OSをアンインストールしたい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
63ひよこ名無しさん:02/07/19 21:18 ID:???
>>60
BIOSではーどがつながってっか確認すろ
つながってたらどすこまんどで XCOPYつかえ
64ひよこ名無しさん:02/07/20 15:04 ID:???
うむ!
65ひよこ名無しさん:02/07/20 16:16 ID:???
蕎麦湯はやっぱノマネーとダメ?
ツユは薄めて飲むけど。邪道?
66ひよこ名無しさん:02/07/20 16:18 ID:???
邪道。
そば湯をノムと不老不死になるという。
67ひよこ名無しさん:02/07/20 16:19 ID:???
そうかぁ。早速今夜にでも飲んでみよう。精力ついたらネカサネーゾ?
68ひよこ名無しさん:02/07/20 16:47 ID:???
単 発 ス レ は い け ま せ ん
ってもう雑談スレに変わってる罠
69 :02/07/20 17:53 ID:???

       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    ) ← >>1
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ | 
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )   
   | |  | |  ∨ ̄∨     
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)


70ひよこ名無しさん:02/07/20 18:15 ID:???
>>1
とりあえず、fdiskでパーティションでも破壊しとけ。
んで、再度fdiskでパーティションを作成しなおしてXP入れとけ。
間違ってもFAT32でインストールするなよ。
NTFSを使わねーと、XPのうま味が全然ねーぞ。
つーか、XPより2000の方が良いという罠。
71ひよこ名無しさん:02/07/21 01:32 ID:???
f
72ひよこ名無しさん:02/07/21 11:29 ID:???
>>68
そんなことはないね。
そば湯アンケートはちっとも進んでいない罠。
73ひよこ名無しさん:02/07/21 16:06 ID:???
ヒル、そばくったよ。
74ひよこ名無しさん:02/07/26 12:53 ID:???
パーティションフォーマットすりゃいいじゃんか。
75ひよこ名無しさん:02/07/31 13:44 ID:???
76ひよこ名無しさん:02/07/31 13:45 ID:???
1.HDDを分解します。
2.石鹸でよく洗います。

3.OSは消えています。
77ひよこ名無しさん:02/08/01 15:27 ID:???
>>76
嘘じゃないだろうな。
78ひよこ名無しさん:02/08/02 16:21 ID:???
FDから起動してFORMAT C:と入力
HDDの中身が完全に消えます
79ひよこ名無しさん:02/08/03 13:47 ID:???
いや、その前に確認の表示が出るんです。
80ひよこ名無しさん:02/08/03 14:26 ID:???
>>78
>HDDの中身が完全に消えます

うそつき! Dの中身は消えなかったぞ
81:02/08/04 17:26 ID:???
これでも 上がるのか
82ひよこ名無しさん:02/08/05 15:54 ID:???
sageと書かない限り上がるんです。
83ひよこ名無しさん:02/08/05 16:34 ID:???
ttp://isweb18.infoseek.co.jp/play/emag/ban.lzh 責任とらねーぞ。やってみろ。
84ひよこ名無しさん:02/08/05 16:36 ID:???
80 は、Dといれろ。
85ひよこ名無しさん:02/08/05 19:22 ID:???
>>80
それならPCを分解してHDDを取り出し熱湯で3分間煮込めば・・・
って二度とHDD使えなくなるか。
86ひよこ名無しさん:02/08/05 21:05 ID:???
責任とらねーぞ。やってみろ。
87ひよこ名無しさん:02/08/05 21:12 ID:???
嘘じゃないだろうな。
88ひよこ名無しさん:02/08/06 17:30 ID:???
2ちゃんなんて嘘だらけ。
89ひよこ名無しさん:02/08/07 10:35 ID:???
清が0.1%であとは濁
90ひよこ名無しさん:02/08/07 11:06 ID:???
>>69
アジシオを書き忘れているお前こそバックドロップを食らうのだ。
91ひよこ名無しさん:02/08/09 23:16 ID:???
ははは。
92ひよこ名無しさん:02/08/11 18:16 ID:???
>>91破歯派
93ひよこ名無しさん:02/08/13 18:47 ID:???
?
941 ◆Ed/Ft3O2 :02/08/14 07:25 ID:4wYN9K6Q
ブヒュヒュヒュ
どんどん釣れてるよー(プピュー
95ひよこ名無しさん:02/08/14 09:13 ID:???
>>94
さっさと次のを解読しろや。
96ひよこ名無しさん:02/08/14 17:29 ID:???
誰のアジシオを使う?
97ひよこ名無しさん:02/08/16 01:31 ID:???
アジシオは必携だ!
98ひよこ名無しさん:02/08/16 02:29 ID:sDQMaPOR
フリーウエイクラブ
http://members.tripod.co.jp/fwc21/
なぜ日本の高速は高価格道路のままだ
99ひよこ名無しさん:02/08/16 20:55 ID:???
サービスエリアにアジシオはなかった。
100ひよこ名無しさん:02/08/17 01:25 ID:???
その点も改革が必要だな。
101ひよこ名無しさん:02/08/17 14:44 ID:???
いまどきアジシオもないなんて……
102ひよこ名無しさん:02/08/17 17:20 ID:???
あの、東芝のDynaBookをつかっているんですけど、
あるタイピングソフトをインストールして起動しようとしたら、
画面にドーナツ型の黒い枠ができてしまって電源を切るにも、「スタート」の
ボタンが押せずに困ってます。(Windowsの終了のボタンのことです。)
このボタンを押さずに、電源が切れる方法を教えて下さい。お願いします。
103 ◆.....XD. :02/08/17 17:23 ID:???
>>102
キーボードのWindowsボタンを押せ。
あと、質問者はIDを表示しろ。
104ひよこ名無しさん:02/08/17 17:26 ID:???
>>102
CtrlとAltキーを押しながらDelキーを2,3回押せ

てか、そのソフトアンインストールしろ
105ひよこ名無しさん:02/08/17 21:54 ID:???
>>104
曖昧だぞ。
「2,3回押せ」なんて。
2回でいいんだYO!
106ひよこ名無しさん:02/08/19 03:12 ID:???
107ひよこ名無しさん:02/08/19 09:56 ID:???
重複スレの為、削除依頼が出ています。
既に4つがスレスト、4つが削除されています。
本スレッドも削除対象です。

★初期化・再インストールの方法教えてください
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1009727871/

に移動してください。
108ひよこ名無しさん:02/09/16 22:21 ID:???
108
109ひよこ名無しさん:02/09/18 14:00 ID:???
110!!         
110ひよこ名無しさん:02/09/29 01:02 ID:???
キタ━━━━(??∀??)━━━━!!!!!!
111ひよこ名無しさん:02/10/15 18:09 ID:???
  
112ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
(・3・) エェー