1 :
Anonymous :
02/03/01 15:28 ID:4TAreRUB
2 :
Anonymous :02/03/01 15:29 ID:4TAreRUB
━━━━━━━━━━━━━━━
gzip対応にする方法(必須)
━━━━━━━━━━━━━━━
ツール>インターネットオプション>詳細設定タブ
「HTTP1.1を使用する」、「プロキシ接続でHTTP1.1を使用する」にチェックを入れる>[適用]
━━━━━━━━━━
proxyの設定方法
━━━━━━━━━━
■Internet Explorer 5・6 の設定
1.「ツール」メニュー
2.「インターネットオプション」
3.「接続」タブ
4.「設定」
5.「プロキシサーバーを使用する」にチェック
6.プロキシのアドレスとポート番号を入力
7.「OK」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■Internet Explorer 5・6 の設定(ADSL・CATV)
1.「ツール」メニュー
2.「インターネットオプション」
3.「接続」タブ
4.「LANの設定」
5.「プロキシサーバーを使用する」にチェック
6.プロキシのアドレスとポート番号を入力
7.「OK」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■かちゅ〜しゃの設定
1.「ツール」メニュー
2.「設定」
3.「通信」タブ
4.プロキシのアドレスとポート番号を入力(書式 proxy.2ch.net:80)
5.「書き込み用」にチェック
6.「OK」
※ポートの後ろにスペースが入っていると刺せないので注意。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■その他のブラウザの設定
ttp://www8.big.or.jp/~000/CyberSyndrome/pg.html#2_2
3 :
Anonymous :02/03/01 15:30 ID:4TAreRUB
5 :
Blazing Specter( gta.kinet-tv.ne.jp) ◆A//x15QQ :02/03/01 15:40 ID:4TAreRUB
6 :
4 :02/03/01 15:48 ID:???
あ・・・スレ汚しスマソ
\(^▽^)/新スレおめでとうございま−す♪
(●´ー`●)新すれだべ
9 :
Blazing Specter( gta.kinet-tv.ne.jp) ◆A//x15QQ :02/03/01 16:09 ID:4TAreRUB
10 :
Blazing Specter( gta.kinet-tv.ne.jp) ◆A//x15QQ :02/03/01 16:09 ID:4TAreRUB
前スレで1000getを逃した〜、、、
12 :
ぴろ :02/03/01 20:53 ID:???
今、半角で使える串ってありますか? CyberSyndromeに載ってるjp/net/comドメイン試したけど 書けませんでした。教えられないとは思うけど、 串サイトに載ってる公開串で半角文字列板で使えるのもあるんでしょうか?
>>12 全部試してないだろ?
例えば、CyberSyndromeの「or.jp」ドメインの串で書けるのあるよ。
新スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
やった、ついに俺は2ちゃんに書き込める串を見つけた。これで自作自演できるぞ
7
>>15 できるだけ目的の板以外では書かないほうがいいと思われ
ログに残った奴はすぐ潰されるから
かおりん祭りって何する人?
21 :
ひよこ名無しさん :02/03/02 02:40 ID:bE3EmVOW
常時接続でもルータータイプモデムのNAT機能があればIPとられても 特定しにくいっていうけど、どれくらい信用できるんでしょうか?
>>21 というより、個人のIPを特定してどうするんでしょう?
25 :
ひよこ名無しさん :02/03/02 03:07 ID:Ls7Iwod3
特定して、go.jpか判別して、もしそうだったら、 税金の無駄遣いして!!と憤る。
>21 特定できないってのは、ルーターに繋がったどのPCか特定できないって事です。 IPの使用者は特定されてしまうので、個人だった場合はルーターを使用していようが いまいがあまり関係ありません(悪いことをした場合は) なぜ、ルーターを使うと良いかというと、パケットがルーターで止まってしまうために PCへの攻撃ができないのです。 グローバルアドレスとプライベートアドレスをキーワードに色々調べてみると分かりますよ。
27 :
ひよこ名無しさん :02/03/02 08:23 ID:8+rDEjhP
IPアドレスからドメイン名への変換を一気に複数やってくれる ところってないでしょうか?一つ一つやるのはきついです・・・。 ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
29 :
27 :02/03/02 09:21 ID:???
>>28 すいません、やはり一つ一つのしか見つからないのですが・・・。
30 :
ぴろ :02/03/02 09:41 ID:???
32 :
:02/03/02 15:09 ID:mcCjcxRh
テスト
てst
tesu
35 :
上であがってた :02/03/02 18:07 ID:LLTraCC3
or.jpの串、たった今制限されました。。。。
36 :
21 :02/03/02 18:31 ID:???
>>26 ありがとうございました。ルーターを使用していれば安全なのですね。
「特定できない」は「使用しているパソコンが」って意味だったんですか。
プロバの説明が良くわからなくてそのままかいてしまいました。
39 :
ひよこ名無しさん :02/03/02 21:32 ID:AO4mOZXc
ダイヤルアップの方法での接続の場合でも、串は刺した方が良いのですか? (ダイヤルアップでの接続だとipが毎回換わっていると聞きました。)
>>39 とりあえず、proxyサーバについてgoogleとかで検索してごらん。
そもそも串を挿すという行為の意味がなんなのか、それがわかってないみたいだから。
>>39 刺さなくてょιです。
セキュリティの為に公開串刺しても意味無いと思われる。
板によっちゃ、サイバーシンドロームの串リスト全滅してる その場合どこでどうさがす? いちいちスキャンかけるのは非効率的だと思う
>>44 2ちゃんでの使用目的は、スレ立てすぎ回避or自作自演だから刺してもいいと思われ
>27 nslookupコマンドを上手くbatファイルで動かせば出来るよ。 漏れはfor in doの使い方忘れたけど(鬱) #但しNT系OSじゃないと入ってないね >36 安全ってのはちょっと語弊があります〜。 プロバイダは誰が使っているか特定できてしまいますから、悪いことをやった場合 速攻でタイーホされちゃいますよ〜。 まぁ、向こうから変なものを仕掛けられたりとかそういう危険性はかなり下がりますが 完全に安全ってのはないのがInterNetですから、ルーターのファームアップやOSの セキュリティパッチは忘れずに。 >39 >40サンの言うように、串鯖がどういうものなのか検索してください。 串鯖が何か分かるようになれば必要/不要が分かるようになるから。
海外でサイバーシンドロームのように大量の最新リストを 公開してるとこはどこ?
50 :
織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/03/03 13:06 ID:t6d2SFes
━━━━━━━━━━━━━━━ gzip対応にする方法(必須) ━━━━━━━━━━━━━━━ ツール>インターネットオプション>詳細設定タブ 「HTTP1.1を使用する」、「プロキシ接続でHTTP1.1を使用する」にチェックを入れる>[適用] すみません gzip対応ってなんですか? 対応するとどうなるんですか?
52 :
織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/03/03 13:08 ID:t6d2SFes
>>51 圧縮されるんじゃなくて解凍されるんでしょ。
>>50 UNIX標準の圧縮形式。
54 :
織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/03/03 13:09 ID:t6d2SFes
なるほど。ありがとうございました。
>>52 gzipで圧縮されたものを開こうとすると、自動的に解凍してから表示してくれるの。
ちょうどJPEG画像を展開して開くように。
もちろん正しいヘッダーが付加されていないとだめだけど。
>>55 間違ってはいないけどなんか違和感・・・。
HU串を教えれ!!!!!!!!!!!!
HU串は一切書くな。
串ってのは要は悪い事するためのもんなんですか?
>60 本当は違う。 でも、身元(IP)を分かりにくくする事が出来るため、悪いことにもしばしば用いられる。 http://www.google.com/ で「串とは」と入れて検索すると色々出てくるよ。
63 :
:02/03/04 04:55 ID:AoGcpGby
串通せた
? ♥
?♥?
66 :
39 :02/03/04 11:44 ID:aZWQ7tIE
>>40〜46 教えてくれてありがとうございます。 検索してみますね。
proxy01.dricas.com:8080 proxy02.dricas.com:8080
69 :
:02/03/04 16:50 ID:???
test
70 :
:02/03/04 17:29 ID:???
>>13 感激!!
どうもありがとう。
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと書き込めなくて困ってたんです。
71 :
てすと :02/03/05 03:52 ID:???
testy
73 :
:02/03/05 11:18 ID:???
ありがとうございます。 このスレ見て書き込める様になりました。ペコリ
おい、fusianasanが使えなくなってるぞ!
ほんとだ、すごいすごい。 それじゃあ、もう一回全部半角でやってみせて!
どう?でてる?
まじ?
79 :
:02/03/05 21:54 ID:???
80 :
串初体験 :02/03/05 22:48 ID:icRE7qXQ
串を使い始めたら遅く感じるようになったのですが気のせいですかね?
85 :
:02/03/06 01:08 ID:???
86 :
ナナシサソ ◆ifAK1n8E :02/03/06 03:18 ID:XFRq6lDV
すいません。質問です。 自分のBBSがよく荒らされるので匿名プロクシを使用不可にしたのですが、 まだプロクシを刺して荒らしてきます。 この場合はどうやって荒らしをつきとめたら良いでしょか?
87 :
目撃者A :02/03/06 03:21 ID:???
Proxyを通して掲示板に書き込みをしたとします。 このとき、一般的にProxyサーバー側にその掲示板のURLは記録されるのですか。 知識のある方、ご教授願います。
>>86 そこまでしつこく荒らされるようになった原因が知りたい
寝る
90 :
:02/03/06 10:10 ID:???
91 :
:02/03/06 10:11 ID:???
92 :
:02/03/06 10:15 ID:???
>>87 URLは当然残る。
POSTした文字列までログとして残る場合もある。
94 :
:02/03/06 14:15 ID:B81sJxwp
プロクシ設定の番号っていちいち打ち直さないと変わらないの?
すみません。 軽い串って無いんでしょうか? ブロードバンドでは重くなるのが普通なんですか?
一本1グラムあるかないかの代物が重いだと? 軟弱にもほどがあるだろ。
>>97 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
これ以上ハヤークナラナイノカ?
100 :
:02/03/06 18:53 ID:b5DbIFke
101 :
:02/03/06 19:20 ID:JoW4Kko9
書ける!!
131.165.109.34:80
>>99 GETはURLに追加する方法だからURLそのものかと
106 :
ナナシサソ ◆ifAK1n8E :02/03/06 23:30 ID:XFRq6lDV
>>88 いや。多分、原付のHPだからリアル厨房が多いせいかと
と言いながらも自分はリアル工房ですが(w
寝る
>>371 何をお怒りなのかわかりかねず、
誰に何を要求しているのかもわかりません。
とりあえず誰かと喧嘩するのなら相手をしっかりと指名して
よそのスレでやりませんか?
109 :
108 :02/03/07 01:51 ID:???
誤爆しましたーー!!ごめんなさい!
110 :
ひよこ名無しさん :02/03/07 10:50 ID:U/iX8WIx
>13さんのも>67さんのも使えません・・・ リストに載っていたのを軒並み試したんですが・・
サイバーだけしか探しとらんだろ。もっと他探せ
113 :
はなげ :02/03/07 13:50 ID:???
ポート番号ってなんすか?
>>113 TCP、UDPにおいて通信をするための窓口と言ったところか。
115 :
ひよこ名無しさん :02/03/07 16:15 ID:WHI+7jVu
ipばれると、ホストも知られますか? すいません、おしえてください。
>>115 ばれる。
でも、「だから何?」と言われたら「別に・・・。」としか答えられない。
117 :
ひよこ名無しさん :02/03/07 17:12 ID:SADZVexf
串は一日に何回か設定しなおすものなんですか?>公開串の場合・・。
>>117 何のために串を使ってるのかね、ちみは。
120 :
:02/03/07 17:18 ID:zPOc/cUr
駄目だったYO。変えよ。 判定:プロクシです proxy判定箇所が 1箇所、疑惑点が 1箇所ありました。 漏れ判定:漏れてはいないようです 総合評価:A 極めて物静かなproxyです。proxy経由であることを示す情報がほとんどありません。
>>121 串だって、バレてるようじゃ駄目なんだ?
124 :
115 :02/03/07 19:59 ID:ux5uVWUt
>116 やっぱり分かるんですか。 だから何?とは聞きませんよ…w でもだいたいの○○地方から繋いでいる、ぐらいは分かりますか?
>>124 そこまで分かる事はない。
リモートホストに地域の名前が記されていたらばれるけど
前に一度S串にあたったことが有ったけど、 DonutPのリスト編集してるときにまとめて消しちまったんだよなぁ・・・ 有りそうでなかなか無いような。
人の話を聞け! >でも、「だから何?」と言われたら「別に・・・。」としか答えられない。 へっへっへ〜IP抜いてやった、それにホストもな。 だから何? 別に・・・。
128 :
ひよこ名無しさん :02/03/07 21:07 ID:goWVuIXJ
>117 何の為か・・防犯のようなものですかね。 と言いますのは、朝につなげた串が不能になってしまって、別のを探したからです。
130 :
ひよこ名無しさん :02/03/07 21:08 ID:goWVuIXJ
判定:(未判定) 漏れ判定:(未判定) 総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照) 疑惑 0%:proxy の兆候は全く見られません。 追加 今の串の情報です。
131 :
はなげ :02/03/07 21:52 ID:???
あのぉ ポート番号ってどうやってわかるの?
133 :
ひよこ名無しさん :02/03/07 23:26 ID:tpOMyAad
134 :
初心者 :02/03/08 05:06 ID:bcUGaWrz
私はAOLなんですけど、使えるプロキシを探そうとメンバーサポートページなど探したんですけど、 無かったのでどなたかAOLで使用できるプロキシがのってる所教えて下さい、 色んなサイトにのってるプロキシ使用してみても診断君で検査すると20%くらいにしかなりません。
135 :
初心者 :02/03/08 06:51 ID:Pzq8qO0X
IDが、???に、するには、如何すれば良いのですか。
>135 メール欄に何か書けや
137 :
:02/03/08 09:50 ID:???
138 :
名無し募集中。。。 :02/03/08 15:07 ID:mar3tQoN
@ノハ@ ( ‘д‘)<毎回書き込むとIDが変わる串があったんですが、 どのような仕組みなんですか?
139 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 15:34 ID:5IAHgF6l
140 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 15:53 ID:B65F9SRO
再バーシンドロームのプロキシ設定してもホスト漏れてるんですが なぜ?
141 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 16:38 ID:IjhWZzhd
142 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 16:40 ID:OmEHnW86
143 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 17:09 ID:nIo0imTd
あれ
144 :
てーえむれぼりゅーそん :02/03/08 17:10 ID:7qJ6AOiy
契約しているプロバイダのメールを2つ契約していますが、 メインユーザーとサブユーザーのメールで、サブの方にくるべき メールがメインの受信ボックスに来てしまいます。サブにくるべき メールをメインではなくサブへ行かせる設定のやり方を教えてください。
145 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 17:10 ID:nIo0imTd
やった!遂にカキコできるプロキシを見つけた!!
>>140 ブラウザで設定する個所を間違えてると思われ。
LANかそうでないか。
148 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 17:29 ID:MZmcGG35
ちょいてすと。
150 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 17:45 ID:B65F9SRO
151 :
ひよこ名無しさん :02/03/08 18:34 ID:YNEXwCii
152 :
:02/03/08 19:52 ID:Es6NqInB
a
串・串いうな ゴルァ 串なんて 包茎野郎がコンドーム付けて、いざ出陣! みたいなもんなんだよ
@ノハ@
( ‘д‘)<
>>138 の答えを下さい。
155 :
ひよこ名無しさん :02/03/09 04:03 ID:xxjfgJO6
>>138 本当は企業秘密なんですが、特別に教えよう
仕組みは努力と愛と根性です
@ノハ@
( ‘д‘)<
>>156 特別に教えてくれてありがとう。
参考になりました。
他の人の意見も聞きたいです。
test
159 :
:02/03/09 20:25 ID:???
串をさしてから 次のサーバーユーザー名とパスワードを 入力してください。と言われるようになり 正しく入力してもまた同じ警告画面になります。 串を解除しても言われるようになりました。 何故でしょうか?
串を刺してから次のサーバー名とパスワード を入力してください。と警告画面が出てきて 正しく指定しても同じ画面が出るようになり ました。何故でしょうか?串を解除しても駄 目でした。お願いします。
kannkeinai ,[
162 :
ひよこ名無しさん :02/03/09 20:56 ID:xgShVkWP
ごくまれに串規制中にもかかわらずカキ子できる 串がありますが、なにがちがうの? 判定で A以上&生IPって出る奴でも書き子できる奴とそうでないのがあるみたい なんですけど・。
串チェックしてたら、 Restriction This version is limited to use of 5 concurrent users. Wait until another user free it for you. こんなのが出てきたんですが、どういった意味なのでしょうか? また、この串を使い続けていても問題はないのでしょうか、お願いします。
>>165 和訳してみ。「この(串の)バージョンは5人のユーザーまでの限定使用です。
他のユーザーがこれ(=串)を手放すまで待て」。
まー、例えて言うと「このトイレは現在全部使用中だから誰か出てくるまで我慢しろ」と同義と考えてくれ。
>>162 掲示板によって、串を判別する条件が違うので何かが違うとしか言えないと思われ。
リモートホストに含まれる文字列とか、
環境変数のどれかとか、
ポートスキャンして指定したポートが開いてるるかどうかとか…
>>157 複数のサーバを切り替えるタイプの串だから。
β版のSETTING.TXT
BBS_TITLE=実験室@2ch掲示板
BBS_SUBTITLE=知ってる人だけ知っている?
BBS_FIGUREHEAD=../images/2ch.gif
BBS_HEADLINK=
http://www.2ch.net/guide/ BBS_BACKGROUND=../images/ba.gif
BG_COLOR_INFO=#CCFFCC
BG_COLOR_THREAD=#EEEEEE
TEXT_COLOR_BASE=#000000
TEXT_COLOR_SUBJECT=#FF0000
TEXT_COLOR_NAME=#228822
LINK_COLOR=#0000FF
ALINK_COLOR=#FF0000
VLINK_COLOR=#660099
THREAD_MENU=50
THREAD_NUMBER=20
CONTENTS_NUMBER=10
LIMIT_SUBJECT=48
LIMIT_NAME=48
LIMIT_MAIL=48
LIMIT_MESSAGE=2048
LIMIT_LINE=16
NANASHI_NAME=名無しさん
NAME_CHECK=
PROXY_CHECK=
RES_CHECK=
HOST_CHECK=checked
UNICODE_CHANGE=checked
THREAD_TATESUGI=32
THREAD_JUNBAN=
RES_RENZOKU=12
RES_KAKISUGI=8
PING_ITAZURA=16
PING_IYADURA=4
ASETTYA_DAME=5
ID_DISP=show
171 :
:02/03/10 01:42 ID:???
2chの登録串はCyberSyndromeのもの。 このサイトは海外の串サイトを循環して追加してるが 時々追加漏れがある。 それを探し出せば2chでも使える。 俺はまだ3つしか発見してないが。
172 :
:02/03/10 10:34 ID:???
174 :
:02/03/10 12:36 ID:???
175 :
:02/03/10 12:42 ID:???
test
hu串を教えれ!!!!!!!!!!! ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*\(^▽^)/*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
178 :
:02/03/10 16:46 ID:s1q45jmO
2chの書き込みからfusianasanトラップ以外で ホスト名が判るやり方ってあるのでしょうか?それは常識なのですか? 教えてください。
無いよ。それが常識。
180 :
Mr DD :02/03/10 17:57 ID:lOlf/S6x
ぽいいl
181 :
ひよこ名無しさん :02/03/10 19:27 ID:lOlf/S6x
2ちゃんで書き込みできる串教えて欲しい 是が非にでも
>>171 はCyberSyndromeをわかってない。
184 :
ひよこ名無しさん :02/03/10 20:30 ID:ugg3SFhE
解る人教えてください。 「確認くん」などではプロキシのIPが表示されて問題なし なのでが、「Shields UP!」なんかでチェックされると まさに割当てられているIPアドレスが表示されます。 ってことは、サイトによってはやっぱり生IPを抜かれると いうことなんですか?
>>184 そ。嫌なら、
ツール>インターネットオプション>セキュリティタブ>JAVA関連をオフ
HTTP以外へのアクセスをしないようにする。
テスト
189 :
184 :02/03/11 01:00 ID:Dq+Q6Hdb
>>187 Thanx,anyway.
>>ツール>インターネットオプション>セキュリティタブ>JAVA関連をオフ
各ゾーン(インターネット〜制限付きサイト)においてJAVA関連
をオフにしましたが同じです。ちなみにIEは、5.5SP2です。
CATVインターネット接続で指定されたプロキシを設定しています。
なぜこちらのIPが判るのですか。繋げているのはプロキシですよね?
191 :
ひよこ名無しさん :02/03/11 01:09 ID:u/QNvfl9
192 :
ひよこ名無しさん :02/03/11 01:18 ID:P3baKC3e
194 :
191 :02/03/11 01:32 ID:u/QNvfl9
>>193 いま上から3つ目の
sjapps.about.com:80
を試してみましたが
診断くん
http://www.taruo.net/e/? にいっても
REMOTE HOSTと
REMOTE ADDRの欄は
変化なしです
なぜなんでしょう?
プロシキサーバーを利用するの欄も
ちゃんとチェックしてあるんですが・・
196 :
191 :02/03/11 02:08 ID:u/QNvfl9
>>195 だめみたいです
一時ファイルも削除しましたが
プロクシ接続でHTTP1,1を使用するもチェックしてます
>>196 うーん、わからん。俺の知識じゃここまで。
日曜&こんな時間だけど、まさか大学や会社とかじゃないよね?
>>191 ADSL接続なのにダイアルアップの方の串に設定してるとか?
191は2chに書けなくて質問してるんじゃないのか? シンドロの串が2chで使えるとは限らないだろ。
>>198 >>194 の内容からするとそれは違うようだね。あの串だと洩れてないから。
>>200 これも
>>194 を見る限りじゃ違うようだ。
書き込む以前に、診断君で表示される情報が変わってないことが問題のよう。
>>199 が指摘してる設定場所間違いの可能性があるな。
202 :
:02/03/11 05:05 ID:6Ov3UJHl
無理だよ、使える串なんて見つからないよ・・・・ 40本に一本ぐらい使えるのあるけどすぐに使えなくなっちゃうし。
生が一番
204 :
:02/03/11 13:46 ID:???
串かつ食いたい
206 :
:02/03/11 16:40 ID:T6SA9/EN
なま
207 :
191 :02/03/11 17:10 ID:DBcG4NGR
うお!レスが来てる どうやら199さんのおっしゃてることに 関してはまだ改善の余地がありそうなんですが 家はADSLを使用しています ダイヤルアップの方の串に設定している場合 どのようにしてADSLの方に設定し直せるんですか?
208 :
ひよこ名無しさん :02/03/11 18:48 ID:eVC0zAAc
LANのほうに刺せばいいんじゃないの、自分も初期のころ ダイヤルアップなのにLANのほうに刺して使えなかったから とかいって見るテスト
210 :
初心者 :02/03/11 21:14 ID:???
多分、意味不明な事言うかもしれないんですけど、優しく教えて下さい。 まず、「いえろ」さん!何でIDの後に???って表示されてるの? もしよければやり方教えて欲しいです。 次ぎに、「プロキシ」の事なんですが、それをする事によって チャットや掲示板に書きこみした時に表示されるIPアドレスを変える事 出きるらしいのですが・・・。 例えば、yamagata.nsk・・・・や12.34.56.78.90.(ここは適当に書きました。) って表示されます。ここから住所やプライバシーがもれるのですか? それと、この表示が意味不明だったりメチャクチャの人がいました。 聞いてみたらプロキシ使って変えたんだと言われました。 一応、安全の為にこうするのは当たり前なんですか? 僕なりに頑張って書きこみしてみたので、分かる方教えて下さい。 お願いします。
>>210 お前のIDの後にも???と表示されていますが何か?
tes
214 :
西日本 :02/03/11 21:39 ID:???
>>210 最近はこの手の質問が多いけど別に串する必要ってなくねえ? fa6.ocn.kanazawa.nsk.ne.jp
216 :
ひよこ名無しさん :02/03/11 23:17 ID:X45FG+0G
串はやらないよりやった方がいいと思うよ。 ちなみに、ネットカフェやマンスリーからの書き込みってすぐ分かるよね? IPが思いっきりYAHOO.BBとかになってるし
>>216 ほんっっとーに、そう思っているのか?
プロキシサーバの構造わかってものいってるか?
IPアドレスがなんなのかわかっていってるか?
切り込み隊長Jrと聞くと幽遊白書のコエンマを思い出す。 何となくあんなイメージの人物だろうなと想像してみる。
>>220 ニュー速板のコテハン名?パクっただけのような気が・・・。
とあるサイトの管理人だが、知り合いがやってるサイトにアクセスする時は 串刺した方がいいな。 というのも知り合いの場合、リモホとユーザーエージェントでほとんど個人 を特定できる。そんでアクセスログ見れば、そいつが何時自分のサイトにア クセスしたか一目瞭然。 「お前昨日、俺んとこのHP見ただろ」なんて言えば、「え!何で分かったん?」 という驚きの声をあげる。 しかもたまに別ウィンドウで開いていた全く関係ないサイトがリファラーに 引っかかったりする(今のIEは大丈夫なんかいな?)。何故かエロサイトがほと んどなんだよね。 というわけで知り合いのサイトでは、ランダムに串を刺すのがベストだと思うぞ。
>>222 >知り合いがやってる
>知り合いの場合
>知り合いのサイトでは
信頼の置ける友達いないんだね。かわいそうに。
224 :
:02/03/12 01:08 ID:UsW4zNP8
225 :
f :02/03/12 01:09 ID:???
d
>>223 まったくだ。(笑)
というよりも、その知り合いのサイトはよほどヒット率が低いんだろうな。
それから、リモートホストやユーザーエージェントなんかより、
書き込みのスタイルそのものの方が個人を特定するのには遙かに有効だと言うこと、
>>222 は気づいていないんだろうか…。
リモートホストとユーザーエージェント以外に、
人を識別することができないほど、人を見る目(読むココロ?)がないんだろうか…。
227 :
:02/03/12 01:17 ID:7dstKqaC
telnetでパスワードを送るとまずいということですが、 一般のメーラーでPOP3に接続するときのパスワードはどうなのでしょうか 安全面ではtelnetよりもマシなのでしょうか?
>>227 どっちも平分。ヘイブン。HEAVEN。天国。
ただし、pop3のパスワードはcrypt済み。
229 :
227 :02/03/12 01:29 ID:???
thx、ヘイブンですね。
>>227 いずれかの手法で暗号化されていなければ、結果は同じ。
sshポートフォワーディング
SSL
IPsec
APOP
詳しい内容は聞かないでくれ。おれにもわからん。(笑)
HU串を書くな。 遅いぞ!!!!!
233 :
222 :02/03/12 11:07 ID:???
>>223 >>226 今一理解してないみたいだな。
自分のサイトは、高校の同窓会の個人的なサイトだから
アクセス数なんて限られてるし、見てるやつはほとんど
身内なの。
それと、
>>226 は何か勘違いしてるな。別に掲示板のカキコ
から個人を特定するわけじゃない。掲示板もあるけどサイト
の性格上カキコするヤツは、きちんと素性を明かしてカキコ
するから、カキコのスタイルなんて何も関係ない。
ただ、サイトのアクセスログからだいたいいつ頃ネットを
しているのかという簡単な生活スタイルが解るというだけ。
たぶん、
>>223 や
>>226 は、サイトの管理とかしたことないん
だろいうな。。。
235 :
ひよこ名無しさん :02/03/12 12:12 ID:wLiSuWmz
普通は串さすだろ?ただでさえおかしな奴がここにも4人いるみたいだし。 まぁ、安全にこしたこた〜ない(タモリ
239 :
ひよこ名無しさん :02/03/12 13:32 ID:i7QGusUg
あのさ
>>235 串=安全か。おめでたいね。
捕まるのが2日後か5日後か位の違いしかない。
>>235 まさかとは思うが、
プロキシさしたままメールのやりとりとかはしてないよな。
うん、してないならいいんだ、してないなら。
串なんてさしても意味ないし アングラサイトも普通に回ってるよ(ほとんどいかないけど) 串さすと重くなるじゃん
>>241 意図が掴めない。
HTTP串はSMTP POPには無効と言いたいのか。
それともなんもわかっちゃいないのに適当なことを言っているか。
>>243 メールのログを串の管理者に見られるよ。ってことじゃない?
>>243 たぶん
>>241 は、串を刺す=串鯖の管理者に情報だだ漏れ
だから、串刺してメールのやり取りをするとメールの情報
が串鯖管理者にみられる。なんて考えてんだろうね。
HTTP串の何たるか、っていうかTCP/IPそのものを全く理解
してないようだな(嘲笑
いいじゃん! TCP/IPの意味なんか知らなくても インターネットできたらそれでいいんだもん!! お前らの意地悪! みんな氏んじゃえバンカー!(涙
嘲笑ダイモス。
>>1-247 で、結論としては、串は刺すべきなの、ささないべきなの?
どっちなのよさ、はっきしすてぺろ!?
急用で串が必要なので、だれか2chに書き込める 串を一本ください。大至急お願いします。
>>249 proxy.superproxy.probablypoxry.abusoluteproxy.niceproxy.proxynumberone.proxy.proxy.com
家にやくざみたいなんが来た、、、
>>246 ああ、そうだな。
じゃあ串がどうとか始めから言わなきゃいい。わからないんだから。
WindowsCEでネットサーフィンを楽しんでなさい。
>>254 パパ「じゃぁ、パパ、串さしちゃうぞ〜。」
ママ「もぅ、あなたったら子供の前で」
256 :
ひよこ名無しさん :02/03/12 18:03 ID:nFAvNZLa
test1
test
259 :
かす# :02/03/12 18:55 ID:???
testde
260 :
ひよこ名無しさん :02/03/12 20:49 ID:s9JHlZ6+
test
串が刺さらないんです。 色々読んで、以前は刺せたのですが・・・ お願いします。 何故このような風になったのか教えて下さい。 IE6.0を使用してます。 ADSLです。 何か間違えかエラーか可能性の有るモノを教えて頂きたいです。 お願いします。
LANの設定でさしてる?
>>263 まず、日本語の勉強をし直したうえで
後日またいらしてください。
266 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 00:59 ID:fDzEA720
最近やたら不正侵入が相次いで起こります。(ノートン先生が反応) 一日2〜3時間ほどネットに繋いでるんですがその間に少なくとも 1回は間違いなくトロイを仕掛けにこられてるんです。 これはおいらのIPが特定されてると思った方がいいんでしょうか・・・。 もしそうならばどうすれば不正侵入を回避できますかね。 真性厨房ですが教えていただけると幸いです・・・。
>>266 トロイの仕込まれたマシンを探して無作為にアタックしてるだけ
気になるなら回線切ってじっとしとれ
269 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 01:20 ID:fDzEA720
>>268 「ポートスキャンされとるよ」っていう警告じゃなくて
「兄さん!SubSeven入れようとしとるで!」って警告がでるんすよ。
これ無作為にアタックしてるだけなの?
ごめんなアフォな質問で。
>>264 LANの設定で刺してます。
レスありがとうございます。
>>265 そんな事言わずに教えて頂きたいです。
>>269 ブロックされてるんだろ?問題ないじゃないですか。
ノートンならログ残るだろ?プロバイダーに文句言ったらいいじゃないですか。
貴方がどれほどの重要人物であるかわかりませんが、
個人所有のマシンを攻撃するメリットがあるとは思えません
よって無作為と考えれば自然じゃないですか。
272 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 11:22 ID:hpxDBDVW
なんか色々見てみたんですけどすいませんが分からないので教えて下さい。 少し文法が弱いのでゴメンナサイ。 1、どうしてみなさんは串をさすんですか?一般的に安全になると聞いたのですが? でも、よく考えて見たら串の設定した時に相手の会社などに情報が漏れるんじゃ? やはり、串は刺した方がいいんですか?メリットとデメリットを教えて下さい。 2、IP、ホストって同じ意味ですか? 例えば 12,34,56,78,90、(適当)と [ p53-dn02gifu.gifu.ocn.ne.jp ](地方板から抜粋) って同じ意味ですよね? ホストもこれと同じですか? 3、 2の所で言ったんですがあれだと岐阜って読めますよね?じゃあこれが串通したり変えたIPですか? . [ G057196.ppp.dion.ne.jp ] [ 12.3.20.36 ] [ YahooBB230020160.bbtec.net ] [ U050046.ppp.dion.ne.jp ] (東海板より抜粋) 4、 聞いた話では、3で書いたみたいに、IPがバレても警察のお世話になるような事 さえしなければ自分の身元はバレル事ないし個人情報は漏れないでいいんでしょうか? なんか変な聞き方かもしれませんが分かる方いたら教えて頂きたいです。お願いします。
1、その通り。串なんかさしても警察が調べればすぐに身元は割れるし、 串の管理者には情報が筒抜け、その上不正アクセスだから違法行為。 UG系のサイトへ行く時の気休め程度にはなるかもしれないが、 串を刺すメリットよりデメリットの方が大きい。 2、IPアドレスとドメイン名は1体1で対応する。同じと考えていい。 ホストと言うのはコンピュータのこと。それに対して、ノードとは コンピュータを含めたネットワーク機器全般を示す。 3、意味不明 4、IPアドレスがばれても何の問題もない。ポートスキャンをかけてきたり すれば、相手のプロバイダにちくれば対応してくれる。
274 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 13:58 ID:Cwv+iDqL
ありがとうございます。怒られるかもしれないけどポートスキャンって何ですか?
276 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 15:44 ID:rU/lUB0Y
ふ、お前ら質問してる奴らにレベル低いレベル低いとか言ってるけどな 質問してる奴らすげぇーじゃねぇか!!! 漏れなんてUG系サイトの意味がよぉ?!! 分かりません。どなたか教えてちょ。
やはり串やIP関連が多いので。 家にかぎかける人!「はーーーーい」串刺す人「はーーーい」 まぁ、泥棒歓迎で倒す、取られてもいい余裕がある人はいいんじゃない? この意味分かる人いるかな? IP=家のカギピッキング用に変えた人? 「はーーーい」 同じカギで泥棒に合った人?「はーーーーい」 泥棒に殺される人少ないけど、みんな「気味悪い」って言うよね。 この意味分かる人だけがんばってね
278 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 17:49 ID:xl5kpRs8
UG系サイトって見たことないんだけど.....ほんとにあるの?
>>276 意味?UnderGround=地下。イメージ的なモノから考えればわかる。
>>278 あなたの知らないところで出来たり消えたり・・・
282 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 17:55 ID:xl5kpRs8
間違えて入ったらどうしよう
>>282 心配ならセキュリティを「高」にでもしておけ
>>279 おつむの出来が、貴様より漏れの方がな!!!!!
悪いんだヨ
どういう情報があるの?どきどきする様な事がありそうね
>>284 主にエロ・グロ・パロで構成されております。
時折、コピー品や禁制品、機密情報などの流出・漏洩などが見られます。
たとえば、昨日来この板を荒らしているrottenなどは、
グロ系UGの最大手といえましょう。
286 :
ひよこ名無しさん :02/03/13 18:30 ID:rU/lUB0Y
>>285 機密情報・・アイドルの家とかもあるんだな
涼子。。
涼子の為に今日は寝ないでお勉強だゴラァ
ありがとうございました
もう、刺せる串なんてない・・・・・・
>>287 そのUGにも串はたくさん置いてあるよ〜
分かったから串刺したいなら自由にGOGO〜! IP,ホストバレルと危険。はい終わり!
>>273 >IPアドレスとドメイン名は1体1で対応する。
そうとは限らない。
>>290 まぁ、1IPにつきドメインはいくらでも付与出来るな。
Dynamic DNSがいい例だよ。
DDNSからもらったドメインとプロバイダのドメインと。
っていうかドメインとホスト名を勘違いしてるって話??
ドメイン名は平気で65535個くらいの端末で共通だなぁ・・・。
ホスト名なら基本的には1:1だけど上に書いてある理由で必ずではない。
>>290 は全面的に正しいな。
292 :
:02/03/13 21:08 ID:???
98SE.IE6でRASPPPOEを使ってフレッツADSLに 接続している場合。 串を刺すにはどうしたらよいのでしょう? LANの接続で設定しても診断君では生IPになってしまいます。
>>292 漏れてるだけだろ。
素人なら素人らしく本でも読め。
294 :
:02/03/13 21:22 ID:???
>293 ここPC初心者板だよな?
>>294 初心者>素人>アフォ。
で、ここはPC初心者以上が対象。
>>294 そこまで言うなら、むしろ、PC初心者板に串関連のスレなど必要ない。
297 :
:02/03/13 21:32 ID:???
きびしーぃだね。みんな
>>290-291 ここでDDNSとかプライベートIPアドレスの話まで出すとややこしくなるよ。
「ドメイン名とネットワークアドレスが1対1で対応する」の間違いでした。ウツダ・・
299 :
ひよこ名無しさん :02/03/14 13:06 ID:XNR/HCNr
串が使えるかどうか一度に確かめるいいツールないですか? OReKuShi MoreKushi以外で
300 :
ひよこ名無しさん :02/03/14 13:20 ID:SET3K+0E
kusi
301 :
ひよこ名無しさん :02/03/14 13:22 ID:SET3K+0E
test
302 :
ひよこ名無しさん :02/03/14 13:48 ID:wGgC/h8n
串刺すのって自分のパソコンや設定に合うプロクシのサイトを探して アドレスとポート見つけたらLAN設定でチェックするだけでいいんですよね? 辞めたかったらチェックした所をはずすだけですよね? 基本的に勝手にやるから無料で登録いらないんですか? 聞いた話では外国や意味不明な所の串刺すと回線のスピードが速くなるとか聞きますが・・・
串がさっきぽきぽき折れた。もう.....探す気力がない。。。。本当にあるの?
一本見つかった
もう書けなくなってる…
>>302 普通はProxy使ってトラフィックを軽減することにより、通信速度が速くなる
しかし匿名Proxyの場合はそんなことありえない。
なぜなら匿名性を売りにしている時点で本来のProxyの用途とは相当ズレてしまっているから。
朗報か?ちなみに導入されてるのはex鯖、choco鯖、qb鯖 146 名前:トオル 投稿日:02/03/15 01:05 ID:J84Fl++k 「あるあるある!」と分かっていた人は分かっているでしょうが。 荒らしキャッチャーがことのほかうまくいったので、 PROXY規制は大幅規制緩和ですー。実験板でテストしてみてください。
ヽ(´人`)ノ
313 :
ひよこ名無しさん :02/03/15 11:09 ID:tlzUB6NO
209.251.125.163さん私のPCを犯そうとしないで下さい。 ノートンくんがフル作動してます。
12.229.229.135さんもやめて下さい。
Domain Information: a. [Domain Name] MESH.AD.JP g. [Organization] NEC Corporation l. [Organization Type] JPNIC Member's Network m. [Administrative Contact] TN265JP n. [Technical Contact] NK032JP p. [Name Server] ns02.mesh.ad.jp p. [Name Server] ns03.mesh.ad.jp 掲示板荒らした奴のドメイン検索したら、上のように出ました。 これって、NEC社員ということなんですか? ビッグローブ会員は、全てne.jp ドメインだそうです。 どなたか教えてください。
>>318 Domain Information:
a. [Domain Name] MESH.NE.JP
d. [Network Service Name] C&C Internet Service mesh
l. [Organization Type] Network Service
m. [Administrative Contact] TN265JP
n. [Technical Contact] NK032JP
p. [Name Server] ns02.mesh.ad.jp
p. [Name Server] ns03.mesh.ad.jp
ビッグローブ会員
串は刺しても無駄だジョー。みんなは目を覚ませ! 自分でサイト見つけないとダメですよ!
HU串教えれ!
>>324 ほらよ!もう、来んなよ。
border.euroszol.hu:3128
border.royalcomp.hu:3128
cicus1.gymsmo.hu:3128
euroszol-r0.externet.hu:3128
geo.cslm.hu:3128
sarvar.compunet.hu:3128
server.apaczai-tuj.sulinet.hu:80
server.erkel-bp.sulinet.hu:80
server.feketei-ajka.sulinet.hu:80
server.scheiber.sulinet.hu:80
www.nktv.hu:80
326 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 01:32 ID:JyQvYn5t
HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
328 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 02:57 ID:q2CKdejE
fgr
337 :
:02/03/16 07:05 ID:tgGWRSoM
test
tes
339 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 09:23 ID:q2CKdejE
341 :
:02/03/16 10:04 ID:???
348 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 13:10 ID:Z5KHWesz
n
a
350 :
6 :02/03/16 16:26 ID:???
6
351 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 17:02 ID:q2CKdejE
352 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 17:30 ID:s8VRN1LS
なんか串刺しても無いのに「ERROR:フォーム情報が不正です!」とか 「公開PROXY規制中!!(8080) 公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。 プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。 (プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)」 なんて出るんですが。どう言った事でしょうか
>>352 ファイヤーウォールとおみとろんを切りやがれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
354 :
低脳352 :02/03/16 17:37 ID:s8VRN1LS
ファイヤーウォールって何でしょうか? ファイヤーフィールドなら知っているのですが。
>>354 ADSL普及させた奴。出てこい。
出てきてこういうアフォ片っ端から処分しろ。
356 :
低脳352 :02/03/16 18:45 ID:s8VRN1LS
せめてきり方だけでも。 あと、ADSL使ってません
>>356 切り方って何の?
ファイヤーウォールの切り方?でもファイヤーウォールが何かわからないんじゃないの?
自分でも何だかわからないものを使ってるの?
358 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 21:00 ID:3rgAsQMN
使えるDelegateって 何処で探すの?
359 :
:02/03/16 21:31 ID:???
360 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 21:37 ID:xBFKVC8M
>>356 ウィルス検地ソフトに付属でついているから気がつかないだけなのか?
ノートンを切ってみたら?
361 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 22:01 ID:97fVKMYY
判定:(未判定) 漏れ判定:(未判定) 総合評価:?(A 以上 or 生 IP。下記参照) 疑惑 〜20%:proxy の可能性もわずかにあります。
362 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 22:25 ID:Z5KHWesz
>>352 ラウンジの事か?「最新50」とか押せば治るぞ。
少し前まで使えてた串が使えなくなってるんですが、串ってすぐ消えてしまうものなのですか?
365 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 22:52 ID:muRBQWVt
s
366 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 22:54 ID:2wIoLDF8
s
367 :
ひよこ名無しさん :02/03/16 23:58 ID:vc/gwTBt
プロバイダ(CATVや光)のIPを串として使うのは 可能なんでしょうか?なていういか、IPサーチした 時に、そこのプロバイダに見せるとか。どうなんでしょうか?
そこのプロバイダに見せるとか ってのは、その串を サーチした時に、ある種のプロバイダが出るって事です。
>>369 ムキにならず教えて下さい。お願いします。
>IPを串として使う というのがそもそも意味不明だけど、使いたければお好きにどうぞ。 CATVはもともとバックボーンが細いからプロキシを使うところが多いよ。
>>373 東京からのカキコで、大阪のプロバイダに見せるなんて
事も可能ですか?ADSLでも何でもプロバイダはいいんですが。
お願いします。
>>374 あなたはプロキシというモノを根本的に勘違いしています。
さっさとネットランナーとかゲームラボとかぬるい雑誌を読みなさい。
可能だけど、許可なく他人のプロキシサーバにアクセスするのは 違法行為だから、自己責任でね。
>>375 。
今現在運営してるプロバイダを、その串で検索したら
出てくるか、という事なのですが。無謀でしょうか。
380 :
低脳352 :02/03/17 00:37 ID:86iJCb6M
ファイアウォールを切れとの指摘があったので、ファイアウォールが働いているか確かめたいのですが、 どうすればいいのでしょう?
>>380 自分で入れたんだろ?わかるだろ。
それとも何か?自分には使いこなせない得体の知れないソフト入れたって?
朝起きたら目の前にエヴァンゲリオンがいた並に怖いぞ。
>>381 >朝起きたら目の前にエヴァンゲリオンがいた並に怖いぞ。
おれは嬉しいけどな
383 :
低脳352 :02/03/17 00:42 ID:86iJCb6M
>>381 入れた覚えは無いです。
ただ単に、串使ってないのに何故書き込めない板が在るのかを知りたい
>>383 80番ポートを閉じてるんじゃないですか?
385 :
低脳352 :02/03/17 00:49 ID:86iJCb6M
串刺さない時でも関係あるんですか?>ポート なんか俺の書き込みで悪いの在ったんかなぁ・・・
>>385 TCP/IPの概要でも良いから勉強しろ。
そのレベルじゃ串とのシンクロ率は0%だ。暴走暴走。
test
HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ん?
391 :
ひよこ名無しさん :02/03/17 19:16 ID:kuPySHoF
test
392 :
ひよこ名無しさん@fusiana :02/03/17 19:34 ID:UT1Hytav
test
393 :
ひよこ名無しさん :02/03/17 20:38 ID:mdRZcuSd
てすと
397 :
顔も名前も出さずに毎月100万円 :02/03/17 21:12 ID:Wpqm5COM
Future-Web(フューチャーウェブ)登場なんと10,000円単位の収入
●10,000円単位の高収入
1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
http://www.future-web.tv/7823/
398 :
りか :02/03/17 21:18 ID:???
400 :
:02/03/17 22:56 ID:???
401 :
ひよこ名無しさん :02/03/17 23:19 ID:4zZ6cib1
質問です。 串通してエロサイト見るとサイバーパトロール(だっけ?)ってなるけど、 ならない串ってあるの? 教えてくだちい。
2ちゃんで使える串教えてくれ。
>>401 それはフィルタ付きの串。ならない串の方が多い。
news、qb、ex鯖の新スクリプト HTTP_X_FORWARDED_FORが付いてると書けないぽ
プロバイダで提供してくれる串にあったらいい機能 ・jpg、gifのみキャッシュ ・ソフトはSquidみたいにレジュームできるヤシ
407 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 08:05 ID:1cxy89Is
HU串って何?
409 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 09:39 ID:sR1mZy0k
s
410 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 10:45 ID:Mt346xpJ
ddd
411 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 11:50 ID:Mt346xpJ
串36
412 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 11:59 ID:Q7YAHnHT
串と言えば宗男は串路に帰って逝ったな
413 :
401 :02/03/18 12:01 ID:qfN8R28Q
>404 サンクス なんか選ぶ串選ぶ串そうなってたからそんなもんかと思ってたよ。
HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
415 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 14:42 ID:iNdVZXWl
417 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 14:49 ID:iNdVZXWl
419 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 15:04 ID:iNdVZXWl
421 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 15:37 ID:PbfJe/ad
>>420 探し方しらないの?あれのどこが貴重?1日10個ぐらいは簡単に見つかるけど
串サーバーに負担かけたくないから、誰も教えてくれない けちけちしないで教えてちょ
423 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 17:29 ID:TQgvOuGO
424 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 17:43 ID:F6XHiXRu
おまえら全員厨房だろー
初心質問すみません かきこしたら「公開プロキシ規制中」 となって 「公開されているプロキシを使用しているかも」 と、かきこが出来ませんでした。 これはどういう事? 公開されている串って?
429 :
:02/03/18 19:04 ID:???
430 :
:02/03/18 19:04 ID:???
431 :
:02/03/18 19:04 ID:???
432 :
:02/03/18 19:05 ID:???
433 :
:02/03/18 19:06 ID:???
串を生IPかどうかを確かめるにはどうすればいいんですか? 自分のではなくて他の人のです。
>>434 意味不明です。IPをゲッツして、Who isで調べてください。
>>435 IPはすでにゲットしてます。調べたらとあるプロバイダが
でました。日本です。これを相手の生IPかどうかを確認で
きるんでしょうか?
プロバイダに電話。IPを言って、「それってニッテレ?」って貴意味率、
>>437 いまいちよく分からないのですが。
やっぱ無理なんでしょうか?
>>436 port:80につないでみれ。
c:\windows>telnet IPアドレス 80
↑みたいな感じで。
つながったらProxyサーバ。繋がらなければ生。
必ず判別できるわけじゃないけど。
440 :
:02/03/18 23:26 ID:P6dfc4/z
test
te
うむ
アドレスとポートをセットで教えて下さいな、気が向いた方のお返事お待ちしております。
WinXP使用してます。 IPアドレスについて真剣質問させて頂きます。 串刺さずに、診断君、確認君、ENV Checkerへ逝ってみました。 REMOTE_ADDR ってIPアドレスの事をさしているんですよね? 上の3つ共 【123.456.78.90】 の様な表示になっていました。 そこで自分のPCで「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」→「ローカルエリア接続の状態の表示」→「サポートタブ」を、 クリックすると、インターネットプロトコル欄にアドレスの種類、IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ等が出て来て ここのIPアドレスは 【123,456,7,8】 の表示になっているんです。 串は使用しておりません。 なぜ IPアドレスが違うんでしょうか? というか自分が勘違いをしていると思うので、 なぜ上記の様な表示形式になるのかをお教え下さい。
>>444 です。
しばらく待たせていただきましたが、レスをいただけないようなので、
くだらない質問スレッドに移動して質問しなおします。
レスをいただける方は、そちらでお願いします。
マルチはいけないという事を言葉では学んでいたつもりですが、 446さんの例を見てこれこそが本当に礼儀ある掲示板でのやりとりだと思いました。学びました。 以後気をつけます。失礼致しました。
>>439 生とはどういう意味ですか。
本当に解らないので教えて下さい。
良くあるんです繋がらないこと・・・
>>448 生IP使っての生接続。
→プロキシ経由でないクライアントのリモートホスト→「その瞬間」世界に一つしかない存在しないリモートホスト
だと思われ・・・
よく串刺してない場合の事を言うでしょ。
接続できない場合は「接続できませんでした」て出るよ。
接続できてても気付いてないだけじゃないの?
>>449 揚げ足ネタ春厨にマジレスカコワルイ(w
>>449 >→「その瞬間」世界に一つしかない存在しないリモートホスト
意味不明
>>451 どこが意味不明なのかわかんないんだけど。
リモホ=接続元。
同じ瞬間、世界に二つとない。
もしも同じ瞬間に同じIPアドレスがどっかに存在したら大変だなぁ(w
で、あんたなんか凄いこと知ってるようだから詳しく聞かせておくれ。
>>451 (゚Д゚)???
あんたプロキシ接続なんていうなよ(w
そりゃ同じProxyサーバ(=同じIPアドレス)を介しているなら、同じ瞬間に同じIPアドレス持った複数の「クライアントの代理」が存在してるわな。
しかしProxyサーバと送信先サーバだけでは通信は確立してないわなぁ・・・
で、「Proxy⇔クライアント」間も含めたら見事に、その瞬間世界に二つとないIPアドレスの組み合わせになる。
>>451 が言うように「意味不明」っていったいどこが意味不明なのか教えてちょ。
世界に一つしかない 存在しない リモートホスト。 日本語の時点で変だし意味も変。やり直せ。
>>455 なるほどぉぉぉぉぉぉーーー!!(゚∀゚)
言われるまで気付かなかったよ(w
すいません元気に逝ってきます!!!
>>455 今回の事で俺はメガネを買い変え(以下略…)
458 :
神 :02/03/19 12:00 ID:x40Nla0x
今日は2chで使える串が大量に発見できたのでそのうち1個を教えて上げる ca-yuccavalley2b-9.stmnca.adelphia.net 3128
459 :
ひよこ名無しさん :02/03/19 12:02 ID:iRZhHdo0
461 :
459 :02/03/19 12:08 ID:iRZhHdo0
>>460 マジで?いや昨日OS再インストール(Win2k)してからMozillaで見に行ったら全然つながらなくて、今行ったらまたつながらん。IEでも行ってみた
けど同じ。オミトロン切ってもだめ。わけわからん
>>458 串持ってないヤシには神。
折れてもいいように重いのを選ぶところが(´Д`;)ハァハァ
今はどこの板が一番厳しいのかな? 新スクリプトは規制緩め、アクセス制限多めっぽいので、 qb、choco、ex以外の予感 bbspink系の板かな?
aa
書き込める串発見!
さてと・・・。
>>466 荒らすのは勝手だがcookieの情報によって串あり串無しどちらの情報もひろゆきには筒抜けだぞ。
468 :
ひよこ名無しさん :02/03/19 15:52 ID:9UF//Luo
サイバーシンドロームで書き込めるのハケーンしたんだけど・・・
test
>>467 ただたんに自分のセキュリティー向上の為に串刺すのは?
>>473 全く以てセキュリティ強度は上がらないが。
475 :
:02/03/19 17:57 ID:???
476 :
ひよこ名無しさん :02/03/19 18:04 ID:gCA6BvCz
>>474 あなたどれだけ頭が良いのか私はしらないが、頭の悪いハッカーは
串サーバーまでしかグローバルアクセスできない
あなたが天才なら私のファィアウォールが敏感に反応します
侵入してみてください
>>476 >グローバルアクセス
何かの必殺技ですか?
>>477 ワラタ
未だかつて聞いたことないよ(藁
匿名度が上がる=セキュリティが上がる
ってか?もっとも匿名度も大して上がらないが
串で書き込んだらそれどんどん規制されちゃうって事?
482 :
:02/03/19 22:08 ID:09X8MTjp
test
483 :
168.11.50.11 :02/03/19 22:15 ID:09X8MTjp
test
484 :
ひよこ名無しさん :02/03/19 22:35 ID:0P6T6yih
>>476 初めまして、こんばんわ
あなたのファイヤーウォールきっとすごいのでしょうねぇー(掲示板を呼んだ限りは・・・・・)
ハッカーじゃないけどできることと、出来ないことがあります。
1.サーバーでもないのにどうやって、あんたのIP調べるの?(2チャンネルのサーバーなんかハッキングしたくありません又は出来ません。)
2.インターネットでは、プロバイダがDHCPでIPアドレスを割り振っているので、今現在のアドレスを確定できない。(あなたが今現在接続しているリモートアドレスを掲示できるならば別ですが。)
なお
>>476 のかたが、IPアドレスを掲示し、ハッキング行為をされても、法的処置に出ない場合なら、あなたのファイヤーウォールが完璧か調べさせてください。(あ、必要ないですね、あなたのファイヤーウォールは完璧でしたね。)
>>484 全体的に日本語が変で読む気がなくなりました。
日本語が変な奴に論理的思考が出来るわけもなく、言ってることもとんちんかんです。
後、ハッキングの意味8万回調べてこい。
486 :
ひよこ名無しさん :02/03/19 22:56 ID:0P6T6yih
>>484 あなたの文法も変です。
全体的に日本語が変で読む気がなくなりました。
(全体的に日本語が、変なので読ませていただく気を失いました。)
日本語が変な奴に論理的思考が出来るわけもなく、言ってることもとんちんかんです。
(日本語が変な方に、ネットワークの知識など解るわけもないので、日本語もろくに習得出来ないでしょう)
後、ハッキングの意味8万回調べてこい。
(本当に、HACKERの意味解って行ってますか?)
「あくまでも丁寧な方がよい」◎
>>486 結局煽るしか脳のない能なし君でしたと。
489 :
むぅ? :02/03/19 22:59 ID:???
>>486 は
>>484 へ?・・・すなわち自分に意見してるの?
あなたの日本語が変と言うより、あなたの頭の中が変です。
むぅむぅ!
pest
test
>>485 あなたの日本語、変ってか…このくらいのこと理解できなくてどうする。
しかも、修正されるし。
ヤレヤレ、内容が理解出来ないからって揚げ足を取ろうと必死だな。
多少文法が悪いからってんな事言ってるようじゃ会話力の無さを晒している
だけだよ。単に内容が理解できないから誤魔化そうとしているのがバレバレ。
あと、あなたは8万回も調べないと覚えられなかったのですか?藁)
しかも、日本語だって。藁)
こういうときは文章って言えよ。日本語しか使ってないんだからさぁ。
それとも、君は生活上、他の言語も使って会話しているかな?
あと、
>日本語が変な奴に論理的思考が出来るわけもなく、言ってることもとんちんかんです。
これは短絡的馬鹿そのもの。文章表現力と論理的思考力に関係があると言いきってる。
国語で文章が書けない奴は言葉を知っていないと言いきっているようなもの。
君の論理的思考力には脱帽。
494 :
:02/03/20 01:01 ID:???
>>493 >日本語が変な奴に論理的思考が出来るわけもなく、
論理的思考は言語と切っても切れない関係にあるから、これは正しい。
ソシュール以降の言語学の成果がそれを示している。
それを「短絡的馬鹿そのもの」なんて否定したら、
デリダもクリステヴァも立つ瀬がないなぁ。
>文章表現力と論理的思考力に関係があると言いきってる。
だれも文章表現力に限定していませんよね?
そんなこんなで、
>>493 は読解力もないみたいだね。
日本語が変、というよりは、脳の言語中枢がちょっと尋常ではないのかなと。
fw.ieb.hu:80
HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! HU串を書くな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
理屈っぽいヘタレ同士の喧嘩が楽しめるのは、ここですか?
だめなやつはなにをやってもだめ ってことさ。
>>493 なんだー!日本語だったのか〜
もう一回読んでみるよ。日本語って奥が深いね
>>493 アホがアホを隠そうとするとこのような文章になります
test
ADSLのフレッツでも対応できる串を教えて下さいな。 アドレスとポート教えていただけると嬉しいですな。 あっ叩かれるのかな・・・・?まぁいいや。お待ちしております
>>505 叩かれるって言うか恥ずかしいこと言ってる。
>>507 アホな私にその意味を教えて頂けませんか?厳しくてもいいので・・・。
で、こんな時に調子に乗って叩いてくるバカもいるんだよね。。。
分かる人だけお待ちしております。
511 :
507 :02/03/20 19:54 ID:???
>>508 プロキシというものはTCP/IPベースのアプリケーション層プロトコルのリクエスト/リプライをクライアントに代わって行うサーバ。
つまり、TCP/IPとそのアプリケーション層プロトコルに対応したクライアントソフトがあればデータリンク層より下のプロトコルは何でも良い。
フレッツだろうが何だろうがインターネットに接続出来てプロキシが使用出来るブラウザならプロキシは使える。
逃げずに帰ってきましたとw。
マジレスだが、
>>458 のは何かからくりがあるの?
使うとマズイ串??
513 :
梨華おた ☆ :02/03/20 21:07 ID:qMetiKpZ
>>507 「教えて君」という存在はそもそも恥ずかしいものだ
>>511 >データリンク層より下のプロトコルは何でも良い。
( ´_ゝ`)フーン…、じゃぁ、Ethernet、トークンリング、FDDI、ATM-LANにもそれぞれ串が通るってことですね。
個々のプロトコルの特徴と串の通し方をついでに教えてください
>>507 =
>>511 LANではMACアドレスを使うんだと思ってましたが。
具体例でかまいせん。
自分は本当に馬鹿でアフォなんでわかりません。ご指導くださいおながいします。
アフォなこと言ってるように感じるかもしれませんが、全然ふざけてません。
あの、、、515ですが。
本当にわからないから聞いてるんです。
意地悪しないで教えてくださいよぉ
>>507 さーん…
515ですが。 なんか忙しいみたいなんで諦めます。
>>515 イーサネットではイサオさんががんばります。
トークンリングではらせんとループです。
FDDIはSDI計画に基づいてレーザー兵器で戦います。
ATM-LANはアンチタンクミサイルです。
串の差し方ですが、幼女のぷっくりワレメぺろぺろ。
520 :
:02/03/20 23:54 ID:???
串ってなんですか〜????
522 :
天才 :02/03/21 00:43 ID:???
焼き鳥でふ
串さして、元の串?IPを忘れてしまい元に戻せません、どうにか出来ませんか?
現在、2ちゃんでも書き込める串ない? 次から次へと規制されるもんで…。
自 分 で 探 せ
526 :
ひよこ名無しさん :02/03/21 10:00 ID:5JNYhtMO
どんな優良串を通しても、犯罪に関わることだと 警察には筒抜けなんでしょうか? 国外串でも無意味? 犯してはないけど、判らないんだったら・・・なんて考えるな〜
>>526 捕まるのが3日後か5日後かの違い。
どちらにしろ操作が始まってることに気付くことは不可能。
528 :
ひよこ名無しさん :02/03/21 10:04 ID:5JNYhtMO
なるほどね、、Webメールを串通して取得して使ってもバレバレってことですね。
529 :
ひよこ名無しさん :02/03/21 10:07 ID:5JNYhtMO
今となれば串通すメリットはあるのでしょうか? 通すと速度も落ちるし。。。
多段に次ぐ多段でも駄目でSKY?
>>531 サーバの位置が複数の国にまたがっても??
>>529 漏れ串でも串使うメリットはある。
詳しくは前スレを全部読め。
串って全部無料ですか?
>>535 おまえバカか?
無料の串なんかほとんどねぇよ
串を提供する側に立ってみろよ。金取る以外にメリットなんかないだろ。
537 :
535 :02/03/21 14:21 ID:???
平均的にどれ位とられるんですか?
竹串なら1本1円くらい? 金串なら5円くらい、そんなとこじゃないか?
以上、ジサクジエンでした
541 :
ひよこ名無しさん :02/03/21 15:17 ID:RsDhQVco
test
542 :
yamagata-ppp-210-172-136-77.interq.or.jp :02/03/21 15:18 ID:XS25Kv1r
test
543 :
◆m0Ainl9. :02/03/21 15:41 ID:oWUQKrwH
test
testtest
testda
547 :
:02/03/21 17:41 ID:???
タイの串通してTELNET削除済みでJAVA,クッキー、アクティブのすべてをオフにして フィルターつけてあるのにCGIチャットでIP抜かれました しかも管理人じゃない人に・・・ 他に生IP抜きを防ぐ方法はないのですか?
548 :
:02/03/21 19:44 ID:???
>>533 普通ログって、そんなに残っているもの?
ログすぐ消しちゃうとこあれば…。
まあ、罠はられたらどうしようもないけど。
>>549 >取りあえず国内は3ヶ月の保存義務。
そんな、ログの保存義務を科した法律なんぞ日本にあったか?
法律名をキボン!
551 :
ひよこ名無しさん :02/03/21 20:36 ID:+ypHI+GS
xpですが、串を刺した(はず)なのに診断くんでは 生判定されました。串クラスはNじゃないから漏れ串 とは思えないんですが。 なぜですか?
553 :
ひよこ名無しさん :02/03/21 20:39 ID:+ypHI+GS
>で? じゃなくて、対策を教えてください。
de?
marutidesuka?
皆様2チャンのヴァカに告げます。
あたしは、あなた方の言う事に反論も何もしません。以下の理由によります。
反論も何も、まず、あーたの学歴を教えなさい。レヴェルの低い人と話すのは
時間の無駄なので、あたしソリティアやってる方が楽しいのです、ホホホホホ・・・・・
あたし、エコノミストですの。早稲田大学政経学部経済学科堀家文吉郎教授研究室
の昭和54年卒業なのよ。それも、京都大学の法学部滑ったので仕方なく滑り止めの
早稲田大学政経学部に行ったのです。堀家ゼミは、伊達ゼミ、小松ゼミと並ぶ早稲田大学政経学部
経済学科3大ゼミの一つで、3年生になる時に厳しい試験があるのです。
また、英語が得意でしたので、高校2年のとき、AFSでシアトルUSAにも留学してます。
あーたたちヴァカと一緒にされるのはまっぴらだわ。
ま、最低、大学名くらいいえる人とでないとお話はしない、ということ、これが理由ですわ。
そして、これは、反論出来ない理由ではなく、あーたがたバカを相手にしたくない理由ですのよ。勘違いしないで頂戴ね。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ )
557 :
初心者 :02/03/21 22:29 ID:NQgpjTuZ
D−の漏れ串で 人を煽りまくってもいいんですか? IP抜かれて晒されたりしませんか?
>>556 成績は良いが友達はいない偽岡田君でした。
561 :
ひよこ名無しさん :02/03/21 22:47 ID:RAdhIJc2
562 :
岡田先生へ :02/03/21 22:48 ID:6OJEpL/d
563 :
初心者 :02/03/21 23:03 ID:???
バレタラ仕方がない・・・・確かに折れはマルチをした、してしまった・・・ でもだって市ねって言うんだもん。もう 答えてくんないのかと思ったんだべよ。
>>563 独り言は独りでするものです。みんなを巻き込まないように。
566 :
ひよこ名無しさん :02/03/22 10:52 ID:zNANguWx
yahoo!BBでスレ立てたくて色んなクシを刺したんですけど どれも「公開PROXY規制中!!〜」となってしまいます。 立てられるyahoo!BBでも立てられるクシを教えてください・・・ 一応がんばりました・・・・
>>566 コイツ↓に聞いてくれ。何でも知ってるすごいヤツだから。
511 名前: 507 投稿日: 02/03/20 19:54 ID:???
>>508 プロキシというものはTCP/IPベースのアプリケーション層プロトコルのリクエスト/リプライをクライアントに代わって行うサーバ。
つまり、TCP/IPとそのアプリケーション層プロトコルに対応したクライアントソフトがあればデータリンク層より下のプロトコルは何でも良い。
フレッツだろうが何だろうがインターネットに接続出来てプロキシが使用出来るブラウザならプロキシは使える。
逃げずに帰ってきましたとw。
>>566 >>507 は串鉄人(マジ)だ。厨房の俺は511のレス読んでえらい勉強になったからな。
きっとY!bbでも2ちゃんに書き込める串を教えてくれるはずだ。心して待て!
(俺はY!bbじゃないから知らん)
>>568 >厨房の俺は511のレス読んでえらい勉強になったからな。
・・・・・
570 :
:02/03/22 12:48 ID:???
タイの串通してTELNET削除済みでJAVA,クッキー、アクティブのすべてをオフにして フィルターつけてあるのにCGIチャットでIP抜かれました しかも管理人じゃない人に・・・ 他に生IP抜きを防ぐ方法はないのですか?
571 :
ひよこ名無しさん :02/03/22 12:52 ID:UK5FVTjR
IDを???にしたいんだけど、どうすればできまぷ??
違う板でIDからリモートホストを計算したって人がいるんですが できるんでしょうか? その人曰くリモートホストが違う事はすぐ分かるけど 合ってるかどうか調べる為には計算が必要なんだそうです。 もし、本当ならどうやって計算するのか教えてください。
>>571 スレ違い。メール欄になんか入れてみろ。???になるぞ。
574 :
ひよこ名無しさん :02/03/22 13:11 ID:UK5FVTjR
>>570 マルチ?どっかでみたような・・・・・・
ブラウザは何?
IEだったら何とかわかるかも。
それとも相手がクラッカーだったとか・・・・・・。
適当でスマソ
>>574 すべての板じゃできないので注意。
>>574 (;‘д‘)つ<おいコラ!???にして書き込めよ
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの
攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」
(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ )
に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返された
メルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、
首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、
引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで
永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)
元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、
二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。
お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の
夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。
ネットしか生きがいのない人だから。さっさと死ねばいいのに、
ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
579 :
ひよこ名無しさん :02/03/22 21:04 ID:HrTTnK/T
>578 構って欲しいの? ∩_ [|__] )、 ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー . | ̄|つ ̄| |つ♀` | ノ | |_ノ. 人 |ー――| /___| (__)_)
自分でIPの範囲とポート番号指定して片っ端から公開プロクシ探したいんだけど、そんなソフトありますかね?
>>582 簡単じゃん。作れよ。
無作為にHTTPリクエスト(プロキシ用)送って200が帰ってくれば使える串だ。
1IPアドレスあたり65535個のポート。
で、アドレスは40億ほど。
効率が悪いにもほどがありますがね。
芸能有名人板でスレ立てたいんですが 串ひとつ恵んでもらえませんか?
584 スレ立てれました
586 :
ひよこ名無しさん :02/03/23 04:17 ID:BTLeZt2l
でスレの名前は?遊びにいってやるぞい
587 :
ひよこ名無しさん :02/03/23 04:55 ID:nio8z9pY
あげ」
ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。 私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。 私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味 の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。 「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くもあたしよ。 私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、 あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・ でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。 だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。 かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。 なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。 これからもよろしくね。
589 :
:02/03/23 08:40 ID:???
「CyberSyndrome」のjp串がほとんど、ここに書き込めるものがありません どうすればよいのでしょうか?
591 :
ひよこ名無しさん :02/03/23 10:17 ID:e8+3nYlZ
知人がいってたのですが、 2ちゃんって裁判沙汰にでもならないとIPとかを公開しないって行ってるじゃ ないですか? だけど、その知人は、2ちゃんに顔が利く弁護士がいてその人に頼めば 告訴しなくてもIPを見れるって言ってたんですが、これって本当なのでしょうか? それともただのほらふきなのでしょうか? 教えて下さい
この板以外の板に、カキコ出来なくなった。 プロキシーの関係でなっているようです。 説明できる人、たのむ
593 :
:02/03/23 13:04 ID:A8l3c1g+
公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください。 ホストIP1A1750.chb.mesh.ad.jp 削除依頼板にカキコしようと思ったら出て、 これを批判要望へ報告しに行こうと思ったら、同じのが出ました。 プロキシサーバは通してないし、ファイヤウォールも終了させても 同じでした。 これは何が原因ですか?
594 :
ひよこ名無しさん :02/03/23 13:04 ID:4EGT1EK7
>>592 漏れ漏れも。
「プロクシ通すのやめてください!」とか言われて弾かれる。
通してないっつーの!
595 :
ひよこ名無しさん :02/03/23 13:07 ID:4EGT1EK7
ちなみに漏れは、 公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください。 ホストeatkyo1xxxxxx.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
596 :
593 :02/03/23 13:08 ID:A8l3c1g+
折れだけじゃなかったんだね・・・(=∀=*)ジワーン
Biglobeユーザーが規制されてんじゃねえの?
598 :
593 :02/03/23 13:10 ID:A8l3c1g+
あじですか
>597 でも、まったく議員板や批判要望板とか動いてないよ。 ビッググローブ以外のユーザーが使用していたら、 スレが動いているはず。
くだ質にこんなレスあったよー。↓ 公開プロクシについて 負荷の問題で新スクリプトを旧スクリプトに戻した結果 いくつかの鯖で書き込みエラーが発生しています。 今、なんとか修理中らしいのでおとなしく待て。
601 :
心得をよく読みましょう :02/03/23 13:16 ID:DYPDY+XT
ODNのADSLです。 生です。 批判要望板にカキコできません。 表示は「公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください。」です。 批判要望板のスレの順序の変化をリロードしながら眺めているが 一向に変化がないですよね?みなさん書き込めないのかな?
604 :
ひよこ名無しさん :02/03/23 13:23 ID:A8l3c1g+
>>509 神だ!Godだ!ξβΘだ!
有難う!Thank you! τμλτκ!!
>601 わたしもカバ・サーバの掲示板に書き込めません。 ですから、削除依頼板にも書き込めません。 今、変な荒らし(シャル)が出現しおそらく全掲示板に以下のようなスレを立てようとしていると思われます。 >【8:14】●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● >1 名前:シャル ◆JOJOHIHI 02/03/23 11:16 ID:JUWLDS58 ↑シャルなる人物が、各掲示板でこんなスレ(↑)を立てて暴れています。 なんとか削除したいのですが、削除依頼板が書き込めないので、 放置しています。 この荒らし、削除依頼できないの知って荒らしているのかなあ。 管理人さん。復旧を祈ってます。
だからーkabaとchocoの一部で不具合があるんだって・・・ 糞レスつける前に批判要望板いって調べろ。 とにかくおとなしく待て。
速報板は「クッキーがないか期限切れです」エラーが出て書き込めない人続出中!
転載で〜す。情報の保証はしませ〜ん。参考程度に。。。 396 名前:ラビ蔵ヽ(´¬`)ノ ★ 投稿日:02/03/23 12:43 ID:??? さっきひろゆきと電話で喋ったです。。 kaba鯖が書き込みできないことを伝えたところ、 「今いちご狩りに来てるんで、なんともなりませんねぇ。。えぇえぇ」 「とりあえず困っといてくださいです〜」 だとさ(;´Д`)
AnonyLevel : 1 IP モノは貴重です。 ↑ 判定は良いのに、接続遅いし書けない。何で?
610 :
:02/03/23 23:10 ID:???
611 :
:02/03/23 23:59 ID:???
ADSLで串使えますか?
>>611 使えるが無意味。速度が大きく落ちることがほとんど。
>>609 >IP モノは貴重です
古い認識だな。
つーか判定なんて何の意味もないぞ。
PROXY規制中! .jp以外を規制してます。 ってどういう串の場合でるの?
ガイシュツでしょうが転載。適宜コピペでもしてくださいな。
-------------------------------------------------------------
現在choco鯖、vip鯖、love鯖で夜勤氏がスクリプトを変更中です。
その為かちゅーしゃをお使いの方はkageのバージョンを0.99.1.2に
アップデートして下さい。古いバージョンだと不具合(エラー)がでます。
詳しいことは↓
【2ちゃんねるビューア】 巡回機能の巻。Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1016799543/l50
串でport8080、80、3128が多いですけど port8080、80、3128以外のportだと何か 違うんですか?
619 :
ひよこ名無しさん :02/03/24 12:01 ID:YQ7yKsEs
CATV接続なんですがネトゲーやってるときなどローカルip?の都合で不具合が生じます。 よく分からないんですがプロクシを設定すれば正常に出来るかもといわれました。 CATVでプロクシ設定する事は出来るのですか? 調べたのですがよく分からなくて・・・教えて下さい。
620 :
:02/03/24 12:01 ID:???
621 :
ひよこ名無しさん :02/03/24 12:11 ID:YQ7yKsEs
言ってた人にもう一度会えたら聞きますが多分会えないので教えて下さい。
>>619 多くの場合、CATV業者側に問題があるので、ユーザー側では対処できない。
623 :
ひよこ名無しさん :02/03/24 12:50 ID:YQ7yKsEs
そうなんですか。ありがとう
624 :
ひよこ名無しさん :02/03/24 13:14 ID:GtsFw6iJ
625 :
:02/03/24 23:46 ID:???
生で2chに書けないよ、昨日まで使えてた串も禁止された。 だれか神になってくれーも書ける串くれー、タノム
>>616 4つ数字が並んでる串ってどういう串のこと?
オマエラ 串使って何を書くんだよ どうせ たいしたこと書かないんだろ(藁
628 :
ひよこ名無しさん :02/03/25 06:19 ID:P7ANAOIr
…っつーか、フレッツでのIP変更法はないのか?
630 :
:02/03/25 08:19 ID:???
串通しても遅! イイ串ないかね〜
631 :
´〜` ■RxpjOhOs :02/03/25 08:30 ID:K4seqBBk
串規制中だから書き込めないノン?
633 :
ひよこ名無しさん :02/03/25 12:20 ID:Dlf8EEkT
>>629 (゚Д゚)ハァ?
フレッツ内ではIP変更が勝手に行われるみたいだ。
…がしかしもっと大々的に変えることは出来ないのか?
635 :
ひよこ名無しさん :02/03/25 14:36 ID:4PXjcysm
あげ
公開PROXY規制中!!(80) 公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。 プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。 (プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、) ってどういう意味ですか?
ハァ?どこに漏れてるって書いてあるんだよ?馬鹿じゃねえの?
悪用されてしまいませんか?
642 :
ひよこ名無しさん :02/03/25 20:51 ID:kOLrmxYO
643 :
:02/03/25 20:54 ID:???
644 :
:02/03/25 20:56 ID:???
>>636 >公開されてるPROXYを使用されてるかも
その串はどこかのサイトに公開されていたものでしょ。
646 :
ちゃたま :02/03/25 23:24 ID:keMJ3Av/
パソコン喫茶からじゃないの?
PROXY規制中! .jp以外を規制してます。 って出ます。何で???ヽ(`Д´)ノ
ここに来てるヤシは 厨房以外の何ものでもないと言わざるおえない。
649 :
ひよこ名無しさん :02/03/26 10:32 ID:DX5l0Ky/
as
なんでもいーから2ちゃんに使える串ちょうだい
さっさと2chで使える串よこせよっ!
みんな2ちゃんで使える串ってどうやって探してるの? サイトで公開されてる串はほとんど使えないでしょ。 よければこっそり教えてもらえませんか?
>>653 こっそりの意味を辞書で引いてくれ・・・。
655 :
653 :02/03/26 21:14 ID:???
>>654 すみませんm(-_-)m
みっちり教えてもらえませんか?
656 :
653 :02/03/26 21:33 ID:???
やっぱりみっちりは大変かもしれないので諦めます。 ちょっぴりでいいですので教えてくださいませんか。(。-_-。)/ 僕は真剣です。
使える串教えろ!!!!!!!!!!!!!!!!
自分で探せヴォケ
探しても見つからないので何か一つ公開してください。m(_ _)m
660 :
多賀谷 :02/03/27 01:38 ID:zHcdGSU7
おい!!!!チャット荒らしてーんだけど匿名にする方法教えてくれ!!!!!!!
662 :
多賀谷 :02/03/27 01:41 ID:zHcdGSU7
教えろ
たまにパソコン雑誌なんかに串リスト載ってるよ
664 :
多賀谷 :02/03/27 01:43 ID:zHcdGSU7
おい
665 :
はぁ・・・ :02/03/27 01:46 ID:zHcdGSU7
おしえて
情けない奴だな。誰も教えないよ。
667 :
:02/03/27 01:48 ID:???
串・プロクシで検索しろ!
668 :
多賀谷 :02/03/27 01:50 ID:zHcdGSU7
見てもわかんないんだけど
669 :
:02/03/27 01:51 ID:???
わかんねーなら使うな! (・∀・)カエレ!!
見て分からんやつは、どうやっても分からんよ。 あきらめろ。
>>668 んならやめときな。
串をはじく掲示板てのは結構あるから、無意味なあがきかもしれん。
672 :
多賀谷 :02/03/27 02:01 ID:zHcdGSU7
いちから教えてくれ
>>672 さぁなら。
このスレ使い切っても教えられんと思われる。
674 :
:02/03/27 03:16 ID:???
675 :
ひよこ名無しさん :02/03/27 03:59 ID:mYPKy6Q0
ネットカフェとかで、 2chにカキコしようと思っても、 PROXY規制中。プロキシ通すの止めてくださいと出ます。 どーしたらいいですか??
片っ端からやってみる
678 :
675 :02/03/27 04:21 ID:mYPKy6Q0
どーがんばってもできないんですけど。。。 これってPCの設定の問題ですか??
学力の問題。
680 :
675 :02/03/27 04:49 ID:mYPKy6Q0
ってことは、どこからでもカキコは可能なんですね?
681 :
ひよこ名無しさん :02/03/27 05:11 ID:/lN5pMVv
それって串を外せばいいだけじゃん
682 :
675 :02/03/27 05:35 ID:mYPKy6Q0
串さしてないんですけど・・・ ネットカフェのようないろいろな人が使うところでは、 カキコできないということなんでしょうか?
683 :
:02/03/27 05:47 ID:???
684 :
675 :02/03/27 05:51 ID:mYPKy6Q0
>>683 読んだんですが、分かりませんでした・・・
スマソ。。。
ただ、昨日まではカキコできてたのが、
急にカキコできなくなったので、何か問題があるのかと思って・・・
カウンターの兄ちゃんつかまえて聞いてみるのが 一番手っ取り早いんじゃないか? 昨日と今日で何か設定変更があったのかもしれんし。
686 :
675 :02/03/27 06:17 ID:mYPKy6Q0
>>685 やっぱり聞くのが一番ですかねぇー。
でもバイト先のPCでもカキコできないんですよ。
なので、てっきり不特定多数の人が使うようなPCでは
2chの方かPCの方か分からないけど、
規制がかかってるんだと思っていたのですが、
そのようなことはなんだかなさそうですねぇー。
なんだよ見るなカス
689 :
多賀谷 :02/03/27 14:49 ID:MRjmszGu
いいから教えてくれよー
初心者板でそれ貼るなよ
692 :
櫛・Prokusi-あいぴー ◆o8GqWtBY :02/03/27 16:58 ID:flr0yybl
693 :
櫛・Prokusi-あいぴー ◆o8GqWtBY :02/03/27 17:01 ID:flr0yybl
r
694 :
櫛・Prokusi-あいぴー ◆o8GqWtBY :02/03/27 17:04 ID:flr0yybl
695 :
櫛・Prokusi-あいぴー ◆o8GqWtBY :02/03/27 17:06 ID:YXDmHAcH
696 :
櫛・Prokusi-あいぴー ◆o8GqWtBY :02/03/27 17:10 ID:YXDmHAcH
698 :
櫛・Prokusi-あいぴー ◆o8GqWtBY :02/03/27 17:19 ID:flr0yybl
699 :
:02/03/27 18:43 ID:???
ADSLで串さしても無駄なのはどうしてですか?
>>699 おいおい、自分だけ独り占めとはずるいぞ。
プライベートIPってなんですか?
703 :
ひよこ名無しさん :02/03/27 22:18 ID:RBqAuXje
s
おしえてくれよ〜
はぁ?お前が誰だよ
708 :
:02/03/27 23:23 ID:???
笑い
710 :
675 :02/03/28 01:14 ID:uSq3akry
あの、プロキシの問題が解決されないですけど、 誰か分かる人いませんか??
糞コリアテレコム経由のアタックが多くてうざいんですけど。
ID出さないネタ質問が多くてうざいんですけど。
>>701 自作自演はやめとけよ。厨房ぐらいしかひっかからんよ(藁
プッ ここは厨房のスクツだな
717 :
ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :02/03/28 08:15 ID:Dzl5jE3W
すくつです
( ゚д゚) ポカーン
あー、、、俺は引っかかりました。
・::p
やっと2ちゃんねるに書き込める串みつけた・・
725 :
ひよこ名無しさん :02/03/29 13:45 ID:+0+QGlSp
726 :
ひよこ名無しさん :02/03/29 14:25 ID:+dcSJmxI
727 :
ひよこ名無しさん :02/03/29 14:27 ID:+dcSJmxI
現在2chでは或る特定の国からはアクセスできないらしい。 諸々の事情があるのだろう。また串規制も実施中。 ところがどっこい当のお国からカキコしている人がいる模様。 このスレ最初から見らば、2chに通る串を探すのもこれまた難しい。 いったいどう言う事也哉、はなはだ疑問。 問いかけても答えが返ってくるでもなし。答えらば規制の意味なしと。 されど悩みは深くなるばかり哉。これ禅問答か。 さてさて答えは如何なる哉。
>>730 >現在2chでは或る特定の国からはアクセスできないらしい。
jpとかな。w
厨房のうちが 串だのなんだのが 面白くてしょうがないんだな。 串がどうのこうのをを卒業してるチミは 厨房も卒業と言う事なんだよ ここにはそういうヤシはいなそうだがな…
733 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 06:13 ID:g44m5fQL
ををと2つ繋げるのが、流行ってるのか・・・・
734 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 10:46 ID:bhlw8FKI
すいません、某サイトにIPがさらされてました。 IPを隠すこと出来ないんですか? あと、自分のサイトに、荒らしがいるんです。常連らしいんですが、IPを調べて追い出したいんですけどそういうことは出来ませんか?
735 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 12:03 ID:Wh2oeqxZ
>>734 ( ´_ゝ‘)ふーん
( ´,_ゝ‘)プッ
738 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 14:16 ID:o4Cis8W5
740 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 15:01 ID:VpZu2Ogh
串抜きてすと ちゃんと抜けたかな? 刺してすとは規制に引っかかった。
741 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 15:02 ID:VpZu2Ogh
書き込めたということは抜けたみたい。
743 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 18:38 ID:HFLyh2XU
( ´,_ゝ‘)プッ
744 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 19:10 ID:UxgyqEZp
>>734 いったん切断して繋ぎ直せばOK
住んでいる地域とプロバイダーが知られたくらいで動じるなって。
掲示板に荒らしがいるって事?
管理人なら書き込んだ人のIPアドレスがわかるだろ?
わからないような掲示板なら使わない方がいいね。
745 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 19:13 ID:VEZjJA2m
IDを変えたり、???にする方法ってありますか。
ネトゲなんかでプロクシーをさしてするにはどのようにしたら良いでしょうか? 今までのようにブラウザーの設定ではだめなようなので、どなたかご教授お願いします。
747 :
ひよこ名無しさん :02/03/30 22:58 ID:CbplJb96
>>745 違う板に行くorIPアドレスをかえる(いったん切断する)
メール欄になんか入れる(すべての板でできるわけではない)
>>746 ゲームによる。
そのゲームにプロキシの設定がなければできない。
test
749 :
ひよこ名無しさん :02/03/31 02:10 ID:feVNlrtB
ほんとここには 厨房以下のヤシしかいないな レベルが低すぎるよ
750 :
ろん :02/03/31 02:38 ID:YoQfwgcD
教えてください。 ADSLにしたら、固定IPになるって聞いたことがあるんですけど、非常に近い数字ではありますが毎回一致してません。 つまり、ADSLでも必ずしもIPは固定されないわけですか?
>>750 最初にそう言った奴を殴って来い
固定かどうかは接続方法で決まるんじゃない。プロバイダのサービス内容で決まるんだ。
752 :
ろん :02/03/31 02:52 ID:YoQfwgcD
>>751 速レスありがとうございます。
そのものを、今なぐってきます・・・。
でも、そのように書いてある本も読んでたので信じていたんです、スイマセン。
サムイ質問にサムイレス サムイヨ串スレ
な、なんだこの厨房スレは?・・・
755 :
ぺぺ :02/03/31 08:55 ID:66oDM4Ms
質問します. 1 プロクシサーバーの運営者には何のメリットがあるのですか? 2 寿命の短いプロクシって言うのは、サーバーが運営をやめちゃうって事なんですか?
>>755 1 内部ネットワークと外部ネットワークをつなぐアプリケーション層でのルータとして。もしくはアプリケーション層のデータのキャッシュとして。
2 設定ミスに気づき修正するため。
>>756 ルータとして−>ゲートウェイとして
の方がいいな。
758 :
ぺぺ :02/03/31 10:00 ID:66oDM4Ms
( ´,_ゝ`)プッ
760 :
ひよこ名無しさん :02/03/31 22:57 ID:A2t7jT0t
串刺したままだと更新できません。抜いたままだと引っかかるし・・・
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
763 :
ひよこ名無しさん :02/04/01 07:00 ID:+UrH0T65
2chへの書き込みって、全部IP取得されているのでしょうか? IP取得している板としていない板の見分け方とかあるのでしょうか?
764 :
ひよこ名無しさん :02/04/01 07:08 ID:QGLiv34Z
>>763 取ってる時もあれば取ってない時もあるだろーな。
まー、取ってると考えて良いと思うぞ。
見分け方はわからん。多分無い。
お耳の悪い2チャンに絶対音感のある人はほとんどいないみたい。
オタクと実力の伴わないプライドだけの人達の集合体ですね。
まともな人達は、下記URLの私のホームページにいらっしゃい。
きっと私の美しい自作で心が癒されることでしょう。
私にでも簡単に書けるわ、と思う方、そのような感想を述べる暇が
あったら、ホームページ冒頭BGMの私の自作「朝の海」以上の曲を作曲して聴かせて下さい。
音楽に対決するのは音楽でどうぞ。言葉の批評ほど簡単なものはありませんから。
「K.OKADAワールド」(URL;
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/ )
また、私の書く美しい文章は、何回リピート(音楽用語ではコピペとは言いません)
しても美しく素晴らしいものなのです。これは、フランス近代音楽の基本姿勢です。
発展も展開もない美しいリピートに浸って下さいませ。
( ´,_ゝ`)ブフォッ!!
( ´,_ゝ`)グワハッ!!!
768 :
ひよこ名無しさん :02/04/01 14:01 ID:zr2ms57H
>>765 投稿してて大丈夫なんか?(w
・ 他のプロバイダの串って使ってもいいんですか?漏れ漏れだけど。。
769 :
ひよこ名無しさん :02/04/01 16:14 ID:w5ovnEUs
串testこっちでも書き込めるか?
771 :
ひよこ名無しさん :02/04/01 21:44 ID:EKXV5dLZ
772 :
ひよこ名無しさん :02/04/01 22:05 ID:EKXV5dLZ
>>771 もう一度やってみそ。
BBS_SLIP=
だとIP取得していないってことなのかな?でも、いかにも取得してそう
な板でもチェック入ってないんだけど・・・。
( ´,_ゝ`)プッ
使える串ぜんぜんねーな・・
775 :
768 :02/04/02 12:48 ID:WlR/AX3P
他のプロバイダの串って使ってもいいんですか? を、もう一度おながいします。
771=772? ケコン??
(・∀・)ジサクジエンデシタ
771 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/04/01 21:44 ID:EKXV5dLZ 772 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/04/01 22:05 ID:EKXV5dLZ
超初心者ですみません。質問させてください。 IPから個人情報ってどの程度までわかるものなんですか? プロバイダー名や接続エリア位のモンですか?
>>780 まじっすか?
どこをどう見ればそこまで解るのですか?
>>782 まじっすかって、そろそろ飽きたんですけど何か?
メガネ拭いて寝ろカス
784 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 01:10 ID:3ZcSNP6c
質問です。 多段串をさして何かをする人は何を恐れて刺すのですか? あと、本腰で臨む警察やスキルの高いハッカーの前には何をしたって(多段串など) 意味ないって聞いたんですけど、どうでしょう??
786 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 01:14 ID:3ZcSNP6c
>>785 さん
ありがとうございました。
前半の質問にも答えていただけるとありがたやです。
>>786 身元ばれるのが嫌なんじゃないの?
意味ないのに・・・
789 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 01:24 ID:3ZcSNP6c
>>787 >>788 さん
ですよね〜。
恐れているものによっても違うと思いますが、
多段も単段?も変わらない気がしました。
過去ログで多段嵐王とかゆう人がいろいろ書いてたのを見た
んですけど、自分に知識がないために真偽をたしかめられなかった
ので質問した次第でした。
ありがとうございました。
>>789 串使うより、踏み台つくったほうが確実だぞ。
792 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 01:32 ID:3ZcSNP6c
>>790 さん
「踏み台」とは何であるかを知らないので調べてきます。
では。
>>791 これは人に教えるものではないので、
自分でしらべてね。
怖い
<<795 他人のアカなんて解るの?
>>796 今販売されているルーターなんてほいほ・・・【自粛】
最近チマラン 焼き鳥の肉は厨国産なのか?
<<797 798 スバラシイ!! どこで、そんな技術を学んだの?
ルーターなんて何百種類もあるんだぜ
>>800 パソコン関係のいろんな本読めば、
そのうちわかるよ!
803 :
れよ゛わ :02/04/03 01:44 ID:SEbngyEa
HJ21 vol,8 P39? wara
806 :
プロキシ :02/04/03 01:49 ID:ysw+FFsz
winxp のホームは、串さすとねっとつながらないというのは 本当ですかね。
>>804 本って自分の好みだから、自分で探したほうが
上達するよ。
笑えたのが「3分ハッキング」
ちがう意味でわらえた。
漏れは 3分クッキング見たほうがイイとおもうよ
3分ハッキング?どこの出版社の本ですか?最近の本?
>>809 それツタヤで見たことあるかもw。
ワラタヨ。
そういう本は何らかの取っ掛かりにはなるんじゃない?
ゲーラボ?
なるほど、ありがとうございます。 タイーホされない程度に勉強しますw
>814 言うはずないだろ、あったとしても 串ってのはな、使う人が増えれば増えるほど、使えなくなったり 漏れ串になったりする可能性が高いんだよ
816 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 06:02 ID:n/hL5Cch
公開プロクシ設置の目的をおしえてください
818 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 06:31 ID:XMcmLbcq
PROXY規制中!!(8080or3128) 貴方のホストには、空いていると思われるポートがあります。。。 プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。 だそうです。。。 空いていると思われるポートを閉じるにはどうすればいいんですか?
819 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 07:20 ID:n/hL5Cch
>>817 はいもちろんです。
しかし自分がわかったのはfirewallsystemの一部としてのproxyについてだけなのです。
公開proxyについてはまったく別の用途で使われてるのでいまいちその設置目的がわからんのです。
公開proxyと普通のproxyについてまるで勘違いしてる人もいるらしくて、自分も間違わないようにと、
広く意見を伺った方がいいと考えたわけです。
ということなので、あなたの私見を聞かせてください。
普通、公開proxyは、firewallsystemのまるっきり外側に置かれてますよね?で、第三者が自由に使えると。
つまりは、自分の個人的な推測では「ネットワークの流れを観察する事」が目的だと思ってるんですが。
820 :
818 :02/04/03 07:21 ID:???
やっぱいいです。
821 :
ひよこ名無しさん :02/04/03 07:23 ID:n/hL5Cch
やっぱ辞めます。 設置者によって目的は異なるという当たり前のことを忘れてました。
>821 目的はない 管理者がずさん
( ´,_ゝ`)プッ
>>822 管理がずさんって具体的に言うとどういうことよ?
それからお前がいうその管理がずさんなproxyってのはもともと何の目的でそこにあるわけよ?
「管理」が必要なものなら、もともとは「目的」があったハズだが。
826 :
ぴよこ :02/04/03 12:19 ID:EtxGqXt4
公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください。 -------------------------------------------------------------------------------- ホスト:zaqd37cabdf.zaq.ne.jp 名前: 名無しさん? E-mail: sage 内容: ってでてしまいます。らうんじ書きこめません。どうしたらいいですか?
>>819 >公開proxyと普通のproxyについてまるで勘違いしてる人もいるらしくて、自分も間違わないようにと、
>広く意見を伺った方がいいと考えたわけです。
もう、見とらんかもしれんが、あんたのいってる公開PROXYと普通のPROXYという
意味が分からんな。
公開串は、誰でも使えるから公開串という意味でいっているか?
な、なんだこの厨房スレは?
厨房ならまだよし それ以下と見えるが・・・
ぷろばいだが串鯖もってんのはまだわかるけど、どうしてサイバーシンドロームみたいなとこは、 串がごろごろ転がってるんですか? 利益出してんですか? あれも全部ISP?? なわけないよねぇ〜?
串ってなんですか? 竹串、金具の串ってよく聞くけど…。
串通して ストリーム再生が出来ない...... 串はjpg系の画像しか通せないらしい...(ちょっと調べた... ストリーム再生できる串はある?
>>833 ?????
串ってブラウザに刺しているだろ?
だからメディアプレイヤーやイリアなんかでは効果がないぞ。
たとえばIEに串を刺してもネスケに串は刺さらないだろ?
↑解答の趣旨はこれで合っている?なんか違うような気がしてきた。
・・・・・IEに刺してる。 ストリーム再生のURL押してもページが表示されない....ってなる... 串なしだとページが表示される。 串が悪いのか....
>串ってブラウザに刺しているだろ? 実質そうなんだけど激しく不適切・・・。
838 :
831 :02/04/04 16:23 ID:lGEuvMA1
>>831 何で串刺したがる?
意味ない事わかってる?
照れ屋さん?
正直な話、串が本当に必要なのか
843 :
831 :02/04/04 18:56 ID:ixZhEU/R
>>839 あのぉ、、、、、、、、、(w もういっかいしっかり
>>831 読んで。
俺の串なんかどうでも ヨイノ。お互い串なんか公開せんでしょ?
疑問はね、、
↓
ISPは利益だしてるでしょ?
さいばーしんどろーむとかに載ってる串の管理者は利益を出してるかどうかが知りたかったの。
利益を出して無いならないで、なんでそんな鯖がサイバーにのってくるかとか疑問でしょ?
↑
この素朴だけども阿呆な質問に答えられる人を求めてたの。
>何で串刺したがる? 意味ない事わかってる?
↑ってあんた言ってるけど、そんな事一言もかいてないのに。。。
「使える串教えて」 とか、 「漏れない串のHPおしえて」 とかそんなんじゃないの。
あんたまじヤベェよ。(w 消えていいよ。 でも >照れやさん? とかは深くにもワラタ。
まさかPC初心者板の住民じゃないだろうな。
っつーことで
○さいばーしんどろーむに載ってる串の鯖管理者は利益を出してるのかどうか?
営利団体かそうじゃないのか教えてください。
844 :
831 :02/04/04 18:57 ID:lGEuvMA1
げ、串が・・
今度は
>>843 参照おな がいします〜〜
>>843 そこまで言うならネットワークの勉強しな。
自ずと答えは出る。
846 :
831 :02/04/04 19:26 ID:lGEuvMA1
>>845 答えられないという事でしょうか?
分からないなら分からないといって下さい。
分かるのなら、長文になりすぎる、答えるのが面倒等々、何でも良いのでとお答え下さい。
当方、最初の質問の答えを求めてますので。
でも >ネットワークの勉強しな
は、なるほど、もちろんしなくてはと思います。
>>846 そうだね。正直に言うよ。
わかってます。知ってます。
でも、あなたには教えません。
放っておいた方がおもしろいから。
知識を安く切り売りするのは嫌いだから。
848 :
ひよこ名無しさん :02/04/04 19:30 ID:IQO9CIfG
串を使って損する事ってあるの?
849 :
ひよこ名無しさん :02/04/04 19:31 ID:cm8T2qJi
すみません、私はIE6使ってるんですが、 2chにカキコしようと思ったら、 「公開PROXY規制中!! プロキシ通すのをやめてください。」って 出てきたので、ツールバーのインターネットオプションの LANの設定で、プロキシーを使用する、って項目のチェックを ちゃんと外してもう一度カキコしようとしたら、 また「Proxy規制中!」って同じのが出ちゃうんですけど、 これってどうしたら良いのでしょうか・・・?
851 :
849 :02/04/04 19:34 ID:cm8T2qJi
因みにこの板では書き込めるんですけど、 何故か他の板になると書き込めないんです。 どうしてだろう・・
852 :
831 :02/04/04 19:49 ID:lGEuvMA1
>>847 そういう考え持ってる事はわかった。でもそんなに高い知識なの?この疑問って。
もちろん俺にとっては高いけど、ちょっと詳しい人だったらスラスラ〜って答えられそうなのにな〜(w
って事で
>>831 答えられる人求む! いつものように、
>>1-7 読め!
>>1-7 だ!の調子で。
>>831 の疑問を解決してくれる人おながいします。
>>843 串を外部から使えるようにしとけば
その会社の人間が出先や別の場所のPCからでも串を使えるから。
>>853 プロキシサーバの匿名性(?)はあくまでおまけ、副作用。
もっと勉強をしてね。ネットーワークの常識の。
856 :
853 :02/04/04 22:54 ID:???
>>855 キャッシュの話をしてるんだけど。
同じ会社の人間は同じサイトを見ることが多いから。
>>852 そこが利益出てるかどうかなんて
漏れには関係ない。
あんたに関係(影響)あるならここで聞かずに
そこで聞けばいいだろ。
いつまでもウダウダ、ウザいから消えてくれる?
859 :
853 :02/04/04 22:59 ID:???
意味はある。 小企業でない限り事業所は複数あるから、 それぞれで同じキャッシュを共有できれば オリジナルの鯖に負荷をかけなくて済むし スピードアップも期待できるだろ。
管理者がずさんだと漏れ串になります おれのプロバイダは外部からのログはとってるけど、内部ログは一切とってないし 知り合いのサーバー管理者は、なにもセキュティー対策してないそうだし (それでもポートスキャンくらいしかこないらしい) おれ、詳しい知識全然ないけどさ
861 :
831 :02/04/04 23:51 ID:lGEuvMA1
>>853 なるほど。855さん、856さんにも関連して
キャッシュ機能を発揮できるわけですね。
>>854 おやすみなさい。
>>855 キャッシュがメインで匿名性は付加価値。確かに。
匿名性あるコミュニティーでは必然的に
更なる匿名性を求める輩が集うからね。
>>856 853さんですね。
>>857 gr,br,hu,no,・・・いちいち逝くか?(w
電話もしようがないし、その為に巨大掲示板で意見聞いてるんだろ? 分かるか?(w
ウザイんだったら放置しろよ。レス一個分もったいないだろ?
「以下放置します。」ってレスしたら、それは実質放置して無いレスになる事くらいは分かるわな?
俺とおまえはそもそもプロトコルが違うようだな。(誤爆スマソ)
結局 【答えが分からない】 んだから消えろ。 (857はパス)
>>858 >>859 キャッシュが元機能なんですよね。
勉強になります。
というわけで、
>>831 はまだ解決されてません。
「ISPは営利団体だから串があっても不思議じゃないんです。
さいばーしんどろーむ(以下勝手にCSと命名スマソ)等に掲載されてる串管理者の実態はなんなのか?
>>853-856 、
>>858 さんが述べて頂いたように、企業の自社鯖なら、
それはその企業にとって間接的に利益の向上をしている事になります。
でもCSの中にはハニーポッドもあるかもしれないですし。
結局どっかの会社の鯖? 大学? 個人が構築した鯖?
利益だしてんの? どういう所の鯖がCSとかに載ってくるの?
>>831 の疑問解決よろしくおながいします。
>>831
873 :
ひよこ名無しさん :02/04/05 00:24 ID:5prfiUsO
test test
859 名前: 853 投稿日: 02/04/04 22:59 ID:???
>意味はある。
>小企業でない限り事業所は複数あるから、
>それぞれで同じキャッシュを共有できれば
>オリジナルの鯖に負荷をかけなくて済むし
>スピードアップも期待できるだろ。
>>853 =
>>859 あんたんところではFirewallの外側に設置されてるそのproxyを
LAN⇔WANの時とWAN⇔WANのときとで同じく使ってるのか。
全ての端末にグローバルIPアドレスがふられてんのか、
それともプライベートIPのまんまで一旦出先からLANにログインして、
それからLANからInternet接続する場合と同じくnatp処理でグローバル
IP取得してからproxyを中継しているのか。
どっちかが書かれていないのでなんともいえないんだが。
どっちにしろ、社内LANからWANに接続するときに途中で中継してるproxy
も、出先でグローバルIP使ってproxy中継する場合も同じproxyなわけか。
で、そのproxyにキャッシュを貯蓄しているわけか。
( ´_ゝ`)フーン…
( ´,_ゝ`)プッ
やっぱ厨房スレ全開って感じだな
そもそも初心者板にあるってのが間違いだと思う
878 :
831 :02/04/05 04:25 ID:Rz3JPqKk
2chで自作自演を喝破してる人は、どこでIP見てんの? ID出てない時も見ぬいてるけど。 ログファイルの名前分かるの?
あ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ (・∀・∩)フォローフォロー!! (つ 丿 ( ヽノ し(_)
adsl-207-212-237-12.dsl.snfc21.pacbell.net
884 :
831 :02/04/05 19:38 ID:qBc251cb
>>884 スレの無駄遣いですので、やめてください。
まわしとくか
↑これこそ無駄使いだと思うんだが
894 :
ひよこ名無しさん :02/04/06 16:56 ID:H2Ew0O+n
SocksCap32を使って目的の鯖までの経路を串から接続... という事ができるとあったので 調べながらやってみました しかし、どう見ても串が通ってないみたいなんです ping打って串鯖の生存は確認してます... どうかご教授をお願いします
>>894 あのさ、サーバがネットワーク上に存在することとプロキシサービスが受けられると言うことは等価じゃないぞ?
勉強し直し。
896 :
894 :02/04/06 17:08 ID:???
普通の串と同じ感覚でした... 勉強し直してきます...
>>896 いや、普通のプロキシでも君の言っていることはおかしい。
898 :
ひよこ名無しさん :02/04/06 17:12 ID:bkCsoHFY
IPアドレスって簡単に変えれるの?
>>898 非常に何とも言えない。もう少しシチュエーションを限定してくれ。
900 :
ひよこ名無しさん :02/04/06 17:25 ID:bkCsoHFY
ん〜っとあるHPでばれんとおもって掲示板にこっそりカキコしてたら後日掲示板にIPはしらべたぞ!とか書いてあったのでなんか個人情報特定されないかな〜って心配なんです
ああぁぁぁぁぁぁ〜 2ちゃんに生でしか書けない〜 公開串規制中〜 海外串はダメだし...... また探すのか〜(´Д`;)
>>901 で、プロキシがなんの役に立つと思ってるわけ?
903 :
ひよこ名無しさん :02/04/06 20:30 ID:JsH3ZAlF
串を刺したらサイト全部みれなくなった。 これはなんでですか?
905 :
903 :02/04/06 20:35 ID:JsH3ZAlF
教えてください、串は何人までとか制限があるんですか?
>>906 それは違うぞ。「刺せなかった」からだ。
>>905 プロバイダから指定された以外の串を使うと
タイーホされますよ(ニヤッ
910 :
ひよこ名無しさん :02/04/06 20:51 ID:JsH3ZAlF
私はocnですが、ocnは串を指定してますか? サイトにはそれらしきものはなかったと思う。
ねーとこはねーんだよ ちったぁ頭使え
>>910 ×「私はocnですが」
○「私の契約しているプロバイダはocnですが」
日本語は正しく。
914 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 00:24 ID:jZ++Vwio
2ちゃんで「書き込む」ボタンをクリックしたら、「公開プロキシ規制中」 という画面になりました。これは、串を刺すのに成功したと思っていいんですよね?
>>914 あなたの情報を頂きましたってことです。(ニタ〜
916 :
910 :02/04/07 00:37 ID:???
うぜー。氏ねよ春厨どもが!! 俺はocnなんだよバーカ。 俺がocnだ。 そして俺がocnの接続業者でもある。 行間も読めん奴は氏にさらせ。
しらけますな
919 :
910 :02/04/07 00:41 ID:???
誰に向けたわけでもない言葉に妙に反応する奴がいますな
921 :
910 :02/04/07 00:43 ID:???
嫌な椰子だなヽ(´ー`)ノ
ケーブルじゃあないんだから、串なんて指定してないだろ。 256kbps以上の環境なら串なんぞ使わん方がええ。むしろ遅くなるぞ。
なんだかなぁ〜
924 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 01:55 ID:AkEBVWbf
925 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 03:42 ID:uUdUrDO0
時々、アダルト関連鯖をフィルタリングしてくれる串がありますが、 現在生きてる所何処かありませんか。
あるけどこんな所で言えるか!
927 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 03:44 ID:uUdUrDO0
CyberSyndromeに載ってる串であれば、頭文字か 何か教えて下さいませ。。
928 :
:02/04/07 05:11 ID:0maemfSK
よくIP抜くってあるけど 串使ってアクセスしたら プロバイダその他の情報バレないの?
串ほしいの。
ビクッ ∧∧ ∧∧キョロキョロ?? 煤i゚Д゚ ;=; ゚Д゚) <うぉ、こりゃまたひどい厨房スレに迷い込んじまったぞ。。。 /つ |つ (_⌒ヽ `ノ Jззз
asIPアドレスってなによ?
933 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 11:39 ID:qDPpBuc6
串刺したら「Httpエラー」って表示されるんです。 これはなぜですか?
935 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 11:48 ID:qDPpBuc6
>>934 じゃあなんなんですか?
すいません教えてください。
939 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 12:44 ID:aGlklY2L
>>937 ありがとう、ただオレにはちょっと難しくて、
要は串じゃなくてインターネットオプションの設定がおかしいということでしょうか?
940 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 12:56 ID:RmVv3HNt
ちょっとすません、IPのフラグメント化ってどういう事?
>>940 大きなIPパケットを送った場合、品質の悪い回線だとパケットが壊れる可能性が高くなる。
そこで、ルータでIPパケットを分割し(フラグメント)パケットの到達率を高くする技術。
100ビットごとに必ずエラーが1回発生する伝送路があるとする。
そこに128ビットのパケットを何回送っても絶対に届かない。
で、128ビットのパケットを32ビットx4個に分割する。
これだといくつかのパケットにエラーが発生するものの、最終的にはすべてのパケットが
受信先に到達できる。
943 :
937 :02/04/07 13:01 ID:aGlklY2L
935とIDが違うのは、一回切断したからです。
945 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 13:22 ID:RmVv3HNt
>>942 ふむ。そういうことか。
回線の問題ね。
ついでにもういっちょ。
ルーティングが狂う原因ってなに?ループしたりとか。
限定できないんだったら例えばでいいからさ。
何か知ってる?
>>945 ルーティングが狂う・・・。
ルータの先の端末が消滅。もしくは追加された場合。
ネットワーク全体に情報が行き渡るまではうまくルーティングできない。
ループした場合はTTLをチェックして必要がなければ廃棄する。
947 :
ひよこ名無しさん :02/04/07 14:08 ID:RmVv3HNt
>>946 ふむふむ。
そういうことか。連続で即レスもらうとは俺は運がいいな。
俺はルーティングプロトコルの働きがうまくいってないからだろうとばかり思ってた。
実際にはスタティックルーティングでやってる所ってのも余り知らんし。
ダイナミックリーティングに頼らざるを得ない環境じゃ狂うのも仕方ないだろうと。
最初からそのルータに実装されているルーティングプロトコルの設定が間違ってるていう
単純なヲチもあったしさ。
>ループした場合はTTLをチェックして必要がなければ廃棄する。
TTLってパケットの生存時間概念のことだよね?
予め設定された値で自動的に消滅するだろうからループの原因にはならんね。
ループした場合のゴミ処理には関係あるだろうけどさ。
とまぁ、こうして掲示板で聞いてみるのもなかなか為になるもんだ(゚ー゛)bサンクスコ!!
新スレいらねーんじゃねーの?
>>948 もし新スレ立てないと
「串って何ですか?」てな感じの厨房スレが乱立すると思われ。
厨房スレの乱立を防止するためにも新スレは必要かと思われ。
>>950 ちゃんとしたスレがあるのに、
現在もこんな状態だから
意味無いと思われ。
952 :
ヒョットコ :02/04/07 23:28 ID:5Em/TGys
すいませんが教えてください。ペコリ(o_ _)o)) WINMXのWindows XP版って出てるのですか?もしあったっら 教えてください
953 :
ヒョットコ :02/04/07 23:30 ID:5Em/TGys
間違いました。死にます
初心者板に串とはこれいかに。 と言う事で次スレはなしで。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
957 :
ひよこ名無しさん :02/04/08 20:55 ID:kqbEZ5O1
aaaaaaa
958 :
ひよこ名無しさん :02/04/08 20:56 ID:kqbEZ5O1
aaaa
959 :
ひよこ名無しさん :02/04/08 21:18 ID:WnarnT1V
yahooBBにした途端、串が使えなくなったんですが、 どうして?
961 :
ひよこ名無しさん :02/04/08 21:31 ID:WnarnT1V
>>960 いや、マジで刺せないんだけど何でだろ・・・。
>959 よく分からないけど駄目らしいよ。
すでにここは 乂1000獲り合戦場乂 です。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ??< 1000獲り合戦、さっさとはじめるモナー!! ,,、,、,,, /三??´∀`)/ \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ?怐@ ?怐@ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
964 :
ひよこ名無しさん :02/04/08 22:31 ID:fXTDUWLd
串さした場合電話料金ってかかんないの?
串・串ってアフォが多いのぉ・・・ IPからなんぞ大した個人情報の特定なんて出来んぞ? せいぜいプロバイダー名・アクセスポイントぐらいのモンだ。 まぁIP晒したサイトで、オマエの個人情報に繋がる事をカキコしていなければわからん。 ここのばかメガネ共の聞くのがマチガイ おっと但し若干ではあるが良心的な知識人もいるがね。 メガネ・七三共は自分の過去を見つめ直せ!オマエらも最初は無知だったろ?
はっ。ジジイが何ぞ喚いてやがるぜ。 4月イッピからプロバイダー責任法(←ー付けるここ重要)が 施行されている事すら知らんようだ。お目出たいのう。
>>967 ↑七三orメガネハケーン プ
やっぱりいたんだねw
そのメガネクンの言ってる法律を知ったたら天下取れるのか?
すごい自信たっぷりだね?その位の事で プププ
↑
あっ「知ったたら」て打っちゃった。
「知ってたら」のマチガイね。
多分↑
>>967 は暇な揚げ足取りだからさ。自己申告しておくw
(" )( ")キョロキョロ...
今だ!971ゲットォォォォォ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
\ \ / / \ _ / \ _||_ / ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃ || \ 、∞ , / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || \(゚Д゚)< 今だ!972ゲットォオオオオ!!!!! || ,!ニニ!、 \______ ○ | | | ○ / \||/ \ / \ / / \ \
先生!おかげさまで2chでスレたてれました  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ____________ __( *´∀`)__ Λ◎Λ / | __ ( つ_つ__| (・∀・ )< よくがんばったね。後で見てみるよ |\⌒⌒\| BAIO |\ (\ / ) \____________ | \ ======= \|__Ω____| \ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_(___) \ |_______| 1の主治医ですー973げっとぉぉぉぉぉぉぉ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧◎∧ ) (´⌒(´ ⊂(・∀・⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
| 今だ!異常プリオンゲットォオオオオ!!!!! `───y─────────── AA .____ q・・ .⊃■ ▼\〜* (´´ (∀_)● ● | (´⌒(´ U U≡ ̄U U≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡= (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ピュ.ー ( ・∀・)< 975げっちゅー =〔~∪ ̄ ̄〕 \________ = ◎――◎
今だ!976ゲットォォォォ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧∩ (゚Д゚ ) ≡≡≡ ⊂/ / ≡≡≡ _/ / ≡≡≡ ⊂_/ ∪ (´⌒;; (´⌒ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーー
エ〜イ♪ ☆彡 / 977ゲット… ``) ∧_∧ / `)⌒`) (*゚ー゚)/) ;;;⌒`)≡≡ ⊂ く ;;⌒`)⌒`) ノ つつ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
相手がいないとつまらんもんだ
980 :
967 :02/04/09 17:58 ID:lPlSt+jk
>>979 すいません。間違えてました。ごめんなさい。
私があほでした。
>>951 ちゃんとしたスレってどこ?
どういうスレがちゃんとしたスレなの?
詳細キボン。
982 :
串カツ :02/04/09 18:45 ID:B/QAP6nQ
デスクトップとノートで、(ともにWinXP)ICSを組んで接続共有(ADSL)をしてるんですが、 一部のアプリで通信がうまくいかないため、デスクトップ側を串にして、ノートを串をとおす設定にしようかと 考えています。 何を使ってどのように設定すればよいか、だれか教えてください。