バグってハニー
ナンダか軽くなったのはいいが、リンクが機能しない罠
リンク番号から160を引いてください。
あぼ〜んされたか
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.106
の中身がないんだけど 僕のPCだけ??
初めて見た。レスそのものが消えたのは。
廿
167 :
nop ◆NoOpaiG. :02/08/04 18:33 ID:EzGL0BU/
>>1 >>4 を読んで質問どーぞ♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
なんか番号変じゃないですか?
移転したよ
なんての初めて見たけど
何?
>>172 意味不明。ネタ香具師は(・∀・)カエレ!!
番号は気にせず、質問続けて。
176 :
172:02/08/04 19:00 ID:???
177 :
172:02/08/04 19:01 ID:???
>>177 いいじゃんか。それで。文句あるなら「批判要望」へ行け
179 :
270:02/08/04 19:05 ID:abz0vY0g
とりあえず発見できたのですが英語でなにがなんだかさっぱりです・・
enginというファイルとwmburnというファイルがあるのですが
enginのほうはヘルプみたいな感じだし、もう一つは開けません。
両方とも英語ばっかりだし・・・
181 :
ひよこ名無しさん:02/08/04 19:10 ID:OlCyDzJM
WinXPなんですけども、DVD再生ソフトがなくてもWindowsMedia Playerで再生できますか?
DVDドライブは持ってます。
>>181 DVD再生ソフトがないとMPEG2をデコード出来ない。
183 :
ひよこ名無しさん:02/08/04 19:13 ID:OlCyDzJM
>>182 Media Player8はDVD再生ソフトではないんですか?
>>181 違う。
しかし、WMP8=DVDと書いているのに、
>>181で君は、DVD再生ソフトがなくてもWindowsMedia Playerで再生できますか?
と言っているが、これは言ってることがおかしくないか?
>>183 MSの置かれてる状況考えればわかることだろ?
186 :
184:02/08/04 19:16 ID:???
>>184 は
>>183へのレス。
一行目を、しかし、WMP8=DVDですかと書いているのに
に訂正。
187 :
ひよこ名無しさん:02/08/04 19:17 ID:OlCyDzJM
>>184 すみません。
WMP8はどんな動画でも再生できると思ってましたので勘違いしてました。
>>187 ま、おとなしくDVD再生ソフトを買いなさいってことだな