パソコン初心者板総合質問スレッドVol.95

このエントリーをはてなブックマークに追加
952925:02/07/25 10:30 ID:???
>>949
どの設定だよ?市ね
953ひよこ名無しさん:02/07/25 10:30 ID:???
>>948
いや、奴ならもっと頭悪そうなこと書いてくるだろ(W
954928.000001:02/07/25 10:31 ID:???
928は漏れが頂いた!
955925:02/07/25 10:32 ID:???
>>952
そんなこともわからないのか? 偽物は氏ね。
956ひよこ名無しさん:02/07/25 10:33 ID:???
いいなぁ学生にゃ夏休みがあって。
957925:02/07/25 10:33 ID:???
すみません、>>928>>936>>940>>943>>946>>949>>952>>955 は偽者です。
どうか、教えてください。。。
958ひよこ名無しさん:02/07/25 10:34 ID:???
>>957
もう、無理。氏ね
959たぬたん(=^u^=):02/07/25 10:35 ID:???
チョトお邪魔するなり。
荒らし君やカマって君はうちに来るといいなり。
まってるなりよw
お邪魔したなり。巣に帰るなり。
960925:02/07/25 10:35 ID:???

すみません、>>936>>940>>943>>946>>952>>957 は偽者です。
どうか、教えてください。。。
961925:02/07/25 10:36 ID:???
すみません、>>928>>936>>940>>943>>946>>949>>952>>955 は俺です。

早く教えろ、ヲタども!!


962ひよこ名無しさん:02/07/25 10:38 ID:???
>>959
たぬたん(=^u^=)の初心者質問箱♪4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1027264325/l50

客引きに熱心だな。暇なのか。( ´,_ゝ`)プッ
963ひよこ名無しさん:02/07/25 10:38 ID:???
WinMe使用です。
オーディオCDからリッピングした(ビットレート128kbps/CDex使用)MP3を
WinAmp等のMP3プレーヤで普通にステレオ再生すると相位がおかしい様な
グニャグニャな音になってしまいます。
これって何ででしょうか?解決方法はないでしょうか?
教えてください。
964ひよこ名無しさん:02/07/25 10:39 ID:I/I/Ktj0
ジャンパーでCMOSクリアー設定しちゃたんだけどやばい?{^-^}マジンガーZ
965ひよこ名無しさん:02/07/25 10:40 ID:???
>>962
ジサクジエーン カコワルイ
966963:02/07/25 10:40 ID:???
すいません午後のこ〜だを使ったら直りますた。
967ひよこ名無しさん:02/07/25 10:40 ID:???
>>964
大丈夫。最初から設定しなおすだけ。
968ひよこ名無しさん:02/07/25 10:41 ID:???
>>964
また設定し直せばよい。
969ひよこ名無しさん:02/07/25 10:41 ID:???
>>964
すぐに戻せば大丈夫だろ。
970ひよこ名無しさん:02/07/25 10:41 ID:???
>>963=966
971ひよこ名無しさん:02/07/25 10:44 ID:I/I/Ktj0
サンクス{^-゚}マジンガーZ
972ひよこ名無しさん:02/07/25 10:44 ID:???
ネタが尽きたか>>925=>>963よ!フッ (´<_,` )
973>>972:02/07/25 10:51 ID:???
ネタが尽きたのはお前だろ(w
974ひよこ名無しさん:02/07/25 10:52 ID:???
ところで「相位」って何?
975ひよこ名無しさん:02/07/25 10:53 ID:???
>>962
たぬたん(=^u^=)なら、今駄スレ行脚中だったぞ。
976ひよこ名無しさん:02/07/25 10:54 ID:???
>みなのしゅう
そろそろ次スレの時期なわけだが、漏れは「ERRORスレッド立てすぎですよん。。。」
なので誰かおながいします。
977ひよこ名無しさん:02/07/25 10:54 ID:???
>>974
スレ違いになるな。音楽系の板にでも逝ってこい
位相?
979ひよこ名無しさん:02/07/25 10:56 ID:???
映像がMPEG4-V2で音声がOgg Vorbis(mode 2)で圧縮されているAVIファイル
を再生するにはどうすればいいのですか?
Ogg Vorbisに引っかかってどうにも再生できないんですが
980ひよこ名無しさん:02/07/25 10:57 ID:???
>>979
偽者が横行してるみたいだから
>>1-5読んでID出せ。
981ひよこ名無しさん:02/07/25 10:58 ID:???
>>974
外の断続的な騒音を逆相位で消してくれるヘッドフォンがBOSEとSONYから出ている。
SONYの方が安いそうだ。
982ひよこ名無しさん:02/07/25 11:02 ID:???
>>979
マルチか?それとも騙られたか?
どっちにしても自業自得なのでお帰り下さい。
983ひよこ名無しさん:02/07/25 11:05 ID:???
IDってどうすればでるんですか?
984ひよこ名無しさん:02/07/25 11:05 ID:???
どうせ、ネタでしょ?w>>979 
985ひよこ名無しさん:02/07/25 11:05 ID:???
>>983
メール欄に何も書かない
986983:02/07/25 11:07 ID:TNEaKdOv
>>985
ほんとだ!ありがとうっす!
987ひよこ名無しさん:02/07/25 11:09 ID:???
>>986
>>1に書いてある。よく読め。それからこの質問は板違いだ。
988ネタじゃないよ:02/07/25 11:11 ID:sJAuMFIy
映像がMPEG4-V2で音声がOgg Vorbis(mode 2)で圧縮されているAVIファイル
を再生するにはどうすればいいのですか?
Ogg Vorbisに引っかかってどうにも再生できないんですが
989ひよこ名無しさん:02/07/25 11:12 ID:???
>>988
つまらんカエレ
990ひよこ名無しさん:02/07/25 11:13 ID:???
>>988
もう、秋田
991ひよこ名無しさん:02/07/25 11:13 ID:???
>>988
映像がMPEG4-V2で音声がOgg Vorbis(mode 2)で圧縮されているAVIファイル
を再生するにはどうすればいいのですか?
Ogg Vorbisに引っかかってどうにも再生できないんですが
992ひよこ名無しさん:02/07/25 11:14 ID:???
>>991
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
993ひよこ名無しさん:02/07/25 11:15 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ つまんね
994ひよこ名無しさん:02/07/25 11:16 ID:???
>>992
おぉ!久しぶりに見たモナーだw
995ひよこ名無しさん:02/07/25 11:19 ID:???
>>992
なんか、逆に新鮮味があるね♪
996ひよこ名無しさん:02/07/25 11:20 ID:???
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.97
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1027563404/
997ひよこ名無しさん:02/07/25 11:21 ID:???
100000000000000000000000000000000000000
998ひよこ名無しさん:02/07/25 11:21 ID:???
1000000000
999ひよこ名無しさん:02/07/25 11:22 ID:???
10000
1000ひよこ名無しさん:02/07/25 11:22 ID:???
1000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。