パソコン初心者板総合質問スレッドVol.38

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ひよこ名無しさん:02/05/22 13:37 ID:???
>951 みたいに>>ってやるにはどうすればいいんですか?
953ひよこ名無しさん:02/05/22 13:41 ID:???
>>952
>>ってやってください
954ひよこ名無しさん:02/05/22 13:58 ID:???
955ひよこ名無しさん:02/05/22 14:25 ID:???
956ひよこ名無しさん:02/05/22 14:28 ID:Pu/HA80D
テスト
957ひよこ名無しさん:02/05/22 14:30 ID:Pu/HA80D
日本で最もドキュソが多い府は大阪と聞きましたが
本当ですか?
958ひよこ名無しさん:02/05/22 14:33 ID:RBryrBCc
メモ帳で文書作成していたらとつぜん漢字に変換できなくなりました
どうしたらいいでしょう
959ひよこ名無しさん:02/05/22 14:34 ID:???
>>958
英語で書いたら?
cannaの起動は一般的にはshift+spaceな。
動作が不安定だから、いったんxを再起動して見ろ。
960ひよこ名無しさん:02/05/22 14:38 ID:???
OS書いてないからなあ…
961ひよこ名無しさん:02/05/22 16:16 ID:Aj2314tY
CD2WAV32でCDからそのままの音質でパソコンに取り込むことができると
聞いたんですが、どうすればできますか?
962ひよこ名無しさん:02/05/22 16:24 ID:NEimZDbJ
office97をつかっているのですが、
ofificeのツールバーを常駐させるにはどうすればいいのですか?
誰かおしえてください、お願いします。
963ひよこ名無しさん:02/05/22 16:26 ID:???
>>961
CD2WAV32を使う.
964ひよこ名無しさん:02/05/22 16:29 ID:???
>>961
そんなことより、解からない事があったとき、
生き恥晒さずに、自分で検索できるサイトがあるんだけど、
それ知りたくない?
965ひよこ名無しさん:02/05/22 16:31 ID:Aj2314tY
>>963
それは分かるんですが、CD2WAV32でどういう取り込み方をすれいいのか
という事をどうか教えてください。
966お願いします:02/05/22 16:31 ID:NEimZDbJ
ダウンロード支援ソフトをDLしたのですが、
英語表記なのでわからず削除しましたが、
削除の仕方が悪かったらしく、完全に消せずに
ブラウザの 
ファイル 編集 表示 お気に入り ツール ヘルプ
とならんでるとこのツールの中にそのダウンロード支援ソフトの
機能の名前だけが残ってしまいました、
これを消すにはどうしたらいいでしょうか?
おしえてください。
967ひよこ名無しさん:02/05/22 16:32 ID:???
>>965
964に聞けば?
968ひよこ名無しさん:02/05/22 16:33 ID:???
>>966
窓の手
あとは検索してね。
969荒岸 ◆MONa3xWM :02/05/22 16:33 ID:???
970ひよこ名無しさん:02/05/22 16:33 ID:Aj2314tY
>>964
ありがとうございます。もしよければ教えてください。
971ひよこ名無しさん:02/05/22 16:33 ID:???
>>965
readmeファイルにやりかた
書いてないの?
972ひよこ名無しさん:02/05/22 16:35 ID:Aj2314tY
>>971
見たんですけど、よく分からなくて(汗
973荒岸 ◆MONa3xWM :02/05/22 16:35 ID:???
97462:02/05/22 16:36 ID:NiLNitVZ
繋がりました。所在地情報をパルス回線にしちょりました。
pc買って3年も経つのにこんなことでなやむとは・・。
これでlivedoorから脱出できました。よかった。
975ひよこ名無しさん:02/05/22 16:37 ID:???
976ひよこ名無しさん:02/05/22 16:38 ID:Aj2314tY
>>荒岸さん
どうもありがとうございます。困っていたので大変助かりました。
977ひよこ名無しさん:02/05/22 16:39 ID:???
リカバリしたら右クリックの「flashgetですべてダウンロード」
が無くなっちゃいました。どうすれば元に戻りますか?
978ひよこ名無しさん:02/05/22 16:40 ID:???
>>977
FlashGetインストール汁。
979ひよこ名無しさん:02/05/22 16:44 ID:???
そろそろ新スレ立てたほうがいいんじゃない?
980966:02/05/22 16:46 ID:NEimZDbJ

>>968
窓の手をどう使えばいいかわからないのですが?

>>969
右クリックで出てくるわけでなくブラウザを開いたときの
ツールバーのツールと言うコマンドの中にでてくるのですが、
どう対処すればいいのでしょうか?

981ひよこ名無しさん:02/05/22 16:47 ID:???
>>979
頼むよ
982荒岸 ◆MONa3xWM :02/05/22 16:48 ID:???
>>966
>>980

あぁ、そういうこと。レジストリ弄るけど大丈夫?
983ひよこ名無しさん:02/05/22 16:47 ID:???
血がたりね〜ぞ、ドルァ!
984966:02/05/22 16:50 ID:NEimZDbJ
>>982
お願いします。
レジストリのことはよくわからないのですが、
なるべく安全性重視でおねがいします。
985荒岸 ◆MONa3xWM :02/05/22 16:51 ID:???
>>984

安全性重視でレジストリが良くわからない場合はお薦めしません。
最悪OSが起動しなくなるので。
986荒岸 ◆MONa3xWM :02/05/22 16:54 ID:???
>>984

一応書いておきますが、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Extensions以下のフォルダを
開いていって、該当のソフトの実行ファイルの記述があるフォルダを削除して再起動。
これでわからない場合は弄らない方が良いですよ。
987ひよこ名無しさん:02/05/22 16:56 ID:???
>>981
俺はムリ。
988966:02/05/22 16:56 ID:NEimZDbJ
>>986
わかりません。
では何か安全に削除できるソフトが
あればおしえてください。
989ひよこ名無しさん:02/05/22 16:58 ID:???
>>987
俺も。
990荒岸 ◆MONa3xWM :02/05/22 16:58 ID:???
>>988

残念ながら知りません。そのソフトの作者に問い合わせてみて下さい。
991987:02/05/22 17:00 ID:???
誰か新スレ立てて。
992Doppelganger:02/05/22 17:01 ID:???
>>966
そのツールをもう一回DLして上書き、
そして再度的確にアンインストールしてみれば。
993ひよこ名無しさん:02/05/22 17:03 ID:???
今日こそ1000とるぞ--
994ひよこ名無しさん:02/05/22 17:11 ID:???
>>991
やってみる。でもだめかも。
995ひよこ名無しさん:02/05/22 17:14 ID:???
やっぱだめでした。どなたかお願い。
996ひよこ名無しさん:02/05/22 17:24 ID:???
新スレ
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.39
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1022055644/
998ひよこ名無しさん:02/05/22 17:25 ID:???
新スレ。立てた人ご苦労様ですた。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1022055644/
999ひよこ名無しさん:02/05/22 17:25 ID:???
パソコン初心者板総合質問スレッドVol.39
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1022055644/
こっち
に移動
1000ひよこ名無しさん:02/05/22 17:25 ID:???
1000!ヽ(`Д´)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。