれの意味の違いを教えて欲しいのです。
227224:02/09/29 23:59 ID:RwniUHJd
エロですか。
てことはウイルスでしょうか?
228ひよこ名無しさん:02/09/30 00:00 ID:mUnicnDT
今日USB2.0のボードを買ったんですけど,
インストールする時に
windows 98 Second Edition CD-ROM
がいるらしいのですが、無くしてしまったためインストールできない状態にあります。
どこかでダウンロードできたりするのでしょうか・・・?
誰か教えてください。
229ひよこ名無しさん:02/09/30 00:03 ID:???
>>228
だめぽ
230ひよこ名無しさん:02/09/30 00:04 ID:???

中国政府、電波ジャックは『法輪功』支持者によるものと断定
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20020927203.html

↑すいませんこれみたくガムバレバ、
パーフェクトTVとかわうわウとかものっとられたりする可能性って
あるのでしょうか?

こんなことって簡単にできるのでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いいたしますですはい。
231ひよこ名無しさん:02/09/30 00:19 ID:mUnicnDT
>>229
無理ですか…
無駄な買い物をしてしまった…
232ひよこ名無しさん:02/09/30 00:24 ID:qxRZrux8
すいません、助けてください。マジで・・・
マウスのポインターがある画像をみてから暴走して言うことを
全く聞きません。
終了してみたり、強制終了してみたり色々試してみたのですが、
どうすれば良いのかわかりません。
助けて下さい。
233ひよこ名無しさん:02/09/30 00:27 ID:???
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
234ひよこ名無しさん:02/09/30 00:27 ID:???
>>230
所詮中国の言うことは100%信用できない
235ひよこ名無しさん:02/09/30 00:28 ID:???
>>231
( ´,_ゝ`)プッ ドウセワレモノダロ
236ひよこ名無しさん:02/09/30 00:29 ID:???
>>232
氏ね
237ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 01:02 ID:???
さがりすぎ
238ひよこ名無しさん:02/09/30 01:03 ID:kx7cR6Q6
ちょっと聞きたいんですけど、XPで Ctrl+Alt+Delキーで
PF使用量ってのが見れると思うんですが、これはRAMメモリの
使用量なんでしょうか?常に250MB超えてるんで不思議なんです。
239ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 01:10 ID:???
>>238
【マルチ】ぼるじょあ(・3・)のマルチ質問箱【大好き】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033149344/
240ひよこ名無しさん:02/09/30 01:24 ID:9k63nEVe
WIN ME を使っていいるのですが、立ち上げた時にネットワークにログオン
しなくなったんです。前はしてたのに。どうしたら良いのでしょうか。
241ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 01:32 ID:???
242240:02/09/30 01:44 ID:9k63nEVe
>>241 有難うございます。
さっそく調べてみます。
243ひよこ名無しさん:02/09/30 01:49 ID:0eHymlO8
ワードで20字×20行の設定はどこでするのですか?
244ひよこ名無しさん:02/09/30 01:50 ID:???
>>243
ページの設定
245ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 02:22 ID:???
さがりすぎ
246ひよこ名無しさん:02/09/30 03:49 ID:o7+TbxAp
CRCを算出したリストを自動で比較して、同じかどうか調べるようなソフトって無いでしょうか?
手持ちのCDをバックアップしたのですが、コンベアの途中で誤ってキーボードに触れてしまい、
正常にバックアップが出来ているかどうか不安なもので・・・。

CRCのリストを1個1個見ていけば良いのですが、なにぶんファイル数が多くて
なかなか終わりそうにもありませんので・・・。
247ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 03:55 ID:???
248ひよこ名無しさん:02/09/30 03:56 ID:4m20rAgG
meの入ってたノートを98seにかえたら
画面のプロパティで16色になってしましました。
ドライバはどこで手に入れるの まったくの純正機みたいです。
249ひよこ名無しさん:02/09/30 03:57 ID:7cbOheuj
Max Payneベンチマークのありかを教えてください
250ひよこ名無しさん:02/09/30 03:59 ID:???
>>248
>>1を熟読し文章を理解をしてからその成果を文章を認めてくれ
251ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 03:59 ID:???
252ひよこ名無しさん:02/09/30 04:00 ID:???
CTRL+Tってどんな機能のショートカットキーなの?
253ひよこ名無しさん:02/09/30 04:00 ID:???
>>252
ターボがかかります。
254ひよこ名無しさん:02/09/30 04:02 ID:???
255ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:02 ID:???
>>252
Ctrl キーを押しながら文字キーを押すか、
Ctrl キーを押しながら T キーを押し、続けて文字キーを押すと、
さまざまなテンプレートを数式に挿入することができます。
256ひよこ名無しさん:02/09/30 04:06 ID:???
>>252
変換中に全角英数に変換。
257ひよこ名無しさん:02/09/30 04:06 ID:7cbOheuj
>>254
ああ、それ検索して見つけたが、そういうアンタはそれで実際ベンチ計った
のか?
俺の探してるのはパッチを当ててベンチをするのでなく最初からベンチが
出来るのが欲しい
258ひよこ名無しさん:02/09/30 04:07 ID:o7+TbxAp
>>247>>251さん
ありがとうございます、無事にできました。
ちなみに比較の結果の方も大丈夫でした。
259ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:07 ID:???
>>256
漏れは半角になるぞ?
なんでだ?
260ひよこ名無しさん:02/09/30 04:08 ID:7cbOheuj
だって、製品版持ってないんだもんよ
261ひよこ名無しさん:02/09/30 04:08 ID:???
>>257
>ああ、それ検索して見つけたが、そういうアンタはそれで実際ベンチ計った
>のか?

何でそんな文章の変なところで改行するの?
262ひよこ名無しさん:02/09/30 04:09 ID:7cbOheuj
>>261
(-.-)Zzz・・・(゚_゚)パチッ ネテタ!! からさ

それより、早いとこさがしてくんない?
263ひよこ名無しさん:02/09/30 04:11 ID:???
>>259
ああ、半角だ。sumaso
264ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:12 ID:???
265ひよこ名無しさん:02/09/30 04:15 ID:7cbOheuj
>>264
なめんのか?

誰がググルで検索かけたリンクを貼れと頼んだ
ベンチマークのファイルを探してると言ったはずだが
266ひよこ名無しさん:02/09/30 04:18 ID:???
もうそろそろサポート終了時間だよ!
267ひよこ名無しさん:02/09/30 04:19 ID:???
>>265
ベンチマークのファイルってなに?
268ひよこ名無しさん:02/09/30 04:19 ID:7cbOheuj
              ☆ チン                   
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  Max Payneベンチマークまだぁ〜
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ 262   ○  |/
269ひよこ名無しさん:02/09/30 04:20 ID:7cbOheuj
>>267
ベンチマーク知らんのか?
270ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:22 ID:???
>>267
nfoふぁいるかな?
てか、262は何がやりたいか謎
271ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:23 ID:???
ベンチとウンチは似ているな。どうだ?
272ひよこ名無しさん:02/09/30 04:24 ID:7cbOheuj
>>270
ベンチマークソフトだ
ファイルって表現がまずかった、すまん

何がやりたいってベンチがしたい
273ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:25 ID:???
274ひよこ名無しさん:02/09/30 04:27 ID:7cbOheuj
>>273
もういい、下がれ
PC一般で訊いてくる
275ひよこ名無しさん:02/09/30 04:27 ID:???
276ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:28 ID:???
>>272
ところで、>>260はどういう意味?
277ひよこ名無しさん:02/09/30 04:30 ID:7cbOheuj
>>276
>>254にあるパッチは製品版に当てないと使えないから
278ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 04:35 ID:???
>>277
( ´,_ゝ`)プッ マダイタノ
279ひよこ名無しさん:02/09/30 04:36 ID:???
つーかさ、3DMark2001中にマkックスペイニーのワンシーンが出てきてベンチ取れるけど、
その事いってるのかな?
http://gamershq.madonion.com/products/3dmark2001/
280ひよこ名無しさん:02/09/30 05:08 ID:???
jjjGTGGGGGああああああああAAAAAAgggg


A Boneに付いてる送信の横の草稿ってどういう機能ですか?
281ひよこ名無しさん:02/09/30 05:30 ID:kloVaFsu
漏れのCPUのサンダーバードコアは
プチッと音がして中から肉汁が出てきて
ファイヤーバードコアに生まれ変わりました。

なぜかその後、PCが起動しなくなったので、
メモリとHDと電源とビデオとママン板を
一つずつ買い替えてみたのですが、未だに
PCが立ち上がりません。

他に怪しいパーツはありますか?
282 :02/09/30 05:57 ID:li46Qyi5
厨房質問ですまんです。

エクスプローラー起動した時に出る接続画面でのパスワードが
普段は*8文字ですが急に*16文字になってます。
なぜか分かりません・・・

新規にウィザードから設定し直しても*16文字になっています。
OSはXPです。
283ひよこ名無しさん:02/09/30 06:01 ID:Rz/mcDDX
284ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 06:01 ID:???
あぅあぅ
285ひよこ名無しさん:02/09/30 06:02 ID:???
>>282
パスワードの正しい文字数を隠すためにパスワードの文字数に
関係なく16文字分*が並びます
286ひよこ名無しさん:02/09/30 06:12 ID:H19GMykh
アーキテクチャっていったいなんですか?調べてみても、コンピュータ システムの全体、または
一部の構造。システム ソフトウェアの設計を指すこともある、と抽象的過ぎてわかりません。
具体的に私のパソコンのアーキテクチャは何なんですか?
私のパソコンはVAIOLX-55で、CPUはインテルPentium4、HHDは80G(Ultra ATA/100対応)
と書いてあります。
287 :02/09/30 06:13 ID:52H/clgH
>>283
>>285
早い!ありがとうございます!。
なるほど書き換えられたのではないのですね。

早く厨房脱出できるよう精進します。

288ひよこ名無しさん:02/09/30 06:16 ID:???
>>286
PC/AT互換機でつ。
289ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 06:19 ID:???
>>286
【マルチ】ぼるじょあ(・3・)のマルチ質問箱【大好き】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033149344/
290ひよこ名無しさん:02/09/30 06:43 ID:RI3vRHjt
パソコン本体じゃないんですが
/.よんでると#ACってのが出てきますがどういう意味なんでしょうか?
291ひよこ名無しさん:02/09/30 06:47 ID:???
>>290
"Anonymous Coward"(匿名の臆病者)の略です。
http://slashdot.jp/faq/com-mod.shtml#cm515
292ひよこ名無しさん:02/09/30 06:52 ID:???
今、ホットメールを開いたら、見たことの無い宛先からメールが来てた
サイズが総じて100KB以上・・・ これってウイルスかな?
ちなみにウイルス探知ソフトは入れてないっす
http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20020930064820.jpg
293ひよこ名無しさん:02/09/30 06:56 ID:???
>>292
ネットにPCつないでて、ウィルス対策してないヤシはゴミ以下
↓逝け。
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032120386/l50
294ひよこ名無しさん:02/09/30 07:06 ID:RI3vRHjt
>>291
ああ、そんなところにFAQが!?
ありがとうございます
295ひよこ名無しさん:02/09/30 07:07 ID:???
>293
うい
296ひよこ名無しさん:02/09/30 08:27 ID:DQeYH6F2
Ad aware 5.83でスパイウェアを探したら
2つ出てきました。MSのものと、クッキーでした。
削除してもいいんでしょうか?
どなたか教えてください。
297ひよこ名無しさん:02/09/30 08:29 ID:???
>>296
MSのはいろいろ不都合が出るのでダメ。
298ひよこ名無しさん:02/09/30 08:43 ID:DQeYH6F2
>>297
即レスありがとうございます。
具体的にはどのような不都合が出るんでしょうか?
299ひよこ名無しさん:02/09/30 09:00 ID:DQeYH6F2
ルーター内蔵モデムとファイアーウォールソフト、
両方持つことは無意味でしょうか?
モデムはe-access8メガ用10BASE-T、
ファイアーウォールはマカフィー、
OSはWindows98です。
300ひよこ名無しさん:02/09/30 09:03 ID:???
>>299

備えあれば憂いなし、転ばぬ先のつえ、ねんにはねんうぉ
301ひよこ名無しさん:02/09/30 09:05 ID:???
この板のレベルの低さに驚きました
永遠にさようなら
302ひよこ名無しさん:02/09/30 09:09 ID:???
>>297
( ´,_ゝ`)プッ
303ひよこ名無しさん:02/09/30 09:30 ID:DQeYH6F2
>>300
パソコン重くなっても
やっぱりそのほうが
いいんでしょうか…
304ひよこ名無しさん:02/09/30 09:41 ID:???
>>303
っちゅーか、そのルーターには間違いなくファイヤーウォール内蔵なんだろうね?
305ひよこ名無しさん:02/09/30 09:49 ID:DQeYH6F2
>>304
え! ルーター内蔵モデムには
不正アクセスを防止機能がある
ものとないものがあるんですか?
306ひよこ名無しさん:02/09/30 09:53 ID:???
>>305
カタログよめ!

>>303
常駐&自動プログラムの設定見直し
これだけでも・・・
デフラグも忘れずに!!!
307ひよこ名無しさん:02/09/30 09:56 ID:???
>>305
安物だと無いものもある。
昔はすっげぇ高いルーターにしかファイヤーウォール機能は付いてなかったぞ。
308ひよこ名無しさん:02/09/30 09:57 ID:DQeYH6F2
>>306
ありがとうございます。
もう一度調べてみます。
309ひよこ名無しさん:02/09/30 10:00 ID:DQeYH6F2
>>307
は〜 そうだったんですか…
勉強になります!
310ひよこ名無しさん:02/09/30 10:00 ID:cSo5ieio
ルーターってなんですか?厨な質問ですみませんです。分かりやすく教えてです。
311ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 10:03 ID:???
>>305

(・3・) エェー 低価格鯛の物だと、外部からLAN内部への
      フィルタリング機能を省略した物も多いYO

      ステートフル・パケット・インスペクションとか
      搭載の香具師を買えば〜?
312ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 10:08 ID:???
(・3・) e悪から貰ったモデムにはついてたYO
313ひよこ名無しさん:02/09/30 10:17 ID:???
PCのスピーカーが壊れました
NALUESTAR NXという古いPCなんですが
今店で普通に売ってる安いスピーカーでも使えるんですか?
314ひよこ名無しさん:02/09/30 10:18 ID:???
>>313
使える。
315ひよこ名無しさん:02/09/30 10:19 ID:???
>>310
単純な用語は検索。
316ひよこ名無しさん:02/09/30 10:21 ID:???
>>313
スピーカーなんて、簡単に壊れないがなw
317ひよこ名無しさん:02/09/30 10:21 ID:???
>>316
落として壊したことあるw
318ひよこ名無しさん:02/09/30 10:22 ID:???
>>313
>NALUESTAR NX

おいおい、K国あたりのパチモンか?(w
319ひよこ名無しさん:02/09/30 10:23 ID:???
>>316
携帯のメールを受信する時に
ジジとかって音がスピーカーからするなーって
思ってたら
スピーカーの音がでなくなったのです、はい
なんか電波??の影響なの?
320ひよこ名無しさん:02/09/30 10:27 ID:???
では、USBポート(機種はINSメイトV30Slim)はモデムのことでしょうか?
321320:02/09/30 10:28 ID:cSo5ieio
IDだ。
322ひよこ名無しさん:02/09/30 10:29 ID:???
>>319
(・∀・)おまいは誰だ?
323ひよこ名無しさん:02/09/30 10:29 ID:???
>>320
質問者は常にメール欄に何も書かないように。
ていうかそれISDNのTAだ。
324299:02/09/30 10:32 ID:DQeYH6F2
>>311
ありがとうございます!
>>312
僕のもそれと同じかも!DR201ですか?
325ひよこ名無しさん:02/09/30 10:38 ID:scYQxnC0
メルアドからどうやったら住んでる所がわかるんですか?
仲良くなったヤシにアド教えたら「遠いんだねー。」と言われました・・
他板でも聞いたのですが相手にしてもらえませんでした。
すいません。
326ひよこ名無しさん:02/09/30 10:40 ID:???
>>325
地方のプロバイダのメアドだとしたら、検索すりゃすぐわかる。
携帯もJフォンだと地域によってメアドが違ったりするぞ。auは知らぬが。
327ひよこ名無しさん:02/09/30 10:47 ID:DQeYH6F2
既出ですがMSのスパイウェアは
削除するとどんなことになるんですか?
328325:02/09/30 10:48 ID:???
私はhotmailなんですが・・・
相手もfreemailなのですが住んでる所とか調べられるんでしょうか??
前にどこかの板で検索ツールを見た様な・・
あるのかな。
329ひよこ名無しさん:02/09/30 10:50 ID:???
>>328
ある。
330ひよこ名無しさん:02/09/30 10:51 ID:???
>>327
MSに情報が送られなくなる。

>>328
じゃあメールのヘッダか何か見て、途中で経由するサーバーを見たんじゃねーの?
331328:02/09/30 10:55 ID:???
>>329
>>330
レスありがとう!
他で相手にしてもらえなかったから嬉しいです。
検索ツール教えてもらったり・・・はできませんか?
332ひよこ名無しさん:02/09/30 10:56 ID:DQeYH6F2
>>330
ありがとうございます。
ほっときます。
333ひよこ名無しさん:02/09/30 10:57 ID:???
>>331
ROMってみたりしてたらイパーイ出てくるぞ。w
334328:02/09/30 11:07 ID:???
わかりました。ありがとうございました☆
335ひよこ名無しさん:02/09/30 11:32 ID:4DxzK1FF
ADSLに入ったんだけど
2台PCつなぐのに
有線と無線ルーター
どっちの方がいいですか?
無線は危険って聞いたんですけど
336ひよこ名無しさん:02/09/30 11:49 ID:???
>>335
有線も危険
337ひよこ名無しさん:02/09/30 11:50 ID:jLKoVV0H
age
338ひよこ名無しさん:02/09/30 11:54 ID:zlIr9jt6
かちゅーしゃをずっと使ってきたんですが
現在配布されてるkageをインストールしたところ、
普段ならVersion2.102 + 0.99 とかになるのに
Version2.102としか表示されず、
しかもKageを入れてない状態のかちゅになってしまいました。
かちゅーしゃを再インストールしてみたり
kageを何度も入れてみても何も変わりませんでした。
どうしたら直るのでしょうか???

339ひよこ名無しさん:02/09/30 11:55 ID:oP4xFysP
私の住所わかった人、一億円あげます。
340ひよこ名無しさん:02/09/30 11:57 ID:???
>>338
もう使うのやめろ
341ひよこ名無しさん:02/09/30 12:00 ID:???
>>338
kageとかちゅを同じフォルダに入れてるか?スマンが、
試したけどちゃーんと起動したぞ。
342ひよこ名無しさん:02/09/30 12:01 ID:zlIr9jt6
>>341
はい。
今までもずっと使ってきたので同じやり方でやったのですが。
もう少し自分で試してみます。
ありがとうございました。
343ひよこ名無しさん:02/09/30 12:03 ID:???
>>342
ショートカットがバカになってるんじゃないの?
kage.exeから直接起動でもそうなる?
344ひよこ名無しさん:02/09/30 12:05 ID:???
>>343
どうやったらバカになるんだ?サル
345ひよこ名無しさん:02/09/30 12:07 ID:???
>>343
イタイ回答だな・・・
346ひよこ名無しさん:02/09/30 12:08 ID:???
>>339
じゃあ、ひろゆきに五千万円やるから>>339の住所探すのに
ログをコソーリチェックさせてって頼んでみるよ。じゃ!一億円用意しといてね。
347ひよこ名無しさん:02/09/30 12:09 ID:???
>>343
初めての回答かw
348ひよこ名無しさん:02/09/30 12:11 ID:???
>>346
それなら、ひろゆきもOKするだろーな。ワラワラ
349ひよこ名無しさん:02/09/30 12:16 ID:???
>>343
( ´,_ゝ`)プッ イタイヤシヲ サラシアゲ
350ひよこ名無しさん:02/09/30 12:17 ID:???
かちゅで特撮板を見ようとすると
かちゅーしゃを終了して2canne.lbrdを手動で更新してくださいとでます

ボード更新おしてもだめだし
手動でやろうにも開くアプリケーションが分かりません

どうしたらいいでしょうか?
351ひよこ名無しさん:02/09/30 12:18 ID:???
>>338
ちゃんとkageから起動してるか?
352ひよこ名無しさん:02/09/30 12:23 ID:???
>>350
指示どーりにしろ。
353353:02/09/30 12:27 ID:TD6RLYJ1
外付のCD=ROMドライブからリカバリすることは出来ますか。
LCW-R6424DVというドライブでSCSI接続です。
また、OSはwindows98です。
354ひよこ名無しさん:02/09/30 12:29 ID:???
>>353
起動ディスクが二枚いるからウザイが、可能
355353:02/09/30 12:30 ID:TD6RLYJ1
>>354
詳しく教えてください。
356ひよこ名無しさん:02/09/30 12:32 ID:2P7HnUPX
 
 
すみません。OpenJaneっていうホルダーを削除しようとしても
削除できないんです。「送り側のファイルが使用中の可能性があります」
ってなってしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?
 
 
 
357ひよこ名無しさん:02/09/30 12:37 ID:XYQVIoap
かちゅで特撮板を見ようとすると
かちゅーしゃを終了して2canne.lbrdを手動で更新してくださいとでます

ボード更新おしてもだめだし
手動でやろうにも開くアプリケーションが分かりません

どうしたらいいでしょうか?

初質、たぬたんスレでマルチではないのにマルチとたたかれてここにきました

すいませんがお願いします。
358ひよこ名無しさん:02/09/30 12:39 ID:???
>>357
どっかで質問していたろう??
359ひよこ名無しさん:02/09/30 12:39 ID:???
>>358
マルチ
360ひよこ名無しさん:02/09/30 12:39 ID:???
>>357
マルチすんな。デヴ。
361ひよこ名無しさん:02/09/30 12:40 ID:???
>>355
( ´,_ゝ`)プッ ココミレ タダシ SCSIハメンドクサイゾ

ttp://www.net-bb.com/net-bb/sapo-sen/sai-install.htm
ttp://www.wakuwakuwaniland.com/tp535/tp535_bootfd.html
362ひよこ名無しさん:02/09/30 12:40 ID:???
>>356
再起動して削除しろ。   
363ひよこ名無しさん:02/09/30 12:40 ID:???
>>357
ローカルルールを読まなかった

IDを出さずに質問した

コピペされた

マルチだと非難された

コピペ先で雑な回答をもらう

質問し直し

煽られる

マズー
364ひよこ名無しさん:02/09/30 12:41 ID:???
>>361
面倒だな・・・
365ひよこ名無しさん:02/09/30 12:41 ID:???
>>357
上の方の338はなんだ??
366ひよこ名無しさん:02/09/30 12:42 ID:???
>>357
ウンコ臭いよ。     
367ひよこ名無しさん:02/09/30 12:42 ID:???
>>363
(・∀・)イイ!
テンプレに追加しる!
368ひよこ名無しさん:02/09/30 12:43 ID:XYQVIoap
>>365
IDちがうでしょ?
369ひよこ名無しさん:02/09/30 12:43 ID:???
>>367
アフォ、行数制限でマズーじゃ、ハゲ!
370ひよこ名無しさん:02/09/30 12:44 ID:???
>>365
どー考えても別人だと思うが。どこをどー読めば同一人物
の質問と受け取れるのか、聞かせてもらいたいな、デヴ。
371ひよこ名無しさん:02/09/30 12:47 ID:???
煽り厨房は無視ししとけ
372ひよこ名無しさん:02/09/30 12:48 ID:???
>>371
( ´,_ゝ`)プッ ヒッシダナ
373マジレス厨房:02/09/30 12:54 ID:???
>>357
1.かちゅ〜しゃを閉じる
2.かちゅ〜しゃインストールフォルダ内の2channel.brdをメモ帳かテキストエディタで開く(ドラッグ&ドロップ)
3.特撮という文字列を検索し特撮板の行を探す
4.○○.2ch.net(○○はtv以外になっtるはず)をtv.2ch.netに書き換えて上書き保存
5.かちゅ〜しゃを起動して特撮板を開いてみる
6.見事開けたら(゚Д゚)ウマーと大きな声で叫ぶ
374ひよこ名無しさん:02/09/30 12:56 ID:XYQVIoap
>>373
できました!!!
ありがとうございました

( ゚Д゚)ウマー でいいすか?(笑)
375ひよこ名無しさん:02/09/30 12:59 ID:???
>>374
よかったな、ウンコくん。藁
376ひよこ名無しさん:02/09/30 13:01 ID:AcAv/wz7
カレントディレクトリにある全ての拡張子がgifのファイルの拡張子をjpgに変更したい時に
DOSではどうすればいいんですか?*** *gif * jpgみたいなのです
377マジレス厨房:02/09/30 13:05 ID:???
>>376
ren *.gif *.jpg
378ひよこ名無しさん:02/09/30 13:08 ID:???
>>377
神!ありがちょんまげ
379ひよこ名無しさん:02/09/30 13:14 ID:???
プレコって汽水は無理?
380ひよこ名無しさん:02/09/30 13:15 ID:???
>>379
パビコに加桟は無理
381ひよこ名無しさん:02/09/30 13:16 ID:???
382ひよこ名無しさん:02/09/30 13:18 ID:X1RlvTKk
ガイシュツ過ぎると思いますが、教えてください。
IDが???になる方法はどうやるんですか?
383ひよこ名無しさん:02/09/30 13:23 ID:???
>>382
まじめ。ID???ってやるにはどうしたらいいですか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030935079/l50
384ひよこ名無しさん:02/09/30 13:34 ID:X1RlvTKk
>>383
ありがとうございます。早速勉強して習得してきます!
385ひよこ名無しさん:02/09/30 13:44 ID:???
できたかな?
386ひよこ名無しさん:02/09/30 13:46 ID:???
おおおーパチパチ☆ありがとうございました!

ところでsageとhusianasanの違いはなにですか?
387ひよこ名無しさん:02/09/30 13:53 ID:???
fusianasanは名前欄にリモートホストが表示される
388ひよこ名無しさん:02/09/30 13:53 ID:???
>>386
テストスレでテストしろ。で、質問ならID出せ、ハゲ
389ひよこ名無しさん:02/09/30 14:22 ID:???
>>387
たびたび愚問に答えて戴きありがとうございます。
なにかと初心者ゆえ参考になりました(^▽^)

>>388
そんな言い方しなくたっていいでしょ!(><)
これから気をつけるモン!
390ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 14:24 ID:???
>>389
さらしあげちゃうYO!
391ひよこ名無しさん:02/09/30 14:30 ID:???
>>389
氏ねよ、デヴ。
392ひよこ名無しさん:02/09/30 14:44 ID:46P0f1bm
ADSLって上りは電話局からの距離の影響でますか?
実際速度MAXbpsいくことあります?
393ひよこ名無しさん:02/09/30 14:45 ID:???
もうサイアク…こんなのが身近にいなくてよかった。
394392:02/09/30 14:46 ID:46P0f1bm
え?!
395393:02/09/30 14:49 ID:???
ごめんなさい、>>391に対してです。
396ひよこ名無しさん:02/09/30 14:50 ID:???
379 名前:cableユーザー :02/09/30 14:14 ID:46P0f1bm
ADSLって上り1Mばっかりですが、これ電話局からの距離の
影響でてますか?


380 名前:ひよこ名無しさん :02/09/30 14:30 ID:???
>>379
意味不明。
397ひよこ名無しさん:02/09/30 14:50 ID:???
>>392
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1032309701/379

マルチすんな、デヴ。しかも質問になってない。
398ひよこ名無しさん:02/09/30 14:51 ID:???
>>395
ID出して質問しろ、デヴ。
399ひよこ名無しさん:02/09/30 14:52 ID:???
>>394
帰れ!糞マルチ。
400ひよこ名無しさん:02/09/30 14:52 ID:46P0f1bm
>>397
阿呆?
401オエ:02/09/30 14:52 ID:46P0f1bm
ねんちゃく気持ちわりーよ
402ひよこ名無しさん:02/09/30 14:52 ID:???
>>394
日本語を勉強しる。
403ひよこ名無しさん:02/09/30 14:52 ID:???
>>400
アフォはヲメーじゃ、ヴォケ
404ひよこ名無しさん:02/09/30 14:53 ID:???
>>401
ヲマエが粘着。氏ね。
405ひよこ名無しさん:02/09/30 14:54 ID:???

 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

406ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 14:55 ID:???
カスドモまあおちけつ
407なんか:02/09/30 14:57 ID:46P0f1bm
過敏だな
簡単な質問でしょうが
408ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 14:57 ID:???
(・3・) エェー 「(・∀・) 落ち着けカスドモ」だYO
409読解力乏しい奴多いな(藁:02/09/30 15:02 ID:46P0f1bm
 
410ひよこ名無しさん:02/09/30 15:07 ID:???
>>407
簡単なら自分で調べろや。プ
411ひよこ名無しさん :02/09/30 15:09 ID:nS5egyGe
名前をクリックしてメッセージ作成画面が出るようにするには
 どうやればよいのでしょうか?
412ひよこ名無しさん:02/09/30 15:11 ID:???
>>411 こんにちわー
413ひよこ名無しさん:02/09/30 15:12 ID:???
>>411
414411:02/09/30 15:36 ID:nS5egyGe
昨日2chをはじめて知りました
教えてください お願いします
415ひよこ名無しさん:02/09/30 15:39 ID:???
>>414
あ〜。板違い。

初心者の質問板で聞いて。
http://cocoa.2ch.net/qa/
416ひよこ名無しさん:02/09/30 15:40 ID:???
>>411
意味不明!
なにがしたい?
何が知りたい?
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。


417ひよこ名無しさん:02/09/30 15:44 ID:???
と言っても、最近の初心者質問板は質問スレでも雑談しかしてないな。(オフトピ、-1)
418ひよこ名無しさん:02/09/30 15:45 ID:???
>>417
ざる段するな
419411:02/09/30 15:46 ID:nS5egyGe
名前:ひよこ名無しさん の所をクリックするとメッセージ作成画面
 がでるようにしたいんです
420ひよこ名無しさん:02/09/30 15:48 ID:???
>>419
そんな画面だしてどうする?
421411:02/09/30 15:49 ID:nS5egyGe
>>420
返信メールを送りたいんです
422ひよこ名無しさん:02/09/30 15:51 ID:???
423411:02/09/30 15:52 ID:nS5egyGe
421間違いました  メールを返信してほしいんです
424ひよこ名無しさん:02/09/30 15:53 ID:???
425411:02/09/30 15:54 ID:nS5egyGe
>>422
もっと簡単に教えてほしいんですけど〜
426ひよこ名無しさん:02/09/30 15:55 ID:???
>>425
メールのアドレスをクリックするとCドライブが開く?
427411:02/09/30 16:00 ID:nS5egyGe
ひよこ名無しさん の下にアンダーラインが出るようにしたいんです
428ひよこ名無しさん:02/09/30 16:01 ID:???
>>427
俺の「ひよこ名無しさん」の下にアンダーライン出てないの?
429ひよこ名無しさん:02/09/30 16:02 ID:???
馬鹿ばっか
430ひよこ名無しさん:02/09/30 16:02 ID:dUH0EFFK
>>428
簡単にレス付けられるようにしたいって事?
431ひよこ名無しさん:02/09/30 16:02 ID:???
>>427
メール欄にアドレス入れれば?
432415:02/09/30 16:03 ID:???
やっぱパソコンと関係ないじゃん。
433ひよこ名無しさん:02/09/30 16:04 ID:???
こんなとこで聞いてもしょうがないよん>>411
434411:02/09/30 16:08 ID:nS5egyGe
もっとわかりやすくお願いします
435ひよこ名無しさん:02/09/30 16:08 ID:???
>>427
質問の意味がわからん
詳しく言って
436ひよこ名無しさん:02/09/30 16:08 ID:???
>>411
もっとわかりやすく質問しろボケ!
437ひよこ名無しさん:02/09/30 16:10 ID:???
>>434
名前書く横にメール欄があるでしょ?
それにアドレス入れればひよこに下に線がつくけどちがう?

おれのひよこの所見てみ

ちがう?

438ひよこ名無しさん:02/09/30 16:10 ID:???
>>411
いや、正直マジで こんにちわー
439ひよこ名無しさん:02/09/30 16:10 ID:lneMVF1e
動画をエンコードした後、時間がおかしいんだけど、これを直すソフトありませんか?
本来3分ある動画なのに、エンコードした後もちゃんと3分間流れるんですが、
時間の表示には1分30秒くらいまでしか出ません。
メディアプレイヤーのシークバーは、1分30秒のところで一番右端に到達します。
440ひよこ名無しさん:02/09/30 16:12 ID:???
>>411
名前ってのは、ファイル名のことか?
とりあえず、右クリック>新規作成>テキスト文章(が出る場所でやること)
を選んで、ノートパッドを開いて文章を書けば?
それとも、メッセージって言うから、メール作成か?はっきり目的も言った方が良いぞ
441ひよこ名無しさん:02/09/30 16:13 ID:???
>>411ってかちゅ〜しゃみたいのがやりたいのかなぁー、とかオモタ。
442ひよこ名無しさん:02/09/30 16:16 ID:???
エロ男
443ひよこ名無しさん:02/09/30 16:17 ID:???
>>411はひょっとしてMDIBrowserやSleipnir使っててmailtoでメーラが起動するのを禁止してるとか
444ひよこ名無しさん:02/09/30 16:18 ID:???
あ、それかOpenJaneを使ってて名前欄がクリッカブルにならないってことを言いたいとか
445411:02/09/30 16:18 ID:nS5egyGe
>>437
ありがとう 皆さんすいませんでした
446ひよこ名無しさん:02/09/30 16:19 ID:???
>>445
いや、あたってたのか?
437だっけど
447ひよこ名無しさん:02/09/30 16:22 ID:???
>>445 いえいえ
448ひよこ名無しさん:02/09/30 16:23 ID:???
LaVie S LS700J/6で
SONY Cyber−shot DSC−S70で
撮った画像を見たいのですが他社のPCで見る
やり方が説明書に書いていないのでわかりません。
初心者で申し訳ないのですがわかる方いらっしゃい
ましたら教えて頂きたいです。
449ひよこ名無しさん:02/09/30 16:25 ID:???
>>448
>」他社のPC
いや、別に他社のPCでも、OSが同じでありゃ問題ないかと・・・
やり方は、本来のやり方を参照
450ひよこ名無しさん:02/09/30 16:25 ID:???
>>448
( ´,_ゝ`)プッ あっちとE-Mail欄がちがうな。
451ひよこ名無しさん:02/09/30 16:26 ID:???
>>450
暇ですね あなたは
452ひよこ名無しさん:02/09/30 16:27 ID:???
>>448
さいなら
453ひよこ名無しさん:02/09/30 16:28 ID:???
>>448
マルチポスト止めろ!!!!!!!!!!!
454ひよこ名無しさん:02/09/30 16:28 ID:???
>>451
暇で暇でしょうがありません。何かする事ないですかね?
455ひよこ名無しさん:02/09/30 16:28 ID:???
>>453
LaVie S LS700J/6で
SONY Cyber−shot DSC−S70で
撮った画像を見たいのですが他社のPCで見る
やり方が説明書に書いていないのでわかりません。
初心者で申し訳ないのですがわかる方いらっしゃい
ましたら教えて頂きたいです。
456ひよこ名無しさん:02/09/30 16:28 ID:???
>>448
添付CD-ROMから画像転送ソフトとやらを入れれ
457ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 16:28 ID:???
MX
458ひよこ名無しさん:02/09/30 16:28 ID:???
>>454
んー
2ちゃんでもやれば?
459ひよこ名無しさん:02/09/30 16:30 ID:???
MSX
460ひよこ名無しさん:02/09/30 16:31 ID:???
うへ
461ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 16:31 ID:???
MMX
462ひよこ名無しさん:02/09/30 16:31 ID:???
ここいつからクズのたまり場になった?
463ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 16:32 ID:???
>>462
今日
464ひよこ名無しさん:02/09/30 16:32 ID:???
>>462
キミが来てから。
465ひよこ名無しさん:02/09/30 16:39 ID:???
何だそれ(´Д`;)
466ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 16:44 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
467ひよこ名無しさん:02/09/30 16:49 ID:???
雑談すんなあほ
468ひよこ名無しさん:02/09/30 16:50 ID:???
>>467
「ざる段」と言え、ヴォケ
469ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 16:51 ID:???
(・3・) 質問ないし〜
470ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:13 ID:???
(・3・) フン
471ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:22 ID:???
( ´_ゝ`) フーン
472くだ質:02/09/30 17:24 ID:OnrkArmJ
こういった↓ グロ画像見れるサイト教えてくださーい

http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10290/1029091616.html
473ひよこ名無しさん:02/09/30 17:25 ID:???
>>472
rotten
474ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:26 ID:???
>>472
貼り付け場所間違えてるYO
475ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:26 ID:???
476ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:27 ID:???
477ひよこ名無しさん:02/09/30 17:28 ID:???
>>475-476
くだらんもの貼るなボケ
ホントに市ねよてめーは
478くだ質:02/09/30 17:28 ID:OnrkArmJ
>>473-47
即レスありがとう。
くだ質でごめんなさい。
479ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:29 ID:???
>>477
(・3・) なあんで〜?
480ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:29 ID:???
(・3・) くだ質じゃないのぉ〜????
481ひよこ名無しさん:02/09/30 17:30 ID:???
ざる段すんなよ〜
482ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:31 ID:???
>>481
(・3・) なあんで〜?
483ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:34 ID:???
(・3・) どちて〜?
484ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:35 ID:???
(・3・) なんでだべ〜?
485ひよこ名無しさん:02/09/30 17:37 ID:sFY5zBdf
インターネットに接続してない環境でFlash playerを6に
バージョンアップしたいのですが可能ですか?
486ひよこ名無しさん:02/09/30 17:37 ID:???
ノートンインターネットセキュリティ入れてるのですが、
IE6.0sp1をインストールしたら、以後サイトが表示されなくなりました。
ノートンを切れば以前の様にIEが使える様になりましたが、
ノートンをonにした状態でIEを使う方法、設定など有りましたら御教授ください。
487ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:37 ID:???
>>485
(・3・) 雑誌の付録
488ひよこ名無しさん:02/09/30 17:37 ID:???
ノートンインターネットセキュリティ入れてるのですが、
IE6.0sp1をインストールしたら、以後サイトが表示されなくなりました。
ノートンを切れば以前の様にIEが使える様になりましたが、
ノートンをonにした状態でIEを使う方法、設定など有りましたら御教授ください。
489ひよこ名無しさん:02/09/30 17:39 ID:???
ぼるじょあいい加減にしる!
490ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:40 ID:???
>>489
(・3・) なあんで〜?
491ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 17:40 ID:???
(・3・) エ〜 ぼるじょあなんかいないYO
492ひよこ名無しさん:02/09/30 18:02 ID:u0HuyUS4
パソコンから携帯に画像を送りたいのですがうまく行きません。
画像サイズを修正して送っても添付ファイルが着いてません。
助けてください
493ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:02 ID:???
>>492
(・3・) 前にも質問したろ?
494ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:03 ID:???
495ひよこ名無しさん:02/09/30 18:04 ID:u0HuyUS4
>>493
いえしてませんよ?
496ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:06 ID:???
497ひよこ名無しさん:02/09/30 18:09 ID:u0HuyUS4
俺Jフォンなんですよ
498ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:10 ID:???
>>497
(・3・) Jフォンって、国鉄系のやつか。
499ひよこ名無しさん:02/09/30 18:11 ID:???
>>498
・・・・・・・
500ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:11 ID:???
>>497
(・3・) J-PHONE使うやつは貧乏人だYO!
501ひよこ名無しさん:02/09/30 18:12 ID:???
TBSみれ。携帯メールのハッキングやってるぞ
502486:02/09/30 18:13 ID:Apkvt2gN
ここID晒す必要があったのか、失礼。

ノートンインターネットセキュリティ入れてるのですが、
IE6.0sp1をインストールしたら、以後サイトが表示されなくなりました。
ノートンを切れば以前の様にIEが使える様になりましたが、
ノートンをonにした状態でIEを使う方法、設定など有りましたら御教授ください。
OSはWindowsMEです。
503ひよこ名無しさん:02/09/30 18:13 ID:u0HuyUS4
>>500
そーです。まだ学生なんで。
で、送り方わからないんですけど
504ひよこ名無しさん:02/09/30 18:16 ID:???
>>502
氏ね
505ひよこ名無しさん:02/09/30 18:16 ID:???
>>502
マルチ、ウゼェ
506ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:19 ID:???
>>503
(・3・) 画像のファイルサイズを6000バイト以下にして、
     画像形式をJPEGかPNGにして送ればいいはずだYO!
507ひよこ名無しさん:02/09/30 18:21 ID:???
>>503
運国際
508ひよこ名無しさん:02/09/30 18:23 ID:???
>>502
ノートンインターネットセキュリティ>インターネットアクセス制御
でIEを削除して設定をやり直すとか修正でもう一度IEの設定をし直してみたら?
509486:02/09/30 18:25 ID:Apkvt2gN
>>508
やってみます。
ありがとうございました。
>>504-505
すみませんでした。
510ひよこ名無しさん:02/09/30 18:26 ID:u0HuyUS4
>>506
どうもっす
511ひよこ名無しさん:02/09/30 18:29 ID:92FAJDHJ
OS XP personal ファイルシステムNTFS
内蔵HDDをC とDの二つに切ってます(仕様でした)
今現在入っているデータを消さずにパーティションを開放してHDD全てをCにするのって出来ますか?
512ひよこ名無しさん:02/09/30 18:30 ID:???
>>511
市販ソフトを使わないと無理。
ついでに言うと素人や初心者にはおすすめしない。
なんでかっていうと操作ミスで全部消しちまうヤシが多いから。
513 ◆RIDGEqdA :02/09/30 18:31 ID:???
>>511
別のHDDかCD-Rにでもバックアップ取ってからやったほうがいいよ。
514ひよこ名無しさん:02/09/30 18:36 ID:???
>>511
と優香、意味があんのか
515 :02/09/30 18:38 ID:OndEH8Ci
亜細亜塩ってなに?
516ひよこ名無しさん:02/09/30 18:39 ID:???
>>515
イランで取れる塩だ。
517ひよこ名無しさん:02/09/30 18:41 ID:???
すいません、3DOという、家庭用ゲーム機が急に欲しくなったのですが
どこで売っていますか?またこのマシーンのCPUとかはなにが
使われているのでしょうか、教えてくださいよろしくお願いいたします。
518ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:41 ID:???
>>511
(・3・) 市販のツール使えばできるYO!
519ひよこ名無しさん:02/09/30 18:42 ID:???
>>518
( ´,_ゝ`)プッ チロウ カコワルイ
520質問者:02/09/30 18:42 ID:EyC8Ouy0
名前も所の色を緑色にするには?
おね
521ひよこ名無しさん:02/09/30 18:43 ID:???
>>520
氏ね
522ひよこ名無しさん:02/09/30 18:48 ID:???
>>520
できない
523ひよこ名無しさん:02/09/30 18:51 ID:???
出来ないよ
524ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:52 ID:???
(・3・) エェー 無理だYO
525名無し募集中。。。:02/09/30 18:57 ID:KSgdv8y3
DivXってコーデックなの?
526ひよこ名無しさん:02/09/30 18:57 ID:???
527&rlo;ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:58 ID:???
(・3・) エェー 無理なNO
528511:02/09/30 18:59 ID:92FAJDHJ
お手間取らせて申し訳ありません。Cドライブがいっぱいになったもので(不要なデータは退避&削除済)どうしたものかと思いまして・・・
市販ソフト・・・探してみます。もしよろしければおすすめのを紹介して頂ければ助かりますが・・(図々しいですね)
529lo;ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 18:59 ID:???
てst
530ひよこ名無しさん:02/09/30 19:02 ID:???
N K K ? N
?に入るのは何?
531名無し募集中。。。:02/09/30 19:02 ID:KSgdv8y3
DivXの無料だけど、広告くる版って、どこに広告くるわけ?
>>526
ってか英語あまり理解できね・・・。
コーデックなワケ?それともプレイヤーなワケ?
532ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 19:03 ID:???
>>528
(・3・) パーテイションマジック
533ひよこ名無しさん:02/09/30 19:03 ID:???
>>530間違えた
N K K ? K
?に入るのは何?
534ひよこ名無しさん:02/09/30 19:04 ID:???
>>528
市販ソフトで薦められるものが1つも無いという現実。
Cドライブが一杯?なんで?普通は考えられないが?
何かデカいデータでも貯め込んでんじゃねえの?
535ひよこ名無しさん:02/09/30 19:05 ID:???
>>530 K

>>531 正直、英語が出来ないならやめとけ。広告も出ない一番ショボイのでも十分だぞ。

>>533 K
536ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 19:05 ID:???
>>528
(・3・) H系動画とか・・・・
537ひよこ名無しさん:02/09/30 19:06 ID:???
>>512に同意
面倒でも、1度CD-Rか別の大容量外つけHDに移しておいてから、
内蔵HDDに手を加えるべきだね
普通はそうすべきなんだけど
538名無し募集中。。。:02/09/30 19:06 ID:KSgdv8y3
>>535

DivXいれとけばだいたい見れるって聞いたんだけど、コーデックとは違うんで?

そこんとこ教えていただきたいのですが。
539ひよこ名無しさん:02/09/30 19:06 ID:???
>>535
根拠は?>K
540名無し募集中。。。:02/09/30 19:08 ID:KSgdv8y3
(´・д・`) あ、あの・・・。「DivXって何?」って聞かれたらどう答えれば…。
541ひよこ名無しさん:02/09/30 19:09 ID:???
答えは、I(稲垣)ではないだろうか?
N(中居)、K(木村、草薙、香取)とか
というか、左から並んでいることに、何かの法則性があるなら、
一概にそうは言えないかもしれんが
542ひよこ名無しさん:02/09/30 19:10 ID:???
543ひよこ名無しさん:02/09/30 19:11 ID:???
>>538
最新はDivX5.02だっけ?あれは3種類あるだろ?一番ショボイのでも大丈夫。エンコードも出来るし。
その前にDivX3.x入れた方がいいかもな。ま、気にしなくてもいいけどよ。

コーデックとは何か、を検索してないだろ?自分で調べなさい。
544ひよこ名無しさん:02/09/30 19:11 ID:???
>>540 DivXはDivXだろ。MPEG4技術を応用したcodecとでも言えば(・∀・)イイ!
545名無し募集中。。。:02/09/30 19:15 ID:KSgdv8y3
>>542-543
つまりコーデックって動画を見る為のモノですよね?mpeg4見るには、mpeg4のコーデックがなければいけない。とか。

で、DivXってのも動画の形式とかなんですか?

(´・д・`) カナリヒツコクなってきてますでしょうか・・・。
546ひよこ名無しさん:02/09/30 19:17 ID:4TgLHvfV
ザク打の隠しステージガンダムを上級のレベルで倒せる人間は存在するのでしょうか?
547名無し募集中。。。:02/09/30 19:17 ID:KSgdv8y3
>>544
結局コーデックなんですね。
どうもありやとぅです。
548ひよこ名無しさん:02/09/30 19:17 ID:yajLSn+T
偽メッセンジャーのアイドルの意味はなんですか?
549511:02/09/30 19:26 ID:92FAJDHJ
エンカルタ、デリっちゃいます。
今後の為に外付けHDD増設してパーティーションマジック買ってきます。
皆様どうもありがとうございました。
550ひよこ名無しさん:02/09/30 19:27 ID:???
551ひよこ名無しさん:02/09/30 19:27 ID:???
 
552ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 19:32 ID:???
(・3・)〜♪
553ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 20:02 ID:???
(・3・) ぼるじょあ満足!
554ひよこ名無しさん:02/09/30 20:03 ID:???
だれか教えてください。先日マイクロソフトのHPから最新の
IE6.0をダウンロードしてブラウザを最新のものにしたんですが、
以前は正常に作動していた翻訳ソフト「ロボワード」がうまく作動
してくれません。パソコンはソニーのPCG-XR1で、ソフトは「ロボワード
ver.3.05」です。ブラウザのアップデイト後は、ポインタが手のマークに
なっている時しか翻訳してくれません。助けてください。
555ひよこ名無しさん:02/09/30 20:04 ID:rfcKYMbp
すいません、ファミコンのドラクエ3を久々にやったのですが
ムカシセーブしたデータ−が普通に残っていました。

あれは、どうやって、データ−をほぞんしているのですか、
教えてくださいよろしくおねがいいたします。
556ひよこ名無しさん:02/09/30 20:05 ID:eHE31eHy
右下のタスクバーっていうですか?
quick timeをインストールしたら、あそこにショートカットが加わってしまって・・・
消したいんですけどどうしたらいいですか?

パソコン起動時に立ち上がらないようにしたいんです。
557ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 20:05 ID:???
>>554
(・3・) エェー そのソフトバージョンアップしてみれば?
558ひよこ名無しさん:02/09/30 20:07 ID:???
>>554
質問するならID出せ。IE6なんて入れるな。ソニーに電話しろ。

>>555
電池入ってる。一応5〜7年程度で電池寿命らしいが、今でも保ってるものも珍しくない。

>>556
QuickTimeを起動して設定しろ。
559ひよこ名無しさん:02/09/30 20:07 ID:???
>>555
カセットの中に電池が入っている

560556:02/09/30 20:10 ID:eHE31eHy
>>558
すいません、そのようなものを設定するところがありません。
それにタスクバーに入れたいファイルもあるので、
どこのフォルダにこれらのショートカットがあるのかを出来れば教えていただきたいです。
561ひよこ名無しさん:02/09/30 20:10 ID:???
>>560
クイック起動のことか?だったら右クリックして削除しろよ。
562ひよこ名無しさん:02/09/30 20:11 ID:???
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止)
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/49-50n
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
563ひよこ名無しさん:02/09/30 20:11 ID:???
☆★☆
|・ω・)  こばーん!ばうだす。
|⊂ノ   ちょっと聞いてもいいだすか?姉ちゃんからもらった液晶モニターの
|`J    プラグがDVI-D24ピンとかいう変な形でおいらのマシンにつながんない
     んだす。 ねぇ、どうすたらいいだすか?
564ひよこ名無しさん:02/09/30 20:11 ID:???
>>560
ファイル名を指定して実行のところでmsconfig
565ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 20:12 ID:???
566560:02/09/30 20:12 ID:eHE31eHy
>>564
ありがとうございます。
助かりました。
567ひよこ名無しさん:02/09/30 20:14 ID:zrfWcXfL
昨日ぐらいから突然文字化けしはじめました。
普通に文字などは読めるのですが、チェックする場所がモザイクみたいに
なっていたり、ところどころ記号が6という数字になってたりします。
それと、DLしてきたファイルが開けません、今まで開くことができていた
ものも「モジュール違反」とか言われて開けません。
どうしたらいいのでしょうか?
568ひよこ名無しさん:02/09/30 20:16 ID:???
>>567
safe modeで一回起動はしたか?
569ひよこ名無しさん:02/09/30 20:16 ID:???
>>567
文字化けはここ見ろ

☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/49-50n
570ひよこ名無しさん:02/09/30 20:17 ID:lYZnuf6p
ネットの履歴を消せるソフトがあるみたいなんですけど
無料でDLとかできるんですか?
それとも買わないとだめですか?
571ひよこ名無しさん:02/09/30 20:18 ID:???
>>570
ネットの履歴のいう単語の意味がわからない
572ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 20:18 ID:???
>>570
インターネットオプションで一時ファイル全削除しろ
573ひよこ名無しさん:02/09/30 20:18 ID:???
>>570
インターネットオプションで履歴の削除すればいいじゃん
574ひよこ名無しさん:02/09/30 20:19 ID:???
>>570
つーかFAQぽいので
faqスレを身よ
575ひよこ名無しさん:02/09/30 20:22 ID:???
>>570
インターネットの履歴ならインターネットオプションから消せるが?
インターネットで見た動画などの履歴ならFAQスレッドを読め。

☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/1-14
576ひよこ名無しさん:02/09/30 20:25 ID:r5k/zj19
メールの送信をしようとしても、メールの受信をしてからでないとメールの送信が
できません。これはどうしてなのでしょうか?
宜しくお願い致します。
577ひよこ名無しさん:02/09/30 20:28 ID:???
>>576
使ってるソフトは?
もっとくわしく!
578ひよこ名無しさん:02/09/30 20:29 ID:???
>>576
おそらくアンタの使ってるプロバイダがPOP before SMTPを採用しているから。
スパムメールの送信などに使われにくいように、まず受信をして身元を確認しないと
送信出来ないようになっているのがPOP before SMTPだ。
プロバイダに電話して確認してみな。
579576:02/09/30 20:37 ID:r5k/zj19
>577
申し訳ございません。EdMaxです。

>578
あ、なるほど。わかりました。どうも有難うございます。
580ひよこ名無しさん:02/09/30 20:37 ID:???
>>579 たぶん578が正解で、577は見当外れの痛い回答だと思われ
581577:02/09/30 20:40 ID:???
いたいです・・・・・
っていうかしらなかった・・・勉強になるなあ・・・
582赤ひげ:02/09/30 20:40 ID:0hN9goEG
はじめまして
いきなりですが、これってどういう意味なんですか

アーカイブを解凍してできたフォルダを
任意の場所へ置いてください。

□アーカイブ構成
fpeXX
|___ fpe.exe(プログラム本体)
|___ open.htm(IEの拡張メニュー用スクリプト)
|___ list.htm(IEの拡張メニュー用スクリプト)
|___ help.hlp(ヘルプファイル)
|___ help.cnt(ヘルプの目次ファイル)
583ひよこ名無しさん:02/09/30 20:42 ID:igk1uYXv
.wmvファイルを.mpegに変換したいのですが、
変換できるツールってありますか?
OSはwin98です
584ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 20:42 ID:???
>>580
そうでもねぇんじゃねーの?
例えばOEにはPOP before SMTPの設定すらなかったような・・・。
585ひよこ名無しさん:02/09/30 20:42 ID:???
>>582
圧縮ファイルをフォルダ付きで解凍して、好きな場所にフォルダごと移動しろって意味。
586ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 20:43 ID:???
あ、痛かったんだ・・・
587ひよこ名無しさん:02/09/30 20:44 ID:???
>>583
一度aviに変換したりしないと出来ないかも。
とりあえず俺はwmv→mpegとかwmv→aviなんてソフトは知らない。
検索すればあるかもね・

>>584
実は>>577>>584か?
メールソフトはPOP before SMTPの設定なんか必要無い。
設定するのはメールサーバー側だからな(w
588ひよこ名無しさん:02/09/30 20:44 ID:???
>>582
任意=好きな場所

たいていはそのソフトの入ってるフォルダのルートにでも置けばいいはずだ。
589ひよこ名無しさん:02/09/30 20:45 ID:???
>>588
フォルダのルートってどういう意味だよ?中上級者でも理解できないんじゃねえの?
590ひよこ名無しさん:02/09/30 20:48 ID:???
たいていはそのソフトの入ってるフォルダのルートにでも置けばいいはずだ。

たいていはそのソフトの入ってるフォルダのルートにでも置けばいいはずだ。

たいていはそのソフトの入ってるフォルダのルートにでも置けばいいはずだ。

たいていはそのソフトの入ってるフォルダのルートにでも置けばいいはずだ。
591ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 20:48 ID:???
>>587
> 実は>>577>>584か?
違うよ。
> メールソフトはPOP before SMTPの設定なんか必要無い。
まじで?
592ひよこ名無しさん:02/09/30 20:51 ID:???
>>588
ヲイ、イタイ回答するならROMってろって言ってるだろ。ヴォケ
593ひよこ名無しさん:02/09/30 20:52 ID:???
>>592
チロウは、黙ってろ
594ひよこ名無しさん:02/09/30 20:56 ID:???
ソフトの入ってるフォルダって、フォルダになってる時点でルートにゃならねえだろ?
C:\とかD:\だけがルートと呼べるんだから。
595ひよこ名無しさん:02/09/30 20:56 ID:???
電波がほしい!
596ひよこ名無しさん:02/09/30 20:58 ID:???
>>583
TMPGEnc使うとかなんとか。
597ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 20:58 ID:???
今日は何?わざと痛いこと書いたほうがいいの?
598ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 21:02 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| つよい電波がでています |
|____________|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\ 
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O・3・)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡ .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
599583:02/09/30 21:05 ID:K4/j2SOB
>>587
そうですか・・
自分もいろいろ検索してみたんですけど見つからない・・・

>>596
そのソフト(FREE版)も一応試して見たんですけど、
なんかAVI→MPEGにしかできなかったぽいんですけど・・。
WMV→MPEGもできるんですか?試して見ます
600ひよこ名無しさん:02/09/30 21:05 ID:???
600ゲト
601 :02/09/30 21:07 ID:bGPucz27
デジカメで撮った動画(画像じゃありません)に
モザイクをかけるソフト(フリーウェアで)ってありますか?
教えてください。
602ひよこ名無しさん:02/09/30 21:08 ID:???
>>601
ない
603俺は馬鹿 ◆a0XW/bDc :02/09/30 21:09 ID:???
「あやや」っつー偽装SOFTってあるんすか?
あるなら、教えてください。
604ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 21:12 ID:???
605俺は馬鹿 ◆a0XW/bDc :02/09/30 21:16 ID:???
さんくすっす、今ぐぐっちゃいました。
ありがとうございます。
606ひよこ名無しさん:02/09/30 21:20 ID:veBsUOXD
グーグルかどっかに辞書の検索ができるとこがあったと思うんですけど
どこにあるか教えてください。できれば和英もあると助かります。
607ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 21:21 ID:???
>>606
Sleipnir入れろ
608ひよこ名無しさん:02/09/30 21:22 ID:???
609ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 21:22 ID:???
>>606
http://www.goo.ne.jp/

・・・なんで検索しないんだろ?
610ひよこ名無しさん:02/09/30 21:23 ID:???
>>606
このスレで勉強するといいぞ。
 『検索の基本を覚えるスレッド』    http://pcqa.tripod.co.jp/kensaku.htm
611606:02/09/30 21:25 ID:veBsUOXD
>>607-
すいません・・・
ありがとうございました。
612ひよこ名無しさん:02/09/30 21:28 ID:???
>>611
出た!脊髄反射レス。ワラワラ
613ひよこ名無しさん:02/09/30 21:29 ID:???
ガイシュツだったら申し訳ありませんが、調べても良く解らなかったのでこちらで質問
させていただきます。

IEのバージョンを4.0から5.5に変えたら、途端にロシア文字が文字化け
するようになってしまいました。ギコの顔も口の部分が縦線になってしまいます。
これはどうすれば直るのでしょうか?

使用OSはWin98、現在はIE6.0です。
614ひよこ名無しさん:02/09/30 21:31 ID:???
>>612
おまえが、脊髄反射だw
615ひよこ名無しさん:02/09/30 21:31 ID:???
>>613
???
616ひよこ名無しさん:02/09/30 21:32 ID:???
>>614
アンタもな。藁  
617ひよこ名無しさん:02/09/30 21:32 ID:???
>>613
ぼるじょあウザい。氏ね!
618ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 21:33 ID:???
>>617
(・3・) エェー ボクうざくないYO!
619ひよこ名無しさん:02/09/30 21:33 ID:???
Aya ウザイ
620ひよこ名無しさん:02/09/30 21:35 ID:???
最近PCが徐々におかしくなってきてなんどもクリーンインストールしてるんですが
直りません。まずWin98SEをインストールしようとすると「すでにインストールされて
います」とでて上書きインストールを選ばないといけません。FORMAT C:/S した後
なんですが。さらにあるアプリをインストールすると以前の設定が残っていたりします。
気持ち悪いです。以前はこんなことなかったんですが。ハード構成は以前と変わっていません。
621ひよこ名無しさん:02/09/30 21:41 ID:???
次の質問どうぞ!
622ひよこ名無しさん:02/09/30 21:43 ID:???
最近PCが徐々におかしくなってきてなんどもクリーンインストールしてるんですが
直りません。まずWin98SEをインストールしようとすると「すでにインストールされて
います」とでて上書きインストールを選ばないといけません。FORMAT C:/S した後
なんですが。さらにあるアプリをインストールすると以前の設定が残っていたりします。
気持ち悪いです。以前はこんなことなかったんですが。ハード構成は以前と変わっていません。
623ひよこ名無しさん:02/09/30 21:44 ID:rfcKYMbp
WEBメールのみでpopメールの使えないフリーメールをメールマガジン用に
使っていたのですが、ローカルに保存してゆっくりみたいのですが
どうしたらいいでしょうか、教えてくださいよろしくおねがいいたします。
624ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 21:44 ID:???
>>623
コピペ
625ひよこ名無しさん:02/09/30 21:45 ID:???
>>623
ISPのメールで登録しろ、デブ
626ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 21:45 ID:???
>>623
コピペしてテキストファイルで保存したら?
627ひよこ名無しさん:02/09/30 21:47 ID:???
>>623
紙2001というフリーソフトを使うと楽
628623:02/09/30 21:59 ID:rfcKYMbp
>>624

あ、すいません
コピペじゃないです、よろしくお願いいたします。

>>625

すいません、そっちは友達とか彼女とかにしか教えないように
しているので、

>>626
>>627

えっと、OEとかそういうのみたいに、自動的にログインして
ローカルに保存してくれるような機能があればなぁーと思ったのですが。
629ひよこ名無しさん:02/09/30 22:00 ID:???
>>628
DQNは氏ね
630名無し募集中。。。:02/09/30 22:00 ID:n+7W0LtC
モーニング娘。応援ホームページ本日オープン!
誰でも気軽にカキコしにきてね♪

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=2chohkami
631ひよこ名無しさん:02/09/30 22:00 ID:???
>>624

あ、すいません
コピペじゃないです、よろしくお願いいたします。
>>624

あ、すいません
コピペじゃないです、よろしくお願いいたします。
>>624

あ、すいません
コピペじゃないです、よろしくお願いいたします。
>>624

あ、すいません
コピペじゃないです、よろしくお願いいたします。

>>624

あ、すいません
コピペじゃないです、よろしくお願いいたします。
632ひよこ名無しさん:02/09/30 22:01 ID:???
すいません、そっちは友達とか彼女とかにしか教えないように
しているので、

すいません、そっちは友達とか彼女とかにしか教えないように
しているので、

すいません、そっちは友達とか彼女とかにしか教えないように
しているので、

すいません、そっちは友達とか彼女とかにしか教えないように
しているので、
633623:02/09/30 22:02 ID:rfcKYMbp
>>629
そんな事を言わずに、よろしくお願いいたします。

>>631
>>632

はい、そうです。

634ひよこ名無しさん:02/09/30 22:03 ID:???
>>633
ヲマエのせいでスレが荒れた。帰れ!
635ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 22:03 ID:???
>>628
WEBメールってやつでしょ?
世の中にどれだけの数のWEBメールサービスがあると思う?
636ひよこ名無しさん:02/09/30 22:04 ID:???
>>633
氏ねよ、うんこ。
637623:02/09/30 22:04 ID:rfcKYMbp
>>634

え、そうなのですが、それは本当にすみませんでした。
ですが、もしよろしければ、教えてくださいよろしくお願いします。
638ひよこ名無しさん:02/09/30 22:05 ID:???
>>637
自分で調べろクズ!
639ひよこ名無しさん:02/09/30 22:06 ID:???
>>637
よろしくない。
Webメールするな!
640ひよこ名無しさん:02/09/30 22:06 ID:???
>>637
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
641ひよこ名無しさん:02/09/30 22:07 ID:KDrZHma8
ありがとうございます
642628:02/09/30 22:07 ID:rfcKYMbp
>>635

ええーっと
そうですねぇ、正確な数はわかりかねますが、
http://www.freewebspace.net/
http://www.geocities.com/SoHo/6453/
などをみる限りでもたくさんあるようですね。

>>636

そんな、ひどい事をいわずによろしくおねがいします。
643メルトダウン:02/09/30 22:09 ID:???
>>623 webメールの種類次第だが、Jupiter5で。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015579/jp5.htm
http://www.lares.dti.ne.jp/~tomof/soft/lib/jupiter.htm
ちょっと設定がめんどうかもな。
644ひよこ名無しさん:02/09/30 22:09 ID:???
>>642
氏ね!糞釣り師。
645ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 22:09 ID:???
>>642
=無理
ってことに気付こうよ。
だいたい、どこのサービスなのかも書いて無くない?
646628:02/09/30 22:11 ID:rfcKYMbp
>>638

はい、わかりました。大変ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。

>>639

ごめんなさい、以後気をつけます。

>>640

どうも、すみませんでした。


皆様どうもご迷惑をお掛けしました。
自分で探してみます。

ありがとうございました。
647ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:19 ID:rfcKYMbp
(・∀・) 「アァ〜ちょっとワリーコトしちゃったかなぁ?」とか思ったぁ〜?
648ひよこ名無しさん:02/09/30 22:23 ID:eI9aA9ZW
2,3日ほど滞在したけど、ここは最低の掲示板だな
マンコとかAVとか程度の低い書き込みばかりだし
649ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:24 ID:???
これで正常だYO
650ひよこ名無しさん:02/09/30 22:24 ID:???
>>648
嫌なら帰れYO
651ひよこ名無しさん:02/09/30 22:24 ID:???
>>648
暇だなぁ〜
652ひよこ名無しさん:02/09/30 22:25 ID:eI9aA9ZW
正常?これが?
噂通りちゃねらーって精神障害者の集まりだな
653ひよこ名無しさん:02/09/30 22:26 ID:???
>>652
ヲマエモナ
654ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:26 ID:rfcKYMbp
”(#・3・ )” おい!!オマイラ!!
          思いっきりムシってどういうことですか!!
655ひよこ名無しさん:02/09/30 22:26 ID:???
>>652
暇人カエレヨ!
656ひよこ名無しさん:02/09/30 22:26 ID:eI9aA9ZW
>>653
何それ?
日本語使え
657ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:27 ID:???
>>652
(・3・) こんな所で質問するやつが精神障害だYO!
658ひよこ名無しさん:02/09/30 22:27 ID:eI9aA9ZW
>>655
引きこもりに暇人っていわれたかねーよ
659ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:27 ID:???
>>652
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
660ひよこ名無しさん:02/09/30 22:28 ID:eI9aA9ZW
>>657
違うな
こんな屑な掲示板は管理者もろとも消えて欲しい
661ひよこ名無しさん:02/09/30 22:28 ID:???
eI9aA9ZW
放置で逝くぞ!
662ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:29 ID:???
>>660
(・3・) ぜひ消してくれYO! そしたらぼるじょあもヒッキーから脱出できるYO!
663ひよこ名無しさん:02/09/30 22:29 ID:cOgo1KrJ
「"」の反対向きはどうやって出すんでしょうか?
664ひよこ名無しさん:02/09/30 22:29 ID:eI9aA9ZW
>>661
だから逝くって何だ?
わざと誤字をあててるのか?御前こそ暇人じゃん(笑)
665ひよこ名無しさん:02/09/30 22:29 ID:zmiCXtpO
システムリソースが足りないってなんだ?
666ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:29 ID:???
      ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・3・) < ぼるじょあがムーンウォークで666ゲットォー!!
     ./ つ つ  \_________________
  〜(_⌒ヽ      (´⌒(´
     .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ
667ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 22:30 ID:???
だみあん↓
668ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:30 ID:???
eI9aA9ZW
はかまって君のヒッキーにつき 放置。
669ひよこ名無しさん:02/09/30 22:30 ID:eI9aA9ZW
>>662
見るからに御前の文章、稚雑だな
学校に行けよ、ひきこもり
670ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 22:30 ID:???
>>663
考えたことも無い。
671ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 22:31 ID:???
>>665
だれ?嫁>>1
672ひよこ名無しさん:02/09/30 22:31 ID:eI9aA9ZW
>>668
別に御前なんかに相手にしてもらえなくてもいいよ

馬鹿が感染る
673ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:31 ID:???
>>663
記号 で出てこないか?
674ひよこ名無しさん:02/09/30 22:32 ID:Gk/uSJmA
ルーターつかってからプロクシチェッカーのaxyが使えなくなったんですけど
675ひよこ名無しさん:02/09/30 22:33 ID:???
すいません、スタートアップの中にエロサイトにいくプログラムを埋め込まれてしまったみたいなんですが、
システム設定のスタートアップのタグを見ると
explorer    wscript.exe c:\windows\shasin3.vbs %

となっていて、wscript.exeは大事なものっぽいのですが、
shasin3.vbsはホームページをエロサイトへのアドレスに書き返るみたいです。

こういった場合どこをいじればいいんでしょう?

win98seです。

676ひよこ名無しさん:02/09/30 22:33 ID:???
すいません、スタートアップの中にエロサイトにいくプログラムを埋め込まれてしまったみたいなんですが、
システム設定のスタートアップのタグを見ると
explorer    wscript.exe c:\windows\shasin3.vbs %

となっていて、wscript.exeは大事なものっぽいのですが、
shasin3.vbsはホームページをエロサイトへのアドレスに書き返るみたいです。

こういった場合どこをいじればいいんでしょう?

win98seです。

677ひよこ名無しさん:02/09/30 22:34 ID:cOgo1KrJ
>>673
わかんないです
678ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:35 ID:???
(・3・) オタクはスグニへおこるからやだよなぁ〜
      ジョークがつうじないYO
679ひよこ名無しさん:02/09/30 22:35 ID:eNZlW2IX
>>675
マルチするなカス
680ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 22:35 ID:???
>>674
報告お疲れさんです。
681どげんしたらよかと?:02/09/30 22:35 ID:???
最近パソコンの電源の突然きるるよ。何でやろねー?
682675:02/09/30 22:35 ID:???
>>679
マルチじゃありません。
683ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:36 ID:???
>>682
(・3・) うんにゃ、マルチだYO!
684ひよこ名無しさん:02/09/30 22:36 ID:kx7cR6Q6
あああ
685ひよこ名無しさん:02/09/30 22:38 ID:kx7cR6Q6
ああああ
686どげんしたらよかと?:02/09/30 22:38 ID:mW2/CbeJ
早う教えて!
687675:02/09/30 22:39 ID:???
>>683
違います。二重投稿になったみたいです。
688ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:39 ID:???
>>686
689ひよこ名無しさん:02/09/30 22:39 ID:kx7cR6Q6
あああああ
690675:02/09/30 22:39 ID:???
>>683
偶然です。
691ひよこ名無しさん:02/09/30 22:40 ID:kx7cR6Q6
ああああああ
692ひよこ名無しさん:02/09/30 22:41 ID:kx7cR6Q6
あああああああ
693ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:42 ID:???
>>691
(・3・)なにやってるNO?
694メルトダウン:02/09/30 22:43 ID:???
>>663 全角なら「”“」この二つがセットだが。「゛″」これは、変だな。
695ひよこ名無しさん:02/09/30 22:43 ID:/rMWvug4
ああああああああ
696ひよこ名無しさん:02/09/30 22:43 ID:6R2DlTR8
マック使っるんですが、質問していい?
最近初期設定に(←こんなのとか出てくるんだけれど、これってなに?
もしかしてウィルスに感染してる?
697ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:45 ID:???
マカーがいるとは限らない・・・・・
698ひよこ名無しさん:02/09/30 22:45 ID:RHhPWc8r
ウイルス名「ビッグマッグ」
最強…
ウイルス名「テリヤキ」
隠れ最強・・・
699  :02/09/30 22:46 ID:bGPucz27
>>602
あるじゃねーか、うそつき。
しらねーのにレスすんな。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7962/
700ひよこ名無しさん:02/09/30 22:48 ID:???
>>699
氏ねよ、DQN
701624ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:49 ID:???
(・3・) アルェー コピペしろってことだったのにNE
702ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:50 ID:???
>>699
(・3・) 今ごろ何言ってるんだYO!
703ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:51 ID:???
>>699
遅いYO!アホ!!
704ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:55 ID:???
(・3・)
705馬 ◆umA/DLMI :02/09/30 22:57 ID:EO2r/zD6
pen3とpen4って何処が違うの?
706ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 22:58 ID:???
>>705
名称、命令、ベースクロック、2次キャッシュ など
707ひよこ名無しさん:02/09/30 22:58 ID:???
>>705
製造時期
708ひよこ名無しさん:02/09/30 22:59 ID:???
>>602=700
いい加減なこといってんじゃねーよカスが・・
709ひよこ名無しさん:02/09/30 23:00 ID:???
>>708
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
710馬 ◆umA/DLMI :02/09/30 23:00 ID:EO2r/zD6
>706-707
pen4がpen3より優れてるってこと?
711ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:01 ID:???
(・3・) エェー カスとデヴってどっちが良いのかNA!
712ひよこ名無しさん:02/09/30 23:01 ID:/SdM0oH7
Internet explore6.0で
何故か急にマウスの右クリックメニューが使なくなったんですけど
どうすれば元に戻りますか?
713ひよこ名無しさん:02/09/30 23:01 ID:???
>>709
氏ねよ、DQN
714ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:01 ID:???
>>710
発熱量が大きい。
715馬 ◆umA/DLMI :02/09/30 23:02 ID:EO2r/zD6
>714
今買うならどっちですか?
716ひよこ名無しさん:02/09/30 23:03 ID:RYZxG4ll
ウイルスの入ったexeファイルはダウンロードしても実行しなければ平気ですか?
ノートンでスキャンして異常ない場合でも実行すると感染する可能性はあるのでしょうか?
717ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:03 ID:???
>>715
(・3・) 普通に使うならPentium3で充分だYO!
718ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:03 ID:???
>>715
優れてる部分もあるし、劣る部分もある
しかしPen3はもう進化しないから、将来性ないね
719ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:04 ID:???
>>716
(・3・) そのとおりだYO!
720ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:04 ID:???
>>716
EXEファイルを実行すると感染するYO
実行しなきゃ感染はしないYO
721_:02/09/30 23:05 ID:CK8HW8fH
買ったばかりのノートブックだけど(シャープPC-GP2-C1W)
起動してすぐファンが回りっぱなしになるんだけど
ウザイです。何とかなりませんか?
722馬 ◆umA/DLMI :02/09/30 23:05 ID:EO2r/zD6
ぼるじょあって二人いるのか?
723716:02/09/30 23:05 ID:RYZxG4ll
>>720
わかりました。レスありがとうございます。
724ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:06 ID:???
>>722
(・3・) 一人だYO!
725ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:06 ID:???
>>722
(・3・) 1024人だYO!
726ひよこ名無しさん:02/09/30 23:06 ID:3kseYzw+
アセンブリ言語の質問なんですが

MOV ECX,DWORD PTR SS:[ESP+4]

この命令はどういる意味があるのでしょうか?
とくに、この部分の意味を教えてください
SS:[ESP+4]
727ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:08 ID:???
>>726
(・3・) SSセグメント内の、ESPレジスタの値+4のアドレスの内容を
     ECXに取り出す命令だYO!
728ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 23:08 ID:???
>>726
ム板に逝ってら。
729ひよこ名無しさん:02/09/30 23:13 ID:???
>>727
( ´,_ゝ`)プッ
730ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:16 ID:???
>>721
(・3・) 寒いところにおいてください
731ひよこ名無しさん:02/09/30 23:17 ID:???
>>727
ありがとうございます

>>728
PC初心者なのでここで質問させていただきました
732ひよこ名無しさん:02/09/30 23:20 ID:HfZTRdfK
lhacaデラックスってやつをベクターでダウンロードし、フォルダを圧縮しても
全然サイズが小さくならないんですがどうすればいいですか?
733ひよこ名無しさん:02/09/30 23:20 ID:Vh2tMUdA
買ってきたゲームソフトにVRAM12mbが最低必要だよよよと
いわれたんですが、確認するにDirectX診断ではディスプレイの合計メモリは15ありました
どういうことでしょうか。
734ののたん ◆NoOpaiG. :02/09/30 23:20 ID:???
>>731
おまいは20年前の初心者なのかYO

まぁ32bitなわけなんだが・・・
735ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:21 ID:???
>>733
(・3・) ノートパソコンじゃゲームは無理だYO!
736733:02/09/30 23:22 ID:Vh2tMUdA
>>735
デスクトップです、
あと友人の多くはノートでもスイスイとやってましたが・・・
737ひよこ名無しさん:02/09/30 23:23 ID:JoVM4qHZ
起動時とかごみ箱を空にしたときの音とか変えるにはどうするの?
738ひよこ名無しさん:02/09/30 23:23 ID:/vU+UM+k
スペースを開けて行う「アンド検索」以外の検索サイトで使える検索方法を教えてぴょーん
739ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:23 ID:???
>>736
(・3・) デスクトップパソコンじゃゲームは無理だYO!
740ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:24 ID:???
>>737
スピーカーの交換だYO
741ひよこ名無しさん:02/09/30 23:24 ID:rzw3A5RB
>>729
?
742732:02/09/30 23:24 ID:HfZTRdfK
おーい、圧縮の件、よろしくたのんます。
743ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:25 ID:???
>>736
(・3・) ゲームにもよるYO!
     バリバリの3D表示ゲームはノートじゃ無理だYO!
744733:02/09/30 23:25 ID:Vh2tMUdA
>>737
my computerのコントロールパネルを開いて、
サウンドとマルチメディアという項目で指定できます
745ひよこ名無しさん:02/09/30 23:25 ID:ak2054U1
OSをMEからXPにばーうpしたのですがその際PCのメーカーから
ばーうpする場合はする前に必ずBIOSのファームうpしろって
書いてあったんですが知らずにやってまいました。
今からOSの再インスト以外にBIOSのうpできますか?
教えてください
746ひよこ名無しさん:02/09/30 23:26 ID:JoVM4qHZ
>>744
ありがd
747ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:26 ID:???
>>745
(・3・) だいじょぶだYO!
748ひよこ名無しさん:02/09/30 23:26 ID:???
>>733
グラフィックボードドドに条件はないかい
749733:02/09/30 23:27 ID:Vh2tMUdA
>>743
いや、バリバリの3D表示ゲーム、というかGTA3ですが、
ノートで動いていたです
750ひよこ名無しさん:02/09/30 23:27 ID:???
>>742
ファイルの拡張子はなんだべ?
wavやmp3とかは圧縮してもサイズはほとんど変らないはず
751ひよこ名無しさん:02/09/30 23:27 ID:???
>>742
圧縮元のフォルダに入っているファイルによる
752ひよこ名無しさん:02/09/30 23:28 ID:nyLNu7BR
HTTP エラー 403 - アクセス不可
になってしまうんですが、マイPCの設定が関係してるんでしょうか?
OSはWindows Meです。
753怒りの名無しさん@にゃん多摩:02/09/30 23:30 ID:I8VNQ9f/
きょうディルレヴァンガーこと松原被告の動物保護条例違反に対する初公判が
開かれました。検察は懲役6箇月を求刑する見込みです。お前らもネットで氏
ねとかバカとかウザいとか不当な質問者虐待を続けているとお巡りにしょっ引
かれて懲役3年ほど食らい刑務所でホモ男子囚に犯される毎日を送る羽目にな
りますよ?このアホどもが!
754732:02/09/30 23:30 ID:HfZTRdfK
>>750-751
デジカメで撮った画像が数点です。圧縮前で1メガバイトなんですが…。
755745:02/09/30 23:30 ID:ak2054U1
ぼるじょあ ◆EncckFOU さんレスありがとです
PCのメーカーからでてるファーうpプログラムではまず
MEの起動ディスクを作って・・・・と出てくるのですが、
ようはその辺をうまくはしょっちまえばいいってことでしか?
756ひよこ名無しさん:02/09/30 23:30 ID:???
>>748
グラフィックボードドドって何w
757ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:30 ID:???
>>752
大ありです。今すぐ窓から捨てましょう。そのまま使うと爆発します。
758ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:30 ID:???
>>752
(・3・) 関係ないYO
759ひよこ名無しさん:02/09/30 23:30 ID:???
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
760ひよこ名無しさん:02/09/30 23:31 ID:???
>>756
いや>>733に合わせてみますた
761733:02/09/30 23:31 ID:Vh2tMUdA
どうやらGTAは16mbのVRAMを要求するようでした、ゲームのパッケージみりゃ書いてありました・・・

で追加質問ですが、一番難解でないVRAMの増設方法はなんでしょう。
自分で基盤がうんぬん、とかかなりキツイクサイんですが。。。
762ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:32 ID:???
>>753
(・3・) ・・・
763ひよこ名無しさん:02/09/30 23:32 ID:???
748 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/09/30 23:26 ID:???
>>733
グラフィックボードドドに条件はないかい

748 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/09/30 23:26 ID:???
>>733
グラフィックボードドドに条件はないかい

748 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/09/30 23:26 ID:???
>>733
グラフィックボードドドに条件はないかい
764ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:32 ID:???
>>753
(・3・) ハードゲイの無職だから願ったり叶ったりだYO
765ひよこ名無しさん:02/09/30 23:33 ID:???
>>752
URLを晒して

>>760
何かとてつもない勢いを感じますな
766ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:33 ID:???
>>761
AGPスロットあるならAGPのカードを買う
ないならPCIのカードを買ってきてBIOSでオンボードを切る

どう、分かる?
767ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:33 ID:???
>>761
(・3・) グラフィックボード買い換えるしかないYO!
768ひよこ名無しさん:02/09/30 23:33 ID:???
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
グラフィックボードドド
769ひよこ名無しさん:02/09/30 23:34 ID:???
>>761
キツイクサイ?

グラフィックカードを購入しろ
AGPバスがあればそれ専用のを
無ければPCIバスのやつを購入
770ひよこ名無しさん:02/09/30 23:34 ID:JoVM4qHZ
すいませんもう一つ。mp3をwavにしたいときは?
771ひよこ名無しさん:02/09/30 23:35 ID:???
>>770
vectorにいけ
772ひよこ名無しさん:02/09/30 23:35 ID:BcXcvla2
ウンコが固くて出ないんですが、どうすればいいですか?
773733:02/09/30 23:36 ID:Vh2tMUdA
仮想でVRAMを増やす、みたいなことは出来ませんよね…
検索してみたけどそのテのソフトは不安定みたいですね
>>766
PC店員に聞きます。

ところで公式サイトでハードウェアのトラブルシューティングをサポートしてくれていたのですが、
ハードウェア アクセラレータを「最大」に設定しろ、という事でして・・・・やり方をば、どうかご教授。
774ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:36 ID:???
>>772
賞味期限切れの牛乳
775ひよこ名無しさん:02/09/30 23:37 ID:VFQ04JTS
ワードで、二乗、三乗の文字はどうやってうつのでしょうか・・・。
776ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:37 ID:???
>>773
標準で最大になってるはず
画面のプロパティ、詳細
777ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:38 ID:???
>>775
nijyou sannjyou
778ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:38 ID:???
画面のプロパティ、設定、詳細、トラブルシューティングだ
779ひよこ名無しさん:02/09/30 23:39 ID:???
>>773
検索出来るみたいだからしてみたら?
780752:02/09/30 23:41 ID:nyLNu7BR
「リソース***へのアクセスは禁止されています」

と出てくるのは、この前入れたVectorのカスタマイズツールの副作用によるもの
だとわかりました。
そのあとの対処方法が分からないんですが、どうすればいいのでしょうか?

>>762
ハズイんでカンベンしてください。すいません。
781ひよこ名無しさん:02/09/30 23:42 ID:SBDsZVpv
画面が暗いんですけどどうしたら明るくできますか??
782775:02/09/30 23:42 ID:VFQ04JTS
すみません、nijyouでは変換できませんでした。
783733:02/09/30 23:42 ID:Vh2tMUdA
ええ、出来ました。
それじゃあPCショップに行ってきます。
ぼるじょあさん、その他の方、マジにありがとうございます。
784ひよこ名無しさん:02/09/30 23:42 ID:???
>>775
数式エディタ
785ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:43 ID:???
>>781
モニタの調整、モニタ買い替え、などなど
786ひよこ名無しさん:02/09/30 23:45 ID:abQLItd1
テストスレってどこにある?
787ひよこ名無しさん:02/09/30 23:46 ID:???
>>786
この板に山ほどある。
788726:02/09/30 23:47 ID:dIZLizE+
>(・3・) SSセグメント内の、ESPレジスタの値+4のアドレスの内容を
>     ECXに取り出す命令だYO!

違うようなんですけど…
789ひよこ名無しさん:02/09/30 23:48 ID:abQLItd1
>787
了解
790ひよこ名無しさん:02/09/30 23:48 ID:har4dfJX
とあるファイル(エクセルファイル)をZIPから解凍し、解凍後のファイルを
更新した後、間違えてZIPファイルを解凍してしまい、上書きされてしまいました。
元の状態に戻すことは可能でしょうか?
当方WIN2Kです。宜しくお願いします。かなり泣きそうです。ううう・・・
791ひよこ名無しさん:02/09/30 23:48 ID:???
>>790
できるか、ボケ
792ひよこ名無しさん:02/09/30 23:49 ID:???
>>790
上書きは無理だろ
793ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:51 ID:???
>>790
無理でつYO
ためしに復元使って見る?
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html

戻ったら良いね
794775:02/09/30 23:51 ID:VFQ04JTS
>>784
ありがとうございました。
なんとか表示できたのですが、HTMLの10<sup>2</sup>よりは表示が汚いのですが、私が悪いだけでしょうか?
795ひよこ名無しさん:02/09/30 23:51 ID:+rcYZyuC
DOSモードでファイルを削除するのってどうやるのですか?
796ひよこ名無しさん:02/09/30 23:53 ID:???
>>795
DELコマンド
797ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:53 ID:???
>>795
(・3・) マルチはダメだYO!
798ひよこ名無しさん:02/09/30 23:54 ID:???
http://longinus.dyndns.org/~delta/troubleshooting/msdos/006.php
ここ見て
C:\WINDOWS>cd d:\
Enterって打ってみたんですけど、
C:\WINDOWS>
ってなってDドライブに移動しませんでした。
Cドライブ内のフォルダなら移動出来るみたいです。
どうすればカレントドライブをD:\に出来ますか?

あと、http://longinus.dyndns.org/~delta/troubleshooting/msdos/003.phpの
C:\WINDOWS>dir
Enterって打ったらものすごい勢いでスクロールして
スクロールアウトした部分が読めないんです。
どうすれば見られるでしょうか?
win98を使ってます。
799たぬたん(=^u^=):02/09/30 23:54 ID:???
>>795
del コマンドを使うなり。↓を参照するなり。
ttp://www25.cds.ne.jp/~kamiken/bach/b_comand.html#del
800ひよこ名無しさん:02/09/30 23:55 ID:???
>>794
フォントで工夫するしかねぇかなぁ
801ひよこ名無しさん:02/09/30 23:55 ID:???
>>795
( ´,_ゝ`)プッ マルチ
802ひよこ名無しさん:02/09/30 23:55 ID:LuBvM+Tn
GIFの読み方は「ジフ」と「ギフ」両方あるらしいのですが、本当ですか?
コンピュータ用語辞典をいくつか見たら読み方は「ジフ」と書いてあるだけで
「ギフ」とは書いてなかったのですが・・・
803ひよこ名無しさん:02/09/30 23:55 ID:???
>>793
氏ねよ、デブ
804ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:55 ID:???
>>799
(・3・) マルチにレスするなYO!
805ひよこ名無しさん:02/09/30 23:56 ID:???
>>799
( ´,_・・`)フンッ マルチニカイトウカネ?
806ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:56 ID:???
>>802
(・3・) 略語なんだから好きに読めYO!
807ひよこ名無しさん:02/09/30 23:56 ID:???
>>799
すっこんでろ、ブタ
808ひよこ名無しさん:02/09/30 23:56 ID:???
ADSLの速度って
PCの性能がどの程度影響がでるものなんでしょうか?
CPU350ぐらいのPCつかってるんですが
ISDNくらいの速度しか出ません
809ひよこ名無しさん:02/09/30 23:56 ID:UNdv2s2F
ちょっと友達がインターネットに接続できずに困ってるんですけど
yahoo!BBでヤマハの無線のルーターを使おうとしてるんですけど
つなぎ方が全くわかりません
どうか詳しく教えてください
810ひよこ名無しさん:02/09/30 23:56 ID:???
ADSLの速度って
PCの性能がどの程度影響がでるものなんでしょうか?
CPU350ぐらいのPCつかってるんですが
ISDNくらいの速度しか出ません
811荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/30 23:56 ID:???
>>798

ID出してね。
d:
とだけ入れてエンター。あと、dir /p /w
812ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/30 23:57 ID:???
>>808
それくらいのCPUがあるなら、CPUのせいではないと思われ
813790:02/09/30 23:57 ID:???
>>791,792,793さん
レスありがとうございました。
復元試しましたが無理でした。もうダメ・・・
814たぬたん(=^u^=):02/09/30 23:57 ID:???
>>798
ドライブの移動は

C:\WINDOWS>d:

なり。ドライブ名+コロン+Enterなり。

フォルダの内容表示は

C:\WINDOWS>dir /p

と打てば、1ページぶんずつ止まるなり。
815ひよこ名無しさん:02/09/30 23:58 ID:???
ADSLの速度って
PCの性能がどの程度影響がでるものなんでしょうか?
CPU350ぐらいのPCつかってるんですが
ISDNくらいの速度しか出ません
816ひよこ名無しさん:02/09/30 23:58 ID:???
ADSLの速度って
PCの性能がどの程度影響がでるものなんでしょうか?
CPU350ぐらいのPCつかってるんですが
ISDNくらいの速度しか出ません
817ひよこ名無しさん:02/09/30 23:58 ID:???
818ひよこ名無しさん:02/09/30 23:58 ID:???
>>813
だから、無理だってば。
819荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/30 23:59 ID:???
>>809

伝言ゲームはお断りしてます。説明書読んでわからないなら
お店の人に来て貰ってセッティングして貰うとかね。
820ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 00:00 ID:???

     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < >>817正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
821802:02/10/01 00:02 ID:IYtnS4ly
ほんとうに好きに読んでよろしいのでしょうか・・・
822ひよこ名無しさん:02/10/01 00:03 ID:???
>>821
何でそんなに神経質なの?
823ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 00:03 ID:???
824荒岸 ◆MONa3xWM :02/10/01 00:04 ID:???
825ひよこ名無しさん:02/10/01 00:04 ID:???
>>821
Graphic Interchange Format と読め。
826798:02/10/01 00:08 ID:etdPGHxO
ID出さなくてすいません。sage消すの忘れてました。

>>811 >>>814
うまく出来ました。お二人ともありがとうございました。
827ひよこ名無しさん:02/10/01 00:09 ID:???
基地外 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
828ひよこ名無しさん:02/10/01 00:11 ID:???
>>827
チンカス氏ね
829ひよこ名無しさん:02/10/01 00:11 ID:???
「携帯の環境変数」とやらをおしえてください。
初心者に毛の生えたような漏れでも分かるように。
830ひよこ名無しさん:02/10/01 00:12 ID:???
831ひよこ名無しさん:02/10/01 00:13 ID:???
ふうむ…。ユーザーエージェント変える方法すごく知りたいです。
参考までに、僕はここを使用していました(いじぴ先生無断転載スマソ!)
ttp://ipo6.tosp.co.jp/GM/TosGM100.asp?i=mahouEZ&NGP=82
しかし、かなり調子が悪いのです…
832ひよこ名無しさん:02/10/01 00:14 ID:UccIBcjC
トリップの付け方ってどうだっけ?
833ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 00:15 ID:???
>>831
AddRequestHeaders("User-Agent: xxxxxxxxxxxxxxx\r\n");

(・3・) xxxxxxxxxxxxxxx に好きな文字を入れろYO!
834ひよこ名無しさん:02/10/01 00:16 ID:???
>>832
初心者板へドゾ
835ひよこ名無しさん:02/10/01 00:17 ID:???
>>831
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
836ひよこ名無しさん:02/10/01 00:18 ID:???
使用OSはWin98、現在はIE5.0です。

先日、最大化・最小化のボタンが文字化け、変な記号や数字になったため
(その他、IMEパッドで候補の漢字が表示されなくなるなどの症状があります)
FAQにあったようにセーフモードで起動したのですが、直りませんでした。
どのようにしたら治るのでしょうか?
837ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 00:18 ID:???
>>832
(・3・) 「ぼるじょあ#ぶるじょあ」って名前欄に書いてみろYO!
838ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 00:20 ID:???
書いてみたよ
839ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 00:21 ID:???
マジで
書いてみたよ
840ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 00:22 ID:???
>>839
(・3・) これでまたぼるじょあの仲間が増えて、2048人になったYO!
841ひよこ名無しさん:02/10/01 00:24 ID:???
ひよこ名無しさん=ぼるじょあ ◆EncckFOU
842ひよこ名無しさん:02/10/01 00:43 ID:oyG3Qi6j
すみません。SNESのエミュレターはどこ行けばいいのですか?
なかなか見つかりません。インォシークでさがしましたが見つかり
ませんでした。誰かおしえてください!
843ひよこ名無しさん:02/10/01 00:48 ID:???
>>842
ネタならつまらん
844842:02/10/01 00:56 ID:oyG3Qi6j
本気です。よろしくお願いします!
WINDOWS98用のエミュレターを佐賀市まくっています!
ロムソフトは友達からもらったのですが、遊ぶためのエミュレターと言う
ソフトが必要らしいのです。ハードの役割を果たすんですよね!
よろしくお願いします!
845ひよこ名無しさん:02/10/01 00:57 ID:???
>>844
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
846ひよこ名無しさん:02/10/01 00:58 ID:???
>>844
SNESエミュでグーグレばいくらでもある詩ね
847ひよこ名無しさん:02/10/01 00:58 ID:???
>>844
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
848ひよこ名無しさん:02/10/01 01:00 ID:???
849842:02/10/01 01:03 ID:oyG3Qi6j
ありがとうございました!みな様は命の恩人ですよ!!!
850ひよこ名無しさん:02/10/01 01:04 ID:???
>>848
みてきちゃるきー。
851ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 01:05 ID:???
>>850
感染するなよ
852ひよこ名無しさん:02/10/01 01:10 ID:???
>>848
そこのエミュ使えない物ばかりだな(w
853ひよこ名無しさん:02/10/01 01:12 ID:???
>>852
だまっとけよ。
854norisuke2002:02/10/01 01:19 ID:SL2aAQLn
こんばんわ。ヤフーから来ました。質問なんですが、頑張って回答している
お方はこのトピのトピ主さんですか?どうやったらこんなにグレートなトピ
主さんになれるのか教えてくれませんか?やっぱりヤフーよりも2ちゃんね
るの方がすごいみたいですね。僕も頑張って2ちゃんねるでトピマスターを
めざします!!!!
855ひよこ名無しさん:02/10/01 01:20 ID:???
お菓子版 ▲至福▲ おいしい菓子パン part4 ▲極楽▲ 
ここスレにいる>>220は基地外です。自分がこのスレの中心的な存在でなければ
気がすまない新参者を受け入れようとしない閉鎖的な人間です。
そのためには自作自演も当たり前のようにします
そんな態度が周りに不快感を与え、知らず知らず敵を作っているのです。
本人は気づいているのでしょうか
よろしければ一度見にいってくださいこのスレには彼の執念を感じます
       ↓
http://food.2ch.net/candy/#3
856ひよこ名無しさん:02/10/01 01:20 ID:???
>>854
我慢汁ボタボタ油デブイカ臭い
857ひよこ名無しさん:02/10/01 01:20 ID:1rt5+ivL
質問です。
SOTECのWINBOOK、windowsXPを使ってます。
さっき、ワードで文章をいじっていたら急にキーボードがおかしくなりました。
日本語入力にしても、英語入力にしても、表示とは違う文字が出てくるキーが
あります。
「A」「あ」は入力できるのですが「I」を入力しようとすると「5」に
なったりします。他にも、おかしいキーがたくさんあるようです。

唐突にそうなったので、原因が分からないのですが何か施す手があるでしょうか?
もし無理なようなら、サポートに電話しようと思っているのですが…
858ひよこ名無しさん:02/10/01 01:20 ID:???
>>854
明日学校だろ!早く寝ろ
859ひよこ名無しさん:02/10/01 01:20 ID:???
>>856
ワラタ
860ひよこ名無しさん:02/10/01 01:21 ID:???
>>857
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ ウンコ
861ひよこ名無しさん:02/10/01 01:22 ID:???
>>857
キーボードを良く見ろ
862タモたん(=■..■=) ◆Tamo3uq. :02/10/01 01:24 ID:???
>>857
NumLockがONになっている。OFFにしろ。
右手の方にNumLockもしくはNumLkなどと
書かれたキーがあるはずだ。1回押せ。
863ひよこ名無しさん:02/10/01 01:24 ID:1rt5+ivL
>861
まさかキーボードを間違って打ったりしてませんYO!

無理ぽかな…ソーテクだしな。
864 :02/10/01 01:25 ID:Tl0Nwaft
>>857
リカバリーディスクを使って買った当初に戻さないと直りません
865ひよこ名無しさん:02/10/01 01:26 ID:1rt5+ivL
>862
マジっすか。ありがdです!
866ひよこ名無しさん:02/10/01 01:26 ID:???
>>862
巣からでてくんな。ボケ
867タモたん(=■..■=) ◆Tamo3uq. :02/10/01 01:27 ID:???
>>866
コテハン名乗る根性もないくせに、いきがってんじゃねぇよボケ!
868ひよこ名無しさん:02/10/01 01:27 ID:???
はじめまして。
mp3をCDに録音したいんですけど、どーすればいいんでしょうか?
869ひよこ名無しさん:02/10/01 01:27 ID:???
>>863
何がソーテックだしなだよ。氏ねよ。デブ
なんでもかんでもソーテックのせいにすんなよ。デブ!
おまえなんか生きてても意味ないって。プ
870ひよこ名無しさん:02/10/01 01:27 ID:???
>>862
テストスレでテストしてただろ
871ひよこ名無しさん:02/10/01 01:27 ID:???
>>867

DQN、必死だなw
872ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 01:34 ID:???
(・3・) アルェー ここはタモたんを叩くスレになったのでつか?
873ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 01:37 ID:???
>>872
(・3・) アルェー 基地外をたたくスレだYO
874ひよこ名無しさん:02/10/01 01:39 ID:???
ちょっと質問なんだけど
printscreenキーで画面を撮影後、自動で保存してくれるような
フリーソフトないかね?
vecterでもあんま見つからなかったもので。
875ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 01:39 ID:???
>>874
ベクタにあるはずだが・・・
876ひよこ名無しさん:02/10/01 01:40 ID:???
>>875
あ、探し方が足りなかっただけなのね。
レスサンクス
877ひよこ名無しさん:02/10/01 01:41 ID:???
>>874
>vecterでもあんま見つからなかったもので。
つーことは、vecterにあったんだろ?
それ使えよ
878ひよこ名無しさん:02/10/01 01:42 ID:???
>>877
WINShotがありましたが。
じゃあそれ使いますが。
879ひよこ名無しさん:02/10/01 01:43 ID:???
>>878
解決おめ
880ひよこ名無しさん:02/10/01 01:45 ID:jWafy9Ol
お聞きしたいんですが、asxってゆう拡張子のムービーは保存することが出来ないんでしょうか?
保存しようとしてもショートカットを保存してしまいます。保存できる方法があるのなら教えてください。
お願いします。
881ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 01:47 ID:???
>>880
どんな体位が好きでつか
882ひよこ名無しさん:02/10/01 01:47 ID:???
>>880
ASFRecorder
883880:02/10/01 01:49 ID:jWafy9Ol
ASFRecorderですね。探してみます。
ありがとうございます。
884ひよこ名無しさん:02/10/01 01:56 ID:0W/aZ2WB
ニュース速報+にカキコしようとしたら

> PROXY規制中!!(80)
> 80番ポートが空いてます。PROXYとみなされる場合があります。

と言われますた。何これ?
885ひよこ名無しさん:02/10/01 02:00 ID:???
>>884
PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」16
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1030261267/
886ひよこ名無しさん:02/10/01 02:04 ID:OG55Loe5
すいません、windows me パソコンでnetstat打ちたいんですけど、ファイル名を指定して実行だと
一瞬画面が出て消えてしまいます。どうしたらいいですか?
887ひよこ名無しさん:02/10/01 02:09 ID:???
>>886
駄目な香具師は何をやっても駄目
888ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 02:15 ID:???
(・3・) アルェー MEってMS-DOSプロンプトないんだっけ?
889ひよこ名無しさん:02/10/01 02:17 ID:Mh5sPXK6
PCを使ってるといきなり強制再起動かかります、何の前触れもなしに。
どうなってるんでしょう?ほんとに前触れがないのに状況説明出来ないんですが…
OSはwin2000 pro SP3入れました。
890ひよこ名無しさん:02/10/01 02:26 ID:???
>>889
マイコンピュータのプロパティ
→詳細→起動/回復→システムエラー
の、自動的に再起動する、のチェックを外す
891ひよこ名無しさん:02/10/01 02:27 ID:JR7/M82g
Win98、IE6です。
たまにカーソルが赤い指になるのですが、
これを消す(普通の白い矢印にする)方法はあるんでしょうか?

赤い指が気持ち悪い上にチカチカ点滅したりするので滅入ります。
892ひよこ名無しさん:02/10/01 02:27 ID:NAfQo/vn
履歴のクリアが出来なくなってしまったんですが・・・。
どうしたらクリア出来るようになりますか?教えて下さい。
Windows Meを使ってます。(IE)
893ひよこ名無しさん:02/10/01 02:27 ID:Mh5sPXK6
>>890
ありがとうございました。
894ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 02:28 ID:???
>>891
コントロールパネル>マウス
895ひよこ名無しさん:02/10/01 02:31 ID:???
>>886
『ミ田』+R

command [Enter]

netstat [Enter]

ウマー
896892:02/10/01 02:40 ID:NAfQo/vn
何度もやってたら消えました。ありがとうございました。
897ひよこ名無しさん:02/10/01 02:48 ID:GUI7yddu
よろしくお願いします。
以前アプロダにアップされていた画像を落とさせてもらった時に
PCの動きが一瞬固まって、その後画像が出たのですが、Windowsのブラウザの
一番上の青いところ、タイトルが出てますよね、そこにアップした人のファイルの
入ったフォルダ名らしきものが表れてビックリしたことがあります。

初めて自分でアプロダに画像をアップしたいのですが、そんな経験があるので
自分のPCの中身が覗かれるのでは、晒されるのではと心配です。
何かセキュリティや、設定でアプロダ使用前にしておかなくてはいけないこと、
注意すべきことがありましたら教えてください。googleしたのですがそういった
注意事項はみつからなかったのですが、特に心配することはないということでしょうか。
898ひよこ名無しさん:02/10/01 03:07 ID:HMnlLVev
”削除”依頼 :02/09/26 15:38 HOST:p3144-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp

↑これが晒されていましたが、
これだけで、この人の情報を知る事は可能ですか?
とりあえず、京都の人でプロバイダーはOCNなんだな。って事は分かりますが
それ以外の事も分かるのですか?
899ひよこ名無しさん:02/10/01 03:08 ID:???
>>898
61.112.111.144

900ひよこ名無しさん:02/10/01 03:10 ID:???
>>898
IPアドレスも調べられるけど・・・
つーか、削除依頼のホスト情報晒すと削除対象だよ
901897:02/10/01 03:17 ID:UlZaR220
897にも早く答えてくださいおねがいします
902898:02/10/01 03:17 ID:HMnlLVev
>>899
それは何ですか?IPですか?それが分かるとどうなるのですか?

>>900
なら、>898も削除依頼に出さなきゃダメですよね?後で出しときます。
これだけで、どうやってIPって分かるのですか?
答えられる範囲でかまいませんので是非教えてください。
903ひよこ名無しさん:02/10/01 03:24 ID:???
>>901
てめーの都合で人に強制するな。
検索すりゃすぐわかることだからレスつかねーんだよ。
904897:02/10/01 03:26 ID:UlZaR220
なにそれ?ムカつくー。
905ひよこ名無しさん:02/10/01 03:28 ID:???
>>904
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
906ひよこ名無しさん:02/10/01 03:29 ID:???
>>897
>特に心配することはないということでしょうか
ありません
各アップローダーの注意事項を読んでご利用ください
907898:02/10/01 03:29 ID:HMnlLVev
>>898の削除依頼は私が出したヤツです。
晒されているので、不安なんです。って言うか怒りの方が勝ってます。
908ひよこ名無しさん:02/10/01 03:31 ID:???
>>907
その晒されてるレスの文面によりますが荒らし目的と感じるなら
■ 荒らし依頼 削除専用 ■
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1032464486/
↑こちらへ依頼してください
909本物の897:02/10/01 03:33 ID:GUI7yddu
>>906
ご親切に回答頂きありがとうございました。
910ひよこ名無しさん:02/10/01 03:33 ID:???
>>907
あと、>>898が本人の書き込みならば>>898は削除対象になりません
(自分で晒したため自己責任)
911897:02/10/01 03:34 ID:UlZaR220
いや待ってください。僕は最近はやりのZAを入れたんですよ。ZAを。それでも僕は
心配でならんのでちゅよ。ZAを入れた以外で他にやる事はないんかと。子一時間考
えたんですよ。でも分からなかった。どうか教えてください。僕のパソコンのフォ
ルダー構造を晒された日にはもうかなり鬱はいるんですよ。
912897:02/10/01 03:37 ID:UlZaR220
チッ。ここまで盛り上げてやった俺には礼もなしか。シケてんなあ。
最近のアホ質問者どもはよぉ。
913ひよこ名無しさん:02/10/01 03:37 ID:vwLc2d8G
OpenJaneで書き込もうとしたら書き込みの結果
までいって書き込めないのですが。

なにか対処法を。
914ひよこ名無しさん:02/10/01 03:38 ID:???
>>912
盛り上がってないし・・・
915ひよこ名無しさん:02/10/01 03:41 ID:???
>>913
0.1.3.1?
916ひよこ名無しさん:02/10/01 03:41 ID:???
>>913
なんだマルチポストか・・・
917907:02/10/01 03:43 ID:HMnlLVev
>>910
はい、自分で晒した分については、しかたないから良いです。
ただ他人に晒された分は、どこまで私の情報が漏れるのか知りたいです。
>>899はIPなのですか?私のウイルスバスターの送信先IPは、イロイロな数字が書いてありますが
>899の数字は書いてありません。その数字がIPだとすると、IPはコロコロ変わるって事ですか?
私の住所やメールアドレスまで分かるのですか?これが一番知りたいです。
どうか教えてください。
918ひよこ名無しさん:02/10/01 03:44 ID:???
Win SP1はいれたほうがいいんですか?
919ひよこ名無しさん:02/10/01 03:47 ID:???
>>917
住所やメルアドはわかりませんから安心してください
>>899のはIPアドレスです
IPアドレスはホスト情報から逆引きできます
接続環境に依りますがIPアドレスは変わります。
920917:02/10/01 03:52 ID:HMnlLVev
>>919
なら、私の情報は漏れないと言う事ですね。安心しました。
ご親切に教えて頂き感謝します。有難う御座いますた<(_ _)>
921ひよこ名無しさん:02/10/01 03:55 ID:???
>>920
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
922920:02/10/01 03:57 ID:???
>>921
なんで震えてるのよぉ〜!その姿を見てコッチも((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
923920:02/10/01 03:59 ID:???
>>921
しばくぞ!なんやねん。びびるじゃねえかよ。(゚д゚;
924ひよこ名無しさん:02/10/01 04:01 ID:???
>>923
(´・ω・`)盛り上がらない・・・
925920:02/10/01 04:02 ID:???
↑しばいたんねん。
926本物の920:02/10/01 04:07 ID:???
>>923>>925
なりすまさないで下さい。そろそろ寝たいので落ちますが
(#・∀・)=3 くれぐれも成り済まさないでよ!
927ひよこ名無しさん:02/10/01 04:09 ID:???
なんか、またまた変なくだ質たったな・・・
928ぱおん:02/10/01 06:54 ID:dxlfx5GR
38 :てすと?とすて :02/09/08 01:07 ID:???

↑このように、ハンドルをID欄と二つに分けるには、一体どうやるの?



929ぱおん:02/10/01 06:57 ID:dxlfx5GR
あり?分かれてない?
コピペしたのに。

ひよこ:02/09/02 09:01ID:???名無しさん

↑こんな感じ
930ぱおん:02/10/01 06:59 ID:dxlfx5GR
ごめん、わかったから、いいや。
93144:02/10/01 08:10 ID:t8/coU+s
グラボってなんなの?
932ひよこ名無しさん:02/10/01 08:11 ID:???
>>931
マルチ
933ひよこ名無しさん:02/10/01 08:11 ID:???
さっきまでレポートをエクセルで作っていたのですが
いきなりエラーが起きたという青い画面にいきました。
そこから何を押そうが反応しなくなったので無理やり電源切って
再起動したんですけど、もう元どうりにはならないのでしょうか?
保存しないで作りつづけていたので...
どなたかよろしくお願いします。
934ひよこ名無しさん:02/10/01 08:13 ID:???
>>933
どっかに自動保存されてないか?
・・・あれは自分でインストールするんだっけか。
93544:02/10/01 08:13 ID:t8/coU+s
マルチも分からないんですが 
もっと分かりやすくお願いします
936ひよこ名無しさん:02/10/01 08:13 ID:???
>>933
マルチは氏ね
さっきまでレポートをエクセルで作っていたのですが
いきなりエラーが起きたという青い画面にいきました。
そこから何を押そうが反応しなくなったので無理やり電源切って
再起動したんですけど、もう元どうりにはならないのでしょうか?
保存しないで作りつづけていたので...
どなたかよろしくお願いします。
938ひよこ名無しさん:02/10/01 08:15 ID:???
>>935

>>1より

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
939ひよこ名無しさん:02/10/01 08:15 ID:???
>>937
コピペウゼェ。氏ね。
94044:02/10/01 08:18 ID:t8/coU+s
>>938
すいません分かりました
941無理:02/10/01 09:10 ID:???
さっきまでレポートをエクセルで作っていたのですが
いきなりエラーが起きたという青い画面にいきました。
そこから何を押そうが反応しなくなったので無理やり電源切って
再起動したんですけど、もう元どうりにはならないのでしょうか?
保存しないで作りつづけていたので...
どなたかよろしくお願いします。
942ひよこ名無しさん:02/10/01 09:12 ID:???
>>941
だからウゼェっての。市ねよ。
943ひよこ名無しさん:02/10/01 09:34 ID:???
さっきまでレポートをエクセルで作っていたのですが
いきなりエラーが起きたという青い画面にいきました。
そこから何を押そうが反応しなくなったので無理やり電源切って
再起動したんですけど、もう元どうりにはならないのでしょうか?
保存しないで作りつづけていたので...
どなたかよろしくお願いします。

944ひよこ名無しさん:02/10/01 09:36 ID:25SvP0Uf
マルチうざいけどー
答える奴のマナーは問題にならんかったのか?これまで
945ひよこ名無しさん:02/10/01 09:38 ID:???
>>944
( ´,_ゝ`)プッ シネヨクズ
946ひよこ名無しさん:02/10/01 09:39 ID:???
>>943
もう一回やり直し!
947ひよこ名無しさん:02/10/01 09:43 ID:???
>>946
( ´,_ゝ`)プッ コピペニカイトウカネ?
948ひよこ名無しさん:02/10/01 09:54 ID:???
ああ。俺が悪かったさ。
949ひよこ名無しさん:02/10/01 09:56 ID:???
>>948
わかればよい。
950ひよこ名無しさん:02/10/01 11:06 ID:???
埋めろよ
951ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 11:08 ID:???
(・3・) エェー 
952ひよこ名無しさん:02/10/01 11:14 ID:???
さっきまでレポートをエクセルで作っていたのですが
いきなりエラーが起きたという青い画面にいきました。
そこから何を押そうが反応しなくなったので無理やり電源切って
再起動したんですけど、もう元どうりにはならないのでしょうか?
保存しないで作りつづけていたので...
どなたかよろしくお願いします。   
953ひよこ名無しさん:02/10/01 11:14 ID:???
さっきまでレポートをエクセルで作っていたのですが
いきなりエラーが起きたという青い画面にいきました。
そこから何を押そうが反応しなくなったので無理やり電源切って
再起動したんですけど、もう元どうりにはならないのでしょうか?
保存しないで作りつづけていたので...
どなたかよろしくお願いします。
954ひよこ名無しさん:02/10/01 11:15 ID:???
>>952
マルチポストやめろ!!
955ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 11:15 ID:???
(・3・) エェー  コピベで埋めるのかYO!
956ひよこ名無しさん:02/10/01 11:16 ID:???
>>955
コピペ廚氏ね
957ひよこ名無しさん:02/10/01 11:38 ID:???
age
958ひよこ名無しさん:02/10/01 11:43 ID:3sRLPemw
とあるホームページに、ヤフーで検索してアクセスしたところ、
そのHPの日記に「うちのHPは「〜」の単語で検索してアクセス
して来る人が多い」と打ち込んだ単語が筒抜けだったんですが、
どうしてバレたのか、教えてください。おながいします。
959958:02/10/01 11:44 ID:3sRLPemw
あれ…これもう新スレ立ってるんですね…
新スレにコピペします。
960ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 11:45 ID:???
(・3・) エェー  (・3・) エェー 
961ひよこ名無しさん:02/10/01 11:46 ID:???
>>958
元のアドレスもデータとして送られてくるから。
962ひよこ名無しさん:02/10/01 11:48 ID:3sRLPemw
>>961
ってことは、弐ちゃんからアクセスしたら、
2ちゃんのアドレスも送られるのですか?
963ひよこ名無しさん:02/10/01 11:49 ID:???
だから、ime.nuってあるんでしょ。
あと、ttpから始めてたり(hを抜かす)
964ひよこ名無しさん:02/10/01 11:52 ID:3sRLPemw
>>963
なるほど!!
今までttpの意味知りませんですた…(バカン
じゃあ、HP側が元のアドレスのデータを見るときは
どうやるんですか?
965ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 11:54 ID:???
(・3・) エェー   今日からホテル税開始!! 歩きタバコ罰則開始!!
966ひよこ名無しさん:02/10/01 11:54 ID:???
「香具師」って何のことでしょうか?
967ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 11:55 ID:???
968ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 11:56 ID:???
>>966
(・3・) 読めない漢字はメモ帳にコピペして選択して右クリックして
     メニューから再変換選んでみろYO!
969ひよこ名無しさん:02/10/01 11:58 ID:???
Windows XPで、何かダウンロード等をして、ファイルを保存すると、
ディレクトリ先にパソコンの名前か何か出るのが気になります。
C:\Documents and Settings\→noname←
とにかく、矢印で囲まれているフォルダ名(というかユーザー名?)を変えたいです。
ちなみに、矢印の中の名のフォルダの他に、"All Users"と"Owner"があります。
970ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 11:59 ID:???
(・3・) エェー  またコピベだYO
971ひよこ名無しさん:02/10/01 12:01 ID:???
>>968
読めないのでなく意味がわからん。
ヤシって何?
972ひよこ名無しさん:02/10/01 12:03 ID:3sRLPemw
奴→ヤツ→ヤシ
973ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 12:05 ID:???
>>971
ヤシ → ヤッシー  長野県の田中知事に聞いて
974 :02/10/01 12:11 ID:???
やし 【〈香具師〉・野師・弥四】

縁日など人の集まる所に露店を出し、興行や物売りを業としている人。
露天商の場所の割り当てや、世話をする人もいう。てきや。
975ひよこ名無しさん:02/10/01 12:18 ID:???
埋めろ
976ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 12:20 ID:???
          エェー 1000ゲットはぼるじょあだYO 
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、3 , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ・3・)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
977ひよこ名無しさん:02/10/01 12:34 ID:???
フォルダを作成するキーボードショートカットってある?
マウスの新規作成からより早いなら教えて。
978ひよこ名無しさん:02/10/01 12:39 ID:???
>>977
アプリケーションキー、W、F
979ひよこ名無しさん:02/10/01 12:44 ID:???
>>977
Shift+F10>W>F
980ひよこ名無しさん:02/10/01 12:46 ID:???
>>979
めんどくせー。w
981ひよこ名無しさん:02/10/01 12:49 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
982ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:01 ID:???
(・3・) エェー
983ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:02 ID:???
梅るぞー
984ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:04 ID:???
質問すりアホいないだろうYO
985たぬたん(=^u^=):02/10/01 13:07 ID:???
(・3・) エェー
986ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:16 ID:???
(・3・) いたりして
(・3・) ぼるじょあウゼーYO!
988ひよこ名無しさん:02/10/01 13:18 ID:W/YR/yFL
オンボードでRealtek製のネットワークコントローラとNEC製のUSB2.0コントローラ、
ビデオエンコーダを搭載。また、拡張スロットとしてAGP×1、PCI×1を用意しており・・・


ビデオエンコーダとは何ですか?MPG1をMPG2にしたりAVIをMPG1に変換する事ですか?
989ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:28 ID:???
>>988
(・3・) わからない言葉はgoogleとかで検索しろYO!
990ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:37 ID:???
(・3・)  もうすぐ一杯だYO
991ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:37 ID:???

          エェー 1000ゲットはぼるじょあだYO
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、3 , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ・3・)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・  


992ひよこ名無しさん:02/10/01 13:38 ID:???
素朴な質問。
今ここで回答している人って何してる人なのかな?
学生?無職?

993ひよこ名無しさん:02/10/01 13:39 ID:???
>>992
無職の人もいるようですな。
994ひよこ名無しさん:02/10/01 13:40 ID:???
>>992
夜のお仕事
995ひよこ名無しさん:02/10/01 13:40 ID:???
>>992
マルチ
996ひよこ名無しさん:02/10/01 13:41 ID:???
997ひよこ名無しさん:02/10/01 13:41 ID:???
1002
998ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/10/01 13:42 ID:???
素朴な質問。
今ここで回答している人って何してる人なのかな?
学生?無職?

999ひよこ名無しさん:02/10/01 13:42 ID:???
>>992
ウンコは氏ね!
1000大黒 梅 ◆98FRfmL6 :02/10/01 13:42 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ." ´/Д`ミ < 1000ゲットじゃがね〜
  ( つ目)  \__________
  (⌒_)__)
 ⊂===⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。