プリンタの質問にマターリと答えます(その4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
934633=686:02/12/25 00:25 ID:gaD03unB
プリンタケーブル差しなおしをしても改善されず『永遠にお待ちください』状態になってしまいました。
WinXPでPM-880Cは使えないとか・・・?
でも、エプソンのドライバにはXPに対応してるってあるしなぁ・・・
プリンタのポートを設定するために、プリンタを検索するところでコケているようです。
まさか、指すところが壊れてるとか?買ったばかりなのに・・・
935ひよこ名無しさん:02/12/25 00:58 ID:???
>>934
PM-880Cというのがいつ頃の製品か知らないが、
最近のEPSONプリンタはドライバ導入後にプリンタの電源ONという技を使っているはず。
ちゃんと手順通り設置作業したのか?

ま、いいからメーカーに電話しろ。仕事納めされる前に電話しろよ
936ひよこ名無しさん:02/12/25 01:03 ID:???
あ のさ、まずはしっかり説明書読むことから始めようよ。読めば済むことで悩むとは
げ るよ。マジで。若いうちからはげたら悲惨だよ。
と にかく、説明書を読んで手順通り作業をして、それでだめならメーカーに電話
く れよ。メーカーも電話くるの待ってんだからさ。
937ひよこ名無しさん:02/12/25 01:54 ID:???
>>934
世が明けたらサンタさんが直してくれてるよ。
938ひよこ名無しさん:02/12/25 03:09 ID:YmzIZutQ
htmlファイルをB5に印刷したいのですが
はみ出てしまいます。
他のスレでブラウザの文字を小さくしろと
いわれたのですが、表だけははみ出てしまいます
A4に印刷しないでもなんとかおさまる方法はないですか。
古いプリンタを使ってるからだめなのかな?
ちなみに2分の1、4分の1に縮小するソフトは持ってます
もっと微妙な調整で縮小でする方法はないのでしょうか?

WinXP IE6 Canon BJC400-J
939ひよこ名無しさん:02/12/25 03:10 ID:zb7ePcfT
クリスマスにココにいる寂しい君達に

しごいて寝ろ

http://digikei.kir.jp/
940ひよこ名無しさん:02/12/25 03:58 ID:???
>>938
餓鬼は黙って>>3でも読んでろ
941633=686:02/12/25 10:01 ID:gaD03unB
>>935-936
別のパソコン(ノートWin98と自作機WinME)では、問題発生しないのが・・・(´・ω・`)マサカ、マザーデツカ?
とりあえず、時間見つけてエプソンに電話してみまつ
942938:02/12/25 14:38 ID:???
>940
ずいぶん前に全部やった
Htmlを書き換えてもみた。
でも量が多いのでとてもとても
ほかに方法はないかと探ってみただけ
まあ無理だということだな
943ひよこ名無しさん:02/12/25 23:32 ID:???
>>942
HTMLは印刷を前提にしたフォーマットじゃねえからな。仕方ねえだろ
944ひよこ名無しさん:02/12/25 23:52 ID:???
>>938
なぜB5なのかと(ry
945ひよこ名無しさん:02/12/26 01:21 ID:ejCKxrT8
>>943
× 仕方ねえだろ
○ 仕方ないだろう

お前、なまっているけ
946ひよこ名無しさん:02/12/26 01:22 ID:???
>>945
チロウ、カコワルイ
947ひよこ名無しさん:02/12/26 02:01 ID:???
>>945
2時間考えた煽りがそれかよ(プッ
948イチヂク官庁:02/12/26 03:14 ID:pxJIQR9I
>>945、可哀想。。(:TдT:)
949ひよこ名無しさん:02/12/26 13:01 ID:???
プリンタ関連の質問はこちらでどうぞ。

★マルチポスト(同じことをあちこちに書き込むこと)は絶対にやめてください。
★状況説明を詳しく書いてください。あなたがどう困っているのかを詳しく。
★略語の使用はご遠慮下さい。誰にでも通じるよう正確な名称を。
950938:02/12/26 13:55 ID:???
945=938ではないぞ
943はお上品ではないが、ちゃんとレスしてくれている点で感謝してる。
とにかく無理だとわかったから地道に処理するよ
951ひよこ名無しさん:02/12/26 16:56 ID:???
分かりにくい
952ひよこ名無しさん:02/12/26 18:09 ID:Q0L3Lnsk
プリンタのインクを交換してもインク切れになる時は修理でいいよね?
953ひよこ名無しさん:02/12/26 18:09 ID:???
>>952
シラネーヨ
954ひよこ名無しさん:02/12/26 18:12 ID:???
シラネーなら引っ込んでればいいのに(w
955かよりん:02/12/26 21:39 ID:4TxLCMDN
あの〜質問なんですが、キャノンのプリンター(BJF660V)で
はがき印刷(筆王)しようと思ったのですが、
1〜5枚印刷されて、止まってしまうのですが、
どうしたらいいですか?教えてください。。。
956ひよこ名無しさん:02/12/26 21:43 ID:???
>>955
USBケーブル挿しなおせ。
957ひよこ名無しさん:02/12/26 23:29 ID:2kL/xc0o
WinMeでキャノンBJF360です。
よくある年賀状のCDROMで年賀のイラストを選んで
隅に住所を入れて印刷しようとしてます。(ワード)
フォントで住所の文字を黒で設定してますが
イラストはOKですが、住所だけ印刷されません。
今日、新しいインクを買ったんですが駄目でした。
灰色も駄目、青ならなんとかできますが
母が黒で!というので駒ってます。
背景のイラストも黒だけやはり出てきません・・・。
どなたかアドバイスくださいませ。
958ひよこ名無しさん:02/12/26 23:45 ID:???
>>957
黒インクがでてないんだろ。
プリントヘッドをクンニしろ。
だめならヘッド交換しろ。
959ひよこ名無しさん:02/12/26 23:48 ID:???
>>958
クンニしろ!にハゲシクワラタ
960ひよこ名無しさん:02/12/26 23:54 ID:2kL/xc0o
957です。
印刷→プロパティ→クリーニングのことですか?
プリンタのヘッドを直接布かなにかで拭くんですか?
賞も無い質問でゴメンなさい、教えてください。

961ひよこ名無しさん:02/12/26 23:56 ID:???
>>960
そうだ、もう交換しなきゃダメだろ。
そのへんの電気屋で売ってるから買って来い。
962ひよこ名無しさん:02/12/26 23:57 ID:???
>>960
>印刷→プロパティ→クリーニングのことですか?
書きわすれたが、このこと。ヘッドなんとかってのもあるだろ。
963ひよこ名無しさん:02/12/27 00:10 ID:QWpVnZqC
957です。
クリーニングして駄目ならヘッドを買います。
でもロクにプリンターは使ってないので早すぎ!
・・・出費が痛いです(本音
色々サンクスでした!
964ひよこ名無しさん:02/12/27 00:11 ID:???
>>963
CANONはそんなもんだ。
ヘッドは馬鹿売れだから売り切れかも。
965ひよこ名無しさん:02/12/27 00:25 ID:???
ヘッド売り切れだったらあちこちの店を駆け回れ
966ひよこ名無しさん:02/12/27 00:26 ID:???
>>965
イヤ、それがどこに逝っても売り切れだから不思議。
967ひよこ名無しさん:02/12/27 01:00 ID:???
エプソンのPM−760で年賀状を印刷しようとしても出来ないんですが・・・
968ひよこ名無しさん:02/12/27 01:03 ID:CrecDQML
PM−760ってハガキの印刷無理なの?
969ひよこ名無しさん:02/12/27 01:06 ID:???
シートフィーだにハガキサイズの線が引いてあれば出来るだろ。
970ひよこ名無しさん:02/12/27 01:07 ID:???
>>969
(・∀・)ニヤニヤ
971ひよこ名無しさん:02/12/27 01:07 ID:???
>>967
どう出来ないのかを詳しく書かないとダメだよ
972ひよこ名無しさん:02/12/27 01:16 ID:CrecDQML
印刷しようとしても
用紙が正しくセットされていません。オートシートフィーダに用紙を正しくセットし直し、
給紙/排紙スイッチを押してください。と出るんですが。
973ひよこ名無しさん:02/12/27 01:18 ID:???
>>972
それで?
974ひよこ名無しさん:02/12/27 01:24 ID:CrecDQML
>>973
それだけ。
縦書きだから用紙方向を縦にも設定したし
用紙サイズもハガキにしてるんだけど
セットし直しても印刷できない。
白紙のまま出てきて途中で引っ掛かってる。
975ひよこ名無しさん:02/12/27 01:27 ID:???
>>974
給紙/排紙スイッチを押せ。
976ひよこ名無しさん:02/12/27 01:30 ID:CrecDQML
>>975
押したら出てくるけど、また印刷しようとハガキをセット
しなおても同じように引っ掛かかるんだけど。
それで、苦しんでいます。
プリンタが駄目なの?
977ひよこ名無しさん:02/12/27 01:32 ID:???
>>976
>白紙のまま出てきて途中で引っ掛かってる
そんな説明じゃわかんねえ。
もう古いから買い換えろ。
978ひよこ名無しさん:02/12/27 01:37 ID:CrecDQML
>>977
どう言えばいいか・・・
まあ、とにかく途中でハガキが詰まって、給紙/排紙ボタン押して
出てきたハガキを見ても真っ白という訳なんです。
979ひよこ名無しさん:02/12/27 01:39 ID:???
>>978
ローラーがホコリですべってんだろ。
買い換えろ。
980ひよこ名無しさん:02/12/27 01:40 ID:CrecDQML
金ねーよ。
ついでに明日中に年賀状出さなきゃ1月1日に届かない。
981ひよこ名無しさん:02/12/27 01:42 ID:CrecDQML
>>979
でも、A4の用紙で同じように試したらちゃんと印刷できたよ。
982ひよこ名無しさん:02/12/27 02:45 ID:???
>>980
ハガキをよくさばいて、10枚だけセットしてみろ

つか、説明書に書いてあるだろ
983ひよこ名無しさん
age忘れた