プレインストール版のwindowsって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
43ひよこ名無しさん:02/05/24 08:57 ID:???
もっとわらへ
44ひよこ名無しさん:02/05/25 02:51 ID:???
はっはっはー
45ひよこ名無しさん:02/05/26 08:52 ID:???
うふふ
46ひよこ名無しさん:02/05/27 04:57 ID:???
お笑い3人組か
47円導先生の提言!!:02/05/27 14:48 ID:4iq4pZtI
48ひよこ名無しさん:02/05/31 16:54 ID:???
ぶたもそうやって交尾するのか。
49ひよこ名無しさん:02/06/03 20:08 ID:???
豚小屋に行ってためしにやってみるといい。
50ひよこ名無しさん:02/06/18 10:40 ID:???
ばぉー
51ひよこ名無しさん:02/06/19 07:50 ID:???
ぶうぶう
52ひよこ名無しさん:02/06/20 20:38 ID:???
ぴこん
53ひよこ名無しさん:02/06/20 21:07 ID:???
>>1
全然知らなかった。さんくす。
今のうちに同じHDの代えを買っておいたほうがいいのかな。
でもそれまでに他の大事な部分が故障してしまうこともあるよね。
それに純正品なんて高くて買えないしな。
54ひよこ名無しさん:02/06/30 18:22 ID:ddfMXQ8b
いゃおん
55ひよこ名無しさん:02/07/01 06:38 ID:wGu7Nf+S
ふふふ
56ひよこ名無しさん:02/07/01 08:56 ID:???
>>17のリンク先、バックナンバー消えてるじゃん。
まぐまぐの方も見たけど消えてる。
誰か教えて。
57ひよこ名無しさん:02/07/02 14:01 ID:???
きえてないだろ
58ひよこ名無しさん:02/07/02 22:36 ID:???
はっはっは
59ひよこ名無しさん:02/07/03 00:20 ID:???
>>57
間がすっぽり抜けてるだろ。
お前の目はふしあなさんか?
60ひよこ名無しさん:02/07/03 09:44 ID:???
>>59
節穴の目なんてこの世にあるのか、
いい加減なこと書くな
61ひよこ名無しさん:02/07/04 04:04 ID:???
ふふふ。どうやら59の負けらしいな。
62ひよこ名無しさん:02/07/05 07:20 ID:???
59よ、素直に負けを認めなさい。
63ひよこ名無しさん:02/07/07 09:48 ID:???
59よ、ここは潔く負けを認めてすっきりした気持ちで明日を迎えろ!
64ひよこ名無しさん:02/07/07 19:21 ID:???
59よ、勇気を持って!
65ひよこ名無しさん:02/07/07 19:21 ID:3qOKcycH
66ひよこ名無しさん:02/07/13 09:30 ID:???
17 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:07 ID:HmW1tTc9
>>1
できるよ。
リカバリーディスクはハードディスクを確認するから、
通常は換装したらダメ。
そこで、そのリカバリーを騙すユーティリテイを使うわけだ。
http://www.melma.com/mag/29/m00062129/


18 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:10 ID:???
>1のOSは95
FDからのインストールって95くらいだろう


19 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:12 ID:HmW1tTc9
わしは98キャンビーを換装したぞい。
500Mのハードディスクを4.3Gにかえた。
ま、OSも95から98にかえたが。
67ひよこ名無しさん:02/07/13 09:38 ID:???
59。前非を認めるのなら再び参加してもいいぞ。
6859:02/07/13 12:49 ID:???
そして59はいなくなった
69ひよこ名無しさん:02/07/13 18:49 ID:WGAn6dUA
ここでおまつりやろうわsyO−い
70ひよこ名無しさん:02/07/13 19:53 ID:???
59。今なら大丈夫。はやく出てこい!
71ひよこ名無しさん:02/07/13 20:42 ID:???
59萌え
72ひよこ名無しさん:02/07/15 00:18 ID:???
59。勇気を出して!
73ひよこ名無しさん:02/07/15 19:26 ID:OlMVv0Wo
17 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:07 ID:HmW1tTc9
>>1
できるよ。
リカバリーディスクはハードディスクを確認するから、
通常は換装したらダメ。
そこで、そのリカバリーを騙すユーティリテイを使うわけだ。
http://www.melma.com/mag/29/m00062129/


18 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:10 ID:???
>1のOSは95
FDからのインストールって95くらいだろう


19 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:12 ID:HmW1tTc9
わしは98キャンビーを換装したぞい。
500Mのハードディスクを4.3Gにかえた。
ま、OSも95から98にかえたが。
74ひよこ名無しさん:02/07/16 08:13 ID:???
59君!
75ひよこ名無しさん:02/07/16 22:43 ID:???
泣くな、59よ!
76ひよこ名無しさん:02/07/17 05:22 ID:???
>>1
できるよ。
リカバリーディスクはハードディスクを確認するから、
通常は換装したらダメ。
そこで、そのリカバリーを騙すユーティリテイを使うわけだ。
77ひよこ名無しさん:02/07/19 21:22 ID:???
今出てくれば、59ともいい友達になれるのだが……。
78ひよこ名無しさん:02/07/25 05:47 ID:???
おまえら、何でそんなに59に優しいんだ?
79ひよこ名無しさん:02/07/31 13:49 ID:???
>>1
できるよ。
リカバリーディスクはハードディスクを確認するから、
通常は換装したらダメ。
そこで、そのリカバリーを騙すユーティリテイを使うわけだ。
http://www.melma.com/mag/29/m00062129/


18 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:10 ID:???
>1のOSは95
FDからのインストールって95くらいだろう


19 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:12 ID:HmW1tTc9
わしは98キャンビーを換装したぞい。
500Mのハードディスクを4.3Gにかえた。
ま、OSも95から98にかえたが。
80ひよこ名無しさん:02/08/01 15:29 ID:???
どうやら59を追いつめてしまったらしい。
81ひよこ名無しさん:02/08/03 13:46 ID:???
みんなでもっと親身になって59のことを考えようじゃないか。
82ひよこ名無しさん:02/08/04 21:15 ID:???
リカバリなんてしないで、Linuxいれればいいじゃん。無料だし。
>>1みたいなのはVineが一番いいかな。

http://www.vinelinux.org/
83ひよこ名無しさん:02/08/04 23:08 ID:???
新宿のヨドバシカメラ本店で結構在庫があったよ。
Win98SE?が......
84ひよこ名無しさん:02/08/05 15:53 ID:???
へぇ〜
85ひよこ名無しさん:02/08/05 21:11 ID:???
>>83
MS-DOSはあるかな?
86ひよこ名無しさん:02/08/06 17:31 ID:???
>>1
できるよ。
リカバリーディスクはハードディスクを確認するから、
通常は換装したらダメ。
そこで、そのリカバリーを騙すユーティリテイを使うわけだ。
http://www.chisenweb.com/magazine/install.html


18 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:10 ID:???
>1のOSは95
FDからのインストールって95くらいだろう


19 :ひよこ名無しさん :02/05/13 06:12 ID:HmW1tTc9
わしは98キャンビーを換装したぞい。
500Mのハードディスクを4.3Gにかえた。
ま、OSも95から98にかえたが。
87ひよこ名無しさん:02/08/07 11:04 ID:???
ははは
88ひよこ名無しさん:02/08/09 10:40 ID:???
今更MS-DOSを何に使えるだろうか。
89ひよこ名無しさん:02/08/09 23:20 ID:???
ゲーム
90ひよこ名無しさん:02/08/19 09:55 ID:???
重複スレの為、削除依頼が出ています。
既に4つがスレスト、4つが削除されています。
本スレッドも削除対象です。

★初期化・再インストールの方法教えてください
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1009727871/

に移動してください。
91 ◆QHAMWx1. :02/09/18 12:10 ID:???
>>88
ファミコソにイソストールして使う(w
92ひよこ名無しさん