パソコン初心者板総合質問スレッドVol.115

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ひよこ名無しさん:02/08/13 14:35 ID:???
>>949
ああ。自己解凍形式でない限りは大丈夫だ。
953ひよこ名無しさん:02/08/13 14:35 ID:???
>>949
する。
954ひよこ名無しさん:02/08/13 14:35 ID:???
>>951
算数苦手だから後は頼む
955ひよこ名無しさん:02/08/13 14:36 ID:???
>>950
質問の仕方見たのか?ID出せ。名前欄に937と書け。
Windows Me の起動ディスクからこれ試してみろ。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#77
956ひよこ名無しさん:02/08/13 14:37 ID:???
>>952-953
サンキュウ
957ひよこ名無しさん:02/08/13 14:37 ID:???
>>955
ありがとうございました。
958ひよこ名無しさん:02/08/13 14:37 ID:???
>>956
( ´,_ゝ`)プッ マタダマサレタヤシガイル
959ひよこ名無しさん:02/08/13 14:37 ID:???
>>956
( ´,_ゝ`)プッ
960ひよこ名無しさん:02/08/13 14:38 ID:Q2/r9qs1
>>955
あ、sage入れてました
そこ読んできます
961ひよこ名無しさん:02/08/13 14:39 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ソロソロ ジスレ タテテクルカ
962ひよこ名無しさん:02/08/13 14:42 ID:VCqWe03H
>>893です。
FAQ読んでMS-DOSプロンプトで削除してみましたが、削除できません。
他に方法ありませんでしょうか。
963ひよこ名無しさん:02/08/13 14:42 ID:???
>>938
遅レスだが、もっと軽いMP3プレーヤーを使ったらどうだ?
SCMPXとかWybernとか。
964ひよこ名無しさん:02/08/13 14:43 ID:???
>>962
ウイルスじゃねーだろーな?
965ひよこ名無しさん:02/08/13 14:44 ID:???
>>962
OSを隠しているから適当に書くけど、
同ページに書いてあったwinfileは試したか?
Safemodeで起動してからも削除できないか?
966ひよこ名無しさん:02/08/13 14:45 ID:???
>>962
( ´,_ゝ`)プッ ソンナターナイ プッ
967ひよこ名無しさん:02/08/13 14:46 ID:???
>>966
( ´,_ゝ`)プッ ブンショウ ワカラン プッ
968ひよこ名無しさん:02/08/13 14:46 ID:8IbkfSyo
>>943です。
セーフモードでやっても時間がかかるんです。
24時間程度じゃ全然終わりません。
969ひよこ名無しさん:02/08/13 14:46 ID:???
>>966
( ´,_ゝ`)プッ
970ひよこ名無しさん:02/08/13 14:46 ID:???
>>966
コマンドが使えないって可能性のほうが高いわな。
消えなきゃ消えないでいいじゃねーか。
971ひよこ名無しさん:02/08/13 14:47 ID:???
>>970
>コマンドが使えないって可能性のほうが
delが?ほんとに?
972ひよこ名無しさん:02/08/13 14:48 ID:???
>>971
( ´,_ゝ`)プッ コマンドノ ツカイカタガ マチガッテルンダロ
973ひよこ名無しさん:02/08/13 14:48 ID:???
>>971
質問者の能力の話だ。
974893:02/08/13 14:48 ID:VCqWe03H
Win98SEです、すいません。
winfileは試しました。
safemodeで起動して、削除した後はどうしたら元の画面に戻るんですか。
975ひよこ名無しさん:02/08/13 14:49 ID:???
>>974
再起動
976ひよこ名無しさん:02/08/13 14:49 ID:???
>>974
( ´,_ゝ`)プッ マタ サイキドウ スルンダ
977ひよこ名無しさん:02/08/13 14:49 ID:???
>>974
削除できたのか?
978ひよこ名無しさん:02/08/13 14:50 ID:???
質問者いないし、いてもレス遅いしつまらん。
979ひよこ名無しさん:02/08/13 14:51 ID:???
絵文字を登録して1発で出したいんですが
どうすればいいですか?
980ひよこ名無しさん:02/08/13 14:51 ID:???
>>978
( ´,_ゝ`)プッ ヲマエノレスガツマラン
981ひよこ名無しさん:02/08/13 14:51 ID:???
>>978
( ´,_ゝ`)プッ オマエガナ
982ひよこ名無しさん:02/08/13 14:53 ID:???
>>979
辞書登録で好きに登録スレ    
983ひよこ名無しさん:02/08/13 14:53 ID:???
>>979
( ´,_ゝ`)プッ エモジッテナーニ
984893:02/08/13 14:53 ID:VCqWe03H
>>977
まだできません。
前safemodeで起動した事ありましたが、
そこから何していいのかわからなくて
結局電源ボタン押して切った事があったんで。
985ひよこ名無しさん:02/08/13 14:53 ID:???
>>979
絵文字を選択して[Ctrl]+[F10]-単語用例登録で、品詞を顔文字に。
986ひよこ名無しさん:02/08/13 14:54 ID:???
>>984
そうか、心配せずにどんどん再起動だ。
987ひよこ名無しさん:02/08/13 14:54 ID:???
893だとライとプロテクトがなんとかかんとかって質問なんだけど
988ひよこ名無しさん:02/08/13 14:54 ID:???
>>984
やらずに文句たれるな ヴォケ
989ひよこ名無しさん:02/08/13 14:55 ID:???
>>985
またIME名聞かずに・・・
990893:02/08/13 14:55 ID:VCqWe03H
>>988
は?文句たれてますか?オレ。
991961:02/08/13 14:56 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ 2チャンノ ハンノウガ ワルクテ タテルノ テマドッタゼ プッ
992ひよこ名無しさん:02/08/13 14:56 ID:???
>>989
細かいことを言わない奴には
近年のPCのファクトリデフォルトだと仮定して答えることにしました。
993ひよこ名無しさん:02/08/13 14:58 ID:???
>>992
うむ、その心意気やよし。
いやみったらしく付け加えると警鐘にもナリなおよし。
994たぬたん(=^u^=):02/08/13 15:00 ID:???
>>993
あんたもたぬたんなりか?
995ひよこ名無しさん:02/08/13 15:01 ID:???
>>994
( ´,_ゝ`)プッ ヘンカンノ ケイセキガ ノコッテルナ
996ブッタン (=´く_.` =) :02/08/13 15:01 ID:???
997ひよこ名無しさん:02/08/13 15:01 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ ジスレダ

パソコン初心者板総合質問スレッドVol.116
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1029218093/l50
998893:02/08/13 15:02 ID:VCqWe03H
削除できました。
>>988の憐れな方以外の方々、ありがとうございます。
999ひよこ名無しさん:02/08/13 15:02 ID:???
>>998
うるせぇ馬鹿なり。
1000ひよこ名無しさん:02/08/13 15:03 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。