Windows98がインストールできない

このエントリーをはてなブックマークに追加
40ひよこ名無しさん:02/07/01 21:26 ID:???
>>38
そら言える。 98の方がシンプルで分かりやすい

41ひよこ名無しさん:02/07/02 14:00 ID:ZCEBQoAq
98はよかったなあ。
42ひよこ名無しさん:02/07/02 22:39 ID:???
そだね。
43ひよこ名無しさん:02/07/03 09:45 ID:???
精神分裂病は「統合失調症」=学会、呼称変更を決定

 日本精神神経学会(佐藤光源理事長)は29日、都内で臨時評議員会を開き、精神分裂病の呼称を「統合失調症」に変更することを決めた。
 1月の理事会承認後、当事者、家族、現場の精神科医らから早急な変更を求める声が相次いだため、8月の総会での正式決定を待たず新呼称の使用を始めることにした。同時に、厚生労働省などに法律上の呼称も変更するよう働き掛ける。 (時事通信)
[6月29日22時3分更新]
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=020629210831X102&genre=soc

44ひよこ名無しさん:02/07/03 09:53 ID:???
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
45ひよこ名無しさん:02/07/04 00:50 ID:???
>>1
HDDを一台だけにしてインストールしる。
46ひよこ名無しさん:02/07/04 04:14 ID:???
>>1
まず、マシンの環境をちゃんと説明すること。
話はそれからだわな。
47ひよこ名無しさん:02/07/06 02:05 ID:???
ふふふ
48ひよこ名無しさん:02/07/07 09:51 ID:???
>>1
どうやら1本とられたようじゃのう。
49ひよこ名無しさん:02/07/08 06:26 ID:???
ははは
50ひよこ名無しさん:02/07/08 15:34 ID:???
この程度でスレ立てなど16Q早い!
51ひよこ名無しさん:02/07/09 08:31 ID:???
>>1
そんなこと気にするな。
52ひよこ名無しさん:02/07/10 05:45 ID:yd6lcP5e
う、漏れも同じ症状だ。SeagateのHDではエラー出しながらも
何とか入ったが、不治痛の10GBでははじめっからだめぽ。
またSeagate指名買いするしかないのか・・・
53ひよこ名無しさん:02/07/10 05:51 ID:yd6lcP5e
いまmeを入れたらアプリケーションエラーが出たよ。
w9xsetup内のスタック違反
発生場所はw9setup.binの000c:28acと出てる。
意味不明なので調べてくる。
54ひよこ名無しさん:02/07/10 06:07 ID:yd6lcP5e
めんどいからやっぱやめ。
他のドライブから強引に移すことにする。
はじめに起動したときのエラー&ドライバ自動インストールが
うざいけどこれが一番かんたんだろ。
55ひよこ名無しさん:02/07/10 21:53 ID:???
ゴメン test
56ひよこ名無しさん:02/07/10 22:52 ID:d9kG9FZx
NTを起動ディスクでフォーマットしたのですが、NTを消去できません。
なぜでしょうか???
57ひよこ名無しさん:02/07/13 09:37 ID:???
やり方がまずいんですよ。
58ひよこ名無しさん:02/07/13 09:43 ID:???
そうだとも!
59ひよこ名無しさん:02/07/13 19:50 ID:???
お、もりあがっとるねえ。
60ひよこ名無しさん:02/07/15 00:14 ID:???
うんうん
61ひよこ名無しさん:02/07/15 00:15 ID:???
>>57
ageるなアホ
62ひよこ名無しさん:02/07/15 19:38 ID:OlMVv0Wo
>>61
sageるなアホ
63ひよこ名無しさん:02/07/15 23:23 ID:???
>>39
HOMEなら二万円ぐらいだろ。
64ひよこ名無しさん:02/07/16 08:15 ID:lR5UA3+i
>>56
お前はダボか。
ntfsでいったんインストールしたら、fatではどうにもならんのじゃ。
そういう場合、Windows XPか2000のブーティング機能がある
cd-rom(セットアップディスク)で、領域削除ができるから
やってみることだな。
65ひよこ名無しさん:02/07/16 11:08 ID:pOekpFbV
>>64
FDISKで十分だと思うが?
というより56はそんな単純なことで悩んでるんだろうか?
56は逃げたのか
66ひよこ名無しさん:02/07/16 14:42 ID:???
>>63
13800円ですが何か?
67ひよこ名無しさん:02/07/16 15:49 ID:dLKWAS6C
>>66
日本橋で6500円で売ってるよ。
あの人はお店も持たずにいつも外でソフトがんばって売ってるよ。
68ひよこ名無しさん:02/07/16 22:50 ID:???
>>67
「にほんばし」ではなくて「にっぽんばし」の方か。
新幹線代で足が出るわ。
69ひよこ名無しさん:02/07/19 21:21 ID:???
うーむ。
70ひよこ名無しさん:02/07/20 16:16 ID:???
だからね、とにかく最初からWindows XPを使えばいいんです。
71ひよこ名無しさん:02/07/21 11:31 ID:npuBbK8v
うーむ。
72ひよこ名無しさん:02/07/21 14:38 ID:???
                 ∧ ∧
          /⌒ ̄ ̄⌒( ´Д`)   <シュート!     ∧ ∧
          / / ̄ ̄(     /⌒)            彡 ( ;゚Д゚)
         / /  丿    / /         N
         / ξ⌒ ̄ ̄⌒′/          | \///|//
        ヽб / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ー――ヽ
          (    _____入_v〜―――(_n__ノ
           |へ_ノ                 丿 | | ||
          丿  /                    彡丿丿
          /  /                ブチッΣ
         /  /                    ⊂´”“つ
       /  丿                     ノ  / ←>>1
      /  /                     ⊂n 丿
    / /                         ∪丶
   (  /
   / /
   ( 丿
73ひよこ名無しさん:02/07/21 16:06 ID:???
ははは。
74ひよこ名無しさん:02/07/31 13:50 ID:???
>>67
「にほんばし」ではなくて「にっぽんばし」の方か。
新幹線代で足が出るわ。
75ひよこ名無しさん:02/08/01 15:29 ID:???
ペストXに効果はなかった!
76ひよこ名無しさん:02/08/05 11:55 ID:???
じゃあ、いったいゴキブリ・ネズミはどうやって撃退するんだ?
77ひよこ名無しさん:02/08/05 12:08 ID:???
>>1はいかれてます。なので相手にしないで下さい。
他の板でも同じ様にスレ立ててますので。    
それとあげないで下さい。   
何よりこれ以上レスしないで下さい。では。   
−−−−−−−−−−−−糸冬−−−−−−−−−−−−−−−

  
78ひよこ名無しさん:02/08/05 12:33 ID:???
マイクロソフトのCDは劣化しやすいので
バックアップしてないと読めなくなるよ
光にすかしてピンホールが開いてるようなら諦める
79ひよこ名無しさん:02/08/05 15:59 ID:???
マイクロソフトに通報すますた。
80ひよこ名無しさん:02/08/05 19:45 ID:???
81ひよこ名無しさん:02/08/05 21:11 ID:???
ビル・ゲイツ氏は夏期休暇中です。
82ひよこ名無しさん:02/08/06 17:24 ID:???
78 :ひよこ名無しさん :02/08/05 12:33 ID:???
マイクロソフトのCDは劣化しやすいので
バックアップしてないと読めなくなるよ
光にすかしてピンホールが開いてるようなら諦める


79 :ひよこ名無しさん :02/08/05 15:59 ID:???
マイクロソフトに通報すますた。


80 :ひよこ名無しさん :02/08/05 19:45 ID:???
http://www.chisenweb.com/magazine/xp.html


81 :ひよこ名無しさん :02/08/05 21:11 ID:???
ビル・ゲイツ氏は夏期休暇中です。
83ひよこ名無しさん:02/08/07 11:03 ID:???
84ひよこ名無しさん:02/08/07 17:27 ID:???
>>79
マイクロソフトにピンポンダッシュすますた。
85ひよこ名無しさん:02/08/09 23:17 ID:???
だはは
86ひよこ名無しさん:02/08/10 11:16 ID:???
マイクロソフトのCDは劣化しやすいので
バックアップしてないと読めなくなるよ
光にすかしてピンホールが開いてるようなら諦める
87ひよこ名無しさん:02/08/14 17:30 ID:???
78 :ひよこ名無しさん :02/08/05 12:33 ID:???
マイクロソフトのCDは劣化しやすいので
バックアップしてないと読めなくなるよ
光にすかしてピンホールが開いてるようなら諦める


79 :ひよこ名無しさん :02/08/05 15:59 ID:???
マイクロソフトに通報すますた。


80 :ひよこ名無しさん :02/08/05 19:45 ID:???
http://www.chisenweb.com/magazine/xp.html


81 :ひよこ名無しさん :02/08/05 21:11 ID:???
ビル・ゲイツ氏は夏期休暇中です。

88ひよこ名無しさん:02/08/16 01:31 ID:???
はたらけ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ