くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.46

このエントリーをはてなブックマークに追加
1『使用OS』・『ソフトウェア名、バージョン』を明記のこと
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止)
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆8/30
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1030660562/49-50n
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
2ひよこ名無しさん:02/09/05 01:08 ID:???
Aya ◆U.S.S.cwは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya ◆U.S.S.cw(自作自演・釣り師・上げ荒らし等)が現れても完全無視&放置。
Aya ◆U.S.S.cwにレスしてるのは自作自演。
「Aya ◆U.S.S.cwって誰?」「Aya ◆U.S.S.cwっていい奴だと思ったけど?」等の
書き込みも Aya ◆U.S.S.cwの自作自演。
3ひよこ名無しさん:02/09/05 01:09 ID:???
Aya ◆U.S.S.cwは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya ◆U.S.S.cw(自作自演・釣り師・上げ荒らし等)が現れても完全無視&放置。
Aya ◆U.S.S.cwにレスしてるのは自作自演。
「Aya ◆U.S.S.cwって誰?」「Aya ◆U.S.S.cwっていい奴だと思ったけど?」等の
書き込みも Aya ◆U.S.S.cwの自作自演。
4ひよこ名無しさん:02/09/05 01:09 ID:???
くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.46
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1031155679/l50
5ひよこ名無しさん:02/09/05 01:09 ID:???
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
6ひよこ名無しさん:02/09/05 01:11 ID:???
かぶった。こちらのほうが遅いので、こちらは静めておいて下さい。
7ひよこ名無しさん:02/09/05 02:05 ID:???
   
8ひよこ名無しさん:02/09/05 02:21 ID:???
9ひよこ名無しさん:02/09/05 02:49 ID:???
早く雑談スレ立てろよ       
10ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 20:38 ID:???
(・3・)YO!
11ひよこ名無しさん:02/09/05 20:38 ID:vM+gq/PD
緊急浮上!
12ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 20:39 ID:???
       《
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ               1000!!
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
13ひよこ名無しさん:02/09/05 20:39 ID:???
荒タン(;´Д`)ハァハァ
14ひよこ名無しさん:02/09/05 20:40 ID:???
ぼるじょあに死を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
15ひよこ名無しさん:02/09/05 20:40 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ぼるじょあガミエナイダケデ コンナニカイテキトハナ
16ひよこ名無しさん:02/09/05 20:42 ID:???
>>15
( ´,_・・`)フンッ ハゲドウ
17ぼるじょ あ ◆EncckFOU :02/09/05 20:43 ID:???
(・3・) エェー ボク うざくないYO
18ダイゴロー:02/09/05 20:44 ID:VVQjqcTA
う、イクッ!!
19ひよこ名無しさん:02/09/05 20:58 ID:Onwnr3xp
転職活動してるんですが、IBM AS400の使用経験があるか問われています。
前職でシステム部の作ったシステムは使っていたのですが、IBM AS400とは
どのようなものなのですか?
ググルしてみたんですが、専門的でわかりませんでした。
職種は事務職(営業寄り)です。
よろしくおねがいします。
20ひよこ名無しさん:02/09/05 20:59 ID:1rJVS7WC
Bフレッツで、ファミリータイプとニューファミリータイプはどちらが良いでしょうか?
21ひよこ名無しさん:02/09/05 21:06 ID:???
2219:02/09/05 21:10 ID:Onwnr3xp
すいませーん、IBM AS400のことはどこにきいたらいいですか?
23ひよこ名無しさん:02/09/05 21:11 ID:1rJVS7WC
>21
わかりました。どうもありがとうございました
24ひよこ名無しさん:02/09/05 21:23 ID:???
>>19
もう、その名称なくなるらしいね。
データベース・システム構築用サーバでしょ。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200010/05/eserver.html
2519:02/09/05 21:30 ID:???
ありがとうございました。
あまりよくわかりませんでしたが、前の会社のシステムを作るときに
使っていたか(そういうことでつか?)きいてみようと思います。
26本家ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:36 ID:???
12 :ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 20:39 ID:???
       《
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ               1000!!
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
27本家ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:41 ID:???
(・3・) あれ?
28ぼるじょ あ ◆EncckFOU :02/09/05 21:41 ID:???
(・3・)
29ぼるじよあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:43 ID:???
(・3・)
30ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:44 ID:???
(・3・)
31ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:44 ID:???
(ぼ)
32ひよこ名無しさん:02/09/05 21:48 ID:nBx8vwWg
http://engine.s8.xrea.com/
ここにモナーが使われてるよ。
33ぼるじょあ宗家 ◆EncckFOU :02/09/05 21:50 ID:???
(・3・) なんか、書き込みすくなくない?
34ひよこ名無しさん:02/09/05 21:51 ID:???
>>33
ヲマエがいるからだYO!
35ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:51 ID:???
>>33
ぼくたちがいるからだYO
36ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:54 ID:???
(・3・)エェー なんでだYO!
37プロ市民ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:55 ID:???
(#・3・ ) なんだ、サベツすんのかYO 責任者出て来い!!
38ひよこ名無しさん:02/09/05 21:56 ID:???
Win98のOSで使ってたPCが死亡したです
HDは10Gと40Gを増設してて
10GにOS、40Gにその他ファイルをいれてました

で、Win98ベースの(Fat32?)40GのHDを
Win2000(NTDS?)に増設して
今までのファイルは読み込みできますか?
ファイルを退避したいのです
ボルタン(=・3・=) ウゼー
40ひよこ名無しさん:02/09/05 21:57 ID:???
Win98のOSで使ってたPCが死亡したです
HDは10Gと40Gを増設してて
10GにOS、40Gにその他ファイルをいれてました

で、Win98ベースの(Fat32?)40GのHDを
Win2000(NTDS?)に増設して
今までのファイルは読み込みできますか?
ファイルを退避したいのです
41ひよこ名無しさん:02/09/05 21:57 ID:???
>>38
うん
42ひよこ名無しさん:02/09/05 21:58 ID:???
Win98のOSで使ってたPCが死亡したです
HDは10Gと40Gを増設してて
10GにOS、40Gにその他ファイルをいれてました

で、Win98ベースの(Fat32?)40GのHDを
Win2000(NTDS?)に増設して
今までのファイルは読み込みできますか?
ファイルを退避したいのです
43ひよこ名無しさん:02/09/05 21:58 ID:???
Win98のOSで使ってたPCが死亡したです
HDは10Gと40Gを増設してて
10GにOS、40Gにその他ファイルをいれてました

で、Win98ベースの(Fat32?)40GのHDを
Win2000(NTDS?)に増設して
今までのファイルは読み込みできますか?
ファイルを退避したいのです
44ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 21:58 ID:???
ぼるじょあウゼー
45元祖ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:01 ID:???
(・3・) ここは、ぼるじょあなインターネッツですね。
46ぼるじょあ親方 ◆EncckFOU :02/09/05 22:12 ID:???
”(#・3・ )” おい、オマイラたるんでんじゃねーのKA!!
           11ぷんもレスがないTAどういうこっちゃ!!
47神聖ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:14 ID:???
(・3・)ノ YO!
48 :02/09/05 22:15 ID:L65PkS2b
とくろで、ニュー速では何のアクティブX使ってるんですか?

普段はoffにしてるから、読み込む毎にダイヤログが出てうざいのです。
49ひよこ名無しさん:02/09/05 22:15 ID:???
>>48
swf
50ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:16 ID:???
>>48
そんな特殊な設定をしている人が悪いのです。
51ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:17 ID:???
>>48
自業自得です。
52cheshire-cat ◆CATJR.v6 :02/09/05 22:18 ID:???
>>43
この場合、こゆ事ですよね?なら可能です。
1)新しくHDを購入して、Win2kをインスコして、マスター接続。フォーマットはNTFSでやる。
2)かつてWin98で使っていたHDをそのままスレーブ接続。

もっともWin98のパソの死亡の原因がHD(2)の破損による場合ならば、読み取れない可能性もあります。
>>48

オミトロンとかで、
ふらっしゅがどうのこうのというタグを
カットしちゃえば(・∀・)イイ!
これ最強!!
54ひよこ名無しさん:02/09/05 22:19 ID:L65PkS2b
あなたには聞いてません。
スキルのない人は回答しなくても
結構です。
>>50-51
55ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:20 ID:???
>>43
もし物理的に逝ってたら漏れ様が1G/10M円で復旧してやるぞ。
56ひよこ名無しさん:02/09/05 22:20 ID:???
windows内の全ディレクトリやファイルの説明が
されてるページってありますか?
57ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:20 ID:???
>>54
もまえはひろゆきを敵に回しますた。
58ひよこ名無しさん:02/09/05 22:21 ID:???
>>56
windows内の全ディレクトリやファイルの説明が
されてるページってありますか?
59ひよこ名無しさん:02/09/05 22:21 ID:L65PkS2b
わかりました。
なにやらフラッシュを使っているのですね。
国際電話に繋げられることはなないようなので
安心しました。
60ひよこ名無しさん:02/09/05 22:21 ID:???
windows内の全ディレクトリやファイルの説明が
されてるページってありますか?
61ひよこ名無しさん:02/09/05 22:22 ID:???
>>58
きちんと推敲してからカキコしないと
再び同じ過ちを繰り返しますよ。
あなたがそれを狙って打っている厨房だと
したら話は別ですが
62ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:23 ID:???
(・3・) ダッダーン ボヨヨン ボヨヨン
6360:02/09/05 22:25 ID:???
この板の連中に聞いた俺がバカだったよ。
こういう質問はこの板の連中には猫に小判だったようだな。

ゲイツの板にでも逝って聞いてくるわ。
あばよ。
64cheshire-cat ◆CATJR.v6 :02/09/05 22:26 ID:???
>>60
こゆの?全部じゃないけど。
http://www5.plala.or.jp/vaio0630/win/win.htm
65ひよこ名無しさん:02/09/05 22:27 ID:???
>>60
お前自分でバカだってわかってんだな!
ちなみにお前の親父もバカだって知ってた?
66やませ・ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:31 ID:???
>>1-65

(・∀・) イジョウ お父さんのための厨房講座ですた!!
67ひよこ名無しさん:02/09/05 22:32 ID:???
>>2-66
以上ぼるじょあのシ自作自演でスた。
68ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:36 ID:???
>>67
お前は1なのか?そうなのか?そうなんだな?
69ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:37 ID:???
(・3・) なんか質問こないC
70ひよこ名無しさん:02/09/05 22:41 ID:???
>>67
( ´,_ゝ`)プッ ゼンゼンミエマセンガ ナニカ?
71ひよこ名無しさん:02/09/05 22:44 ID:czXuZ+HC
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1027397623/
セキュリティ板で質問したんですけどマルチポストが解禁されるまでには
どれくらい待てばいいのでしょうか?
72ひよこ名無しさん:02/09/05 22:45 ID:???
いきなりマルチしてるじゃん(藁
73ひよこ名無しさん:02/09/05 22:46 ID:Vnq7lbu8
えーっと、したのほうにツールバーってのがありますよね
それがどっか余計なとこ触ってしまって左側の縦に表示されてしまった
これを元の下のほうに戻したいんだけどどうすればいい?
74ひよこ名無しさん:02/09/05 22:47 ID:???
>>73
タスクバーはドラッグすると上下左右に移動できます
75ひよこ名無しさん:02/09/05 22:47 ID:???
いわれると思ったけど、ひとつ前のレスから20分ほど待ったんです
板自体にほとんど動きがないので我慢できなかった
76ひよこ名無しさん:02/09/05 22:49 ID:j4ffDQtJ
windows2000で動画ファイルにカーソルを合わせると左側に
勝手にWMPが出てきてプレビューするんですがやめさせる方法ありますか?
77ひよこ名無しさん:02/09/05 22:50 ID:???
>>75
元スレに移動すると書き込んで
移動した先では〜から移動してきたと書くこと
78ひよこ名無しさん:02/09/05 22:50 ID:???
>>69
(・3・)←お前なんでこんなキショいの?
おまけに こないC って・・・
ギャーハハハ久しぶりに2chで爆笑できた。
ありがと(ハアト
もちろん感情剥き出しで煽ってコイヨ。
誰かアタシをめちゃくちゃにしてぇぇぇぇ。
80ひよこ名無しさん:02/09/05 22:53 ID:???
>>78
( ´,_ゝ`)プッ ホンケンニツイテハ ゼンメンテキニドウイシマスタ
81ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:53 ID:???
(・3・) むっし むっし むっし♪♪
82ひよこ名無しさん:02/09/05 22:53 ID:XMiv0qdq
あしたの北の国から2002遺言のみどころを教えてください、、、
83香山・ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:55 ID:???
(・3・) オマイラ、、、かわいSONI、、、よっぽど
      リアル社会であれなんだね、、、
8476:02/09/05 22:58 ID:j4ffDQtJ
解答できる人いませんか?
85ぼるじょあ座長 ◆EncckFOU :02/09/05 22:58 ID:???
>>2-84

(・∀・) イジョウ ぼるじょあ一座煽り煽られ厨房仁義でした。
86ひよこ名無しさん:02/09/05 22:59 ID:???
ぼるじょあって何人いるの?
アタシ、ネットアイドル

でも、実はフタナリなの(ボソッ
88ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:59 ID:???
今だ!88ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;  ̄ ̄ ̄
89ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 22:59 ID:???
>>82
(・3・) じゅんほたぅ、でんきだぁー、でんきがつふいたぉ。
ここらHENかな。
90ひよこ名無しさん:02/09/05 23:00 ID:Vnq7lbu8
>>74
すいません「ウインドウのボタン表示」が表示される部分が左側にきて
しまったんです。なんとかなりませんか?
91Aya ◆U.S.S.cw :02/09/05 23:00 ID:???
92ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:01 ID:???
”(#・3・ )” おい!!>>76君がこまっているんだからだれか親身に相談に
         のってやってくださいYO!!かわいそうじゃないですか!!
93ひよこ名無しさん:02/09/05 23:01 ID:???
Aya ◆U.S.S.cwは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya ◆U.S.S.cw(自作自演・釣り師・上げ荒らし等)が現れても完全無視&放置。
Aya ◆U.S.S.cwにレスしてるのは自作自演。
「Aya ◆U.S.S.cwって誰?」「Aya ◆U.S.S.cwっていい奴だと思ったけど?」等の
書き込みも Aya ◆U.S.S.cwの自作自演。
94ひよこ名無しさん:02/09/05 23:02 ID:???
>>93
またあぼーんだな。
95ひよこ名無しさん:02/09/05 23:02 ID:???
>>91
氏ね
96ひよこ名無しさん:02/09/05 23:03 ID:???
#ぶるじょあ ←ひらがなで書く

ぼるじょあのトリップ
97ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:03 ID:???
>>92
(・3・)じゃあヲマエが助けてやれYO!
98ひよこ名無しさん:02/09/05 23:04 ID:QMtf/6xy
マルチですが
ブラインドタッチ=太陽にほえろのボス(石原裕次郎)

ってネタ、今思いついたんですが、
このネタもう既出ですか?
既出じゃなかったら明日みんなに言いふらしたいんですが。
おねがいします。
99ひよこ名無しさん:02/09/05 23:04 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ モレモヤキガマワッタナ ぼるじょあノオカゲデ Ayaガスゲーマトモニミエルヨ
100ひよこ名無しさん:02/09/05 23:05 ID:???
(・3・) エェー ボク めんどくさいYO
101ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:05 ID:???
>>98
(・3・)マルチ(・A・)イクナイ
102ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:05 ID:???
>>97

(・3・) エェー おれあんまりパソコンくわしくないんだYO
103&ぶるじょあ:02/09/05 23:06 ID:???
これで漏れもぼるじょあの一員だぜェ。
104cheshire-cat ◆CATJR.v6 :02/09/05 23:06 ID:???
>>90
デスクトップからマイコンピューターを開いて。
ツール→フォルダオプション。
105ひよこ名無しさん:02/09/05 23:06 ID:???
>>99
( ´,_ゝ`)プッ ドウイ
106ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:07 ID:???
>>103
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
107ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:07 ID:???
(・3・) みんなーもっとしつもんしていいYO みんなぼくがこたえるYO
ティムポがヒクヒクしてるわ。
誰かアタシの濃いザーメンを飲み干してぇぇぇぇ。

うぐぅ、で、出ちゃう(ドピュー!!!
10976:02/09/05 23:08 ID:j4ffDQtJ
>>91
おせーよ馬鹿
110ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:08 ID:???
>>108
(・3・) 煽りBOYってなんかさむいYO
111ひよこ名無しさん:02/09/05 23:08 ID:QMtf/6xy
>>101
やっぱりそうですね。
ひさびさに面白い事思いついたんで、我慢できなかった。

10分瞑想しときます
112ひよこ名無しさん:02/09/05 23:08 ID:???
>>90
OSくらい書けや。
タスクバーを右クリックして、タスクバーを固定するにチェックが入っていたら外せ。
チェックが入っていないならそのままタスクバーを下までドラッグ&ドロップすりゃいいだろ。
113ひよこ名無しさん:02/09/05 23:08 ID:EMlOaynf
mpegファイルとaviファイル手に入れたのですが、
(両方とも同じ動画もの、形式が違うだけです)
aviファイルをメディアプレイヤーで再生すると音割れの音声が出て、
見ることが出来ません。
mpegは調べたのですが、web上のファイルしか見ることが出来ません。

どうすればよいでしょうか?
おねがいします
114ひよこ名無しさん:02/09/05 23:08 ID:???
>>90
ん?時計とか、スタートとかあるやつじゃないの?
それならマウスでぐぐっと下にひっぱればいいよ
115ひよこ名無しさん:02/09/05 23:09 ID:???
>>110
実社会でさむいお前が言うなよ
116ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:09 ID:???
>>108
(・3・)ボクが飲み干してあげるYO!
>>108
ティムポは俗語、陰茎といってください
118ひよこ名無しさん:02/09/05 23:10 ID:???
>>113
ビットレートが違うから。
119ひよこ名無しさん:02/09/05 23:10 ID:Cf4T/BHg

パソコンにヘッドホンさして聞いてたんですが、
さっきから右だけ聞こえなくなってしまいました。(設定は全くいじってません)

ヘッドホン自体が悪いのかな。とおもってCDにさしかえたらちゃんと聞けました。
また他のヘッドホンでもパソコンにつなぐと右だけ聞こえません。。

中程までヘッドホンプラグを差した状態にすると
場所によっては聞こえてきます。

これは修理に出した方がいいんでしょうか?
ちなみにヘッドホンはずした状態からだったらパソ内蔵スピーカで普通にきけます。。

どなたかアドバイスください
>>110
ほっといてぇぇぇ!!!

それより昔使ったアレで女の子の方をあげちゃう♥
121ひよこ名無しさん:02/09/05 23:10 ID:???
>>114
( ´,_ゝ`)プッ イタイカイトウダナ
122ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:11 ID:???
>>76

(・3・) この辺にのってるかと思ったけどないYA

http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/explorer.html
http://www.zdnet.co.jp/help/tips/windows/win2000.html

(・3・) ごめんYO そのうちかしこい人がやってきて教えてくれると
      思うんで、マターリまっててね♥
123ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:11 ID:???
(・3・)ぼるじょあウゼー
124ひよこ名無しさん:02/09/05 23:11 ID:???
>>119
>ちなみにヘッドホンはずした状態からだったらパソ内蔵スピーカで普通にきけます。。

( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
125ひよこ名無しさん:02/09/05 23:11 ID:???
>>121
質問レベルにあってるでしょw
タスクバーって書いても???みたいだからさ
126ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:12 ID:???
なんですか?今日はバカしかいないんですか?
127ひよこ名無しさん:02/09/05 23:12 ID:/6PVPwqU
メールに添付するファイルは何KBまでならそのまま送ってOKですか?
128ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:12 ID:???
いつもヴァカしかいません。
129ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:13 ID:???
>>127
(・3・)相手次第だYO!
130ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:13 ID:???
バカな質問しか来ないからだYO
131ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:13 ID:???
(・3・) エェー ボク バカじゃないYO
132ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:14 ID:???
(・3・)ぼるじょあウゼー
133ひよこ名無しさん:02/09/05 23:15 ID:???
>>127
( ´,_ゝ`)プッ 1MBクライマデダロナ
アタシのチンポさっき出したばかりなのにもうこんなに元気になっちゃた(テヘ

激しい、激しいわぁーヤァァ!!! だ・めぇ!!  また・・・・

イっちゃ・・・う ひゃあぅ!!!(ドプッ
135ひよこ名無しさん:02/09/05 23:18 ID:eB5FEGmU

いわゆる「迷惑メール」などや間違って存在しないメールアドレスなどに
メールを送ってしまった場合、メールはどうなってしまうのですか?
136ひよこ名無しさん:02/09/05 23:18 ID:???
>>135
存在しなければ、そのうち戻ってきます。
137ひよこ名無しさん:02/09/05 23:18 ID:???
>>112-114
ありがどうございました。とりあえずなおりましたです

しかしこのスレ、今まで見た中でいちばんひど(以下略
138ひよこ名無しさん:02/09/05 23:19 ID:???
>>135
( ´,_ゝ`)プッ モドッテクルダロ サシダシニンニ
139ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:19 ID:???
>>135
(・3・)送信者に返されるか、Return-Pathで指定したアドレスに返されるYO!
140ひよこ名無しさん:02/09/05 23:19 ID:Gw2SOhMq
質問よろしいでしょうか

ウインドウズMEを使っていてインターネットエクスプローラーでいつも
ネットサーフィンしてるのですが
うちはアナログ回線のいちいちつながなければいけないのです。

んでいつものようにパソコンで取り込んだテキストとかを、電話を切断して
オフラインで見ようとしたんですが、「オフラインでは使用できないページ」
だとかいうのが
でてきてしまいました。お気に入りのは同期化ってのを使って何とか見られたんですが
お気に入りに入ってないやつはIEどころかエクスプローラからも見られません。
どうしたらよいのでしょうか?
141ひよこ名無しさん:02/09/05 23:20 ID:???
>>137
馬鹿が荒らしてるだけだよ気にするな。
荒れてんのはいつもだけどよ
142ひよこ名無しさん:02/09/05 23:20 ID:???
>>134
この人、変態ですか?
143ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:20 ID:???
>>140
(・3・) 名前を付けて保存すればいいんだYO!
144ひよこ名無しさん:02/09/05 23:21 ID:???
>>142
( ´,_ゝ`)プッ キチガイダヨ チカヨルナウツルゾ
145ひよこ名無しさん:02/09/05 23:21 ID:???
>>140
テキストだけならコピペが早い
146ひよこ名無しさん:02/09/05 23:22 ID:Gw2SOhMq
>>143さんありがとうございます

しかしいちいち1回しか見ないようなものも保存して
やらなければいけないのですか?
147ひよこ名無しさん:02/09/05 23:23 ID:???
>>146
( ´,_ゝ`)プッ クソヤロウノレスデナットクトハオメデテーナ
148ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:24 ID:???
>>146
(・3・) 文字だけならコピペしてテキストファイルでいいんだYO!
画像を含んでいるなら「完全htmlで保存」がいいYO!
149ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:24 ID:???
(・3・) エェー ボク アラシじゃないYO
150ひよこ名無しさん:02/09/05 23:25 ID:Gw2SOhMq
>>147
うるせえ、くそやろうとか言うけどこっちにとっちゃありがたい存在なんだよ
151135:02/09/05 23:25 ID:eB5FEGmU
>>136
>>138
>>139

たとえば、メルマガとか何かのネットのサービスとかで登録する際に

[email protected] ←のように間違えた場合はどうなるんですか?
152プッ ◆PuxtuKao :02/09/05 23:25 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ イマヤボルジョアハ ジュウニンイジョウイマス
153ひよこ名無しさん:02/09/05 23:26 ID:???
>>150
アフォだなぁオマエ
まあ好きにしろや
154ひよこ名無しさん:02/09/05 23:26 ID:Gw2SOhMq
>>148
2日前までは普通にオフラインで使えたのになぜなのでしょうか
155ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:26 ID:???
>>151
(・3・)アドレスがまったく存在しなければ消滅するYO!
156ひよこ名無しさん:02/09/05 23:26 ID:???
>>150
( ´,_ゝ`)プッ シンセイヴァカサラシアゲ
157ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:26 ID:???
>>153
(・3・) エェー ボク アホじゃないYO
158ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:27 ID:???
>>152
誰かが迷惑するかあて先不明で帰ってくるYO
159ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:27 ID:???
>>154
(・3・)オフラインで見ることにあまり期待しちゃだめだYO!
160ひよこ名無しさん:02/09/05 23:27 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ぼるじょあヒッシダナ
161ひよこ名無しさん:02/09/05 23:28 ID:Gw2SOhMq
>>159
オンラインだと電話代かかるし
電話できないですよ。マジでどうしよう
162Aya ◆U.S.S.cw :02/09/05 23:28 ID:???
>>154
キャッシュを全て削除し、インターネット一時ファイルの設定から
保存容量を増やしましょう。保存しているページの新しいバージョンの確認が
・自動的に確認する
になっている事を確認するのも重要です。
163ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:28 ID:???
>>153

A y a、 夏 厨、 必 死 だ な w
164ひよこ名無しさん:02/09/05 23:28 ID:???
>>162
氏ね
165ひよこ名無しさん:02/09/05 23:29 ID:???
Aya ◆U.S.S.cwは立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
Aya ◆U.S.S.cw(自作自演・釣り師・上げ荒らし等)が現れても完全無視&放置。
Aya ◆U.S.S.cwにレスしてるのは自作自演。
「Aya ◆U.S.S.cwって誰?」「Aya ◆U.S.S.cwっていい奴だと思ったけど?」等の
書き込みも Aya ◆U.S.S.cwの自作自演。
166ひよこ名無しさん:02/09/05 23:29 ID:Gw2SOhMq
>>162
わかりました、ちょっとやってみます
167ひよこ名無しさん:02/09/05 23:29 ID:???
>>162
お前何考えてんだ?消えろ。
168ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:29 ID:???
>>165
(・3・) またまたあぼーんハケーソYO!
169ひよこ名無しさん:02/09/05 23:30 ID:???
>>161
氏ね
170ひよこ名無しさん:02/09/05 23:31 ID:???
すみません、どなたか教えてください。

IEとOEの右上の最小化とか閉じるのボタンが
壊れてるのですが(0とか2とか数字で表示されてます)
どうやったら元に戻りますか?
この症状の原因はなんでしょうか?
よろしくお願いします。
171ひよこ名無しさん:02/09/05 23:32 ID:???
>>162
( ´,_ゝ`)プッ Ayaオメーモヨクガンバルヨナア
172ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:32 ID:???
>>170
(・3・) ID出さないとコピペされてネタ扱いされるYO!
173ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:32 ID:???
すみません、どなたか教えてください。

IEとOEの右上の最小化とか閉じるのボタンが
壊れてるのですが(0とか2とか数字で表示されてます)
どうやったら元に戻りますか?
この症状の原因はなんでしょうか?
よろしくお願いします。
174ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:33 ID:???
(・3・)エェー ぼるじょあはこてはんじゃないYO

#ぶるじょあ ← ひらがなで書くでみんなも「ぼるじょあ」になろう!!
175151:02/09/05 23:34 ID:eB5FEGmU
>>155
>>158

つまり、ゴミパケットとして処理(無視)されて
おしまいということですか?
176ひよこ名無しさん:02/09/05 23:34 ID:???
ぼるじょあ名乗って荒らしてるのはAyaだな。
攻撃の矛先がぼるじょあに向くようにって作戦らしい。
177ひよこ名無しさん:02/09/05 23:35 ID:???
すみません、どなたか教えてください。

IEとOEの右上の最小化とか閉じるのボタンが
壊れてるのですが(0とか2とか数字で表示されてます)
どうやったら元に戻りますか?
この症状の原因はなんでしょうか?
よろしくお願いします。
178ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:35 ID:???
>>175
(・3・)てゆーか、送信側が相手先に送れないから、送信者に戻そうとするんだYO!
その送信者も存在しないなら、捨てられるだけだYO!
179ひよこ名無しさん:02/09/05 23:37 ID:???
>>176
どっちでもいいから何とか汁!
うざすぎだよ
180170:02/09/05 23:37 ID:OSdI4fm6
すみません、どなたか教えてください。

IEとOEの右上の最小化とか閉じるのボタンが
壊れてるのですが(0とか2とか数字で表示されてます)
どうやったら元に戻りますか?
この症状の原因はなんでしょうか?
よろしくお願いします。

↑をコピペしましたが、どうぞよろしくお願いします。
181ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:38 ID:???
>>180
(・3・)FAQスレッドを読めYO!
182170:02/09/05 23:39 ID:OSdI4fm6
IDだせ、ということなので出したらそうきましたか。
183ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:39 ID:???
>>176

(・3・) なんてこった、そうだったのかぁ〜!!
184ひよこ名無しさん:02/09/05 23:39 ID:17IZBMCq
WinampのSkinをどうやって取り替えるのか
教えてください。
いろんなサイトからSkinをDLしたのですが、
それからどうしたらいいのかわかりません。
185ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:39 ID:???
>>182
(・3・)FAQスレッドを読まずに質問しちゃだめだYO!
186ひよこ名無しさん:02/09/05 23:40 ID:+2yKOGSe
今オンボードのVGA(GF2MX)なんですけど、いいやつにしたくて
GF4MX(PCI)を買ってとりつけたんです。でも画面が真っ黒で…。
モニターもかえないとダメなんですか?
187ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:40 ID:???
>>180
winF&Qに直し方あるんだが
つーか>>1読め
188170:02/09/05 23:41 ID:OSdI4fm6
>185
さんくす
189noppo ◆NoOpaiG. :02/09/05 23:41 ID:???
>>184
Winampのskinディレクトリにぶちこむ。
それか、ブラウザから開けば自動でインストールしてくれたような・・・
この質問、コピペだったかな?
190ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:41 ID:???
>>186
(・3・)オンボードを殺さないとダメだYO!
191ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:42 ID:???
>>184
右クリック→オプション→スキンの設定→使いたいの選ぶ
192ひよこ名無しさん:02/09/05 23:42 ID:???
>>187
なんだよF&Qって
193ひよこ名無しさん:02/09/05 23:42 ID:OSdI4fm6
くだらねー質問だらけw
194ひよこ名無しさん:02/09/05 23:43 ID:+2yKOGSe
買ってきたVGAの後ろにモニターをつけなくてもいいんですか??
殺しさえすれば
195ひよこ名無しさん:02/09/05 23:43 ID:???
>>191 ( ´,_ゝ`)プッ ジサクジエン
196ひよこ名無しさん:02/09/05 23:43 ID:VVQjqcTA
サムスン(サムソン?)ってあまり評判良くないですよね?
それって品質が悪いからですか?
それとも、他にも何か理由があったりするのでしょうか?
197ひよこ名無しさん:02/09/05 23:43 ID:0hFAo2j4
PC STATION M250A
CPU Celeron/500MHz
メモリ 64Mバイト
HDD 10Gバイト
ドライブ 8倍速DVD-ROM
グラフィック i810内蔵

のPCを3年前に購入したのですが、
最近、ネットゲーム(RPG)を始めたのですが、
画面がカクカクするので、ビデオカードを換えればいいと
聞いたのですが、
どうやって換えればいいのですか?教えてください。
198ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:44 ID:???
>>194
(・3・)もちろん買ってきたVGAにモニターを繋げなきゃダメだYO!
199ひよこ名無しさん:02/09/05 23:44 ID:???
>>197
ネカマは氏ね
200ひよこ名無しさん:02/09/05 23:44 ID:OSdI4fm6
200
201ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:44 ID:???
>>194
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
202ひよこ名無しさん:02/09/05 23:45 ID:+2yKOGSe
>>198
やはり…なんかモニターの差込が違うんですよね…
ということは、モニターを買わないと…鬱
203ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:46 ID:???
>>192
faq=フリークエントリー アンド クエスチョンズ =F&Qだと思われ。
だからあながち間違いとは言えない。正しいとは思わんが
204ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:47 ID:???
>>203
(・3・)ちがうYO!
205noppo ◆NoOpaiG. :02/09/05 23:47 ID:???
>>203
これにマジレスしていいの・・・?
206ひよこ名無しさん:02/09/05 23:49 ID:???
>>203
frequently asked question
207noppo ◆NoOpaiG. :02/09/05 23:50 ID:???
>>197
AGPスロットがなかったら、PCIのビデオカードを買ってくる。
208ひよこ名無しさん:02/09/05 23:50 ID:???
dame
209ひよこ名無しさん:02/09/05 23:51 ID:???
>>207
無かったらじゃない。無いから。
210ひよこ名無しさん:02/09/05 23:52 ID:FqVB8VWx
パソコンを初期化したら jpgなど画像を開くのがInternet Explorerになってしまったんですが、
みなさんは何で画像を見ているんですか?
軽くて 拡大などできるいいソフトありますか?
211noppo ◆NoOpaiG. :02/09/05 23:52 ID:???
>>209
あ、そうなんだ・・。調べてないし・・アワワ
212ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:53 ID:???
>>210
(・3・) jpgなど画像を開くのがInternet Explorerが標準だYO!
213ひよこ名無しさん:02/09/05 23:53 ID:???
>>210
irfanview
214184:02/09/05 23:54 ID:17IZBMCq
>>189
Skinディレクトリってなんですか?(すいません本気です)
あとブラウザから開くってどうやるんですか?
>>191
オプションにスキンの設定っていう項目がないんです。
どうしてだろう(涙)
215ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:55 ID:???
>>210

VIX

216ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/05 23:55 ID:???
>>214
winampのバージョンは分かる?
217ひよこ名無しさん:02/09/05 23:56 ID:???
218ひよこ名無しさん:02/09/06 00:01 ID:QZramnmI
何か。を簡単操作でゴースト、シェルをインストールするソフトがあると聞きましたが
何処に行けばありますか?検索しても出てきません!
219UGA:02/09/06 00:03 ID:???
220214:02/09/06 00:04 ID:AEHDLYCL
>>216
Winamp3 version3.0 ってなってます。
221ひよこ名無しさん:02/09/06 00:08 ID:h8uCbzbC
メモリを増設しようと思っているのですが同じ仕様のメモリでも
メーカーによってかなり価格が違いますね。
とくにノーブランドだと半額くらいでセールとかだと特に安い。
で、こういうノーブランドの叩き売り商品ってのはやはり
信頼性が極端に悪かったり相性の悪いPCが多かったりするものなのですか?
SOTECのS253PにPC-100 DIMM 128Mを2枚取り付けるつもりなのですが。
222ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 00:09 ID:???
>>221
(・3・) 失敗したくないなら、メルコとかのメーカ品買ったほうがいいYO!
223noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 00:09 ID:???
>>220
ダウンロードしたのWinamp2.x系のスキンなんじゃない?
一応中途半端に使えるけど。
まだ3.0のスキンはそんなに数が出てないような・・・知らんけど。
224ひよこ名無しさん:02/09/06 00:09 ID:86hcMb3q


DELLのdimension4200でXP HOMEを使っています。
HDDを増設しようと思い、IBMのIC35L080AVVA07-0(80GB)を購入し、接続したのですが
31.4GBしか認識されません。
ファイルシステムもNTFSにしてあります。他のトラブルは見当たりません。
80GBで正しく認識させる方法を教えていただけないでしょうか?
225ひよこ名無しさん :02/09/06 00:10 ID:xXOEYD/u
テスト
226ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 00:11 ID:???
>>224
(・3・) ジャンパーを15HEADじゃなく16HEADに刺さなきゃダメだYO!
227ひよこ名無しさん:02/09/06 00:13 ID:???
>>224
買う前に勉強すれば良かったね。
228ひよこ名無しさん:02/09/06 00:13 ID:???
外付けHDDといったら、どのメーカーの名前が最初にあがりますか?
229221:02/09/06 00:15 ID:h8uCbzbC
>>222
わかりますた。
>>228
MELCOとIかO-DATAとかが有名ですな。
231ひよこ名無しさん:02/09/06 00:16 ID:???
外付けHDDといったら、どのメーカーの名前が最初にあがりますか?
232ひよこ名無しさん:02/09/06 00:24 ID:baOOWy/Q
質問させてください。
新型VAIO(型番不明)の内臓アナログ56Kモデムには
ダイヤル機能が無いのでしょうか?
ネットに接続する際、モデムに繋いだ電話機でプロバイダに電話をかけて、
繋がったら電話を切るとパソコンはネットにつながっているという仕様のようなのですが、
これで正常なのでしょうか???
よろしくお願いします。
233ひよこ名無しさん:02/09/06 00:25 ID:???
>>232
( ´,_・・`)フンッ ?
>>230
アナタ、アタシの偽者ネ、出て行ってくんないかなぁ?
235ひよこ名無しさん:02/09/06 00:26 ID:???
>>232
むぅ?
236232:02/09/06 00:26 ID:baOOWy/Q
>>233
説明が不足でしょうか?
237ひよこ名無しさん:02/09/06 00:27 ID:???
>>232
(゚Д゚)ハァ?
238ひよこ名無しさん:02/09/06 00:27 ID:p8eCs73y
大事なファイルが消えてしまったのですが、修復は不可能でしょうか?
239ひよこ名無しさん:02/09/06 00:28 ID:???
>>238
おおざっぱな質問ですな
240ひよこ名無しさん:02/09/06 00:29 ID:???
>>238
「FinalData」というソフトや、「復元」というソフトでできるかも。
とりあえずなるべくそのパソコンには触るな。
241noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 00:29 ID:???
>>232
ATDソニーのサポセン
242232:02/09/06 00:30 ID:baOOWy/Q
>>235>>237
私も本当に???なのです。
学校も女子ばかりで詳しい人がいないので是非お力添えをお願いします。
243224:02/09/06 00:30 ID:86hcMb3q
>>226
ぼるじょあさん、おかげさまで無事解決しました。
適切なアドバイスありがとうございました。
244ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 00:31 ID:???
>238
ゴミ箱からも削除したのならfinaldateとかのツール使えば復旧できるかも。
245ひよこ名無しさん:02/09/06 00:32 ID:???
>>242
よし、じゃあ俺が現地へ行こう
246noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 00:32 ID:???
まて、俺のほうが詳しい。
247ひよこ名無しさん:02/09/06 00:33 ID:baOOWy/Q
>>245>>246
おしえてもらえますか?
248ひよこ名無しさん:02/09/06 00:34 ID:???
>>247
そんなこたねーよ。
普通にダイヤルできらぁ
249232:02/09/06 00:37 ID:baOOWy/Q
>>248
問題のパソコン、私の友人の物なのですが、
彼女がどこかいじってはいけない所をいじってしまったのでしょうか?
250ひよこ名無しさん:02/09/06 00:38 ID:???
>>249
代理の質問は勘弁してくれ
本人登場か、サポセンにでも聞け
251ひよこ名無しさん:02/09/06 00:39 ID:???
>>249
ああ、パンツの中の白濁液なら心配ない。
年頃の男なら良くあることだ。
あんまり彼女を責めんようにな。本当は君が欲しくて仕方がないんだよ。
252noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 00:39 ID:???
>>249
い け な い と こ ろ を い じ っ た ん で す か ?

・・・まず
> 新型VAIO(型番不明)
を探してください。
http://www.vaio.sony.co.jp/
>>251
そういった現象、年頃の女の子によくあっちゃ辺かな?やっぱり・・・
254232:02/09/06 00:44 ID:baOOWy/Q
>>252
探したのですが、ありませんでした。
型遅れの物を安く買ったのかもしれません。
とりあえずXPは入ってたのですが。
255noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 00:48 ID:???
>>254
つーか、まず、いまあるダイアルアップの接続を削除して、
プロバイダから送られてきた資料を見ながら、新しく設定してみたら?
プロバイダはどこよ?
256ひよこ名無しさん:02/09/06 00:48 ID:???
>>254
だから、代理質問は禁止です。
本人が質問すればいい話。
257232:02/09/06 00:54 ID:baOOWy/Q
>>255
5回位設定しなおしましたが、結果は同じでした。
プロバイダーは地元の無名な所です。

>>256
「できる限り本人が質問してください」とあったのですが、禁止と考えるべきでしょうか?
258ひよこ名無しさん:02/09/06 00:57 ID:???
>>257
機種はわからん、本人いないから細かいこと聞けない
すぐに試せない・・・
伝言じゃ解決できないよ
259ひよこ名無しさん:02/09/06 00:58 ID:???
>>257
禁止。
260ひよこ名無しさん:02/09/06 00:59 ID:???
>>257
回線がトーンかパルスか調べてその設定がPCにも設定されてあるか調べろ。
くらいしかアドバイスできない。
261noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 01:00 ID:???
>>257
それじゃあアドバイスしようがないじゃん。
だから、代理質問禁止なんだと思うよ。
あしたプロバイダのサポートに電話して聞いてみな。
262 :02/09/06 01:01 ID:QZramnmI
オラ、オラ、オラ、オラ、オラァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!

Aya出てこんかーい
263ひよこ名無しさん:02/09/06 01:01 ID:baOOWy/Q
わかりました。
ありがとうございました。
264ひよこ名無しさん:02/09/06 01:02 ID:???
>>262
呼ぶな。
265ひよこ名無しさん:02/09/06 01:02 ID:???
>>262=aya
266ひよこ名無しさん:02/09/06 01:02 ID:QZramnmI
あやはもう、17歳♪
267ひよこ名無しさん:02/09/06 01:03 ID:???
>>262 ( ´,_ゝ`)プッ ジサクジエン
268ひよこ名無しさん:02/09/06 01:04 ID:QZramnmI
>>267
( ´,_ゝ`)プッ>飽きた
269ひよこ名無しさん:02/09/06 01:06 ID:K4aMFaZA
メディアプレーヤーでrezファイルを見れるように
設定するにはどうしたらよろしいの?
270ひよこ名無しさん:02/09/06 01:07 ID:???
>>269
エッ
271ひよこ名無しさん:02/09/06 01:07 ID:???
>>269
rezファイルは動画ではありません
272ひよこ名無しさん:02/09/06 01:09 ID:???
>>262
借金取り?
273ひよこ名無しさん:02/09/06 01:10 ID:vcBkdXlu
スマソ、MXでアプリ検索してるとAVIってのがあるのですが、あれって偽者?
274ひよこ名無しさん:02/09/06 01:11 ID:???
「拡張子 rez」で検索してみてください。
275ひよこ名無しさん:02/09/06 01:12 ID:???
>>273
(ΘΘ)ρ
276ひよこ名無しさん:02/09/06 01:12 ID:???
>>273
何故ここで聞く
277ひよこ名無しさん:02/09/06 01:13 ID:ka+FYOPV
メディアプレイヤーで再生するファイルを、名前の変更をしたら「使用できなくなるかもしれません」
みたいなメッセージが出て、そのまま変更したんです。
そしたらファイルの種類がファイルってなってしまいました。
元に戻せないのでしょうか?
278ひよこ名無しさん:02/09/06 01:14 ID:vcBkdXlu
>>276
だって、こんな初歩的な(たぶん)ことダウソ板じゃ訊いても回答してくれない
だろうし・・・
279ひよこ名無しさん:02/09/06 01:15 ID:???
>>277
また同じように変更
280nana:02/09/06 01:15 ID:VTH1AEMD
ADSLの工事、自分でやろうとしたんですが・・。
パソコンとモデムをつなげるためにはLANポートってのが必要なんでしょうか?
いくらくらいするんでしょうか?
281ひよこ名無しさん:02/09/06 01:16 ID:???
>>278
IMは何のための機能だ
282ひよこ名無しさん:02/09/06 01:16 ID:???
>>280
1000円くらいから
283ひよこ名無しさん:02/09/06 01:16 ID:???
>>277
拡張子まで変更するな。
一字一句間違いなく元の名前に戻してみろ。
284ひよこ名無しさん:02/09/06 01:16 ID:???
>>280
今からでも遅くないからプロにやってもらえ
285ひよこ名無しさん:02/09/06 01:17 ID:???
>>280
USBでつなぐのもあるぜ。
286ひよこ名無しさん:02/09/06 01:17 ID:???
>>280
最近のパソコンなら、付いてる場合も多いよ
287 :02/09/06 01:17 ID:???
>>280
LANカードがたしか980円くらい。
LANケーブルが3m480円くらいだったかな。
288ひよこ名無しさん:02/09/06 01:20 ID:vcBkdXlu
>>281
IMってMXのIM?

ありがとうございます、活用してみます
289ひよこ名無しさん:02/09/06 01:21 ID:???
>>281
こらこら・・・MX厨が感謝して帰ったのはお前のせいだぞ・・・
290nana:02/09/06 01:21 ID:VTH1AEMD
みなさん、しょーもない質問に答えてくれてありがとうございます。
放置されると思ってました。。
10BASE-Tケーブル(LANケーブル)ってのはついてきたんですが、
それがパソコンと接続できないんです。
2年前のパソコンなんですが、やっぱ買わないと無理ですかね?
291noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 01:23 ID:???
>>290
メーカーのホームページで自分のパソコンを検索してアドレスを書いてみな。
292ひよこ名無しさん:02/09/06 01:24 ID:???
>>290
説明書を見るか、無いならパソコンの型番位書こうね。
293ひよこ名無しさん:02/09/06 01:27 ID:???
>>290
どれ、調べてやるから、パソコンのメーカーと型番書け。
294nana:02/09/06 01:27 ID:VTH1AEMD
すいません。。
FMV-BIBLO NE です。
295ひよこ名無しさん:02/09/06 01:28 ID:???
>>294
NEの何?
まだ続きがないか?
296ひよこ名無しさん:02/09/06 01:28 ID:???
>>294
ノートパソコンかよ〜
297nana:02/09/06 01:30 ID:VTH1AEMD
ほんとありがとうございます
モデルUv4です。>つづき
298ひよこ名無しさん:02/09/06 01:30 ID:???
XP使ってますが、よくWEB閲覧中に
JAVA仮想マシンのダウンロードとかゆうダイアログが出てきて
結局ダウンロードさせてくれないオチなんですが、
これは何?どっかでダウンロードできる?
299ひよこ名無しさん:02/09/06 01:31 ID:???
>>294
もう少し詳しく書いてくれないと・・・。
300ひよこ名無しさん:02/09/06 01:32 ID:???
301ひよこ名無しさん:02/09/06 01:33 ID:???
302ひよこ名無しさん:02/09/06 01:37 ID:Aa/5kzmk
オフライン作業の時ってHPって見れないのでしょうか?
303ひよこ名無しさん:02/09/06 01:37 ID:???
>>302
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。
304293:02/09/06 01:37 ID:???
>>297
やっと見つけたぜ。正式にはNE3/43Eじゃねーかよ。まあいいけど。
こいつだな。
ttp://www.fmworld.net/product/former/bi0002/spec1.html#ne

これにはLANはやっぱりついてないから、PCカードタイプのLANカードを買ってくるしかないな。
305ひよこ名無しさん:02/09/06 01:41 ID:???
CDライティングソフトを導入したのですが、VAIO内蔵のCDRドライブを全く認識してくれません。
なにか問題があるのでしょうか?当方XPです。
306302:02/09/06 01:42 ID:W0rzlvk2
フレッツADSLでOCNです。最近、ワイヤレスにしてから接続の仕方が良く解らなくなっているのですが…。
307nana:02/09/06 01:43 ID:VTH1AEMD
ありがとうございます!!
明日電気屋に行ってきます。
308ひよこ名無しさん:02/09/06 01:43 ID:???
>>305
まず>>1を読み、IDを出すように。
309ひよこ名無しさん:02/09/06 01:43 ID:???
>>306
繋がってるなら、深く考えなくていいんじゃないか?
310ひよこ名無しさん:02/09/06 01:45 ID:???
>>306
IEならファイル>>「オフライン作業」をチェック
311ひよこ名無しさん:02/09/06 01:46 ID:???
>>305
リカバリーディスクに添付されてるラィティングソフト以外は基本的に使えない
ものだと思われ。

CD-RWドライブには機種によって使えるラィティングソフトと使えないのがあるからな。
312305:02/09/06 01:48 ID:dLyYXnp4
すみません・・・。当方XP、使用ライティングソフトはWINCDRです。
型番VAIO-LX55です。
まさか外付けのドライブでないと認識してくれないということはないんですよね・・・?
313302:02/09/06 01:49 ID:Aa/5kzmk
接続されてるみたいなんですが‥サイト開けようとすると禁止マーク?みたいなのが出て見れないんです。オフラインの為とかこのサイトを見るには接続して下さいとかって出てくるんですよ!どうしたらいいんですか?
314ひよこ名無しさん:02/09/06 01:50 ID:???
>>313
その状態でF5押してみろ。
315ひよこ名無しさん:02/09/06 01:51 ID:???
>>304
FMV-BIBLO NEモデルUv4/FMVNE-UV4
これじゃないの?
どっちにしろLANは無いけど(w
316ひよこ名無しさん:02/09/06 01:51 ID:qT2pY/Ob
リアルプレイヤーで、「ファイル」を押すと
今までに観たエロ動画のファイルがずらっと・・・
これを消すにはどうすればよいですか?
317ひよこ名無しさん:02/09/06 01:53 ID:???
>>316
設定変えて表示履歴を1にしろ
そしてダミー用として作ったファイルを見る
318ひよこ名無しさん:02/09/06 01:54 ID:???
>>316
FAQ
319ひよこ名無しさん:02/09/06 01:56 ID:???
320316:02/09/06 01:57 ID:qT2pY/Ob
>317-318
ありがとうございました!
321ひよこ名無しさん:02/09/06 01:57 ID:???
>>315
ここには「2000年春モデル」のとこに「FMV-BIBLO NE3/43E, NE モデルUv4」とあるぞ。
ttp://www.fmworld.net/paso/winxp/soft/soft2.html
322ひよこ名無しさん:02/09/06 01:58 ID:P/agCtLS
サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : '※※※', サーバー : '202.225.※※',
プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061, エラー番号 : 0x800CCC0E


こんなんが出てメールが使えなくなってしまいました どうすれば直るでしょうか
OSはXPです
323名無し ◆2chtPDL. :02/09/06 01:58 ID:c1pBCReQ
すみまさん。さっき別のところで質問したんですが、荒れてたようで流れてしまったので
もう一度質問させてもらいます

メール速報というアプリ使いたいのですが、メールアカウント設定の方法が
いまいち分かりません。どなたか教えて下さい

メール速報
http://www21.big.or.jp/~ma2naga/software/mailflash.htm
324ひよこ名無しさん:02/09/06 01:59 ID:???
>>322
アカウントの設定を見直してみてください
ひょんなとこが変わっているときがあります
325noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 02:01 ID:???
>>322
たぶんメールサーバが落ちてる。プロバイダの障害情報を確認。
326302:02/09/06 02:02 ID:wERMA1Se
F5を押したら接続になるけど無理っぽいです。これ以上、自分では設定出来ないと思うのでプロをお呼びした方がいいんですかね?
327ひよこ名無しさん:02/09/06 02:03 ID:???
>>326
何が無理なの?
328noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 02:04 ID:???
>>323
今落としてみたけど、ヘルプに載ってるよ。
329ひよこ名無しさん:02/09/06 02:07 ID:???
>>323
フォルダアイコンクリック→フォルダの作成→POP3
330302:02/09/06 02:08 ID:5p1NPlRM
無理→接続が切れる。って事です。今もパソでは見れないので携帯なんですよぉー。諦めます。ありがとうございましたです!!
331ひよこ名無しさん:02/09/06 02:13 ID:dLyYXnp4
>311.319
ありがとうございました。もう少し模索してみます。
332masa:02/09/06 02:27 ID:pxBom7nq
ウィンドウのツールバーが横(下)ではなく
縦(右横)の状態になってしまったんですが
どうやったら直るんですか?
333noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 02:32 ID:???
>>332
マウスでタスクバーをクリックしたまま、画面の下にひっぱる。
334ひよこ名無しさん:02/09/06 02:33 ID:???
>>332
ツールバー?
タスクバーじゃなくて?
335ひよこ名無しさん:02/09/06 02:34 ID:???
>>334
( ´,_ゝ`)プッ イインカイハケーン
336ひよこ名無しさん:02/09/06 02:36 ID:???
>>335
むぅ?
  ∩∩ 
 (゜x゜ )○

ハズレ
337masa:02/09/06 02:36 ID:pxBom7nq
タスクバーのどこらへんをクリックするのですか?
友達もそういってたんですけど、ただ横に広がるだけなんですよね。
338ひよこ名無しさん:02/09/06 02:38 ID:???
>>337
マウスカーソルが上下矢印になると幅調整になる(端すぎ)
339noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 02:42 ID:???
>>337
全部のソフトを終了させて、ど真ん中。
340masa:02/09/06 02:44 ID:pxBom7nq
パソコンの画面にマウスのカーソルを
動かしても普通の矢印にしかなんないんです。
どうやったら上下矢印になるのですか?
341ひよこ名無しさん:02/09/06 02:46 ID:???
質問なんですが、先ほど画像を間違えて壁紙に設定してしまいました。
それでもとに戻そうとプロパティから弄ったのですが元に戻らないんです。
これはどうしたらよろしいのでしょうか?
元の画像が気に入っているので急いで元に戻したいのですが。
OSはWIN98です。
342noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 02:46 ID:???
>>340
上下矢印になっちゃだめ。
343ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 02:49 ID:???
>>341
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル パパアイコラ画像(モー娘。辻タソ)を壁紙にしちゃったぞー、ですか?
344masa:02/09/06 02:51 ID:pxBom7nq
レス下さった方ありがとうございました。
できないのであきらめます。
345noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 02:52 ID:ahSX53IG
>>341
急いでるのにsage?
デスクトップを右クリック>プロパティしてみたら?
346☆☆ゴマキのパンチラ☆☆:02/09/06 02:55 ID:5zVyN6It
★★ゴマキのパンチラ★★
http://bestranking.misty.ne.jp/deai/enter.cgi?id=arifish
347ひよこ名無しさん:02/09/06 03:01 ID:???
>>346
業者ウザ
348ひよこ名無しさん:02/09/06 03:02 ID:FsYNkxMO
flashをデスクトップに保存しました。
しかし見る事が出来ません。
swfファイルを再生するには、どうすればいいですか?
教えてください。
349ひよこ名無しさん:02/09/06 03:04 ID:???
>>348
ファイルをIEにドロップすれば良いよ
350ひよこ名無しさん:02/09/06 03:04 ID:eDDxK07v
Windows Messangerでサイナウトしている時に
Outlook Expressを起動すると自動でサインインするのをやめさせたいの
ですがどうしたらいいですか?
351ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 03:05 ID:???
>>348
マルチです。皆様注意!!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1031155679/230
おもしろいから、読んでみるのも(・∀・)イイ!!
352ひよこ名無しさん:02/09/06 03:06 ID:???
>>350
>>1に書いてあるWinFAQは見たのか?
353ひよこ名無しさん:02/09/06 03:08 ID:???
藤本美紀とやりたいんですけどいいですか?
354ひよこ名無しさん:02/09/06 03:09 ID:???
>>353
字が違うと思う。
355ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 03:10 ID:???
>348
またお前か・・・
356ひよこ名無しさん:02/09/06 03:11 ID:???
>>353
ドゾ
357ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 03:11 ID:???
ほぞんぬ、と
358教えてください。:02/09/06 03:18 ID:2kghACmf
すいません、マジレスでお願いしたいんですけど、Win2000とWinXPなんですが、
これは全くの別物なんでしょうか?。例えばWin2000に対応していると書いてある
ソフトをXPでは使用不可なんでしょうか?。

 当方、マカーの為全く分かりません。ドキュソなのは承知の上です。
よろしくお願いします。
359ひよこ名無しさん:02/09/06 03:20 ID:???
>>358
2000対応だとかなりの確立で大丈夫
360ひよこ名無しさん:02/09/06 03:21 ID:???
>>358
ゲームなんかでも、あんまり気にしないで買っちゃうけど
大丈夫だったよ。
361ひよこ名無しさん:02/09/06 03:22 ID:???
We are two thousands team.
362ひよこ名無しさん:02/09/06 03:27 ID:???
フロッピーのクイックフォーマットって、全ファイルを削除する作業と全く同じですか?
363noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 03:30 ID:???
>>362
勘で違う。 
364ひよこ名無しさん:02/09/06 03:33 ID:???
365ひよこ名無しさん:02/09/06 03:38 ID:eDDxK07v
最近WindowsXP搭載のPCを買ったのですが、しょっちゅう一時フリーズが起きてしまいます。
よくあるのが、あるウインドウを見ているときに、他のウインドウを
見ようとして画面の下のツールバーをクリックした時に表示が切り替わらず
フリーズするという症状です。だいたい30秒ぐらいで復旧します。
メモリは256あるので不足ということはないと思うのですが、512に増やせば
直るものなんでしょうか?またはもう一回OSを入れなおすというのも手でしょうか?
366358:02/09/06 03:39 ID:2kghACmf
359さん,360さん、361さん、どうもありがとうございました。取り敢えず
ブチ込んでみます。
367名無し ◆2chtPDL. :02/09/06 03:39 ID:c1pBCReQ
>>328

即レスありがとうございました。
パソコンが不安定でレス出来ませんでした。すみません。


質問は、

メールアカウント名
コレはWEBメールのアドレスでいいんですよね?
例えば×××@yahoo.co.jp


POP3サーバとはWEBメールのPOP3サーバーですか?
それとも僕が契約しているプロバイダーの奴なんですか?
YahooのPOP3はpop.mail.yahoo.co.jp
僕のプロバイダーのPOPサーバーはyacht.ocn.ne.jp


以上の二つについて教えてください
よろしくお願いします



368noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 03:41 ID:???
>>365
メーカー製なのかなぁ・・・?メモリが怪しそう。
MEMTEST86を試してみるとか。
369noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 03:45 ID:???
>>367
さぁ?それよりYahooはPOP3に対応してるの?
自分の受信したいメールサーバの名前をいれればいいかと。
370ひよこ名無しさん:02/09/06 03:45 ID:???
>>367
メールアカウント名→×××@yahoo.co.jp ならば×××
POP3サーバ→pop.mail.yahoo.co.jp

これがyahooの方

OCNのも作れば両方巡回してくれる
371ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 03:47 ID:???
>>368
Memtest86の配布ページ落ちてない?
372365:02/09/06 03:48 ID:eDDxK07v
>>368
メーカー製とはパソコン本体のことですか?
NECのバリュースターです。
MEMTESTってやつを検索してみます。
373ひよこ名無しさん:02/09/06 03:49 ID:???
>>371
HTTP 404 - ファイル未検出
Internet Explorer

ダウンロードできないね
374noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 03:50 ID:???
>>371
MEMTEST86のページっていくつかあるみたいだけど・・・?
375ひよこ名無しさん:02/09/06 03:52 ID:???
>>374
ここはいきてるね
http://www.memtest86.com/
376名無し ◆2chtPDL. :02/09/06 04:19 ID:c1pBCReQ
>>370


続けざまの質問で申し訳ないのですが、
hotmail goo jmail のPOPサーバーが見つかりません。
ご存知でしたら教えてください
377ひよこ名無しさん:02/09/06 04:20 ID:???
>>376
氏ね
378ひよこ名無しさん:02/09/06 04:23 ID:???
379ひよこ名無しさん:02/09/06 04:23 ID:???
>>376
web mailは無理じゃないかな
pop3のみ
380ひよこ名無しさん:02/09/06 04:28 ID:???
>>377-378



  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )< ウザかったら無視すればいいだろ
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < お前がいつも家や学校でされてる様にな
 ││ │   \________
 (__(__)



っていうか、何でそんな画像がすぐ出てくるんだ?
気持ち悪い奴だなお前。
381名無し ◆2chtPDL. :02/09/06 04:30 ID:???
>>379

レスありがとうございました
382ひよこ名無しさん:02/09/06 04:31 ID:???
    ∧_∧
    ( ´∀` )  このゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>378
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/ 
383ひよこ名無しさん:02/09/06 04:31 ID:???
>>382
持って帰って
384ひよこ名無しさん:02/09/06 04:37 ID:???
>>382

無理
385ひよこ名無しさん:02/09/06 04:50 ID:/3uqJyDG
シフトキーを押すと
=P‘+*?|
って出て来たり画面が大きくなったりするんだけど
どうやったらなおる?
386ひよこ名無しさん:02/09/06 04:51 ID:???
>>385

無理
387ひよこ名無しさん:02/09/06 08:20 ID:???
ISDNをTAが手に入らない時代から使用してますが、
やはりアナログ回線に戻してADSLにしたほうが
いいでしょうか?
388ひよこ名無しさん:02/09/06 08:21 ID:???
>>387
したけりゃすれば?
389ひよこ名無しさん:02/09/06 08:29 ID:???
>>387
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ !!
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
390ひよこ名無しさん:02/09/06 08:55 ID:???
あげ
391ひよこ名無しさん:02/09/06 09:12 ID:???
>>376
hotmailはpop3サーバを使ってない。
gooはwebメールだけ。
jmailでpop対応はjmail Proのみ。
http://jmail.co.jp/auau_j.html
392ひよこ名無しさん:02/09/06 09:54 ID:???
GoogleからWiseNutに乗り換えます、。
393(:*.´.:Д:.`.:)ハァハァ:02/09/06 10:27 ID:aQc8JdB+

            ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   カタカタカタカタカタ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=  < 先生! クッキーが全部で500個あります。
    ≡//       //≡=     |どれが必要でどれが不必要か分かりません。
   ≡/ / /|    //≡=      |どれを消せばいいんですか?
  _≡| | | .|    || ≡=      |また、消さなくていいんですか?
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=|全部消してもいいんですか?
  ≡| ||\             \\≡= \_____________
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
394ひよこ名無しさん:02/09/06 10:27 ID:???
>>392
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2001/12/12/631985-000.html
Lycos Japan?
プレビュー機能でインラインフレームなんか使ったら著作権的にやばくない?
395ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 10:28 ID:???
>>393
(・3・)消したいなら全部消せばいいじゃんYO!
396ひよこ名無しさん:02/09/06 10:29 ID:???
>>393
全部消したまへ
397ひよこ名無しさん:02/09/06 10:32 ID:???
>>393
むしろいらんAAを消せ
398(:*.´.:Д:.`.:)ハァハァ:02/09/06 10:32 ID:aQc8JdB+
>>395
>>396
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            |  先輩!全部消しても
                           ∠  後悔しませんか?
                    ∧_∧      \______
              ___( ´,_ゝ`)_____
          __/___     _____, )__
         〃 //.    /.  . /     / /    〃⌒i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/
399ひよこ名無しさん:02/09/06 10:34 ID:???
>>398
消してみればわかる、というか俺にわかるわけねぇ
400ひよこ名無しさん:02/09/06 10:34 ID:???
>>398
「全部」消せ。
401.:02/09/06 10:38 ID:5p37V9rL
dadada5a7b80181a2b   

WPNP
持ち逃げ未遂犯

共有物
アダルト関係(レズハメ殺しの巻き)
PV関係
GTA3をほしがっている。
交換中にDLが半分くらいまでいったら低域を0にして時間切れDLにする
そして交換相手を無視かごにいれる。
常連者(3回確認済み)
402ひよこ名無しさん:02/09/06 10:40 ID:???
>>401
403(:*.´.:Д:.`.:)ハァハァ:02/09/06 10:46 ID:aQc8JdB+

         .'     _ _―
    ___ノ  , '  ̄
  ( ̄  ___ノ                             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ (.          ___                   ./
 __) ).         /     \                   | 先生! 
(( . ̄ ̄        /   ∧ ∧ \       _.         | クッキーって何に使われるんですか?
  ξノヾ、      γ-、~`ヽ  ・ ・   |      /_\.       |  SpybotとAD−哀れやっても500個あります。
  `ヽ、  `=.,  ,イ | |    i )●(  |     |  / |        |  検出するクッキーと検出されないクッキーの違いが
    ~ヽ、_ `-<  !_ノ   | ー   ノ     <  ┃ |  ―=ニ  分かりません。たぶんほとんどエロサイトだと
       ~ッ、_ `ヾ、.__,,ノ.___/      |  ッ  |       |   思うんだけど、全部消したら、
      .,;;,ヘ  ,,>-‐- 、ー、,,..:(     \   \_/      |  何か不具合出てきますか?
    ;il|||!ニ/ ' ;  f"i  ヽ. ~`く" ̄`ヽ  \ 、              |  
    i|||||!‐ヘ ,,   | |   i>、._ノ  ....::::!   ヾ `ヽー、      \       
    l|||||;ニ/  `\ ー'   ノ::、::::::::::::::;ノ;.    ー、_,  ⌒Z .     \____________
    l|||||i-ヘ    `、ー‐´:::::::;;=-tT´!|||i      (     ヽ , .~
    !l|||i;ニ;|.`ヾ.'   ヽ、::::::::/;il; !||i. !||l       ` "⌒ー-〜
     心|i;-ヽ \ .'  _ ` 、':l||||li. !||i. !||l)
      `'!|jミ`、 \ f `.   ヽ:!||li;、!||i,j||||i
       `!|i|i;ヽ  ヽ!_ノ   ノ;l||||||||||||||||||i       
        `!l||li;`ヽ `ー-'"ヽ:|||||||||||||||||||l)
         !|||||||lii;` 、!_;!_,,ノ;i|||||||||||||||||||||i;、
404ひよこ名無しさん:02/09/06 10:50 ID:???
>>403
( ´,_・・`)フンッ オオガタAAハサクジョタイショウ
405ひよこ名無しさん:02/09/06 10:51 ID:???
>>403
少なくとも不具合はでらんからさっさと消せ
406(:*.´.:Д:.`.:)ハァハァ:02/09/06 10:51 ID:aQc8JdB+
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < っ先生!クッキーの基本を勉強できるサイトってありますか?
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ    
    \____/   
   /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
407ひよこ名無しさん:02/09/06 10:52 ID:???
>>406
( ´,_ゝ`)プッ シネヨガキ
408ひよこ名無しさん:02/09/06 10:53 ID:???
409ひよこ名無しさん:02/09/06 11:02 ID:???
ADSLにしたら、アウトルックが
「MSOE.DLLが読み込めませんでした」という表示で
アウトルックに繋がらないんです
どうしたらいいんでしょうか?
410ひよこ名無しさん:02/09/06 11:04 ID:???
ADSLにしたら、アウトルックが
「MSOE.DLLが読み込めませんでした」という表示で
アウトルックに繋がらないんです
どうしたらいいんでしょうか?
411ひよこ名無しさん:02/09/06 11:06 ID:NbPoA6gY
キーボードにF15キーがないのですが、
どこを押せばよろしいのでしょうか?
Pauseキーを押したのですが駄目でした。
OSはWindows98です。
412ひよこ名無しさん:02/09/06 11:08 ID:???
>>411
むしろ何をしたくてF15なんて押したいのかを聞きたい。
413ひよこ名無しさん:02/09/06 11:14 ID:NbPoA6gY
>>412
昔のシステムで、F15を押さないと機能しないのです。
(当時はあったらしいのです。)
キーボード操作を前提としているから、マウスで再現できない。
今のものだと、F12までしかないのがほとんどだから
どう操作したら良いか分かりません。
文章が乱雑ですいません。
414ひよこ名無しさん:02/09/06 11:19 ID:???
>>413
DOS/Vパソコンは最初からF12までしかない。あきらめれ。
415ひよこ名無しさん:02/09/06 11:20 ID:GAelHs5A
.htpasswdというファイルをterapadで作成したいのですが、
.htpasswd.txtというファイル名で保存されてしまいます。
そのあと、ファイル名を変更しようとしても、ファイル名を入力してくださいと
警告が出てきてしまいます。
どうやったら、.htpasswdで保存できるのでしょうか?
416ひよこ名無しさん:02/09/06 11:20 ID:skuaySk4
Win2000で、Pen4にしたのですが舞コンピュータのプロパティを開いてもクロック数が表示されません。どういうことですか?
417ひよこ名無しさん:02/09/06 11:21 ID:skuaySk4
ちなみに1.6Aなのですが
>>415
フォルダオプションから拡張子を表示する設定に。

>>416
通常でません。
419ひよこ名無しさん:02/09/06 11:22 ID:???
YAHOO!やグーグルで検索する時に「インターネットで情報を送信するときに
その情報を他の人から読み取られる可能性があります。続行しますか?」
とメッセージが出てくるんです。何だか不安なんですが。。OSはWin98です。
原因が何なのかサッパリです。それとも放っておいて大丈夫なんでしょうか?
どなたか返答まってます。
420ひよこ名無しさん:02/09/06 11:23 ID:???
>>419
googleにハッキングされてます。
421ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 11:23 ID:???
>>419
((((゚д゚;))))ガクガクブルブル
422ひよこ名無しさん:02/09/06 11:23 ID:???
>>413
98には、F1〜F10とVF1〜VF5があるよ。VF5がF15っちゅや15。
423415:02/09/06 11:28 ID:???
>>418
できました。ありがとうございました。
424ひよこ名無しさん:02/09/06 11:30 ID:???
425ひよこ名無しさん:02/09/06 11:30 ID:???
>>422
OSはWindows98ですがありませんでした
426ひよこ名無しさん:02/09/06 11:31 ID:???
ハッキングですか?!ハックされるとどうなりますか???(汗)
427ひよこ名無しさん:02/09/06 11:32 ID:???
>>426
( ´,_・・`)フンッ ヲメーヲハックシテモシカタガナイ   
428ひよこ名無しさん:02/09/06 11:33 ID:???
>>425
(゚听)ツマンネ
429ひよこ名無しさん:02/09/06 11:47 ID:???
>>426
そんなに気になるんなら、ネットすんな。
430ひよこ名無しさん:02/09/06 11:49 ID:???
>>426
ウキウキする
431MIME:02/09/06 11:51 ID:v7q4NFJS
デスクトップの壁紙を変えたらアイコンの後ろに青い枠が
出るんですけど、どうにか消せませんか??
432ひよこ名無しさん:02/09/06 11:52 ID:???
>>431
消せません。
433ひよこ名無しさん:02/09/06 11:54 ID:eJpZMrPG
ブラウザの上にいたずらガキするみたいなウィルスってありますか?
さっきライトのスレッドを見てたら急にデスクトップの画面上に悪戯書きみたいな
線が浮き出てきました
434ひよこ名無しさん:02/09/06 11:54 ID:???
>>433
しょうもないフリーソフト消せ。
435ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 11:55 ID:???
>>433
(・3・) エェー ボク ガキじゃないC
436ひよこ名無しさん:02/09/06 12:01 ID:eJpZMrPG
>>434
>>435
なんか色とりどりの線で
沢山のなめくじが這った後みたいのがIEの上につきました
さっきページのキャッシュをけしたらもうでなくなっちゃったんですけど
なかなか新鮮な驚きが・・・オカルト系のページみたいのを見てたせいもあって
かなり冷や汗ものでした
437ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 12:02 ID:???
(・3・) 基地外がいるYO
438ひよこ名無しさん:02/09/06 12:05 ID:eJpZMrPG
キチガイじゃなくてマジレスなんですけど…
439ひよこ名無しさん:02/09/06 12:11 ID:8R0Id9Od
2ちゃんの強制IDを変更する方法は有りますか?
440ひよこ名無しさん:02/09/06 12:11 ID:???
>>439
(゚Д゚)ハァ?
441ひよこ名無しさん:02/09/06 12:11 ID:???
>>439
病気ですか?
442439:02/09/06 12:14 ID:???
この板なら???に出来るけど強制ID板で変更出来る裏技がないかと・・・と言う意です。
443ひよこ名無しさん:02/09/06 12:15 ID:???
>>425
NECのPC-98のことじゃい。
444ひよこ名無しさん:02/09/06 12:15 ID:???
445ひよこ名無しさん:02/09/06 12:15 ID:???
>>442
( ´,_ゝ`)プッ シネハゲ
446ひよこ名無しさん:02/09/06 12:15 ID:???
強制ID板でIDを???にできるのは、★の人だけです。
447439:02/09/06 12:16 ID:???
知らないという事か?
448ひよこ名無しさん:02/09/06 12:16 ID:CQ6XecU4
メモリ最大搭載量が3GでメモリがDDRのマザーボードと、
メモリ最大搭載量が2GでメモリがRIMMのマザーボードに
その通りのメモリを積んだ場合、どっちが高性能になりますか?
449ひよこ名無しさん:02/09/06 12:16 ID:???
>>446
次に「★ってなんですか」って質問が来るヨカーン
450ひよこ名無しさん:02/09/06 12:17 ID:???
>>447
できねぇっつってんだよ。

>>448
使うアプリによる。
451439:02/09/06 12:17 ID:???
>>446
★の人ってなんですか?
ネタは勘弁して
452ひよこ名無しさん:02/09/06 12:18 ID:zpuWmMBZ
Windows Media Player 7.01なんですが、フォルダ内の全ファイルの曲を順番に
再生ってできませんか?
453ひよこ名無しさん:02/09/06 12:18 ID:???
>>451
( ´,_ゝ`)プッ テメエガネタダロチンカス
454449:02/09/06 12:19 ID:???
おお、当たった!!

>>451
名前欄に★が使える人。
2ちゃんねるの管理側の人間を指す。
455ひよこ名無しさん:02/09/06 12:19 ID:???
>>445>>453
( ´,_ゝ‘)プッ
456ひよこ名無しさん:02/09/06 12:20 ID:???
>>452
再生リスト作れば?
457ひよこ名無しさん:02/09/06 12:20 ID:???
>>451
ようするに、俺らイパーン人にはできないということだ。
458439:02/09/06 12:21 ID:???
>>454有難う!
判りました
459439:02/09/06 12:22 ID:???
>>454
氏ね屑
460439:02/09/06 12:23 ID:???
>>457
そのくらい知ってるよ半家
461ひよこ名無しさん:02/09/06 12:23 ID:zpuWmMBZ
>>456
フォルダのファイルを一つ一つ移すんですよね?
めんどくさいんで、フォルダごと全曲再生ってのはできないのかな
462439:02/09/06 12:23 ID:8R0Id9Od
>>459
おんどれは偽者やろw
ボケ
463初心者       :02/09/06 12:24 ID:mQVJ+0Za
メディアプレーヤーのライブ映像は録画できるんですか?
464ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 12:24 ID:???
>>462
(・3・) ID隠すとすぐ偽者ができるから隠しちゃためだYO!
465439:02/09/06 12:24 ID:8R0Id9Od
>>460
お前もやボケ
466439:02/09/06 12:25 ID:8R0Id9Od
>>464
判りました!!
467ひよこ名無しさん:02/09/06 12:25 ID:???
>>459=>>460=>>462イッテヨシ
468ひよこ名無しさん:02/09/06 12:26 ID:???
>>461
そのフォルダ内の曲ファイルを全部まとめてドラッグ&ドロップしたら?
469448:02/09/06 12:29 ID:???
>>450
ケースバイケースって事か・・・わかりました、ありがとう。
470448:02/09/06 12:31 ID:???
>>469
お前偽者だろボケ!
471ひよこ名無しさん:02/09/06 12:35 ID:zpuWmMBZ
まとめてドラッグ&ドロップってどうやるんですか?
ドラッグして複数個をまとめて一気に運ぶことですか?
それって出来ますか?
472ひよこ名無しさん:02/09/06 12:35 ID:???
>>471
(゚Д゚)ハァ?
473ひよこ名無しさん:02/09/06 12:36 ID:zpuWmMBZ
>>168
474.:02/09/06 12:37 ID:5p37V9rL
dadada5a7b80181a2b   

WPNP
持ち逃げ未遂犯

共有物
アダルト関係(レズハメ殺しの巻き)
PV関係
GTA3をほしがっている。
交換中にDLが半分くらいまでいったら低域を0にして時間切れDLにする
そして交換相手を無視かごにいれる。
常連者(3回確認済み)
475ひよこ名無しさん:02/09/06 12:37 ID:iX5hHuYb
昨日、PCの電源を入れたまま外出し、今戻ったらタスクバーが
それまで下にあったのに、右によってしまっています。何もしていないのに
こんな事ってあるのでしょうか?直すにはどうしたらいいでしょうか
タスクバーを右クリックで「プロパティ」にすると「このコンピュータの制限により〜」
となってしまい何もできません。どうかよろしくおねがいします。
OSはWin2Kです。
476ひよこ名無しさん:02/09/06 12:37 ID:???
>>471
少しは頭を使え。
477ひよこ名無しさん:02/09/06 12:37 ID:???
>>475
つまんで下に引っ張れ。
478ひよこ名無しさん:02/09/06 12:39 ID:zpuWmMBZ
>>477 それは分かるんですけど、ファイルを1つずつ運ぶわけですよね?
結局。
479VAIOノート:02/09/06 12:39 ID:???
WIN98+IE6.0なんですが。。
2ちゃんねるでスレッドを表示できないとき、方法あります?
あるスレの途中からのみ表示できない状態になりました。

ツール→インターネットオプションで、

1:全般→インターネット一時ファイルのクッキー削除、ファイル削除、履歴のクリア、
2:コンテンツ→オートコンプリート→フォームのクリア、パスワードのクリア

をやった後、パソコンの再起動をやったのですが、相変わらず見れません。

考えられること全部やったのですが。

他のパソコン(マンガ喫茶など)からなら問題なく見れるようです。
480ひよこ名無しさん:02/09/06 12:40 ID:???
>>478
違う。反転させてからD&D。何個でもまとめてできるだろ。
481ひよこ名無しさん:02/09/06 12:40 ID:???
>>478
477はヲマエ宛のレスではないと思うが。
482ひよこ名無しさん:02/09/06 12:40 ID:PIbJ5Cw0
>>478
バカですか?
483ひよこ名無しさん:02/09/06 12:41 ID:???
>>479
( ´,_ゝ`)プッ カエレハゲ
484475:02/09/06 12:41 ID:iX5hHuYb
>>477
どのあたりをつまんだらいいでしょうか?
今やってみたらつまめないっぽいのですが。。。
485ひよこ名無しさん:02/09/06 12:42 ID:???
>>484
時計のあたりとか、何も無い(グレー部分)とことか…
486ひよこ名無しさん:02/09/06 12:42 ID:???
>>484
( ´,_ゝ`)プッ シンセイヴァカハケーン
487475:02/09/06 12:44 ID:iX5hHuYb
>>485
できました。ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

>>486
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
488ひよこ名無しさん:02/09/06 12:44 ID:zpuWmMBZ
>>480 おお。どうもありがとう。初心者丸出しですみません!
489ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 12:44 ID:???
(・3・) エェー ボク ハゲじゃないYO!
490ひよこ名無しさん:02/09/06 12:45 ID:???
>>489
( ´,_ゝ`)プッ マダヤッテンノカ ミエナイケド
491ひよこ名無しさん:02/09/06 12:46 ID:???
>>488
CTRLとSHIFTを活用しろよ。
492ひよこ名無しさん:02/09/06 12:50 ID:???
ふと魔が差してマウスを思いっきり水洗いしてしまったんですが…。
ええ、そりゃもうザブザブと。
だって手垢で真っ黒だったし。
これって、乾かせばまた使えますか?

一応、替えのマウスは用意してありますが(でなきゃこんなことやんない)
そっちはどうも手に馴染まないので。
493ひよこ名無しさん:02/09/06 12:51 ID:???
>>492
使える
494ひよこ名無しさん:02/09/06 12:52 ID:???
(・3・)
495ひよこ名無しさん:02/09/06 12:54 ID:???
>>492
とりあえず乾かせ。完全にな。
496ひよこ名無しさん:02/09/06 12:58 ID:JSsz0Y5X
WinXPがプリインストールされたPCに
Win98で使っていたハードディスクを増設したいんですが、
WinXPではfdiskとかってどうやればいいんでしょう?
起動ディスク付属していないんですが。
497ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 12:59 ID:???
(・3・) おい、カスドも!! 危険度(高)のバグあったからパッチあてとけ

Windows98、WindowsXP、WindowsME用のはりりーす
されてっから入れとけ!!

証明書確認の問題により、ID が偽装される (Q328145) (MS02-050)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS02-050.asp?frame=true
498ひよこ名無しさん:02/09/06 12:59 ID:???
499ひよこ名無しさん:02/09/06 13:00 ID:zpuWmMBZ
>>491 でけたでけた。ありがとう
500492:02/09/06 13:01 ID:???
>>493
そうですか。安心しますた。

>>495
ういっす。了解。2・3時間くらいかな。
501ひよこ名無しさん:02/09/06 13:06 ID:???
>>500
いや丸1日は乾かせ。
どっかに水分が残っていてショートしたら、へたしたらパソコンごとあぼーんだぞ。
502496:02/09/06 13:08 ID:???
>>496
すいません。調べたら解決しました。
XPはOS標準でHDD分割できるソフトついてるんですね。
503ひよこ名無しさん:02/09/06 13:12 ID:C5U0Fw5E
2ちゃんで、あちこちの板を移る度にMacromedia Inc から、
Flash Player6をインストールしろ!と表示されます。
何を削除すれば、止めることができるでしょうか?

有効期間が2003年6月8日まであるのですが、それまで
インストールしないかぎり、ずっと、この状態が続くの
でしょうか? そもそも、このFlash Player6は何なんで
しょうか?

ご存知のかた、教えてください
504ひよこ名無しさん:02/09/06 13:14 ID:???
>>503
Flashを再生するプレーヤーだよ。
全く安全だから入れろ。入れないとFlashが見れんぞ。
505ひよこ名無しさん:02/09/06 13:16 ID:fDIY1iJE
Q PCの環境を引っ越しさせたい

  Win95からXPへ移したいのですが
  観覧HPのパスワード
  メールの環境
  最低これだけを、FDのみで移すには、どのファイルを
  移せば良いですか?
506ひよこ名無しさん:02/09/06 13:17 ID:BG17f3Jo
SOTECのWindows98何ですけど、
パソコン内で2つ以上の音を同時に出せないのですが。
例えば、音楽を流しながらだと、メニューポップアップやメッセンジャーの音がでないで
スピーカーではなく、パソコンの中から「カチッ」という音がします。
オーディオディバイスはCrystalCS4281です。
507sage:02/09/06 13:23 ID:C5U0Fw5E
>>504
ありがとうございます。

508ひよこ名無しさん:02/09/06 13:24 ID:???
>>506
DirectSoundが入ってないんじゃないか?
ここでDirectX8.1bをダウンロードして入れろ。
ttp://www.microsoft.com/downloads/release.asp?ReleaseID=40193
509:ひよこ名無しさん:02/09/06 13:28 ID:WiLXBCvR
質問。
WMPの9をDLしたんだけど、SETUPだけで、起動できるんでしょうか?
また、何をDLすれば、WMPを見ることが出来るか、教えて
510ひよこ名無しさん:02/09/06 13:30 ID:???
>>509
MSのベータ版を入れるのはやめとけ!! んなもん何が起こるかわかったもんじゃねぇぞ!!
511ひよこ名無しさん:02/09/06 13:32 ID:BG17f3Jo
>>508
ありがとうございます!
512ひよこ名無しさん:02/09/06 13:33 ID:???
>>510
ワラタけどちょっと同意。
513ひよこ名無しさん:02/09/06 13:34 ID:???
>>509
( ´,_・・`)フンッ ヒトバシラダナ
514506:02/09/06 13:42 ID:BG17f3Jo
>>508
すみません・・・。
直りませんでした・・・。
515ひよこ名無しさん:02/09/06 13:43 ID:XOqlPfmo
起動CDが作れるソフト教えてください。
516ひよこ名無しさん:02/09/06 13:43 ID:???
>>515
WindowsXP
517ひよこ名無しさん:02/09/06 13:46 ID:SzpgY/bs
メーカー製パソコンにバンドルされている
例えばDVD作成ソフトなどは、
市販の製品版よりも細かくチェーンナップされていて

一連の動作が速く行えるという事はあるのですか?
518ひよこ名無しさん:02/09/06 13:46 ID:???
>>514
「ファイル名を指定して実行」でdxdiagと入力すると、DirectX診断ツールが起動する。
そこにサウンドやミュージックのテストをする項目があるからやってみろ。
もしかするとサウンドチップがDirectXに完全には対応していないのかもな。
519ひよこ名無しさん:02/09/06 13:47 ID:???
>>517
ない。
520ひよこ名無しさん:02/09/06 13:48 ID:???
>>519

ほら吹き、プーチンさんハケン。
521ひよこ名無しさん:02/09/06 13:49 ID:???
>>520
( ´,_ゝ`)プッ
522ひよこ名無しさん:02/09/06 13:50 ID:???
>>520
じゃあ速くなるのか? バカが。
523506:02/09/06 13:51 ID:BG17f3Jo
>>518
テストしてみましたが、成功しました。
524ひよこ名無しさん:02/09/06 13:54 ID:nrDmg0zd
>>517
自分で調べなさい。でも訊くぐらいだから速度差なんてわからん罠。
525 ◆hWhWhW.. :02/09/06 13:58 ID:EkGweBTY
BSPlayerで再生するとMP42が入ってませんみたいなエラーが出ます。
リアループレーヤでも同じ様なエラーが出て音しかでません。
WMPや真空波動研でも再生できません。
MS-MPEG4はv1〜v3まで入ってます。なぜなんでしょうか?
526ひよこ名無しさん:02/09/06 14:02 ID:???
527 ◆hWhWhW.. :02/09/06 14:03 ID:???
>526
ありがとうございました。やってみます
528 :02/09/06 14:03 ID:LQ8nU04J
パソコンでめちゃくちゃもてたい。
529ひよこ名無しさん:02/09/06 14:05 ID:EJQ5S6k3
corn.2ch.netへのアクセスを拒否されましたが
アク禁ですか?
530ひよこ名無しさん:02/09/06 14:05 ID:???
>>528
デヴヲタにはムリ
531ひよこ名無しさん:02/09/06 14:06 ID:???
>>529
そんなURLはありませんが?
532517:02/09/06 14:10 ID:SzpgY/bs
>>524

いえ、速度差というか
現在販売している、DVD作成できる
メーカー製のぱそこんで

そういうのを謳っている製品があったので
ホントかなぁと思い、皆さんに感想をお聞きしてみたまでです。
533ひよこ名無しさん:02/09/06 14:16 ID:???
>>532
んなもんセールストークだ。
534名無し:02/09/06 15:07 ID:???
109キーボードの109ってなんですか?
535ひよこ名無しさん:02/09/06 15:09 ID:???
>>534
電話番号
536ひよこ名無しさん:02/09/06 15:09 ID:???
>>534
数えてみ。
537ひよこ名無しさん:02/09/06 15:10 ID:???
>>534
東急(嘘

人間の108つの煩悩に1つ足して109(嘘

基本的なキーの数が109個ある(本当
538ひよこ名無しさん:02/09/06 15:12 ID:???
>>537
( ´,_ゝ`)プッ
539ひよこ名無しさん:02/09/06 15:14 ID:???
>>537
>基本的な
540名無し:02/09/06 15:20 ID:???
ありがとうございます。助かりました。
541ひよこ名無しさん:02/09/06 15:46 ID:???
ウィンドウズメディアプレイヤーなどで見ている動画を
一時停止にして画像にしたいのですがどうしたらよいでしょうか?
542ひよこ名無しさん:02/09/06 15:47 ID:???
>>541
( ´,_ゝ`)プッ マルチカヨ
543ひよこ名無しさん:02/09/06 15:59 ID:???
a
544ひよこ名無しさん:02/09/06 16:01 ID:vy7UwM6w
>>541
プリントスクリーンでキャプる
545ひよこ名無しさん:02/09/06 16:02 ID:???
>>544
( ´,_ゝ`)プッ コピペニレスカヨ
546ひよこ名無しさん:02/09/06 16:03 ID:???
>>545
( ´,_・・`)フンッ ドウセ マトモナ レスジャナイ
547ひよこ名無しさん:02/09/06 16:21 ID:???
ウィンドウズメディアプレイヤーなどで見ているイヤンバカンな動画を
一時停止にしてオカズ画像にしたいのですがどうしたらよいでしょうか?
548ひよこ名無しさん:02/09/06 16:23 ID:???
>>547
一時停止ボタンがあるだろが。
549ひよこ名無しさん:02/09/06 16:39 ID:WBwbVmwM
単純結合するにはどんなツールがいいですか?
550ひよこ名無しさん:02/09/06 16:40 ID:???
>>549
DOSのCOPYコマンド
5511 ◆3G5izdfY :02/09/06 16:44 ID:pnO7MovO
OS:XP

動作不良でOSを再インストールしたいのですが、
「アップグレード」か「新規」どちらをインストすればいいでしょうか?

あと、再インスト後のCドライブにあるファイルは
(アプリ以外)残るのでしょうか?
初めて再インストするので不安があります。

すいませんが、ご指導お願い致します。
552ひよこ名無しさん:02/09/06 16:44 ID:???
>>549
脳天唐竹割り
553ひよこ名無しさん:02/09/06 16:45 ID:???
>>551
マニュアルをよく読みましょう。
554ひよこ名無しさん:02/09/06 16:48 ID:???
>>551
普通、Cは残らない
5551 ◆3G5izdfY :02/09/06 16:50 ID:pnO7MovO
>>553
ファーストステップガイドには何も書かれていませんでした。
再インストにおける不具合や注意事項などが見つかりません。
MEからアップグレードしたOS:XPをアップグレードというのは
おかしいですよね? 新規インストでいいのでしょうか?
556ひよこ名無しさん:02/09/06 16:51 ID:4qdR3eaY
osはwin meです。

メディアドライブの「やさしく名刺ファイリングV1.0」ってソフトで
保存したデータベースのページは起動するんだけど
名刺そのものの画像の認識の画面に切り替えようとすると
フリーズするんだけど、原因は何ですか?
再起動して何回も試したけど全く同じです。。。
557ひよこ名無しさん:02/09/06 16:52 ID:rFcUUxUm
助けてください。DonutPやファイル名を指定して実行の
アドレス欄に前、入力したwebアドレスが消えないんです。
それも3つだけ。もちろん履歴クリアしてますし思い当たることはしました。
素のIEのアドレス欄にではでません。

どこを消せばこの3つはいなくなるのでしょうか?

WinXP ホームです
558ひよこ名無しさん:02/09/06 16:52 ID:AxOcKHl7
ツールバーの標準のボタンの下に前まではなかった空欄があるんですが(間があいてる
559ひよこ名無しさん:02/09/06 16:52 ID:???
560ひよこ名無しさん:02/09/06 16:52 ID:???
>>555
もしかして最初はMeでアップグレード版XPを使ったってことかな?
561ひよこ名無しさん:02/09/06 16:53 ID:???
くだらねぇ質問。
5621 ◆3G5izdfY :02/09/06 16:54 ID:pnO7MovO
>>554
つまり、HDDのもの全て消えてしまうという事ですね。
改善策が見つからない・・・。

実は、XPの「ヘルプとサポート」が使えなくなってしまったんです。
実行すると、「exeが見つかりません」とエラー表示されます。
システム復元も壊れているようで、実行しても働かないようです。
そこで、XP CD-ROM を CD-ROM ドライブにセットし
[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から sfc /scannow を実行を
試してみたのですが、10分程作業が続くとシャットダウンしてしまうのです。
563558:02/09/06 16:54 ID:AxOcKHl7
どうすれば消えますか?
5641 ◆3G5izdfY :02/09/06 16:55 ID:pnO7MovO
>>560
はい、そうです。
MEからXPにアップグレードしました。
565ひよこ名無しさん:02/09/06 16:55 ID:???
>>563
いったい何のツールバーなんだよ?
566ひよこ名無しさん:02/09/06 16:55 ID:???
>>563
何のツールバー?
567ひよこ名無しさん:02/09/06 16:57 ID:???
>>563
( ´,_・・`)フンッ ツールバーの固定を解除してD&Dしろ。
568558:02/09/06 16:58 ID:AxOcKHl7
戻る進む中止などの標準のぼたんです
569ひよこ名無しさん:02/09/06 16:58 ID:???
>>564
それなら再インストールはMeからやったほうがいいんでないかい?
あとメーカー品ならOSアップグレードは専用のプログラムが用意されていて
ドライバとかが自動で更新されるから公式サイトに行ってみればいいかも
570ひよこ名無しさん:02/09/06 16:59 ID:???
>>562
お前は馬鹿か???
DOSでscanreg /fixしてダメなら、scanreg /restoreで以前の設定に戻せ、ボケ
5711 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:01 ID:pnO7MovO
>>570
分かりました。 やってみます。
ありがとうございました。
572556:02/09/06 17:01 ID:4qdR3eaY
(´・ω・`) ・・・・・・・・・・・。
573558:02/09/06 17:01 ID:AxOcKHl7
固定は解除してますが何をD&Dするんですか?
574ひよこ名無しさん:02/09/06 17:02 ID:???
>>556
メーカーに聞いたほうが早い。
575557:02/09/06 17:03 ID:rFcUUxUm
(´・ω・`) ・・・・・・・・・・・。
576ひよこ名無しさん:02/09/06 17:03 ID:???
>>573
( ´,_・・`)フンッ (D)カ|ノトコロニマウスカーソルヲアワセテD&Dダ
5771 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:03 ID:pnO7MovO
>>570
「scanreg /restore」をファイル名指定実行でいいんですよね?

「scanregが見つかりません」とエラー表示されました。
578ひよこ名無しさん:02/09/06 17:04 ID:???
>>575
( ´,_・・`)フンッ キエナイ
579ひよこ名無しさん:02/09/06 17:05 ID:???
>>577
どうでもいいけど、名前変えてくれ。
途中から見始めたから、質問内容が解らん。
580557:02/09/06 17:05 ID:rFcUUxUm
>>578
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
そうですか。ありがとう
581558:02/09/06 17:06 ID:AxOcKHl7
D&Dってドラッグ&ドロップですよね?(D)とは?
582ひよこ名無しさん:02/09/06 17:06 ID:???
>>575
Donutsのiniファイルの中とか。
レジストリのどこかに記載されてるのが残ってるんだろうな、多分。
583ひよこ名無しさん:02/09/06 17:08 ID:???
>>581
( ´,_・・`)フンッ メクラハシネ
584ひよこ名無しさん:02/09/06 17:08 ID:uRjaS43Y
>アメリカや韓国で活躍するプロゲーマーたち
>日本でもいよいよ始まった、女性プロゲーマーの養成!

http://www.rbbtoday.com/column/nisio/20010607/

最初、見たとき女性プログラマーかと思って、
あぁやっぱり女性プログラマーって少ないのかなぁと思ったんですが、

プロゲーマーってなんですか?
585ひよこ名無しさん:02/09/06 17:09 ID:???
>>584
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問
5860000000000 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:09 ID:pnO7MovO
>>579
名前これでいいでしょうか?

>>551>>555>>562>>564>>571>>577
上が私のレスです。
587ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 17:11 ID:???
>>584

バトルトップジャパンは業務停止してますが何か?

醤油
http://www.capcom.co.jp/capcom-pc/tribes2/info.html
588ひよこ名無しさん:02/09/06 17:11 ID:???
>>586
今すぐ氏ね。
589ひよこ名無しさん:02/09/06 17:12 ID:???
>>586
( ´,_・・`)フンッ ヲメーノサイショノハツゲンバンゴウヲイレロ サル
590551 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:14 ID:pnO7MovO
>>589
scanreg /restoreをファイル名指定実行したところ
「scanregが見つかりません」とエラー表示されたました。
復元は無理なのですか?
591584:02/09/06 17:15 ID:uRjaS43Y
>>585

いえ、そうじゃなくて
そんなのを生業としている人が
本当にいるのかなぁと
ここにいるキチガイ、じゃなかったパシコンにくわしい
みなさんなら、何かご存知ではないかなあと思い、しつもんした
しだいなんですが?
592ひよこ名無しさん:02/09/06 17:15 ID:???
>>590
( ´,_・・`)フンッ ナゼアヤマラナイ?
593551 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:16 ID:pnO7MovO
>>592
あ、はい。 ごめんなさい。
復元方法ご存知ですか?
594ひよこ名無しさん:02/09/06 17:16 ID:???
>>591
214.56.146.8 IPを抜いてみるテスト
595ひよこ名無しさん:02/09/06 17:17 ID:???
>>591
( ´,_・・`)フンッ ヲメーモイマスグシネ      
596ひよこ名無しさん:02/09/06 17:18 ID:???
>>593
( ´,_・・`)フンッ シュウフクインストール
597591:02/09/06 17:18 ID:uRjaS43Y
えぇー
あなたはスーパーハッカーですか
なぜボクのIPをご存知なんですか?

と乗ってみるテスト
598ひよこ名無しさん:02/09/06 17:18 ID:???
(´ム`)プッ
599591:02/09/06 17:19 ID:uRjaS43Y
はやくしろよ、役に立たないグズどもだなぁ!!
600 :02/09/06 17:19 ID:AKDKzVzd
Microsoft Windows Updateって、
国内サポート終わったのですか?
海外に飛ばされてしまうのですが。。。
601ひよこ名無しさん:02/09/06 17:20 ID:???
>>600
95とかか?
602ひよこ名無しさん:02/09/06 17:20 ID:???
>>600
( ゚Д゚)ハァ?
603ひよこ名無しさん:02/09/06 17:20 ID:???
>>600
ハア?
604551 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:21 ID:pnO7MovO
>>596
修復・・・インストール・・・ですか。

重ねて質問ごめんなさい。
それはXPのCD-ROMを入れて、「オプション・コンポーネントをインストール」で
宜しいのでしょうか?
605ひよこ名無しさん:02/09/06 17:21 ID:???
>>600
(´ヘ`;)ハァ
606ひよこ名無しさん:02/09/06 17:21 ID:???
>>600
エロサイトの見過ぎで、言語設定を英語優先しているに一票
607ひよこ名無しさん:02/09/06 17:22 ID:???
>>604
( ´,_ゝ`)プッ 取説読め、アンポンタン
608ひよこ名無しさん:02/09/06 17:22 ID:???
>>600
エロサイトを見るとき英語優先にしろとか言われただろ。エロ。
609 :02/09/06 17:22 ID:AKDKzVzd
いや、ハァで無くてさー
マジ海外に飛ぶんだけれども
610ひよこ名無しさん:02/09/06 17:22 ID:eP1TzNz4
電源なんたらボーリングする?
チェックをオフにするとどうなるんですか?

w98でPCカード差しで、シャットダウン出来ない・リソース不足など
とらぶる続きだったので
WINFAQ見ながら色々イジクッテタラ
画面が電源不明状態などといい画面が暗くなったので

何となく、チェックをオフにしたら画面が元に戻ったのですが。
611551 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:23 ID:pnO7MovO
>>607
そうですね、ごめんなさい。
ありがとうございました。
612ひよこ名無しさん:02/09/06 17:23 ID:???
( ´,_・・`)フンッ ソウダナIEノゲンゴガ「English」ニナッテルナ
613ひよこ名無しさん:02/09/06 17:24 ID:???
>>610
( ゚Д゚)ハァ?
614ひよこ名無しさん:02/09/06 17:25 ID:???
>>609
( ´,_・・`)フンッ ダカラ>>612ヨメ エロザル  
615 :02/09/06 17:25 ID:AKDKzVzd
うあっ、、エロはあんまり見て無いよー
海外サイトは沢山見てるんですけど
もう少し詳しく教えて下さいー
616ひよこ名無しさん:02/09/06 17:26 ID:???
おまえだけが注目されているわけではない
脊髄反射はやめましょうね
617ひよこ名無しさん:02/09/06 17:26 ID:???
>>615
誰?
618ひよこ名無しさん:02/09/06 17:26 ID:???
>>615
ちがうのか。じゃあ君に興味ない。
619 :02/09/06 17:27 ID:AKDKzVzd
初心者弄くって遊ばないくださいー
お願い教えて。
620ひよこ名無しさん:02/09/06 17:28 ID:???
>>615
>>614 sine
621ひよこ名無しさん:02/09/06 17:29 ID:???
>>619
(;´Д`)ハァハァ出来るURLを貼ってみろ。
622ひよこ名無しさん:02/09/06 17:29 ID:???
>>619
( ´,_・・`)フンッ カエレ モウオシエタ セキズイハンシャデヴニヨウハナイ
623 :02/09/06 17:30 ID:AKDKzVzd
貼りますから貼りますから、
そしたら解除の仕方教えて下さいね。
624ひよこ名無しさん:02/09/06 17:31 ID:???
>>623
( ´,_・・`)フンッ ナゼレスヲムシスル? コタエロ
625 :02/09/06 17:31 ID:AKDKzVzd
ttp://www.saturn.sannet.ne.jp/chocolates/main.htm

ハァハァしたら教えてね。
626ひよこ名無しさん:02/09/06 17:31 ID:???
>>623
誰にレスしているのかわからんぞ
>>000}←こういうふうにしてね
わかったか
お願いします
627 :02/09/06 17:35 ID:AKDKzVzd
あうっすみません>>626さん
ご親切な皆さん全てに語りかけていたもので。
628ひよこ名無しさん:02/09/06 17:36 ID:???
>>625
( ´,_ゝ`)プッ
629 :02/09/06 17:37 ID:AKDKzVzd
>>628さん、鼻で笑われてしまった・・・
ハァハァ出来ませんでしたかハァハァ・・・
630ひよこ名無しさん:02/09/06 17:39 ID:???
>>629
もう飽きたから君はもう帰っていいよ
ごくろうさん
631551 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:39 ID:pnO7MovO
>>624
あの・・・先ほど質問した者です。
「ファーストステップガイド」と「XPお使いになる前に」を
探してみたのですが、修復インストールの項目が見つからないのです。
XPのCD‐ROMから行なう事は分かるのですが、
スイマセン・・、ご指導頂けないでしょうか?
632 :02/09/06 17:40 ID:AKDKzVzd
解除の仕方教えて下さいよー
次のハァハアでっす。

ttp://www.francescadani.com/
633ひよこ名無しさん:02/09/06 17:41 ID:aJUKT0hP

TURBO、LINUX3とLIBE、LINUX
どっちがいいですか?
634ひよこ名無しさん:02/09/06 17:41 ID:???
>>631
二重アップグレードは不安定になりやすいぞ
635551 ◆3G5izdfY :02/09/06 17:45 ID:pnO7MovO
>>634
そうなんですか・・・、どうしよう、八方塞です。
せめて「ヘルプとサポート」が使えれば、復元できるのですが・・・。
それも壊れているようで・・・。

これは、もうどうしようもないですね・・・。
636584:02/09/06 17:45 ID:uRjaS43Y
(・3・) おい、教えて訓ナイトぼるじょあに変身してあばれるZO!!
637ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 17:48 ID:???
>>636
(・3・) 勝手にやれYO!嫌われるだけだYO
638 :02/09/06 17:48 ID:AKDKzVzd
システムの言語設定等は正常なんです
エンコードも問題有りません
何故なのでしょうか?今頭の上でデッカイ?マークがグルグルと・・・
639ひよこ名無しさん:02/09/06 17:49 ID:???
>>636
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
640ひよこ名無しさん:02/09/06 17:49 ID:???
>>638
( ´,_・・`)フンッ FAQスレヨンデコイ エロザル
641ひよこ名無しさん:02/09/06 17:50 ID:???
>>635
アップグレードの仕方が悪かったかも
ちなみにパソコンのメーカーは?
642ひよこ名無しさん:02/09/06 17:51 ID:i5rNUt+Y
VIXで画像を閲覧すると「CATALOG.VIX」とかいうのが出てくるんですが
これは何の意味があるんでしょうか?
また出さないようにはできないんでしょうか?
643 :02/09/06 17:53 ID:AKDKzVzd
もぉぅーあったまきたぞーわーこらー
口は悪くても案外良い人ぞろいだとおもってたのに失望したぞー
644ひよこ名無しさん:02/09/06 17:55 ID:???
>>638
IEのキャッシュ削除
645荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/06 17:55 ID:???
>>643

インターネットオプション→全般タブ→言語
646ひよこ名無しさん:02/09/06 17:56 ID:???
>>643 解答者は全員ヒッキーです。過度の期待は禁物です。
647荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/06 17:57 ID:???
あ、途中で送信しちゃった。言語表示していっぺん全部削除して追加しなおすとか。
オミトロンとか入れてないですよね?>>643
648 :02/09/06 17:58 ID:AKDKzVzd
>>644さん>>645さん、sp thanks!!
前言撤回いたします、やっぱり良い人揃いだなぁ。
649ひよこ名無しさん:02/09/06 17:58 ID:???
>>646
( ´,_ゝ`)プッ オマエガナ
650 :02/09/06 18:03 ID:AKDKzVzd
>>647さん、出来ました!直りました!有難うございます!
あと、宜しければ簡単で結構ですので
オミトロン?の事を教えていただけませんか?
651ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 18:05 ID:???
652ひよこ名無しさん:02/09/06 18:06 ID:???
>>650
( ´,_・・`)フンッ 散々レスを無視しやがって。ココ見ろサル。

Proxomitron Part11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1027399736/l50
653ひよこ名無しさん:02/09/06 18:07 ID:5p1NPlRM
Windows Me・IE・フレッツADSL・OCNで無線機を使いたいんですが‥KyoCERaのMETEORを購入しました。LANカードを差し込んでPPPOE接続をすればいいんですよね?でもIT見れないんですけど何が間違ってるのかなぁ?教えて下さい!
654荒岸 ◆MONa3xWM :02/09/06 18:07 ID:???
>>650

でね、ルール守らないと回答者もそれなりの回答しか出しませんよ。
貴方の最初の発言番号IDから調べないといけなかったし。
オミトロンについては
ttp://members.tripod.co.jp/TabBrowser/index.html#pro
655 :02/09/06 18:07 ID:AKDKzVzd
>>642さん、VIXって画像観覧ツールの事ですよね?
観覧するとそのフォルダに必ず「CATALOG.VIX」は作られます
リスト表見たいなもで、これが有ると次回から素早く表示してくれるですよ
消しても問題無いけどまた見れば作られてしまいます。
656 :02/09/06 18:10 ID:AKDKzVzd
皆さんご忠告感謝いたします
やはりちゃんと指摘して怒ってくれる方は良い人ですね。
657/:02/09/06 18:10 ID:???
毎回パソコンを起動させると・このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます。という文がでてくるんだけど何が原因なんでしょうか?
658ひよこ名無しさん:02/09/06 18:10 ID:???
>>654
( ´,_ゝ`)プッ 荒タンどこ紹介してんだ?
659ひよこ名無しさん:02/09/06 18:10 ID:1eVs/tsr
システムが見つかりまんと出ます
660ひよこ名無しさん:02/09/06 18:11 ID:???
>>657
マルチポストはいけませんよ。
661ひよこ名無しさん:02/09/06 18:11 ID:???
>>659
( ´,_ゝ`)プッ シネデ゙ヴ
662ひよこ名無しさん:02/09/06 18:11 ID:???
>>660

うるさいデブ引っ込め
663ひよこ名無しさん:02/09/06 18:12 ID:???
>>659
システムが見つかりまんねん の間違いでは?
664ひよこ名無しさん:02/09/06 18:13 ID:???
>>663
うるさいデブ引っ込め
665ひよこ名無しさん:02/09/06 18:15 ID:???
>>654

うるさい威張るな三下オタク
666653:02/09/06 18:15 ID:Aa/5kzmk
お願いしますぅ。。。
667ひよこ名無しさん:02/09/06 18:16 ID:???
>>666
うるさい威張るな三下オタク
668ひよこ名無しさん:02/09/06 18:16 ID:???
669ひよこ名無しさん:02/09/06 18:17 ID:???
>>668
うるさい威張るな三下オタク
670ひよこ名無しさん:02/09/06 18:18 ID:???
>>669
( ´,_・・`)フンッ カルシウムブソクノヒッキーダナ
671ひよこ名無しさん:02/09/06 18:19 ID:???
>>669
汗ダラダラウンコデブ油臭い
672ひよこ名無しさん:02/09/06 18:19 ID:???
>>670
だまれ!どぶねずみ!
673ひよこ名無しさん:02/09/06 18:20 ID:???
今思ったんだが油くさいって機械いじりでもしてんのか
674ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 18:21 ID:???
(・3・) エェー ボク どぶねずみぢやないYO!
675ひよこ名無しさん:02/09/06 18:22 ID:???
>>673
体脂肪脂汗
676ひよこ名無しさん:02/09/06 18:22 ID:???
>>666
取説よく読んでもう一度一からやってみそ、ちなみにメトロってこいつか?そうなら南無〜
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/shimizu/2002/09/03/
677ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 18:23 ID:???
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1031241530.jpg
こういうの他にありませんか?
678ひよこ名無しさん:02/09/06 18:23 ID:???
>>675
じゃあ「油」じゃなくて「脂」じゃん
アフォなコピペ野郎はなんの疑問ももたずに・・・
679ひよこ名無しさん:02/09/06 18:24 ID:???
コピペ犯人発見!!
680ひよこ名無しさん:02/09/06 18:25 ID:???
>>678=アフォなコピペ野郎
681ひよこ名無しさん:02/09/06 18:31 ID:???
2chでリンク踏むとよくprohostingって所に飛ばされて404エラーって書いてあんだけど
もう一度踏むとちゃんと表示されるのは何で?
682ひよこ名無しさん:02/09/06 18:32 ID:???
>>681
アフォなコピペ野郎
683ひよこ名無しさん:02/09/06 18:38 ID:???
ダウンロードをしてファイルを開こうとしても
「指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました」
と出るのですが
どうしたらいいのでしょうか?
684ひよこ名無しさん:02/09/06 18:39 ID:???
>>683
アフォなコピペ野郎
685ひよこ名無しさん:02/09/06 19:07 ID:R7kx6Reo
IEのお気に入りを一括で削除するにはどうすればいいですか?
686ひよこ名無しさん:02/09/06 19:08 ID:BqadCV7q
TF_FloatingLangBar_WndTitleって何ですか?
687ひよこ名無しさん:02/09/06 19:10 ID:???
>>685
( ´,_ゝ`)プッ フォルダサガシテケセ
688nana:02/09/06 19:12 ID:Ccci5tHb
ADSLに登録して、接続しようとしてるんですが、やり方が・・・。
ユーザーIDのあとに@ISP識別子をつけるらしいんですが、意味不明です。
私はniftyなんですが・・・。
もう3時間ほどパソコンと戦ってます。誰かお願いします
689ひよこ名無しさん:02/09/06 19:12 ID:???
>>686
( ´,_・・`)フンッ シネヨ
690ひよこ名無しさん:02/09/06 19:12 ID:???
>>688
( ´,_ゝ`)プッ イミフメイ
691ひよこ名無しさん:02/09/06 19:13 ID:???
>>688
回線切って、田舎に籠もれ
パソコン無い生活もそれはそれで楽しい
692ひよこ名無しさん:02/09/06 19:13 ID:???
>>688
( ´,_・・`)フンッ イヤ ダレデモジブンデヤッテル
693ひよこ名無しさん:02/09/06 19:13 ID:???
>>688
小学生ですか?
694ひよこ名無しさん:02/09/06 19:13 ID:???
>>688
プロバイダーに聞けば?
695ひよこ名無しさん:02/09/06 19:14 ID:???
>>688
教えて初心者の典型
696ひよこ名無しさん:02/09/06 19:15 ID:???
>>693
最近の小学生の方がましだよ
697nana:02/09/06 19:15 ID:Ccci5tHb
あ、できました。どうも
698685:02/09/06 19:16 ID:R7kx6Reo
>687
お気に入りのフォルダが、検索しても見つかりません。。。
699ひよこ名無しさん:02/09/06 19:16 ID:???
>>697
( ´,_・・`)フンッ タクサンツレタナ ヲイ
700ひよこ名無しさん:02/09/06 19:16 ID:bPOduW8v
壊れたツールを消したいのですが窓の手の掃除機の使い方が分かりません。
教えてください
701ひよこ名無しさん:02/09/06 19:17 ID:???
>>700
( ´,_・・`)フンッ ヘルプヨメ
702ひよこ名無しさん:02/09/06 19:17 ID:???
>>698
( ´,_・・`)フンッ サガセナイナラムリ
703ひよこ名無しさん:02/09/06 19:17 ID:???
>>700
( ´,_ゝ`)プッ クウキヨメヤ
704ひよこ名無しさん:02/09/06 19:17 ID:???
>698
shift押しながらお気に入りの生理
705ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 19:18 ID:???
>>698
(・3・) Favoritesフォルダの中身を消せばいいんだYO!
706ひよこ名無しさん:02/09/06 19:19 ID:???
>>700
( ´,_・・`)フンッ 「窓の手」に「掃除機」は3つありますがね?
707ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 19:19 ID:???
>>704
(・3・) エェー ボク 男だから生理はないYO!
708685:02/09/06 19:19 ID:R7kx6Reo
>>704 助かりました!ありがとうございました!
709ひよこ名無しさん:02/09/06 19:19 ID:???
>>704
「生理」・・・(;´Д`)ハァハァ
710ひよこ名無しさん:02/09/06 19:20 ID:I9MMSD+V
>>698気合いでさがせよ!リア厨よかわるいぞ!Favoriteでさがせ
711ひよこ名無しさん:02/09/06 19:20 ID:???
>>698
( ´,_ゝ`)プッ Favoritesフォルダサガセ バショハOSニヨッテチガウ
712ひよこ名無しさん:02/09/06 19:20 ID:???
>>710
( ´,_ゝ`)プッ カイケツシテカラレス カコワルイ
713ひよこ名無しさん:02/09/06 19:23 ID:VSni3WPI
すみません、デスクトップのアイコンサイズかえるときのレジストリのパスおしえてください
714711:02/09/06 19:24 ID:???
>>712
( ´,_ゝ`)プッ モレモダッタ ヤキソバニキヲトラレテタヨ イッテコヨ
715ひよこ名無しさん:02/09/06 19:24 ID:???
>>713
C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\NTUSER.DAT
716ひよこ名無しさん:02/09/06 19:26 ID:???
>>715
( ゚Д゚)ハァ?
717ひよこ名無しさん:02/09/06 19:27 ID:???
>>716
何か文句でもあるのか?
718ひよこ名無しさん:02/09/06 19:27 ID:???
>>717
( ´,_ゝ`)プッ レジストリノパスダゾ
719ひよこ名無しさん:02/09/06 19:28 ID:???
>>717
( ´,_・・`)フンッ オモシロイレジストリパスダナ
720ひよこ名無しさん:02/09/06 19:28 ID:???
>>718
俺は、レジストリ(ハイブ)のパスだと解釈したが。
だいたい、レジストリの中身はパスとは呼ばない。
721ひよこ名無しさん:02/09/06 19:31 ID:???
>>720
( ´,_ゝ`)プッ ヘリクツ
722ひよこ名無しさん:02/09/06 19:33 ID:???
>>720
( ´,_ゝ`)プッ ヘリクソ
723ひよこ名無しさん:02/09/06 19:35 ID:???
>>720
すみません、デスクトップのアイコンサイズかえるときのレジストリのパスおしえてください


( ´,_ゝ`)プッ メクラダナ
724ひよこ名無しさん:02/09/06 19:36 ID:???
そもそもデスクトップのアイコンサイズごときで何故レジストリが出てくるのかがわからん
画面のプロパティをいじる事を禁止されているのか?
725ひよこ名無しさん:02/09/06 19:42 ID:7ch92MiM
自作PCは後からメモリやCPUやHDDの交換や増設が出来ると言いますが
それならメーカーPCでは部品の交換や増設は無理なのでしょうか
マザーボードを交換すればメーカーPCでも部品の交換、増設が可能になりますか?

多分レベルの低すぎる質問でしょうが、教えてください、お願いします。
726ひよこ名無しさん:02/09/06 19:43 ID:???
>>725
うんち
727ひよこ名無しさん:02/09/06 19:43 ID:???
>>725
( ´,_ゝ`)プッ デスクトップナラソコソコカノウ
728ひよこ名無しさん:02/09/06 19:43 ID:???
>>725
メーカー品でもHDDやメモリの増設程度ならできるが。
729ひよこ名無しさん:02/09/06 19:44 ID:4B+s3D8P
68.37.43.106←こいつが攻撃してきます
なにがしたいのかな?
730ひよこ名無しさん:02/09/06 19:44 ID:???
>>729
(´ι _`  ) あっそ
731ひよこ名無しさん:02/09/06 19:45 ID:???
>>729
( ´,_・・`)フンッ ハカーデツ
732ひよこ名無しさん:02/09/06 19:45 ID:???
>>729
ヲマエなんかに攻撃しても何のメリットもないと思うが。
733ひよこ名無しさん:02/09/06 19:46 ID:7ch92MiM
>>727-728
ありがとうございます、やはりメーカーPCでは自作に比べて増設が
制限されるということですね。ということはメーカーPCではマザーボードの
交換は無理ということですか。
734ひよこ名無しさん:02/09/06 19:46 ID:fiG1jS90
宣伝サイトに良くある「ぱるぷんて」ってどうやって作るんだゴルァ!
教えてくれないと泣くぞゴルァ!
735ひよこ名無しさん:02/09/06 19:46 ID:???
>>733
( ´,_ゝ`)プッ カノウナキシュモアル
736ひよこ名無しさん:02/09/06 19:46 ID:???
>>734
( ´_ゝ`)フーン
737ひよこ名無しさん:02/09/06 19:46 ID:???
>>730
まあそう言わずに・・
738ひよこ名無しさん:02/09/06 19:47 ID:???
>>725
スリム型なら、HDDとメモリ以外は無理と思った方が良いよ。
739ひよこ名無しさん:02/09/06 19:47 ID:???
>>737
( ´,_ゝ`)プッ ネタナラヨソデヤレ
740ひよこ名無しさん:02/09/06 19:47 ID:???
>>734
(´ι _` )アッソ
741ひよこ名無しさん:02/09/06 19:48 ID:I9MMSD+V
>>733できるゆ。ケースをそのままでマザボの交換するってことだろ?
742ひよこ名無しさん:02/09/06 19:49 ID:???
>>741
( ´,_ゝ`)プッ イタイヤシ
743ひよこ名無しさん:02/09/06 19:49 ID:???
>>741
いいからヲマエは黙ってろ!
744ひよこ名無しさん:02/09/06 19:49 ID:4B+s3D8P
>>732
自分でもそう思うのだが
よくノートンさんがピコリンピコリン
言うんだよね固定IPってやだな
745ひよこ名無しさん:02/09/06 19:50 ID:???
>>744
( ´,_ゝ`)プッ ゼイタクイウナヴォケ
746ひよこ名無しさん:02/09/06 19:51 ID:???
>>744
どろぼうがそこら中の家を手当たり次第ノックしてるのと同じだ。
747ひよこ名無しさん:02/09/06 19:51 ID:4B+s3D8P
>>744
固定IPって贅沢なのか?
ちがうだろ?むしろ(略
748ひよこ名無しさん:02/09/06 19:52 ID:7ch92MiM
>>733
そうですか、ということは基本的にメーカーPCはマザーボードの交換が
不可能なので、交換・増設は制限されるということですね。
ただし中にはマザーボードの交換が可能なメーカーPCも存在するということですか。

>>738
やはりメーカーPCは小型化するために専用のマザーボードを使っているため
交換・増設が制限されるのですね。交換できるのはHDD,メモリだけで
CPUを交換することは無理なのですね。

ありがとうごさいました。
749ひよこ名無しさん:02/09/06 19:52 ID:???
>>747
( ´,_ゝ`)プッ レスノシカタクライオボエロ
750ひよこ名無しさん:02/09/06 19:54 ID:4B+s3D8P
>>746
それだけか
サンクス!
ちなみにトロイがなんたらって
メッセージが出てきて遮断になるよ
751ひよこ名無しさん:02/09/06 19:55 ID:7ch92MiM
>>741
本当ですか?それならメーカーPCも自作同様にマザーボードを交換して
自由に交換・増設出来るということですか?
自作PCの利点は自由な増設と聞きましたが。

ありがとうございました。
752ひよこ名無しさん:02/09/06 19:55 ID:VSni3WPI
753ひよこ名無しさん:02/09/06 19:55 ID:???
>>750
( ´,_ゝ`)プッ テキセツニセッテイシテレバ ダイジョウブナハズダロ
754ひよこ名無しさん:02/09/06 19:55 ID:???
>>750
たとえば、削除依頼板は依頼者のHOSTが丸見えだから、
そこを攻撃する痛いヤシもいる罠。
755ひよこ名無しさん:02/09/06 19:56 ID:4B+s3D8P
>>749
お前なんか神事前
ヽ(`Д´)ノウワーン
756ひよこ名無しさん:02/09/06 19:56 ID:???
>>752
( ´,_ゝ`)プッ マザボサガシテルンジャネーダロ イタイヤシダナオメーハ
757ひよこ名無しさん:02/09/06 19:57 ID:???
>>748
cpuも同一コアの物なら、交換出来る場合もあるけど
無理と思ってた方が無難
758ひよこ名無しさん:02/09/06 19:57 ID:pVz33NI4
俺が使用しているISDNワイヤレス並びにPCのバッテリーって
普段切った方がいいんですか?
熱いから・・
759ひよこ名無しさん:02/09/06 19:57 ID:4B+s3D8P
>>754
行ったことはないけど
覚えておきます
760ひよこ名無しさん:02/09/06 19:57 ID:???
>>758
( ´,_ゝ`)プッ ジコチュウハケーン
761ひよこ名無しさん:02/09/06 19:58 ID:???
>>751
ゲームしたいならメーカ品に金かけて増設するよりも、その金貯めて自作した方がいいぞ
762ひよこ名無しさん:02/09/06 20:01 ID:7ch92MiM
>>757
例えばペンティアム4を2.2GHzから2.8GHzに交換できる場合もあるということですね。
しかし基本的にはCPUの交換は無理ということですか。

ありがとうございます。
763ひよこ名無しさん:02/09/06 20:01 ID:VSni3WPI
CPUアクセラレーター
764ひよこ名無しさん:02/09/06 20:02 ID:???
>>761
禿同
765ひよこ名無しさん:02/09/06 20:03 ID:???
766ひよこ:02/09/06 20:03 ID:p/Fvs+Sk
初心者なもんで、変なことかいてたらごめんなさい。
アウトルック6・0を開こうとしたらエラーが出ました。

>Msimn

>エラーが発生しました。閉じるか無視してください。

と出ます。無視すると不正な処理ということで強制終了されてしまいます。
なんででしょうか?
767ひよこ名無しさん:02/09/06 20:03 ID:???
>>766
「アウトルック6・0」そんなソフトはこの世に存在しないが?
768ひよこ名無しさん:02/09/06 20:04 ID:???
>>766
向こうで答えた、マルチするな
769ひよこ名無しさん:02/09/06 20:04 ID:p8eCs73y
ファイルを誤って消してしまって困っています。
ファイナルデータってのを使ってみたのですが、復元できませんでした。
似たようなデータ復元ソフトはありますか?
770ひよこ名無しさん:02/09/06 20:05 ID:???
>>769
諦めな
771ひよこ名無しさん:02/09/06 20:05 ID:???
>>769
( ´,_ゝ`)プッ ソンナニダイジナファイルナラ ギョウシャニタノメ
772ひよこ名無しさん:02/09/06 20:05 ID:???
>>766
( ´,_・・`)フンッ マルチダッタカ クズダナコイツ
773ひよこ名無しさん:02/09/06 20:06 ID:VSni3WPI
>>766無視してもまた不正な処理して引っ掛かった
774ひよこ名無しさん:02/09/06 20:06 ID:7ch92MiM
皆さんに教わったことを整理してみます

メーカー品は自作に比べて増設が制限される
メーカー品の部品交換は基本的にはHDD,メモリのみ
CPUは同コアなら可能な場合もあるが、基本的には交換不可能
メーカー品のマザーボードは交換不可能
(マザーボードが交換できるメーカー品も中にはある?)

>>751
そうですね、同性能のPCでも自作ならメーカー品より5万以上安く買えますしね
775ひよこ名無しさん:02/09/06 20:06 ID:???
>>769
( ´,_ゝ`)プッ モウムリ
776ひよこ名無しさん:02/09/06 20:07 ID:???
>>774
( ´,_ゝ`)プッ ソノカワリジサクハ トラブッテモサポートナシダゾ
777ひよこ名無しさん:02/09/06 20:07 ID:???
>>773
マルチは帰れ!クズ
778ひよこ名無しさん:02/09/06 20:07 ID:???
>>774
しかし、自作PCはプラモデルを組み立てるのとはワケがちがうぞ。
779ひよこ名無しさん:02/09/06 20:08 ID:???
>>774
( ´,_ゝ`)プッ ジサクハイイガ アイショウトカニハマッタラ オワリダワナ
780ひよこ名無しさん:02/09/06 20:10 ID:I9MMSD+V
>>774マザボのサイズがケース合えば使えたりするぞ。ケースリサイクルみたいなかんじがウリのマザボがあるし
781ひよこ名無しさん:02/09/06 20:10 ID:i78iw+VB
XPで、OUTLOOKEXPRESS6.0とMSNHOTMAILの4.7を使っているんですが、
たしか設定を同メイルアドレスにしました
よくわからないままいろいろいじったんですが、
OUTLOOKEXPRESSのトレイに
2こっつメイルがくるのですけど(いらない!)
設定はどこでどのようにしたらいいですか?

OUTLOOKEXPRESSについて色々疑問をもったんですが
OUT・Eスレはここの板でない?
782ひよこ名無しさん:02/09/06 20:11 ID:???
>>781
( ´,_ゝ`)プッ ネタニツキ スルットカンサイ
783ひよこ名無しさん:02/09/06 20:12 ID:7ch92MiM
どうやら>>774に書いたことは間違ってなかったみたいですね、よかった

>>776
そうですね、それは覚悟しています

>>778
一応詳しい先輩に手伝ってもらいます。
それに私はパソコンに関しては素人なので自作を通してパソコンの勉強をしようと思います。
784781:02/09/06 20:12 ID:i78iw+VB
ネタではないです
785ひよこ名無しさん:02/09/06 20:12 ID:???
>>783
( ´,_ゝ`)プッ マアガンガレヤ
786ひよこ名無しさん:02/09/06 20:13 ID:???
>>781
( ´,_ゝ`)プッ チョットイタスギ
787ひよこ名無しさん:02/09/06 20:16 ID:???
>>784
( ´,_ゝ`)プッ コッチデドゾ

【PC初心者板】基地外隔離スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1031310602/l50
788ひよこ名無しさん:02/09/06 20:18 ID:jrJDruFq
家はADSLなんですが
、以前はフレッツ接続ツールで接続→インターネットボタンを押すと再試行orオフライン作業の二択だったのですが
現在は勝手にダイヤルアップ接続に移行してしまい接続が出来なくなってしまいました。
漠然な質問ですがどうしたら以前の状態に戻るか
誰かアドバイスお願いします
789ひよこ名無しさん:02/09/06 20:18 ID:7ch92MiM
>>780
自作・メーカー問わず大抵のケースに合うマザボが存在するのですね?
ならマザボによってはメーカー品でも柔軟な交換・増設が可能ということですか。
ありがとうございます。

>>785
がんばります、パソコンは使い方よりも先に構造から覚えると良いと聞きました。

790ひよこ名無しさん:02/09/06 20:19 ID:???
>>789
( ´,_・・`)フンッ ヲメーハヴァカダナ
791ひよこ名無しさん:02/09/06 20:20 ID:???
>>790
俺も使い方より構造を先に覚えた方が良いと思うが?
792ひよこ名無しさん:02/09/06 20:20 ID:???
>>781
「よくわからないままいろいろいじった」を何とかしてくれないとこちらもなんとも出来ん

>>783
じゃ今のパソコンを使い倒しませう
793ひよこ名無しさん:02/09/06 20:22 ID:???
>>791
( ´,_・・`)フンッ ヲメーモヴァカダ
794ひよこ名無しさん:02/09/06 20:22 ID:???
>>792
( ´,_ゝ`)プッ ネタニマジレスカコワルイ
795ひよこ名無しさん:02/09/06 20:23 ID:???
>>789
あれだ、じゃあ本屋に行って自作本買って読め
今のマシンもケース開けて自作パーツとどう違うか一度よく見てみそ
796ひよこ名無しさん:02/09/06 20:23 ID:???
グーグルなどで検索するとき、
たとえば「みっち〜ちゃん」を検索すると、
「みっち」と「ちゃん」に分かれて検索されてしまいます。
あと「maiちゃん」を検索しようとすると、
「mai」と「ちゃん」に分かれて検索されてしまいます。
これはどうしようもないのでしょうか、それとも何か方法がありますか?
797ひよこ名無しさん:02/09/06 20:23 ID:???
>>796
アフォなコピペ野郎
798796:02/09/06 20:25 ID:???
>>797
こぴぺじゃないですが、なんでですか???
799ひよこ名無しさん:02/09/06 20:25 ID:???
800ひよこ名無しさん:02/09/06 20:25 ID:???
>>796
"みっち〜ちゃん"みたいに"でくくれよ。
801ひよこ名無しさん:02/09/06 20:25 ID:???
>>798
アフォなコピペ野郎
802ひよこ名無しさん:02/09/06 20:27 ID:VSni3WPI
>>789柔軟にはできない。ビデオ・サウンドオンボード(LANをつかうときはそれも)で、サイズはBaby ATかな
803ひよこ名無しさん:02/09/06 20:28 ID:???
お前ら、今すぐ日テレを見れ。
804ひよこ名無しさん:02/09/06 20:28 ID:???
>>800
( ´,_・・`)フンッ コピペニ マジレス カコワルイ
805ひよこ名無しさん:02/09/06 20:28 ID:???
>>802
俺なら迷わずATXケース\5000で買ってくるな。
806ひよこ名無しさん:02/09/06 20:29 ID:???
>>803
( ´,_ゝ`)プッ デヴヲタガ デテイル
807ひよこ名無しさん:02/09/06 20:30 ID:???
>>803
ぽちたま?
808ひよこ名無しさん:02/09/06 20:30 ID:???
>>806
「もうバカかとアホかと。」

ああ、同志だ・・・。
809ひよこ名無しさん:02/09/06 20:31 ID:I9MMSD+V
>>800 ダ ブ ル ク オ ー テ ー シ ョ ン マ ー ク だ な
810ひよこ名無しさん:02/09/06 20:32 ID:???
>>809
( ´,_ゝ`)プッ ヲッサンモチロウダゾ
811796:02/09/06 20:32 ID:???
>>800
くくっても結果は同じでした。
グーグルじゃない他の検索サイトならできるのでしょうか??
812ひよこ名無しさん:02/09/06 20:32 ID:???
>>811
( ´,_ゝ`)プッ シネヤクズ
813ひよこ名無しさん:02/09/06 20:34 ID:???
>>803
でも、あの抱きマクラ(・∀・)イイ!
814ひよこ名無しさん:02/09/06 20:34 ID:???
2ちゃんに来ている以上何らかのヲタなんだろ?
お前らみんな応援しる!
815ひよこ名無しさん:02/09/06 20:35 ID:???
>>813
( ´,_ゝ`)プッ チョットヤラセクサイゾ
816ひよこ名無しさん:02/09/06 20:35 ID:I9MMSD+V
>>813禿同
817ひよこ名無しさん:02/09/06 20:35 ID:???
しかし、あのセリオはかわいいぞ・・・。
818ぼる君:02/09/06 20:36 ID:???
                ,.、
              〈` /
              /::ゝ
              /;;:/
        ∧_∧ /;;:/   
       ( ´Д`)::;/  < 先生いっそうのこと、
      .ヘ´ヽ:;。;;::::;ソ  等身大のダッチ○イフとかにして
      /:::/;;::::::。;::;:/ 売ったほうがいいんじゃないですか?
    /:::/;:::::::::。/:::/
 __|:::|;;::::::。;::::;:l
  \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
819ひよこ名無しさん:02/09/06 20:36 ID:???
>>815
正に汗ダラダラウンコデブ脂臭いだな。
820ひよこ名無しさん:02/09/06 20:36 ID:???
>>818
( ´,_ゝ`)プッ ソノカッコデハアツイダロ
821ひよこ名無しさん:02/09/06 20:37 ID:???
>>819
( ´,_ゝ`)プッ デヴヲタヒッシダナ
822ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:37 ID:???
アップは止めろアップは (・A・)
823ひよこ名無しさん:02/09/06 20:37 ID:???
お前ら、アイドルと表現されているところに疑問を持て。
824ひよこ名無しさん:02/09/06 20:38 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 「ナンデンカンデン」ノシャチョウキョウミシンシンダナ
825ひよこ名無しさん:02/09/06 20:38 ID:???
って言うかコミケで抱き枕って普通じゃないの?画期的じゃなくて。
友達コレクターやってるけど。
826ひよこ名無しさん:02/09/06 20:38 ID:???
川原を応援しる。なんでんかんでんに行け。
827ひよこ名無しさん:02/09/06 20:39 ID:???
>>823
( ´,_ゝ`)プッ ダガ、コイケエイコノOKハモラッテルミタイダゾ
828ひよこ名無しさん:02/09/06 20:39 ID:???
>>825
( ´,_ゝ`)プッ シラネーヨソンナコト オマエモヤッテンノカ?
829 ◆DQN/DQJ. :02/09/06 20:39 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ アブラデブオタヒッキー トハアノコト
830ひよこ名無しさん:02/09/06 20:39 ID:???
加藤和也何にきれるんだ?
831ぼる:02/09/06 20:41 ID:???
だから、グラビアアイドルの
リ○ルドールとかダッチワ○フに作れば

↓ こいつ見たいな連中がかうとおもわれる。

832ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:41 ID:???
>>830

枯れない井戸の水を横取りされそうになってるからだRO
833プッ ◆PuxtuKao :02/09/06 20:42 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ オヤノナナヒカリデクッテルダケニ ヒッシダナ
834ぼるじょ:02/09/06 20:45 ID:???
(;3;) デブ、、、30で彼女いないんですYOかぁー
835ひよこ名無しさん:02/09/06 20:45 ID:???
>>831
( ´,_ゝ`)プッ オマエノドウルイジャン
836ひよこ名無しさん:02/09/06 20:45 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ メガネデヴヲタヒッシダヨ ワラエルヨ
837ひよこ名無しさん:02/09/06 20:46 ID:???
>>834
( ´,_ゝ`)プッ オマエガイウナヨ オマエモイズレソウナルンタダカラナ
838ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:47 ID:???
(・3・) 結婚してますが?何か?
839ひよこ名無しさん:02/09/06 20:47 ID:???
>>838
( ´,_ゝ`)プッ スルットアボーン
840ひよこ名無しさん:02/09/06 20:49 ID:???
ヲタ嫌われてますな。ノーマネーでフィニッシュです。
841ひよこ名無しさん:02/09/06 20:49 ID:???
>>838
( ´,_ゝ`)プッ ケコーンシテルノニ ぼるじょあカタリカ? オメデテーナ
842ひよこ名無しさん:02/09/06 20:49 ID:???
>>840
( ´,_ゝ`)プッ ツギモヤヴァイヤツガデテキタナ
843ひよこ名無しさん:02/09/06 20:50 ID:???
途中からですがヲタをキャプしますた。
844ひよこ名無しさん:02/09/06 20:51 ID:???
>>843
( ´,_ゝ`)プッ うpシル
845ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:51 ID:???
(・3・) ほんもんですが何か?
846ひよこ名無しさん:02/09/06 20:51 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ぼるじょあハノウナイケコーンナンダロ?
847ひよこ名無しさん:02/09/06 20:52 ID:???
>>846
( ´,_ゝ`)プッ ソウダッタカ リカチャントカナ?
848ひよこ名無しさん:02/09/06 20:52 ID:???
汗ダラダラウンコデブ脂臭いの瞬間がキャプできなかった。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
タオルでふき取られたあとだった。
849ひよこ名無しさん:02/09/06 20:53 ID:???





                 脳内結婚
                〜Wedding 1〜





850ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:53 ID:???

(・3・) いえ、大学の時の後輩です。
851ひよこ名無しさん:02/09/06 20:53 ID:???
>>847
( ´,_ゝ`)プッ バービーチャンカモシレナイゾ
852ひよこ名無しさん:02/09/06 20:54 ID:???
>>ぼるじょあ
二十歳年上の婆ですか?
853ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:54 ID:???

(・3・) ちなみに、まだ結婚するつもりなかっのですが、
      コウノトリさんが♥
854ひよこ名無しさん:02/09/06 20:55 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ぼるじょあノノウナイケコーンハカクジツダナ
855ひよこ名無しさん:02/09/06 20:55 ID:???
>>851
( ´,_ゝ`)プッ ソウカ ドッチニシテモビジンデヨカッタナ ぼるじょあ
856ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:56 ID:???

(・∀・) ありがとうございます。(イマ、マジでしあわせなんです)
857ひよこ名無しさん:02/09/06 20:57 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ デキチャッタコンカ アリキタリスギダナ
858ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:58 ID:???
(・3・) エェー ボクまだ 大学生だYO
      
859ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 20:59 ID:???
>>853

(・3・) なんで、嘘つくNO
860ひよこ名無しさん:02/09/06 20:59 ID:???
MPEG動画のCMカットしたいんだけど抜く事出来るのでしょうか。
CMじゃない部分を抜いて後で連結したり。
861ひよこ名無しさん:02/09/06 20:59 ID:???
>>857
( ´,_ゝ`)プッ デモカミサンモタイヘンダロナ ぼるじょあトサムイカイワシネートイケネートハ
862ひよこ名無しさん:02/09/06 21:00 ID:???
>>860
( ´,_ゝ`)プッ スルットカンサイ
863ひよこ名無しさん':02/09/06 21:01 ID:???
>>860
マルチ氏んで下さい。
864ひよこ名無しさん :02/09/06 21:01 ID:jMLGGwhp
このスレの背景が白いじゃないですか
それを色を変える方法とかはあるんでしょうか?
865ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:01 ID:???
>>856
>>859

(・3・) エェー ボク 本当はリーマンだYO なんでみんな嘘つくNO
866ひよこ名無しさん:02/09/06 21:02 ID:???
>>864
( ´,_ゝ`)プッ スプレーカッテコイ
867ひよこ名無しさん:02/09/06 21:03 ID:???
>>864
( ´,_・・`)フンッ スキン
868ひよこ名無しさん:02/09/06 21:06 ID:kHlvDD7y
破損したツール消したいんだけど窓の手の設定が分かりません。
どのように設定したらよいのでしょうか?
869ひよこ名無しさん:02/09/06 21:08 ID:???
>>868
( ´,_・・`)フンッ ヘルプヨメ
870ひよこ名無しさん:02/09/06 21:10 ID:8hE+3KnY
 2ちゃんねるで下の方の板を見ようとしたんですが
「プロキシの設定を検出しています・・・」以降
何もメッセージが出ず、ウインドゥが開きません。
何故でしょうか?
871ひよこ名無しさん:02/09/06 21:11 ID:???
>>870
オマエが馬鹿だから。
872ひよこ名無しさん:02/09/06 21:11 ID:???
>>870
>>1を読まないから
873ひよこ名無しさん:02/09/06 21:13 ID:???
>>870
以下の設定をご確認ください。

InternetExplorerの「プロキシの自動検出」の機能をoffにすることで解決します。
手順はInternetExplorerのツール->インターネットオプション->接続->LANの設定で、
設定を自動 的に検出するのチェックを外します。
874ひよこ名無しさん:02/09/06 21:13 ID:0ufdinjN
すいみませんが、メタタグの質問ってこちらでよろしいでしょうか?
875 :02/09/06 21:13 ID:BrTACpCt
Windows Media Player 7.01であるライブカメラの映像を
見ていますが、なんとかして録画できる方法はあるでしょうか?
876ひよこ名無しさん:02/09/06 21:14 ID:???
>>875
そういうソフトを使いなさい
877ひよこ名無しさん:02/09/06 21:14 ID:???
>>874
ごちゃごちゃ言う前に書けば?スレの無駄。
初めから書けば叩くか答えるか誘導するかする。
878ひよこ名無しさん:02/09/06 21:15 ID:???
>>875
ビデオカメラをパソコンのモニタの前に設置
879ひよこ名無しさん:02/09/06 21:17 ID:cJw+kci3
G-MASKで、画像にかけられたマスクの消し方がわからないです。
どういった操作で消せば良いのでしょうか?
880Aya ◆U.S.S.cw :02/09/06 21:17 ID:rikMhrPI
>>874
どうぞ。できるだけ具体的に。

>>875
http://www.ifour.co.jp/ninja/in4m/index.htm
又は
ストリーム再生のファイルの落とし方   第6章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1029456800/
881ひよこ名無しさん:02/09/06 21:17 ID:???
>>879
どんなマスクがかけられているかによる。
882ひよこ名無しさん:02/09/06 21:17 ID:???
>>879
死ね素人。
883ひよこ名無しさん:02/09/06 21:18 ID:???
>>879
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
884noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 21:19 ID:???
>>879
画像をうpしてみれ。
885ひよこ名無しさん:02/09/06 21:19 ID:???
>>880
氏ね
886879:02/09/06 21:21 ID:cJw+kci3
>>884
18禁画像ですが、よろしいですか?
887ひよこ名無しさん:02/09/06 21:21 ID:???
>>886
自作自演か?
888ひよこ名無しさん:02/09/06 21:23 ID:???
Aya必死だな。ヲイ
889874:02/09/06 21:23 ID:0ufdinjN
ありがとうございます。

ロボ避けのタグなんですが、
<META NAME="robots" CONTENT="noindex,nofollow,noarchive">
という風に、牽引化もリンク辿りも避けた後にキャッシュ避けを
入れても有効でしょうか?
890ひよこ名無しさん:02/09/06 21:23 ID:B5ZYq6bm
「〜をMXで落とした」の「MX」とは、「マイクロメディアMX」のことでしょうか?
891ひよこ名無しさん:02/09/06 21:23 ID:???
>>889
ジサクジエン?
892870:02/09/06 21:24 ID:???
>>873様 ありがとうございました。
893ひよこ名無しさん:02/09/06 21:24 ID:???
>>889
そのタグ、ロボットの良識に任せるタグなので期待しない方がいいけどね。
894noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 21:24 ID:???
>>886
自己責任でなー
895879:02/09/06 21:25 ID:cJw+kci3
じゃあ貼ってみます
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1031315007.jpg

>>887
違いますよ(つд`)
896ひよこ名無しさん:02/09/06 21:27 ID:???
ん?noppo ◆NoOpaiGもAyaなのか?
Ayaが来ると他の回答者や質問者まで疑惑を持たれてしまう罠
897ひよこ名無しさん:02/09/06 21:28 ID:???
>>896
PCQA歴3日かそこらか?お前は。
898ひよこ名無しさん:02/09/06 21:28 ID:Rxsj77eD
CD書き込みができないので外付けで買おうと思います。
デジカメの画像保存などに。
何に気をつければいいですか。
当方VAIOのPCV-LX30を使用しています。
899noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 21:29 ID:ahSX53IG
>>895
横ガラス→上下反転
900ひよこ名無しさん:02/09/06 21:29 ID:???
(・3・) なんですか、ここはずいぶん自作自演なインターネッツですねぇ
901ひよこ名無しさん:02/09/06 21:31 ID:???
>>874
>>889
そーいうのはHTML関係に逝くずら
http://www.htmlhelp.com/ja/reference/html40/head/meta.html
902879:02/09/06 21:32 ID:cJw+kci3
>>899
出来ました!!
ありがとうございます!!
画像は消してきますね
903ひよこ名無しさん:02/09/06 21:32 ID:???
>>897
1年半
904ひよこ名無しさん:02/09/06 21:33 ID:kHlvDD7y
破損したツール消したいんだけど窓の手の設定が分かりません。
どのように設定したらよいのでしょうか?ヘルプをみたんですが分かりません。
だれか教えてください
905ひよこ名無しさん:02/09/06 21:34 ID:???
この間、学校で
どう見てもWindows搭載のノートパソコンに
BSDデーモンのステッカー貼っていたやつがいたんですけど、どう思います?
906874:02/09/06 21:34 ID:0ufdinjN
>893
それはそうなんですが…何にもしないよりはマシかと思いまして。

>901
ありがとうございます。 行ってみよう
907ひよこ名無しさん:02/09/06 21:34 ID:???
>>904
さっきからウゼエ。
908noppo ◆NoOpaiG. :02/09/06 21:34 ID:ahSX53IG
>>898
接続方式とか
909鶏名無しさん:02/09/06 21:34 ID:v67jg6Yi
( )
910ひよこ名無しさん:02/09/06 21:35 ID:???
>>904
不要ファイル掃除機→設定→破損クラスタファイル〜
911ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:35 ID:???
(・3・) エェー ボク ウザくないYO!
912ひよこ名無しさん:02/09/06 21:36 ID:???
>>909

つまりあれだ。
まずはうるさいひよこ共を排除しようという魂胆なのだね?
んなこと言われても漏れら的にはどうしようも
ねえわけだが。
913ひよこ名無しさん:02/09/06 21:37 ID:???
>>904
破損したツールって...何?
914ひよこ名無しさん:02/09/06 21:37 ID:kHlvDD7y
>>910やっぱそれですよね。
1つもツール出てこないんですが・・・
915ひよこ名無しさん:02/09/06 21:37 ID:???
>>905
ヤッシー君でも貼っておけ
916ひよこ名無しさん:02/09/06 21:38 ID:8K69nCsL
日付: 2002/09/06 時刻: 21:32:57に
Doly Trojanっていうのでスーパーはっかー(218.54.76.241)が
ぼくのマッシーンの1010ポートにポート1226をもちいて
アタックしてきました。

 雨もやんだし、なかなか涼しくていいねぇ、
もう夏もおわりだなぁ、ふうー

とか、過ぎ行く時の流れにしんみりしする。ような
心のゆとりがもてないぐらいオッソロCです。

助けてくださいヨロピクおねがいいたします♥
917ひよこ名無しさん:02/09/06 21:38 ID:kHlvDD7y
>>913ファイル乗っけたらしたのツールが消えたんですが・・
918ひよこ名無しさん:02/09/06 21:38 ID:???
>>916はちんこ
919916:02/09/06 21:39 ID:8K69nCsL
早くタシケテクリYO (・3・)
920916:02/09/06 21:40 ID:8K69nCsL
(・3・) キャー ダルェクワァーーーー たしけてくりYO〜
921ひよこ名無しさん:02/09/06 21:40 ID:???
>>918はまんこ
922ひよこ名無しさん:02/09/06 21:40 ID:???
>>919もちんこ
923916:02/09/06 21:40 ID:8K69nCsL
あ〜るぇー

だるぇくわぁー

きゃーーーーー
924ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:40 ID:???
ぼるじょあウゼー
925ぽ?:02/09/06 21:40 ID:???
xpなんですけど、
マイドキュメントから、マイピクチャが消えたんです。
スタートメニューの右上の方にはあるんですけど、
フォトショとかで作ったものを保存する時、どこを探しても
マイピクチャにアクセスできないんです。。。

で、スタートメニューのマイピクチャを右クリ、プロパティで見ると、
「C:\Documents and Settings\-名前-\My Documents」
なのにドキュメント開いても、ないんです・・・

続いて、そこから、マイドキュメントにコピーしたんです。
5分かけて・・・
・・・無いんです。何しても出てこないんです。

助けてくださーーーい!!!・・・もうだめぽ?
926ひよこ名無しさん:02/09/06 21:41 ID:???
>>925
もうだめぽ
927プッ ◆PuxtuKao :02/09/06 21:41 ID:???
>>923
( ´,_ゝ`)プッ アセダラダラウンコデブアブラクサイ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1031315998.jpg
928ひよこ名無しさん:02/09/06 21:41 ID:???
>>917
ますます意味不明
*.CHKでHDD内検索してみれば?
929916:02/09/06 21:42 ID:8K69nCsL
(・3・) なんだYO IDだして、人が真面目に質問しているにも
      かかわらずなんですか?

失礼じゃないですか、ここはあれなんですか?
質問サベツするんですか?

ひどいじゃないですかあんまりですYO!!
930ひよこ名無しさん:02/09/06 21:43 ID:???
>>929
差別はしませんが区別はします
931ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:43 ID:???
>>929
(・3・)アタックされたから、俺らにどうしろというんだYO!
932ひよこ名無しさん:02/09/06 21:43 ID:???
>>929
汗ダラダラ油デブウンコ臭い
933ひよこ名無しさん:02/09/06 21:44 ID:???
>>929
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
934ひよこ名無しさん:02/09/06 21:44 ID:kHlvDD7y
>>928すいません。それはどうやるんですか?
ほんとスマン
935ひよこ名無しさん:02/09/06 21:45 ID:???
>>925
チロウだがコピペ
936ひよこ名無しさん:02/09/06 21:46 ID:???
>>934
ナイショ♥
937916:02/09/06 21:49 ID:8K69nCsL
なんでも、

これはサーバー=クライアント型のハッキングツールです。
サーバープログラムとクライアントプログラムに分かれています。
サーバープログラムはトロイの木馬としてマシンのシステムに潜入します。
サーバープログラムが潜入したPCはクライアントプログラムを
使用してリモート操作を行うことができます。
他のファイルへの感染活動は行いません。

このようなハッキングツールを一般に「バックドア型」と呼びます。

らしいのですが、
これって最近できたあったらCやつなんですか?

始めてみたモンで、
ここにいる、コンピューターキチガイ、、
じゃなかった、コンピューターに詳しい皆さんなら知ってると思いまして、、
938ひよこ名無しさん:02/09/06 21:50 ID:???
>>937
( ´,_ゝ`)プッ ブンモウダナ
939ひよこ名無しさん:02/09/06 21:50 ID:???
>>937
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
940ひよこ名無しさん:02/09/06 21:51 ID:???
>>937
10年以上前からある。
941ひよこ名無しさん:02/09/06 21:51 ID:???
>>937
だから、ヲマエのPCが攻撃されてるからといって、俺らにどうしろというんだよ!
俺らが攻撃しているわけじゃないぞ!
942ひよこ名無しさん:02/09/06 21:51 ID:???
943ひよこ名無しさん:02/09/06 21:51 ID:???
>>937
我慢汁ボタボタ油デブイカ臭い
944916@ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:51 ID:8K69nCsL
(・3・) えっ!!
945ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:52 ID:???
(・3・) エェー ボク ちょっとしか ジサクジエンしてないYO
946ひよこ名無しさん:02/09/06 21:53 ID:???
>>941
エクスクラメーションマーク必要以上に使う人ってアホに見られるよ。
947ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:53 ID:???
>>944
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
948ひよこ名無しさん:02/09/06 21:53 ID:???
>>946
アホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
949ひよこ名無しさん:02/09/06 21:54 ID:???
>>946
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
950ひよこ名無しさん:02/09/06 21:54 ID:???
>>948
ウンコダラダラ油デブ汗臭い
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1031315998.jpg
951ひよこ名無しさん:02/09/06 21:54 ID:???
>>950
我慢汁ボタボタ油デブイカ臭い
952ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 21:56 ID:???
(・3・) エェ ぼくキチガイジャないYO
(・3・) ニセモノのセイでボクノ評判がわるくなったYO 迷惑だなぁ!!
954ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:05 ID:???
(・3・) エェー ボク うざくないYO
955宗家ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:05 ID:???
(・3・) ぼるたんの騙りはアクキンだYO
956神聖ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:06 ID:???
(・3・) じゃあヲマエもアク禁だYO!
957ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:06 ID:???
(・∀・) ヒトリ シバイデシタ!!
958ひよこ名無しさん:02/09/06 22:06 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ゼンゼンミエネエヤ カイテキダケド
959ぼるじょ あ ◆EncckFOU :02/09/06 22:07 ID:???
(・∀・) ヒトリ シバイデシタ!!
960ほ゛るし゛ょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:08 ID:???
(・3・) エェー 一人芝居じゃないYO!
961ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:09 ID:???
(・3・) エェー ボク ちょっとしか ジサクジエンしてないYO
962904:02/09/06 22:10 ID:kHlvDD7y
>>928スキャンディスクかけてもダメですが・・・
963ひよこ名無しさん:02/09/06 22:13 ID:???
>>962
スキャンデスク後にCHKファイルないなら破損クラスタが存在してないんでしょ
何がしたいの?
964904:02/09/06 22:15 ID:kHlvDD7y
>>963いや。ファイルをツールの上に乗っけたら解凍ツールが消えたんです。
だから再インスコしてツールを消したいんですが・・・
965ひよこ名無しさん:02/09/06 22:17 ID:Qi8LH5Ho
便利なファイルリネームソフトありますか?
966ひよこ名無しさん:02/09/06 22:17 ID:???
>>964
意味不明
なんで解凍ソフト名書かないの?
967ひよこ名無しさん:02/09/06 22:17 ID:???
>>965
うん
968ひよこ名無しさん:02/09/06 22:18 ID:???
>>965
エクスプローラ
969ひよこ名無しさん:02/09/06 22:19 ID:QBeP9DtE
細かい地図を住所で検索できるサイトってありますか?
970ひよこ名無しさん:02/09/06 22:19 ID:Qi8LH5Ho
>>967
教えてくらさい
>>968
あーまぁ便利ちゃあ便利なんだけど・・
971ひよこ名無しさん:02/09/06 22:19 ID:???
>>969
( ´,_ゝ`)プッ マピオン
972ひよこ名無しさん:02/09/06 22:19 ID:???
>>969
Yahoo地図
973ひよこ名無しさん:02/09/06 22:20 ID:???
>>964
消えた?消えたのにアンインストールしたい?
解凍アプリ名でHDD内検索したか?
間違ってショートカット削除しただけじゃないのか?
974ひよこ名無しさん:02/09/06 22:21 ID:???
>>973
?ばっかりだな。日本語がわからんのか?
975ひよこ名無しさん:02/09/06 22:21 ID:???
976ひよこ名無しさん:02/09/06 22:24 ID:???
>>974
>>904か?ID隠して荒らしに・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
977メルトダウン:02/09/06 22:24 ID:???
>>964 意味不明すぎ。日本語で語れ。
解凍ソフト消して入れ直せ。窓の手もスキャンディスクも全く無関係。
どうせショートカット消しただけだし。
978ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:24 ID:???
(・3・) ぱっと さいでりあー♪
979ひよこ名無しさん:02/09/06 22:25 ID:Qi8LH5Ho
>>975
ありがd
探してくーらー
980メルトダウン:02/09/06 22:25 ID:???
>>974
タブブラウザでもいれとけ
981ひよこ名無しさん:02/09/06 22:26 ID:???
>>974
irfanviewでもいれとけ
982メルトダウン:02/09/06 22:26 ID:???
>>978
さっさと常駐きれ
983ひよこ名無しさん:02/09/06 22:26 ID:???
>>974
かちゅつかえ
984ひよこ名無しさん:02/09/06 22:29 ID:???
>>974
A Boneつかえ
985ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:30 ID:???
>>974

歯みがけYO (・∀・)
986ひよこ名無しさん:02/09/06 22:31 ID:???
父さん(60)がパソコンにまったく興味を持ちません。
こんなに便利なので、覚えてほしいのですが、
どうすればいいんでしょうか。
987ひよこ名無しさん:02/09/06 22:31 ID:???
>>985

お風呂はいれYO (・∀・)
988ひよこ名無しさん:02/09/06 22:31 ID:???
>>986
だまれ!デブ!
989ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:31 ID:???
>>986
(・3・) エロ動画を見せてやれYO!
990ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:32 ID:???
(・3・) エェー ボク でぶじゃないC
991ひよこ名無しさん:02/09/06 22:33 ID:???
>>989
( ´,_ゝ`)プッ コピペノアイテガオニアイダ
992ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:33 ID:???
>>987

(・∀・) 夜更かしすんなYO
993ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:34 ID:???
>>991

(・∀・) コピペの相手の相手がおにあいだな
994ひよこ名無しさん:02/09/06 22:34 ID:???
次スレ

くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.46
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1031155734/
995ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/09/06 22:35 ID:???
       《
       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ               995!!
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
996たぬたん(=^u^=)祭り ◆CmTANU/E :02/09/06 22:35 ID:???
997
997たぬたん(=^u^=)祭り ◆CmTANU/E :02/09/06 22:35 ID:???
997                    
998ひよこ名無しさん:02/09/06 22:36 ID:???
1000!
999ひよこ名無しさん:02/09/06 22:36 ID:???
我慢汁ダラダラ油デブイカ臭い
1000大黒 梅 ◆98FRfmL6 :02/09/06 22:36 ID:???

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ." ´/Д`ミ < 1000ゲットじゃがね〜
  ( つ日)  \______________
  (⌒_)__)
 ⊂===⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。