ココはメモリの増設、HDDの増設、CPU換装などパソコンをちょっとパワーア
ップしたい方、自作板についていける知識が無い方、に機器の増設に関してのアド
バイスなどなどをするスレッドです。
※増設に関連する作業等は全て自己責任でお願いいたします
※失敗しても誰も責任取れません 。
★質問する人は、必ず以下のことを書いてください★
・メーカー製パソコンの場合、型番、機種名を書いてください
(例えばVAIOですと言われても種類がたくさんあります。PCG-R505R/GKや
PC-VE2637C等のように型番を最後まで書いてください)
・自作の場合はマザーボード、CPU、その他の構成をなるべく詳しく
・現在使っているOSの名前とバージョン
(増設する機器によってはドライバーが対応していないなどの理由により、
増設できない可能性があるからです)
前スレ:ハードウェア増設したきゃここで聞け その六
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1009276782/ メモリ増設、HDD交換、LANカード増設などは
>>2 お役立ち情報、関連リンク、オンボードVGAのドライバなどは
>>3-5 辺り
6 :
PONTA :02/01/13 16:57 ID:???
>1 おつかれ。 というわけで質問どうぞ。
ま
また命令形だよ
9は馬鹿なので放置しましょう。馬鹿には日本語が通じません。
ハードウェアに関する質問はここで。質問前に
>>1-4 を読んでください。
--------------------------------------------------------------------------------
【 2002年1月12日号 】
5インチベイに収納可能な格安サーバーが販売中、価格は約1.5万円
場所をとらない小さなサーバーが欲しい人、小さければ何でもいい小型PCフェチな人、5イン
チベイが余ってとにかく何か埋めたい人…。そんな人は、ぷらっとホームが販売を始めた「Mic
ro Server Kit」を手に入れてみるのはどうだろう。この製品は5インチベイに収納可能な超小
型オールインワンPCで、なんと条件付きながら14,800円という格安価格になっているのが大き
な魅力だ。
搭載しているCPUは5x86 133MHzと非力だが、この価格なら遊びも含めて手軽に利用できる。
5インチベイに収まる小型ケースの中には、CPUとビデオチップ(C&T 65550/VRAM 1MB)とLAN
コントローラーをオンボード搭載したAdvantechのPCM-4823Lという小型マザーボードが搭載さ
れ、2.5インチHDDを内蔵するスペースも設けられている。
また、コンパクトフラッシュ(CF)をIDEポートに接続する変換アダプタも同梱されているため
、CFに必要なモジュールのみを組み込んだLinuxなどを入れ、高速起動させるという使い方も可能
だ。ただし、搭載可能なメモリは72Pin SIMM 1本のみで容量も最大32MBと制限がきついため、ソ
フトウェア環境の利用範囲はかなり厳しく、実用的な環境に仕上げるにはかなりのテクニックが必
要になる。
また、この製品の販売に関して同店はあくまで無保証という条件付きで、加えて電源周辺に関してユーザーによる加工
が必要で(電源ケーブルの加工やスイッチの取り付けなど)、ネジ類も付属していないとのこと。製品仕様も含めた全て
の制約を理解した上で、それでも使いこなせる自信があるのなら、これを使ってオリジナルの自作サーバーを作ってみる
の面白いかもしれない。
なお、メモリとHDDとCFは別売りのため、別途用意する必要がある。在庫限りのため、手に入れるのなら早目がいいだろう。
□PCM-4823L(Advantech)
http://www.advantech.com/products/PCM-4823L.asp (自作PCキット)
[撮影協力:ぷらっとホーム]
--------------------------------------------------------------------------------
戻る
Copyright (c) 2002 impress corporation All rights reserved.
E-Mail:
[email protected]
その六でディスプレイアダプタ云々とか言ってた初心者です とりあえず問題は解決しました 報告だけなので下げときます いろいろありがと〜
つい先日、DVD-ROMを購入し(内蔵型、ATAPI、製造会社BTC)、取り付け、 CD-ROMは起動したのですが、付属していたPOWERDVDを起動させても DVDが作動しません。POWERDVDは内部エラーと表示されます。 原因わかる方いらっしゃいますでしょうか? 自分ではちょっと原因がわかりません。よろしくお願いいたします。
>>26 OSは何?
Power-DVDはいくつかパッチが出てたけど、それは充ててみた?
>>26 質問者はメール欄を空白に。
PowerDVDのインストールに失敗してんじゃないか?
一度アンインストール>再起動>インストール>再起動>再生、してみろ
30 :
26 :02/01/13 23:15 ID:???
>>27 さん。
すみません。DVD-ROMを装着後、PCを起動したらドライバー更新します。
という表示がでたのでそれでOKだと思ったのですが、違うのでしょうか?
又、ここに書き込む2、3分前にちょっといじって見たのですが、
この時、CD-ROMをいれるのかな?HDのCドライブが選択されていたので
そのままやっちゃったら、CD-ROMの選択もなくなったのですけど。。。
再起動すれば表れますかね?
すみません。。。よろしくお願いいたします。
31 :
26 :02/01/13 23:18 ID:wnofZjEH
すみません。とりあえず、メール欄は消しました。 えと、、、とりあえず、一回アンインストールしてみます。
>>30 意味わかんねーよ。状況説明は分かりやすく書いてくれ。
33 :
26 :02/01/13 23:49 ID:aMRs75/z
アンインストール後、PowerDVDをインストールし直してみた所、きちんと作動することが
出来ました。
ドライバをいじってみたのですが、ここが原因だったと思うような気がします。
>>32 さん。意味不明で申し訳ありませんでした。。。すみません。
すみません。後、洋画をレンタル屋で借りたのですが、
日本語字幕が表示されないのですが。。。どうすればよろしいのでしょうか?
日本語の音はでるので、一応は見れるのですが、出来れば英語で見たいです。
よろしくお願い致します。
34 :
29 :02/01/13 23:51 ID:???
>>33 やはりインストール失敗だったようだな。
日本語字幕の件は、ヘルプファイルとか説明書を見れば分かるだろ。
俺はもうPowerDVD使うのやめたから覚えてねえよ。
たしか再生中に右クリックしてメニューを出して、どっかを弄ったはずだが。
35 :
26 :02/01/14 00:13 ID:qtQ4CJRM
34さん。どうもありがとうございます。 インストール失敗なのですかね。 又、皆さん、ありがとうございます。 日本語字幕は右クリックやヘルプ等見てみたのですが、やはり うまくいきませんでした。又、明日自分で色々試してみます。 どうもすみません。ありがとうございました。
36 :
ひよこ名無しさん :02/01/14 00:46 ID:Kx/u8RWg
今度はじめて自作しようと思うんですけど、 金がないんで、ビデオとサウンドをオンボードにしてコスト削減したいのです。 ビデオ・サウンドオンボードの、Socket370のマザー(テュアラティン対応)でお勧めってありますか? それと、オンボードだと3Dゲームとかは辛いですか?
>>36 各社出している。
3D、一番まともなのはnForceだろうな。
AGPが付いてるチップ選べ。後悔するぞ。
>>36 3Dゲームは諦めれ。
つーか、今作ってもメモリ高騰でコスト高だってば
>>36 金をケチるなら自作などしないでデルでも買え。
自作が安上がりなんてことは今や無い。
>オンボードだと3Dゲームとかは辛いですか?
辛いっつーかむしろ無理。
>>36 3Dゲームは無理。5000円程度でRIVA TNT2とかGeForce2MXでも探せ。
自作は高くつくのでよく考えろよ。
>>37 nForceってSocket370で使えたっけ?
>>40 無理。
オンボードVGAではって話ということで。
何が無理?
43 :
39 :02/01/14 00:59 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━ン 。やっぱりか……。 しかたないので、あと一ヶ月待って、給料全部ぶっこむつもりで作ります……。 やっぱ3Dはきついっすか…。 頑張って、RADEONかGeFORCEでも買います…。 お答えくださった方々、ありがとうございました。 とても、勉強になりました。では。
44 :
36 :02/01/14 00:59 ID:???
↑のは36です…ごめんなさい。
>>36 サウンドカードは別途買っても充分安いだろ?1000円の安物でもオンボードよりはまし。
CPUはケチってもビデオカードとモニタははケチりたくないな・・、個人的に。
>>45 \1000レベルならもはや似たり寄ったり。
47 :
36 :02/01/14 01:55 ID:???
>>45 今、考え直し中です。
CPUをちょっとしょぼくしたりして、ビデオカード以外でコスト削減する方法を考えてます。
本当にありがとうございました。
もっと精進します。
48 :
名無しさん :02/01/14 02:30 ID:uXXWRlwW
質問があるのですが、ultra100カードに付けた5台目のドライブの ジャンパピンの設定はスレーブでいいんですかね? 上手く認識されてないようなんですが・・・ 後、付属で付いてたフラットケーブルの差込口とultra100の差込口の 色が青と黒で違ってるのも、問題ありますか?
私の知り合いの方のパソコンにウイルスが進入いたしました。 アドレスリストに入っている人全員に、自動的に感染してしまうという悪質な ウィ ルスです。 ですからみなさんのコンピューターの中に既にウイルスがいるかもしれません 十四日間は眠っているのですが、それを過ぎてしまうとハードドライブを壊し てしまいます。 私もこのメールを受けたときはびっくりしました、そして実際に検索した所、 そのファイルがあり下に表示してあるステップに従ってウイルスを駆除しまし た。 本当に申し訳ないんですが、今直ちにウイルスを駆除してください。 そしてあなたのアドレスリストにある人は既に感染していますので、 このメールをリストにある全員に送っていただけないでしょうか、 本当に申し訳ございません。 ----------------------------------------------------------------- -- <<ウィルスの検索と駆除の方法>> 1. スタートメニュー → 検索 → ファイルやフォルダ 2.検索条件の名前の欄に sulfnbk.exe と打つ (これがウィルスの名前) 3.探す場所はCドライブ(起動ドライブ)であることを確認する 4.検索開始を押す 5.検索結果で見つかったファイルが黒いアイコンであればそれがウィルス で す ファイル名が”sulfnbk.exe”であることを確認する。 絶対に開かないで くだ さい! 6.そのファイルを右クリック → 「削除」 7.ごみ箱に移してもいいですかというメッセージが出てくる → 「は い」 8.デスクトップ(一番最初の基本画面、全てのアイコンがある画面)に行 っ て ごみ箱のアイコンを右クリック → 「ごみ箱を空にする」 9.もしこのウィルスがあなたのコンピューターから検出されたらあなたの アドレスに入っている人全員にこの内容のメールを送ってください。
>>48 5台目ってなんですか。マザーの上に既に4台?
あと、ケーブルはマザー(青)、マスター(黒)、スレーブ(灰)が色分けされている。
52 :
名無しさん :02/01/14 03:00 ID:uXXWRlwW
>>51 すでにHDD×3台とDVD-ROMドライブが付けてあって、
それ以上に増設したいなぁと思って、今回ultra100買いました。
ケーブルはちゃんと色合わせてつけないとダメなんですか?
そうなんですか。またいじってみます。 どうもありがとうございました。
55 :
ひよこ名無しさん :02/01/14 03:57 ID:F4kWOzfF
OSの再インストールのあと windows update がうまくいきません。 サービスパックをダウンロードしようとすると 不明なエラーのためインストールできませんでした。 (-2147012889) となってしまいます。 OSは98SEです。IEのバージョンを6.0にあげることは問題なくできたのですが・・ 教えてください。
>>55 WindowsUpdateは現在ダウン中。回復を待たれたし。以下コピペ
[ご注意] Windows Updateをご利用のお客様へ
1月11日にWindows Updateが適切に動作しない現象が確認され、現在、弊社にて原因調査を行っております。
解決次第、改めてこのページにてご案内をいたしますが、解決するまでの間、更新ファイルのダウンロードができない場合があります。
ご利用の皆様にはご不便をおかけして誠に申し訳ありませんが、解決までいましばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 ( 2002/1/11 )
すいません。突発な質問でもうしわけないですが、 GigaByteのGA-6BXDにはPCI五つISAスロット2つついておりやす。 さて予算の都合でサウンドカードにCreativeSoundBlaster32PnP ISA を使用しておるのです。 16bitISAスロットを空っぽにして全部32BitPCIのカードにしないと CPUの足を引っ張ると聞いたのですが、これって迷信? 安いのでもいいからPCIのSBLiveにでも交換したほうがいいのでしょうか。 ちなみにOSはWindows2000Proです。
CPUを換装したのですが挿した後、設定など必要ありますか? あとどこを見ればきちんと認識しているか分かるのでしょうか?
>>60 何から何にかえたのか知らんが、BIOS画面でも見ておけ。
>>60 システムのプロパティに名前くらいは出る。
ベンチマークソフトなら炊いていクロックも出す。
>>59 ISAカードはシステムをパニックに陥らせます。
64 :
60 :02/01/14 12:50 ID:???
PenV550Mhz→PenV-1Ghzに換装しました。 BIOSの何処を見ればいいのでしょうか? ベンチマークのお薦めソフトも教えて下さい。
モーニング娘で誰が好き?
>>64 あんたの使っているBIOS分からんし、
書いてくれたとしても漏れが分かるか分からん。
でも普通はBIOS設定に入って最初の方にある。つーかまず一回見て来るが吉。
BIOSもそうだけど 起動画面に出てないのか?
68 :
:02/01/14 12:57 ID:???
しかし、システムのプロパティも見れないで よく換装できたな・・
>>69 普通は起動画面 = POST画面だと思うが。
石川と矢口だったら迷う
72 :
60 :02/01/14 13:06 ID:???
システムプロパティ見てもクロック数は書いてないので・・。 BIOS画面見てもそれらしきものはなかったのですが 3DMark2001で見たらちゃんと認識してるっぽいです。
HDBench
75 :
:02/01/14 13:20 ID:???
ならいいじゃないか
ええじゃないかええじゃないか
ええじゃないかのAA貼って
78 :
YUYA(JAPAN)ADSL :02/01/14 14:49 ID:B+5jDYsZ
>>63 レスどうもありがとう_(‥ )
それだったら今晩 ネット通販で新しいサウンドカード買ってきます。
Vibra128PCIでもいいかな?(売ってたらね)
それともオススメがあれば。教えてほすぃ。
Vibra128 PCI使ってるが、
>>78 Live Value。
音楽しない人間にとっては無駄としか言いようのないスペック。
特に買い換える気も起きない。
81 :
79 :02/01/14 15:06 ID:???
十分だ。少なくともオンボードより音はいい。
>>59 ISAのサウンドカードを使い続けるよりも、PCIのサウンドカードにした方がいい。
ISAのままだとCPU使うしIRQも使うしメリット無し。
ISAスロットがあるならLive!に変えても問題ないが、Live!はISAの無いマザーと
相性が出ることがあるから注意。
サウンドブラスターシリーズでもいいし、YAMAHAのYMF-7*4でもいいし、意表
を突いてFM801なんてのでもいいぞ。好きなのに変えろ。PCIのな。個人的には
持ってるならともかく今からVibra128では金がもったいないと思うが。
>>60 スタート>ファイル名を指定して実行>dxdiagでCPUが分かるだろ。
>>79 別にあんたを悪く言ってるわけじゃないので誤解せんでくれよ
>>79 >>80 Vibra128で3000円ですって。そっち買いますね。
丁度HDDも買うつもりだったので、一緒に買って起きましょう
3000円?高いよそれ
>>82 え??もうちょっとで注文をクリックするとこだった。
すくなくとも現行のSoundBlaster32PnPと変わんないならそれでもいいと
思ったのですが、MIDIの再生音がSB32PnPより劣るようならばちょっと寂しいですね。
もうちょっとお金だしてみましょうか。
86 :
:02/01/14 15:34 ID:???
>MIDIの再生音がSB32PnPより劣る 今のカードでそんなものはまずない
>>86 AWEじゃないならMIDIはクソだな。
後輩はコンパイルのゲームはFM音源MIDIじゃないとダメ!
とか言ってたが。
>>86 ('◇')ゞラジャ
今注文しました。
到着が楽しみです。
>>85 MIDIにこだわるならYAMAHAのサウンドカードを買えよ。
ハードウェアでXG音源持ってるから綺麗な音だぞ。
>>89 YAMAHAのある程度高い奴な。
\1000YMFとかならアウト。
結局4000円近くするのね・・・
>>89 残念注文してしまったのです。
しょうがないな。今購入したサウンドカードは鯖がわりにしている
一号機にいれて 一号についているSB-Live!DigitalAudioを2号に移植
することにします。アドバイスどうもありがとうございました。
>>92 いや プロなことで使うのではなく
遊びですけど、何気なくSB32が奏でるMIDI再生音だけは捨てがたいので
それを維持できるやつだけはできれば欲しかっただけです。
SB32の糞MIDIの何がいいんだか、、、
96 :
:02/01/14 16:43 ID:???
じゃあVIBRAはキャンセルしな。
遅いと思われ
98 :
ひよこ名無しさん :02/01/14 17:47 ID:Df37rt5O
( ゚Д゚)ゴルァ ( ゚Д゚)ゴルァ
>>98 二段にするだけでこれだけおもしろいか・・・。
(゚д゚)ウマー (゚д゚)ウマー
CPU換装で安全にCPUアクセラ買うか(35000程度 リスク承知で安く頑張るか、どちらがお勧め?
>>101 スキルと知識次第。
十分なスキルと知識があるならCPU換装。
中途半端なスキルと知識しか無いならアクセラレータ。
全然スキルと知識が無いなら諦める。
>>102 剥げ同。
十分なスキルと知識がある →
>>101 のような質問はしない
中途半端なスキルと知識しか無い → おそらく
>>101 本人が該当
全然スキルと知識が無い → K6-2パソコンをPen4にしたいとかホザく
105 :
101 :02/01/14 18:03 ID:???
>>104 >全然スキルと知識が無い → K6-2パソコンをPen4にしたいとかホザく
ワラタヨ
108 :
(・∀・)逝ってよし! :02/01/14 19:18 ID:BAz2I6QK
>K6-2パソコンをPen4にしたいとかホザく (;´Д`)ハァハァ・・・デキナイノ・・・? ( ゚Д゚)ゴルァ!!デキネエノカ!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・デ・・・デキナイノデスカ・・・?
>>108 マザーとケースと電源を合わせて変更すれば対応可能。
メモリも
それはつまり新しいマシンが1台出来てしまうのでは。
スキルなんて関係あるの?
スカルの中身が重要なんでな
>>113 こういう奴がPentium2 233MHzのPCにCeleron1.2G刺したのに動きません。
とか泣きついて来るんだろうな。
>>115 こういう奴が6809にZ80さしたのに動きません。
とか泣きついてくるんだろうな。
.
>>101 35000円出せばMBとCPUとケースも買える。
>>113 みたいな奴が、Celeron433MHzのパソコンに
Celeron1.2GHzさしたら動きませんとかホザくんだろうな
こいつら使用許諾書とか一回もよんでないんだろうな。
122 :
(・∀・)逝ってよし! :02/01/14 19:54 ID:BAz2I6QK
>Celeron433MHzのパソコンに Celeron1.2GHzさしたら動きませんとかホザくんだろうな (;´Д`)ハァハァ・・・ナンデ・・・? ( ゚Д゚)ゴルァ!!ナゼジャ!? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・ナ・・・ナゼデスカ・・・?
鱈セレは対応マザー買わないと乗りません。
125 :
124 :02/01/14 19:56 ID:???
釣られた・・・・
下駄で必ず動くわけでもねえしな
>>115 そこまで反論を受けて
もちろんスロケット付けてます。ちゃんとFCPGA用のです。とかほざくんだろうな。
Iwill?
129 :
(・∀・)逝ってよし! :02/01/14 20:10 ID:BAz2I6QK
∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/ / < 先生!CPU換装のHPがねえよ!!! / / \________________ / /| / __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
うどんでも食うか
CPUの箱って、なんかいいよねー
age
136 :
101 :02/01/14 21:33 ID:???
137 :
ひよこ名無しさん :02/01/14 21:44 ID:WpJWoKhE
え〜とぉ、このセリフになんか勘違いあります? 「いまのPC、845チップセットなんでPen4の1,7から そのうちノースウッドに換える。」
>>137 intelは無印845を切り捨てたんじゃなかったっけ?
たしかNorthwood使えるのは845Bからだと思う。
845Dからなんだ。勉強になり。
BじゃなくてDなんだ・・勉強になり。
845Bstep = コードネーム845D
Socket478ならNorthwoodも動く。
478でも・・・・・
145 :
ひよこ名無しさん :02/01/14 22:41 ID:Hj/kJRmA
東芝Dynabookは、CPUの換装は不可ですか?
149 :
146 :02/01/14 22:48 ID:???
・・・終了・・・
>>149 終わらないでください。
ハンダならできます。
152 :
145 :02/01/14 22:55 ID:???
>>146 セレの600MHZです。
>>147 はい。
やっぱ無理っすか? 多分無理だとは思ってんですけど。
153 :
145 :02/01/14 22:59 ID:Hj/kJRmA
>>152 MobileP3になら変えられるかもね。そんなに体感変わらないと思うけど
>>154 何!クルーソーを換装?などと思った俺がバカだった。
ノーパソは難しいよ。できるみたいだけど。 まあ、セレなのが救い?
600もあれば十分じゃない? メモリ換えたら?
159 :
145 :02/01/14 23:06 ID:???
>>155 体感は変わらないですか…。
素直にHDD換装のみにしといたほうが吉ですか?
>>158 メモリは既に済んでます。
そうか・・・
161 :
145 :02/01/14 23:11 ID:???
どうやら、ここに質問している時点で、 ノートのCPU交換は無理、な気がしてきたので、HDDだけやって諦めます。 お答えくださった方、ありがとうございました。
おいおい、適当なこと言ってんじゃねえぞ。 北森はi845無印でも動くぞ、BIOS更新だけだ。
164 :
145 :02/01/14 23:23 ID:???
>>163 これはご丁寧にありがとうございます。
見た結果→CPU交換未検証→ガ━━(゚Д゚;)━━ン 。
…でした。
でも、HDDが40Gまでいけるようなので、30Gぐらいにでもしようと思います。
ありがとうございました。
165 :
z :02/01/15 00:05 ID:???
;)
168 :
:02/01/15 13:52 ID:99/Bhkzy
∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( `Д´)/ / < お前ら、いい加減にしろよ!!! / / \________________ / /| / __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
シボンヌ
質 問 す る 前 に
>>1-4 を よ く 読 ん で お こ う 。
>>1-4 を 読 ま ず に 質 問 は ダ メ 。
>>162 問題は、この板に質問に来る奴が
BIOSアップデートなんかする気になるかどうかだね。
別個にウィラも一つ要るし。
>別個にウィラも一つ要るし。 まあ今まで藁使ってた奴ならその必要はないけど 今から無印買うとそうなるわな
173 :
:02/01/15 19:45 ID:zFerol/F
おだまり
unko-!
>>175 61K2のほうが付属ユーティリティーが多いからでは?
177 :
175 :02/01/15 23:20 ID:RYk3EOek
>>176 レスありがとういございます。。
実は60K2の箱を見たのですが、付属物は変わらないみたいです。
むぅ、やっぱり謎です。。。
>>175 実売価格?メーカー希望価格?どっちだYO!
179 :
175 :02/01/16 00:33 ID:???
>>178 すいません、えっとですね
60K2 15200円
61K2 19400円 でした。
2つとも別の店においてあったものの、両方とも
地方の家電量販品店です。
今、web上で通販してるとこでこの2つを扱ってるトコで
値段を調べてみましたが、61>60の傾向はそのままです。
あと、僕が実際に店頭で見た60の値段はweb上通販の値段より
なぜだかちょっと安いみたいです。
>>179 先発が高いんじゃなくて、後発が安いだけだろ?
181 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 02:02 ID:6uUP1y/O
グラフィックボード(GLADIAC 516TV-OUT)を購入したいのですが 自分のシステムボードを見るとAGP拡張スロット1つ(AGP1X/2X) となっています。 このグラフィックボードはAGPモードAGP4Xなので対応していないということでしょうか? どなたか分かる方宜しくお願いします。
>>181 AGP4xカードを買っても性能をフルに発揮させることが出来ないだけ。
AGP2xモードで動いてくれる。
184 :
181 :02/01/16 02:09 ID:???
>>182-183 即レス助かりました。
大変参考になりました、有り難う御座います。
システムボードを買い直した方がいいのかな…。(´Д`;)
>>184 4xの帯域使い果たすゲームって無いし。
186 :
175 :02/01/16 03:00 ID:???
>>180 なるほど、そう言う考え方もありますね…
でもそうなら、この2つ発売開始が2、3ヶ月くらいしか
開いてませんから61K買った人は悔しいかも…
なんにせよありがとうございました。
>>186 ロジテックはHDDを自社生産してないだろ?
どっかのHDDメーカーからOEMで買ってくるんだろ?
その時の調達価格がロジテック製品としての販売価格に影響与えるだろ?
188 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 05:59 ID:v34tPAoL
IBMのHDD(40GB)を買ってきて接続したんですが どうやってもBIOSが認識してくれません。 はじめはプライマリのマスタに新しいものを、スレーブに今まで使ってた同じくIBMの20GBを接続してみたん?ナすが 認識しなかったので、ジャンパをいじったりマスタ/スレーブを入れ替えたりしたんですが どうやっても前から使ってる方は認識するのに新しい方は認識されません。 駆動音がするので動作はするみたいなんですが。 壊れてるんでしょうか‥‥‥ 構成は M/B : MSI694Master CPU : celeron 700MHz RAM : 128*4(ノーブランド、バルク) IDE primary master : HDD(IBM 20GB 5,600rpm Ultra ATA/66?) IDE primary slave : HDD(IBM 40GB 7,200rpm Ultra ATA/100)※増設したもの IDE secondary master : CD-ROM IDE secondary slave : CD-RW AGP : Riva TNT2 PCI2 : モデム PCI3 : TVチューナーボード PCI5 : イーサネットボード 電源:250W って感じです。 どなたかレスお願いします‥‥‥
>>188 作業時は元からあったHDDは外して保管しといてくれ。
起動FDを作り、FORMAT.EXEとFDISK.EXEを入れておけ。
1.新HDDのジャンパをマスターに設定。IBM製なら16HEADS DEVICE0(MASTER)に。
2.パソコンのコンセントを抜く
3.マザーと新HDDを繋ぎ、電源ケーブルも繋ぐ。
4.パソコンのコンセントを繋ぐ
5.電源ON
6.POST画面でDELキーなどを押してBIOS設定に入る
7.HDDの設定(AUTOでいいはず)
8.起動FDを入れておく
9.セーブしてBIOS設定から脱ける
10.FDで起動したら新HDDをFDISK&フォーマットする
11.電源ボタン長押しで電源を切り、パソコンのコンセントを抜く
12.旧HDDをマスター、新HDDをスレーブにジャンパ設定する
13.パソコンのコンセントを繋ぐ
14.POST画面でDELキーなどを押してBIOS設定に入る
15.新旧HDDの設定(AUTOでいいはず)
16.セーブしてBIOS設定から脱ける
17.旧HDDのOSで起動
190 :
188 :02/01/16 06:32 ID:???
>189 早レスありがとうございます。 でもMeで起動ディスク作るとFORMAT.EXEを入れる容量が無いんですが‥‥‥
191 :
188 :02/01/16 06:43 ID:spSI4EKE
それと、BIOS設定画面でHDD AUTO DETECTIONかけても認識されないのは フォーマットしてないことが原因なんでしょうか? 今とりあえず言われたとおりにやってみたんですが(FORMAT.EXEは入らなかったけど) FDISKしようとすると「ハードディスクがありません」と表示されました。 ジャンパも間違ってないし‥‥‥なんでだ‥‥‥
>>190 フロッピーをフォーマットしてシステムファイル転送すりゃいいだろ。
英語DOSだってやれるこたぁやれる。
もしくは、起動ディスクと別にFORMAT.EXEの入ったFDを作ればいい。
フォーマットする時にFD差し替えりゃいい。
>>191 ジャンパ設定が間違ってるとAUTOでも見つからないことがある。
自信満々にジャンパ設定間違えてるんじゃねえのか?
FDISK出来ないのはHDDが認識されてないから。
16HEADSの欄を見てジャンパ設定してるか?
195 :
188 :02/01/16 13:52 ID:spSI4EKE
>>192 >フロッピーをフォーマットしてシステムファイル転送すりゃいいだろ。
Meでは98以前のようなMS-DOSモードの起動ができないので
システム転送フォーマットでの起動ディスク作成ができないんですよ。
とりあえず緊急起動ディスクってのは作れるんですけどそれだとなんか必要の無いファイルが
ごっそり入ってて空きが十数KBしかないんです。
どれけしていいか解らなかったし。
雑誌みたら書いてありましたけど。裏技かよ‥‥‥
>FDISK出来ないのはHDDが認識されてないから。
はい、なぜ認識されないのかがわからないんです。
ジャンパは16HEADSでDEVICE 0(MASTER)にしました。
一応記載されてる図でジャンパ2個(2個しかなかったので)使ってできる組み合わせを
一通り試したんですが認識できなかったです。
>>194 694D MASTERじゃないです。
197 :
188 :02/01/16 14:15 ID:spSI4EKE
>>196 694MASTER+HDDで検索したらこのM/Bに40GB超のHDD載せてる人もいたんで
それはないような気がするんですが‥‥‥
やっぱりHDD自体が壊れてますか?ヴアー。
>>197 壊れていると推定して、交換してもらうがよか。
で、新しく交換してもらった方でも同じ現象が起きたら、
…その時はいい勉強になったということで。(笑)
>>197 で、BIOSは購入時のままアップデートしてないのか?
202 :
188 :02/01/16 14:32 ID:spSI4EKE
>>202 しなさいよ。ダメ元で。
すべての手を尽くす前から故障とか言わない。
205 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 15:32 ID:8gFLMNHc
440BXでP3-S起動しますか?
206 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 15:47 ID:sldhmmCQ
207 :
188 :02/01/16 16:07 ID:pbF2iPtc
BIOSアップデート試してみましたが フラッシュメモリユーティリティが自動起動するまではいいんですがその直後 >ERROR 18 - Chipset/Flash part isn't available. The function will be invalid. と出てアップデートできません。 コマンドラインからフラッシュメモリユーティリティを起動させてみても 古いBIOSを保存しようとすると同じようなエラーが出て先に進めないです。 古いBIOSを保存する必要はあるんでしょうか? そこらへんがよくわからないので古いのを保存せずにアップデートは怖くてできないです。
>>207 フラッシュメモリが見つからないから実行できないんだってさ。
BIOSが書き換え不可タイプ。もしくはBIOS保護機構が働いている。
209 :
188 :02/01/16 16:17 ID:pbF2iPtc
210 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 16:26 ID:r02B6Kr7
media playerのメディアファイルのリストを削除するにはどうしたら いいのですか?
忘れる。
Voodoo3 3500 と TNT2 32M ならどっちがいいでしょうか?
GeForce4
今メインに使ってるのが RADEON7500なんですが 元々Voodoo教徒の出な友人が SEマシンのTNT2をVoodoo31500円で売ってやるからさっさと捨てろとうるさいんで・・・ 性能がいいのであればとっとと帰るのですが・・・MTNT2→Voodoo3
>Voodoo31500円 クソ高いわTNT2売っちゃうと起動しなくなるわ大変だね。
まぁその友人が使っている Voodoo5 5500の性能を見ている限り おおって言う者はあるのですが 中古価格みているともうちょっと足してRADEON8500にしたほうが とおもわんでもないんですけどね ちなみにVoodoo3 3500AGP 1500円ですが・・・・ ネット販売の中古価格見ているとそんなに高くはないと思います ただTNT2とは同期ですからね・・・ 性能的にはどっちが上なのかと・・・・
もうとっくに会社が無くなってるVoodooなんか捨てろ
性能的にはほぼ互角。 既に3dfxは消えててドライバ等の対応が良くないからTNT2のほうがやや有利。
ただよくやるゲームがほとんどUTエンジンなんですよ・・・
UTエンジンには3dfxが強いとよく耳にしますが
そこらへんを踏まえるとどうでしょう?
>>218 ドライバといえばxdfxとかMAD3dfx(でしたっけ?)とかのは駄目なのでしょうか?
221 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 17:25 ID:sAKY8K6K
ブードゥーは最悪の屑。 >>214の言う通りにGeForce4にしとけ。 嫌ならオマエが今使ってるTNTの方が高性能。
その友人はVoodoo信者
voodooってどこの会社のモノですか?
3Dfx もうGlide対応ゲームなんて無いだろう・・・。
なんでつぶれたんや。
VSA-100がヘタレだったから
227 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 17:35 ID:8gFLMNHc
Geforceって4なんてありましたっけ?・・・・ 3Tiのことですか? 金が。。。 「1500円で今より快適にUTがしたけりゃVoodoo3にしろ」 Messeage By Voodoo教徒な友人
>>227 GeForce2Tiなら力押しで勝てる気がするな。
Ti200って正直どーよ? RADEON7500使ってる俺としては是非とも8500買おうと思うんだが・・・
いっそ自作板にみんなでGO!だ!!
多分自作板でVoodoo3とTNT2どっちが(・∀・)イイ? とか聞くと3秒で (・∀・)カエレ! って帰ってくると思われ
まぁ確かにUTやらの時代はVoodooマンセーな時代だったからな・・・・ あのころが懐かしいな・・・・
Voodoo2ブッ挿しとけ。
IOのBanshee、なかなか性能良かったな。Creativeはクソだったが。
IOバンシーですが何か? ちなみに別マシンでは2枚ざしですし 今のマシンでこそRADEON8500ですが 他のマシン3台ともVoodooです Voodooこそ世界が宇宙に誇れる素晴らしきVGAなのです はぁ電波の不利ってのもやってて虚しいな(笑 でもVoodooはいいんです・・・・4までは・・・・
そういえばVoodoo教徒スレって何時の間にか消えてしまっているな・・・ いっそのことこっちに立てるか?(藁
IO-DATA GA-VDB16/AGP だったっけかな?
>>230 > 自作板についていける知識が無い方、に機器の増設に関してのアドバイスなどなどをするスレッドです。
この程度の話題ならここで十分okだと思うが
>>237 「Voodooを知らない子供達スレ」とかw。
>>236 バンシーを二枚ざし?
マルチモニタでもしてんのか?
>>240 たしかに3dfxVSnVIDIAのVGA黄金時代を知らない人たちはかわいそうだ・・
っていうワタシはまだリアル工房だが
>>242 Voodoo2であることを願いたいな。
Bansheeはインターリーブ(SLIだったっけ?)できないから。
>>244 2以外で2枚ざしってできるのか?
2Dと3Dだったよな確か・・・・
>>245 いや、知る限りでは2だけだと思う。
Bansheeは初めてVGAとして使えるVoodoo。
Voodooはサードパーティを締め出した時点でなぁ・・・・ 漏れもVoodoo3 3000だから(SEマシンで)文句は言えないんだがw
VoodooRUSHは(略
じゃあMATROXも。。。
RAGE FURY MAXXは最凶
というかこのスレは昔を懐かしむスレなのか(藁 というワシは叩かれそうだがnvidia様の信者だがな Voodoo教徒は(・∀・)自作板から出て行け・・・ってアレw
>>251 俺も移動を勧めたんじゃが、「今更Voodoo話したら追い出される」と言う言葉に同意してしまったんじゃよ。
ワシかね?Trident 3DLabs. 3Dfx 今はMATROXじゃ。ごほごほ。
MATROXはCG描きとエロゲーマー以外は使う価値なし とか 3dfxは3Dゲーマー以外使う価値なし とか nVIDIAはクソヴィヂア っていうのは私の偏見でしょうかw
で、あなたはi740派で良いのね?w
i740っていうとFinalRealityでしかスコアだせないi740ですか?w 私は洋ゲと2ちゃんしかPC使う術を知らない人間なのでVoodoo派ですが何か?w
今なおVoodoo・・コレワシが立てたスレだw RADEON8500買ってからさっぱり逝ってなかったなw
258 :
ひよこ名無しさん :02/01/16 18:44 ID:1gPJjfud
ハードディスクの認識できる容量の上限についての質問です。 ・INT13を使用したNormalモードによるアクセス → 528MByte ・INT13を使用したLBAモードによるアクセス → 8.4GByte ・拡張INT13によるアクセス → 136GByte ここまではわかったのですが、たまに30GBあたりにも制限があるという話を見たりします。 色々調べてみましたのですがどうも詳しく書かれてあるところが見つかりません。 これは実際にはどういう条件で起こりうるのでしょうか? BIOSによって異なるのでしょうか? 8GB×2から40GBに増設変更しようと思ってるので確認しておきたくて質問いたしました。 BIOSは最新にしてあり、一応8.4GB以上は認識できるようです。(IOやメルコの判定ユーティリティ使用) 下記のマシン構成で問題なく40GBは認識できるというお答えだけでもいただけると助かります。 なにとぞご教授お願い致します。 ※ 構成 メーカー: DELL Dimension XPS R400 BIOS: PhoenixBIOS 更新Ver A13 CPU: Pen2 400MHz HD: デフォルトの8GB + 増設8GB(メルコDBI-UV8.4GT2) メモリ: 128MB×2
>>258 BIOSアプデートすればok
最悪パーティションマジックあたりで分割すればok
FdiskがバージョンふるけりゃアプデートするかHardディスクフォーマータあたりでフォーマットすれば万事解決
Glide対応アプリってまだ出てる?
>>264 SiS316見たいだな。128MBって。
266 :
258 :02/01/16 19:36 ID:1gPJjfud
>>259-261 早速のレスありがとうございました。
やっぱり33.8GBの壁ってあったんですね。ここで聞いてよかったです。
やっぱりBIOSを今より更にアップデートしなきゃいけないのかな。
起動時に表示されるのは、
PhoenixBIOS 4.0 Releace6.0
BIOS Ver A13
となってます。
Phoenixのサイトを見てみたんですがどこでBIOSアップデートをDLできる所がわからないです・・・
BIOS UpGrade の場所にはなんか色々書いてあるけどDLできる場所が見つからない・・・
http://www.phoenix.com/index.html あつかましくて申し訳ないんですが、わかる方いらっしゃれば教えていただけませんでしょうか?
>>261 パーテーションマジック7.0は持ってるのですが、例えば20GBと20GBに分割すれば認識するものなの??
>>266 マザーメーカに行くんだよ。
後。無理。そもそも認識しない。
268 :
258 :02/01/16 19:46 ID:1gPJjfud
>>267 マザーメーカーってDELL?
そうじゃなくてPC開けてマザーボードのメーカーを調べろってことですか??
すいませんよくわからないもので・・・
>後。無理。そもそも認識しない。
やっぱり認識しないから分割自体無理ですよね。。
>>268 横からごめん。
っていうか、ふつうBIOSをアップデートしても33.8GBの壁は
越えられないっていうことだと思う。
33.8GBの壁を越えるには、
HDDメーカが提供している、BIOSをだますソフトを使うか、
PCIスロットを介してIDE HDDを接続する
ATA100またはATA133インタフェース・カードを使うといいのでは。
>>272 様
>>271 です。
>>259 のリンク先を見て納得しました。
33.8GBの壁はBIOS次第なのですね。
かつて8.4GBの壁がBIOSをアップデートしても越えられない経験をしたので、
それと一緒にしていました。
>>268 様 余計なことを言ってすみませんでした。
274 :
258 :02/01/16 21:53 ID:1gPJjfud
>>270-273 皆様、色々助言頂きありがとうございました!!
DellのHPで調べてみたのですが、
BIOSは今のVer(A13)が最新みたいで33.8GBの壁をクリアしてるかどうかは明記してありませんでした。
一応メールで問合せてみましたので返事待ちです。
40GBは無理でも30GBが大丈夫ならそっちにしようかと思ってます。
いつまでもこの機種で頑張るつもりも無いので30GB+8GBもあれば当分はいけそうですから。
>>271 >>273 いえ、謝られる必要などありませんよー。
色々なご意見を頂いて参考になりましたから。
275 :
うさぎ :02/01/16 23:00 ID:ZMhrd03c
今P3なんですがP4に興味があってマザーボードとCPUを交換考えてるんですが HDDそのままでしたらそのまま使えるのですか?
>>275 OSは入れ替えた方がいいな。
SSEが有効にならなかったりとかそもそも動かなかったりとか。
277 :
258 :02/01/16 23:04 ID:1gPJjfud
すいません、質問ばかりで申し訳ないんですが、 購入候補のHDDのことでお聞きしたいことがあります。 最初は初心者なりにメルコかIOの製品を考えてたんですけど、 自作機関係のパーツで IBM IC35L0303AVER07-0 バルク品 3.5インチHDD(IDE)/30GB/UltraATA100/7200rpm/8.2ms/2MB こういうのを見つけてしまいました。 これって自作機じゃなくても普通に増設できるものなのですか? あと、ケーブルとかはまた別で購入する必要があるのでしょうか? 結構安かったものですから・・・
>>277 そのレベルならメルコ買った方が無難。
上でも32GBの壁とかで騒いでるでしょ?あなたの先輩だ。
281 :
258 :02/01/16 23:17 ID:1gPJjfud
>>278-279 レベル低い質問に即レスいただいてありがとうございます(汗)
とりあえず使えるということなで、もう少し勉強してみます!!
そんで自分には無理そうなら助言どおり無難にメルコにします(^^;
282 :
258 :02/01/16 23:18 ID:1gPJjfud
あ、
>>280 様もわざわざありがとうございます!!勉強します!!
>>281 >>278 だけど、偉い!よく言った。
安物買うには技術と知識がいる。
逆に一回技術と知識を付ければすべてのパーツは君の物だ。
がんばれ!
メルコで対応確認済みのものと同じ規格の物を買う。
285 :
:02/01/17 00:17 ID:???
>>282 HDD増設するのならばどのみち転送速度がマザーの限界を超えるので
ATAカードを立てれば、HDDの壁の超えるし転送速度も生かせるので一石二鳥
聞きたいのですが、CPUのFSBのクロック数が大きくなれば、 それだけ信号のやり取りが速くなるってことですか? それとも、一概には言えないのですか?
287 :
286 :02/01/17 00:20 ID:SWaA/VI2
すみません、sageてました。
>>286 FSBクロックが上がれば処理速度も上がるけど、
パソコンの速度はCPUだけじゃ決まらない。
基本的にはそうだけど 1クロックで送るデータ量が何bitかもある。
CPUのパイプラインとかメモリの転送速度とかL1/L2とか
292 :
286 :02/01/17 00:34 ID:???
>>288-291 さん
レスありがとうございます。
なんか、たくさん知るべきことがありそうですね…。
もっと勉強してきますです。
どうもありがとうございました。
293 :
188 :02/01/17 01:07 ID:???
やっぱ認識できませんでした。 鬱死
294 :
ひよこ名無しさん :02/01/17 01:56 ID:MegFfDS7
インテル純正マザーボードでテュアラティン対応のマザーボード って何ですか?
>>293 ATAカード買ってこい。
金をかけたくない、っていうのならIBMでDisk Manager
落としてきて使え。ただし速度は33だ。
ハードウェア関連の質問はこちらでどうぞ。ただし
>>1-4 を読んでから。
300
301 :
ひよこ名無しさん :02/01/18 06:18 ID:XizBHtFP
302 :
ひよこ名無しさん :02/01/18 06:24 ID:s12bWooT
&h****; で特殊文字が表示できるようですが 今のブラウザIE6.0ではものすごく重くなって スクロールがなかなかできなくて困っています。 どうしたら良いでしょうか。 windows98 IME98 IE6.0 OE6.0 です。
>>301 ハーフが1つにフルが1つ(ISA共用)のようだからどっちでもいいと思われ。
しかしMMX166か‥‥
>>302 さりげなくスレ違いのような気もしますが、
それ以前に1行目と2行目がどう繋がるのかわかりません。
305 :
302 :02/01/18 06:42 ID:???
あ。ごめんなさい。特殊文字を表示すると重くなって スクロールに時間がかかるんです。 スレ違いでしたね。ごめんなさい。さようなら。ありがとう。
306 :
301 :02/01/18 11:19 ID:slik2R4y
>>303 そうでしたか、では普通にコレガ等のLANボードを
購入しようと思います。
ちなみに自分はマカーなんですYO.
親がネットするぐらいにしか使わないので
古いPCでもイイカナーと>MMX166
レスをどうもありがとうございました!
どうでもいいけど、光学式マウスってイイですね。 今日、不規則パターンのマウスパッドと一緒に買ったんですが、 つっかえがなくなってめちゃ快適になりました。 もう戻れそうにないです。
308 :
ひよこ名無しさん :02/01/18 19:30 ID:9Py/M8kq
メルコの2.1GBのHDDをもらったんですが、何かに使えますか? Win98SEとか、Win2000とか、小さすぎてWin95しかだめですかね? おねがいします。 m(_ _)m
win98も2000も入ると思うけど・・・
>309さん 小さすぎて動かなくなることなど無いですか?
>>308 俺、Win98SEを2GBのHDに入れて使ってるよ。問題ないよ。
312 :
308 :02/01/18 19:56 ID:???
>311さん ありがとう。Win98SEいれときます。m(_ _)m
>>308 別にOS入れなくてもデータ保存用に使えばよさそうなもんだが。XPだとちときつい容量か。
というか消耗品であり、古い規格で遅いHDDを無理に使わなくても。
314 :
:02/01/18 21:20 ID:yzMppd5l
電源100Vで200Wです。 IDE接続でHDD3つ接続しても大丈夫ですか? もしダメならどうかアドバイスを。
>>314 他に何ついているのかわからないのでなんとも。
とりあえず動かしてみればどうか。
駄目だったら電源の交換。
>>314 繋いでみないとなんとも言えない。動くと思うがな。
317 :
314 :02/01/18 21:28 ID:yzMppd5l
>315、316 すいません。現在CDRとHDD2つで正常に動いてます。 試しにもう1つHDD接続してみて一応動いたのですがやはり不安で外しました。 不安定になって急にデータがとんだりって事はないですかね?
>>317 ハードディスクを使う以上絶対安全なんて、口が裂けても言えない。
というか電気を食うのはHDDだけじゃないのに、それ以外の情報隠して楽しいか?
がたがた言わずにトラブルが起こってからわめけ。
319 :
ひよこ名無しさん :02/01/18 22:14 ID:Oo25Egcq
前スレでも質問した者です(Aptiva2153-E31でCPU交換K6-2 300→550) CPUのクーラーについて質問です。 このPCのM/Bはファンの電源が2穴のタイプです。 いろいろ探しましたが、2穴タイプのファンは見つからず、3穴を購入しました。 店員に「黄色の線はセンサーだから、それを外して黒と赤を2つだけ刺せば大丈夫」 といわれたので、そのとおりにやったのですが、ファンが回らず…。 こういう使い方はだめなんでしょうかね。 変換ケーブル買ってきて、ほかから電源調達するか、あるいはファンがついていない タイプのものもあったのでそれでもいいかと思っているのですが、 冷却効率なんかはかなり違うものでしょうか。 素人考えだと、回っていたほうが冷えそうな気はしますが…。w CPUの交換自体はうまくできました。 教えていただいた方、ありがとうございました。
>>319 ケース内部の空気の循環にも依る。
きちんと循環されているなら、K6-2程度ならHeatSinkでも十分な気がするけど、
安全係数を見るなら、ファンを回しておいたほうが吉と思われ。
ファンを回すなのならば、HDDの増設に使うようなコネクタから、3ピンに変換する
ものを買って付けておけば良いんじゃなかろうか。
ただ、ショートでふっとんでなければの話だけど。
321 :
319 :02/01/18 22:40 ID:???
早速レスありがとうございます。 やはりファンをまわしたほうがよさそうですね。 変換ケーブル買ってきてつけようと思います。 ショートって、頻繁に起こることなんですか? 勝手から3年間、使ってないですが…。
>321 ショートっていうか、電源とGNDの逆挿しなら、最近のファンは、DCブラシレスファンが多いため、 まず、間違いなく壊れていると思う。 接続さえ間違っていなければファンは、必ず回るはずだから、そのあたりをよくチェックしてみてはどうか。 テスターを持ってたら、コネクタ側の電源ピンとGNDピンのピン配置を確認して、電源側(12V)に赤い線を、 GND側(0V)に黒い線を繋ぐ。 とりあえず、K6-2なら、ファン回らなくても、壊れることは無いだろうから、 変換ケーブルで繋いでみたら?
323 :
ZeroOne :02/01/19 00:34 ID:4jGOZNWF
すいません、別のスレッドに書いていたのですが、こちらの方がより適切かと 思い書き込みしました。 RICOHのCD-R/RW:MP8040SE(SCSI2、通常はPCカードで接続)と VersaPro:PC-VA20CBSAYT33(Windows95→98SEへアップグレード) VALUESTAR:VT100/1(WindowsXP) を LogitecのUSB-SCSI変換ケーブル:LUB-SC2(USB2.0、1.1対応) でPCに接続しましたが、両方共全く認識されません。 SCSI IDは変えてみたのですが、他にチェックすべきところはどこでしょう? 調べ方のとりかかりだけでも、教えてもらえないでしょうか?
ファンのあるのと無いのとでは大違い。 低速のでも良いから付けること。
>>323 VT1001はCDRW付いてるはずだけど。
327 :
ZeroOne :02/01/19 00:43 ID:4jGOZNWF
>>324 すいません。
>>323 最初VersaProの方で試して、認識されなかったので、VT100の方
でも試してみた結果です。繋げたいのはVersaProの方です。
329 :
ZeroOne :02/01/19 00:55 ID:4jGOZNWF
>>328 うーん。やっぱあきらめてそうするかなぁ。。。
今後PCカードの接続機器のドライバを入れる時に、CD-ROM配布の
場合を考えて、USBで使えるようにしたいと思っていたんですけど。
>>329 そういう時はinfファイルを予めデスクトップにでもコピーして
インストール時に指定してやればいい。
それだけのこと。
331 :
ZeroOne :02/01/19 01:01 ID:4jGOZNWF
>>330 そっか、infファイルはそうすればいいですね。
その後、Windows98のCDを要求される時がありますよね?
その場合は、仮想CDドライブを作ってWindows98のCDを入れておけ
ば対処できます?
>>331 CDごとコピーしたらいいのに・・・。
MEならc:\windows\optionsに必要なファイルは集結している。
334 :
ZeroOne :02/01/19 01:08 ID:4jGOZNWF
>>332 流れが分かってきました。
以前CDをそのままコピーしようとしたら途中でストップしてしま
いました。コピープロテクトを外すツールを使って、コピーすれ
ば自分がやりたいことはできそうですね。
335 :
ZeroOne :02/01/19 01:27 ID:4jGOZNWF
お礼を言うのを忘れてました。 どうも有難うございました。
336 :
319 :02/01/19 02:50 ID:???
>322、>325 レスありがとうございました。 電源を確保してファンをつけるように工夫してみます。
>>335 プレインストールマシンならたいてい
C:\WINDOWS\OPTIONS\CABS\
の下にある。
自力インストールしててHDDに余裕あるなら、
CDからWIN98フォルダをコピーしておいておけばよかろ。
338 :
ひよこ名無しさん :02/01/19 03:18 ID:0BClcjy/
メモリの増設したいのですがいろんなメモリを見ていますと CL2とかCL3とかありますがあれはどういうことなのでしょうか?
>>338 CL=CAS Latency
あとは自分で調べてね。
341 :
ひよこ名無しさん :02/01/19 23:07 ID:QsOb/TAH
342 :
:02/01/19 23:25 ID:5pfak1qw
裏2ちゃんへの入り方。
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は hight と入れる。(年齢専用だそうです)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/ ←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
これ!!!! IPアドレスを晒す、騙し!!サギです!!!惑わされては!!!なりません!!!!!
guest guest
晒されないぞ。>342
guest guest どれどれ。
お前ら、邪魔。
348 :
NEC VC500J2 :02/01/20 00:43 ID:1fKPPxRX
最近HDを入れ替えたのですが、何度再セットアップを行っても起動 しなおすと「Operationg System not faund」というメッセージ しか表示されません。 どなたか詳しい方、ご指導お願いします。 ちなみに使用しているPCは メーカー:NEC 機種:ValueStar NX VC500J2 入れ替えたHDは メーカー:メルコ 機種:DBI-U40G7 です。 以上、よろしくお願いします。
>>348 多分Cドライブがアクティブになっていないんじゃないかな。
起動ディスクがあればFDISKでCドライブをアクティブにさせればいいんだけど、
OSが起動しないんじゃ起動ディスクも作れないよな。どうしたらいいんだろ。
>>348 再セットアップ、っていうのはどのようにやったのか説明して
みてくれないか。
す、すいません、他板の&他質問スレッドで解答が得られなかった質問を もう1度、ここにマルチポストで書きこむのってやはりOUTですか?
354 :
ひよこ名無しさん :02/01/20 06:23 ID:CYICsDFH
そんなことしなくても再セットアップしてそのまま 領域の作成すればいいんじゃないの。
>>354 うっせーよハゲ。わざわざ上げてまで言うことかよ。氏ね!
>>353 しばらく待っても回答がなけりゃいいんじゃないかな。
>>355 おまえってほんとうに鼻くそ男だな。
こっちは簡単に復旧できる方法をおしえてやってるんだよ。
ハナクソで結構ですよ。尿道結石さん(藁)
362 :
fusiaasan :02/01/20 16:06 ID:FWDNEqHm
HDDの規格って何種類あるんですか? 内臓です IDEとATA(?)の2個ですしょうか?
363 :
fusiaasan :02/01/20 16:13 ID:FWDNEqHm
あと、マザー毎に最大いくつの容量のHDがつめれるか決まってますか? 極端な話2年暗い前のマザーで100Gとかつめれたりするんですか?
>>362 IDE(ATA) SASI SCSI USB2.0 IEEE1394などなど。
>>363 BIOSの対多う状況による。
8G 32Gに壁。
>>362 質問そのまま「HDDの規格」でGoogleしましょう
>>363 ATAカードを立てて接続しましょう
ここの
>>4 に色々と参考になる情報があるのですが、そんなに読みにくいですか?
うぎゃ
>>3 の間違い
パーツ豆知識やPC Insiderを読みましょう
367 :
fusiaasan :02/01/20 17:00 ID:iiJ6Jntt
>>367 見るだけじゃダメだな。実践しなきゃ。検索しなきゃ。
ABITか・・・
370 :
fusiaasan :02/01/20 17:09 ID:iiJ6Jntt
えっと つんで見るまでわからないって事でしょうか?
>>369 嫌な予感はぷんぷんする。
>>370 HP行って調べればいい。
その前に自作系の本一冊買ってこい。
>>370 BH6ならATA33なので今時のHDDの転送速度を生かせないので
マザー毎ごっぞり買い換えるか、ATAカード買いましょう
373 :
fusiaasan :02/01/20 17:29 ID:iiJ6Jntt
>372 なるほどそうですか 回答感謝です
374 :
ひよこ名無しさん :02/01/21 04:12 ID:BkTGKuqk
CDRWとDVD再生専用が一緒になったドライブ欲しいんだけどどこがおすすめですか? 個人的にはIOデータなんかいいと思ってます。 金額が実売で2万程度をキボーン。
375 :
ひよこ名無しさん :02/01/21 04:15 ID:mwMD6tgW
>>374 PCのメーカーと型番は何?OSは何?ドライブの接続方法は何?
欲しいドライブのメーカーはわかったけど型番は何?
それがわからないと誰もレスをしないと思われ
376 :
ひよこ名無しさん :02/01/21 04:18 ID:BkTGKuqk
すんまそん メーカーはバイオJ11、セレロン600、HDD20くらい、メモリ196Mっす。 内臓はできないので外付けで頼みます。 ソニーiリンク端子はついてます。
377 :
ひよこ名無しさん :02/01/21 04:19 ID:BkTGKuqk
OSは98SEっす
>>374 とくにお勧めってやつは無いなあ
とりあえず書込み防止機能が付いていた方がいい
iリンクのヤツだったら色々なデザインのものがあるから
デザインで選ぶのも(・∀・)イイ!!
379 :
ひよこ名無しさん :02/01/21 05:40 ID:Jv3lPmXz
レスサンキューっす 書込み防止機能がついてたほうがいいのは何故ですか?
380 :
378 :02/01/21 05:47 ID:???
>>374 =378
ちょっと間違えた。スマソ
書込み防止機能→書き込みエラー防止機能
例えばburn proof とか just link とか safe burn
書き込み防止機能っていったい(鬱
>>379 見てるかな?一言で言うと「焼き損じが実質なくなる」から。
メモリ64MBってださい?
>>385 べつにださくないんじゃない?不満なければ。
387 :
増設初心者 :02/01/22 16:54 ID:CD+ERvGX
SOTECのMicro PC STATION 3500を使っています。 約3年間、何不自由なく使っていた(一度メモリを増設しましたが)のですが、 HDの容量が足りなくなり増設しようと思い立ちました。 ですが、噂によると増設できないマシンもあるとか? さらにBIOSがなんたらで容量の大きいHDDに変えることもできないとか? 自分のPCはHD容量をどこまで増やせるのかHPで調べようとしたのですがわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?
>>387 SOTECサイトで調べたが、BIOSを更新すればHDD容量の壁を越
えられるかどうかは分からなかった。
HDDメーカーから出ているBIOS騙しツールを使うとか、ATA66や
ATA100の拡張カードを使えば問題なくHDD交換は可能だと思う。
パソコンケース内部にHDDを増設するスペースがあるかという問
題もあるし、3年も使ったのならパソコンのスペック自体もそろそ
ろ問題になってくると思う。
いっそのこと買い換えてしまうのも手だと思うね。
389 :
:02/01/22 18:16 ID:???
>>387 メーカーに電話するか、IOやメルコでHDDの対応表をみるが吉。
いっそ外付けで楽するのもいいし。
>>388 ,389
有難うございます。
あまり難しいことはできないので、
メーカーに電話してみてその後買い換えも検討したいと思います。
392 :
ひよこ名無しさん :02/01/22 22:48 ID:Fs3dGZ9O
>>381 レスサンキューっす
IOデータの他にいいところあります?
プレク
ATAカード付けるぐらいなら買い替えたほうがマシ。
398 :
ひよこ名無しさん :02/01/23 14:49 ID:uQzcbi/d
RAID等の接続で質問があります。 1.RAIDするときの接続法は、 マスター(1台目のドライブ)→スレーブ(2台目のドライブ) でも可能ですか? 2. RAID構成に、ノーマルのATA100が2台は可能ですか? 例 プライマリ側は、(マスター、スレーブ)は、RAID 0 セカンダリ側は、マスター、スレーブは。RAIDなしの 単体接続
399 :
猫煎餅 :02/01/23 18:21 ID:???
>>398 基本は
マスター マスター でアレイを組む。ジャンパピンはプライマリがマスタで
セカンダリがスレーブ。全部そうなのかどうかわわからんがまずそうだろう。
2はアレイ組んだあとにそのままつなげりゃいいだけだからできるよん
ハードディスク4台繋げるのか?電源周りにも気を配ったほうがいいだろうね。
RAIDカードのBIOS更新したらアレイがとんだって書き込みが以前自作板にあったもんで
怖くてできねえ
400 :
ひよこ名無しさん :02/01/23 22:47 ID:ySloD9CI
今、すくに行うのではにないが、組むとしたときで可能かどうかが 知りたかった。 電源は、どうせ350W以上だからたぶん心配がいらないだろう
こりゃまた日本語が不自由な方が…
40GBのHDを増設したんですが37.2GBになってます これでいいんですか〜?
それでいい
404 :
質問です :02/01/24 17:42 ID:4SOP2th4
Gateway SELECT AMD Athlon 700MHzですがCPUをAMD Athlon 1.4GHzに変更したいのですが 簡単に出来るのでしょうか?自作経験無しです。宜しく御願い致します
>>404 簡単に出来ません。
というか、CPU交換で失敗したら悲惨な事になるのでやめておきましょう。
>>404 Athronて言ってもサンダーバードとかスピットファイアとかいろいろあるぞ。大丈夫か?
vivitron(w
408 :
K7 :02/01/24 18:18 ID:???
409 :
ひよこ名無しさん :02/01/24 22:45 ID:SXRJOrDz
ひとつ聞きたいのですが、自分が持っている某VAIOのCPUはDuron800 Spitfireです。 これをマザーボード交換無しにより高性能なバージョンに換装しようと思ったら、Spitfire 950が限界なのでしょうか。 同じSocket AでもMorganに換装することは不可なのでしょうか。 また、SpitfireはAthlon Thunderbirdの派生品と聞きましたが、そうするとSpitfireと互換性があるのでしょうか。
>>409 某VAIOじゃ分からんよ。つーかメーカー品のCPU交換など考えるな。
VIAO改造派のためのページってあったぞ。確か。
>>409 自作機とかショップブランドならBIOS更新で対応出来ることもあるんだが、
メーカー製のパソコンの場合はCPU交換は考えられていないので、BIOS
は不具合の解消のためだけにリリースされる。最新BIOSに入れ換えても
最新CPUは動かないのがメーカー製パソコンは当然。
その辺のことも踏まえて、改造キットなどを売ってる業者もあるし、CPU
アクセラレータなんてのもある。
とりあえずDuron800なら不満は無いと思うんだが?CPUパワーが原因で
CPU交換とかパソコン買い換えを検討するまで1〜2年ありそうだが?
まさかギガヘルツCPUにするだけで何もかもが素晴らしく速くなって世界
が変わるとでも思ってる?そんなわけねーだろ。どっちかっつーと56kと
かISDN64kからブロードバンドの方が世界が変わるよ。
416 :
ひよこ名無しさん :02/01/24 23:01 ID:SXRJOrDz
>>413 回答ありがとうございます。
情報をVAIOとだけしたのはあくまで質問の内容が可能か不可能かを確かめるだけだったからです。
あくまで一般論としてどうなのかを聞いてみたかったので。
メーカー製PCでCPU交換が困難なのは承知してるので、実際にやろうとは考えていません。
しいて言うなら知識欲でしょうか。
418 :
ひよこ名無しさん :02/01/24 23:11 ID:SXRJOrDz
結局メーカー製PCは、今載っているCPUのみに特化したマザーボードなのでしょうか。 同名同系のCPUにすら対応していないのでしょうか。
>>418 載るかもしれないけど載らないかもしれない。
メーカーとしてはサポート外だし情報の提供もしていない。
自ら人柱となって敢行した人たちが情報をWebで提供しているのみ。
でもそれが他の人のところでもうまくいくかは誰も保証してくれない。
NEC製のデスクトップPC(DOS/V)についてきたディスプレイを
他メーカーのPC本体や、自作PCに繋いで使うことは出来ますか?
機種はNEC VALUESTAR-NX VE36H65D
付属ディスプレイの型番はDV15A2
ディスプレイの端子はアナログRGB、ミニD-sub15ピンらしいです。
http://121ware.com/support/pc/ProductSearch/hard/cpu.asp ここで「VE36H65D」と入力すると本体の詳細仕様が見られます。
一応、検索したりNECのサイトでディスプレイドライバを探したんですが
見つからなかったです・・・
423 :
422 :02/01/25 01:57 ID:yne/F9Ko
さげて書いちゃった・・・ どうか、どなたか、教えて下さい、お願いします。
424 :
:02/01/25 02:02 ID:SPhAQjhS
>>423 俺のVALUESTAR V13の付属ディスプレイでさえ
最近自作したマシンにつないでradeonで表示したんだから
できると思うよ。
>>422 アナログRGBのD-sub15なら、たいていのパソコンと繋げられる。
ただし、当然例外はあるので念のため。
パソコン側のディスプレイ用のコネクタがD-sub15なら大丈夫だ。
>>422 普通は大丈夫。たぶんプラグアンドプレイモニタだから自動認識される。
427 :
422 :02/01/25 02:05 ID:yne/F9Ko
>>423 ありがとうございます!
これで安心して買い換えられます・・・
あの、ディスプレイのドライバって入れなくても使えるんですか?
428 :
422 :02/01/25 02:09 ID:yne/F9Ko
>>427 ディスプレイアダプタ(ビデオカード)のドライバは無いと困る。
ディスプレイ(モニター)はドライバ使わない。INFファイルだけあればいい。
もしINFファイルが無くても標準モニタとして認識されるし使える。
430 :
422 :02/01/25 02:48 ID:yne/F9Ko
>>429 ありがとうございます、すごく勉強になります。
便乗でもう一つだけ質問させて下さい・・・
もし逆に、NEC製の本体に別メーカーのディスプレイをつけて
付属のリカバリーCDで再インストールをしても普通に使えますか?
リカバリー時に入るディスプレイドライバが原因で変になるとかってあります?
>>430 > ディスプレイドライバが原因で変になるとかってあります?
ない。
432 :
422 :02/01/25 02:55 ID:yne/F9Ko
>>431 安心しました、それなら本体のみ誰かにあげちゃうこともできますね・・・
みなさん、本当にありがとうございました。心から感謝します!
>432 その感謝の心を忘れないように ネット上だけでなく実社会でもね
質問どうぞ
>>430 ある。
CRTがビデオ出力に同期してないと正常に生じされない場合がある。
古いCRTではなおさらだ。
infファイルを設定すれば正常に映る。
生じ→表示
438 :
ひよこ名無しさん :02/01/25 11:07 ID:YJu9YarS
>>438 マザーのネジ穴あわないと思うよ
自分で何とかするならなんとでもできるけど
440 :
ひよこ名無しさん :02/01/25 11:12 ID:YJu9YarS
そうですか。ありがとうございます。
>>438 =
>>440 マザーのネジ穴が合うとしても、バックパネルがダメだろ。
そのオークションの画像見れば分かるけど、本体裏のコネクタ類
の所見てみな。ケースだけ手に入れてもかなり苦労しそうだぞ。
444 :
ひよこ名無しさん :02/01/26 01:02 ID:MCgdn7Dh
CPU換装をしたいのですけど メーカー製の省スペース型でもできますか? NECのバリュースターL VL750R/67Dで 現在のCPUはDuron750MHzで チップセットはApollo KT133です。 OSはWin MEでマザーボードはよくわかりません。 すいません。 また、Athlonへの積み替えはできますか? どなたか知恵をお授けください。
>>444 マルチポスト(同じことをあちこちに書くこと)はやめてください。
同じものを何度も読ませられると不愉快ですし、時間の無駄です。
あなたも、あちこちで同じ回答が出たら返事をするのが大変でしょう?
まさか回答を読むだけで返事も礼もしないなんてことはないでしょう?
マルチポスト(同じことをあちこちに書くこと)はやめてください。
447 :
ひよこ名無しさん :02/01/26 01:10 ID:VA2gA50I
教えてください。 Cドライブのが空きが250MBくらいになり、外付けハードディスクを USB接続で増設しようと思っています。 もし、増設するとCドライブにインストールしてあるソフトは再インストール しないとだめなんですか? それとも、増設した分の容量がCドライブにでき、今までのように使えるので しょうか? 教えてください。
>>447 ・Cドライブにインストールしてあるソフトはそのまま使える
・増設したHDDはDドライブとかEドライブになる
※USB接続のHDDは「 USB2.0 」規格のものでないと実用にならない。
※現状でUSB2.0規格をそのまま使えるパソコンはほとんど無い。
※USB2.0を使うための増設ボードとUSB2.0の外付HDDを買え。
詳しくは販売店で。
>447 外付けはCとして認識されないよ。別物。 あと、USBは2.0?じゃなきゃ止めとけ。
>>447 USBで外付けHDDを増設すると
増設した分の容量がCドライブにはならずに
マイコンピュータの中に新しくドライブが作られます
Cドライブは何もせずにそのまま使えます
安心してください
452 :
sage :02/01/26 01:33 ID:VA2gA50I
447です。 ありがとございます。 USBは1.1をで考えていました。 起動用のディスクを増やしたかったのですが、HDDを増設してもCドライブが 増えないことが分かりました。 例えば、HDDを増設してできた新しいドライブにソフトをインストールした場合、 起動するのでしょうか? すみません、教えてばかりで。
454 :
ひよこ名無しさん :02/01/26 01:46 ID:dMxGPEVj
>>452 起動ディスクを増やしたい?それはCドライブの容量が減ってるってこと?
だったらデータファイルとかエロ画像とかを増設HDDに移動すりゃいい。
プログラムは勝手に移動すると動かなくなるので注意。増設HDDにプログ
ラムを入れることも可能だけどUSB1.1のHDDじゃ実用速度は出ないよ。
メチャクチャ遅いから覚悟しとけ。壊れたかと思うほど遅いぞ(w
>>454 IBMは256MBまでしか保証していない。単純に256MBのメモリモジュールが
使えない可能性もある。普通に使う分には256MBありゃ十分だ。一体どんな
作業をしようと思ってるんだ?試しに書いてみな。メモリがどれだけあれば
いいかアドバイスするから。
456 :
454 :02/01/26 01:53 ID:dMxGPEVj
普通に使ってます。 たまに動画編集したり音楽のミキシングするぐらいです。
>454 性能が発揮できることもあれば 性能を発揮するどころか動かなくなることもある やってみなければわからない って所だな
458 :
454 :02/01/26 01:56 ID:dMxGPEVj
わかりました。 ありがとうございます。
459 :
455 :02/01/26 01:58 ID:???
>>456 その程度の作業なら256MBで十分だろ。
と、言うよりもだ。 OSはMEなんだから……
461 :
454 :02/01/26 02:00 ID:dMxGPEVj
そうですか どうも。。。
Meは512MBを越えると動かなくなる 回避策はあるけどメモリが無駄になる(w
無駄? 別にファイルキャッシュの上限を設定するだけだから、無駄ではないぞ。 NT系じゃないとまともにメモリを使ってくれないのは確かだが。
464 :
422=430 :02/01/26 10:25 ID:tR56Rv+F
>>433 はい、そうします、ありがとうございました!
ちなみに、
>>434 は私じゃないです・・・
>>436 あああ、もうあげる約束しちゃいました、どうしよう
もし映らなかったら、きっと電話かかってきて聞かれると思うので
infファイルの設定のやり方、どなたか教えていただけませんか?
>>464 infファイルはAdobe Gammaとか使わないと作れない。
メーカからダウンロードが吉。
>>464 CRTメーカーで配布されてる。というかOSの自動認識で大抵問題ない。
467 :
422=430 :02/01/26 11:01 ID:tR56Rv+F
>>465-466 友達にCRTメーカー聞いて、探してみます。
FDに落として、PC本体と一緒にあげれば大丈夫ですよね。
本当にありがとうございました!
468 :
422=430 :02/01/26 11:14 ID:tR56Rv+F
あれ?467のレス書いてから気付いたんですけど infファイルの設定をしないと正常に表示されないとしたら 見れないのにinfファイル再設定ってどうやってやったらいいんでしょう? 杞憂かもしれないけど、たぶん友達はモニタ一つしか持ってないです・・・
>>468 まず繋いでみれ。たぶん自動認識でうまくいくから。
>>468 大抵WINに添付のドライバで表示される。
100%のパフォーマンスは出ないが。
471 :
422=430 :02/01/26 11:19 ID:tR56Rv+F
472 :
ひよこ名無しさん :02/01/26 23:54 ID:5+ozwtYM
XPでFAT32の10GのHDから40GのNTFSのHDに 内容をすべてコピーして、40Gをマスターとして単体で使いたいのですが。 うまくコピーできません。 どういう方法なら今の環境のまま新HDに移行できるでしょうか? 98のようにそのままコピーできず鬱…。
>>472 無理。FAT-FATなら何とかなるかも・・・・・・。
474 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 00:04 ID:hXVqHUXE
>>473 (TT)無理なんですか!?
xpだとどうがんばってもFATにフォーマットできない、、、
ちなみにxp環境からxp環境への移項です。
475 :
:02/01/27 00:06 ID:???
>>472-473 無理。FATかどうかは関係無いよぅ。
コピーした後、修復インストールで、
ブートセクタの手動修復をすれば
Win2Kでは移行できたけどXPで同じことができるかどうかは知らない。
>>474 両方XPなら
ファイルと設定の転送ウィザードを使ってみたらどうだ?
477 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 00:10 ID:hXVqHUXE
>>476 やってみたんですが、
systemとかxpがうごいてるとコピーできないファイルが
あって途中でエラーでました。ガテーム
>>477 DriveImageとかNortonGhostとか使えよ
479 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 00:25 ID:hXVqHUXE
>>478 うう、HD交換ごときでソフトを買うことになるとわ、、、
>>479 逆に質問させて欲しいんだが、DriveImageとかNortonGhostは何のために使うの?
>>480 現在の環境をバックアップするためとかに使う
OSが逝ってしまった時、元に戻せる
>>479 手間と暇(再インストール等)をかけたくなければ金を出す。
これ、常識。
483 :
472 :02/01/27 00:39 ID:hXVqHUXE
>>480 バックアップ、復元ソフト。
>>482 同意。
金、技術、時間。
このどれか1つがあればPC道は成り立つ。
簡単に短期間でやりたいなら金を出すしかない。
485 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 01:11 ID:2S1wcHq+
HDDについての質問なのですけれども。 ATA33のケーブルにATA66のHDD は付けられますか。教えてください。 お願いします
>>485 付けられる。けど、ATA66では使えない。ATA33になる。
487 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 01:16 ID:89CfNJUb
>>486 そのまま同じケーブルで付けられると
いうことですね
>>487 あ〜でも・・・遅く感じるかも・・・ですよ・・。
>>488 それは今日の実体験に基づいたご意見ですか?(w
ご苦労様です。
490 :
485 :02/01/27 01:32 ID:UWw8Mgkg
<<486 <<488 御回答ありがとうございます。
>>485 一部の機種ではATA33ですら動かずにPIOモードになるのがあるぞ。
その場合HDDの転送速度をATA33に制限するツールがHDDメーカーから配布されてる。
>>485 ATA66のHDDならATA66のケーブルを用意しろよ
493 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 04:20 ID:bK8GSRLj
質問です。 本スレ48&52に 「現在HDD×3台とDVD-ROMが設置されており、更にドライブを増設したい為 ultra100カードと共に5台目のドライブを追設したが上手く認識されない…」 という記載がありますが、 ultraカードを付ければ、5台以上のATAPI機器の設置が可能なのでしょうか。 私もドライブを増設したいと考えております。御教示下さい。
494 :
:02/01/27 04:22 ID:???
495 :
493 :02/01/27 04:41 ID:bK8GSRLj
>>494 即応レスありがとうございます。
追加質問になりますが、下記事項について お教え下さい。
@ultraカードに接続したドライブのジャンパピン設定はどうするのでしょうか。
Aこの追加ドライブのIRQは何になるのでしょう。
496 :
:02/01/27 04:44 ID:???
>>495 すべてカードBIOSの下にはいるしRAIDの組み方で変化する。
カードのマニュアルに従えばいい。IRQ競合も考える必要なし。
497 :
:02/01/27 04:46 ID:???
ぶら下げるのはHDDだけにしとけ、他だと結構トラブルかも。
>>496 ,497
再度の即応レス感謝致します。(本当に速い!!)
早速買ってこようと思います。
思い立つとスグやってみたくなるタチなので。
ありがとうごさいました。
書き忘れたので一応、 498=495=493です
500 :
:02/01/27 05:06 ID:???
>>499 見りゃ分かる。回答者を痴呆か何かだとでも思ってんのか?
>>501 あんたがさっきからあちこちで罵倒レスばかりしてる痴呆なのはよくわかった。
504 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 05:28 ID:3+IzQbYm
>>505 そこそこのグラフィックカードが刺してないと動かないと聞いたことがある。
507 :
505 :02/01/27 05:31 ID:???
>>504 そのマシンAGPスロットが無いような。
AGPスロットが無きゃ最近のグラボさせないような。
509 :
504 :02/01/27 05:41 ID:3+IzQbYm
>>505 >>506 >>508 回答ありがとうございます。
グラフィックボード無いと駄目みたいですね。
でもこれには刺せないんですか?
最近の、でなければ刺せるのでしょうか?(でもまだ売ってるのかな?)
>>509 PCIに挿すっていう手も無い事も無いが…
やめた方がいいか?
ご存知の方フォロー頼みます
511 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 05:51 ID:jVBgvZf+
質問でございます。 ただ今、PU400を使っています。マザーはABITのBH6 1,1です。 そろそろ辛くなってきたのでパワーアップさせようと思うのですが。 1、PV850(17000円ぐらい) 2、セレ1.3Gと対応した新しいマザー(15000円+10000円ぐらい) のどちらがコストパフォーマンスが良いでしょうか?
でも鱈ママンもなぁ……鬱。
514 :
511 :02/01/27 06:04 ID:jVBgvZf+
1にしたら余ったお金でメモリを増やそうと考えてます。 主な使用目的はビジュアルベーシック、信長の野望、2chなどです。
515 :
優しいスレ130の981 :02/01/27 06:06 ID:MA/WaHHV
間違って上げてしまった。すまん。
サウンドカードを入れたいのですが、買ったやつがあわなかったのです。どうすれば合うやつがわかるのですか?おしえてください!DELLのOptiplexのGX100です。すいませんが初心者なので細かくおしえてください。 あと合わないやつも合わせるやり方があると聞いたのですが・・・
>>517 合わないといっても、物理的に取り付けられないのか、ソフトウェア(ドライバ)
に何か問題があるのか、全然分からないよ、その質問じゃ。
どう言ったらいいのか・・。新しいハードウェアのついかをして、デバイスを見たら黄色の!マークが出てたのです。
>>519 そりゃドライバが認識されていないんだろ。
入れなおせ。
ホントすいません。やってみます。ありがとうございます!
>>517 オンボードの音源があるなら殺しておけよ。
523 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 12:29 ID:LwXTJfvT
524 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 12:30 ID:LwXTJfvT
上のスレ参考にならないでしょうか?まだまだ現役のPCIグラボあるみたいですよ。
525 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 12:44 ID:0cxLCzL+
CDRドライブを付けようと思ったら、ケースにねじがあって奥まで 入りません。トンカチで叩き壊しても大丈夫ですか?
527 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 14:33 ID:Bh8IjBYf
CD-RWドライブ買うんですが 買う予定のやつバッファが2MBらしいんですがやめたほうがいいですかね? バッファはあんまり関係ない意と聞いたんですが。
>>527 >買う予定のやつバッファが2MBらしいんですがやめたほうがいいですかね?
根拠がわからん。
バッファが多いほど焼きミスが減る。
>>509 PCIスロットが1つ空いているようなので(他に増設してなければ)、
ハーフサイズ(ボード長17.4cm)を超えるPCIボードは装着できません
という注意事項を守った上でPCI接続のビデオカードを買え。
ただし、PCI接続はAGP接続に較べて非常に遅くなるので覚悟。
※ビデオカード=グラフィックボード=ディスプレイアダプタ
>>511 コストで考えれば2だけど、メモリはどれくらいあるんだ?
>>525 壊す前にネジを取れ
>>527 バッファを気にするよりBurnProofとかJustLinkの有無を気にした方がいい
530 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 15:16 ID:fXgbW8n3
今度、下のような構成で自作を考えています。 CPU:Pentium4 1.6A マザー:P4B メモリ:DDR256M ビデオカード:RADEON8500LE 用途は主にネット、ネトゲー(3D含む)、映画鑑賞なのですが、この構成で現状 問題はないでしょうか?特にビデオカードが迷っていて、3Dゲームと映画鑑賞の 両立を考えて、私はRADEONを選択しようとしているのですが、GForceと画質が 変わらないのなら(モニタはFlexScanT761)、ドライバの良い後者にしようとも 考えています。HD、CD-R、DVD、FD、サウンドカードは使いまわしで、ケースは 新しい物を買う予定です。ご意見お聞かせください。
>>530 自作板行きなさい。
後、自分の見積もったマシンに自信を持て。じゃなきゃメーカ製だ。
>>531 待て、自作板は答えてくれないぞ。
見積もりは対象外だからな。
533 :
530 :02/01/27 15:37 ID:???
>531 スミマセン。はじめ自作板の該当するスレいったんですが、 そこのテンプレみて、あれ、初心者板の方がいいのかな? と思い、このスレで聞いてみた次第です。自作板で聞くのが 正しいのならそうします。ありがとうございました。
534 :
530 :02/01/27 15:39 ID:???
>532 はい、そのように思いこのスレで聞いてみました。 うーん、どこで聞けばいいのだろう…。聞かずに自分で決めろ!ですか?
536 :
530 :02/01/27 15:51 ID:???
>535 レスありがとうございます。 カノプは高いというイメージがあったのですが、F11PE32は8500LEより 安いんですね。画質が気になるところですが、現在使用しているG400や 先の8500LEに比べて見劣りはしないでしょうか?
自分で判断できないのなら自作などしない方が良い。
>>536 G400DHから乗り換えしましたが、十分満足です。
539 :
530 :02/01/27 16:06 ID:???
>538 それならかなり購入意欲UP!です。そんなに重い3Dゲーはやらないと思うので MX400チップでも大丈夫そうですね。ありがとうございました。
>>534 転んでも泣かない、自分でこうと決めたら突き進め。
ダメだったら、初めて自作板を頼れ。
自作はパーツ選びから始まっている。
泣かないためにも情報収集。
本当に安寧なパソコンライフがしたいなら、メーカー品を使ってなさいというこった。
>>539 そうですね。重いゲームでは少々厳しいでしょうが、2D画質も優先したいと
思ったので。ATIの方は持ってないのでわかりません。
3D優先…GeForce系統。その中でも2Dに強いのがかのぷ、ELSA、ギルモあたりか? RADEONは2Dも3DもDVDもほぼそつなくこなせる。しかし、ドライバに難がありか。 8500LEはあまり評判が思わしくないぞ…俺ならRADEON7500を選ぶ。
543 :
530 :02/01/27 16:30 ID:???
>540 535さんのようなレスで十分なんです。自分で情報収集した結果の構成が 前に書いたもので、それについてちょこっとアドバイスもらえれば、と思い 書きこみました。購入の最終判断は自分でしますし、責任も自分で持ちます。 アドバイスをもらうこと自体が間違っているなら、もう止めておきます。 >541 3Dアクションなんかはしないと思うので、2D画質優先でいきたいと思います。 >542 RADEON7500は何かの雑誌で、8500LEがある今、選択する必要性はないという 感じのコメントが載っていたので外していたのですが、よさげですか。 F11PE32とあわせて再度、検討してみます。ありがとうございました。
>>530 オレは自作板住人だけど、あっちじゃ答えるつもりはないのでココで。
映画鑑賞はDVDか?だったらRADEONでいいだろ。nVIDIAでDVDは
ダメだよ、適当に見られりゃいいなら構わんけど。
>>543 そう言うことなら、Radeon7500/7200かG450を勧めるよ。
アニメならG450、実写ならRadeon7500/7200ですね。
CPUにパワーが有れば、安いしKYROIIも良いと思うよ。
546 :
530 :02/01/27 16:57 ID:???
>544 レスありがとうございます。DVDです。でも映画は基本的にハイビジョンテレビで 見ていて、PCでは軽く見るって感じなので凄くこだわってるわけでもないです。 今ごろ書いて申し訳ないですが、ビデオカードでの優先項目は2D>3D>DVDです。 今のG400では3Dがキツすぎるので、自作を機に買い替えを考えています。 >545 ありがとうございます。RADEON7500/7200ですか。当初予定していた8500LEは 不評のようですねぇ。映画はほとんど実写です。予算は10万前後あり、ビデオ カードには2、3万は出せます。CPUは1.6Aがコストパフォーマンスいいみたいで。
いくらなんでもいまさらG450はナシだろう・・・。by愛用者より。
>>546 要するにですね、どれが良いですか系の質問だと、
レスも各メーカ信者やアンチなどいることですし、無難な回答が
だしづらいんです。ある程度決めてからお願いいたします。
私はF11を推しておきます。
549 :
530 :02/01/27 17:12 ID:???
>548 それは考慮していませんでした。そういえば確かに専用スレでは信者と アンチがもめてたような気がします。ここが荒れるのもいやなので、 あとは自分で判断して決めたいと思います。 レスくださった皆様ありがとうございました。とりあえずビデオカードは変更の 余地がありそうで、たいへん参考になりました。
550 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 18:01 ID:1pdkfg6/
>>550 AthlonXPは大体BIOSアップしたら使えるようになる
552 :
550 :02/01/27 19:37 ID:???
てことは上手くいかないときもあるんですよね? それは買う前にメーカーに問い合わせるしかないんですか?
553 :
:02/01/27 19:48 ID:???
ちょっと聞きたいんですけど、HDDを交換するときに スレーブとかマスターとかの設定を変えるじゃないですか? これが詳しくわかるHPとかオススメの本とかってありますか? さっき自作PC板から初心者板に行けっていわれたんで来ました。
>>553 HDDメーカのサイトへ逝けばたいてい載っている
>>553 マザーボードにIDEが2本これがプライマリ、セカンダリ
プライマリの1つ目がプライマリのマスター
同様にプライマリのスレーブ
HDDのジャンパスイッチの設定方法はハードディスク本体に書いてます
ピンを差し替えるだけです
556 :
:02/01/27 19:54 ID:???
557 :
553 :02/01/27 19:55 ID:???
558 :
553 :02/01/27 19:56 ID:???
>>556 どうもありがとうございます。
そのサイトへ行ってみます。
559 :
ひよこ名無しさん :02/01/27 21:19 ID:6nUxZR8k
初めて質問させていただきます。 私のパソコンは少し古いもので、ハードディスクが6Gです。 最近、ハードディスクを切り分けてやると、OSの再インストールなどが 楽にできると聞きました。 そこで、この6Gをどのように分けると効果的か(容量など)、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願いします。 使用OS ウィンドウズ95OSR2 ソフト エクセル・ワード2000、IE5.5SP2、はがきスタジオ
>>559 6Gか。昔なら効果的な方法を知ってたかな?
561 :
559 :02/01/27 21:25 ID:6nUxZR8k
書き忘れました。 パソコンはノートパソコン(ThinkPad)です。 CD−ROMは外付けです。
>>559 CドライブにOSを入れたら、DriveImageなどでイメージ化してDドライブ
に保存しておくといいらしいんだけど、オレは面倒だから毎回クリーンイ
ンストールしてる。
ま、全データファイルをDドライブに保存するようにしておけば、Cドライ
ブはいつでもフォーマット出来るよな。
でもThinkPadだとリカバリCD使うんじゃないの?IBMのリカバリCDはC
ドライブ以外は手をつけないのかな?富士通のリカバリCDは購入時と
違うパーテーション設定とかになってるとアウトだけど。
565 :
:02/01/27 21:31 ID:???
>>561 その時代のIBMノートは、CドラFAT16_2Gで強要されるが。
指定次第でDドラデータは楽勝で残せる。
OS買って自分で設定するのか?
566 :
559 :02/01/27 21:35 ID:6nUxZR8k
>>563 さん
CとDの二つに分けて
Cにウィンドウス95
DにウィンドウズのCABファイル(ハードディスクからOSをインストール
したいので)、データファイルということでしょうか?
エクセルなどのソフトは、CとDどちらが良いですか?
※リカバリCDではなくて、別に入手したOSR2でインストールします。
>別に入手したOSR2 購入したって言わないのね・・・。
568 :
:02/01/27 22:00 ID:???
>>566 ghost等を使わずDドラのCABからインストするならアプリはCドラ。
Cを広くして、Dは残したいデータとCABだな。すれ違いなんでラスレス。
569 :
559 :02/01/27 22:10 ID:6nUxZR8k
>>568 さん
Cを4G、Dを2G程度でやってみます。
ありがとうございました。
どうでもいいから。
572 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 02:02 ID:ukE1q332
CDRWとDVDロムを欲しい者です。メーカーパソコンなので外部増設に限ります。 ぼくの価格調査では、今別々にドライブ買うと計4万円くらいで、両方の機能が一つになったドライブで 三万円といったところです。 現在の事情を調べたらCDRWもDVDロムも市場にあまり出回ってなくてメーカーもやる気が ないようです。 これからはDVDRAMの時代でそっちに力を入れているようで、確かにDVDRAMが出れば 上の二つのドライブは不用ですし、またDVDRAMをいずれ増設することになると思います。 でも今DADRAMは高く五万円くらいでした。 ぼくは予算が二万円程度しかないのでもう少し(1年〜1年半位)待ったほうがいいでしょうか?
>>572 何を言いたいのかよくわからんな
市場にあふれてるぞ ドライブは
予算があと2万足りないならバイトでもしろ 2日すればたまるだろ
欲しい時が買い時だ 買え
>572 >CDRWもDVDロムも市場にあまり出回ってなくてメーカーもやる気がないようです。 >これからはDVDRAMの時代 んなこたぁ無い 1年以上も待つつもりだったら今買え CD-R/RW、1万2000円。DVD-ROM、7000円。消費税約1000円 2万円で十分じゃないか
575 :
574 :02/01/28 02:09 ID:???
スマソ 外付けだったのね それじゃあ2万ではチト足りんな
576 :
:02/01/28 02:10 ID:???
>574 揚げ足ですまんけど、外付けだとそうもいかないんで無い?
577 :
576 :02/01/28 02:10 ID:???
うぐ・・・スマン。
>>572 確かに選択肢は少ないね。
USB2.0が普及するまで待ってみれば?
メーカーパソコンだから外付けに限るというのがわからん。 省スペース型か何かで増設出来ないという理由なら分かるが、 そうは書いてないし。 普通のサイズのパソコンならCD-ROMドライブ外して交換すりゃいい
>>579 縦置きに対応してないドライブも多いしスリムケース主流の今では
そうもいかないよ。
ちなみにうちのはノート用のドライブ採用してる。
>>580 あなたは一体何個のCDトレイを見たというのか?
きょうび対応してないドライブ探す方が面倒。
1個
584 :
572 :02/01/28 02:45 ID:ukE1q332
返事ありがとうですです。 CDロムはずして交換はできますけど、1個分しかスペースないのでCDRWDVDロム一体型 でなければなりません。 それに近い将来DVDに書き込みができるようになるのが一般的になりそうなので 今買っても2度手間になると思いました。 CDRWは特に現在必要ではありません。DVDロムはできれば見たいソフトがあるので 欲しいですがどうしてもというわけではないので1年くらいは待ってもいいです。
>>584 貯金しろ。それで解決だ。
だいたいおまえ、DVD-RWやDVD-RAMのメディアが1枚いくらするか知ってんのか?
ドライブ買うのにヒィヒィ言ってる奴がホイホイ買えるとはとても思えんぞ
586 :
572 :02/01/28 02:47 ID:ukE1q332
CDRWは音楽CDを作成するのに今津か買いたいと思ったのですが、これもどうしても というほどじゃないんです。
>>586 周辺機器は買うまでが楽しいという説もある。
俺は買ってからも楽しいが。
つまり特に欲しくないモノを、どうしようか悩んでいたんですね。分かりました。
590 :
572 :02/01/28 02:50 ID:ukE1q332
>588 欲しいです! MP3とかの音楽をオーディオでききたいのでCDRWが、DVDソフトで見たいのがあるので DVDロムがほしいんです。 でもそのソフトを諦めればすむわけですし…
591 :
572 :02/01/28 02:52 ID:ukE1q332
>>585 DVDRAMが一般的になる頃にはメディアも一般人が気軽に買える値段に落ちつく
と思うんですよ
>>591 DVD RAMが普及すればいいですね。
>>591 だったら一般的になった頃に買えよ。おまえ馬鹿か?
小学生が年金の心配してるみたいだぞ?
>>591 悪いがその言動からじゃ、「一般人が」ではなく「お子さまが」に聞こえてしまう。
まつならまつ。欲しいならお金だして買う。それだけだと思うけど?
PDを買え
596 :
572 :02/01/28 02:55 ID:ukE1q332
>593 それが何年も先なら今買おうと思うのですが… あと1〜1年半とぼくは見ています。
DVD-RAMねえ・・・
>>596 何年経ってもDVD-RAMは一般的にはならないと思われ。
あんたの財布の中身の問題だから、あとは一人で決めて欲しいと思われ。
>>595 一瞬PDってなんじゃらほいとか思った。
確か松下のDVD−(+?)RWってPDも読み書きできるんだよね。
600 :
572 :02/01/28 02:58 ID:ukE1q332
スンマソン 分かりました。DVDみたいのは諦めます…
他人が適当なことを書くと大喜びで揚げ足をとるくせに、ずいぶん適当なこと書いてるな(w
>>596 ようするに自分のまわり、みんなが揃えれば一般的なんだろうから
誰かが買ったら足並み揃えて同じ規格を購入ってことでいいんでないのぉ?
DVD−(+?)RW 眠いのでつっこみは各自予想して
>>601 では、どっちでしょう?
情報0なのに出てくるのも哀しい物があるぞ。
全角英数には非常に突っ込みたい眠さです。
>>605 敢えて目をつむろう。相手にするだけ時間の無駄だ。
頑張ってるね。
それほどでも。
609 :
572 :02/01/28 03:03 ID:ukE1q332
>602 ぼくはいまのCDRWDVDロム一体型の三万円程度にDVDRAMがなったら一般的と考えています
>>609 ハァ?価格が安くなれば一般的なのか?
それは「安価」って言うんじゃないのか?
そろそろ寝たらどうだ?
>>609 すばらしい考えだと思う。で、その意見、結局どうしたいの?
612 :
572 :02/01/28 03:05 ID:ukE1q332
>610 普及するには価格が安くなるのが必要不可欠ですよ テレビ洗濯機〜パソコンまで庶民がラクに買える価格になったのが普及の最大要因です
>>609 その前に記録用DVD規格の乱立と言う現実から目をそらすのはやめなさい。
後、現状だけで未来を考えるのもやめなさい。
>>609 メーカにメール出して早く手の届く値段で売ってください。
と伝えれば良いんでないかい?
>>612 それがどんなに見捨てられた規格でもか?
DVD-RAMドライブは投売りなんだけどな。
617 :
572 :02/01/28 03:06 ID:ukE1q332
携帯電話も当初は激高な通話料金でしたが、現在は当時の1/10以下の通話料金、基本料金 に落ちついています。 それで爆発的に普及
>>617 うざい。早く寝ろ。現実から目を背ける奴は買い物するな。
PD ZIP SuperDisk Click CD-RWにたどり着くまで、ざっと数えてこれだけの規格が死んでいった。
DVD-RAMが家電扱いになるまで待てば気が済むのかな?
621 :
572 :02/01/28 03:09 ID:ukE1q332
>>611 今、CDRWDVDロムを買って2年頑張ってくれればペイできたとぼくは考えます。
だから1年〜1年半でDVDRAMが今のCDRWDVDロム程度の価格になるならばペイできない
と考えるので、1年待とうと思ってます。
このDVDRAMが普及価格三万円程度になるのがいつになるかが重要っす。
おいおい、今度は登場時期がゴチャゴチャだぜ
623 :
572 :02/01/28 03:10 ID:ukE1q332
ですね。現在はDVD規格が乱立しています。 勝負がつくまで待ったほうがいいですね。 いつ勝負がついてくれるのか問題ですが。当分先ならDVDロム買いますよ。今。
>>623 当分先でしょう。DVD-ROMドライブが吉。
626 :
572 :02/01/28 03:13 ID:ukE1q332
>624 2年以上先になると御考えですか? それなら今買います。DVDRAMへのつなぎと考えますので廉価なもので結構 ですが、どこかおすすめありますか?外付けでお願いします。
>>626 おまえには625が見えないのか?さっさと失せろ!
>>626 あれだけのご高説をされるのですから、もちろん商品の知識もお持ちですよね?
いやぁ、冗談も高度すぎてあっしのようなゲスな人間にはついていけやせん。
629 :
572 :02/01/28 03:16 ID:ukE1q332
>625 うおおお! マジっすか!安い!俺の見たところではだいたい5万くらいしていたのですが。 ありがとう
630 :
625 :02/01/28 03:17 ID:???
>>629 うるせーよ
さっさと失せろ
おまえみたいなタイプは2chじゃメチャクチャ嫌われる
覚えとけ
631 :
572 :02/01/28 03:18 ID:ukE1q332
>628 商品知識はさほどありません。基本的なことも完璧ではないっす。 だからおしえてほしいっすよ
>>631 いやー、どうでしょう。
あれだけご立派な学説をお持ちの方に
私のような者が教えてさしあげられることは何も無いと思いますが。。。
直接関係ありませんが、 世界初のCD-RWを購入した身として、速度競争が始まってから 購入した方が良いと思います。インターフェイスも変わるかもしれませんし。
>>633 DVD-RAMに今後の進化は無いと思う
635 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 09:12 ID:nodM81NW
CardDeluxe って昔のサウンドカードですよね? 今売ってるサウンドカードのほうが音質がいいのでしょうか?
値段しだい。>635
サウンドカードは音が良くなる方向に進化してきてるとは言えないような・・。
638 :
635 :02/01/28 20:40 ID:D/Jxb0Q0
>>636 CardDeluxe は今8万で売っているのです。
新しいサウンカード8万の方がいいのでしょうかね?
>>637 あり?マジデスカ?
639 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 22:17 ID:rypyUMwy
DVD-Rは今買いか?
640 :
:02/01/28 22:30 ID:???
>>639 まだ。せめて書き込み可能DVD系メディアの規格が固まるまでは待つべし。
今、買うつもりだというなら別に止めないけどね。
641 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 22:31 ID:ykbB/gvS
ATIのAll in wonder RadeonとクリエイのSound Blaster Digital Audioを使っています。 が、両者の相性が悪くてTV機能が使えないので、サウンドボードを変えようと思っているのですが、 サウンドボードの併用ってできますか? 使用に合わせてデバイスを変更するなどをして。 ちなみに、win2k AthlonXp1400 です
CPUを換装しようと思いますがP!!!350MhzからP!!!600Mhzへ換装と セレロン800Mhz位への換装どっちが良いですか?
644 :
643 :02/01/28 22:37 ID:???
P!!!350MhzじゃなくてP!!350Mhzです。
>>643 マザーボードがわからないのでなんともいえません
おおよそ、考えられるのがマザーが対応して無いでしょう
646 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 22:41 ID:ykbB/gvS
>>642 IRQってのがわからないんですが、つまり不可ってことですね。
ありがとうございました。
647 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 22:41 ID:rypyUMwy
>>640 そうですか、ありがとうございます。まあどうせDVD-Rに統一するのでしょうけど。
書きこめる容量も今の段階では少ないと思うし、DVD-RAMはもう9.6Gが出たのかな?
とりあえず今はもう少し様子を見ることにします。
648 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 22:44 ID:VctJl/aW
HDD関連ということで教えてください。 OS Win98 → Me メモリ 64M → 256M HDD 4.3G のPCです。 先日Meにバージョンアップしたところ、Cドライブの空き容量が200メガになってしまいました。 Meを入れれば容量が無くなるのが分かっていたので、あらかじめ買ったときから入っている使わ ないソフトを削除したのですが、空きが200メガでは不安です。 そこで、C・Dドライブの領域を変更してMeをクリーンインストールし、外付けHDDを付ける予定です。 現在C(2.5ギガ)、D(1.8ギガ)の領域をC(3.8ギガ)、D(0.5ギガ)に変更したいのです が、手順として 1 領域を設定 → Win98をインストール → Meへバージョンアップ 2 領域を設定 → Meをインストール(途中win98ディスクを使用) のどちらが良いのでしょうか? 自分としては、2ができれば容量を取らないのでいいのですが。 もちろん、必要なデータはバックアップ済みです。 よろしくお願いします。
650 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 22:55 ID:GAX63ly0
増設ではないのですが… ハードのCとDの容量振り分けを変更したいのですがどうしたらいいでしょうか。 XPにバージョンアップしたいので、Cを増やしたいのです。 ちなみにOSはwin98です。
>>650 fdiskで切り分ける
データはすべて消えるからバックアップしろ
>>648 Win98のCD(リカバリイメージじゃなくて)があれば2でおけ。
(しかし、なんでわざわざMeにするんだか。)
653 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 22:58 ID:GAX63ly0
>>651 DOSでfdiskは分かるのですが、その先のやり方がよく分からないのです。
ばからしいとは思いますがどなたか教えて下さいませんでしょうか。
>>650 データ残したまま変更したいなら、PartitionMagicとかの市販ツールで。
Windows標準のツールでは切り直し不可。
>>653 そういう人のためにWinFAQがあるんだが
読まずに質問はしないでいただきたい
657 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 23:10 ID:GAX63ly0
>>656 ありがとうございます。
でも、増設ではなく既存の基本HDDのCとDの容量を振り分ける方法が
いまいち分からないんです。winFAQにも無かったと思いますが…
658 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 23:10 ID:5s/td1O/
USB1.1対応と書いてあるCDRを 増設したいのですがのですが実機がUSB1.0 なのですが使用できるでしょうか。
>>658 実機とCD-Rドライブの型番書けよなあ
多分そのままじゃ無理だろうけど
>>657 振り分けも何も一旦全部領域解放して新しく確保し直せばいいのでは。
>>658 今から買うならUSB2.0インターフェースと一緒にUSB2.0対応のCD-R(W)を。
663 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 23:19 ID:5s/td1O/
659さんすいません。PCはラヴィのLW40Hで CDRはヤマハのCRW−70です。
>>663 無理なく高速なSCSI
名前変IEEE1394
飽きられるUSB2.0
今のを捨てて新しいATAPIのCD
すきなボードを拡張しな
USB1.0は無理だから、導入しても遅かったら使い勝手悪いだろ
665 :
ひよこ名無しさん :02/01/28 23:26 ID:WZOeBo9v
ど初心者ですが教えて下さい。 ノートPCで、外付けHDDを使ってます。 PCのリソースが低下した為ウインドウズの再インストールをしたいのですが、 その場合、再インストール後、外付けHDDを繋いでも認識してくれますか?
>>667 ドライバなかったら使えないただの箱です
669 :
665 :02/01/28 23:30 ID:WZOeBo9v
ありがとうです。 付属のドライバーを入れればいいわけですか。
670 :
ひよこ名無しさん :02/01/29 02:48 ID:aOkGFsVO
DVDロムですが ioデータ DVD-i16/US2 DVD-iU16A DVDP-i8 DVDP-i8A/US2 DVDP-i8TP を考えています。1394接続しるつもりですがどれかおすすめでしょうか?
671 :
ひよこ名無しさん :02/01/29 02:56 ID:aOkGFsVO
LOGITEC の LDV-A1640 LDV-P832F もいいと思ってます。
どなたかわかる方教えて下さい。
先日やっとYahooBBからモデム一式が届いたので設定をはじめたのですが、
LANカードのアダプタをインストールする段階でつまづいてしまいました。
LANカードは、FEther PCC-TXDを使用、
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fepcctxd.htm OSはWindows98です。
取扱説明書通りに、
インストールするドライバを選択→ネットワークアダプタを選択→ディスク使用を
クリックして、配布ファイルのコピー元の所に「A:\98」と入力し「OK」ボタン…。
そうすると本来なら「デバイスの選択」画面に、このLANカードの型番が表示される
ようなのですが、何度やってみても「指定された場所には使用しているハードウェア
に関する情報が含まれていません」となってしまいます。。。
どうすればいいのでしょうか?ご助言よろしくお願いします。
※ちなみに、Windows98のCD-ROMは所持していません。
(予めインストールはされています。)
>>672 FDの中に「A:\98」のフォルダがあるか確認してみて。
てんとかアンダーバーとかは付いてない?
(7) 本製品の最新ドライバディスクをフロッピーディスクドライブに挿入し、「配布 ファイルのコピー元」に「drv:\W98」を入力し、「OK」ボタンをクリックします。 drv: はフロッピーディスクドライブのドライブ名を指定してください。 (8) Windows98/Windows98 SE によってドライバディスクが検索され、「corega FEther PCC-TXD LAN Card」と表示されたダイアログが現れたら「OK」を クリックします。 デバイスの選択画面が閉じるまでそのまましばらくお待ちください(1〜2分)。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ドライバのインストール中に「codpccx5.sysが見つかりません」という旨の表示が された場合、「ファイルのコピー元」で、本アダプタのドライバディスクが入っている 「drv:\W98」を入力して、「OK」をクリックしてください。 drv: はフロッピーディスクドライブのドライブ名を指定してください。 (9) 次のダイアログで「ドライバのある場所」が、フロッピーディスク上のファイル 「drv:\W98\NETCOKK.INF」であることを確認し、「次へ>」をクリックし ます。drv: はフロッピーディスクドライブのドライブ名を指定してください。 (10) ファイルのコピーが開始され、途中で Windows98/Windows98 SE の供給メディア を要求される時があります。供給メディアがCD-ROM の場合は、「ファイルの コピー元(C):」で「drv:\WIN98」(AT 互換機/PC98-NX)、「drv:\WIN98N」 (PC-9800/PC-9821)を入力してください。 drv: は CD-ROM ドライブのドライブ名を指定してください。 プレインストール版 Windows98/Windows98 SE の場合は、 「ファイルのコピー元(C):」で「drv:\windows\options\cabs」<注意>を入力し てください。 drv: は Windows98/Windows98 SE がインストールされている ハードディスクドライブのドライブ名を指定してください。
673-674さん、どうもありがとうございます! 早速今から再チャレンジしてみます。
>>670 だいたいどれも同じだろ?予算で決めれば?
つか、1394接続でDVDドライブって、映画でも見たいのか?
古くさいノートパソコンじゃ1394接続でも満足に見られないので注意しろよ。
677 :
ひよこ名無しさん :02/01/29 05:23 ID:aOkGFsVO
>676 映画とゲームしたいんです パソコンはデスクトップのセレロン700、98SEなのでスペックは十分だと思います。
>>677 ま、大丈夫だろうが、DVD-Videoはビデオカード性能にも左右される。
もちろんゲームも同じだ。CPUだけじゃパソコンの性能は決まらん。
680 :
ひよこ名無しさん :02/01/29 10:03 ID:hv24DyYZ
無線LANのルーターって、PC一台に有線で繋げないと 他のPCと無線で繋げられないのでしょうか? 全てのPCと無線で繋ぐってことはできるんでしょうか? たとえば、1階にルーターを置いて、2階のPC2台に無線で繋げるとかです。 一応調べてみたつもりなのですが、肝心のところ(すべて無線でいけるのか)が書いてなくて・・・。 聞くスレが違うならすいません。
>>681 即レスどうもです!
これで安心して導入できます。
683 :
:02/01/29 10:42 ID:???
>680 待った! 階が違うと無線LANは繋がらないことがあるぞ。 あれは、縦方向にはかなり弱い。
684 :
卵名無したん :02/01/29 13:56 ID:FrvQ8HSV
今までPCジャンキーの友人のお古のパソコンを使ってたんですが、 友人にPCの3DネトゲRPGを薦められたんです。 面白そうだな、とは思ったんですが、 いかんせん、古いためにスペックが足りないみたいなんです。 その上サウンドカード(?)もついてないそうで・・・ AutenticAMD AMD-k6(tm)3D processor 60.MBのRAM ってのが性能らしいんですが、 これをなるべく安上がりに性能を上げるには、どうすればいいんでしょうか? もしかして馬鹿な事聞いてるのかもしれませんが・・・
>>684 どこのPCだ? メーカーも型番も分からないのか?
>サウンドカードもついてないそうで
自分のPCの環境書くのになぜ伝聞形式で書くのだ?
新しいPC買った方がいいぞ
686 :
卵名無したん :02/01/29 14:04 ID:FrvQ8HSV
ああ、なんだかよく解らないんで・・・ 友人から貰った時のメモそのままなんですよ。 捨てるのもなんだから・・・と思ったんですが。 買った方が早いすかね。 金が厳しいなあ・・・
>>686 分かる情報は書けよ。
型番なら本体の下にでも書いてないか?
>>686 よくわからないってことはPCのケースすら開けたこと無さそうだな
そんなあなたにCPU交換とかメモリの交換をさせるのは酷な話
ジャンキーな友人に頼んでゲームが出来る環境のPCを
見積もってもらえ
5万もあれば買えるが
>>686 どっちにしてもそのk6のPC金かけて改造して
現在普通に行われている3DネトゲRPGに対応させようというのは無理と思われ。
むしろ、友達とやりたいネトゲに対応する新品PCをいかに安く入手
するかを考えた方が意味があると思う。
690 :
卵名無したん :02/01/29 14:16 ID:FrvQ8HSV
ん〜、買った方が早いみたいですね・・・ ちょっと今友人に聞けないんですが、 秋葉原に5万もってフラッと行って 店員さん捕まえれば何とかなりますかね?(;´Д`) てか以外に安いんですね・・・ 何十万もするのかと思ってた。
>>690 もちろんモニタ別だよ(今のがあるでしょ?)
あなたがフラッといっても無理。
わかってる人が知恵を絞って組み合わせを考えれば
5万に抑えられるかな、という話。
まず友人によく相談しよう。
モニター別なら5万もだせば結構いいの買える。
693 :
卵名無したん :02/01/29 14:22 ID:FrvQ8HSV
あ、そうか、モニターはあるんだ・・・ 友人今東京にいないんで、とりあえず電気屋見に行ってみます。 皆さんありがとうございました。
694 :
卵名無したん :02/01/29 14:23 ID:FrvQ8HSV
695 :
ひよこ名無しさん :02/01/29 14:41 ID:mCKIKfcT
ショップのCPUの値段表みてると、クロックが高いものになるとコア焼けに 注意してくださいと書いてあるのですが、コア焼けってなんですか? どう注意すればいいんでしょう? あとメモリ(DDR)を買おうと思うのですが、同じ256メガでも高いのや 安いのがありますよね? これはどう違うんでしょう? たとえば DIMM DDR SDRAM PC2100 256MB CL2.5 ECC Registered こういう型番だとCL2.5やECC、Registeredとかいうのがわかんないです。
>>695 コアが焼けること
要するに壊れるってことだ
ファンをしっかりつけろ
用語なら検索してくれ
>>695 もう見てないかな。最近のCPUは発熱が凄いのが多いんだが、
CPUってのは熱に弱いんだ。だから冷やす。しかし冷やすのが
足りないとどんどん熱くなって壊れる。内部回路が焼けきれると
思っていい。とにかく冷やせば防げる。
DDRメモリの件は用語を検索すりゃ分かるけど、ECCはエラー
訂正機能。対応してなけりゃ無意味。CL2.5はCLが2.5だって意
味。Registeredはマザーボードによっては必須になる。
698 :
695 :02/01/29 18:00 ID:mCKIKfcT
返信ありがとうございます。 CPUはBOXで買って付属のファンを付ければ安心できますかね? メモリですが、CLは数字が小さいほど性能がいいとかいうのはわかったのですが ECCやCLって気にした方がいいんでしょうか? CL3のECCだと安いんですけど止めといた方がいいんですかね?
699 :
698=695 :02/01/29 18:06 ID:mCKIKfcT
すいません、「ECCだと」→「ECC無しだと」です。 あとショップのマザーボードリストみてると、メモリのところに Registeredじゃないと使えないという注意書きは無いように 思うんですけど、これは問い合わせるしかないんですか? それともRegisteredじゃないと使えないマザーボードはすくないとか?
>>698 初めてならCPUはBOXで買ったほうがいい。取説もついてくるし。
オーバークロックでもしない限りは付属のファンで十分。
メモリはCL=2.5でnonECCを買っとけ。
と、マザーがわからないので適当に答えておく。
Registeredは主にサーバー用だ。気にするな。
ECCもサーバー向けだね
>>700 やっぱりバルクだよな
カノープスのFireBurdとケースファン、IDEファンヒートシンクとMAXでつけれるといいな
703 :
卵名無したん :02/01/29 19:03 ID:Bv3C6Sd5
たびたびスイマセン、PC初心者690でございます。 秋葉原をフラフラ回って見た所、 どんなに安くても10万くらいの値段がついてました。 それで考えたんですが、 5万と言うのは個別に材料(?)を買って来て、 自作したモノなのでしょうか?
>>703 本体+ディスプレイだったら5万じゃ無理
705 :
:02/01/29 19:25 ID:???
>>699 >Registeredじゃないと使えないマザーボード
ありますが、ごく一部です。
>>703 あそこへ逝けば39800円本体のみOS&ディスプレイなしが買える
いや逝かない方がいいけど
プロサイドでも売ってるね
708 :
:02/01/29 19:33 ID:???
>>703 基本的にはそうです。
それが出来なければ、
メーカー品のアウトレット扱いの片落ちモデルか、
適当な中古PCなどを足で探してくらはい。
本体のみで50000出せれば、
少なくともK6(の300MHz?)程度よりは速いマシンが手に入ると思うので。
709 :
卵名無したん :02/01/29 19:35 ID:Bv3C6Sd5
ディスプレイってモニターっすか?
それはあるんです。
あのデカい箱を新調しようと思って。
>>706 え、ノートパソコン1万五千円?
安っ!
でもデスクトップの一番安いの検索したらが20万・・・
僕のやり方が間違ってるのかな?
>>706 間違ってる
基本的にkakaku.comはメーカー品しか扱ってないから
PC本体だとね
>>706 直販デスクトップ検索の価格5万円以下で検索したら、なんとビク〜リ!
P4 2.2GHz HDD80GB AIW RADEON8500DVがついて、驚きの¥18,800だ。
製品情報見たら桁1つ多かったよ(w
>>703 CPU Duron1G 9500
HDD 昔使ってたの使う
メモリ 上に同じ
マザー 10000
グラボ 10000
サウンド オンボード
FDD 1000
CDR 10000
残りをこまごましたものに使う
どうよ!
>711 俺もびっくりだ!w
715 :
卵名無したん :02/01/29 19:45 ID:Bv3C6Sd5
>>708 自作した方が安いんですか・・・
それなりに知識はいるんでしょうか?
それともプラモデルみたいなモンなんでしょうか?
>>711 それは凄いですね。
もしかして性能が凄い悪いとかですか?
>>712 おおっ、安いですねぇ!
でも前のと同じの使うって事は
同じメーカーのモノを使う必要があるんでしょうか?
それとも、どんな部品もつけかえ自由ですか?
>715 18800円じゃなくて、188000円の間違い。w ケースも開けたことがないのであれば、自作はやめたほうがいいんじゃないか
718 :
卵名無したん :02/01/29 19:49 ID:Bv3C6Sd5
>>713 重ね重ねスマソ(;´Д`)
友人にしつこく聞いてたら電話線抜かれちゃって・・・
719 :
:02/01/29 19:51 ID:???
>>709 ディスプレイ=モニターです。
>ノートパソコン1万五千円
それは、ebayの個人オークションサイトへの広告です。
15000円くらいで買えるノートも出品されてるかもしれませんが、
まず間違いなく、いま卵さんが持っているPCより、ロースペックのものです。
個人的にはメーカー直販をオススメする。
721 :
卵名無したん :02/01/29 19:55 ID:Bv3C6Sd5
>>717 あ、一桁違うんすね(;´Д`)
ケース開けても何していいか解りませんでした。
なんか感電しそうだし・・・
>>719 そうですか・・・
僕のPCのスペックの低さも結構自信あったんですが、
それより低いんですか・・・
教えてくださってありがとうございます。
ちょっと購入しようかと思ってました(;´Д`)
723 :
:02/01/29 19:58 ID:???
>>722 キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!!(w
>722 なんだこれ?? だまされてる気分だな… どんなからくりがあるのか?
726 :
卵名無したん :02/01/29 20:02 ID:Bv3C6Sd5
>>722 ・・・( ´∀`)
これどうなんです?
信用出来るんですか?
・・・・・・でもやめといた方がイイ気がする。
性能が怖い。
>722 会員登録なんかでポイントや現金を稼ごうってやつかな。 ねずみ講まがいだな
もしかして出品者が>728だったりして…
732 :
初心者 ◆QKEPDuIE :02/01/29 20:11 ID:nqaQfUS/
キューベースと相性のいいマザボってなんですか?? XPでP4の1.7Gくらいをつけたいです。
ドライアイになってきた・・・ ヒアレインください
ヤフオクの話題はこのくらいで終了だな。 >728も疑惑が本物になる前に終わりにした方がいいだろ。w
肝心の「卵名無したん 」はいいのが見つかったのか?
738 :
698=695 :02/01/29 20:51 ID:mCKIKfcT
どうも、参考にします! 今はアスロン700を使っていて、アスロンXPかペン4にしようと思うので MBごとの交換なんですよ。(CPU,MB,メモリ以外は今のを流用) それでショップのMBをみていて僕がチェックしてるのはSocket478かSocketA、 メモリはDDRというとこなんですけど、それでも結構値段に差があって 違いがよくわからないんです。 なにか他にチェックするポイントとかありますかね? えらい安くて1万円を切ってるのもあるけどどうなんでしょう・・・ あと今アスロン使ってたら、電源は変えなくてもアスロンXPにもペン4にも 流用できるんですよね? アスロンXPかペン4かもまよいどころだ・・・
>>738 電源は対応のを新たに買った方がいいと思われ。
Pen4の場合は専用のコネクタが必要なマザーもあるし。
マザーに関しては、もう少し自分で対象を絞りなさい。
どんな用途なのかもわからないのではそもそも選びようもないし。
845D 後、文章は練ってくれ。
741 :
衝動買いで :02/01/29 21:04 ID:saAVwUbL
AMD Athlon XP1800+ 及び DDRSDRAM 128MBx2 を購入してしまったのですが(;´д`) 既存のSocket A対応のボードでは使えないのでしょうか? ちなみに 私が使っているのは K7T Pro(MS-6330)です。 やはり マザボそっくり買い換えが賢明なんでしょうか?
744 :
ぴよこ名無しさん :02/01/29 21:09 ID:rPSt8zOA
すいません。今日、外付けHDDかってきたんですが、パーティション って分けたほうがいいんでしょうか?いまいちメリットとデメリットがわかりません。 どなたか、わかりやすく教えてくれないでしょうか?
>>735 >>736 すいません、ちょっと買出しにいってました(;´Д`)
値段は5万以内のがコロコロ見つかったんですが、
性能が何を基準にすればいいんだが解らないんです。
そもそも3Dネトゲってそんなに性能よくなきゃマズイんでしょうか?
どの位あると安心だ、とか解ります?
>>747 3Dゲームで画質を追求したら霧がありませんよ
最低ラインでGeforce2MXかな?
749 :
:02/01/29 21:19 ID:???
>>747 タイトルによりますが、決して「軽い」とは言えないです。
例えば「ラグナロクオンライン」だと、
OS windows95/98/me/2000
CPU Pentium II - 400以上のCPU
RAM 64MB以上
VGA 3D表示可能なグラフィックボード(VRAM 8MB以上)
[動作確認済み]
nVidia RIVA TNT : nVidia GeForce 1,2 : Matrox G200, G400
3dfx Voodoo 3 2000 以上(最新ドライバー利用とGLsetup)
S3 Savage 3D, Savage 4, Savage 2000 : ATI radeon
SOUND DirectSoundに対応したサウンドボード
ETC DirectX 8.0以上
750 :
738=695 :02/01/29 21:19 ID:mCKIKfcT
>>739 アスロンXPの場合は電源変えなくていいんですか?
アスロンの方が安くすみそうなので今ちょっとアスロンよりです・・・
画質・・・すか? パソコンによって画質って変わるんすか・・・ 正直多少荒くてもスムーズに動けばそれでいいんですが。 最低ラインだとどのくらい荒くなります?
>>750 Pentium4 2.2GHz 7万6800円
AthlonXP 2000+ 4万2800円
あくまでも参考に
>>750 AthlonもAthlonXPも電源を選ぶよ。下手な電源だとトラブル出たり起動しなかったり。
>>752 画質が荒くなるんじゃないよ、スムーズに動かないんだよ。
1秒間に60フレームの画面を出して滑らかな画面にしているゲーム
を例にすると、1秒24フレームを下回るとカクカクと紙芝居になる。
>>749 これは凄いんですか?
スイマセン、基準を知らないんで・・・(;´Д`)
>>750 ファイナルファンタジーの続編だそうなんですが、
いまいち解らないんです。
あまりRPGとかやらないし・・・
758 :
741 :02/01/29 21:26 ID:saAVwUbL
お二方、ご回答ありがとうございました。 やはり買い換えしかなさそうですねぇ^^; 暫く、封印ですね。
>>757 ファイナルファンタジー?
だったらGeforce3TI500あってもやばいんじゃない(笑)
>>754 >>756 うあ、そうなんすか。(;´Д`)
コマ落ちは厳しいっすね・・・
周りのヒトが動いても気付くまで時間がかかったりするんですかね。
>>759 なんか凄いんすか?
もしかして俺無謀な買い物しようとしてます?
>>761 そ、そんなに金は出せないんですが・・・
てか30万すか。
金持ちだなぁ・・・
>>762 GeForce3TIはそれなりの値段はするが、それ相応の働きをしてくれる
RADEONも良し
型番までは分からんが
>>762 SpectraX21(GeforceTI500)いいよ〜(笑)
6万円くらい。
俺が勝手に略してるだけだが気にするな。 GF3→GeForce3 GF3T500→GeForce3Ti500 GF3T200→GeForce3Ti200 GF3T500が高いならノーマルGF3。GF3T200もGF3系統じゃ最弱とは言えなかなかの働きをする。 RADEON8500も3D性能は高い。8500LEや8500LE LEにゃとりあえず気をつけろ。
>>763 GeForse3TIかRADEONですかっ。
ありがとうございます!
何処の部品か解らないけど、ちょっと検索してみます。
>>764 それって、その部分(何処か解らないすけど)だけで6万円?
それはちょっと・・・
10万くらいまでに抑えたいんすよ〜。
ってか10万でも無理してるんで・・・(;´Д`)
>>766 追加
去年のうちに自作するんだったらメモリ化っておけばよかったね
今高いから気をつけて
>>766 カノープスなど一部メーカーは高級製品を使い、独自の製品アレンジをするため
コストがかかるわけ。そのぶん画質はとても(・∀・)イイ!けど。
GeForceとかRADEONはビデオカードの種類(製品名)と。
7500とかTi500などはアレンジバージョン。
GeForceはNVIDIA、RADEONはATIという会社の製品。
772 :
750=695 :02/01/29 21:57 ID:mCKIKfcT
なるほどぉ。 電源はそのままでも大丈夫というてた友達もいるので 使ってみたら不安定だったら買おうかな
>>771 俺が思うに自作無理。
取りあえず自作本一冊買ってきなさいな。
>>770 >>766 はモニタいらないんじゃなかったっけ?
それならモニタのお金でGeForce2をGeForce3にできるかも?
かなりいい線
>>769 詳しい説明ありがとうございます!
て事はやっぱり自作するのが一番安いんですね(^^;)
初心者でも上手く作れるんすかね〜。
>>770 あ、これローン組めるんすね!
ちょっと魅力的。
これ3Dに強いんすかね?
>>774 グラボ強くしても音が粗悪なまんまかもよ
偏りが出そう、彼なら
予算がなければGeForce2Tiでも十分だと思うぞ。
>771 まずはメーカー製なり直販を買って、メモリ増やしたりカード増設したりしながら だんだん知識がついていくもんだろうけど、それもなしにいきなり自作はきついな。 予算内におさまるパソコンをいくつか候補に挙げ、その中から選ぶなり、 店に聞いたりここで聞いたりするのがいいんじゃないだろうか。 グラフィックボードはあとからでも何とかなるし。
>>775 カノープスとかがアレンジしてるのはビデオカードだよ?
NVIDIAからGeForce(ビデオカード)の設計図をもらうんだけど(当然金払う)、
これを元に1から設計やりなおしたりしてるの。
ドライバもNVIDIA純正のものをベースに独自にアレンジ。で、高級なパーツをかき集めて作るわけ。
まあ、金をかけたくない他社は設計しなおしをせず、ドライバもNVIDIAのを使い、安物パーツ使ってるけど。
手抜きか否か、っちゅーこと。
>>773 自分でもそんな気がします。
多分普通の方から見れば恐ろしい質問をしてるんでしょう(;´Д`)
>>774 あ、モニターあります。
>>770 のはモニター抜きで買うと安かったりするんすか?
>>776 音とかは氣にしないです。いやホントに。
今のPC音出す機能すらついてないし・・・
そこそこ動けば文句無いです。
>>775 カノープスはピンキリだけど、比較的高級なものが多いからお勧めしない
10万円で買えないパーツも多数あり
>>780 もし将来音にこだわるなら、ヤマハやソニーなどのメーカーが出すスピーカを選べばOK。
スピーカが違うだけで音質も変わるものだよ。
ちなみに、カノープス以外で独自のアレンジをしてるメーカーの例はELSA(エルザ)。
定評あるよ。高いけど。かのぷ程じゃないけどね。
>卵名無したん もうちょっと自主性を持たないと、言われるがままになってしまうぞ。 分からないことは仕方のないことだが、すべて一から教えてもらうんじゃ、 教える方も自分もきついだろ。 ある程度調べて、絞ってから出直してくることをお勧めする。
>>778 GeForceとかRADEONがついたPCを買えばいいんすかね。
やはり自作は僕の手には負えないっぽいすね(^^;)
>>779 え、そうなんすか?
て事はメーカー製品でも安いトコは安いんすね。
ありがとうございます!
RADEONはドライバがな・・・
>>784 きみにGeForce3Tiはもったいないよ
2MXとかでOK
>>784 ??パーツレベルでの会話をしとるんだが…
PC本体の話になってたらスマソ。
自作が駄目ならショップブランドと言うPCパーツショップが独自に売り出してる奴を買うのもあり。
アキバのショップだとDOS/Vパラダイス、ツクモ、フェイス、サイコムかな。
>>785 だよな…性能は悪くないのにドライバが…
>>775 自作を甘く見てると痛い目にあうので注意してくれ。
無保証ノーサポートでも平気な人だけ自作してくれ。
>>788 フェイスを勧めるなよ(w
しかし重いな・・・
>>775 安めのメーカーのモノを探した方がイイみたいすね。
正直10万でもキツいんで・・・
>>782 あ、すいません、スピーカーもお古で貰ってるんです(;´Д`)
本体に何かついてないせいで使えないらしいですが。
皆さん親切に教えて下さって感謝します。
確かにモノを知らなすぎるみたいなんで、何かで勉強しようと思います。
長々とありがとうございました!
>>789 スマソ、頭に浮かんだのがこいつらだけだったw
ぬお、知人が焼き鳥作った(汗)
朝一で奴の家に向かうので後の識者にお任せするよ…
しかしここはやさしい人が多いな。
>>790 も、申し訳ない・・・
「ハードウェアって何?」っえ感じだったモノで・・・
そのスレ見直してみます。
フェイスって評判悪いんですか? おいらのPCはフェイスの自作キットだったり・・・ 次買うパーツはPC-successあたりかなぁと思ってるんですど 評判どうなんでしょう? すれ違いかなsage
TWOTOPよりまし
サクセスよりはかなりマシ。
サクセスはやめとけ…
どっちが? フェイス? 値段だけで選んだらまずいかな
フェイス>ツートップ>サクセス か。サクセスの悪評は他の板にも響いている、と聞くし(自作板から来た)。 さて、Athlon1GHzの冥福を祈りつつC3と対応マザーを知人に買わせるか…
802 :
ひよこ名無しさん :02/01/30 01:10 ID:M8EN51JR
お奨めのサウンドカード見繕ってもらえないでしょうか。 主な用途はゲーム。 要求性能としては、光デジタル出力ありで、ノイズが少なく、 性能が偏ってなくていろんなサウンドフォーマットに対し コンスタントにパフォーマンスを発揮できること。 予算は最大15,000円まで。できれば10,000円で済ませたい。 マザーボード:AOpen AX64Pro CPU:インテルセレロン800 OS:98SE よろしくお願いします。
>>802 Audigy
3万ぐらい
安いのでいい品質を求めるなかれ
Acoustic Edge
スレ違いにも関わらず、 細かく教えて下さった皆さん、ありがとうございました。 とりあえずdellだろ、と言う事で決着がつきました。 なんか当初の予算の3倍近くかかってますが、悔いはありません。 配送費5000円ってサギだろ、とか思っても口に致しません。 皆さん、本当に感謝です! 勉強してメモリやHDDの増設を考えるようになったら、 また質問させてくれると嬉しいです。
>>802 YMF744/754で光デジタル出力のついた奴。3000円ぐらいからあるだろ。
>>802 サウンドカードだけで音質を考えない方がいいぞ
アンプとスピーカーもいいのを買え
部屋の大きさも関係してくる
>>805 は購入前に2chで相談してほんとにラッキー
初心者がよくわからないまま省スペース型などを購入して、
あとで3Dゲームやりたいけど
ビデオカード増設できないと言って泣くケースがいかに多いか...
下がりすぎてるのでage
>>805 送料5000円は仕方ないよ。適当な梱包や適当な運送だと壊れるし。
811 :
まにまに :02/01/31 00:05 ID:L2xTo/S1
IDE接続のCDR/RWドライブを増設したのですが、CD-ROMドライブとは 認識しても、書き込むことができません。ジャンパースイッチとIDE ケーブルの1番目と2番目の組み合わせは全部試したつもりです。 PC/SOTEC PC STATION M250A CPU/CELERON 500MHZ CDR/RW/MITSUMI CR-4805TE ライティングソフトはEASY CD CREATOR4です。 何か良い方法はありませんでしょうか?お願い致します。
>>811 マルチポストって言ってね、同じ話題を複数の場所に投稿するのは禁止事項なのですよ。
回答者もほとんど同じだし。
CDRドライブが不良なんじゃ。PCも不良なんじゃ。
ってことでサポートへ。
815 :
802 :02/01/31 00:54 ID:???
みなさんのレスを元に、ネットで調べた結果、
アコースティックエッジで逝ってみようと思います。
>>803 >>807 まったくもってその通りですが、金銭的・物理的にきつく
次回グレードアップ時に再検討します。
>>806 調べた範囲では、midiは(・∀・)イイ!けど他がショボイという評価
だったんで、今回は外すことにしました。
どうもありがとうございました。
AcousticEdgeはMIDIがしょぼい。
817 :
ひよこ名無しさん :02/01/31 19:58 ID:bv/0pCmW
SeagateのHDD買いました。それで、ジャンパが真ん中の8ピンのところに 刺さっていると思いますが、コレはどうやったら動かせるのでしょうか?
819 :
ひよこ名無しさん :02/01/31 20:51 ID:+KsfU98O
自作やってみたいんですけど初めての場合って自作キットとかいうやつ 買ったほうがいいのですか?
>>819 そうですね。その前に自作系の単行本買って勉強してください。
その程度の知識がない場合自作は無理です。
けど、自作キットって割高じゃない?
>>819 キット…うーん、なるべくパーツをばらばらのショップで買うんじゃなくて、
一つのショップで店員さんと懇意になって、お薦めの組み合わせを見繕って貰う方が
有意義かな。ベアボーンとかをベースにするのもいいかも。
>>819 その前に初めての自作本みたいのとか、その手の雑誌とか読んで
十分情報を集めれ。
432pin Prntium4とか勧められないように。 などと言ってみる。
>>823 そんなsocketは知らないです。と野暮つっこみ
熊骨がいいんじゃない?
ふ、我が社が独自に開発したのさ。 などと敢えて間違いを認めない方向に。
初心者も見てんだから訂正しとけって(w Pentium4は423pinと478pinがあって、今後は478pinが主流になります。
829 :
ひよこ自作さん :02/01/31 23:30 ID:KVA/Mkyz
初めて自作しようと考えています。 今使っているのはノートなのでデスクトップが欲しいと思いました。 今考えているのはDELL4400の1.6か1.7です。 一から自作するとしてもマザボがP4対応で拡張性がある物にしたいです。 そこで質問なのですが、マザボ買って、P4対応(電源が対応)のケースかって、 CPUかって、すぐ出来るものなのでしょうか? マザボにCPUさして、ケースに入れて電源ONで即インストが開始できますか?
>>829 それでできるなら小学生が夏休みの宿題でパソコン自作すると
思われ。
自作の本1冊読むとか、勉強してから自作した方がいいよ。
>>829 いまどき小学生でも組んでるんだから、調べれば分かるさ。
>>829 ママに許可をもらってから、決めればいいと思う。話はそれからだ。
>>829 買ってから悩むのが良いと思うよ。マニュアル人間さん、がんばって!!
>>829 分かると思うが、
>>830-835 のジサクジエンに惑わされるなよ。
気にしないで厨房は放っておけ
とりあえず初心者向け自作PCの資料を漁れ
837 :
ひよこ名無しさん :02/02/01 02:26 ID:g5F6RFq+
sage
838 :
音周り :02/02/01 03:53 ID:VJdiyqrf
DVDを増設しようと思ってるんですが、音声を 5.1ch(サラウンド?)で聞きたい場合、普通の安い スピーカを三つ用意するんじゃなくてサウンドカードのデジタル出力 にデジタル専用のスピーカーを付けないとダメなんでしょうか? サウンドカードはサウンドブラスターlive!5.1というやつです。 いまはCDROMドライブからアナログコードでサウンドカードに つないで音を出してるんですがDVDの場合はSPDIFコードを つなげればいいんですよね?
>>838 あってるよ
ドルビーとかDTS対応のアンプを買ってね
840 :
ひよこ名無しさん :02/02/01 18:41 ID:DFvYVzxb
当方超初心者です。メモリを足そうと思うのですが、安物よりそれなりのメーカー の物を購入した方がいいのでしょうか?安もんだと壊れやすいとか、不安定 とかありますか?今のところ、マイクロンのやつを買おうと思ってますが、安もん で問題ないなら安いの買ってみようかとも思ってます。かなり値段が違うので。
>>840 安いのはそれなり。
メーカー製パソコンなら保証付きの対応メモリを買ったほうがいいと思う。
842 :
840 :02/02/01 18:51 ID:DFvYVzxb
>>841 レスどうもありがとうございます。
度々申し訳ないんですが、対応メモリっていうのは、例えば私のパソコンは
コンパック製なんですが、コンパックのメモリってことでしょうか?
マイクロンの2倍ほど値がはるのでなるべく避けたいんですが・・・
>>842 メルコとかIOデータとかの動作確認済みの製品。
メーカーのサイトを見るかショップで聞くといい。
844 :
840 :02/02/01 19:05 ID:???
レスありがとうございました。 参考にさせていただきます。
>844 正直、箱物ではプリンストンがお勧め。
メルコがお勧め
compaqの純正メモリ→compaqが動作保証している メルコ、プリンストンetc→メモリメーカが動作保証している ノーブランド→自己責任
848 :
840 :02/02/01 19:30 ID:???
>>845-
>>847 皆さんのレスより、ノーブランドはやめることにしました。詳しくないので
トラブルにも対応しきれないと思いますし。
やはり、値段の問題で純正は避け、メモリメーカーのものの中から吟味して
選びたいと思います。大変参考になりました。
ありがとうございました。
最初からメモリ多く積んだパソコンに買い換えるのが得策かと思いました。
850 :
ooooo :02/02/01 23:42 ID:HNH2e2C8
一般板よりここの方が良いかと思い..来ました。 先日初めてのノートPCをエプソンダイレクトで購入しました。 (BN100) まだ届きませんが、どうもWinXPだと256MBのメモリでは不安な 感じがして来ています。 使ってみないと何とも言えないと思いますが、動作がピリッとしな い様であれば、メモリの交換を自分で行ってみたいと考えています。 果たして可能でしょうか。 ちなみに、1,2年前にi815Eのデスクトップを自作した位の経験 しか有りません。。 エプダイのノートに詳しい方、どうでしょう?
使ってみないと何とも言えません。
>>850 >エプダイのノートに詳しい方、どうでしょう?
どう考えてもPC一般板かハード板で聞いた方がいいと思うが。
853 :
ooooo :02/02/02 00:01 ID:6+sJyc3V
>852 一般的にノートのメモリ交換は難しいんでしょうか。 ノートの事はずっと眼中に無かったもので、サパーリ勉強不足だとは 認めます。
854 :
ooooo :02/02/02 00:03 ID:6+sJyc3V
失礼。 >852、でなくても良かった。
256あれば当分困りません。
雷鳥800、メモリ384MBでもピリっとしないね。XPは。
AthronXP1600+、メモリ256だとまぁそこそこですね。
858 :
ooooo :02/02/02 00:07 ID:6+sJyc3V
一応 >852 一般板やハード板では初心者過ぎるかも、と怖気付きました。
860 :
ooooo :02/02/02 00:19 ID:6+sJyc3V
レス有難うございます(・∀・)! 価格的にもいずれ先の話になりそうですが、トライしてみよっと。 そういえば、今までWinMeの「リソースが不足…」にはかなり弱らされて います。 XPでこのイラ立ちは解消出来るのだろうと期待。ワクワク。
>>860 NT系OSにすればリソース不足に悩むことはなくなるよ。心配しなくても(w
862 :
ひよこ名無しさん :02/02/02 03:31 ID:kM2sYxvg
ルーターなどの質問もここでいいのでしょうか?
>>862 ルータを増設したいのか?ADSL導入絡みならADSLスレでもいいぞ。
あげ
866 :
ひよこ名無しさん :02/02/02 22:11 ID:E4WPNX8k
あの、今度新しいマシン買おうと思ってるんですが、 主な目的が2DゲームとDVD再生の場合は、 どのくらいのスペックあればストレスなく動きますでしょうか? 自分で考えてるのは、 CPU:デュロン900Mhz〜1G HDD:20G ビデオカード:GeFORCE2MX400 サウンド:オンボード(後で増設予定) このぐらいなんですけど、足りないですか? それとも十分?
十二分。 メモリが8MBとかなら知らんが。
868 :
866 :02/02/02 22:17 ID:E4WPNX8k
あらら、メモリ書くの忘れてた……。
メモリは256以上にしようかと思ってます。
OSはXPHOMEかPROにするつもりなので。
メモリ高くなってるから慎重に考えますけど…。
>>867 レスありがとうございます。
安心して買えます。
お世話になりました。
では、失礼します。
128から256にハード増設するにはいくらくらいかかるの?
>>869 ハード、ああ、HDDか。
128GBもあれば十分。
>>869 何を言いたいのかわからん。
価格サイト探してみ。価格コム、hermitage akihabara、Akiba PC Hotline!など。
128Kbpsか・・・、昔は速かったけどな。 今は1.5Mか8Mだぞ。
>>872 XPってどのくらいまで認識できるの?(藁
2の64乗バイト位じゃないの?
877 :
ひよこ名無しさん :02/02/03 02:36 ID:8iW3O8I0
128Mだったメモリをバルクで増設して512Mにしました。 無事起動して、システムでも511Mを認識しているんですが、 特に効果の違いは体感できていません。(つけたばっかなので) で、念のための質問。 設定-コンパネ-システムではメモリはちゃんと認識しているが、 表示どおりのパフォーマンスがでてないことがあると 聞いた気がするんですが、これを調べる効果的な手立てはありますか? また、PCのソリューションガイドを見てみたら メモリのCAS待ち時間が3と書いてあるのですが これにCL2のメモリを挿しても意味なしですか? 親切な人回答よろしくおねがいおねがい
>877 もっと詳しい情報をくれ。
880 :
ひよこ名無しさん :02/02/03 02:42 ID:8iW3O8I0
あ、すみません。 書き忘れ。 マザーのチップセットはintel815e osはwin98 これに両面実装のPC133SDRAMの256Mを二枚挿しました。 元からささってたのは、片面の128Mメーカー品でした。 こんな感じで説明たりてますでしょうか??
仮想メモリの設定。
>>880 起動ぐらいじゃ体感できないでしょ
重いアプリケーションを動かしてみれば?
883 :
ひよこ名無しさん :02/02/03 02:58 ID:8iW3O8I0
回答ありがとうございました。
>>881 仮想メモリをなしにしてみる、と言うことでしょうか?
>>882 持ってる数少ないアプリで一番重いのはフォトショップなんですが、
これがあまり変わらないのでした。 とほほ。
システムリソースのあき具合を見る、というのは
外してるでしょうか??
>>883 リソースとメモリは関連性がない
フォトショップ持ってるなら100MBぐらいの画像開いてみなよ
137GBの壁について質問だ(゚Д゚)ゴルァ!! 内蔵HD+外付けのHDだと137GB以上使えるのか? 外付けHDはSCSIかIEEE1394を考えています。 ご教示よろしくお願いします。
>>885 そんなに増設してどうするのよ?
無駄に多くて金損するだけだ
増設はまた今度にしておけ
>>885 質問の意味が理解しにくいぞ
137GB以上に対応していないHDDコントローラーだったら
ATAカードを増設しろ
>>885 OKですよ(゚Д゚)ゴルァ!!
137GBの壁ってのは単一のHDDの話。
>>885 じゃあ、RAIDとか組んで、80GB+80GBで160GBにした場合はどうなるんですか?
890 :
885 :02/02/03 03:24 ID:???
>>885-889 レスサンクスです(゚Д゚)ゴルァ!! 。
今のところPCにはIDE80GBのHDが一台あるのですが
SCSIカードが刺さっているし(スキャナーを接続)、
IEEE1394ポートもあるので
「できたら外付けで増設しようかな」と思ったので
質問させていただきました。
RAIDは考えていないです。
>>890 外付けにするんなら何の問題もなし
自分の好きなのを買えばいいよ
割高だけどな
>>883 質問続けるなら名前変えろ。仮想メモリはぎりぎりまで使わないに設定しろ。
Win9x系は128MB越えると、とたんにメモリの使用効率が落ちるがな。CLはどうでもいい。
>>890 1台で137GBに届くとマズイだけだ。合計の問題ではない。
>>866 遅レスだが、
>主な目的が2DゲームとDVD再生の場合
ならGeForceはお勧めしないぞ。
>>894 だからといってMATROX勧めるのもどうかと。
2D拡大処理時に変なアンチエイリアスがかかって使い物にならんよ。
896 :
894 :02/02/03 10:25 ID:???
>>895 ラデはどうだろう?
kakaku.comみるとMX400よりチョト高いね。
2D、DVDでは定評あるが。
>>896 初代でもまだまだ高い。
歩止まりの重要性を感じるね。
898 :
866 :02/02/03 10:57 ID:9+Iq+4eu
じゃあ何が一番定評あるのでしょうか? GF3とかRADEON8500欲しいけど、あんまり金ないんで。 それにGFは4出るみたいですし。 皆さんは何使ってるんですか?
G400+ふる〜いドライバ。
なぜ古いドライバかは
>>895 が回避できるから。
ちょっとぎらぎらするかな?と最近思い出した。
でも、ディスプレイシールドかけたらちょうど良いかな?みたいな。
900 :
866 :02/02/03 11:13 ID:9+Iq+4eu
>>899 ああ……、その選択肢をすっかり忘れてた…。
やっぱドライバの熟成度もかなり重要なんですね。
どっかにいろんなビデオカードの比較をやってるようなサイトってないですか?
なんか、検索したんですけど、GFとRADEONの比較ぐらいしかヒットしなくて。
キーワードがダメなのかも…。
902 :
866 :02/02/03 11:16 ID:9+Iq+4eu
>>901 あ、そうですね。
分かりました、行ってみます。
度々どうもありがとうございました。
903 :
894 :02/02/03 11:16 ID:???
>>898 見てたのね。
俺はゲフォonlyだからなぁ・・・
自作板のVGAスレ覗いてもたら?信者多いけど。
RADEONはVIAチップを使ってるんで避けて、GeforceTI500チップを採用。 やっぱカノープスは(・∀・)イイ!!
>>904 あ、VIAと相性あるんですか。
良い情報だ・・・。
>>904 最近のVIAとATiの相性はそうでもないですよ。
Radeon7200/7500系ならドライバがだいぶんこなれてきてますし。
そんな漏れは、RadeonDDRとKYROII。
>906 いやー購入候補としては8500かGeforceTI500だったんで。 KYROはどんな感じですか?セガ信者としては一枚購入すべきかなぁとは 思ってるんですけど。
908 :
866 :02/02/03 11:46 ID:???
自作板覗いてきました。 やはり個人の考え方でずいぶんと違いがあるみたいですね。 悩みまくってるとオンボードでいいや、とかわけわからない結論にたどり着きそうなんで、 腹を決めてゲフォにします。 失敗してもいい経験になると思えば、後悔も少なくて済みそうですし。 これもいい勉強ですから。 皆さん、本当にありがとうございました。 失礼します。
>907 2Dは結構いい画質ですな。 Radeonと良い勝負かも。 CPU能力さえ有れば、そこそこ3Dも良いですね(あんまり、3Dでは動かしてないですけど)。 但しTextureとか結構飛ばしまくっているので、慣れないと違和感あるかも、です。 ただ、CPU能力が高くないと動きが本当にカクカクするという、諸刃の剣。 素人にはお勧めできない。 とは言え、コストパフォーマンスではそこそこ良い選択肢だと思います。 もうすぐ、KYROIIの改良型(KYROIIIはまだでない)も出そうですし。
>909 情報感謝です。サードマシン組むときギルモの奴でも買ってみます。
>>909-910 Pen4/1.7とかAthlonXP/1600+くらいあればKYROも問題ないんでしょうか?
素人にはお勧めしないけどね。
>911 別に問題ないですよ、つ〜か、うちAthlonXP1700+でKYROIIだけど。 ただ、一部動かなくなるゲームもあるので、それとのバーターになるかもです。 詳しくは、自作板にKYROスレッドがあるので、参照なさってみては?
914 :
ひよこ名無しさん :02/02/03 17:14 ID:aS1mLUjJ
省スペース型でPCIスロット等皆無なんだけど、USB2.0にすることは やっぱ不可能ですか?とりあえず買ったばっかりなのでスペックに不満は ないんですけど、後のことを考えると不安で・・・。
>>914 省スペース型を選んだのはアナタ。
USB2.0のためにパソコンを買い換えるかどうかを決めるのもアナタ。
どうせパソコンなんて1〜3年程度しか使わないけどな。古いPCはゴミだ。
>>914 PCカードスロット→USB2.0というのはあるよ
>>914 >省スペース型でPCIスロット等皆無
なら、将来性は真っ暗。
君の方の情報(メーカー製ならPCの型番とか、自作ならケースやママンの型番とか)
少なすぎ。
>>916 カードスロットを増設するPCIも無いと。
919 :
914 :02/02/03 17:30 ID:???
>>916 それもないです。
>>917 FAITHの BOOK PCってやつです。
(チップセットSiS630,ビデオ、サウンド共にオンボード)
じゃあやっぱ1.1でつけていくしかないかぁ・・・。
>>919 増設を一切しないという決意のもとにそれ買ったんじゃないのか?
増設するつもりがあったのにそれ買ったのならただの阿呆だが
>>920 決意というよりそこまで考えなかったということでは。
よくあることなんだけど、気の毒
省スペースのデメリットを考えなかったのが敗因だね。 ファーストPCの弱点がわかればセカンドPCはよりよい物が選択できる。 一つ勉強になったね。
なお、USB1.1にストレージ(HDD CD-RW)を付けるのは金の無駄。
924 :
914 :02/02/03 17:42 ID:???
>>919 まぁ確かにそうです。ただ1.1の転送速度がそんなに遅いとは
思ってなくて・・・。DVD-ROMをあとからつけようかなぁと
思っていたけどどうもコマ落ちするらいし・・・。
>>922 まぁしょうがないっすね。これはこれで大切に使っていきます。
なんせ初めて買ったPCなので・・・。
みなさんりがとうございました。
925 :
914 :02/02/03 17:50 ID:???
む?
東芝のCD-R/RW+DVD-ROMドライブのSD-R1202はどこに 売ってんだ! さんざん探してもどこにもないのでちょっと怒ってみた。
検索しろよ。そして通販だ。
931 :
929 :02/02/04 00:25 ID:???
>>930 実施済み。
でも聞いたところは全滅だったYO!
何処と何処と何処に聞いた?
933 :
ひよこ名無しさん :02/02/05 17:17 ID:JLxLdV/C
VAIOJ10を使っています。 購入して2年がたとうとしていますが、貧乏人なのであと二年は酷使させるつもりでいます。 んでもやはりというか最新のソフトを使用したり、複数のアプリケーションを起動させたりすると VAIOの調子が不安定になってきまして、これまでにパーツを増設してマシンスペックを上げる努力はしてきました ( HDD10G+40G CPUセレロン500M→セレロン800M メモリ64M+128M ) それでもソフトのバージョンが上がっていくにつれ、増設して数ヶ月でスペックに不満がでてきてしまいます・・・ 特にシステムリソースの方がアップアップで、そろそろ256Mのメモリを購入しようかなと考えていましたが、 取り扱い説明書を読んでみると256Mが最大と記載してあり(このままだと128M+256Mになる) 増設しても256M止まりになってしまうみたいなんです(^^; これが本当ならばVAIO君はあと二年どころか半年も経たずに寿命がきてしまいます。 自分としては説明書に記載されていることはあくまでもメーカーの保証範囲くらいに思っているので なんとかなるんではないかと考えています。 誰かVAIOJ10に256以上のメモリを増設できた方、もしくはこれと似たようなケースを克服した方はいませんでしょうか? このことについて知っている人がいましたら意見を聞かせて下さい。
>>933 メモリの増設してもリソース不足は解決しないよ。
OS替えれ。
>>933 アプリケーション何使っているのか知らないけど、
そのバージョンアップは必要なものですか?
そもそもどんな用途なのか書かれていないですし。
OSは?9x系ならメモリは256MBで十分だと思いますが。普通の用途には。
あと、システムリソースとメモリ容量には何ら関係はありません。
937 :
ひよこ名無しさん :02/02/05 17:28 ID:kVSyZ6DK
ATAカード経由でのHDD接続は、通常のM/Bの場合と 同じ要領でやっていいのでしょうか? 一応やってみたものの デバイスマネージャーにHDDがあることは確認できるのですが 使えません・・・。 どなたか解決法をご教授ください。お願いします。
>>937 同じ要領。
ところでATAカードのドライバ入れた?
939 :
938 :02/02/05 17:31 ID:???
>>937 ってデバイスマネージャにあるなら入れてあるか。スマソ
ではフォーマットした?
940 :
937 :02/02/05 17:33 ID:kVSyZ6DK
まだドライブの割り当てがされてないので、フォーマットは できていない状態です。
941 :
933 :02/02/05 17:39 ID:JLxLdV/C
>>935 >>936 ありがとうございます
>メモリの増設してもリソース不足は解決しないよ
知りませんでした。。。XPか2000を使ってみるべきなんでしょうか
アプリケーションなんですが、常駐ソフト(付箋,クリップセーブ,ウイルスバスター,PacketCD・・・etc)
が多く、それもリソース不足の原因になっているみたいです(雑な使い方をしているかも・・・)
あと、常時イリアで何かしらダウンロードさせています。
OSをのりかえることで解決するのならその方法でやってみます。
>>941 ドライバ対応状況とかよく調べてからね。
>>941 常駐切れば全て解決だろ。単純なリソース不足なだけなんだから。
Iriaはリソースとメモリ消費が激しいのでIrvineで。
セレロン800ならWin2k辺りで丁度いいだろ。XPはやめとけ。
944 :
933 :02/02/05 18:14 ID:???
>>942 >>943 ありがとうございます
>セレロン800ならWin2k辺りで丁度いいだろ。XPはやめとけ。
もう少しでXP買うとこでした(^^;セレロン800ではキツイんですね・・・
もしここで質問しなかったら
メモリ増設→ブッブー
OSをXPに→ブッブー
の無駄銭ロードを踏むところでした。感謝します
初心者に軽々しく2kなんぞ勧めるな。 管理者がつとまると思ってるのか?
管理者がつとまらないって、どういう意味ですか?
>945 はぁ 初心者こそ使うべし
アドミ権限だけで使ってれば、今までの9x系とたいして変わらないっしょ?
あと50だな・・・。
960が新スレを立てるゾヌ ____ , __________ / \ (⌒) ヽ;;;;;;;;;;;;/ /´ ヽ \============== / Y Y | ※ ※ ※ ※ヽ | ▼ | | | ※ ※ ※ ※\ 動くの面倒だ |_人_ `∧∧ ※ ※ ※ ∧,,∧ \ 誰か960ゲットしろゴルァ! \_____(ー`*ノ※ ※((※ノノミ,,゚Д゚彡 \ 誰か960ゲットしてね♪
sssssssss
Inteel
1000!!!!!取り合戦完全敗北!
960 :
601 :02/02/05 20:14 ID:Ksl05ypO
よっしゃー
ものすごい計算だな。
601かと思ったら600・・・・欝だ氏脳
969 :
ひよこ名無しさん :02/02/05 20:26 ID:HPnqJl8K
次スレは?
自作/増設したけりゃここに聞け に変えてほしい。
スレッド立てすぎですって・・・ 誰か・・・ここが必要だと思う方・・・頼みます・・・。
必要だとは思うのだが立てられない。 誰かお願い。
980 :
一太郎 :02/02/05 22:43 ID:???
時間が時間だから割り込み要求が大量に…
984 :
記念 :02/02/05 22:54 ID:???
16
HDドライブが壊れそうです。。。 回転速度はどれが一番いいんでしょうか?
33回転
とりあえず1000逝けよ
9 9 0 !
991
しかし中途半端なところでとまってるな。
誰かこっそり見てるのか?
このまま俺が撮っちゃうよ。
995
一人だと結構むなしいね
999!
ここにきて2重かきこ注意だよ。
きたー
1000!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。