くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver.3.37

このエントリーをはてなブックマークに追加
952934:02/04/17 23:38 ID:MDvt7uT2
とりあえずダイアルアップネットワークを見てみます。
コントロールパネル→インターネットオプション→接続で
いいんですよね?ノートンもウイルスバスターも入ってないです。
自分のエロバカ加減に少し嫌気が差しました。
953ひよこ名無しさん:02/04/17 23:39 ID:???
>>947
違法性の高い質問には、本来なら答えられないんだが

見張るつもりなら
ISPは君のネット上の行動の全てを知ることが出来る。
954ひよこ名無しさん:02/04/17 23:39 ID:dNxkDtyr
>>950
そうです。
955ひよこ名無しさん:02/04/17 23:40 ID:???
>>952
いやエロでもいい。
だがわざわざインターネットを使うこともないな

見るところはそこでいいよ、そこに何もなければダイヤルはしない
はずだ。
956ひよこ名無しさん:02/04/17 23:41 ID:???
>>954
レジストリエディタで値を変更後、システムを再起動しましたか?
957荒岸 ◆MONa3xWM :02/04/17 23:42 ID:???
>>954

再起動してもう一度レジストリエディタ開いて、値が変更したものに変わってるか
確認しましたか?
LZH書庫が自力で解凍できない状態だとそれこそ市販のツール買った方が
無難かもね。
958ひよこ名無しさん:02/04/17 23:43 ID:dNxkDtyr
>>956
その値が設定できないんです。
ping〜〜っていれても
予定されてるメッセージがでてこなくて
応答ありませんみたいなメッセージが出るんです。
959ひよこ名無しさん:02/04/17 23:46 ID:???
>>958
あ〜。途中までやってたんですね。
pingが届かないのには幾つか理由が考えられますが、
先ず、相手先のサーバを変えてみてください。
次に、ファイヤーウォールソフトを導入していたらはずしてください。
960ひよこ名無しさん:02/04/17 23:48 ID:???
>>958
諦めてシステム復元かリカバリしたら?
961よろしくお願いします。:02/04/17 23:49 ID:sMShfAS4
>>953
わざわざ答えてくれてありがとうございました。
962ひよこ名無しさん:02/04/17 23:50 ID:???
誰か新スレ用意してくれ。俺はスレ立てすぎになった。畜生!
963ひよこ名無しさん:02/04/17 23:50 ID:???
>>960
いや、まだレジストリを弄る所まで到達していないと思われ。
964ひよこ名無しさん:02/04/17 23:51 ID:???
荒岸氏が950ゲトーしているのだが・・・
965ひよこ名無しさん:02/04/17 23:52 ID:???
荒岸さん寝ちゃったみたい。。。
966ひよこ名無しさん:02/04/17 23:53 ID:E7gztSWH
IEのお気に入りってどこに保存されてるんですか?
967ひよこ名無しさん:02/04/17 23:54 ID:???
>>966
favoritesで検索しな
968ひよこ名無しさん:02/04/17 23:54 ID:dNxkDtyr
>>959
ちょっとしろーとの俺には難しすぎて
買ったばかりのパソコン壊しそうだから
その手段はあきらめます。
答えてくださって本当にありがとうございました。
ISDNから変えたばっかなのでそれが原因だったりするんですかね? 
969ひよこ名無しさん:02/04/17 23:55 ID:???
>>968
ISDNから変えた?その情報は初耳のような?
リカバリして仕切り直せ。それがいいぞ。
970918:02/04/17 23:58 ID:???
適当にイジって再起動したら直りました
すみまちぇん
971ひよこ名無しさん:02/04/18 00:01 ID:b/ZZ+7ij
>>968
リカバリはしたばっかなんですよ。
そもそもこの質問は俺のADSLが異常に遅かったからなんですが
18MBのものを20KB/秒でダウンロードしてしまうので
45分くらいかかってしまうんですよ。
ADSLなのにおかしいですよね?
ちなみにNTTからは2.5キロ離れてはいますけど。
それでも遅いですよね?
972ひよこ名無しさん:02/04/18 00:03 ID:RlcLEEmJ
ウィンドウを開いたときに、常に最大の大きさで開けるようにできませんか?
973ひよこ名無しさん:02/04/18 00:03 ID:???
できる
974ひよこ名無しさん:02/04/18 00:05 ID:???
>971
サーバーによってはダウンロード速度制限してるところもあるよ。
一応参考までに。
975ひよこ名無しさん:02/04/18 00:05 ID:GJ6j21yr
ほんとにくだらない質問なんですが。
Windows MEです。
デスクトップのアイコンを左側にすべて移動したいんですが、
どうすればいいですか?
976ひよこ名無しさん:02/04/18 00:05 ID:???
>>972
最大化してからCtrlキィを押しながら閉じる。
次に開けると・・・・・。
977ひよこ名無しさん:02/04/18 00:06 ID:???
>>975
アイコンの自動整列にチェック
978ひよこ名無しさん:02/04/18 00:06 ID:???
979ひよこ名無しさん:02/04/18 00:06 ID:???
>>976
それ特定のアプリだけじゃん、彼はアプリケーションをしていないから汎用的な方法を知りたいんだよ。
980ひよこ名無しさん:02/04/18 00:06 ID:???
>>971
自分で自分に返事してどうする?

ADSL ISDN CATVに関する質問はここで その13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1018578516/
で質問してくれ。ここはもうすぐ寿命だ。

速度に関する質問は http://speed.on.arena.ne.jp/ の測定結果を明示してください。

っていうADSLスレのルールも守れよ。
981ひよこ名無しさん:02/04/18 00:07 ID:b/ZZ+7ij
>>974
>>975に引き続きくだらない質問なんですが
サーバーって何を指すんですか?
winですか?niftyとかですか?アッカとかですか?
982ひよこ名無しさん:02/04/18 00:08 ID:32Ycc0AR
イーサネットコントローラーのデバイスを削除しようとすると「デバイスを削除できませんでしたコンピュータを起動しなければならない可能性があります」というエラーが出ます
削除するためにはどういった方法があるんでしょうか?
983ひよこ名無しさん:02/04/18 00:08 ID:???
>>981
用語は検索してくれ。特定サーバーの話ではないが。

つか、おまえ新スレ立てらんないか?
984ひよこ名無しさん:02/04/18 00:09 ID:???
>>982
電源切ってコンセント抜いてイーサネットカード抜け。
985974:02/04/18 00:10 ID:???
>981
niftyとか
986いし:02/04/18 00:10 ID:Ulg8jC0a
ウインドウズの言語ってどうやって変えるんですか
スレッド立てすぎで、たてられん(;;
988ひよこ名無しさん:02/04/18 00:11 ID:???
>>986
言語?日本語版のWindowsを英語版にしたいの?英語版Windows買わなきゃ。。。

>>987
漏れもダメ。このままだと今夜は終わりだね。
>>983
立てました。
990ひよこ名無しさん:02/04/18 00:13 ID:???
991ひよこ名無しさん:02/04/18 00:14 ID:???
>>989 神!
992ひよこ名無しさん:02/04/18 00:14 ID:???
>>989
なんでVer4.0なんだよ。次は3.38だろ。
993ひよこ名無しさん:02/04/18 00:14 ID:???
>>989
お疲れさん。
994ひよこ名無しさん:02/04/18 00:15 ID:???
>>992
ガ━━━━(゚д゚lll)━━━━ン!
>>990、991
答えてくださった方々へのほんの気持ちです。
996ひよこ名無しさん:02/04/18 00:16 ID:???
>>995
4.0になったのも気持ちか?嫌がらせかよ
左にほくろが見えるが愛嬌だな(藁
>>996
いいじゃねえか。立ててくれたんだから。
グタグタ文句言うな。
999ひよこ名無しさん:02/04/18 00:17 ID:???
前にもこんなことがあったような気がする。。。
10001000:02/04/18 00:17 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。