パソコンの買い方が分かりません

このエントリーをはてなブックマークに追加
7ひよこ名無しさん:02/07/13 18:51 ID:???
>>6
実際、世の中はまた単機能指向だしね。
ワープロというのも選択肢としてはかなりいいかと。
8ひよこ名無しさん:02/07/13 18:54 ID:???
ワープロなら同僚の馬鹿共がwin98でエクセル10個ぐらい開いて
「固まっちゃったよ、まだ保存してないから何とかして」
とか言ってくる事はないだろう
9ひよこ名無しさん:02/07/13 18:58 ID:???
>>8
恒例化と情報化を両立するには単機能。これだね。
10ひよこ名無しさん:02/07/13 21:40 ID:xhnuS30H
てか、マジな相談していいですか?
私は現在3年前に買ったソーテックのパソコンを使ってるんですが
どうにもこうにも調子が悪くてホントに困ってます。
やっぱりソーテックってダメなんですか?
11ひよこ名無しさん:02/07/13 21:43 ID:???
>>10
俺たちの議論はネタだと?イイ根性だな。
12冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 21:45 ID:???
>>10
どう駄目なの?買ったこと無いから解んないや・・
教えてホスィ
13ひよこ名無しさん:02/07/13 21:45 ID:xhnuS30H
>>12
そんなつもりじゃないでござる。
あまりにも厨房な質問なんで申し訳ないなと思ったんです。

14冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 21:47 ID:???
>>13
え?俺へのRES?俺も質問なんだけど何で層鉄屑とかいわれてんのかなぁ
15ひよこ名無しさん:02/07/13 21:52 ID:???
>>14
俺も買った事無いけど一昔前のソーテックは故障率が高かったらしい
16冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 21:58 ID:???
>>15
なるほど、故障率か!
>>13
カタログ見てる限り、一番安い見せ球はまずそうだね・・
どこのメーカーもやってるけどね>見せ球
あと、デルより高いかなぁ
17ひよこ名無しさん:02/07/13 21:59 ID:xhnuS30H
>>14さん、すんません>>11へのレスでした。
間違えました。
どうダメかといわれると長くなりそうです。
すぐ「不正な処理」が出てきて
すぐ「システムがビジー状態です」になり
すぐ「エラーです」になり・・・・
起動してまともに終了できたことはありません。
店に持っていってHD何回も替えてもらいましたが
一向によくなりません。
18ひよこ名無しさん:02/07/13 22:01 ID:???
>>17
リソース確保しろよ。
19ひよこ名無しさん:02/07/13 22:04 ID:xhnuS30H
いやぁ、リソースメーターでチェックしてるんですが
問題はないようです。
20ひよこ名無しさん:02/07/13 22:05 ID:???
>>19
メモリが足りないんじゃないか?
21ひよこ名無しさん:02/07/13 22:07 ID:xhnuS30H
そうなんですか!?
それはどうやって確かめればいいのでしょう?
22ひよこ名無しさん:02/07/13 22:11 ID:???
>>21
って言うかOSが何だかスペックがどうなのか分からんが
マイコンピュータ右クリックプロパティか?
23ひよこ名無しさん:02/07/13 22:13 ID:???
dxdiag か システムのプロパティ。
ひょっとしてメモリ自体が糞かもな。memtest86でチェックしてみる。
24ひよこ名無しさん:02/07/13 22:14 ID:xhnuS30H
そうです。
OSは98です。
スペックは・・・
メモリ64MB,HD10GB、500MHってとこです。
>>24
>500MH
泣くよ・・・?
なんで最後の最後で・・・。
26ひよこ名無しさん:02/07/13 22:16 ID:xhnuS30H
それが当時10万円ちょいで買えるものの中でベストだったんですが。。。。
27ひよこ名無しさん:02/07/13 22:16 ID:???
>>24
ついでに>>22のあとにパフォーマンスタブにいって
リソースが普段どれぐらいなのかと起動時どれぐらいなのかが知りたいな。
28ひよこ名無しさん:02/07/13 22:17 ID:???
>>26
彼が言いたいのは
×500MH
○500MHz
29ひよこ名無しさん:02/07/13 22:19 ID:xhnuS30H
今確認したところ「55%の空き」と書いてありました。
起動時のはどうやれば判りますか?
30ひよこ名無しさん:02/07/13 22:20 ID:xhnuS30H
>>27あぁ!!なるほど!
どうもどうもf(^.^;)
焦ってたもんで。。。
31ひよこ名無しさん:02/07/13 22:22 ID:???
>>29
そりゃ再起動してすぐに見るしかない罠
32ひよこ名無しさん:02/07/13 22:23 ID:xhnuS30H
>>31再起動してどういう風に表示されますか?
33冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 22:26 ID:???
>>29
そりゃ、少ないな、winfaq逝ってリソースの確保勉強
OSもメモリ積んで、2kかXPにするってのも選択肢

俺もそのスペック位でXPだよ、メモリは256Mb積んでるけど
サブマシンだけど別に不満なし。2k推奨かな
34冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 22:27 ID:???
>>33
相当日本語おかしいな・・・
35ひよこ名無しさん:02/07/13 22:28 ID:xhnuS30H
>>33では、ソーテック自体には問題はないと考えてもよろしいんでしょうか?>
買い替えを考えてるんですが、やはりソーテックは
値段が魅力的で誘惑が。。。。。
36ひよこ名無しさん:02/07/13 22:28 ID:???
>>32
どういう風にって…表示は同じじゃない?
数値は増えてるだろうけど
37ひよこ名無しさん:02/07/13 22:30 ID:???
>>33
55%は再起動直後じゃないよ。

>>35
それはともかく、再起動直後のシステムリソースの空きは?
38ひよこ名無しさん:02/07/13 22:30 ID:xhnuS30H
>>36なるほど。
ではこれから再起動してみてきます!!
逝ってきます!
39冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 22:33 ID:???
>>35
ブルーバックエラーとかは、ハードウェアの問題(メモリモジュールとか)
が関係ありそうだけどこの症状では余り関係なさそうだなぁ・・

どっちにしても、俺はDELL推奨かな、知らないものを進められないな
ダイレクト販売で選ぶならね
40ひよこ名無しさん:02/07/13 22:33 ID:xhnuS30H
>>38逝ってきました!
74%でした!どうでしょう?
41冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 22:35 ID:???
>>40
情報小出ししないでね・・・
74%だったらそんなにひどくないなぁ
42ひよこ名無しさん:02/07/13 22:36 ID:xhnuS30H
>>39やはりソーテックは推薦できませんか・・・。
DELLは安いけどモニター別売ですよね。。。。
できれば液晶セットの方が。。。。
43ひよこ名無しさん:02/07/13 22:36 ID:???
>>40
問題無しかな?それぐらいあれば。
後はドライバ絡みかなぁ?
44ひよこ名無しさん:02/07/13 22:36 ID:???
>>40
まあまあだが、80%以上欲しい。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/sysres.html
の表見て、切れるもの切るといいよ。
45ひよこ名無しさん:02/07/13 22:40 ID:xhnuS30H
>>44おぉぉぉぉ!!
これは重宝しそうです!
ありがとうございます!!
どんどん切っていきたいと思います。
やはりリソースに余裕があれば
問題は減りますか?
46冷やし職人 ◆R0lAe0RQ :02/07/13 22:43 ID:???
>>42
いや、パソコン購入については、何もコメントしない・・
話の流れでそうなっただけで、人のパソコン購入には口出ししないよ
あえて口出しするなら、OSの種類くらい>33
47ひよこ名無しさん:02/07/13 22:43 ID:???
>>45
空きの数値だけではなく
何らかの特定の常駐ソフトを切ることで飛躍的に安定することもある。

でも>>43の線もあるので、それで直るとは限らないけどね、、、
48ひよこ名無しさん:02/07/13 22:47 ID:???
まぁ何にせよドライバは最新の物を、ってことで。
49ひよこ名無しさん:02/07/13 22:47 ID:xhnuS30H
>>46>>47
なるほど。。。。
もう勉強してみます。
初心者に付き合っていただきどうもありがとうございました!
50ひよこ名無しさん:02/08/06 23:41 ID:eMhedS41
おせーて
51ひよこ名無しさん:02/08/07 05:32 ID:???
>>50
一体何の質問なんだ?
少しは頭使えよ。
あともう帰っていいから。
52ひよこ名無しさん:02/08/07 07:54 ID:kqHJX05H
全くの初心者
ノート型で、何を買えばいい?
昨日ショップではLaviを勧められたんだが
それでよい?
53ひよこ名無しさん:02/08/07 08:04 ID:???
>>52
ソーテック
富士通
54ひよこ名無しさん:02/08/07 09:03 ID:???
>>52
ゲートウェイにしとけ
55ひよこ名無しさん:02/08/07 10:22 ID:???
>>52
Compaqにしとけ。
56ひよこ名無しさん
中古屋で486の98機でも買っとけ