>>949 そんな羨ましい状況ならどうする必要もありません
>>948 書き方がまずかった
落としたファイルを開いて
右クリック→エンコード→日本語(シフト JIS)
に指定されているか?
という意味
>>953さん、確認してみたところそうなっていました・・
なぜだろう・・
ファイルはこんな感じになっています
・・・ラ・・・m・>FKw」 「イムてl・砦 ゥeゥbア?ョj檀m
ゥユZ廰竇`・0ニ・リi盪アッ・f 棆ル・of跏M}朶uェェ
ォココョe ゥコ・sホy<゙lj\Ρ
vイヌ斈チZWC0リ低{カンソ{鮠叩sミラフXサキナ7マU'�Z
>>955 もういいから、素直にIrvine使えって。
というか、どうやってDLしたの?
仕方が間違ったんじゃない?
>>957さん、やり方は間違ってないと思うのですが・・(^_^;)
Irvineにしてみます、ありがとうございました
>>958 >やり方は間違ってないと思うのですが・・(^_^;)
これの根拠を示すためにやり方を書くべき。
>>960さん、urlをコピーしてダウンロード→新規スレッド→名前を指定して
ダウンロードという手順でやってます
他の板で落とせていたスレッドが落せなくなって
聞いてみたらここ(2ch)と同じスクリプトのCになったんだそうで
ここで聞いてみているのです
だから多分やり方は間違ってないと思うのですが・・・
>>961 Iriaは知らんが、Irvineなら
右クリ>すぐにダウンロードでおしまいです。
>>961 掲示板の「全部読む」を右クリック>iriaですぐにダウンロードで済むけど
964 :
夏厨:02/09/22 15:15 ID:tBZG3ZXt
●win98でデフラグ中に ドライブ内容が変更されました。再起動中 のメッセージが
何度も出てスキャンが0%になってしまいます。表示を出さない為にはどうすれば良いですか。
●IE5.5で英語の広告が表示されます。消したいのですが・・・。
>>962さん
>>963さん、
ありがとうございます
できることならページを開くことなく保存できれば助かるのですが・・
以前はかちゅ〜しゃからアドレスだけとりこんで落としていました
967 :
適当:02/09/22 15:17 ID:???
>>964 セーフモードで起動してからデフラグしてください
>>961 ね?情報の後だししなきゃもっと早くわかってたでしょ>ALL
>>964 >IE5.5で英語の広告が表示されます。消したいのですが・・・。
出ないけど、ポップアップウィンドウなの?
>>964 常駐しているソフトをとめてからやってみな。
たとえばアンチウィルスソフトとか
広告は起動時に出るのか?
>>966 今はかちゅを使っていないのか?
使っているのなら
タブ部分を右クリック→URLをコピー→(Iriaの)編集
→URLを貼り付け→登録
から落とせるとは思うが
>>971さん、HPに過去ログとして掲載しているので
かちゅ〜しゃのログでは困るのです
976 :
|:02/09/22 15:23 ID:7qcELGZb
(Xvid 448*336 ogg).aviというファイルを落としたけど見れなかった。
なんかcodecなんかあるの?
>>966 ダウンロード済みのキューを削除しない設定にして
URL構造を再現してダウンロードする設定にすればいいとおもうけど。
>>973さん、おっしゃることは理解できました
かちゅ〜しゃから落せないでしょうか?
>>977さん、ありがとうございす。でもなぜかDLできません。
>>974 ?
かちゅのログがあるならdat2htmlを使わないのか?
987 :
985:02/09/22 15:28 ID:???
誤爆
スレ ×
レス ○
>>983 >でもなぜかDLできません。
何で落としているのか分からんが
Iriaだったらそのときのログをコピペされたい
教えていただいたのを試してみます、ありがとうございました
>>991さん
試してみたんですけど、やはり合ってました
996 :
ひよこ名無しさん:02/09/22 15:34 ID:iGAnl+Us
さ
1000
1000!
( ゚Д゚)ハァ?1000?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
." ´/Д`ミ < 1000げっとじゃがね〜
( つ目) \____________
(⌒_)__)
⊂===⊃
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。