くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1『使用OS』・『ソフトウェア名、バージョン』を明記のこと
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止)
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
  ・ 問題発生の直前に行った操作(特別無い場合は、「何もしていない」と書く)
  ・ 他の場所から誘導された場合は、その旨書き添える事。(マルチポストとの区別)
. ◆【インターネットに関する質問の場合】
  ・ 接続形態(CATV・ADSL・ダイヤルアップ)、プロバイダ名、
.   ブラウザ・閲覧ツールの名称とバージョンを明記すること。

▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問

▼━質問の前にFAQを読もう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ ☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/13
    http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/1-8
  ・ Windows.FAQ(winfaq) - ウィンドウズ 処方箋
    http://winfaq.jp/

▼━質問掲示板でのマナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    http://plaza21.mbn.or.jp/~mnakao/pc/trouble.html
2ひよこ名無しさん:02/08/16 13:57 ID:???
◆.....XD.は立ち入り禁止。HNを変えてもダメです。
3ひよこ名無しさん:02/08/16 13:58 ID:ZibMXGq2
>>1
4ひよこ名無しさん:02/08/16 13:58 ID:???
>>1
お疲れ様
5ひよこ名無しさん:02/08/16 13:58 ID:???

             (2つ書けば回答二倍モナー♪)
                    V

                    ∧_∧  
                   (    )
わかりません、たすけて!−⊂    つ−わかりません、たすけて!
                 .  | | |  
                   (__)_)
                    ↑
                 質問権消滅

※どのスレでも回答者は同じですのでマルチポストはやめましょう。
6 ◆.....XD. :02/08/16 13:58 ID:???
>>2
替えませんよん。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

7ひよこ名無しさん:02/08/16 13:58 ID:???
  _____________
 (つかえねぇ奴らだな。氏ね!!)
   ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             ___________
   | ∧_∧  |    ∧_∧   /
   | ( ´∀`)  |    (´∀` ) <オマエモ・・・オレモナー??
   | ( ???:bI ) .|    ( Id:??? )   \
   | | |  |  .|    | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (__)_) .|     (_(__)
   . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※偽者防止のため、IDは必ず出しましょう。

             (2つ書けば回答二倍モナー♪)
                    V

                    ∧_∧  
                   (    )
わかりません、たすけて!−⊂    つ−わかりません、たすけて!
                 .  | | |  
                   (__)_)
                    ↑
                 質問権消滅

※どのスレでも回答者は同じですのでマルチポストはやめましょう。

8ひよこ名無しさん:02/08/16 13:58 ID:???
             (2つ書けば回答二倍モナー♪)
                    V

                    ∧_∧  
                   (    )
わかりません、たすけて!−⊂    つ−わかりません、たすけて!
                 .  | | |  
                   (__)_)
                    ↑
                 質問権消滅

※どのスレでも回答者は同じですのでマルチポストはやめましょう。
9ひよこ名無しさん:02/08/16 13:58 ID:???
>>2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10ひよこ名無しさん:02/08/16 13:59 ID:???
メルタン(´Д`;)ハァハァ
11ひよこ名無しさん:02/08/16 13:59 ID:???
12ひよこ名無しさん:02/08/16 13:59 ID:???
>>2
必死だな(藁
13ひよこ名無しさん:02/08/16 14:00 ID:???

さっさとサポセンのやりとりかけや
14nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:02 ID:???
【広島】くだらねぇ質問はここに書き込め! Ver5.25【死闘編】
>>14
どないしろと・・・。w
16ひよこ名無しさん:02/08/16 14:03 ID:???
             (2つ書けば回答二倍ニダー♪)
                    V

                    ∧_∧  
                   <    >
わかりません、たすけて!−⊂    つ−日本海は、ウリナラの物ニダ!
                 .  | | |  
                   (__)_)
                    ↑
                 質問権消滅

※どのスレでも回答者は同じですのでマルチポストはやめましょう。
17ひよこ名無しさん:02/08/16 14:06 ID:4at21Vhv
ホストとかIPで、プロキシか分かるサイトってありますか?
探したんですが、見つかりませんでした。
よろしくおねがいします。
18ひよこ名無しさん:02/08/16 14:07 ID:???
>>17
TCP/IPってタイトルの本読めばいいよ。
19ひよこ名無しさん:02/08/16 14:07 ID:???
>>17
どういう意味だろう・・・
20nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:08 ID:???
>>17
よくわからんけど↓たぶん
http://taruo.net/e/
21ひよこ名無しさん:02/08/16 14:08 ID:???
>>17
まず、日本語の勉強だね
22ひよこ名無しさん:02/08/16 14:09 ID:sp+M0efK
FTPサーバーの立て方おしてくれ
2317:02/08/16 14:10 ID:4at21Vhv
自分のホストとかが知りたいんじゃなくて、
他人のホストを、プロキシかどうかしりたいんです。
って、自分でも意味わからないような・・。
24ひよこ名無しさん:02/08/16 14:10 ID:???
>>22
FTPサーバを立てる。
25ひよこ名無しさん:02/08/16 14:10 ID:???
>>22
おしてくれと言われてもおせませんが。
26ひよこ名無しさん:02/08/16 14:10 ID:???
>>23
適当なポートにtelnetでもすればいいじゃん。
27ひよこ名無しさん:02/08/16 14:10 ID:???
>>23
2ちゃんみたくポートスキャンする
28ひよこ名無しさん:02/08/16 14:13 ID:AKIdG501
二つのアカウントを同時進行したいんですが
一つのマシンでMSN Messengerを二重起動する方法ありませんか?
エミュレータ以外で・・。
29ひよこ名無しさん:02/08/16 14:15 ID:???
>>28
偽メッセとなら同時で起動できそうだけど。
30nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:15 ID:???
>>28
互換クライアント使えばいいんじゃないの?
31ひよこ名無しさん:02/08/16 14:15 ID:???
>>23
IPドメインSEARCHで調べるっていうのはどう?

32ひよこ名無しさん:02/08/16 14:15 ID:xwdU4N0C
>>28
偽メッセンジャーを気合いれて起動させる
33ひよこ名無しさん:02/08/16 14:16 ID:???
34ひよこ名無しさん:02/08/16 14:16 ID:???
>>31
そのサーチで分かるとは思えないのは俺だけでしょうか・・・・。
>>34
思いっきりトンガだったりした場合はプロキシだと思うのが妥当。とかじゃないの?
36フッタン (=´<_,` =):02/08/16 14:18 ID:???
フッタン (=´<_,` =) フッナリ
37ひよこ名無しさん:02/08/16 14:19 ID:???
>>22
本気でやる気があるのなら、一から教えてやるぞ
3817:02/08/16 14:20 ID:4at21Vhv
>>34 わかんないですよね・・。
あーゆーサーチでプロキシか分かるサイトってないんですかね・・。
>>37
取りあえず使用OSから聞きますか?
40ひよこ名無しさん:02/08/16 14:21 ID:???
>>37
本気で一から教える気があるなら、別にスレでも立ててやってほしかったり。
4117:02/08/16 14:22 ID:4at21Vhv
>>35 すいません。トンガってなんですか?
42ひよこ名無しさん:02/08/16 14:22 ID:???
二十歳超えたあたりから、金玉がやけにぬるぬるする様になった。
それはいいんだがやたら臭うようになった。なんか栗の花っぽいって
言うか、そういう香ばしいような嫌らしいような臭いだ。
みんなそうなのかどうか知りたい。教えてくれ、正直なところを。
43ひよこ名無しさん:02/08/16 14:22 ID:???
>>41
( ´,_ゝ`)プッ ケンサク シル
44ひよこ名無しさん:02/08/16 14:22 ID:???
>>40
今日は暇してるから、それでもいいけど、肝心の>>22が出てこねえし
45ひよこ名無しさん:02/08/16 14:22 ID:???
>>41
氏ね
>>41
国っす。
荒らしが日本語を使っているにもかかわらずそのホストのドメインが異常にマイナーな外国の場合
それはそこ経由で日本から繋いでいると考えられる。と言うことです。
47ひよこ名無しさん:02/08/16 14:23 ID:???
>>42
抗菌真剤塗れ。
48ひよこ名無しさん:02/08/16 14:23 ID:Wu5m1Viy
winXPでQuicktimeをインストールしてIE6.0で
メディアのリンクをクリックすると関連付けは
メディアプレイヤーなのにQTで再生されます。
HDの中の.mpgや.midをクリックするとメディアプレイヤーで
再生されます。リンクをクリックしてもQTで再生しない
ようにするのはどうすればよいでしょうか?
関連付けの確認、インターネットオプションの
リセット等は行いました。
49ひよこ名無しさん:02/08/16 14:24 ID:???
>>42
病院いって診てもらったら?
50ひよこ名無しさん:02/08/16 14:24 ID:???
>>48
QTで関連付け設定
51 ◆.....XD. :02/08/16 14:24 ID:???
>>41
キテレツに出てくるスネ夫もどきです。。。
52 :02/08/16 14:24 ID:w2tn1LkW
前すれにも書いたんですが、
macが内臓HDDを認識できなくなってしまったので
(たまに認識するがすぐ止まる)、外付けHDDケースを使って、
win機にデータを移したいのですが可能でしょうか?
ちなみにmacはOS9.0、winはmeです。
可能なら必要なソフト等も教えてくださると助かります。
53ひよこ名無しさん:02/08/16 14:24 ID:???
>>51
死ね
54nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:25 ID:???
>>48
QTを窓から投げ捨てる。
QT、WMPの関連付けの設定をもう一度見直す。
>>52
無理。別のmacに移植した方がいいと思われ。
56ひよこ名無しさん:02/08/16 14:25 ID:???
>>51
氏ね
5717:02/08/16 14:25 ID:4at21Vhv
>>46 そうなんですか〜。ありがとうございます。
いま、調べてたんですけど、いまいち分からなくて・・。
58ひよこ名無しさん:02/08/16 14:26 ID:???
>>52
( ´,_ゝ`)プッ ウツシテモヨメネエカモシレネーヨ
59ひよこ名無しさん:02/08/16 14:26 ID:???
>>49
激しく同意。
6042:02/08/16 14:28 ID:???
菌とか病院とか激同とか、なんか俺やっぱ病気みたいな扱い…。
体臭の範疇かと思ってたが…これからは気使うか…。
61ひよこ名無しさん:02/08/16 14:29 ID:???
>>60
悪化しないうちに・・・
お大事にどうぞ。
62MEMEME:02/08/16 14:35 ID:???
はじめまして。MEMEMEと申します。
URLで表示されているmpegを結合してダウンロードするのには
どんなツールが必要ですか?教えてください。
63ひよこ名無しさん:02/08/16 14:35 ID:???
>>62
( ´,_ゝ`)プッ マルチカ
64ひよこ名無しさん:02/08/16 14:36 ID:???
>>63
( ´,_ゝ`)プッ XDノジエンダヨ
65ひよこ名無しさん:02/08/16 14:36 ID:???
DLしてから結合かましたがいいのでわ
66 ◆.....XD. :02/08/16 14:36 ID:???
>>62
(・∀・)つω マルチンコは氏ね
67MEMEME:02/08/16 14:36 ID:???
マルチってなんですか〜
68ひよこ名無しさん:02/08/16 14:36 ID:???
>>65
( ´,_ゝ`)プッ カイトウモマルチカ
6948:02/08/16 14:39 ID:1JIKxM+z
>50
>54
QTの関連付けはなにもチェックしていません。
WMPはフォルダーオプションで関連付けを
確認しました。
デジカメの動画が.movなのでどうしてもQTが
必要です。なんとかならないでしょうか?
70ひよこ名無しさん:02/08/16 14:40 ID:???
>>67

>>1から読め

71MEMEME:02/08/16 14:40 ID:???
マルチってなんですか〜
72ひよこ名無しさん:02/08/16 14:40 ID:???
>>69
コントロールパネル->Quicktimeとかその辺から調節する。
今手元にQTがないんでまともなアドバイスが出来ない…
73nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:41 ID:???
>>69
> QTの関連付けはなにもチェックしていません。
してください。
74ひよこ名無しさん:02/08/16 14:41 ID:g62XYAaC
ウイルスに感染してしまいました。
どうやらトロイの木馬のようです。。。
どうすればいいでしょうか?
75ひよこ名無しさん:02/08/16 14:41 ID:???
>>74
( ´,_ゝ`)プッ PCナゲステ
76ひよこ名無しさん:02/08/16 14:42 ID:???
>>74
はい、リカバリ。で、ウイルス対策ソフト買って来い!
77nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:42 ID:???
>>74
コンピュータウィルス総合スレッド VOL.23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029180331/
78ひよこ名無しさん:02/08/16 14:43 ID:???
>>74
なんだかんだ言ってリカバリが一番いいかもって
最近気付きました。がんがれ。
7948:02/08/16 14:43 ID:1JIKxM+z
>73
どこにチェックすればよいのでしようか
80ひよこ名無しさん:02/08/16 14:44 ID:???
>>79
mov
81nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:45 ID:???
>>79
実は先日自分もQTを窓から投げ捨てたんで、今詳しくはわかりません。
82 ◆.....XD. :02/08/16 14:47 ID:???
>>81
ヽ( ・∀・)ノウンコー
83nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:49 ID:???
>>79
コントロールパネル>QuickTime>ファイルタイプの関連付け かな?
ちょっと古いバージョンだから違うかも。J-5.0.2
84ひよこ名無しさん:02/08/16 14:50 ID:???
>>79
どうしてもだめだったら、いったんQTをアンインストールし、
各種ファイルがWMPで再生できるか確認。
その後、QT再インストール時に、慎重に、QTで再生したい形式だけチェックつけるとか。
85nop ◆NoOpaiG. :02/08/16 14:53 ID:???
>>82
ヽ(´ー`)ノマンコー
86ひよこ名無しさん:02/08/16 14:57 ID:???
ゲームをインストールして、「全てのプログラム」という所に置いて隠しファイル適応
を適応してしまって表示されなくなってしまいました。ので、どなたか教えていただけませんか?

それと、ID???のやりかたも教えて下さい
87ひよこ名無しさん:02/08/16 14:59 ID:???
>>86
>>1読んで来い
88ひよこ名無しさん:02/08/16 14:59 ID:???
.aspというファイルを開くにはどうしたらよいのでしょう・・・
89ひよこ名無しさん:02/08/16 14:59 ID:???
90プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 15:00 ID:???
>>86
( ´,_ゝ`)プッ コピペ カコワルイ
91ひよこ名無しさん:02/08/16 15:00 ID:???
>>86
すでにID???なのにバカな事聞くな ボケ!
92ひよこ名無しさん:02/08/16 15:02 ID:???
>>86
マルチ氏ね
9388:02/08/16 15:05 ID:U9zhbrkb
sage入れてしまった・・・

htmlの代わり(?)にaspのつくサイトとかはよく見るけど
普通のファイルの.aspを開くにはどうしたら・・・?
94ひよこ名無しさん:02/08/16 15:06 ID:???
>>93
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
95ひよこ名無しさん:02/08/16 15:06 ID:???
>>93
( ´,_ゝ`)プッ
96ひよこ名無しさん:02/08/16 15:06 ID:???
>>94
( ´,_ゝ`)プッ シラネーヨ
97ひよこ名無しさん:02/08/16 15:06 ID:???
>>93
( ´,_ゝ`)プッ カエレ
9848:02/08/16 15:06 ID:1JIKxM+z
>83
>84
確認してみます
99ひよこ名無しさん:02/08/16 15:06 ID:???
>>93
( ´,_ゝ`)プッ シネ ドアホ
100ひよこ名無しさん:02/08/16 15:07 ID:???
>>93
( ´,_ゝ`)プッ
101ひよこ名無しさん:02/08/16 15:07 ID:???
>>93
( ´,_ゝ`)プッ マダイキテイタノカ デブ
102ひよこ名無しさん:02/08/16 15:07 ID:???
>>93
メモ帳で開けば?
103ひよこ名無しさん:02/08/16 15:08 ID:???
>>93
( ´,_ゝ`)プッ マルチカエレ
104ひよこ名無しさん:02/08/16 15:09 ID:???
>>93
aspってのはアスプリージャの略です。
[チラベルト.exe]を実行してください。
意外と開けます。
10588:02/08/16 15:09 ID:U9zhbrkb
>>102
開いてみましたが、意味不明な文字が並ぶだけです・・・
106ひよこ名無しさん:02/08/16 15:10 ID:???
>>104
( ´,_ゝ`)プ?
107ひよこ名無しさん:02/08/16 15:10 ID:???
>>105
( ´,_ゝ`)プッ シネ サル
108ひよこ名無しさん:02/08/16 15:10 ID:???
>>105
( ´,_ゝ`)プッ
109ひよこ名無しさん:02/08/16 15:10 ID:???
>>105
( ´,_ゝ`)プッ マルチカエレ
110ひよこ名無しさん:02/08/16 15:10 ID:???
>>105
( ´,_ゝ`)プッ
11188:02/08/16 15:10 ID:U9zhbrkb
>>104
む、分かりました。ちょっと試してみようと思います
112ひよこ名無しさん:02/08/16 15:11 ID:???
>>105
( ´,_ゝ`)プッ デブ シネ
113ひよこ名無しさん:02/08/16 15:11 ID:???
>>111
( ´,_ゝ`)プッ モウクルナ
114ひよこ名無しさん:02/08/16 15:11 ID:???
>>111
( ´,_ゝ`)プッ ニドトクルナ
115ひよこ名無しさん:02/08/16 15:12 ID:???
>>105
( ´,_ゝ`)プッ  タブン IEニ ドラッグ&ドロップ ジャネーノ?
116ひよこ名無しさん:02/08/16 15:12 ID:Z4azeiWk
warezってなにさ?
117ひよこ名無しさん:02/08/16 15:12 ID:???
>>115
( ´,_ゝ`)プッ ソレハ ムリ
118ひよこ名無しさん:02/08/16 15:13 ID:???
>>116
( ´,_ゝ`)プッ ツマランネタ
119ひよこ名無しさん:02/08/16 15:13 ID:???
>>116
なんですか?は禁止です。
120ひよこ名無しさん:02/08/16 15:13 ID:???
>>117
( ´,_ゝ`)プッ ソウカ マア ドウデモイイサ
121ひよこ名無しさん:02/08/16 15:14 ID:???
>>120
( ´,_ゝ`)プッ タシカニ
122ひよこ名無しさん:02/08/16 15:15 ID:???
>>116
ワレズってのは、平たく言えば野球チームの名前です。
2ちゃん用語では、非合法の意味です。
12388:02/08/16 15:16 ID:U9zhbrkb
う・・・ネタでしたか。。。
あまり重要な事じゃないので諦めときます
124ひよこ名無しさん:02/08/16 15:17 ID:???
>>123
そのaspファイルはどこで入手したの?
125ひよこ名無しさん:02/08/16 15:17 ID:???
>>122
どこの草野球?
12688:02/08/16 15:18 ID:U9zhbrkb
>>124
友人がウィルスと一緒に送られたファイルです。
127ひよこ名無しさん:02/08/16 15:18 ID:???
>>126
そんなものは窓から投げ捨ててください。
128ひよこ名無しさん:02/08/16 15:19 ID:???
>>126
>友人がウィルスと一緒に送られた
その友人、ネットで配布でもされてるんだろうか?
129104:02/08/16 15:19 ID:???
>>123
          ∧         ∧
           / ヽ        ./ .ヽ
        /   `、     /   `、
       /       ̄ ̄ ̄    ヽ
       l:::::::::              .l
      |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  ゴメン
      .|:::::::::::::::::   \___/    |
       ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
      /                \
130ひよこ名無しさん:02/08/16 15:19 ID:???
>>126
( ´,_ゝ`)プッ バカカ ソンナモン ヒラクナ
131ひよこ名無しさん:02/08/16 15:23 ID:Z4azeiWk
>>122
割れ物ですね ありがとん
132122:02/08/16 15:24 ID:???
>>131
          ∧         ∧
           / ヽ        ./ .ヽ
        /   `、     /   `、
       /       ̄ ̄ ̄    ヽ
       l:::::::::              .l
      |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |  エッ
      .|:::::::::::::::::   \___/    |
       ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ
      /                \
133ひよこ名無しさん:02/08/16 15:24 ID:???
>>131
割れ物ってなんですか?陶器類の事ですか?
134ひよこ名無しさん:02/08/16 15:25 ID:???
>>133
ガラス
13588:02/08/16 15:25 ID:U9zhbrkb
スンマセンですた
もう諦めるんでいいっす。
136ひよこ名無しさん:02/08/16 15:26 ID:???
>>135
てかさ、削除しなよ。そんなファイルは。
137ひよこ名無しさん:02/08/16 15:28 ID:???
>>135
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
138ひよこ名無しさん:02/08/16 15:32 ID:x94JRva6
800M以上のCD-Rを探してるんですが中々見つかりません。
どういうとこで購入できるでしょうか?
139ひよこ名無しさん:02/08/16 15:33 ID:???
>>138
とらのあなかどこかで通販してなかったっけか?
>>138
そんな直径の円盤、邪魔で仕方ないっすw
マジレスすると800MB以上のメディアは規格外のため色物メーカしか作りません。
141ひよこ名無しさん:02/08/16 15:34 ID:???
>>140
ワラタ
142ひよこ名無しさん:02/08/16 15:34 ID:???
>>138
そんなんありません
143139:02/08/16 15:34 ID:???
スマン。「あきばお〜」か。
144ひよこ名無しさん:02/08/16 15:35 ID:???
>>138
俺もちょっと前に探した、けど。
使い勝手よくないって聞いてやめた。
145ひよこ名無しさん:02/08/16 15:35 ID:jGPZGT5v
マザボがcpuのクロック数を正しく認識してくれません..
biosも最新のもので当然搭載しているcpuには対応しています
どーゆーことでしょうか
146ひよこ名無しさん:02/08/16 15:36 ID:???
>>145
▼━質問のしかた ━━━━━━━━━━━ ※該当事項は明記すること ━━━
. ◆【必須事項】
  ・ 使用OS、ソフトウェア名、バージョン、環境、
.   状況(試したこととその結果)等できるだけ詳しく書くこと。
  ・ E-mail欄(省略可) には何も記入しないこと。(偽者対策・質問者の区別)
  ・ 名前欄には質問時の最初の「発言番号」を入力すること。(混乱防止)
  ・ PCのトラブルの場合はメーカ名(NEC,富士通など)と型番(取扱説明書や本体背面)
  /自作ならマザーボードの型番を明記。他人に作って貰った似非自作機はお断り。
>>145
FSB間違ってるとか。

CPU名
マザーボード名
誤認識値
正認識値

位書くのが筋だろうが。
148ひよこ名無しさん:02/08/16 15:39 ID:x94JRva6
780Mってヤシあったけどなんかあやしいっすわ
ご教授ありがとやんした
149ひよこ名無しさん:02/08/16 15:39 ID:???
150ひよこ名無しさん:02/08/16 15:40 ID:???
>>149
無駄な抵抗だ。次やったら削除依頼出すぞ。
151プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 15:40 ID:???
>>148
( ´,_ゝ`)プッ タンイ チャント カケ イインカイ ガ オコルゾ
152ひよこ名無しさん:02/08/16 15:40 ID:???
>>148
700MB超えてるヤツは、いずれにせよオレンジブック非準拠のはずだから、
怪しくないのは存在しないと思うよ。
153145:02/08/16 15:41 ID:jGPZGT5v
すみません,すみません,
AOpen AK75pro
athlonXP 2100+
BIOS ver1.06
正常クロック 1.73GHz
誤認クロック 1.3GHz
Athlon1500+として認識されているようです
154ひよこ名無しさん:02/08/16 15:42 ID:3lmnM48/
不治痛性のパソコン CE7 OS XP
ですが、 最大メモリが512Mまでとあるのですが、
それ以上摘めると話に聞いたのですが
本当なのでしょうか?
>>153
1730 / 133 = 13
13 * 100 = 1300

FSBを133(266)に設定してね。
156ひよこ名無しさん:02/08/16 15:42 ID:???
>>154
嘘です。
157ひよこ名無しさん:02/08/16 15:43 ID:???
>>153
100*13=1300
133*13=1729
158145:02/08/16 15:43 ID:jGPZGT5v
>>155
お手数をおかけしました.申し訳ございません
159145:02/08/16 15:44 ID:jGPZGT5v
>>157
ありがとうございます,そーゆーことなんですね..
160ひよこ名無しさん:02/08/16 15:45 ID:???
>>154
摘めても512Mまでしか使えません 無駄です
161ひよこ名無しさん:02/08/16 16:35 ID:???
あるページを開いたら
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.
The request line contained invalid characters following the protocol string.
と、出たんですけど、どういう意味なんですか?
162ひよこ名無しさん:02/08/16 16:36 ID:???
>>161
( ´,_ゝ`)プッ コピペ
163ひよこ名無しさん:02/08/16 16:39 ID:8QzvrcML
初めまして
PCは、ペンティアム3 windows meマザボードはASUS CUSL2なのですが、電源入れたままPCを
放置して置くとフリーズしてしまいます。それと、電源を切るとき、
たまにモニターの電源は切れるのにPCの電源は切れないときがあります。

超初心者ですいませんが、どなたか教えてください。お願いします
164ひよこ名無しさん:02/08/16 16:40 ID:???
>>163
( ´,_ゝ`)プッ マタカヨ
165ひよこ名無しさん:02/08/16 16:40 ID:???
>>163
誰が作ったの?
もう少し詳しい構成は?
166ひよこ名無しさん:02/08/16 16:41 ID:???
>>163
( ´,_ゝ`)プッ コピペ
167ひよこ名無しさん:02/08/16 16:41 ID:???
>>163
BIOSとかドライバとか最新にしてみる。
最近になって発生したって言うなら、常駐や追加したデバイスを疑ってみる。
168ひよこ名無しさん:02/08/16 16:41 ID:???
>>166
ウイルススレからの移動だろ?
169ひよこ名無しさん:02/08/16 16:42 ID:???
>>168
そうだろうが、ちゃんと移動してきた旨を断れと言ったはずだが?>>163
170ひよこ名無しさん:02/08/16 16:43 ID:???
>>168
( ´,_ゝ`)プッ コトワッテナイ
171163:02/08/16 16:44 ID:8QzvrcML
初め書いたとこでスレ違いと言われまして移動してきました。ご迷惑掛けて
すいません。
構成とは?どのようなことで?
172ひよこ名無しさん:02/08/16 16:45 ID:???
>>171
( ´,_ゝ`)プッ
173ひよこ名無しさん:02/08/16 16:45 ID:???
>>163
お前ほんとうに http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029180331/153 か?
何も書かないと、マルチかコピペ荒らしになるぞ。
174ひよこ名無しさん:02/08/16 16:45 ID:???
>>171
( ´,_ゝ`)プッ アヤマレヴォケ
175ひよこ名無しさん:02/08/16 16:46 ID:???
>>173
いや、ID同じだし。
176ひよこ名無しさん:02/08/16 16:47 ID:oh94Co79
Real Player8 Basicのダウンロードのことで教えて下さい。
OSはWin95、ブラウザはIE5.50SP2でISDNを使っています。
以前Real Player8 Basicをインストールしてあったんですが、
最近どのファイルも開けなくなった為、アンインストールしました。
それで再インストールしようと思い、real.comサイトでアドレスや国名等を入れ
「無償RealPlayerのダウンロード」を押し、「Osaka, Japan」を選んだんですが、
その後■▲●のアイコンが左上に出るだけでダウンロードが出来ません。
何が原因で、どうしたら良いでしょうか?
ちなみに旧バージョン(7Basic、G2)でも試してみましたが全く同じでした。
177163:02/08/16 16:47 ID:8QzvrcML
>>173そうです。書くのが遅くてすいません。
178ひよこ名無しさん:02/08/16 16:49 ID:???
>>176
ime.nuが出るなら、ime.nuの画面で右クリックしてファイルを保存。
http://get.real.com/RJP1/210.172.58.21/1689cee0720f67a53c05/windows/rp8-jp-setup.exe
179ひよこ名無しさん:02/08/16 16:49 ID:???
>>176

ま た、 大 阪 か

180ひよこ名無しさん:02/08/16 16:50 ID:u4vnJ+pj
スクリーンセーバーは何処に保存されてるんですか?

OS XPHです
181ひよこ名無しさん:02/08/16 16:50 ID:???
>>176
またXDか。
>>180
この際だから検索の仕方を覚えよう。

マイコンピュータを指定して*.scrで検索。
183ひよこ名無しさん:02/08/16 16:52 ID:u4vnJ+pj
>>182
ありがとうございました
184ひよこ名無しさん:02/08/16 16:52 ID:???
>>180
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ・ マルチポスト(複数の板・スレに同じ内容を質問すること)
  ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
  ・ 違法行為、またはそれに深く関係する質問・話題(WinMXやエミュレータ等)
  ・ 名称の省略(例えば"Outlook 2002"と"Outlook Express 6.0"は別のものです)
  ・ 検索や辞書を引けばわかる単語や用語の意味の質問
185 ◆.....XD. :02/08/16 16:53 ID:???

てか、お前ら嫌がらせしたいなら勝手にやってろ →◆.....XD. に対してだけな。
そのかわり、他人には絶対にやるな!分かったかクソ野郎共!

でももうトリップ漏らすから意味無いがな  「#7ZND131g」
186ひよこ名無しさん:02/08/16 16:53 ID:???
>>180
%SystemRoot%\system32
187Aya ◆U.S.S.cw :02/08/16 16:53 ID:???
>>185
最近の子は切れるのが早いね・・・
188 ◆.....XD. :02/08/16 16:54 ID:???
てか、お前ら嫌がらせしたいなら勝手にやってろ →◆.....XD. に対してだけな。
そのかわり、他人には絶対にやるな!分かったかクソ野郎共!

でももうトリップ漏らすから意味無いがな  「#7ZND131g」
189ひよこ名無しさん:02/08/16 16:54 ID:???
>>187
オマエは強いよな(w
ガムバレ
190ひよこ名無しさん:02/08/16 16:55 ID:???
>>187
同感だな。(´ヘ`;)ハァ
191ひよこ名無しさん:02/08/16 16:55 ID:???
◆.....XDのトリップ付けた香具師は荒らしです
放置おながいします
192ひよこ名無しさん:02/08/16 16:56 ID:???
>>191
了解!
193ひよこ名無しさん:02/08/16 16:56 ID:1LTDr8eu
コンパックのプレサリオ3500、OSはWindows2000です。
ネットに繋いでいると急に画面が全面グレーになり、強制終了さえできません。
家計簿ソフトやゲームなどは滞りなく使えます。
自力でなおせるものならそうしたいのですが…
194ひよこ名無しさん:02/08/16 16:57 ID:???
>>193
( ´,_ゝ`)プッ ソレダケノジョウホウデワカッタラエスパーダナ
195ひよこ名無しさん:02/08/16 16:58 ID:???
>>191
元XDか?大変だな。
196ひよこ名無しさん:02/08/16 16:58 ID:???
>>193
>>1読んでくれましたか?
197ひよこ名無しさん:02/08/16 16:58 ID:???
>>195
氏ね粘着
198ひよこ名無しさん:02/08/16 16:59 ID:???
>>197
( ´,_ゝ`)プッ バレバレ
199ぴよ:02/08/16 16:59 ID:???
fusianasanて、なんですか?
どうゆう効果があるんですか?
200 ◆.....XD. :02/08/16 17:00 ID:???
>>198
うっせえED!
201ひよこ名無しさん:02/08/16 17:00 ID:???
>>197
( ´,_ゝ`)プッ
202ひよこ名無しさん:02/08/16 17:00 ID:???
>>197=XD プ
203ひよこ名無しさん:02/08/16 17:01 ID:???
>>199
名前欄にそのとおりに書けばわかります。
204ひよこ名無しさん:02/08/16 17:01 ID:???
>>203
( ´,_ゝ`)プッ
205ひよこ名無しさん:02/08/16 17:01 ID:???
>>199
名前の欄に書いて書き込みしてみな
206 ◆.....XD. :02/08/16 17:01 ID:???
てか、お前ら嫌がらせしたいなら勝手にやってろ →◆.....XD. に対してだけな。

そのかわり、他人には絶対にやるな!分かったかクソ野郎共!

でももうトリップ漏らすから意味無いがな  「#7ZND131g」
207fusianasan:02/08/16 17:02 ID:???
こうですか?
208ひよこ名無しさん:02/08/16 17:03 ID:???
>>206
( ´,_ゝ`)プッ コピペ ゴクロウ
209fusianasa‎n:02/08/16 17:03 ID:???
>>207
ちがいます。こうです。
210ひよこ名無しさん:02/08/16 17:03 ID:???
>>207
( ´,_ゝ`)プッ ハンカクエイスウデカケ
211ひよこ名無しさん:02/08/16 17:03 ID:???
>>207
IPを抜く罠なのでやめたほうがいい鴨。
212fusianasan:02/08/16 17:04 ID:???
>>209
これでいいでつか?
>>211
IPじゃなくてIPアドレス。
って言うか出るのはホスト名だと思われ。
214fusianasan:02/08/16 17:05 ID:???
何のことかぜんぜんわかりません。
215ひよこ名無しさん:02/08/16 17:05 ID:???
>>213
リモートホスト名じゃなかったっけ?
216ぴよ:02/08/16 17:05 ID:???
どんな効果があるんですか?
IPを抜くって意味は??

めちゃめちゃ初心者でごめんなさい
私、全然初心者なんです
217ひよこ名無しさん:02/08/16 17:05 ID:???
>>214
fusianasanだぞ!
218fusianasan:02/08/16 17:05 ID:???
>>213
そんなこというと、委員会みたいに嫌われるよ。
219fusianasan:02/08/16 17:06 ID:???
>>217
こうでつか?
220ひよこ名無しさん:02/08/16 17:06 ID:???
>>216
( ´,_ゝ`)プッ FAQから移動したなら断りを入れろ!
221ひよこ名無しさん:02/08/16 17:06 ID:???
>>216
プロバイダ名、大まかな居住地、契約種別
くらいが外部の人にわかることがあります。
あなたの名前、住所、電話番号などは
プロバイダの内部にしか情報がありません。
222193:02/08/16 17:07 ID:Btl96gJO
>>194
>>196
すみません!出なおしてきます。その時はよろしくお願いします。
223ぴよ:02/08/16 17:08 ID:???
>>221
ぴよ感激しますた。
ありがとうございますた。もう二度と来ません。
224ひよこ名無しさん:02/08/16 17:09 ID:???
>>218
嫌われてるか?
225ひよこ名無しさん:02/08/16 17:09 ID:???
>>224
( ´,_ゝ`)プッ 妄想だろ?w
226ひよこ名無しさん:02/08/16 17:11 ID:???
>>225
( ´,_ゝ`)プッ ゼンカクニセモノ カコワルイ
227 ◆.....XD. :02/08/16 17:11 ID:???
>>226
( ´,_ゝ`)プッ
228ひよこ名無しさん:02/08/16 17:13 ID:???
>>227
またですか。XDさん。
229Aya ◆.....XD. :02/08/16 17:13 ID:???
>>228
( ´,_ゝ`)プッ   
230ひよこ名無しさん:02/08/16 17:14 ID:???
>>229
本物なんだろうか・・・。
231ぴよ:02/08/16 17:15 ID:???
>>221
うーん、
なんとなくですが分かりました!
ありがとうございました!

なんでココの奴等は感じ悪いのが多いのかね。
可哀想に。
皆ヒキコモリなんだろうね。

じゃーねー。
232ひよこ名無しさん:02/08/16 17:15 ID:???
>>230
( ´,_ゝ`)プッ Ayaガフザケテルンダロ?
233プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 17:15 ID:???
>>230
( ´,_ゝ`)プッ ドッチニシロ ムシ シル
234ひよこ名無しさん:02/08/16 17:16 ID:???
>>233
そうも行かないんだわ。

ayaマンセーアンチXDなんでね。
235ひよこ名無しさん:02/08/16 17:17 ID:???
>>234=Aya
236ひよこ名無しさん:02/08/16 17:18 ID:???
>>231
ルール守って質問してくれれば、ここまで煽られたりしないんですけどね。
237ひよこ名無しさん:02/08/16 17:20 ID:???
>>236
XD
238ひよこ名無しさん:02/08/16 17:21 ID:???
XDってインポだっけ?
239ひよこ名無しさん:02/08/16 17:21 ID:???
>>237
正解。
240ひよこ名無しさん:02/08/16 17:21 ID:???
>>238
童貞のヒッキーなり。
241ひよこ名無しさん:02/08/16 17:21 ID:???
>>238
それはEDでは?XDがインポなのは正解かもしれんが。
242ひよこ名無しさん:02/08/16 17:23 ID:4c2Y+kBM
小文字はどうやって書くんですか?
243ひよこ名無しさん:02/08/16 17:24 ID:???
>>242
おぅ、一日ぶり。
244ひよこ名無しさん:02/08/16 17:25 ID:???
>>242
( ゚Д゚)ハァ?
245ひよこ名無しさん:02/08/16 17:25 ID:???
>>242
昨日の失敗を反省して今日に生かす必要があると思われ。
246ひよこ名無しさん:02/08/16 17:25 ID:???
>>242
上から2番目の点線と3番目の線の間に書くんだ
247ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/16 17:29 ID:GqhWTRcl
>>242
ABCD < 全角・大文字
abcd < 全角・小文字
ABCD < 半角・大文字
abcd < 半角・小文字

で、いったい何が聞きたいの?ヽ(´ー`)ノ
>>1みて環境(OSとかIMEの種類・バージョンなどを書かなきゃ答えようがないよ)
248教えて訓d巣:02/08/16 17:30 ID:???
半角版でpngファイルと、rezファイルををダウソしたんですが、
結合できません。
やり方教えてください。お願いします。
もしID出てなかったらすいません。
249教えて訓d巣:02/08/16 17:30 ID:jPx7lL+H
うえのわたしです。
250ひよこ名無しさん:02/08/16 17:31 ID:???
>>248
出てない。やり直し
251ひよこ名無しさん:02/08/16 17:32 ID:???
>>248
たぶん離樹無
252ひよこ名無しさん:02/08/16 17:32 ID:???
>>248
犯罪者
253ひよこ名無しさん:02/08/16 17:32 ID:???
>>248
半角で聞けよ
わかんねーもんそもそもダウソすんなよ
254ふむヽ(´ー`)ノ ◆hmm.m7d2 :02/08/16 17:33 ID:GqhWTRcl
>>248
拡張子rez 結合
でGoogleで検索してみる。

ID出すにはメール欄に何も入れないヽ(´ー`)ノ
255教えて訓d下:02/08/16 17:34 ID:jPx7lL+H
>>253  半角で聞きます。
>>251  できません弟子た。
>>252  そうかもしれmaせん。
256ひよこ名無しさん:02/08/16 17:35 ID:???
>>255
どうせ質問の仕方が悪くて初心者板へ逝けって言われたんだろ?(w
rezが壊れているじゃねぇ〜のか?
257ひよこ名無しさん:02/08/16 17:38 ID:4c2Y+kBM
小文字ってどうかくんですか?
258ひよこ名無しさん:02/08/16 17:40 ID:???
>>257
Windowsの入門書を買って読め!
259ひよこ名無しさん:02/08/16 17:40 ID:???
>>257

abcdefghijklmnopqrstuvwxyz
260ひよこ名無しさん:02/08/16 17:41 ID:4c2Y+kBM
ひらがなの小文字とかってどうかくんですか?
261ひよこ名無しさん:02/08/16 17:42 ID:???
>>260
っぁぃぅぇぉゃゅょゎ
262ひよこ名無しさん:02/08/16 17:43 ID:???
>>260
俺は日本に住んでずっと日本語で育ってきたが
ひらがなの小文字ってなに?

拗音のこと?
263ひよこ名無しさん:02/08/16 17:43 ID:???
>>260
ょぅι゛ょ
264ひよこ名無しさん:02/08/16 17:44 ID:4c2Y+kBM
小さいつとか
265ひよこ名無しさん:02/08/16 17:44 ID:G0UvXgTj
2ちゃんのフォントサイズが、でかくなっているんですけど、
漏れだけなのかな?それとも、パソコンでフォントサイズって
変えられるのですか?どなたか教えてください。おながいします。
266ひよこ名無しさん:02/08/16 17:46 ID:???
>>265
表示->文字のサイズか?
でもそこはでかくなるのは2ちゃんねるだけじゃないしな

まさか2ちゃんねるしか読まないバカもいないだろうから、多分ちがうな。
267ひよこ名無しさん:02/08/16 17:46 ID:???
>>264
ローマ字入力なら xtu って入れるとか?
268ひよこ名無しさん:02/08/16 17:47 ID:???
>>264
RO-MAJITTE SITTEMASUKA?
269ひよこ名無しさん:02/08/16 17:49 ID:4c2Y+kBM
>>267
できました!
ありがとうございました。
270ひよこ名無しさん:02/08/16 17:50 ID:z+PETHJp
飼い猫の画像をUPしろと言われました。
適当なのを探すとそれは155キロバイトありました。
大きすぎるでしょうか?
271ひよこ名無しさん:02/08/16 17:51 ID:???
>>270
あぷろだが155KB以上に対応してるなら別にいいと思うよ
272ひよこ名無しさん:02/08/16 17:52 ID:???
>>270
ぜんぜん
273270:02/08/16 17:54 ID:NHtMtnyh
答えてくださって嬉しいです。
対応しているかどうか調べてみようと思います。
274ひよこ名無しさん:02/08/16 17:56 ID:6wZtow1O
PHONE─┬─TEL/FAX
JACK   │
.      │
     ADSL
     モデム──HUB─2号機(1階)
             │
             └─ 1号機(2階)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             │   .  │
             HUB2──┘
             │
             └─ 3号機(2階に新設予定)

現在は1階の電話の脇にあるHUBから
15mのLANケーブルを使って2階の1号機
をNETに繋げるようにしています。3号機を
そこに1号機と3号機を繋ぐということは
可能でしょうか?予算と転送速度の関係上、
無線LANは避けたいです。OSはWindows2000です。
275ひよこ名無しさん:02/08/16 17:58 ID:???
>>274
HUBにHUB2をカスケード接続すれ
276ひよこ名無しさん:02/08/16 17:58 ID:???
あ、日本語が滅茶苦茶 (^^;
---
現在は1階の電話の脇にあるHUBから
15mのLANケーブルを使って2階の1号機
をNETに繋げるようにしています。HUBと
HUB2を直結し、そこに1号機と3号機を繋ぐ
ということは可能でしょうか?予算と転送速度の
関係上、無線LANは避けたいです。
OSはWindows2000です。
----
でした。
277ひよこ名無しさん:02/08/16 17:58 ID:???
>>270
適当なのが無くても、irfanview等を使って画像サイズ変更やjpeg圧縮率をかえるなどして
ファイルサイズ変更できるからね。
ttp://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/iview/index.html
278274:02/08/16 17:58 ID:???
早速の回答、ありがとうございました。
279265:02/08/16 18:00 ID:???
>>266
レスさんくすです。
いつの間にか、ツールバーの文字のサイズが大になってますた。
自分では触ってないのに…なんでだろう?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
280265:02/08/16 18:01 ID:???
あ、なんか直ったみたいです。ありがとうございました!
281ひよこ名無しさん:02/08/16 18:08 ID:H/V2/Rba
WIN98SE IE5.5SP2
何年も、うるさいので音がならないようにしていました。
が、
CDを聞きたいので、音をなるようにしたいのですが、
スピーカを繋いでも、音が出ません。
後は何をどうすればいいのでしょうか?
ボリュームも上げてあります。
スピーカの電源も入ってます。
282ひよこ名無しさん:02/08/16 18:09 ID:???
>>281
デバイスマネージャは見たのか?
283ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/16 18:14 ID:???
399 :むむむ ◆MUMUMU4w :02/08/16 10:58 ID:n7szTnN2
■Windows2000の接続マネージャにセキュリティホール(MS02-042)

最新情報は以下のサイトでご確認ください。
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/ms02-042ov.asp

MS02-042 に関する情報
「MS02-042: 接続マネージャの問題により、権限が昇格する (Q326886)」 に
関する要約情報です。
セキュリティ情報の概要と修正プログラムの情報をご案内いたします。

概要
====
この問題は、Windows 2000 の接続マネージャに含まれる問題によって、
管理者と同等の権限を取得されてしまう問題です。最悪の場合、
悪意のあるユーザーにお客様のコンピュータ上で管理者と同等の操作を
行われる可能性があります。

対象となる製品
==============
・ Microsoft Windows 2000

修正プログラム
==============
・ Microsoft Windows 2000
・ PC/AT 互換機
http://download.microsoft.com/download/win2000platform/Patch/Q326886/NT5/JA/Q326886_W2K_SP4_X86_JA.exe
・ NEC PC-9800 シリーズ
http://download.microsoft.com/download/win2000platform/PatchNEC/Q326886/NT5/JA/Q326886_W2K_SP4_nec98_JA.exe
=========================================================
W2kで、なんかまたパッチでたから当てとけカスども
284ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/16 18:18 ID:???
(・3・) あれ?
285ひよこ名無しさん:02/08/16 18:20 ID:???
>>284
何か?
286ひよこ名無しさん:02/08/16 18:20 ID:1l12J6cK
文字の変換についてお尋ねしていいでしょうか。
OSはXPHomeで、Microsoft Natural Input2002のVer8.1を使用してます。

以前まで直接入力以外で英数を入力した場合、スペースを押すと
ちゃんと変換候補が出てきたんですが、
現在は英数を入力後にスペースを押すと、
変換候補が出ずにそのまま空白が出来てしまいます。
ちなみに、スペースを変換に使用するにチェックは入っている状態です。

また、一部のブラウザ内で半角/全角文字の区別が付かなくなりました。
(MDIブラウザ1.04aでGoogle検索しようとする際。IEでは起こりません。)
この時は候補内に全半角の区別は出るのですが、表示される文字はどちらも全角です。

双方の原因は同じものでは無いかも知れませんが、ほぼ同時に起こったので、
併記させていただきました。

どなたアドバイスを頂けるようでしたら、おながいいたします。
287281:02/08/16 18:22 ID:H/V2/Rba
>>282
デバイスマネージャーを見ると
「サウンド、ビデオおよび〜〜」のところに
オーディオデバイスとかゲームポートジョイスティックとか
5個ほどありますが・・・。それらの意味はわかりません。
すみません。見ても処置しようがありません。
どうすればいいでしょうか?
288ひよこ名無しさん:02/08/16 18:23 ID:???
>>287
「?」とか「!」マークついてない?
289ひよこ名無しさん:02/08/16 18:23 ID:???
>>287
スピーカーとPCの接続はどう繋いでる?正しく繋いでる?
290ぼるじょあ ◆EncckFOU :02/08/16 18:23 ID:???
>>285

いや、なかなかレスがつかないなぁと思って。
氏ねだとかなんか、期待してたのに。
291281:02/08/16 18:24 ID:H/V2/Rba
>>288
5個とも、そのようなマークは付いていません
292ひよこ名無しさん:02/08/16 18:24 ID:???
>>290
Win2k/XPスレに貼った方がよかったんじゃ?
293ひよこ名無しさん:02/08/16 18:25 ID:???
>>291
じゃ、接続を確認してみて下さい。
294ひよこ名無しさん:02/08/16 18:25 ID:???
>>292
同意。
295ひよこ名無しさん:02/08/16 18:27 ID:votEVHZx
『SJISコード』って何?
296ひよこ名無しさん:02/08/16 18:28 ID:???
>>295
検索してみましょう!
297286:02/08/16 18:29 ID:1l12J6cK
もしやかなりスレ違いだったですかね?
298ひよこ名無しさん:02/08/16 18:30 ID:votEVHZx
>>296
それだけかい!でもありがとうございま〜す♪
299281:02/08/16 18:30 ID:H/V2/Rba
>>289>>293
接続を確認しましたが、正しくつないでます。

PC側のジャックを抜き差しする際には、スピーカから
「ガサガサ」って音(ジャックの接触音)がでます。
300ひよこ名無しさん:02/08/16 18:31 ID:???
>>297
ナチュラルインプット使うのやめれば?
301ひよこ名無しさん:02/08/16 18:31 ID:???
>>297
放置されている理由を考えてごらん。
302ひよこ名無しさん:02/08/16 18:32 ID:???
>>299
それだけじゃまだわからない。PC側の挿す場所はまちがってない?
303ひよこ名無しさん:02/08/16 18:32 ID:???
>>298
うん。それだけですまんかったな。w でも、検索は大切ですよ。
304286:02/08/16 18:32 ID:1l12J6cK
>>300
ちょっと今からIMEスタンダード2002に戻してみますね。
後ほど報告いたします。
305286:02/08/16 18:33 ID:1l12J6cK
>>301
すみません。わかりませんです…。
やっぱスレ違いですか?
306ひよこ名無しさん:02/08/16 18:34 ID:???
ショートカットを画面下のバーに追加したい時はどうすればよいのでしょうか?
Windows Meです。
307ひよこ名無しさん:02/08/16 18:35 ID:???
>>306
ID出せ!偽者がでてもいいのか!?
308ひよこ名無しさん:02/08/16 18:35 ID:???
>>306
>>1読みましたか?急げ!
309306:02/08/16 18:35 ID:???
なんですか?
310286:02/08/16 18:35 ID:1l12J6cK
>>300
やっぱダメでした。
症状は変わりませんです。
311ひよこ名無しさん:02/08/16 18:35 ID:???
>>306
>>1よめ あほー
312ひよこ名無しさん:02/08/16 18:37 ID:???
>>310
申し訳ないが、今ここにはレベルの低い回答者しかいないようので(俺もなー)
↓こっちで聞いてみてくれ。

Windows XP質問スレッド Part28
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1028556457/
313306:02/08/16 18:37 ID:???
>>311
よみますた。
314306:02/08/16 18:38 ID:vv95L+iL
すいません。間違えました。
315ひよこ名無しさん:02/08/16 18:38 ID:???
>>314
で、質問はなんだっけ?
316286:02/08/16 18:38 ID:1l12J6cK
>>312
有難うございます。
そちらに逝ってきます。
お騒がせ致しました…。
317ひよこ名無しさん:02/08/16 18:39 ID:???
>>314
WinFAQは読んだんだろーね?
318ひよこ名無しさん:02/08/16 18:40 ID:???
>>314
D&D
319281:02/08/16 18:40 ID:H/V2/Rba
>>302
えっと、PC側に3つ挿せる穴があるんですよ。
で、全部に挿して、念のため、CDも変えて試したのですが、
「ガサガサ」いうだけで、音は鳴らないです。
320ひよこ名無しさん:02/08/16 18:41 ID:???
>>319
「ボリュームコントロール」の設定は見た?
321ひよこ名無しさん:02/08/16 18:41 ID:???
>>314
追加したいファイルをクイック起動バーにドラッグ&ドロップ
322ひよこ名無しさん:02/08/16 18:42 ID:???
>>319
ガイシュツかもしれんが、ボリュームコントロールはOKか?
323306:02/08/16 18:45 ID:vv95L+iL
>>318>>321
できました
ありがとうございます
324ひよこ名無しさん:02/08/16 18:46 ID:ie/+/IHg
すごく初歩的でアホな質問かもしれませんが。
MSNのフリーメールって本当に全て無料なんですか?
送信料とか受信料とか。

よろしくお願いします。
325ひよこ名無しさん:02/08/16 18:47 ID:vv95L+iL
>>324
無料だよー
326ひよこ名無しさん:02/08/16 18:47 ID:???
>>324
はい、接続料だけでっせ。w
327324:02/08/16 18:48 ID:ie/+/IHg
>>325>>326
無料ですか!ありがとうございます!
結構メールは使うので安心しました。

ありがとうございました!
328ひよこ名無しさん:02/08/16 18:48 ID:???
>>324
送受信料は電話料金とプロバイダの料金に含まれてますから大丈夫。
329281:02/08/16 18:49 ID:H/V2/Rba
>>320>>322
すみませんが、「ボリュームコントロール」って
どこを見ればいいのでしょう?と、
聞く前にGOOGLEで検索しました。

すみませんすみません、
「全ミュート」になってました。

今、心地良い音楽が・・・
あ、ア、ア、ありがとー。

330ひよこ名無しさん:02/08/16 18:50 ID:wDa7/bcX
ルパン三世風タイトルメーカー
http://2style.net/maido/R3_temp.html

これで自分の作ったやつを貼り付けたい(URL化)んですけど
どうすればいいか教えてください
331ひよこ名無しさん:02/08/16 18:50 ID:???
>>329
コントロールパネルにあるじゃん。
332ひよこ名無しさん:02/08/16 18:51 ID:VyllFIxw
OSはMEです。
昨日から文字を変換する時に第二候補以降を選ぼうとしたらPCが固まってしまいます。
メモリも256積んでいて後31%余裕があるんですが、何か原因は考えられないでしょうか?
333ひよこ名無しさん:02/08/16 18:51 ID:???
334281:02/08/16 18:52 ID:H/V2/Rba
>>331
私のには ないでし
335ひよこ名無しさん:02/08/16 18:53 ID:???
>>331
OSによって違う。
336ひよこ名無しさん:02/08/16 18:53 ID:???
>>332
ユーザー辞書修復汁。
337281:02/08/16 18:55 ID:H/V2/Rba
教えてくれた方
ありがとうございました。
338ひよこ名無しさん:02/08/16 18:56 ID:wDa7/bcX
339332:02/08/16 18:57 ID:VyllFIxw
プロパティを開いてみましたが、修復のアイコンがクリックできなくなっています。
どうしたらよいのでしょうか?
340ひよこ名無しさん:02/08/16 18:59 ID:???
341ひよこ名無しさん:02/08/16 18:59 ID:???
>>339
( ´,_ゝ`)プッ シレネーヨ
342332:02/08/16 18:59 ID:VyllFIxw
すみません、何度か試しているうちにできました。
ありがとうございました。
343ひよこ名無しさん:02/08/16 19:06 ID:x4gYHZX+
Fix IEというIEブラウザの位置や大きさを固定するソフトを使用しているのですが
毎回PCの電源を入れるたびにFIX IEのアイコンをクリックして起動するのもアレなので
PC立ち上げ時に勝手に起動(常駐?)する様にしたいのですが

どの様な手順で(常駐)に登録すれば良いのでしょう…宜しければ皆様の御知恵お貸しくださいませ。
OSは98です。
344ひよこ名無しさん:02/08/16 19:07 ID:???
>>343
タブブラウザ使えよ。それか、スタートアップにショートカット入れとけ。
345ひよこ名無しさん:02/08/16 19:11 ID:???
>>343
C:\WINDOWS\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ にショートカット入れて
346泣きそう:02/08/16 19:11 ID:uCZIs7J+
すいません。
私のホームページは、
http://jbbs.shitaraba.com/game/2268/y2kbest.html
なんですが、
http://jbbs.shitaraba.com/game/2268/
でも問題無く表示されます。
どうしてなんでしょうか?
また、検索エンジンに登録する時は、
どちらの URL で登録した方が良いですか?
教えて下さい。
347ひよこ名無しさん:02/08/16 19:14 ID:???
>>346
( ´,_ゝ`)プッ ジサクジエン カコワルイ
348ひよこ名無しさん:02/08/16 19:16 ID:???
>>346
( ´,_ゝ`)プッ カッテニナイテロ!
349ひよこ名無しさん:02/08/16 19:16 ID:???
>>346
宣伝カコワルイ
350343:02/08/16 19:16 ID:x4gYHZX+
>344-345
thx!! 無事起動致しました。
こんな初歩的な質問に答えて頂き感謝の極みです。
>タブブラウザ
こちらの方は名前しか聞いた事はありませんでしたが
あとでちょっと調べてみます、マジでありがとー(゚∀゚)ノシ
351泣きそう:02/08/16 19:16 ID:uCZIs7J+
>>347
自作自演も何も、私のホームページです。
352ひよこ名無しさん:02/08/16 19:17 ID:???
>>351
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
353344:02/08/16 19:18 ID:???
>>350
FAQスレにタブブラウザのこと書いてあるから見ておいで。
354ひよこ名無しさん:02/08/16 19:20 ID:???
したらばなんだし大目に見てやれよ
355ひよこ名無しさん:02/08/16 19:23 ID:???
>>351
好きなほうで登録しろ。
356343:02/08/16 19:24 ID:???
>353
見てきました。
本当に何から何まで申し訳ありませんです。
357ひよこ名無しさん:02/08/16 19:24 ID:???
ヤフオクの方は貼るなよ(w
358ひよこ名無しさん:02/08/16 19:26 ID:???
>>356
俺はコレを使ってるんで、参考に。
MDIBrowser Part22
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1024014941/l50
359176:02/08/16 19:37 ID:???
>>178
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
Real Player8 Basicのダウンロード・インストールできました。
360ひよこ名無しさん:02/08/16 19:41 ID:euc5aKRq
デスクトップ上にあるOutlook Expressのアイコンを
任意のものに変更するにはどうすれば良いのでしょうか?
361ひよこ名無しさん:02/08/16 19:42 ID:???
>>360
フォルダオプション
362ひよこ名無しさん:02/08/16 19:42 ID:???
>>360
ショートカットを作ってそれを変えるのが簡単かと。
363360:02/08/16 19:47 ID:???
>>361-362
ありがとうございます。
はじめからデスクトップにあるアイコンを
「右クリック→プロパティ→アイコンの変更」で
変更しようとしたところ拒否されてしまったもので。
364ひよこ名無しさん:02/08/16 19:49 ID:???
>>363
で、できたんかいな?
365360:02/08/16 19:57 ID:???
>>364でけました。
366360:02/08/16 19:57 ID:???
>>364
和姦ねえ
367ひよこ名無しさん:02/08/16 19:58 ID:???
>>365
はい、解決おめ!
368ひよこ名無しさん:02/08/16 19:58 ID:???
次!
369ひよこ名無しさん:02/08/16 20:04 ID:r7G/QWUv
CDをいれても反応がありません、なぜでしょうか?
370ひよこ名無しさん:02/08/16 20:05 ID:???
>>369
( ´,_ゝ`)プッ シネ
371ひよこ名無しさん:02/08/16 20:05 ID:???
>>369
( ´,_ゝ`)プッ CDイレテナイカラ
372ひよこ名無しさん:02/08/16 20:05 ID:???
>>369
>>1読みましたか?
373ひよこ名無しさん:02/08/16 20:05 ID:???
>>369
( ´,_ゝ`)プッ スグ マドカラ ステロ
374ひよこ名無しさん:02/08/16 20:05 ID:???
>>369
解決おめ
逝ってヨシ!
次!
375ひよこ名無しさん:02/08/16 20:05 ID:???
>>369
( ´,_ゝ`)プッ マタデブカ
376プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 20:05 ID:???
>>369
( ´,_ゝ`)プッ オートラン セッテイ
377ひよこ名無しさん:02/08/16 20:05 ID:???
>>374
( ´,_ゝ`)プッ チロウカコワルイ
378ひよこ名無しさん:02/08/16 20:06 ID:???
>>369
( ´,_ゝ`)プッ
379ひよこ名無しさん:02/08/16 20:12 ID:???
次々、難問が解決しいくね。
380ひよこ名無しさん:02/08/16 20:13 ID:???
解決、おめ。
381ひよこ名無しさん:02/08/16 20:13 ID:???
じゃ、次
382ひよこ名無しさん:02/08/16 20:13 ID:???
メデ(・∀・)タイ!
383プッタン(= ´,_ゝ`=):02/08/16 20:13 ID:???
>>379
プッタン(= ´,_ゝ`=)ミンナスゴイナリ プッ
384ひよこ名無しさん:02/08/16 20:17 ID:???
次の難問まぁだー
385チョモランマ伊藤:02/08/16 20:25 ID:???
どんなもんだい。難問。
386ひよこ名無しさん:02/08/16 20:26 ID:???
>>385
いしいひさいちのパクリ  
387ひよこ名無しさん:02/08/16 21:33 ID:???
質問の前に>>1を読もうage
388ひよこ名無しさん:02/08/16 21:44 ID:0cFLTV4o
Win98を使っています。2年前に買ったデスクトップPCです。
インターネットで色々なサイトに行っていたらある日突然、最初のホームページが変になりました。
IE5.5で、ツール→インターネットオプション→ホームページ、の設定をYAHOOにしてもMSNにしても
「ezCyberSeach」なるサイトが表示されます。アドレスはYAHOOやMSNのままなのに、です。
↑ココはカジノサイトのようです。

IEを開いた時にしかなりませんからmsconfigのスタートアップは関係なさそうですし、お手上げです。
何かお分かりの方はいらっしゃいませんでしょうか・・・?
389ひよこ名無しさん:02/08/16 21:45 ID:???
>>388
>IEを開いた時にしかなりませんからmsconfigのスタートアップは関係なさそうですし
ブー
可能性はあります。
390ひよこ名無しさん:02/08/16 21:48 ID:???
エロサイト見たら・・・助けてください!Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1027339934/
391ひよこ名無しさん:02/08/16 21:49 ID:???
>>388
プラグインを消せ
392ひよこ名無しさん:02/08/16 21:50 ID:???
>>391
ワラタ
393ひよこ名無しさん:02/08/16 21:54 ID:???
>>388
エロサイト見たら・・・助けてください!Part5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1027339934/

で話題になるのと同じ症状なので、エロサイトが関係なくても参考になるはず。読め。
394ひよこ名無しさん:02/08/16 21:57 ID:???
どこで聞いたらいいのか分からなかったので、ちょっと聞きます。

さっき半角板へ行ったら(板をクリックしただけ)
ノートン先生が激しく反応しました。
今も同じ事になりました。
何か情報は入ってますか?
395ひよこ名無しさん:02/08/16 21:57 ID:vgjglaMZ
ルーターというか、外部と繋ぐコンピューターとかが
ちゃんとしてあれば、しょぼいコンピューターで
インターネットやっても兵器ですか?
396ひよこ名無しさん:02/08/16 21:57 ID:???
>>394
>>1も読めないんでしょうか?
397ひよこ名無しさん:02/08/16 21:57 ID:???
>>394
ちょっと>>1を読んでこい
398ひよこ名無しさん:02/08/16 21:57 ID:???
>>394
ノートンも使ってないし、半角にも行かない
399ひよこ名無しさん:02/08/16 21:58 ID:???
>>395
ネットワークを管理しているのがこの板に聞きに来るような
「初心者」でなければ大丈夫。
400ひよこ名無しさん:02/08/16 21:58 ID:???
>>395
日本語の勉強からしようね。
401ひよこ名無しさん:02/08/16 21:58 ID:???
>>395
何がどう兵器、いや平気なんだ?
402ひよこ名無しさん:02/08/16 21:59 ID:???
>>395
確かにある意味兵器だな。
>>395
「しょぼい」の定義がいまいちわかりませんわ。

4世代位の前のPCだってOSさえ選べば強固なセキュリティを確保したルータにも出来ますし
最新の物でもセキュリティ的に無力なPCも作れますし。

404395:02/08/16 22:01 ID:vgjglaMZ
いえ、知り合いから
いらないパソコンWin95とかの奴もらったんで
LANとか組もうかと思ったんですけど、パッチとか当てんの
めんどくさいんで、風呂敷サーバーとかそういうのが
あれば、特に個々のパソコンにパッチを当てる必要は
ないんですか?
405ひよこ名無しさん:02/08/16 22:03 ID:???
>>404
ごめん、真面目に質問してくれるか?
パッチって何のパッチ?
必要なら全部のPCにあてなきゃならんよ
406ひよこ名無しさん:02/08/16 22:03 ID:???
>>404
風呂敷サーバー
407ひよこ名無しさん:02/08/16 22:03 ID:???
>>404
proxyでウイルスは防げませんよ(そのように組めば別だけど)。
トロイの木馬をダウンロードしてしまう可能性もあるじゃないですか。
408ひよこ名無しさん:02/08/16 22:04 ID:???
昔のパソコンとか買って、
例えば、古いパソコンだと
現在のOSとかだと対応してなかったり
すんじゃないですか、そういう場合どうすりゃいいんですか?
リナックスとかそう言う奴は古い奴をいつまでも公開してくれてんですか?
409ひよこ名無しさん:02/08/16 22:04 ID:???
UDP通信を可能にするにはどうしたらいいですか?
当方 富士通ADSLモデム
    NEC WB45RL ワイヤレスカード使用
410ひよこ名無しさん:02/08/16 22:04 ID:???
>>408
>>1読め
411ひよこ名無しさん:02/08/16 22:04 ID:???
412ひよこ名無しさん:02/08/16 22:05 ID:???
>>409
>>1読め  
413ひよこ名無しさん:02/08/16 22:05 ID:???
>>409
( ´,_ゝ`)プッ >>1ヨメ
>>407
>トロイの木馬をダウンロードしてしまう可能性もあるじゃないですか。
しかし、その子が外部に接続するのは大変な罠。w


>>408
まえ、TurboLinuxのFTPサーバのぞきましたけど2.0とか普通に置いてありましたよ。
構成によってはFD1枚のLinuxルータなどもあります。
415荒岸 ◆MONa3xWM :02/08/16 22:06 ID:???
>>404

>LANとか組もうかと思ったんですけど、パッチとか当てんの
>めんどくさいんで、風呂敷サーバーとかそういうのが

こういう発言する人はLAN組まない方がいいと思いますよ。
416ひよこ名無しさん:02/08/16 22:06 ID:???
>>414
( ´,_ゝ`)プッ オマエモ>>1ヨメ
417395:02/08/16 22:06 ID:vgjglaMZ
ルーターとかで
なんやらそういうので、出来ることを
しぼって安全性を確保することは
できるかもしんないけど、
根本的には欠陥製品でやってるってことだから。

パッチは当てなきゃダメですよって事ですね.
分かりました。どうもありがとう

ごきげんよう
さようなら。
418ひよこ名無しさん:02/08/16 22:07 ID:???
>>410
>>1読んでもわかりませんでした。
419ひよこ名無しさん:02/08/16 22:07 ID:???
>>418
あっそ、じゃあ、お帰り。
420ひよこ名無しさん:02/08/16 22:07 ID:???
>>409
>>1読んでもわかりませんでした。
421ひよこ名無しさん:02/08/16 22:07 ID:???
>>418
ID出せ
422ひよこ名無しさん:02/08/16 22:08 ID:???
>>420
あっそ、じゃあ、お帰り。
423ひよこ名無しさん:02/08/16 22:08 ID:???
424ひよこ名無しさん:02/08/16 22:08 ID:???
>>417
>根本的には欠陥製品でやってるってことだから。

お前はもうしゃべんな。
425ひよこ名無しさん:02/08/16 22:09 ID:???
>>419
そんな事いわずに教えてください。おながいしますよ。
426ひよこ名無しさん:02/08/16 22:09 ID:???
>>418

偽物は (・∀・) カエレ!!
427ひよこ名無しさん:02/08/16 22:09 ID:???
ヤフーの検索の所クリックすると前検索したキーワードでるんですけど
あれ邪魔だから消したいんですけどどうすればいいですか?
428ひよこ名無しさん:02/08/16 22:09 ID:???
>>427
( ´,_ゝ`)プッ >>1ヨメ
429ひよこ名無しさん:02/08/16 22:09 ID:???
430ひよこ名無しさん:02/08/16 22:09 ID:dkD/8jjH
プロホスの垢とろうとしたら
Your request could not be processed,
please contact support with the following reference number: I.
って出たけどどういうことですか?
431409:02/08/16 22:10 ID:9AkBFBPn
これでいいですか?
432395:02/08/16 22:10 ID:vgjglaMZ



               ./⌒ヽ
              ./    |
    キャッキャッ    /      |∧∧  
     バカガツレタヨ /      (# ゚Д゚) >>424
     ( ・∀・)σ         | ∪ |∪ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。。   〜 | _ | δ  
            |彡°    ∪∪δ  
433ひよこ名無しさん:02/08/16 22:10 ID:???
>>428
>>1読んでもわかりませんでした。
434427:02/08/16 22:10 ID:???
FAQに載ってました、すみません・・・・・
435ひよこ名無しさん:02/08/16 22:10 ID:???
>>433
あっそ、じゃあ、お帰り。
436アッソタン(=´ι _` =):02/08/16 22:11 ID:???
>>433
アッソタン(=´ι _` =)アッソ
437ひよこ名無しさん:02/08/16 22:11 ID:vgjglaMZ
IDがなんかカッコイイからしばらく、
このまま
書き込みしていよう。
438ひよこ名無しさん:02/08/16 22:11 ID:???
>>430
プロホスってなーに?
垢とるとかいうなら、サービスの提供元に聞いたら?
439ひよこ名無しさん:02/08/16 22:12 ID:???
>>437
そうか?
440409:02/08/16 22:12 ID:9AkBFBPn
誰か答えてください
441ひよこ名無しさん:02/08/16 22:12 ID:???
>>432
( ´,_ゝ`)プッ ズレテル コウスルンダ


                    /⌒ヽ
                  /    |
   キャッキャッ      /     |∧∧
     バカガツレタ  /      (# ゚Д゚) >>424
      ( ・∀・)σ        | ∪∪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 。 。     〜|  | δ
                |彡°     U Uδ

442ひよこ名無しさん:02/08/16 22:13 ID:???
>>427
何それ?
今まで打ったキーワードが見られるってこと?
どこクリックしたら出るの?教えてくれ。
443ひよこ名無しさん:02/08/16 22:14 ID:???
>>442
オートコンプリートって言うんだよ。インターン君。
444ひよこ名無しさん:02/08/16 22:14 ID:vgjglaMZ
>>427

そんな、Exciteじゃあるまいし。
445ひよこ名無しさん:02/08/16 22:15 ID:???
>>442
( ´,_ゝ`)プッ オートコンプリートモシラナイノカ
446409:02/08/16 22:15 ID:9AkBFBPn
なんで答えてくれないんすか?
447ひよこ名無しさん:02/08/16 22:16 ID:???
>>446
最初にIDを出さなかったからです。お帰りください。
448ひよこ名無しさん:02/08/16 22:16 ID:rJI4yAh9
OS:ニュースステーション
ソフト:黒柳徹子
症状:非常にウザイ
PC初心者の私には対処方法がわかりません。
どうにかなりませんか?
449ひよこ名無しさん:02/08/16 22:16 ID:vgjglaMZ
>>446

なんですか?
450427:02/08/16 22:16 ID:???
みなさんありがとうございます。
消すことはできたんですけど元から表示できなくするには
どうすればいいんですか?
それもFAQに載ってますか?
451 :02/08/16 22:16 ID:Ia4Bfoa9
リアルプレイヤーの動画のファイルの結合はどうしたらよいですか?
452442:02/08/16 22:17 ID:???
>>443
へぇ…。勉強になるっす。
ただ、やふーのどこクリックしても見れません。
ちょっと読み返してみたい気もするんで、よろしければ教えて下さい。
今まで打ったキーワードはどこで見れますか?
453ひよこ名無しさん:02/08/16 22:17 ID:???
>>446
掲示板にはルールがあります。いきなり書き込むのはイクナイよ。
454427:02/08/16 22:17 ID:???
FAQに載ってました。解決しました。お騒がせしました。
455ひよこ名無しさん:02/08/16 22:17 ID:vgjglaMZ
>>451

なんだっけ、リアルタイムのサイトにある奴でできるYO
456409:02/08/16 22:17 ID:9AkBFBPn
ではあきらめずにIDを晒してもう一度質問します
UDP通信を可能にするにはどうしたらいいですか?
当方 富士通ADSLモデム
    NEC WB45RL ワイヤレスカード使用

457ひよこ名無しさん:02/08/16 22:17 ID:???
>>448
チャンネルを変えろ!
458ひよこ名無しさん:02/08/16 22:18 ID:???
>>452
IE5以上でないと、その機能はない。
459ひよこ名無しさん:02/08/16 22:18 ID:???
>>456
デフォルトで可能だ
むしろ自分は不可能にする方法を知らないくらいだ
460ひよこ名無しさん:02/08/16 22:19 ID:???
>>456
>>1読んでないな。もう帰れ、文盲!
461442:02/08/16 22:19 ID:???
>>458
当方IE5.5です。
462409:02/08/16 22:19 ID:9AkBFBPn
>>459
もう少し詳しく説明してください
IPマスカレードをどうすればいいんですか?
463442:02/08/16 22:19 ID:???
>>461
質問するならID出せ!
464ひよこ名無しさん:02/08/16 22:19 ID:???
>>461
sageるな!ヴォケ
465 :02/08/16 22:19 ID:9G3y+Woh
リアルタイムのあるサイトとはどこですか?
466ひよこ名無しさん:02/08/16 22:20 ID:???
1068 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。



1069 名前: 名無しさん 投稿日: 01/12/22 19:51

1000



1070 名前: 名無しさん 投稿日: 01/12/22 19:51

1000000000000000000000000



1071 名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
467ひよこ名無しさん:02/08/16 22:20 ID:vgjglaMZ
IPマスタードってなんですか?

からしの種類ですか?
468442:02/08/16 22:20 ID:ytG1NjdK
>>463-464
ごめんなさい。
469ひよこ名無しさん:02/08/16 22:20 ID:ua1ZwdDE
FLASH MXを入れてからFLASH MANIAが作動しなくなりました。
どうしてでしょうか?
470409:02/08/16 22:20 ID:9AkBFBPn
>>460
接続形態も書けって事ですか?
DION ADSL8Mです
471ひよこ名無しさん:02/08/16 22:20 ID:???
>>467
死んでね。
472ひよこ名無しさん:02/08/16 22:21 ID:???
>>467
( ´,_ゝ`)プッ カエレ
473ひよこ名無しさん:02/08/16 22:21 ID:???
>>462
マスカレード機能があるルーターを使う
ダメ?
474214:02/08/16 22:21 ID:+/Zalmw/
HTTP Deamonっていうソフトありますよね?
あれってFTPサーバーどしてはつかえないんでしたっけ?
475ひよこ名無しさん:02/08/16 22:21 ID:vgjglaMZ
>>471

|||´ε`|\ ボクハ シニマシェン
476ひよこ名無しさん:02/08/16 22:21 ID:???
>>470
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)
477ひよこ名無しさん:02/08/16 22:22 ID:???
>>462
UDPってのはコネクション張らないから
マスカレードでは送信は出来るが受信は出来ない。
DMZでも設定してなってこった。
478ひよこ名無しさん:02/08/16 22:22 ID:???
>>474
( ´,_ゝ`)プッ ヨウゴクライリカイシテカラコイ
479409:02/08/16 22:23 ID:9AkBFBPn
>>477
DMZIPアドレスってのはどうしたらいいですか?
480442:02/08/16 22:23 ID:ytG1NjdK
検索のとこをクリックしても出てきません。
履歴の見方のご教授、どなたかよろしくお願いします。
IE5.5、スタートページは矢風です。
481427:02/08/16 22:24 ID:???
何度もすいません
前検索したキーワードの表示自体消すにはどうすればいいんですか?
482ひよこ名無しさん:02/08/16 22:24 ID:???
>>479
少しは調べたらどうなんだよ?
483427:02/08/16 22:24 ID:???
>>481
あんた誰?
484ひよこ名無しさん:02/08/16 22:24 ID:vgjglaMZ
(・3・)
485ひよこ名無しさん:02/08/16 22:25 ID:???
>>480
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/l50
486ひよこ名無しさん:02/08/16 22:25 ID:???
>>481
FAQで解決したと言っただろ?
487427:02/08/16 22:25 ID:???
>>486
そんな事言ってませんが?
488427:02/08/16 22:25 ID:???
何度もすいません、FAQに載ってました。
489ひよこ名無しさん:02/08/16 22:26 ID:???
>>487
>>454で言っている。帰れ!
490OP:02/08/16 22:26 ID:eOYQfRyw
オールナイトニッポンがインターネットラジオできけるらしいのですが、これを保存したいのですができるのでしょうか?
現在使用しようしているのはウインドウズメディアプレイヤーです。
491427(仮):02/08/16 22:26 ID:???
>>486
なんか他にも427の人がいるみたいです。
だからホントはまだわかってません。
492ひよこ名無しさん:02/08/16 22:26 ID:???
>>488
あれは偽者ですよ。そんなこともわからないんですか?
493ひよこ名無しさん:02/08/16 22:27 ID:???
>>490
気のせいです。聞けません。
494427(仮):02/08/16 22:27 ID:???
>>491
あんた誰?
495427:02/08/16 22:27 ID:???
>>491
いや、もう解決してます。FAQを読んで理解できないほどバカではないので。
496ひよこ名無しさん:02/08/16 22:27 ID:???
>>492
( ´,_ゝ`)プッ カエレ!
497ひよこ名無しさん:02/08/16 22:28 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ >>427必死だな。
498ひよこ名無しさん:02/08/16 22:29 ID:???
>>497
( ´,_ゝ`)プッ シネ
499427(仮):02/08/16 22:29 ID:???
>>497
( ´,_ゝ`)プッ タシカニ
500ひよこ名無しさん:02/08/16 22:29 ID:???
>>497
( ´,_ゝ`)プッ ニセモノハケーン
501ひよこ名無しさん:02/08/16 22:29 ID:???
>>490
基本的にはできない、というか、やらないほうがいいと考えよう
502427:02/08/16 22:29 ID:???
>>495
いや、まだ解決してません。FAQを読んでも理解できないバカなので。
503ひよこ名無しさん:02/08/16 22:30 ID:???
>>497
( ´,_ゝ`)プッ デブシネ
504ひよこ名無しさん:02/08/16 22:30 ID:vgjglaMZ
Googleのツールバー入れてると落とされるブラクラというのが
あるのですが、どういうことですか?

オセーテ
505ひよこ名無しさん:02/08/16 22:30 ID:???
>>500
( ´,_ゝ`)プッ 全然関係ないんだがな。
506ひよこ名無しさん:02/08/16 22:30 ID:???
>>504
初耳だな
たぶん、無限に検索するんじゃないか?
507OP:02/08/16 22:30 ID:eOYQfRyw
そうですか、ANNを保存してPCで聞きたかったのですが、残念です
508ひよこ名無しさん:02/08/16 22:30 ID:???
>>504
( ´,_ゝ`)プッ イヤ
509427:02/08/16 22:31 ID:???
>>502
もう、いい加減にして下さい。
510442:02/08/16 22:31 ID:ytG1NjdK
>>480
クリアの方法はわかりましたが、見る方法がわかりません。
お願いします、教えて下さい。
511442:02/08/16 22:32 ID:ytG1NjdK
>>510
>>480>>485です。失礼しました。
512427:02/08/16 22:32 ID:???
>>509
あなたこそいい加減にして下さい。
513427:02/08/16 22:32 ID:???
>>512
誰ですか。もう帰って下さい。
514409:02/08/16 22:33 ID:9AkBFBPn
検索してもさっぱりわからない・・・
515427:02/08/16 22:33 ID:ZibMXGq2
>>509
あなたこそいい加減にしなさい。
人の集まる場所にはマナー、ルールがあります。
それに目を通さない無礼者のいうことを聞くほどここは寛大ではありません

ふだんのあなたの行動から反省なさい
516427:02/08/16 22:33 ID:???
>>513
このスレにはまともな人はいないのですか?
517442:02/08/16 22:34 ID:ytG1NjdK
改めて質問させて頂きます。
以前ヤフーで検索した時のキーワードが残っていて参照できる、という
ことなのですが、そのやり方を教えて下さい。
IEは5.5ですので、機能はあるとのことです。
我ながらくだらない質問ですが、どなたかよろしければ教えて下さい。
518427:02/08/16 22:34 ID:vWw4nRdV
>>515
わたしが、本物です。
519ひよこ名無しさん:02/08/16 22:34 ID:???
>>515
あんたまだいたの
520プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 22:34 ID:???
>>517
( ´,_ゝ`)プッ オートコンプリート On
521ひよこ名無しさん:02/08/16 22:34 ID:???
>>509=>>512=>>513
( ´,_ゝ`)プッ ヒマナノカ?

522427:02/08/16 22:34 ID:???
>>516
本物の427以外は、本物の427よりまともです
523427:02/08/16 22:35 ID:???
>>521
ヒマでしょうがないんです。だから教えてください。
524ひよこ名無しさん:02/08/16 22:35 ID:???
>>516
今はXDって言う荒らしが名無しで混ざってるからな。9月以降の午前中とか狙い目だ。
525427:02/08/16 22:35 ID:???
>>517
嫌がらせは止めてください。
526ひよこ名無しさん:02/08/16 22:35 ID:???
>>517
だからオートコンプリートだよ
527ブラクラ@googleツールバー:02/08/16 22:35 ID:vgjglaMZ
http://www.yk.rim.or.jp/~shikap/dmaker/dviewer.cgi

ここにのサイトにかいてますた。
528ひよこ名無しさん:02/08/16 22:36 ID:vgjglaMZ
hぬき忘れた。。。
529ひよこ名無しさん:02/08/16 22:36 ID:???
>>527
ぱっと見でわかると思うが頭おかしい人のサイト。
530427:02/08/16 22:36 ID:+VrFUWdj
>>524
そうなんですか。また今度来ます。
531ひよこ名無しさん:02/08/16 22:36 ID:???
532ひよこ名無しさん:02/08/16 22:37 ID:???
>>527
(´ι _`  ) あっそ
533ひよこ名無しさん:02/08/16 22:37 ID:???
>>527
( ´,_ゝ`)プッ ミタクネエヨカス
534ひよこ名無しさん:02/08/16 22:37 ID:???
なんかDLしているときに、なったんですけど。
タイムアウトになりましたとかでてきて。
DL失敗したようです。
もう一回DLしないといけないんでしょうか?
535プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 22:38 ID:???
>>534
( ´,_ゝ`)プッ >>1 ヨメ チンカス
536427(仮):02/08/16 22:38 ID:???
>>517
ありがとうございます。君のおかげで僕の問題も解決しました。
用は逆の事をすればいいわけだから。
537ひよこ名無しさん:02/08/16 22:38 ID:???
>>534
( ´,_ゝ`)プッ カモ
538427:02/08/16 22:38 ID:mDWJ6mAv
>>534
( ´,_ゝ`)プッ コピペゴクロウ
539ひよこ名無しさん:02/08/16 22:38 ID:vgjglaMZ
ttp://a.hatena.ne.jp/sawa/

ここから、リンクされて他門で。
540442:02/08/16 22:38 ID:ytG1NjdK
フォームのチェックが外れてました。
ゴメンナサイ、逝って来ます。マジで。
541ひよこ名無しさん:02/08/16 22:39 ID:???
>>534
( ´,_ゝ`)プッ シネ
542ひよこ名無しさん:02/08/16 22:42 ID:???
>>540
( ´,_ゝ`)プッ シネヨヴォケ
543ひよこ名無しさん:02/08/16 22:43 ID:???
>>542
( ´,_ゝ`)プッ チロウガ
544ひよこ名無しさん:02/08/16 22:44 ID:???
>>543
( ´,_ゝ`)プッ XDヒッシダナ
545ひよこ名無しさん:02/08/16 22:45 ID:q8otxK2K
JSPとASPって何ですか?
546ひよこ名無しさん:02/08/16 22:45 ID:???
>>545
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
547ひよこ名無しさん:02/08/16 22:46 ID:???
>>545
検索してみ。
548プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 22:46 ID:???
>>545
( ´,_ゝ`)プッ ナンデスカ? キンシ
549ネヨタン(= ´ー`=):02/08/16 22:46 ID:???
>>545
ネヨタン(= ´ー`=)シラネーヨ
550ひよこ名無しさん:02/08/16 22:46 ID:???
>>545
( ´,_ゝ`)プッ シネ サル
551ひよこ名無しさん:02/08/16 22:46 ID:???
彼氏のチンポ立ってないと左にぐったりしてます
骨折ったかのように たまに心配になるくらいです
大丈夫ですかね?
552プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 22:47 ID:???
>>551
( ´,_ゝ`)プッ ホネ ハ ナイ
553アッソタン(=´ι _` =):02/08/16 22:47 ID:???
>>551
アッソタン(=´ι _` =) アッソ
554ひよこ名無しさん:02/08/16 22:47 ID:???
>>551
( ´,_ゝ`)プッ ゲンキニシテヤレ
555ひよこ名無しさん:02/08/16 22:47 ID:???
VHDLってどこで売ってるんですか?
556ひよこ名無しさん:02/08/16 22:47 ID:???
>>551
俺のもそう。安心しる。
方向は違うけど
557ひよこ名無しさん:02/08/16 22:49 ID:???
>>555
( ´,_ゝ`)プッシネヨ
558ひよこ名無しさん:02/08/16 22:51 ID:???
>>555
( ´,_ゝ`)プッ コピペ サレテル
559ひよこ名無しさん:02/08/16 22:51 ID:???
>>557
あほ以下ですね。
ルンペソですか?
560ひよこ名無しさん:02/08/16 22:52 ID:???
>>555
( ´,_ゝ`)プッ ネタカ
561ひよこ名無しさん:02/08/16 22:52 ID:???
>>559
( ´,_ゝ`)プッ
562ひよこ名無しさん:02/08/16 22:53 ID:???
>>559
マルチ氏ね
563ひよこ名無しさん:02/08/16 22:54 ID:???
>>562
ふっ、カスが。
カスは生きる価値無いから、逝っていいよ。
564ひよこ名無しさん:02/08/16 22:55 ID:???
>>563
( ´,_ゝ`)プッ ヲマエモナー
565たぬたん(=^u^=):02/08/16 22:59 ID:???
>>563
あなたぜんぜんだめなりね
煽られて怒るくらいならこなけりゃいいなり
カスに聞いてるあなたもカスなり
566ひよこ名無しさん:02/08/16 23:00 ID:???
>>565
XDはそれが出来なかったから1日生存し続けることが出来なかったと。
567ひよこ名無しさん:02/08/16 23:01 ID:???
今たぬきがいいこと言った!
568プッタン(= ´,_ゝ`=):02/08/16 23:02 ID:???
>>565
プッタン(= ´,_ゝ`=)ダヌダンニドウイナリ プッ
569ひよこ名無しさん:02/08/16 23:03 ID:???
>>567
「たぬき」にわろてもうた
570ひよこ名無しさん:02/08/16 23:10 ID:???
リンク踏むと飛ばされるime.nuって何ですか?
571ひよこ名無しさん:02/08/16 23:11 ID:???
>>570
>>1読め、サル
572ひよこ名無しさん:02/08/16 23:27 ID:MR5Nf9Lk
てすてす
573ひよこ名無しさん:02/08/16 23:27 ID:???
574ひよこ名無しさん:02/08/16 23:28 ID:???
>>572
テストスレでしろ!キジ 
575ひよこ名無しさん:02/08/16 23:29 ID:???
>>574
( ´,_ゝ`)プッ キジ?
576ひよこ名無しさん:02/08/16 23:30 ID:???
>>575
( ´,_ゝ`)プッ >>570ヲイヌトヨンダトオモワレ  
577ひよこ名無しさん:02/08/16 23:37 ID:4rpC/jfl
くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.5.23
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029240852/866-878

でモニタに関する質問をさせて戴いた者です。
接触不良の可能性もあるとレスして戴いたので、
ファミコンのACアダプタ宜しく曲がり方向を逆変えてみたのですが、
なんと直りました。(内部的には直ってないので、応急処置的なものですが)

モニタと本体を繋ぐケーブルが設置当時から強引に曲がっていたのがいけなかったようです。
ありがとうございました。
578ひよこ名無しさん:02/08/16 23:38 ID:4rpC/jfl
めっちゃ見易くなりました(T_T)
579ひよこ名無しさん:02/08/16 23:43 ID:ywDE3ynq
imeバーがでなくなったんですけど
580ひよこ名無しさん:02/08/16 23:44 ID:???
>>579
ツールバー→言語バー
581ひよこ名無しさん:02/08/16 23:47 ID:???
総合質問スレで聞いたらコピペ扱いされて回答を頂けませんでした。

ヤフーとかで検索する時など、以前検索した文字が候補みたく
枠の下に表示されます。
ウザイから消したいんですがどうすればいいですか?

582プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 23:48 ID:???
>>581
( ´,_ゝ`)プッ ID ダセ チンカス
583ひよこ名無しさん:02/08/16 23:48 ID:???
>>581
( ´,_ゝ`)プッ モウイイカラ ネロ
584ひよこ名無しさん:02/08/16 23:48 ID:???
>>581
氏ね。>>1読め、文盲!
585ひよこ名無しさん:02/08/16 23:49 ID:???
>>581
( ´,_ゝ`)プッ マタコピペシテヤロ
586ひよこ名無しさん:02/08/16 23:49 ID:???
>>585
( ´,_ゝ`)プッ ガンガレ
587ひよこ名無しさん:02/08/16 23:50 ID:???
>>581
これは煽りでなく本気のアドバイスなのだが
パソコン使うのやめてPS2でも使ったほうがいいよ。
588ひよこ名無しさん:02/08/16 23:50 ID:???
>>586
( ´,_ゝ`)プッ モウサレテタ
589ひよこ名無しさん:02/08/16 23:50 ID:???
>>581
( ´,_ゝ`)プッ モウコピペサレテルゾ カイトウケンハソウシツ
590ひよこ名無しさん:02/08/16 23:51 ID:ywDE3ynq
>>580
どこ?
591ひよこ名無しさん:02/08/16 23:52 ID:MFSNx3ZF
アドレスを入力する隣の▼のところの覆歴を消すのはどうすればいいんですか?
592プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 23:52 ID:???
>>590
( ´,_ゝ`)プッ OS カケ
593ひよこ名無しさん:02/08/16 23:53 ID:???
>>591
FAQ読んでね
594プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 23:53 ID:???
>>591
( ´,_ゝ`)プッ FAQ ヨメ http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/
595ひよこ名無しさん:02/08/16 23:53 ID:ywDE3ynq
2000ですが
596プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 23:54 ID:???
>>595
( ´,_ゝ`)プッ コレハ? ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#1017
597ひよこ名無しさん:02/08/16 23:55 ID:???
>>595
▼━禁止事項 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・ 情報の小出し(後になって、「ちなみにOSはWindows2000です」等)

ヲマエは>>1読んでないだろ?氏ね
598ひよこ名無しさん:02/08/16 23:56 ID:MR5Nf9Lk
すいません、ちょっと
お聞きしたいのですが、たまに
サイトを見ていると
文字コードが不適切な物になっていて
何も表示されなかったり、文字化けしたりするのですが
どうしようもないのでしょうか?

windows2000 IE5.5を使用しております.
599ひよこ名無しさん:02/08/16 23:56 ID:???
>>598
エンコード
600ひよこ名無しさん:02/08/16 23:56 ID:???
>>598
うん。どうしようもないね
601ひよこ名無しさん:02/08/16 23:57 ID:???
>>597
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おまえみたいな奴は書き込まなくていいよ(ゲラゲラ
602プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/16 23:57 ID:???
>>601
( ´,_ゝ`)プッ ゲラゲラ
603ひよこ名無しさん:02/08/16 23:58 ID:???
>>601
( ´,_ゝ`)プッ チロウハケーン  
604ひよこ名無しさん:02/08/16 23:58 ID:???
>>601
( ´,_ゝ`)プッ シネ デブ
605ひよこ名無しさん:02/08/16 23:58 ID:MFSNx3ZF
IEってなんですか?
606ひよこ名無しさん:02/08/16 23:58 ID:???
>>605
( ´,_ゝ`)プッ ブラウザ
607ひよこ名無しさん:02/08/16 23:59 ID:???
>>601
( ´,_ゝ`)プッ
608ひよこ名無しさん:02/08/16 23:59 ID:???
>>597 カコイイ
>>601 カコワルイ シネ
609練習:02/08/17 00:00 ID:roaqYynd
どうやったらIDが消えるの?
610ひよこ名無しさん:02/08/17 00:00 ID:???
611ひよこ名無しさん:02/08/17 00:00 ID:RFHLJgJs
ブラウザってなに?
612ひよこ名無しさん:02/08/17 00:00 ID:WZI+PmCQ
CD-ROMを替えたんだけど、BIOSで認識してくれません。
古いケーブルをそのまま使ってるんですけど、それがいけないのかなぁ・・・。
613ひよこ名無しさん:02/08/17 00:00 ID:???
614ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
>>609
( ´,_ゝ`)プッ メールランニナニカカケ
615ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
>>608
なに?カバ男君ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おまえみたいな奴はアンパンマンの取り巻きやってりゃいいよ(ゲラゲラ
616ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
>>609
( ´,_ゝ`)プッ ヴォケ
617ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
ttp://japan.cnet.com/News/Flash/2002/2002-0816-F-3.html
2002年第2四半期の世界のユーザー数は5億5300万人で、

地域別の家庭インターネットユーザー数は、
米国1億6640万人(シェア30%)
欧州1億3320万人(同24%)
アジア・太平洋地域7700万人(同14%)
中南米1400万人(同3%)

日本のインターネットユーザー数ってどのくらい?
だっけ?
なんかこの統計おかしくないですか?
618ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
>>611
http://computers.yahoo.co.jp/dict/              
619ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
>>615
( ´,_ゝ`)プッ ヲマエハXDカ?
620ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
>>609
何のID?
621ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
>>615
( ´,_ゝ`)プッ チロウカ
622ひよこ名無しさん:02/08/17 00:01 ID:???
教えてください。
一度書き込みしてるCD-Rを
フォーマットすることは可能ですか?
アプリはWinCDR6.0です。
623プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/17 00:02 ID:???
>>622
( ´,_ゝ`)プッ ID ダセ チンカス
624ひよこ名無しさん:02/08/17 00:02 ID:???
>>615
( ´,_ゝ`)プッ タイプノ レンシュウシロ サル
625ひよこ名無しさん:02/08/17 00:02 ID:???
>>622
( ´,_ゝ`)プッ >>1ヨメ イソゲ
626ひよこ名無しさん:02/08/17 00:03 ID:???
すみませーん

動画を短く切って保存するにはどうしたらいいですか?
mpg mpeg asf rm
について教えてください

どうかよろしくお願いします
627ひよこ名無しさん:02/08/17 00:03 ID:???
>>625
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おまえみたいな奴は書き込まなくていいよ(ゲラゲラ
628ひよこ名無しさん:02/08/17 00:03 ID:???
>>626
( ´,_ゝ`)プッ カエレ
629ひよこ名無しさん:02/08/17 00:03 ID:???
630ひよこ名無しさん:02/08/17 00:03 ID:???
>>626
( ´,_ゝ`)プッ シネ デブ
631ひよこ名無しさん:02/08/17 00:03 ID:???
>>627
( ´,_ゝ`)プッ ヒッシダナ
632ひよこ名無しさん:02/08/17 00:03 ID:???
>>626
( ´,_ゝ`)プッ ID ダセ チンカス
633ひよこ名無しさん:02/08/17 00:04 ID:RFHLJgJs
IEの再起動ってどうゆうことですか?
634ひよこ名無しさん:02/08/17 00:04 ID:???
>>626
( ´,_ゝ`)プッ コピペシヨット
635ひよこ名無しさん:02/08/17 00:04 ID:???
>>629
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おまえみたいな奴は書き込まなくていいよ(ゲラゲラ
636プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/17 00:04 ID:???
>>633
( ´,_ゝ`)プッ IE トジテ マタ キドウ
637ひよこ名無しさん:02/08/17 00:04 ID:???
>>633
( ´,_ゝ`)プッ IEヲシュウリョウシテ モウイチドタチアゲルコト
638ひよこ名無しさん:02/08/17 00:04 ID:???
>>633
そのまんまの意味だ
639ひよこ名無しさん:02/08/17 00:05 ID:???
>>633
そのまんまじゃねーか チンカス
640練習:02/08/17 00:05 ID:roaqYynd
620>>
620 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/08/17 00:01 ID:???
この上の日付の隣りにあるアルファベットの数字ですが...
641ひよこ名無しさん:02/08/17 00:05 ID:???
>>617
2002年2月時点での国内インターネット人口は4619万6000人
http://www.iajapan.org/iwp/
642ひよこ名無しさん:02/08/17 00:06 ID:???
>>633
終了→起動
643ひよこ名無しさん:02/08/17 00:06 ID:???
よーしみんな>>635の言うとおり書き込み終了だー
644ひよこ名無しさん:02/08/17 00:06 ID:???
>>643
( ´,_ゝ`)プッ リョウカイ
645ひよこ名無しさん:02/08/17 00:07 ID:???
646ひよこ名無しさん:02/08/17 00:07 ID:???
(;A;) 私の為にケンカしないで
647ひよこ名無しさん:02/08/17 00:07 ID:???
>>646
( ´,_ゝ`)プッ ヲマエダレ?
648ひよこ名無しさん:02/08/17 00:08 ID:???
649 :02/08/17 00:08 ID:g5+3kaXr
質問があります。2chのIDについてなのですが、
使う回線が同一でも、プライベートIPが違うのならば、
IDも変わるのですか?
例えば、PCが3台あって、それらから2chに繋いだ時、
3台とも別々のIDがつくのでしょうか?
650ひよこ名無しさん:02/08/17 00:08 ID:9bcow81z
チャットでいうタグってなんですか?
651ひよこ名無しさん:02/08/17 00:08 ID:???
>>649
付きません。
652プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/17 00:08 ID:???
>>649
( ´,_ゝ`)プッ チガウナ
653ひよこ名無しさん:02/08/17 00:09 ID:???
>>649
( ´,_ゝ`)プッ ヤッテミロ サル
654ひよこ名無しさん:02/08/17 00:09 ID:???
>>650
◆【検索&用語辞典&翻訳】
 『Google』                          http://www.google.com/intl/ja/
 『ASCII24 - アスキー デジタル用語辞典』   http://yougo.ascii24.com/gh/
 『マルチメディア・インターネット事典.』     http://www.cgarts.or.jp/jiten/
 『拡張子辞典』                          http://jisyo.com/viewer/
 『Excite エキサイト : 翻訳』           http://www.excite.co.jp/world/
655ひよこ名無しさん:02/08/17 00:10 ID:???
>>652-653
遅レスの上に間違えてる。
656ひよこ名無しさん:02/08/17 00:10 ID:???
>>649
( ´,_ゝ`)プッ 今は>>635のせいで解答禁止だ
657649:02/08/17 00:11 ID:g5+3kaXr
>>651-653
ど、どれが正解れすか、、?
658ひよこ名無しさん:02/08/17 00:11 ID:???
>>657
651○
659ひよこ名無しさん:02/08/17 00:11 ID:???
すみませーん

動画を短く切って保存するにはどうしたらいいですか?
mpg mpeg asf rm
について教えてください

どうかよろしくお願いします
660プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/17 00:11 ID:???
>>657
( ´,_ゝ`)プッ ダカラ ID ハ イッショダ
661ひよこ名無しさん:02/08/17 00:11 ID:???
662ひよこ名無しさん:02/08/17 00:11 ID:???
>>655
( ´,_ゝ`)プッ
663プッタロー ◆JBP1.ET. :02/08/17 00:12 ID:???
>>659
( ´,_ゝ`)プッ コピペ シツコイ
664ひよこ名無しさん:02/08/17 00:12 ID:???
>>657
全部正解。IPについて学びなおせ。
665ひよこ名無しさん:02/08/17 00:12 ID:???
666ひよこ名無しさん:02/08/17 00:13 ID:EnKMB52i
先日Iriaをダウンロードして色々使ってみてるんですが、
ちょっと大きいファイルだと度々ダウンロードが中断し
継続してダウンロードすることなく終了してしまうんですが
なにかしらの設定が必要なのでしょうか?
0SはWinMeです
667649:02/08/17 00:14 ID:g5+3kaXr
レスつくの早い、、ありがとうございます。
つまり>>658って事ですね。
同一回線、同一プロバイダなら、ルータでPCを何台繋げても、IDは変わらないって事ですね?
668ひよこ名無しさん:02/08/17 00:14 ID:???
>>666
( ´,_ゝ`)プッ ヘルプヨメ
669ひよこ名無しさん:02/08/17 00:15 ID:???
>>667
そうとは限らない。
勝手に解釈するならはじめから聞くな。
670649:02/08/17 00:16 ID:g5+3kaXr
>>669
失礼しました。ご教授お願いします。
そうとは限らないとは、どういった場合でしょうか?
671669:02/08/17 00:17 ID:pW7tfQ88
672669:02/08/17 00:17 ID:lNi80zHI
673ひよこ名無しさん:02/08/17 00:17 ID:???
674ひよこ名無しさん:02/08/17 00:17 ID:???
>>670
よくわからんが板違いじゃないか
675669:02/08/17 00:17 ID:A4MpEiPU
676sage:02/08/17 00:18 ID:yG7niyAb
677ひよこ名無しさん:02/08/17 00:18 ID:???
>>673

ワロタ
678669:02/08/17 00:18 ID:???
>>670
だからIPについて調べろっていってるだろ?
679649:02/08/17 00:20 ID:g5+3kaXr
グローバルIPってのは、NICから正式に割り振られたもので、
プライベートIPってのは、NICに申請しなくても、自動的に割り振られるもの
って感じですよね?
2chのIDは、グローバルIPから割り出されるのですか?
それともプライベートIPからでしょうか?
680ひよこ名無しさん:02/08/17 00:20 ID:???
>>679
( ´,_ゝ`)プッ
681ひよこ名無しさん:02/08/17 00:21 ID:???
>>679
( ´,_ゝ`)プッ サルシネ
682649:02/08/17 00:21 ID:g5+3kaXr
まあ大体NICってのからして分からないけど、、、
683ひよこ名無しさん:02/08/17 00:21 ID:???
>>679
( ´,_ゝ`)プッ シネヨ
684ひよこ名無しさん:02/08/17 00:21 ID:???
>>669
プライベートIP振ってるのにそうなるんですか?
グローバルじゃないのに??
685ひよこ名無しさん:02/08/17 00:21 ID:???
>>679
( ´,_ゝ`)プッ
686ひよこ名無しさん:02/08/17 00:22 ID:???
>>684
( ´,_ゝ`)プッ ヤボナヤシ
687ひよこ名無しさん:02/08/17 00:22 ID:???
2ちゃんねるのIDがどうこうはPCと関係ねーだろが
よそでやれ
688ひよこ名無しさん:02/08/17 00:23 ID:???
>>679
グローバルに決まってるだろ?
中途半端な知識をひけらかして恥を晒すんだったら最初から大人しく調べなおせよ・・・

最後に、スレ違いですが?
689ひよこ名無しさん:02/08/17 00:23 ID:???
>>666
リジューム関連だと思うよ。鯖によってはできない。
Irvineの方がいろいろできて(・∀・)イイ!!けどな
690ひよこ名無しさん:02/08/17 00:23 ID:???
>>680-681
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おかげ様で人様を貶してやがるよ(ゲラヒヒ
人様が困ってる時は親切に答えてやれよっ
そんな心の狭いおまえが俺は大嫌いだね イヒヒヒヒ
だぃたぃ二言めには>>1ミロだと!?あんっ?
貴方たちみたいな大人にはなりたくありませんね(ゲララ
もっと広い心をもとぉよ 了見の狭い奴等だな
691649:02/08/17 00:23 ID:g5+3kaXr
僕は使った事ないのでよく分かりませんが、
ネット喫茶から2chに繋いだ場合、IDは全部同一なのでしょうか?
692ひよこ名無しさん:02/08/17 00:24 ID:???
>>691
( ´,_ゝ`)プッ ヤッテミロサル
693ひよこ名無しさん:02/08/17 00:24 ID:???
>>690
( ´,_ゝ`)プッ コタエラレナイナラダマッテレバイイノニ
694ひよこ名無しさん:02/08/17 00:24 ID:???
>>691
プロバによって違うにきまってんだろヴォケ!
695ひよこ名無しさん:02/08/17 00:24 ID:???
>>669氏が糞レスをしたせいで、話がおかしくなりました。
696ひよこ名無しさん:02/08/17 00:24 ID:???
>>684
そうですが何か?
だ か ら ス レ 違 い
他 へ 行 け !!
697666:02/08/17 00:24 ID:EnKMB52i
ヘルプ自体ないのですが・・TT
ヴァージョン情報しか載ってません
698ひよこ名無しさん:02/08/17 00:25 ID:???
>>690
で、解答は?
699649:02/08/17 00:25 ID:g5+3kaXr
>>688
いえ、、あの、、そういうわけじゃなくて、、
未熟な知識というのは承知しています。だから教わりにきたんですけど、、
700ひよこ名無しさん:02/08/17 00:25 ID:???
>>694
( ´,_ゝ`)プッ カイトウインターン ハケーン
701ひよこ名無しさん:02/08/17 00:25 ID:???
>>691
ネット喫茶の環境による
702ひよこ名無しさん:02/08/17 00:26 ID:???
703ひよこ名無しさん:02/08/17 00:26 ID:???
>>694
( ´,_ゝ`)プッ プロバダッテ
704ひよこ名無しさん:02/08/17 00:26 ID:???
大体IDの法則を知って何がしたいやら
自演だろうがな
705ひよこ名無しさん:02/08/17 00:27 ID:???
>>699
日本語通じてる?
>>688より抜粋
>最初から大人しく調べなおせよ・・・
>最後に、スレ違いですが?
706ひよこ名無しさん:02/08/17 00:27 ID:???
>>690
カポネ Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
707ひよこ名無しさん:02/08/17 00:27 ID:???
>>697
ヘルプはここだ
http://members.jcom.home.ne.jp/hydride/

今はIriaの後継でIrvineというのが出てるからな。それも半年ほど前に
708ひよこ名無しさん:02/08/17 00:27 ID:???
>>697
あれ、なかったかなぁ…。でも、>>689氏が言うようにIrvineの
方がいいかもね。ここ参考にどうぞ。
Irvine Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/win/1029091101/l50
709ひよこ名無しさん:02/08/17 00:28 ID:???
書き込み規制をさせるのは、どこに頼んだらいいんですか?
710649:02/08/17 00:29 ID:g5+3kaXr
す、すごい殺伐としてる、、、
>>704
別に悪さをするというわけではないです。
ただそういう言い争いがあったので、どういう事なのかなーって思って。
>>705
くだらない質問スレですよね?合ってませんか?
711ひよこ名無しさん:02/08/17 00:30 ID:???
>>709
基本的には無理だが、技量があれば管理側を操るという手も
http://qb.2ch.net/accuse/


というか超板違い
http://cocoa.2ch.net/qa/
712ひよこ名無しさん:02/08/17 00:30 ID:???
>>710
スレ違いでなくて板違いだよ
PCの話をするところで、2ちゃんねるの話をするところではないのです
713ひよこ名無しさん:02/08/17 00:30 ID:???
IDじゃなくてIPだったらこの板になるという罠
714649:02/08/17 00:31 ID:g5+3kaXr
初級ネットワークで聞いたら放置プレイだし。ここで聞いたら煽られるし、、
まあそんな程度の事なんだろうけど、、
715ひよこ名無しさん:02/08/17 00:32 ID:ybjV6u5S
>>711
教えてくれてありがとうございました。
あまりにもしつこい荒らしがいたもんで・・・

716ひよこ名無しさん:02/08/17 00:32 ID:???
>>714
検索して調べたらどうでしょうか?本買うとか?
717ひよこ名無しさん:02/08/17 00:32 ID:???
>>714
( ´,_ゝ`)プッ キキカタガワルイ
718ひよこ名無しさん:02/08/17 00:33 ID:???
>>714
まずおまえ、PCを2ちゃんねる以外に使ったことないだろ?
インターネットと2ちゃんねるの区別がつかないだろ?
バカ丸出しってことです
719649:02/08/17 00:33 ID:g5+3kaXr
>>712
なるほど。失礼しました。
720ひよこ名無しさん:02/08/17 00:33 ID:???
721ひよこ名無しさん:02/08/17 00:34 ID:???
>>714
『諦めたら、そこで試合終了だよ』
という言葉を知っていますか?
そういう愚痴をこぼす前に、教えてくれるまで
何度でもトライ!という気になれないのですか?
正直、おまえをそんな子に育てた覚えもなけりゃ、気もないね。
最後まで諦めずに1000いっても教えてくれなきゃ次スレで、、
こういう気持ちが大事なんだよ
もぉ教えて貰うまで家帰ってくんな!!
722ひよこ名無しさん:02/08/17 00:35 ID:???
>>721
だからお前が教えてやれってば
723649:02/08/17 00:35 ID:g5+3kaXr
>>718
2chはサイト名ですよね。
インターネットってのは、まあ世界中のPCを繋いでるネットワークの形態というか何と言うか。
グローバルIPとかだって必死で調べたんすよ。わかんないっす。
724ひよこ名無しさん:02/08/17 00:36 ID:VVX0DoGH
ウィンドウズで画像収集できるフリーソフトって何があります?
725ひよこ名無しさん:02/08/17 00:36 ID:???
>>721
( ´,_ゝ`)プッ ヒッシダナ
726あぱぱぱっぱぱ:02/08/17 00:36 ID:???
http://gamefan.jp/cgi-bin/oni-musha2/bbs/mkakikomitai.cgi
荒らして
i-nar2-238.kcn.ne.jp←これって何?
727ひよこ名無しさん:02/08/17 00:36 ID:???
>>723
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
728ひよこ名無しさん:02/08/17 00:37 ID:ybjV6u5S
719です。
激しくスレ違いということに気づきました。
ほんとに申し訳ありませんでした。
729649:02/08/17 00:37 ID:g5+3kaXr
>>716
ありがとうございます。もう少し調べてみます。
>>721
安西先生ですね。
730ひよこ名無しさん:02/08/17 00:37 ID:???
>>723
ネットワーク内の世界中のPCごとに、個々に付けられた住所(みたいなの)が
グローバルIPアドレス。
731ひよこ名無しさん:02/08/17 00:38 ID:???
>>649
グローバルIPによってIDが決まる。
ただし、LANだからグローバルIPが一つという訳ではなく、全てのノードに
グローバルIPを割り振ったり、異なるプロバイダに契約していたり、ゲートウェイに
いくつかのグローバルIPを割り振っていたりする。
だからIDは固定ではない。

オマエの大嫌いな学校の勉強も重要なのが理解できたか?
国語とIPと常識を勉強しなおし出直せ。それまで立ち入り禁止。
732ひよこ名無しさん:02/08/17 00:38 ID:???
>>727
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
733ji:02/08/17 00:38 ID:???
キーボードの入力で質問です ローマ字入力じゃなくてなんてゆうか
一押しでひらがなになる入力方法にするにはどうすればいいのでしょうか?
734ひよこ名無しさん:02/08/17 00:38 ID:???
>>726
氏ね、カポネ
735ひよこ名無しさん:02/08/17 00:38 ID:???
>>722
獅子は子を崖から突き落とす、これ鉄則
おれは649をそんなクダラナイヲタに育てた覚えはない。
このまま、終わってしまうようならあんな子、家には入れません。
>>649こぉなったら氏ぬまで質問攻めしなさい
736ひよこ名無しさん:02/08/17 00:38 ID:???
>>733
( ´,_ゝ`)プッ >>1ヨメ サル
737ひよこ名無しさん:02/08/17 00:38 ID:???
>>724
googleのイメージサーチじゃだめなの?
738649:02/08/17 00:39 ID:g5+3kaXr
>>720
「2ch」初心者板ですね。そこがあったか、、、
ありがとうございました!
739ひよこ名無しさん:02/08/17 00:39 ID:???
>>733
( ´,_ゝ`)プッ >>1クライヨメカス
740ひよこ名無しさん:02/08/17 00:39 ID:???
>>732
( ´,_ゝ`)プッ カエレ サル
741ひよこ名無しさん:02/08/17 00:39 ID:???
>>730
( ´,_ゝ`)プッ ジャアオレラノPCジュウショフテイダナ
742ひよこ名無しさん:02/08/17 00:39 ID:???
ああ
743649:02/08/17 00:39 ID:g5+3kaXr
流れがはえーーーーーーーーー
744ひよこ名無しさん:02/08/17 00:39 ID:???
>>733
「k」って書かないで、ID出してくれませんかね。
745ひよこ名無しさん:02/08/17 00:40 ID:???
>>741
( ´,_ゝ`)プッ ホームレスカ?
746ひよこ名無しさん:02/08/17 00:40 ID:???
>>>733
わかりません
747ひよこ名無しさん:02/08/17 00:40 ID:???
>>733
IMEの名前も書かないでそんなことこたえられません
748728:02/08/17 00:40 ID:ybjV6u5S
間違えた。
719じゃなくて、709でした
749ひよこ名無しさん:02/08/17 00:40 ID:???
http://gamefan.jp/cgi-bin/oni-musha2/bbs/mkakikomitai.cgi
荒らして
i-nar2-238.kcn.ne.jp←これって何?

750ひよこ名無しさん:02/08/17 00:40 ID:???
>>743
( ´,_ゝ`)プッ ソウデモナイ
751ひよこ名無しさん:02/08/17 00:41 ID:???
>>744
IDを出す意味が分かりません。
かってなローカル(田舎)ルールで晋さんを縛るのは良くないと思います。
752ひよこ名無しさん:02/08/17 00:41 ID:???
>>726
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おかげ様で人様を貶してやがるよ(ゲラヒヒ
人様が困ってる時は親切に答えてやれよっ
そんな心の狭いおまえが俺は大嫌いだね イヒヒヒヒ
だぃたぃ二言めには>>1ミロだと!?あんっ?
貴方たちみたいな大人にはなりたくありませんね(ゲララ
もっと広い心をもとぉよ 了見の狭い奴等だな
だいいち、死ぬなんていう言葉をそう簡単につかうなよ!
おまえのその言葉は偏見だよ、みすぼらしいよ、ティッシュだよ。
もぉ僕は怒ったからね。おまえは教えて君の最大の敵だ!!
753ひよこ名無しさん:02/08/17 00:41 ID:???
>>749
まあ、ホスト名だろうな
754ひよこ名無しさん:02/08/17 00:41 ID:???
>>751
>>1に書いてあるのが読めないのか?ヴォケ!
755649:02/08/17 00:42 ID:g5+3kaXr
>>731
おおおおおおおお
神!神!ありがとうございます!
>>735
(^^;
756ひよこ名無しさん:02/08/17 00:42 ID:???
>>751
ルールを守れないなら、もう来なくていいです。
757ひよこ名無しさん:02/08/17 00:42 ID:???
>>752
えーっと、おそいのと、レス番をたぶん間違えてるんじゃないかなと思います
君の同類を攻撃してますよ
758ひよこ名無しさん:02/08/17 00:42 ID:???
>>751
じゃあ、質問には回答できません。お帰り下さい。
759ひよこ名無しさん:02/08/17 00:43 ID:???
ところで、( ´,_ゝ`)プッ ソウデモナイ ←こいつはなんの為にこの板に張り付いているの?
暇なのか?
760ひよこ名無しさん:02/08/17 00:43 ID:???
>>754
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おかげ様で人様を貶してやがるよ(ゲラヒヒ
人様が困ってる時は親切に答えてやれよっ
そんな心の狭いおまえが俺は大嫌いだね イヒヒヒヒ
だぃたぃ二言めには>>1ミロだと!?あんっ?
貴方たちみたいな大人にはなりたくありませんね(ゲララ
もっと広い心をもとぉよ 了見の狭い奴等だな
だいいち、死ぬなんていう言葉をそう簡単につかうなよ!
おまえのその言葉は偏見だよ、みすぼらしいよ、ティッシュだよ。
もぉ僕は怒ったからね。おまえは教えて君の最大の敵だ!!
僕達、教えて君連合は君たちの>>1ミロに屈しません!
ここに公言します
761ひよこ名無しさん:02/08/17 00:43 ID:???
>>752
カポネ、大検落ちた憂さ晴らしか?
762ひよこ名無しさん:02/08/17 00:43 ID:???
>>759
暇です。
763ひよこ名無しさん:02/08/17 00:43 ID:???
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
764ひよこ名無しさん:02/08/17 00:44 ID:???
>>756
そいつは聞き捨てならねぇぜ!
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おかげ様で人様を貶してやがるよ(ゲラヒヒ
人様が困ってる時は親切に答えてやれよっ
そんな心の狭いおまえが俺は大嫌いだね イヒヒヒヒ
だぃたぃ二言めには>>1ミロだと!?あんっ?
貴方たちみたいな大人にはなりたくありませんね(ゲララ
もっと広い心をもとぉよ 了見の狭い奴等だな
だいいち、死ぬなんていう言葉をそう簡単につかうなよ!
おまえのその言葉は偏見だよ、みすぼらしいよ、ティッシュだよ。
もぉ僕は怒ったからね。おまえは教えて君の最大の敵だ!!
僕達、教えて君連合は君たちの>>1ミロに屈しません!
ここに公言します
765ひよこ名無しさん:02/08/17 00:44 ID:???
>>754
勝手なルールを守る義務は無いと思うのです。
>>756
あなただけの初心者板ではない事をキモに免じていきて下さい。
766ひよこ名無しさん:02/08/17 00:44 ID:???
>>760
じゃあ何にも答えないってことで、いいか?
漏れは寝る
767ひよこ名無しさん:02/08/17 00:44 ID:???
>>765
じゃあ、オマエはここで回答を得る権利はない。帰れ!
768ひよこ名無しさん:02/08/17 00:45 ID:???
>>765
勝手じゃないな。ちゃんと議論されたうえで必要だから作られたルールだ
769ひよこ名無しさん:02/08/17 00:45 ID:???
>>762
だったら偶にはまともなヒント一言ぐらい書けよ。邪魔。
>>765
オマエが勝手なルールを作っていると思うのだが?
770ひよこ名無しさん:02/08/17 00:45 ID:???
>>765
他の方は守っていらっしゃいますよ。それはあなたの「屁理屈」
ですね。帰ってください。
771冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/17 00:46 ID:???
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ― (,,゚Д゚) < ゴニャァ!! マターリシヨウYO
   し― し-J   \___________
772ひよこ名無しさん:02/08/17 00:46 ID:???
>>767
私のスタンスに合う方が回答してくださればそれで結構です。
ここのルールは傲慢で子供っぽくそれが荒しを助長させてる様にも見えますね。
773ひよこ名無しさん:02/08/17 00:46 ID:???
>>766
>>756
そいつは聞き捨てならねぇぜ!
なに?正義の味方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
かっこいいと思ってるの?
おかげ様で人様を貶してやがるよ(ゲラヒヒ
人様が困ってる時は親切に答えてやれよっ
そんな心の狭いおまえが俺は大嫌いだね イヒヒヒヒ
だぃたぃ二言めには>>1ミロだと!?あんっ?
貴方たちみたいな大人にはなりたくありませんね(ゲララ
もっと広い心をもとぉよ 了見の狭い奴等だな
だいいち、死ぬなんていう言葉をそう簡単につかうなよ!
おまえのその言葉は偏見だよ、みすぼらしいよ、ティッシュだよ。
もぉ僕は怒ったからね。おまえは教えて君の最大の敵だ!!
そんなこと言ったら、今度は『何も答えない!』ですか?
冗談じゃねぇぜ!俺たち教えて君には回答を得るという権利もねぇってのか!あんっ!?
僕達、教えて君連合は君たちの>>1ミロに屈しません! ここに公言します
774ひよこ名無しさん:02/08/17 00:47 ID:???
>>772
そんな人は、ここには一人もいません。
775ひよこ名無しさん:02/08/17 00:47 ID:???
>>772
てか 君 誰?
776アフォです:02/08/17 00:47 ID:v9oYaD6U
>>767
あのさ、なんでこんなとこで喧嘩してんの?
大体、質問の要領が分かってるんならこんなスレで質問なんてしねえだろ。
そういうトコも含めてシロウトさんなんだから、もうちっと親切に教えてやればいいんじゃねえのか?
ここはその手のメーリングリストじゃねえんだからさ。
777666:02/08/17 00:47 ID:EnKMB52i
>>707>>708さん
ありがとうございます。
778649:02/08/17 00:48 ID:g5+3kaXr
>>755
つまり、プライベートIP自体は、IDに関係という事でよろしいですか?
779ひよこ名無しさん:02/08/17 00:48 ID:???
>>773下から二行目
YES
780ひよこ名無しさん:02/08/17 00:48 ID:???
>>778
禿しくYes
781ひよこ名無しさん:02/08/17 00:48 ID:???
>>778
頼むから、レス番号を間違えないでくれ。
782ひよこ名無しさん:02/08/17 00:49 ID:???
電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
783ひよこ名無しさん:02/08/17 00:49 ID:???
>>776
DQN宣言ですか?
初心者とDQNは違いますよ?
784649:02/08/17 00:49 ID:g5+3kaXr
>>780
おおおおおお!神よ!
ありがとうございますた!!!!!!
785ひよこ名無しさん:02/08/17 00:49 ID:???
>>776
じゃあ君に任せた
786649:02/08/17 00:50 ID:???
>>781
ほんとだ、、鬱だ。
787アフォです:02/08/17 00:50 ID:v9oYaD6U
>>783
DQNといえばDQNかも・・・。
まあDQNでも立派に生きてますからご心配なく。
788ひよこ名無しさん:02/08/17 00:51 ID:???
真性電波キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
789ひよこ名無しさん:02/08/17 00:52 ID:???
>>649
だから立ち入り禁止だと言っただろ?
さっさと自分で国語とIPについて勉強しろ。
騙されてるんじゃねーよヴォケ
>>784
やったな649
今日の晩御飯は赤飯にしよぉ おまえは立派になったよ
母さんも大喜びだよ 
>>780さんの事は一生忘れるなよ それが江戸前ってもんだこんちくしょぉ!
791ひよこ名無しさん:02/08/17 00:53 ID:???
>>787
つまりあなたが言いたいのは
PC初心者=マナーの欠落したDQNってことですか?
マナーを守って質問してる人に激しく失礼ではないですか?
792ひよこ名無しさん:02/08/17 00:53 ID:???
>>790
(゚Д゚)?
793ひよこ名無しさん:02/08/17 00:54 ID:???
>>790
すし?
794アフォです:02/08/17 00:56 ID:v9oYaD6U
>>787
あのね、学級委員長みたいなこと言わないの(w
大体、質問の仕方に疑問を持っているならそいつを相手にしなきゃいいだけだろ?
いちいち指導してやるのは結構だが、相手にするなら癇癪を起こすなってこった。
795ひよこ名無しさん:02/08/17 00:57 ID:???
電波的自作自演キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
796ひよこ名無しさん:02/08/17 00:58 ID:???
>>794
ヲマエの方がスレ汚しなんだが。説教は雑談スレでしろ!
797ひよこ名無しさん:02/08/17 00:58 ID:???
>>794
(゚Д゚)?
今日は何を言いたいか分からないヤシが多い…。
798ひよこ名無しさん:02/08/17 00:59 ID:???
先生たち、初心者にやさしくしてね
 
799ひよこ名無しさん:02/08/17 01:00 ID:???
>>794
えーと、誰へのレス?
800ひよこ名無しさん:02/08/17 01:00 ID:???
放置できないみんな、蒼いぜ
放置した時の静けさもを分かってない香具師は
東京女事務所の汚い肌見てぬいてこい ъ( ゚ー^)
801649:02/08/17 01:01 ID:???
騙されてるんですか?俺?まあいいや。IPの事については勉強してみます。
(でも聞きたいのは家庭内LANで割り振られたIPが、IDに影響を及ぼすかって事だから、
IP自体の詳しい事を知りたいわけじゃないんだけどなぁ。)

でも凄い勢いのある板ですね。面白かったです。
構ってくれた方、ありがとうございました。
802アフォです:02/08/17 01:01 ID:v9oYaD6U
>>798
禿同

つうか、板違いな説教はスマソ。
803ひよこ名無しさん:02/08/17 01:05 ID:???
>>801
大学等と違い、あんたの家に振られるグローバルIPアドレスは1、
グローバルIPアドレスから算出している2chのIDも1、
そもそも2chにはプライベートIPアドレスは分からない

混乱を避ける為、特例は除いた表現にしますた。
804ひよこ名無しさん:02/08/17 01:06 ID:???
放置(・∀・)イイ!!
805ひよこ名無しさん:02/08/17 01:07 ID:???
>>801
この板の勢いはね、作られた勢いなんだよ。
常駐者が適当に質問し反応を見つつ自分で自分のレスに回答したり日常茶飯事さ。
806ひよこ名無しさん:02/08/17 01:08 ID:???
実況板はこれよりもっとレス速いけどね
807ひよこ名無しさん:02/08/17 01:08 ID:???
>>805
Ayaうぜーよ。
808ひよこ名無しさん:02/08/17 01:09 ID:???
>>805
どうでもいいけど、コテハンはどこ行っちゃったの?
809ひよこ名無しさん:02/08/17 01:10 ID:???
>>808
名無しになってる。
810ひよこ名無しさん:02/08/17 01:10 ID:???
>>808
バカ初心者にあきれて出て行ったよ
811ひよこ名無しさん:02/08/17 01:10 ID:???
俺はこの板の住人じゃないから分からない。質問したついでに答えてただけ。
昨日は名無しが教えてくれた。でも解決した。
ゴラ!649!
貴様教えて君として最低だぞ!
人を疑うなら最初から質問するな!
この面汚しめ!貴様なんぞ縁切りだ!二度と家に帰ってくるな!!
813ひよこ名無しさん:02/08/17 01:11 ID:???
>>812
( ´,_ゝ`)プッ オマエシツコイ
814ひよこ名無しさん:02/08/17 01:11 ID:???
放置って(・∀・)キモチイイ
815ひよこ名無しさん:02/08/17 01:11 ID:???
>>810
ここしか居所のないコテハンが、出て行くわけねえだろ
名無しで紛れ込んでんだよ
816ひよこ名無しさん:02/08/17 01:11 ID:???
>>808
コテハン発見!
>>812
>>813
うるせぃ 暇なんだよ
俺の暇を解消してくれれば出て行ってやるけどな(ゲラヒヒ
818 ◆.....XD. :02/08/17 01:12 ID:???
コテハンですが、何か?
819ひよこ名無しさん:02/08/17 01:12 ID:???
>>817は荒らし認定まであと何ポイントですか?
>>819
荒らしじゃないです 人の気持ちもわかってくださいの会です
821ひよこ名無しさん:02/08/17 01:14 ID:???
SRSまで暇潰ししたいのに質問来ないですね。
822ひよこ名無しさん:02/08/17 01:14 ID:???
>>820
しょもな。しばらくROMってろや。
823ひよこ名無しさん:02/08/17 01:15 ID:???
>>820
解答する側の気持ちは分かろうとしないんですね
毎回毎回同じこと言うの、いやんなりますよ
824ひよこ名無しさん:02/08/17 01:17 ID:???
俺は慣れましたよ。無視するだけですから。
暇なときは引用をコピペ
>>823
『答えは教えてやるが、次からルールは守ろうな』
なぜこの優しい一言が言えないんだ!
せっかちな人はスレタイ見て速攻質問だろ?
最初から氏ね!など言われた教えて君が可愛そうだ!
826ひよこ名無しさん:02/08/17 01:21 ID:???
質問スレで議論されてもねぇ、、、、
827ひよこ名無しさん:02/08/17 01:23 ID:???
>>825
質問と回答以外の議論(雑談)は、雑談スレ、
又は既存の回答者批判スレを利用しましょう。
この板は回答者が調子に乗りすぎです。パート2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1015491866/

一応誘導しましたよ。
これだこれ!冷やし職人さんのこの一言。これがあるだけで随分違う

316 名前:冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/17 01:20 ID:???
>>310
ID出してね、今度から
ダイヤルアップのプロパティで変な番号につながってないかチェック
あと、知らない接続はdelって
接続監視ソフトもあります、NO国際電話とか

319 名前:ひよこ名無しさん :02/08/17 01:22 ID:???
>>316
ありがとうございます。今度から気をつけます。
829ひよこ名無しさん:02/08/17 01:24 ID:???
質問者にルールを守らせたかったら、回答者も変わることだな。
こんなアホォらし空気じゃ質問者もそれなりにしかルールを守らない。
レベルの高いコミュニティーを見てるとつくづくそう感じるよ。
830ひよこ名無しさん:02/08/17 01:25 ID:???
>>828
質問の邪魔をするのはいいことかな?アンタは消えてくれ。
831ひよこ名無しさん:02/08/17 01:25 ID:???
>>825
じゃあ君がそれをやんなさい
俺は優しくないのでやりません
832ひよこ名無しさん:02/08/17 01:25 ID:???
>>825
例えばIDを出さない質問に答えると
IDださずに質問する人が増える。

騙りが増えてスレがますます荒れる。

だからルール守ってホスィ
833ひよこ名無しさん:02/08/17 01:26 ID:???
>>829
ちゃんと守っている質問者もいるぞ
ルール無視を正当化するのは守っている人に失礼だ
>>830
おまえのレスも質問の邪魔になってる事に気付かないの!?あふぉ
>>831
おれはあくまで、文句言ってるだけの暇な親父です
835ひよこ名無しさん:02/08/17 01:27 ID:???
いいからこれやれ!と頭ごなしに命令してくる頑固おやじみたいな回答者達。



                  キモイ
836ひよこ名無しさん:02/08/17 01:29 ID:???
>>834
いいから、出てってくれ。質問者の邪魔。
>>832
マジレスすると、、
俺はルールを守るということは良い事だと思う
もちろん832さんの言ってる事に賛成です
しかし何故ここの回答者は頭ごなしに、氏ねだの糞だの言うのか!?
ていうか、ほんとに邪魔だから消えよ、、
838ひよこ名無しさん:02/08/17 01:30 ID:???
>>835
先生に叱られてすねてる小学生かよ(藁
839ひよこ名無しさん:02/08/17 01:30 ID:???
新しくスレ建ててもらってもかまわないから・・・
840ひよこ名無しさん:02/08/17 01:31 ID:???
>>836
必死だなw
841ひよこ名無しさん:02/08/17 01:31 ID:???
>>837
氏ねだの糞だの言うのは回答者ではなく
煽り厨です
>>836
あのね、同じレスなんだから
正当な事いってようが、邪道な事いってようが
邪魔なレスは邪魔なレスなんだよ。
君のレスもスレタイに反していて十分邪魔なレスなんですよ。
本当に心から思ってるなら放置、これ鉄則
心にもないこといってんじゃねぇよ(ゲラヒヒ
843ひよこ名無しさん:02/08/17 01:34 ID:???
>>837
何故か。それは質問に答えられないからだ。誤魔化すために初めからつっぱねる。
では何故質問に答えられないくせにここに常駐するか。
それは回答者という、ある意味優越的な立場に酔っていたいからだ。
彼らは実社会では蔑まされているのだろう。こうした匿名の掲示板でしか発散することができない。
だから「氏ね」「糞」などと、幼稚園児並の単語を連発してでも、この板にしがみつく。
844冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/17 01:38 ID:???
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1015491866/l50
あのう・・そろそろこの辺で移動しませんか?
最近スレ立てに困ってるようですし
845 ◆xTI77Kwo :02/08/17 01:40 ID:???
>>844
冷やしくんの意見に賛成。
846ひよこ名無しさん:02/08/17 01:40 ID:???
XD大暴れだな。
847 :02/08/17 01:42 ID:???
>>842-843
はいはい、そんな奴の集まっている場所だからお前らはさっさと場所を変えれ
848848:02/08/17 01:51 ID:ub6u5K7R
インターネットエクスプローラーのバージョン6.0.2600.0000がすぐエラーが出てとまってしまいます。
皆さんもそうなのでしょうか?
あまりに多いため旧バージョンに戻したいんですがどうすれば戻せるのでしょうか?
ちなみにウィンドウズは98SEです。
849ひよこ名無しさん:02/08/17 01:52 ID:???
>>848
IE6アンインストール
850ひよこ名無しさん:02/08/17 01:53 ID:???
>>848
Windows9xにIE6入れてそうなってる人は大勢居る。
IE6がアンインストール出来なくなって泣く泣くリカバリーした人も大勢居る。
851848:02/08/17 02:04 ID:ub6u5K7R
>>850
そうですか・・・ありがとうございます。
852ひよこ名無しさん:02/08/17 02:06 ID:Zniq5+EZ
リカバリーって、そんな泣く泣くすることか?
853ひよこ名無しさん:02/08/17 02:08 ID:???
>>852
バックアップを取ってない奴はな
PC使う上でバックアップは必須だ。ウイルス対策より優先される。
854 :02/08/17 02:16 ID:???
>>853
一概にはいえないような。
仕事などに使うPCならばバックアップは必須だが、
個人の趣味で使っている場合は別に必要はあまり感じられない。
というか、寧ろクリーンインストールができてスリムアップ。
855ひよこ名無しさん:02/08/17 02:18 ID:???
>>854
まあようは中身がゴミかどうかってことだな
856冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/08/17 02:19 ID:???
エッチな漏れはバックアップ先もHDD( ̄□ ̄;)
857~~:02/08/17 02:40 ID:???
みなさんはアース線をきちんと付けていますか?
タコ足配線から電源を取ってたりしますか?

取説にはアースしてタコ足配線から電源を取るなと書いてますが
実際のところどうなんでしょうか?
858ひよこ名無しさん:02/08/17 02:54 ID:3mosyf0+
ファイアウォールいれると、書き込み
できなくなるの?
ブラウザが変ですよってなるんだけど

859ひよこ名無しさん:02/08/17 03:01 ID:???
「質問の前にこのFAQ集をみてね」の5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/5
860ひよこ名無しさん:02/08/17 03:01 ID:???
>>858
ノートン使ってるっしょ?
861ひよこ名無しさん:02/08/17 03:02 ID:???
>>858
【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1028512224/l50
862ひよこ名無しさん:02/08/17 03:03 ID:3mosyf0+
>>858
そうです。
どうすればいいっすか?
863ひよこ名無しさん:02/08/17 03:03 ID:???
>>857
それは努力目標です
864ひよこ名無しさん:02/08/17 03:04 ID:???
誰か>>857の超初心者の質問に答えてあげて
865ひよこ名無しさん:02/08/17 03:04 ID:???
>>858
>>861(・∀・)
866857:02/08/17 03:06 ID:???
>>863
無理にそうしなくてもいいということですか?
867ひよこ名無しさん:02/08/17 03:10 ID:???
>>866
ちょっとちがうかな
ちょっと改善するだけでそうできるのであればやるべきということです

但し、PCが壊れてもどうでもいい場合は除きます
868858:02/08/17 03:12 ID:3mosyf0+
みんなありがと
869ひよこ名無しさん:02/08/17 03:14 ID:WRUi6fLQ
下のほうのにも書きましたが、もう1度質問させてもらいます。

使用OSがXPで、バージョンが2002で、LANボード(カード)を使っています。
メーカーはSOTECです。
症状はjava〜っていうゲーム(ブロック崩し等)やお絵かき掲示板で画像が表示されるところの左上に、
×印がついていて、何もできない状態になってしまうんです。
最初からこの状態だったので、特にいじってなかったです。
わかったでしょうか? 説明不足だったら指摘してください。
よろしくお願いします。
870ひよこ名無しさん:02/08/17 03:15 ID:???
>>869
たぬスレで質問したろ?答えは出ているから見て来い。
マルチすんな。
871ひよこ名無しさん:02/08/17 03:16 ID:???
>>857
アースの最大の目的は感電防止では?
アースが必要な電化製品はいずれも大きな電力を必要とする機械だから、
せいぜい300〜400W程度のパソコンにはなくてもいいと判断してるんじゃ
ねえのか?(メーカー側が)

なくても特に問題はねえと思うよ。>>867のいうような壊れるという表現は過剰表現だと思われ
872ひよこ名無しさん:02/08/17 03:16 ID:???
873857:02/08/17 03:18 ID:???
>>867
理解しました。
丁寧にありがとうございました。
874858:02/08/17 03:20 ID:3mosyf0+
どうかな?
できるかな?
書き込みできたみたいだな
ありがとねー
875ひよこ名無しさん:02/08/17 03:23 ID:opuI35QM
前にOCRを教えてもらったんだけど、
認識能力が想像以上に低いよね。
どうしたら、もうちょっと使える程度に
文字認識するんだろう?
876 :02/08/17 03:24 ID:???
>>858
解決おめ。次はちゃんと質問しろよ。
877ひよこ名無しさん:02/08/17 03:25 ID:???
>>874
テストしてこいよ。w
878ひよこ名無しさん:02/08/17 03:26 ID:1oiw/DP+
時間がばれないように履歴を消したいんですが
どうしたらいいですか??
879ひよこ名無しさん:02/08/17 03:27 ID:???
>>878
何の時間で何の履歴なんでしょうか
履歴といえば全て通じると思ってるんでしょうか
国語辞典から始めやがれこのスット(自粛)
880ひよこ名無しさん:02/08/17 03:28 ID:???
>>878
インターネットオプション→履歴の削除
このことじゃないの?
881 :02/08/17 03:28 ID:???
>>878
何の履歴か分からない。
ついでにブラウザとOSの名前も書け。
882857:02/08/17 03:28 ID:???
>>871
そうなんですか。
うちの洗濯機ですらアースしてないので疑問でした。
タコ足のほうはどうなんでしょうか?
883ひよこ名無しさん:02/08/17 03:29 ID:1oiw/DP+
何時までやっていたか、ということが親にばれないようにしたいんですが
884ひよこ名無しさん:02/08/17 03:29 ID:???
>>882
タコ足は基本的にやめた方がいいと思う。
で、IDは出しておいて下さいよ。
885ひよこ名無しさん:02/08/17 03:30 ID:1oiw/DP+
ブラウザとOSが何かわかりません
886ひよこ名無しさん:02/08/17 03:30 ID:???
>>883
何をだ
オナーニか?
887ひよこ名無しさん:02/08/17 03:30 ID:???
>>883
え?ネットしていたことかな?じゃ、履歴の削除でいいんじゃない?
888ひよこ名無しさん:02/08/17 03:31 ID:???
>>883
回線切る
889 :02/08/17 03:31 ID:???
>>883
人のレスも読めない厨房は早く寝てください。
890ひよこ名無しさん:02/08/17 03:31 ID:???
>>885
じゃあ調べてきてくれ
俺たちは千里眼は使えない
891ひよこ名無しさん:02/08/17 03:31 ID:1oiw/DP+
インターネットのオプションってどこにありますか??
892ひよこ名無しさん:02/08/17 03:31 ID:???
>>885
小学生?OSがわからないと答えられないよ。
893 :02/08/17 03:32 ID:???
>>885
パソコンの中にハードディスクという四角で銀色のカバーがついた物体があるから
それを叩き壊せ。
894ひよこ名無しさん:02/08/17 03:32 ID:???
>>891
IEブラウザのツール(表示)→インターネットオプション
895857:02/08/17 03:34 ID:???
>>884
タコ足はやめたほうがいいんですか。
なぜですか?
あとIDはどうやって出すのかわかりません・・・
他の板では出るのにここは何故???なのかも・・
896ひよこ名無しさん:02/08/17 03:34 ID:???
>>891
何の履歴かは結局答えないんだな。
みんなあてずっぽうで答えてるぞ?果たして本当にそれでいいのか?
897ひよこ名無しさん:02/08/17 03:35 ID:1oiw/DP+
自分で勉強しなおします
アドバイスありがとうございました
898ひよこ名無しさん:02/08/17 03:35 ID:???
>>896
それでいいんでは?
899ひよこ名無しさん:02/08/17 03:35 ID:1oiw/DP+
>>896
ネットをしてたって履歴ですよ・・・
900ひよこ名無しさん:02/08/17 03:37 ID:iO58vim2
AVIのファイルをメディアプレーヤーで再生しようとしたら音声しか出ません
なぜですか?
901ひよこ名無しさん:02/08/17 03:38 ID:???
>>895
ヲマエは>>1も読めない文盲か?
902 :02/08/17 03:38 ID:???
>>899
仮にインターネットエクスプローラーというブラウザだとするならば
>>894のインターネットオプションの全般タブにある「履歴のクリア」をすれ。
親がパソコンに詳しいのならば以降夜更かしはするな。
今のオマエには消しきれない。
903ひよこ名無しさん:02/08/17 03:38 ID:???
>>900
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/l50
904ひよこ名無しさん:02/08/17 03:38 ID:???
>>899
言っておくが、実に様々なところに記録残るんだぞ?
まあ、お前のオカンがそれら全てを見ているとも思えんが。
世の中には意外な奴が意外な技を持ってたりするからな。
905858:02/08/17 03:39 ID:3mosyf0+
>>876
ごめんなさい
そんでありがと
906857:02/08/17 03:40 ID:He8frG32
>>901
読んできました。
すみません。
907ひよこ名無しさん:02/08/17 03:42 ID:1oiw/DP+
うむむ
ママ最強だな…
では気をつけます
ありがとうございました
908ひよこ名無しさん:02/08/17 03:43 ID:???
>>895
>>1 に書いてある
909ひよこ名無しさん:02/08/17 03:45 ID:4ucbKM9G
WIN98です。
IE5.0から6.0にバージョンアップしたらД←の文字等が
やけにぶっとく表示されるようになってしまいました。
何か原因があるのでしょうか?
910ひよこ名無しさん:02/08/17 03:46 ID:???
>>909
原因?
>IE5.0から6.0にバージョンアップしたら
これ
911895:02/08/17 03:48 ID:He8frG32
>>908
御指摘ありがとうございます。
タコ足によってどんな問題があるのか知りませんか?
912909:02/08/17 03:49 ID:4ucbKM9G
>>910
いや、それは流石に解るんだけども。
6.0使ってる人はみんなこうで諦めるべき事なのか
それともどこぞの設定を変えて大きさを元に戻せるのか、って事を。
913ひよこ名無しさん:02/08/17 03:50 ID:???
>>911
スレ違い。
検索を一切せずにここだけで答えを全て聞くつもりか?
914ひよこ名無しさん:02/08/17 03:51 ID:???
>>912
自分は気にしないのでわからんが、たぶん顔文字板とかでそんな話が出てた
FAQにもあった気がする
でも、キニシナイのが一番だ
915ひよこ名無しさん:02/08/17 03:51 ID:???
>>912
フォント設定はどうなってるよ?
具体的にはWebページのギリシャ語とキリル語の設定のとこね
916ひよこ名無しさん:02/08/17 03:53 ID:???
>>911
タコ足配線で検索くらいかけろゴルァ
ttp://www.tepco.co.jp/custom/denkiGuide/1_4-j.html
917ひよこ名無しさん:02/08/17 03:56 ID:He8frG32
>>913
すみません。
検索サイトで検索してきます。
甘えて申し訳ありませんでした。
なにぶん初めてPCをセットするもんで
918ひよこ名無しさん:02/08/17 03:57 ID:He8frG32
>>916
あなたの優しさに感謝します
919ひよこ名無しさん:02/08/17 03:59 ID:???
>>917
専用のコンセントが売ってるからそれを買って来い。
で、検索せずにこのレスを見るような奴なら二度と来るな。
920ひよこ名無しさん:02/08/17 04:06 ID:Lla5cgug
こんにちは。
本当にくだらない質問なんですが、
日本語入力中に半角/全角キーを押下すると、変換中の文字列はキャンセルされるじゃないですか?
ESCキーを使えばいいのですが、ESCキーってあまり使わないので、長文のキャンセルは
場所の分かりやすい半角/全角キーを使っていたんです。
でも、この間PCを買い換えたらそれができず、プチストレスたまってます。
(半角・全角キーを押すと、変換が確定してしまいます)
どこかで設定変えれると思うんですが見つからないんです。一応IMEの設定はチェックしたつもりです。
教えてください。

メーカー:MOUSECOMPUTER
OS:windowsXP
言語ツール:IME Standard2002 ver8.1
全アプリケーション中
921ひよこ名無しさん:02/08/17 04:06 ID:???
>>918
完全な「教えてくん」だな。ヲイ。
922ひよこ名無しさん:02/08/17 04:09 ID:???
>>920
郷に入らば郷に従え
923ひよこ名無しさん:02/08/17 04:11 ID:CAmDppXy
ttp://www.iodata.co.jp/products/video/pccap/pccapshi.htm

コレをどうにかしてXPで使いたい
924ひよこ名無しさん:02/08/17 04:13 ID:???
>>923
メーカーがダメと言ったらそこまでだな。
ドライバを自作するって手もあるが
925IIYAMA:02/08/17 04:15 ID:M8c+w0LM
win95でwinmx3.2って使えるのでしょうか?
926ひよこ名無しさん:02/08/17 04:16 ID:???
>>923
9X系をインストールすれば一発。

ってか、餓鬼か?あのおもちゃ欲しい。。
927ひよこ名無しさん:02/08/17 04:17 ID:???
>>925
さーね。
MXに関する話題禁止だからね
ま、やってみたら?
928ひよこ名無しさん:02/08/17 04:17 ID:???
>>925
氏ね
929ひよこ名無しさん:02/08/17 04:18 ID:???
>>920
IMEのプロパティの全般タブの設定ボタンで、キー設定ができるはずだけど、
そこもチェックした?
930ひよこ名無しさん:02/08/17 04:18 ID:???
>>925
氏ねよ、基地外
931ひよこ名無しさん:02/08/17 04:20 ID:???
>>925
ヲイ、ヲマエマルチじゃんかよ。向こうでもレス付いてるのに
無視か?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/1029020585/445
932ひよこ名無しさん:02/08/17 04:22 ID:CAmDppXy
対応OSにXPとは書いてませんが、
実は使えることってないもんなんですか?

新しいOSは古いOSのハードウェアも対応できるように
してあるもんだと思ってました・・・
933923:02/08/17 04:23 ID:CAmDppXy
923=932
934ひよこ名無しさん:02/08/17 04:24 ID:???
>>932
あるかもしれない

下2行は理想
でも、その理想を実現しているかもしれない

こんなところで背中を押してもらわないといけないようならやめたほうがいいが。
935ひよこ名無しさん:02/08/17 04:24 ID:???
>>932
MEが書いてあって2000やNTが書いていない時点で絶望的
936909:02/08/17 04:25 ID:4ucbKM9G
>>914>>915
二人の言葉が決め手になりフォントにパッチ当て、設定し直せました。
感謝。

IE5.5以上は素のままだとずれるのが運命らしい。
937ひよこ名無しさん:02/08/17 04:26 ID:???
>>932
あのさ、類似製品いっぱいあるけど、なんでこれじゃないといけないの?
938923:02/08/17 04:28 ID:???
あきらめました

ありがとうございました。
939923:02/08/17 04:33 ID:???
>>937
PCカードからビデオキャプチャー出来るのは
コレだけかと思ってました。
自分でももう一度もっと探してみようと思いますが、
もしご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

今持ってるノートで出来る限り綺麗にビデオキャプチャーしたいんです。
USBはダメ。IEEEアナログコンバータは高いのでコレをまず候補に上げて
たのですが。

DTV板向けかもしれないのでsageで
940ひよこ名無しさん:02/08/17 04:35 ID:???
ビデオメモリって増設したら3Dゲームなど、
画面の流れがスムーズにできますよね?
941ひよこ名無しさん:02/08/17 04:36 ID:???
>>940
>>1読んだかい?
942IIYAMA:02/08/17 04:36 ID:M8c+w0LM
>>931
この板にレスつけたものと勘違いして自分のレスをしばらく探してました
どうしても見当たらないのでマルチしたのです、スマソ
>>928>>930
忠告どうも
943ひよこ名無しさん:02/08/17 04:37 ID:???
>>942
向こうにも謝っておいで。
944920:02/08/17 04:41 ID:Lla5cgug
>929
設定できました。情報サンクスです
945ひよこ名無しさん:02/08/17 04:41 ID:???
>>941
・・・?
なにか引っかかってますか?自分
946ひよこ名無しさん:02/08/17 04:43 ID:???
>>945
さようなら。
947ひよこ名無しさん:02/08/17 04:44 ID:???
>>939
ノートタイプは分からないが、デスクトップ用のソフト、ハードキャプチャボードなら
腐るほどあるよ。

>>940
名前、ID。そして日本語。
基本的にビデオメモリは増設できません。
948ひよこ名無しさん:02/08/17 04:55 ID:???
>>946
さようならじゃなく指摘してもらえません?
949ひよこ名無しさん:02/08/17 04:57 ID:???
>>948
ムリ

>>1 読む
950ひよこ名無しさん:02/08/17 05:07 ID:???
>>948
うぜぇよ
ネタにしてもつまんねぇし
951ひよこ名無しさん:02/08/17 05:33 ID:???
>>932
Windows9xとWindowsNT系(2000/XP含む)は名前や見た目は似てるが
中身は別物。新しいOSを作るときに過去の資産をどう扱うかが問題とな
るが、Windows9xはMS-DOSからWindowsNTへのステップだ。Win9xが
消滅してWindowsXPに統一された今、ある程度古い資産は切り捨てに
なっても仕方がない。それにハードウェアの対応に関してはOS屋では
なくハード屋の問題だ。

>>940
ほとんどの場合ビデオメモリを増設することは出来ない。
数年前までは可能だった例もあるが、今はもう無い。

>>939
ノートパソコンで何でもやろうというのが根本的に間違ってる。
綺麗にキャプチャしたいならパソコン買った方が(・∀・)イイ!
とりあえず板違いなので移動な。
952ひよこ名無しさん:02/08/17 06:30 ID:7obUTALG
ブラウザのアドレス欄に入力保存されたのを消すのはどうやるんでしたっけ?
よろしくお願いします。
953ひよこ名無しさん:02/08/17 06:35 ID:???
>>952
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆7/13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1026520939/1-7
954ひよこ名無しさん:02/08/17 06:36 ID:???
★【FAQその2】

 ・自分が見たページのアドレスや、検索サイトで入力した文字を消す!
955ひよこ名無しさん:02/08/17 06:37 ID:???
956ひよこ名無しさん:02/08/17 06:39 ID:kjQ5pyLS
ノートン先生は7000円ぐらいしますが、入れる価値ありですか?
957ひよこ名無しさん:02/08/17 07:01 ID:???
>>956
たった7000円に躊躇するおまえは生きてる価値なし。
958ひよこ名無しさん:02/08/17 07:15 ID:???
>>957

こういう奴みるとイライラしてくる
959ひよこ名無しさん:02/08/17 07:21 ID:kjQ5pyLS
>958
ぼくちんが書いたみたいじゃないかぁ
>957
価値のあるものに7000円は惜しくない。価値のないものには金を出したくない。
つーわけで買うわさ。thx
960ひよこ名無しさん:02/08/17 07:36 ID:???
>>959
価値観て言うのは難しい
ウイルスに汚染されてもOKというなら価値ないしな
それが嫌なら買って損はない
961ひよこ名無しさん:02/08/17 07:47 ID:kjQ5pyLS
>960
ウィルスが消えるなどの効果があるなら価値あり、消えないなら価値なし
と思っていたので買うよ。スパシーバ
962ひよこ名無しさん:02/08/17 07:51 ID:???
>>961
ウイルスが消えるというのではなくウイルスに感染したファイルが
消える(削除される、類焼を防ぐ)というのが正解
963ひよこ名無しさん:02/08/17 08:23 ID:???
>>961
消えないけど、「このファイルやばいぞ」って教えてくれて取り除いてくれます。
定義ファイルちゃんと更新しないと意味ないけどね。
964ひよこ名無しさん:02/08/17 09:55 ID:???
最近使ったファイルの履歴の消し方を教えてください。。
965ひよこ名無しさん:02/08/17 09:57 ID:???
>>964
コピペウザい。
966ひよこ名無しさん:02/08/17 10:48 ID:???

普段はエアーエッジ(PCカードスロット)で接続しているのですが、今回一時的にCATV(LAN)に切り替えたのはいいのですが、その後元に戻すことが出来ません。
また1からインターネット接続ウィザードで設定しなくてはならないのですか?
また、今後接続を簡単に切り替える方法があればお願いします。
967ひよこ名無しさん:02/08/17 10:49 ID:???
>>966
( ´,_ゝ`)プッ コピペゴクロウ
968ひよこ名無しさん:02/08/17 11:44 ID:hrIVeg2b
マイマシンをFTP鯖化するソフトって何処で落とせばいいの?
使い方簡単かな?
969ひよこ名無しさん:02/08/17 11:49 ID:???
>>968
検索しる
簡単かどうかはお前次第
ま、検索しないお前には無理っぽいが
970 ◆.....XD. :02/08/17 11:52 ID:???
971ひよこ名無しさん:02/08/17 11:54 ID:???
2ちゃんでクリックするとスレやアドの色が変わりますが
元の色に戻す事は出来ますか?
972 ◆.....XD. :02/08/17 11:56 ID:???
>>971
( ´,_ゝ`)プッ カモハケーン コピペシタロ
973 ◆.....XD. :02/08/17 11:56 ID:???
>>971
履歴をクリアする
974ひよこ名無しさん:02/08/17 11:57 ID:cNph0PB3
>>971
ツールで履歴クリア
975971:02/08/17 11:57 ID:???
すみません、FAQにありますたごめんなさい
976ひよこ名無しさん:02/08/17 11:58 ID:hrIVeg2b
>>970
オオッ( ゚∀゚ )サンクス!
一応、ヘルプミー読みますが初心者でも扱える物なのでしょうか?
977ひよこ名無しさん:02/08/17 12:00 ID:???
>>976
( ´,_ゝ`)プッ ヨンデカライエ
978ひよこ名無しさん:02/08/17 12:03 ID:fYcjoWHp
どうも、質問です。よろしくお願いします。
クッキーが何故かいつのまに残らなくなってしまいました。
前のようにクッキーを残したいんですが、どこで設定できますか?
教えて下さい。
979ひよこ名無しさん:02/08/17 12:03 ID:hrIVeg2b
スマソ、これってXP対応になってないけど使えるのでしょうか?
980ひよこ名無しさん:02/08/17 12:04 ID:???
>>978
缶の中にはちゃんとシリカゲルを入れておけ
子供の手の届かないところに置いておくんだぞ
981ひよこ名無しさん:02/08/17 12:05 ID:???
>>979
( ´,_ゝ`)プッ シネ サル
982ひよこ名無しさん:02/08/17 12:05 ID:???
>>979
どれだよ
お前何番?
983ひよこ名無しさん:02/08/17 12:05 ID:???
>>979
( ´,_ゝ`)プッ ソンナコトスラシランノカ? ヴァカダナ
984ひよこ名無しさん:02/08/17 12:06 ID:hrIVeg2b
>>978
IEのツール→インターネットオプションの何処かにある、探せ。
985ひよこ名無しさん:02/08/17 12:06 ID:???
>>979

ま た、 犯 罪 者 か

986ひよこ名無しさん:02/08/17 12:07 ID:???
>>984
( ´,_ゝ`)プッ
987 ◆.....XD. :02/08/17 12:07 ID:???
>>978
インターネットのプロパティの詳細設定で
Temporary .... を空にする のチェックをはずすとか?
988ひよこ名無しさん:02/08/17 12:07 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
989ひよこ名無しさん:02/08/17 12:07 ID:hrIVeg2b
>>982
>968です、>970のソフトに対する質問。
990ひよこ名無しさん:02/08/17 12:07 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
991ひよこ名無しさん:02/08/17 12:07 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
992ひよこ名無しさん:02/08/17 12:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
993ひよこ名無しさん:02/08/17 12:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
994ひよこ名無しさん:02/08/17 12:08 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
995ひよこ名無しさん:02/08/17 12:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
996 ◆.....XD. :02/08/17 12:09 ID:???
>>989
やってみよう
997ひよこ名無しさん:02/08/17 12:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
998ひよこ名無しさん:02/08/17 12:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
999ひよこ名無しさん:02/08/17 12:09 ID:hrIVeg2b
つうか荒らさないで・・・
1000ひよこ名無しさん:02/08/17 12:09 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。