● 質問をする前に、まずは検索をして下さい。( 検索→
http://www.google.com/ )
検索の仕方については以下に解説があります。
【検索の基本を覚えるスレッド】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008241748/1-9 ● 検索しても解決方法がわからない場合は、下記の説明を読み質問をして下さい。
ここは下記に当てはまる方がスレッドを立てるまでもない質問をするところです。
・ FAQ集
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1008114495/1-7 を読破した方。
・ 過去ログを見て、同じ質問があったがそれでも解決しなかった方。
・ 日本語が理解でき、自分だけではなく誰にでもわかるような文章を書ける方。
● 以下は問題解決のために大事な事です。
『OS』・『ソフトのバージョン』・『トラブルに至るまでの経緯』などを
詳しく書いていただくとスムーズに回答活動が行えます。
判る範囲でいいので出来るだけ「 詳細に一度に」書いて下さいね。
★ 紛らわしくなるので名前欄に質問したときの番号を入れることを推奨します。
★ 偽者対策のため、質問の際にはIDを出しましょう。メールアドレス欄を空白にしてください。
★ 違法行為、またはそれに深く関係するもの(WINMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。
★ 優しい人だからといって甘やかしたりしません。
●
>>2 も一読してください。
☆ 質問される方は少なくとも、以下に列挙されている内の該当事項は書いてください。 (よく判らないという場合は、型番など分かる限りのものを) ・メーカー名と型番、自作機の場合は構成。 ・OSの種類と、関連するソフトのバージョン情報(可能な限り詳細に)。 ・インターネット関連トラブルの場合、ブラウザのバージョン、ネットへの接続形態 (モデム、ISDN、ADSLなど)。 ・トラブルの場合、現在の状況と、問題発生の直前に行った操作を覚えている限りで。 何もしていないなら、「特に何もしていない」と書いてください。 エラーメッセージなどがありましたら、省略せずそのまま正確に記述してください。 ・ハードディスクやメモリ、CD-RWなど、ハードウェア増設に絡む場合、 デスクトップか、省スペースデスクトップか、ノートなのかの種別。 ☆ 質問した後で「ちなみに○○を使っています」等の『情報の小出し』も問題解決を いたずらに遅らせることになります。必ず最初に全ての情報を書くようにして下さい。 ☆ 名称の省略を避けてください。面倒でも正式名称を。あなたの略語が通用するとは限りません。 (例:OutlookとOutlook Expressは別物です。単にOutlookと言った場合、どちらですか?) ★ マルチポストはかえって問題の解決を遅らせます。また、回答者へ失礼です。 絶対にやめて下さい。※マルチポスト=多重投稿。同じ質問を複数の場所へ書きこむ行為 ◆優しい≠甘やかす◆ ここの回答者は基本的に優しい人ですが、迷える初心者の将来を思って 敢えて厳しく指導することがあります。 質問される方も優しさと甘やかすことの違いを把握しておいてください。
まず、質問する時はちゃんとルールを守りなさい。 次に、他人に迷惑をかけないようにしなさい。 そして、回答が遅いからといって逆ギレしたり催促したりしないように。 最後に、言われたことはちゃんと実行しなさい。 回答通りに実行しても解決しない時は、落ち着いて作業手順を見直しなさい。 解決したら、お礼の一言ぐらいは書きなさい。 ルールを守らないと解決が遅れるだけだ。 2ちゃんねるはキミのために存在しているのではない。みんなのためだ。 回答者が全てを犠牲にしてキミのために尽くす理由はないはずだ。 答が出てるのに勝手に無視して同じ質問を繰り返すのは愚の骨頂だ。 今回、キミは自力ではどうしようもないトラブルに遭った。 しかし、2ちゃんねらー有志のおかげで解決したはずだ。 2ちゃんねるは悪い所か? 2ちゃんねるは荒らしてもいいと思うか? 2ちゃんねるは誰のものだ?キミか?ひろゆきか?俺か?違うだろ? このパソコン初心者掲示板は、キミのようにトラブルに陥った初心者を 救うためにある。そして回答者は誰かの手助けになるのならと、純粋な ボランティア精神で回答してくれている。 これを深く心に刻み込め。そしていつか、この掲示板で誰かの手助けが 出来るようにパソコンについて勉強していけ。
4 :
すみません :02/01/06 05:48 ID:???
新しいパソコンを買ったんですが 前のパソコンで焼いたCD-R(mpg)を 新しいパソコンで見ようとすると 「無効なデータです」ってなってしまい 見れません。何故なんでしょうか? 教えてください。
お疲れ様。
>>4 前のPCでは見えたの?OS、再生ソフトは同じ?
CD-R板の方がわかる人多いと思うよ、俺は良くわからない
8 :
すみません :02/01/06 05:57 ID:???
再生ソフトは同じで OSはMEから2000です。
9 :
すみません :02/01/06 06:05 ID:???
CD-R板で聞いてみます。 ありがとうございました
>>9 メディアの相性かもね
別のやつで試してみな
12 :
ひよこ :02/01/06 06:19 ID:kEIlssSY
ディスプレイのドライバとかを更新した時、プログラムを 落としてから、DOSコマンドで展開してからドライバの更新 というようにやったんですが(説明にそう書かれてあったので)、 更新後、その展開されたファイルは削除してもいいんでしょうか?
13 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 06:34 ID:6x2zY9He
CD-Rに関して少し困っています。 どなたか、CD-R板のアドを知っている方、 教えて下さい。
>>12 必要なものは必要なところにコピーされてるから、
展開したファイルは削除して大丈夫。
ただ、マイナーなハードウェアなどの場合は、
落としてきた圧縮ファイルが、いつまでもアップされてるとは限らないので、
どこかにバックアップしとくと吉
16 :
:02/01/06 06:51 ID:OSHW9ngs
WIN MEで自分のハードディスクのファイル検索を 「スタート」→「検索」でしたのですが 検索ウィンドウを開いて同じ漢字の違う言葉を入れようとすると 以前に入力された言葉を覚えていてパソコンが表示してしまいます。 これを消すにはどうすればよいのでしょうか? IEのオートコンプリートもクリアしたけどかわりませんでした
17 :
12 :02/01/06 06:53 ID:???
>>14 そうなんですか、、一応取っておいたがいいのかな。
どうもありがとうございました!
18 :
:02/01/06 07:01 ID:eQH6HRGS
朝早くから申し訳ないんですが、 メディアプレーヤー7.1で再生リストを取り込んでる最中にハングアップして 再起動したら、再生リストを取り込むことも新しい再生リストを作ることもできなくなりました。 原因不明なエラーと表示され、困ってます。 何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
19 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 07:03 ID:ZoJ06Fut
ファイルシステムをFAT32からNTFSへ変更したんですが以前よりも ハードディスクのアクセス音が大きくなってしまいました。 HDDはIBMとMAXTOR製でOSはwinXPなんですがこういうもんなんですか?
20 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 07:04 ID:jTFgfwno
windowsmediaplayerでCDの内容のコピーを しようとすると,落ちるのですが,なぜでしょうか? OSはwin2000です
>>19 へー知らなかった。今度やるときの参考にします。(藁
えと、IBMのHDD静音化ツール「IBM Feature Tool]
を利用するって方法が・・・そんなこと聞いてないか。スマン
>>18 WMP7.1をアンインストールして、Windowsを再起動して、WMP7.1を再インストール
>>19 気のせいじゃないのか?さもなきゃ故障したんだろ
>>20 WMPでCDコピーするな。CDexとか使え
23 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 08:18 ID:jTFgfwno
24 :
16 :02/01/06 08:23 ID:OSHW9ngs
わたしも助けてください。
>>24 オートコンプリートを知っているのに、どうして消せない?
全部消してないだけだろ?
>>24 ちゃんとチェックをはずしてからクリアしてる?
27 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 08:55 ID:fR1dwQci
CONFIG.SYSファイルの削除の仕方わかりません。 OSはWin98です。
28 :
16 :02/01/06 08:56 ID:+RQ9dRHQ
>>25 違います。IEではなくOSの検索での単語が消せなくて困ってるんです。
IEのオートコンプリートは完全に消しました。
というよりもその消したいパソコンではネットにはほとんどつないでないのです。
>>27 削除する必要なんて無いと思うが?
>>28 インターネットオプションのオートコンプリートで全項目をクリアすれば消えないか?
IEとWindowsは関連が無いと思ってるようだけど、IEとWinは連携してるぞ。
30 :
27 :02/01/06 09:09 ID:fR1dwQci
>>29 PCIの増設ボードを取り付けたんですけどメモリの問題で使えない
で、削除すれば使えるようになるらしい
31 :
16 :02/01/06 09:09 ID:+RQ9dRHQ
全然ダメなんです。 それに98だと検索した単語って覚えないのにMEだと勝手に覚えていて 表示される検索候補の文字をdelキーで削除しようにも受けつけないし、 ホトホト困っています。 これが作成というか記憶されるファイルかフォルダを削除したいけど そこまで詳しくないのでどうしよう、、。
ソフト上でのアイコンの絵がよくバグります。アイラとか、かちゅーしゃ等など DLL仕直したり再起動したりしても直らずへこんでます。 助けてくだせぇ。
33 :
19 :02/01/06 09:28 ID:ZoJ06Fut
>>22 故障はしてないと思うんですよ。不良セクタもできてないし・・
マザーボード(A7V133)にRAIDがついてるんで、RAID0の実験を
してみたことがあるんですが(同一製品のHDD)このときもアクセス音が
大きくなったので。。
RAID0は2台同時にアクセスしてるから音も2倍っていうレベルじゃなくて
高く大きな音になったんです。
一応、音のでかさはRAID0>NTFS>FAT32です。
あとRAID0の時はキリキリって感じの高い音、NTFSはガガガって感じの低めの音で
FAT32は本体に耳を近づけてやっと聞こえるぐらいの音でカリカリってのが時々ある
ぐらい。
>>33 ここで質問するよりHDDメーカーに直接問い合わせた方が解決が早い
36 :
32 :02/01/06 09:38 ID:???
>>34 バグルというか絵がおかしくなり、再起動しても駄目みたいです。
リソースとアイコンキャッシュの問題というのは?
38 :
32 :02/01/06 09:43 ID:???
>>37 ありがとうございます
検索しても解決に繋がるサイトがでなかったので。
これで直りそうです
39 :
不人気者 :02/01/06 09:53 ID:zJLq+Ioc
最近回答者が全然優しくねぇな。
冬休みに入ってから質問者のレベルが下がってるからな
41 :
不人気者 :02/01/06 09:57 ID:???
>>40 ふむ、なるほどね。
根っからの初心者は「物凄い勢い」スレでやれってことか。
検索も出来ない、
>>1-2 も読まない、では仕方ないだろうな。
>>41 この板の「物凄い」はネタスレ。
初心者がここで質問するのは構わないが、ルールやマナーを守れってことよ。
このところ、特に
>>2 を読んでないとか、検索もせずに質問するヤツが多い。
>>39 「優しい」って、どういうことよ?何が「優しい」になるんだよ?
>>1-2 は読んだか?
>>39 だからさ〜、2ちゃんねるは質問なんかするところじゃないんだってば。
ひろゆきが随所で言ってるように、「情報リテラシー」のある人間が訪れる場所なんだってば。
そういう人間は独自の「アンテナ」のある人間と言い換えることも出来るから、
そもそも厨な質問をするような人間じゃないし、そういう安易な姿勢も好まない人間なのよ。
ここは、一見さんお断りのアンダーグランドな情報の決闘場なのよ〜。
「優しさ」なんざ、期待すんな。氏ね、ヴォケ。
46 :
16 :02/01/06 10:36 ID:+RQ9dRHQ
>>34 教えていただいてありがとうございます。
なぜかwinfaq通りではなかったですが、レジストリのところで検索ウインドゥを出して
削除したい文字を検索したらば出てきました。
本当にありがとうございました。
>>16 それはATOKの省入力機能だ。
ATOKのプロパティの推測変換の設定から履歴をクリアして無効にする。
ATOKのバージョンを書いてないから推測変換の場所は自力で捜してくれ。
あらら、見当違いか・・・
くだらん〜のほうが使えるかも
52 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 12:31 ID:DxLzvLQM
Webによくある、見積もり/カスタマイズのページへのリンクをしようとすると 以下のメッセージが出て、見積もりページへ進めません。 「Microsoft OLE DB Provider for ODBC Drivers エラー '80004005' [Microsoft][ODBC SQL Server Driver][DBMSSOCN]一般ネットワーク エラーです。ネットワークのマニュ /webec/discounts/mylib/adolib.asp, 行 11」 他の会社の見積もりシステムは皆使えるんですが・・・ 当方の環境はWin98SE、IE6、です。 よろしくお願いします。
123
54 :
45 :02/01/06 12:35 ID:???
Σ( ̄ロ ̄ll)
>>52 それって、あっちのサーバーがおかしいだけなんじゃ?
56 :
:02/01/06 12:39 ID:NVRAafCV
間違って必要なファイルを捨ててしまったようで 保存したjpg画像を開こうとすると 「Program.exeが見つかりません このプログラムは、種類が’JPEGイメージ’のファイルを実行するために 必要です」と出るんですけど、どうすればいいのでしょうか。 また、メールもできなくなってました。 プログラムが見つかりませんって出ます。 実はCドライブの空き容量がすくなくなってると警告がでたので Cドライブのなかのものをかなり削除してしまったんです。 回復可能でしょうか?
>>56 どうでも良いがプログラムマネージャではjpegは開けません。
関連付けがおかしいな。
58 :
マウスが :02/01/06 12:44 ID:k46jJz43
Logitechのインテリマウスを使用しているのですが、 しばらく(2-3分)席を離れただけでマウスがフリーズして利かなくなります。 1分以内くらいなら大丈夫なようですが、 トイレに立っただけでも再起動するはめになって困っています。 何が問題なのでしょうか? OSは98se、CPUは433でメモリは192MB積んでいます。 マウスはUSB接続でBuffaloのハブにつないでいます。 常駐させているソフトはGepaというランチャとB`s Clipという パケットライティングソフト、Tclockです。 (他に必要な情報があればおっしゃってください)
59 :
56 :02/01/06 12:44 ID:NVRAafCV
いままでずっと保存した画像閲覧もメールももちろんできたんですが、 今日Cドライブに入ってたものをいくつか捨ててからできなくなってしまいました。 >57 ありがとうございます。 関連付けとはなんでしょうか。
60 :
hoge :02/01/06 12:49 ID:coI2v4AE
W2K同士で共有フォルダへの接続が出来ません。 それぞれpingは飛びますが、ftpでの接続も出来ない状態です。 同じlanに接続されているwin98やmacへの接続は出来ます。 explolerのワークグループには接続したいPCの名前が出てこず、 「ファイル名を指定して実行」で直接指定しても、見つからないという エラーが出てしまいダメです。 どなたかご存知の方、ご教授お願いいたします。
>>58 インテリマウスはマイクロソフトの商品名だからね、Logitechの光学式マウス
ということかな。パソコン本体はどんな機種?
>>60 ネットワーク構成が不明。どこにftpしたのか不明。お前は本当に初心者か不明。
>>60 共有についてはWin2000は98とは大分違います。
WinFaqにでも逝って基礎から学んでください。
64 :
hoge :02/01/06 13:08 ID:coI2v4AE
>>62 さん
ネットワーク構成は、CATVモデム-ルータ-WIN98*1/W2K*2/Mac*1です。
ftpはそれぞれにQuickFTPを立ち上げて、FFFTP/コンソールのFTPで
接続確認しました。
macからはfetchを使用してW2Kマシンそれぞれに接続しました。
他に情報が必要でしたら逐次お尋ねください。
私は2年目のプログラマですが、ネットワークのことは
よく分からないのです。。
65 :
マウスが :02/01/06 13:08 ID:k46jJz43
>>61 ありがとうございます。
光学式ではなく、ふつうのボール式です。
(すいません、真ん中にホイールがついてるものをすべて
「インテリマウス」と呼ぶのかと思ってました…)
PCの機種はGateway 433Slimというものです。
66 :
hoge :02/01/06 13:14 ID:coI2v4AE
>>66 いやトラブルじゃなくて根本的で初歩的な設定がされてないと思われ
68 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:21 ID:5ebpp+PK
ハードディスクをパーテーションで区切ろうと思っているのですが、 デルPCのディメンション8200に付属している winXP再インストール用CD(DELLロゴ入り)は最初から再インストール できるOSなのでしょうか?HD初期化後に再インストールできないのでは と心配しています。説明書には再インストールはお勧めできないと書いてました。
69 :
hoge :02/01/06 13:23 ID:coI2v4AE
>>67 さん
自分でもそう思ったので色々と試してみたつもりなのですが、
どこに見当をつけてよいのか分からないのです。
どのあたりの設定を確認したらよいでしょうか?
IPはDHCPで取得しております。
70 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:24 ID:5ebpp+PK
DELLでもうひとつ追加です。 winxのメーカーロゴ入りの再インストールCDは、一般に 販売されているOSとは違うものなのですか?
>>68 アクティベーションが再度必要なんでしょ
再インストールできないOSはないぞ
>>65 USBハブ経由じゃなくて、直接接続してみる。
他のUSB機器を全部はずして試してみる。
マウスのドライバを新しくしてみる。
このぐらいかな
>>70 メーカーロゴが入っているってことは何かが違うってこと
74 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:30 ID:5ebpp+PK
>>71ありがとうございました。一度試してみます。
75 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:33 ID:5ebpp+PK
>>73winMX再インストール用CDの盤面には、(このCDはデルオぺレーティング システムを再インストールする場合に限りご使用下さい。プログラムやドライバーの再インストールには 使用できません。)と書いています。
>>66 QuickFTPってのがFTPサーバなのか?
QuickFTPを立ち上げたマシンのIPアドレスを直接指定してもFTPログオンできない?
あと、Win同士ならファイルとプリンタ直接共有できるが?
トレンドマイクロのオンラインウィルススキャンで、 「W97.ETHAN」とかいうウィルスに感染しているファイルを検出できたのはいいんですが、 スキャン画面に出てくる表示は、デスクトップにあるとか マイドキュメント内にあるとか漠然とした物なので、 どうすれば「どのファイルが感染してるのか」まで見られるのか教えて下さい。
>>56 フォルダオプションでJPEGに関連付けられたプログラムを確認。
プログラムのパスを"C:\Program Files\xxx\xxx.exe"のように
ダブルコーテーションで囲め。
捨てたものは自分で責任取れ。
>>58 マウスドライバを最新にしてみろ
>>60 ワークグループ名が食い違ってるか、コンピュータ名が同一。
>>68 メーカー製ならリカバリCDじゃないのか?
>>70 winxって何?
>>75 winMXって何?犯罪?
>>79 オンラインスキャンをやめて、製品版をインストールする。
>>70 マイクロソフトの正規品と同じだよ。CDに貼ってあるものが違うだけ。
83 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:43 ID:CQfg/QB9
CDRWを買って使っているのですが なかのファイルの消し方がわかりません。 どうやって消せばいいのでしょうか?
84 :
hoge :02/01/06 13:44 ID:coI2v4AE
>>78 さん
はい。QuickFTPというFTPサーバソフトを使用し、
macからは接続できることを確認しました。
>あと、Win同士ならファイルとプリンタ直接共有できるが?
どのようにすればよいのでしょうか。
また、今後いつかLinuxもLANに接続したいので、出来ればTCP/IPで
共有できるようにしたいのですが。。
85 :
hoge :02/01/06 13:45 ID:coI2v4AE
>>80 さん
ワークグループ名が同じこと、コンピュータ名は異なっていることを
確認しました。
86 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:45 ID:AFAKApQN
CD2WAVE32というソフトを昨日落としたのですが、起動させるとlibmmd.dllが見つかりませんと言われてしまいます・ どなたか、解決方法をおしえてください。 OSはWIN2000SP2です。
87 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:46 ID:5ebpp+PK
>>80 すいませんwinXPの間違いです。 winMXってなんなんですか?リカバリーそふとなら 再インストールはだめですか?
88 :
79 :02/01/06 13:48 ID:???
>81 やっぱり製品版ですか。うううう… これから買いに行ってきます。ありがとうございました。
89 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:50 ID:xPaYctBd
パソコンを起動して何もしていないのにローカルエリア接続状態 の動作状況を見ると受信、送信パケットが少しづつ増えていきます これで正常な状態なのでしょうか?Windows2000を使っています よろしくお願いします
>>83 マイコンピュータで開いて不要ファイルをゴミ箱へ移動
>>85 だったらLAN設定がどっかおかしいんだろ。全部削除してやりなおしてみろ
>>86 CD2WAV32の説明書やヘルプファイルを全て読め
>>87 リカバリCDは再インストールするためのものだが?
いったいオマエは何をしたいんだ?
Microsoft QMgrってなんですか? 一昨日あたりから外部にアクセスしようとし始めたんですけど。
>>91 一昨日あたりにMSNメッセンジャーをインストールしただろ?
>>93 はい。じゃあ安全なんですか。許可して構わないんですか?
95 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 13:53 ID:oNMq24nX
>>87 意味がよくわからない
何をしたいのか明確に書いてくれ
それかさっきからDELLうんぬんの質問をしてる人か?
もしそうなら名前欄のところに最初に質問した時の
スレ番号を記入してくれ
そうしないとこっちが混乱してしまう
97 :
hoge :02/01/06 13:56 ID:coI2v4AE
>>90 さん
そのどこがおかしいのかを知りたいのです。
必要な情報がありましたら随時上げますので、お願いします。。
>>96 もの質のログ読みました。ありがとうございました
99 :
87 :02/01/06 14:04 ID:5ebpp+PK
>>95、97 すいません、DELLの再インストール用CDの件です。 新しくPCを買ったのでHDをパーテーションで区切りたいのですが、 パーテーション後に同じようにOSが入れれるかが心配なのです。 発売されているwinXPなら大丈夫と思いますが、デルのロゴ入りCDなので なにか制約がないか心配なのです。
100 :
ぴよこ :02/01/06 14:07 ID:kN65BMOu
ご指導よろしくお願いします。 使用しているPCの機種はNECのVARUESTAR NX VC30H/5で、OSはWIN98の環境です。 LOGITECのUSB CD-RWユニット LCW-WINUをごく最近購入しました。 バンドルのライティングソフトがアプリックスのWinCD Liteでした。 そのソフト自体のマニュアルが付属してないのですが、勘でデータCDは作成できました。 でも音楽CDが作成できません。 書きこみが完了して、完了しましたが出て、いざ再生しようとすると デバイスの準備が出来ていませんてなるんです。CD-Rは三菱のものです。 だれかWinCD Lite使ったことある方いらっしゃいませんか? 或いはオンラインマニュアルのありかなどご存知ないでしょうか。 探しましたがLiteはみつかりませんでした。 他のバージョンのものはあまりに様子が違うので・・・
>>99 同じマシンに入れる限り問題ないよん。
アクティベーションがもう一回必要だけど、
ネットにつながっているならそれこそあっという間。
>>99 DELLの製品を見たわけではないが、
DELLの再インストール用CD-ROMに
「パーティション設定を変更せず、Cドライブのみを工場出荷時に戻す
というオプションがあれば可能なはずです。
103 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 14:09 ID:o4cCnGcs
液晶は調子いいので本体だけ買い換えたいのですが 本体だけって買えますかね? あとOSがプレインストールされてないのって買えますかね?
104 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 14:09 ID:72O/AhfL
ド素人です、ISDN用のTAを購入しようと思ってるのですが、東日本と 西日本とでは仕様が異なるのでしょうか? もし仕様が違うのなら 東製は西では使えないのですか? お願いします。
106 :
87 :02/01/06 14:12 ID:5ebpp+PK
>>101、102 ありがとうございました。今からやってみます。
>>103 本体だけ−通販系にはある。
OSなし−ショップブランドにはある。
108 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 14:14 ID:0LXaI1fs
APTIVAですが リカバリCDつかってFDISKフォ−マット再インストールできるんですか?
>>97 家庭内LANをキーワードに検索して勉強してから質問してくれ
>>99 そのDELLのリカバリCDは新しいパソコンの付属品か?
まさか古いパソコンの付属品じゃないよな?
どっちにしてもやってから質問してくれ。
同じことをやった人にしか答えられないことぐらい分かるだろ?
>>100 まずはメーカーのWebサイトを探せよ。次はNECにゴルァだ。
>>103 一部のメーカーやショップブランドなら本体のみで買える。
OS無しも同様だが、別のパソコンに添付されてたOSを使うつもりならライセンス違反に注意。
>>104 ISDNは世界規格
>>108 やったことがある人じゃないと答えられない
113 :
名無しさん :02/01/06 14:17 ID:SAMvViem
ウィンドウズ98 アクセサリーの、サウンドレコーダーの不調です。 録音が出来ないのですが、詳しい内容は 録音ボタンを押すとボタンが押されてる表示になるのですが、 録音再生進行状況ゲージが進まないのです。で、録音時間だけが に23.77秒表示に変化してそのまま不変。しかも録音はされていないと。 前はちゃんと出来てたのですが。録音の設定やらメディアの設定やら デバイスやら全部のパターンでやった(つもり?)のですがだめ。 マイクロソフト社のページでもそんな状況は見当たらない。 どうかどうか助けてくださいな。
115 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 14:20 ID:Vm6dkoh0
mbmがインストールできないんですが。
プライマリマスターc:NT40、d:2000、スレーブに98の構成。
それでDOSプロンプトからインストールできず、ディスクを使おうとしたのですが、
ttp://www.tky.3web.ne.jp/~applause/mbm/ で言っている
「フロッピーディスクイメージ版
Linux や FreeBSD 、あるいは、WindowsNT/2000 上の cygwin で、
dd if=mbm033c.144 of=/dev/fd0
等としてイメージをフロッピーに書き込みます。
※cygwin では、あらかじめ mount \\.\A: /dev/fd0 としておく必要があります。
このディスクを起動して 表示されるメニューで 3. Install boot manager into drive #0 を選べばOKです。
で再起動すれば動くはずです。 」
という意味がさぱーりわかりません。
しかもイメージファイルはfdに容量の関係で入らない。
やさしい人、インストールの方法を教えてください。
もの質に押され気味ですか?
>>112 NTTはINSネット64/1500
>>113 マルチ?サウンドレコーダーは1分しか録音出来ないよ。普通は。
>>115 MBM は、その性質上大変危険なツールです。十分な知識がない場合は使用しないで下さい。
>>115 cygwinと言うUNIX互換環境を使いディスクを作れ。
>>115 MBMは諦めろ。馬鹿でも使えるブートマネージャを買ってこい。
121 :
104 :02/01/06 14:27 ID:aRC7GFkD
>110 問題ナイという事ですね、ありがとうございます。
>>115 > MBM は、その性質上大変危険なツールです。十分な知識がない場合は使用しないで下さい。
> MBMを使用した結果について筆者は一切責任を負いません。また、このページの内容に関していかなる保証もしません。
さっぱりわからんならやめておけ。
システムコマンダーでもパーティションマジックでも良いから市販品買ってこい。
123 :
113 :02/01/06 14:28 ID:SAMvViem
118さんありがとう。 マルチポストじゃないんです。 ココに書きこんだのになぜかプリンタのスレに・・・。 レスは絶望?(T.T)
>>123 サウンドレコーダなんて使うな。他のツール使え。
>>116 ZoneAlermあたりでLocal NetworkをBlockしてるとか。(笑)
126 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 14:32 ID:wZVgyrPh
IMGという拡張子のものをもらったんですが、調べてもよくわかりません。 なんかマックでつかわれているとか、いわれてるんですよ。 なんとかこのファイルを使える方法をおしえてください。 ちなみにウインドウズ98seです。
127 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 14:32 ID:VIm1WYnx
さっそくども。
>>118 一応付け焼刃ながら
>>119 ・・・そこがわからないところです。
なんせUNIXの知識がないもので。
どこか解説してるサイトなどありますか?
>>120 どんなものがあるでしょうか?
できれば、今、dlできるものがいいのですが。
>>126 どのソフトを落としたの?それともPS用ゲームか?
130 :
113 :02/01/06 14:40 ID:???
>>124 ども。
フリーソフトでも見に行って来ます。
>>126 わからんものは潔く捨てよう。(面倒なことにならないうちに)
>>125 (116)
ZoneAlerm無効にしてもだめだった。(鬱
もう、諦めた。
135 :
126 :02/01/06 14:45 ID:wZVgyrPh
エロゲです。 マック用なのかはわからないんですが、 131さんのみたのから考えるとひょっとしてただのCD-rのイメージですか? ひょっとしてこれを直接CD-rに書き込めばいいのですかね?
>>135 ★ 違法行為、またはそれに深く関係するもの(WINMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。
そのエロゲの正体が明らかにされ、違法性が無いと確認されるまで回答されません。
マイドキュメントにある画像を「縮小表示」って設定してあるんですけど たまに「大きいアイコン」っていう表示に変わってしまいます。 なぜなんでしょうか?
138 :
るみっち :02/01/06 15:21 ID:uA+IFPLm
デスクトップにイーサネットカードを増設しました。一台はすんなりOS標準の ドライバが自動でインストールされて後正規のドライバに変えました。 ところがもう一台は、スロットにささっているのは認識するものの、OS標準の ドライバはインストールされず正規のものも適合ドライバとして認識して くれません。そのデスクトップを試しにWIN2KからXPにアップグレードして みましたがやはり同じです。何か良い解決法ないでしょうか?
>>138 みんなどうして「優しい」と「くだらねぇ」両方で同じ質問するの?
どちらのスレも見ている人は同じです。
マルチポストを謝罪した上で、どちらかで話を進めるようにすべき。
>140 まるち?関係ないよ。もう返事もらったから。 各板の質問スレに書きまくったからね。これが一番効率いいんだよ。 じゃさよならね。後、女の名前とかで書くといいぞ。じゃ!
ネタか(-。-)y-゜゜
145 :
るみっち :02/01/06 15:32 ID:WxxrfZbP
146 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 15:32 ID:puRm09Kf
ADSLに変えてからWindows立ち上げのときに毎回ユーザー名とパスワード要求されます、 あとMyYahoo!のページに行っても毎回ユーザー名とパスを入力しなくてはいけません、 状態を記憶するようにしておいてもクッキーを有効にしてもダメです。 LANだからなんだろうけどすごくウザイです。 パソコンは私しか使わないのでなんとかしたいんですけど、方法ありますか? どなたか教えてください、お願いします。
↑マルチポスト注意
>>137 縮小表示に設定したらフォルダオプションを開いて、
現在の設定を使用するようにしてくれ。
150 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 16:17 ID:5l7q0OnR
今までのUSB端子でUSB2の機器は使えますか?
151 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 16:19 ID:0iU0GBkH
>>149 146です。できました!どうもありがとうございました。
>>150 使えません。USB2.0が使いたいならUSB2.インターフェースカードなどを導入。
153 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 16:21 ID:GL40m0pn
Windows Media PlayerでCDの曲をHDDにコピーしたんですが カリ、カリとなにやら雑音が入ってきます これをできるだけ入らなくするにはサウンドカードをいいやつに変えればいいのでしょうか?
>152 (・∀・)ラジャー!
>>153 サンプリングレートをあげる。
CD-ROMからデジタルもしくはアナログで取り込む。
リッピングに定評のあるCD-ROMを使う。
上から順に試して。
>>153 WMPをやめて、別のソフトを使うといい
157 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 16:38 ID:GL40m0pn
>>155 サンプリングレート上げたら無くなりました!
ありがとうございます
>>156 他になにかいいものあります?
フリーとかなら欲しいんですが
158 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 16:40 ID:lfjg2Uk3
パソコンを買い換えたので、古い機種をオークションで売ろうと思っています。 で、データを全て削除して初期化したいのですが、最初についていたリカバリーCDで 初期化した場合、「実はハードディスク内にデータが残っていて、スキルの高い 人が調べれば、全てのデータを復元できる」といった《恐ろしい事態》を 招くといった話を耳にしました。 本当のところはどうなのでしょうか? また、その場合、完全にデータを消す方法があればご教授頂けると嬉しいです。 教えて君で申し訳ありません。 自分でも色々と調べてはみたのですが、、、。 どうかよろしくお願いいたします。
>>158 FBIかどこかの規格ではHDDは24回くらい上書きしないといけないことのなっていた気が。
その処理をするソフトが市販されていたけどね。
163 :
160 :02/01/06 16:58 ID:???
あ しまった 売れなくなる
164 :
158 :02/01/06 17:04 ID:lfjg2Uk3
こんな短時間で、たくさんの有益なレスを下さってありがとうございました。 さすがに壊すのは勿体無いので(^^;; 161さんと162さんの教えてくださったURLから 検索して廻りますね! 本当にありがとうございました。
165 :
ウィルスちゃん その1 :02/01/06 17:04 ID:UKL1jkdF
ちょっと長くなるかもしれませんがよろしくお願いします。 OSはWindows98seです。 先ほどノートンがウィルスを発見しました。(ウィルスはfunloveというやつ) 色々と検索して駆逐しました。ノートンではもう検出されなくなりました。 で、安心してネットにつないだのですが、今度は ZoneAlarmが「distributed.net clientがインターネットに 接続しようとしています」と警告を出しました。 (一応接続はしないようにしました) 聞き覚えのないプログラムだと思いGoogleで検索したところ わけのわからない牛の放牧ソフトということがわかりました。 しかし、私はこのソフトをダウンロードした覚えが全くありません。
167 :
ウィルスちゃん その2 :02/01/06 17:07 ID:UKL1jkdF
165の続きです。 とりあえず、気持ち悪いのでそのソフトを消そうと思い、 distributedでCドライブの検索をかけたところ、今度は 「40comupd.vir」、「AcroRD32.vir」、「Acrobat.vir」、「AcroRD32.vir」 「Excel.vir」、「Gogo8hz.vir」などなど、虫アイコンのファイルが ごっそり。説明を見ると「ウィルスに感染したファイル」と書いてあります。 しかもやたらと動作が重いです。フリーズ寸前?ってくらい 重いです。 とりあえず、ついさっきもう一度Nortonでチェックしたのですが ひっかかりませんでした。 Virファイルって普通に削除していいのでしょうか? 覚えのないソフトが入っているのはどうしてでしょうか? もう何から手をつけてよいのやらわかりません。 どなたかアドバイスお願いします。
>>167 ノートンAVで検疫だけして駆除してないんじゃないのか?
>>166 ごめんなさい。
どこで聞いてよいのかわからなかったので
初心者板で聞いたらここで聞いてみれば
答えてくれるか誘導してくれるよと教えてくれたもので…
移動します。
画像を軽くするには どのような方法、またはソフトが必要でしょうか。 Jtrimでリサイズしてみたんですが 大きさは勿論変わりましたが重さはほとんど変わりませんでした。
WindowsMeを使っています。 エクスプローラーで、フォルダの中を見るとき、 通常「大きいアイコン」が採用されているようです。 これだと容量やファイルの作成日時がわからないので見にくく、 「表示」から「詳細」を選んでいます。 一度選択したフォルダについてはこの設定が保存されるようですが、 初めて開くフォルダは、また「大きいアイコン」で表示されてしまいます。 こうした初めて開くフォルダを含め、常に「詳細」の状態で開くようにするには、 何か設定の方法があるのでしょうか?
>>172 1.JPEGは0〜100まで圧縮率を選べるので、圧縮率を高くしてみる。
2.JPEG2000を使う。ただし、対応するソフトは皆無に等しい。(ダメじゃん
178 :
173 :02/01/06 18:25 ID:???
>>176 ありがとうございました。
他にもいろいろ情報があって、助かりました。
179 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 18:47 ID:OWygZdfC
2000でOutlook Expressを使っています. 最近,普通に↑を終了しているのですが(「×」で閉じています) 次に↑を開くと受信したメールが消えるという状況がおこるようになりました. 消えたメールはどこを探しても見つかりません. これはどのようにして治るでしょうか?宜しくお願いします.
180 :
hogeさんいる?@116 :02/01/06 18:48 ID:8q5HaA/W
>>97 :hoge :02/01/06 13:56 ID:coI2v4AE・・・・・さー--ん!!!
Win2000でのネットワーク出来たよーーー!!!
1、コントロールパネル>ユーザーとパスワード>自分のユーザー名>プロパティ
>OK ・・・でログインしなおす。
(あと、ファイアーウォールを無効にしておく。)
181 :
donataka... :02/01/06 18:50 ID:/vRIBw/l
kaigaino pc de nihongo nyuuryoku suru houhou wo osietekudasai. onegaisimasu
フラッシュゲットで落としてるんですけど、普通に落とす時と余り早さが変わりません どうやったら早くなりますか?
>>181 マルチするなよ。あっちで回答貰ってるだろ。
Locale ni Japanese wo tsuikasuru ja dame?
>>182 サーバ側で帯域制限が行われていない場合は変わらない。
フォンノイマンコンピュータの特性といえよう。
とか言ってみる。
186 :
184 :02/01/06 18:56 ID:???
しもた、マルチだったか。×_×
>>182 分割する数が1になってないか?
あと、ブロードバンドじゃないと分割してもほとんど速くならん。
>>187 10にしています。それにADSLです。
>>179 表示→現在のビュー→「すべてのメッセージを表示」に"・"を付けて。
解決しない場合はOEのバージョンを教えてほしいです。
_ , '⌒ ⌒\
\\ ノノレノ ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(○) |||ノ <
>>188 は、マルチだったか。
'へ゛゛ーノ ‖ \_________
(  ̄ ̄ ̄《目
| ===《目
|__| ‖
∠|_|_|_|_ゝ ‖
|__|_| ‖
| | | ‖
|__|__| ‖
| \\ 皿皿
192 :
179 :02/01/06 19:28 ID:p/PJbRAn
>>189 表示→現在のビュー→「すべてのメッセージを表示」に"・"
は何も設定を変えていないので↑そのままになっています.
OEのバージョンというのは「Outlook Expless 5」です.
WIN2000です.
193 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 19:30 ID:Xf4IZBxg
タクスバーの左端にあったIMEのアイコンが消えてしまいました。 どうやって戻そう? Win98使ってます。
194 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 19:31 ID:/vRIBw/l
>>193 Norton System Worksをインストールした?
196 :
193 :02/01/06 19:33 ID:Xf4IZBxg
してないです。
>>182 ダウンロードターゲットのサーバーによっては分割DL出来ないこともあるし、
帯域を絞られていることもある。必ず速くなるわけではないので注意。
>>188 おまえ、偽者だろ?失せろ。
>>193 WindowsFAQあたりに答がありそうだが、質問前に見てきたんだろ?
198 :
:02/01/06 19:37 ID:2gOEAlLX
JavaScriptってなんですか? それをonしないとブラクラチェッカーが作動しませんと言われたので・・・ あとやり方も教えてください。
>>197 分割は帯域制限があるときに有効では?
例えば10kbpsの帯域制限のサーバがあったとする。
この状態で真面目にダウンロードしても10kbpsのスピードしか出ない。
しかし、ファイルを分割した場合、各断片ごとに10kbpsの帯域制限となるので
例えば10分割の場合、10x10=100kbpsに帯域制限が緩和される。
一方、帯域制限のない(∞の帯域制限)の場合は10分割しても∞x10=∞で意味はない。
むしろ断片ごとにコネクションを張るのでそのオーバーヘッドの分だけ重くなる。
複数の回線で並列動作できるならばこの限りではないが。
>>198 用語は検索しろ。
IE>ツール>インターネットオプション>セキュリティ>レベルのカスタマイズからonにしろ
Javaアプレットとか書いてある
>>193 msconfigのスタートアップからinternat.exeを外したとか
>>200 それは10分割を受け入れてくれるのが前提だろ?
204 :
197 :02/01/06 19:49 ID:???
>>200 ウゼえ消えろ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
>>200 / '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
205 :
197 :02/01/06 19:54 ID:???
>>200 俺にわかるようにかけ!
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' ( )
>>200 / '' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || || / /| |
!、_/ / 〉
>>203 質問者って10分割でダウンロードしてるのに1分割と変わらないって言ってるんじゃないの?
そう思って書いてみたんだが。
もちろん複数のコネクションが張れない場合は1分割相当(と、言うか1分割)になるよ。
208 :
193 :02/01/06 20:06 ID:Xf4IZBxg
IME98を起動させて、「タスクバーに入れる」とかにもチェックしたけど表示されない。 ツールバーすら出ない。
>>207 その前提は出てないから考慮してないよ。
あなたもその前提には触れてないじゃん。
210 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 20:09 ID:0VvH51dQ
不必要なファイルを削除してくれるソフトってありますよね? そのソフトでは削除するファイルの拡張子を登録しないといけないのですが どの拡張子を持ったファイルは削除しても影響ないでしょうか? よろしくお願いします。
キーボードは109が普通だと思ってたのですが、 最近112も見るようになりました。 3つ増えたみたいですが、 「何のキー」が増えたのでしょうか?? マジレス、ボケ、どちらでも歓迎です。
>>210 特にない。tmp、bakなどは必要ない可能性が高いが保証はない。
>>211 どんなところが、ケースバイケースなの?
井上隆正っていろんな人がメルアド欄に同じアドレスで入れてますよね? 井上隆正って誰?
>>212 106キーボードが基準
109 106にWindowsキー(左右)とアプリケーションキーを追加
112 109にPower/Sleep/Wakeを追加
>>215 東大生。もうちょっと一般の人にもわかるように文章を組み立ててくれ。
218 :
hoge :02/01/06 20:25 ID:coI2v4AE
>>180 さん
所用で出かけていて遅レスですみません。
180さんの書かれたとおりにやってみましたが、症状は変わりませんでした。
今まではDHCPでIPを取得していましたが、固定IPで取得するようにして
色々試しながら再設定しようと思います。
色々アドバイスをしていただいた方、ありがとうございました。。。
>>216 ありがとうございます。
実際大したキーではないんですね。
>>217 すみません、、、つまり、217さんも「井上隆正」がメル欄に入ってるじゃないですか。
そのメルアド使ってる人がどうも複数のようなので、誰かなあ、、?と気になった次第です。
222 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 20:43 ID:HdCkn5Ha
日本語でタイプできません。 タスクバーの入力欄には正常にタイプできるので今はコピペしているんですが HP上で書き込めません IE6.0 WIN MEです。
224 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 20:52 ID:ZPTF8JGF
ハードディスクをバックアップする際に起動ディスクは 必要なんですか?
>>224 やり方によるが。
どういう方法でやろうとしているの?
すいません IEなんですが、ネットに繋いでHPを見ようとするとブラウザの下の方に 青いゲージ?みたいなのが見えますよね?ページを開いてるとき。 左下にはにはアドレスが表示されてる その表示が消えてしまってます。 何処で直せば良いのでしょうか? IEは6でOSはMEです
229 :
224 :02/01/06 21:19 ID:ZPTF8JGF
>>225 B'sRecorderと言うソフトでやろうとしてます。
起動ディスクが必要っぽいんですが持っていません。
ハードディスクが吹っ飛んでもインストールしなおして
元どうりになるバックアップを目指してます。
230 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 21:19 ID:76f97j7d
パソコンが起動しなくなりました。 windows95の古いものです。 ただし、msdosは生きています。 起動FDディスクとリカバリCDは準備してあります。 マニュアルを見るとリカバリをすると 古いデータは削除されるとあるのですが 何とか消さずに上書きインストールをして 必要なデータを確認しバックアップをとりたいのです。 アドバイスお願いします。
>>179 >>192 は解決したのかな?
意図せずメッセージルールを作ってしまった、ということはありませんか?
それと、ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダでメールフォルダの
パスが確認できます。OEを閉じてから、そのフォルダの中身をすべて移動して、
OEを起動→メッセージをインポートしなおしてみる、というのはどうでしょうか。
バックアップも忘れずに。同じような事例がないかどうか探してまたレスします。
>>230 リカバリCDの場合上書き再インストールは無理なことが多い。
別のHDDを用意して、まずそちらにWindowsをインストールし、
古いHDDのデータを救出してはどうか?
>>230 リカバリCD使う以上は無理。
バックアップ。
>>230 どのように起動しなくなったのかもう少し詳しく書いたほうがいいよ。
できればエラーメッセージなども
236 :
XP :02/01/06 21:27 ID:4C23wABW
XPでFDISKを実行するにはどうしたらよいのですか?9*バージョン のように起動ディスク使ってはできなさそうです。
>>230 リカバリーCDだと上書きインストールはできない可能性がありますね。
その場合はdosで起動してxcopy、でもどこにコピーしようか…。
思いきって自作。 一応完成してBIOSまで起動したのにOSがインストールできなくて困っています。 DVD-ROMだけなのですが、CD-ROMもつけないとまずいのでしょうか? DVDの中にWIN2kのCD入れているのですが、回転はしても読みこんでくれません。
240 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 21:30 ID:5JSqH4fY
あるaviファイルをメディアプレーヤーで再生しようとしたのですが codecが足りず、自動的にcodecをDLして解凍しようとするんですが 解凍がうまく行きませんでしたとでて音無しの動画が再生されます。 これはどうしたらいいのですか?メディアプレーヤー6.4です。
241 :
5150 :02/01/06 21:31 ID:DOI2vup2
DFPの液晶ディスプレイとVGAのみ対応のビデオカードとを 接続したいんですけど変換コネクタ探したけど売ってませんでした。 どうすればいいでしょうか?売ってるもんなんですかね。
>>238 DVD-ROMでも大丈夫だよ。
BIOSでCD-ROMをブート順の1番目に設定した?
>242 はい、しています。 Serting BOOT record from cd-rom notfound Serting BOOT record from ide-0 notfound Serting BOOT record from Floppy notfound BOOT failure reboot and select proper BOOT device or insert Boot Media in Selectd BOOT device Press any key when ready の繰り替えしで… どうすればいいのでしょうか?
245 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 21:52 ID:WoeSJLZQ
WindowsMediaPlayer7 ADSLで接続してるのに 「このメディアにアクセスできません。 ネットワークに接続されていない可能性があります。」 って動かねえじゃんか ゴルァ! どなたか対策を教えてください。m(__)m ガイシュツだったら スマソ…
247 :
236 :02/01/06 21:59 ID:d6CVilED
XPでの「ディスクの管理」からは、外部HDDしかFDISKはできません。
一般的な本やXPの案内には可能なように読み取れる文章が書いて
ありますが。
どなたかXP上でFDISK(パーティション切り)をmagicなどのソフトを
使わずに実行された方で、アクティブな領域(Cドライブ)の分割方法
をご存知の方ぜひ
>>236 の回答をよろしくお願いします。
ファイルでpngってナニ? 動くんですか?
249 :
:02/01/06 22:02 ID:PD0Z5ibG
串をさすにはどうすればよいのでしょうか?
>>241 DFPは純粋なデジタル接続なのでVGAに変換するのは無理。
DFP出力を持つビデオカードを探すしかない。
Tera Term(telnet)を使ってサーバーに接続しているときに 5分くらい入力しないと切られてしまうのですが, ローカル側の設定でそれを防ぐことはできるのですか? (防ぐことのできるソフトがあったら教えてください)
253 :
230 :02/01/06 22:19 ID:rfDkjfuW
リカバリCD使用では上書き再インストールは無理ですか・・・。
わかりました。上書き再インストールは断念します。
win95からのPC使いなのでmsdosのコマンドがわかりません。
バックアップをとっておきたいのは
インターネットエクスプローラの「お気に入り」
ネットスケープのブックマーク
年賀状ソフト筆まめの住所録データ(拡張子は*.fwa)
同・文面データ(拡張子は*.fwb)
がすぐ思いつくところで
それ以外はバックアップをとっていたと思います。
申し訳ありませんがどなたか
c:\
以降のコマンドを教えていただけないでしょうか。
AドライブのFDDにバックアップしたいと思います。
>>232 現在、別のパソコンから書いています。他のHDがありません。
すみません。
>>233 ありがとうございます。
>>235 今日、起動したら読めなくなっていました。
電源を入れてそのままにしておくと電源が切れてしまいます。
F8キーからチャレンジします。
>>237 xcopyにチャレンジしてみます。
254 :
お願いします。 :02/01/06 22:25 ID:ORVScnFd
友達からもらった、mpgファイルを再生しようとすると・・ 適切なコーデックがコンピュータにインストールされていません Error ID = 0x80040200, Remedy ID = 0x00000000 ほとんどのストリーム メディアの再生には、 圧縮されたデータの圧縮解除が必要です。 情報を圧縮解除するファイルはコーデック (codec) と呼ばれます。 コーデックがコンピュータにない場合は、 Windows Media Player によってダウンロードとインストールが試みられます。 このエラーは、 必要なコーデックがダウンロードされなかったことを示しています。 これは、適切なブラウザを使用していないか、 使用ブラウザのインターネット セキュリティの設定が高すぎて コーデックのダウンロードが許可されなかったことなどが原因です。 コンピュータに、 Internet Explorer Version 4.0 以降がインストールされているか どうかを確認してください。 Internet Explorer の最新版をコンピュータにインストールするには、 マイクロソフト社の Web サイトにある Internet Explorer のダウンロード ページを利用してください。 ブラウザをアップグレードできたら、 もう一度ファイルまたはストリームの再生を試みてください。 コンピュータに適切なコーデックをダウンロードさせることができ、 ストリーミング メディアを表示または視聴できるようになります。 IEもMedia Playerも最新版にしましたが再生できません。 コーデックとは何なんでしょうか? 別途DLしないといけないものですか? 困っています。どうか教えてください。
255 :
: :02/01/06 22:27 ID:91a+SOsq
ここで私のIPアドレスが晒されたんですがどうすればいいでしょうか? 本当に心配です。
256 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 22:29 ID:RikQlkMH
257 :
5150 :02/01/06 22:29 ID:GS7uVgbP
DFP⇔DVI⇔VGAっていう二回変換は不可能でしょうか?
258 :
245 :02/01/06 22:34 ID:WoeSJLZQ
>>246 サンクスでしたm(__)m
でもガックシ…
260 :
255 :02/01/06 22:50 ID:91a+SOsq
取り下げます。
261 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 23:21 ID:Bho9VsCg
すいません、Windows MEのシステム復元機能は 常駐から外したほうが快適になるのですか?
>>261 復元機能を有効に活用して快適に使ってる人もいるので何とも言えず。
必要無いと思うのなら外すのが当然だけど。
DVDをMPEG1にエンコードするのってどうやるんですか?
264 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 23:29 ID:2aBQqIXJ
aviファイルとmpgファイルって結合しても中身は見れますか?
ホームページを更新しようと思い、ftpソフトでアップロードしたところ、 ノートン先生が反応。Alert Tracker には 「portal of Doom トロイの木馬のデフォルト遮断」と出ています。 当面気を付けるべき事はありますでしょうか? (今やり直してみたところ、今度は普通に更新できましたが)
>>261 俺は今日その機能に助けられた。
あえて重くなるウイルス対策ソフトを常駐させとくのと一緒。緊急時の備えだよ。
268 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 23:34 ID:DuZ3RaIp
ブラウザの右上の×ボタンや最大化ボタンのマークが いつのまにか変なマークになっているのですが どうすれば直るのですか?
>>263 ほとんどのDVD-Videoは個人使用でもコピーは禁じられている。
著作権法を楯にコピーするなら自己責任で勝手にやってくれ。
他人に質問するのはダメだ。
基本的には、DVD-Videoにかけられたコピープロテクトを破り、
MPEG2形式のファイルを取り出した上でMPEG1に変換するだけ。
>>264 同一ファイル形式にしないと結合出来んだろ?結合や編集はソ
フト使え。あ、MPEGだとCOPYコマンドで出来るんだっけ?
>>266 ウイルススキャンしてくれ。反応したのはftpソフトか?だったら
設定を見直してくれ。
>>268 質問する前に
>>1 もFAQ集スレッドも読まないような非常識な人は質問しないでくれ。
>>269 強く厳しく指導するべきだね
272 :
266 :02/01/06 23:39 ID:fxr/IxUJ
ありがとうございました。
>>268 ありがとうございました。
なんとかなりそうな気がします。
それでは改めて結果報告しますので、
今日はこのへんでお休みなさいです。
275 :
ひよこ名無しさん :02/01/06 23:52 ID:gMBD3eW7
>>275 IE使わなければいい。IE使うなら逃れられぬ。
リファレンスドライバとは何ですか?調べてもでてなくて・・・
>>277 メーカー標準ドライバのこと。
たとえばGeForceシリーズのドライバはnVIDIAが配布してるリファレンスドライバが主流。
279 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 00:23 ID:SkQYE+CG
すみません。 「“」 の文字はどうやったら出せるのでしょう。 環境はMS-DOSでATOKなどは使えません。
>>279 半角ならShiftを押しながら2で出るだろ?
全角で出したいならFEP組み込むかDOSでも使えるIMEが必要。
って、もしかして「”」じゃなくて「“」か?半角にそんなフォントあったっけ?
281 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 00:24 ID:XE7mictZ
+アルファベット ←これを押すと下のディレクトリを表示する +アルファベット ←こんな感じ | A B いろいろ見て回ったんですが、いまいちピンとこなかったので 噛み砕いて教えてもらえるとありがたいです。
>>281 噛み砕いて何を知りたいのか教えてもらえるとありがたいです。
284 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 00:25 ID:2c/dpBgt
フリケチってなんですか?
>>281 「+」を押すとそのディレクトリにあるフォルダが表示される。でいいのかな
ディレクトリとフォルダは同義語だと解説しておくべきか?
>>286 フォルダとディレクトリは同意語。
統一希望。
289 :
286 :02/01/07 00:30 ID:???
訂正
>>281 「+」を押すとそのフォルダにあるフォルダが表示される。でいいのかな
290 :
_ :02/01/07 00:31 ID:???
今年から音楽CDにコピーガードかけられるってきいたんですが、もうCDRに焼くことできなくなるんですか?MP3に落とすことはできるの?
>>289 「+」を押すとそのフォルダの下層にあるサブフォルダが表示される。
>>290 出てみないと分からないので問題になってるんだけど?
293 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 00:32 ID:2c/dpBgt
284です。間違えた フリチケってなんですか?
296 :
284 :02/01/07 00:36 ID:2c/dpBgt
あ、すみません、ありがとうございます。
297 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 00:39 ID:IAfM5SjT
間違ってfdiskで領域を削除してしまったんですが、 ファイナルデータ等で完全に戻りますか?
299 :
298 :02/01/07 00:42 ID:???
おっと、NT/2000はちょっと違うようだな。
301 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 00:51 ID:K690vew/
2ヶ月ほど前からよくPC(自作機)がフリーズするようになりました。 主にマウスのホイールを使っている時にフリーズするので、マウスやキーボードを 交換してみましたが一向に良化しません。止まる時は止まります。 WindowsMeは不安定だからなぁ、と思ってWindows2000Proに変えてSP2を当て、 これで大丈夫?と思うとやはりまったく同じ症状が続きます。 マウス操作中以外に、放置しておいても稀にフリーズします。 ってことは、入力デバイスやOSの問題では無い……?わからなくなりました。 状況としては、 1.フリーズするとCtrl+Alt+Delも含め、マウスやキーボードの入力を全く受け付けなくなる 2.MP3の再生中などにフリーズするともちろん曲は中断されるが、CDドライブにオーディオCDを入れて 聞いている時にはCDの曲のみちゃんと再生され続ける 3.ハードディスクには「スキャンディスク」で見る限り異常は無い。断片化もすくない。 4.フリーズ後、リセットしてBIOSメニューで見る限り、CPU等の温度は正常である 以上なのですが、何か手がかりになるような点、考えられる点などありましたらご指摘下さい。
302 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 00:51 ID:QocdrnwP
>>301 Windows2000でフリーズするのは深刻だな。マウスのドライバが悪いんじゃないのか?
オーディオCDについてはOS通さなくても再生出来るはず。
まずはマウスドライバかな。
>>302 64kbit/sってのは、ISDNで1チャネル使って接続した時の速度。フレッツISDNとかな。
ファームウェアVer1.10、設定ユーティリティVer1.10を使えば、WindowsMeでも
インターネット接続が出来るってことだ。接続出来ないなら何かの設定が違ってる。
>>301 マザーボードがうo(^。^o) ん(o^-^)o こo(^O^o)♪に一票。
以前Ti○er133でこういうものもあるんだなと思い知った。
(そいつはスクリーンセイバー動作中でも頻繁にフリーズ。マザーだけ
取替え、他はOS、パーツとも変更無しであっさり解決した)
301のトラブルは違うかもしれないが?ちなみにOSは2000だった。
307 :
301 :02/01/07 01:00 ID:???
>>303 雲をつかむような質問に回答ありがとう。
最近のマウスって、Meや2000だとドライバがついてない(接続するだけでオケ)のが
多いんですよね。かえってそれが盲点だったかも。
メーカーのサイトを覗いてみます。
「ブートメニュー→コマンドプロンプトオンリー→コマンド scanreg /restoreでトラブル前のレジストリの復旧をして 再起動」という作業をしたいのですがブートメニューってどこに あるのでしょうか? 教えて下さい
>>308 起動時に出る。通常は出ない。セーフモード起動と同じ要領でやれば出るよ。
電源投入>CtrlかF8キーを連打>command prompt only
311 :
301 :02/01/07 01:08 ID:???
>>305 >>306 その可能性はあるかも。
マザーはAOpenのAK73 PRO(A)という製品、CPUはDuron800MHzです。
こういう場合の「相性」って、、どの部品とどの部品の相性が悪い可能性高いんでしょう?
いえ、やはりマザー交換が第一なのか、CPUやHDDの換装で直る事もあるものなのか。
312 :
297 :02/01/07 01:09 ID:IAfM5SjT
>>298 実際にファイナルデータの体験版でやってみたのですが、
一部のファイルやフォルダしか修復できませんでした。
ほかにそういったソフトはないのでしょうか?
313 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 01:11 ID:lvNeCaWd
>>304 レスありがとう!
うーん、どこが間違ってんだろ。いろいろ調べてみまっす!
>>313 もうちょっと詳しく状況を聞かせてくれんかね?
極性が逆だった、てだけのこともあるし。
>>311 相性だけに、どこが問題かは分からないよ。取っ替え引っ替えするしかない。
>>312 ファイナルデータが一番有名。他は知らない。
>>313 何をやろうとしてるのかが分からん。頑張れ。
316 :
301 :02/01/07 01:20 ID:???
>>315 オッケー、さんきゅ!
ドライバ関係洗いなおしたらマザーから手をつけてみるか。
317 :
バカなんで状況伝えるの下手すんのへたです :02/01/07 01:23 ID:lvNeCaWd
318 :
317 :02/01/07 01:24 ID:lvNeCaWd
名前んとこ思いっきり誤爆ですね。すんません。
>>317 まさにそのページに載ってる通りみたいだね。
「INSメイトV70MAX」→「Windows版ダウンロードページへ」とたどり、
・「設定用ユーティリティ「イージーセットソフト」」
・「本体ファームウェアVer1.40」
それとUSB接続するなら
・「USBドライバ」
をダウンロードして、後はその(行き先の)ページの指示通りだ。
322 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 01:37 ID:SjaCcsro
>>320-321 今Macでここきてるんでどうすることもできないんです。MOドライブとか持ってないし・・・
明日NTTに電話しようと思ってるんですけど、ディスクくれますかね?
Meの「システムリソースが極端に不足〜云々・・」を 少しでも改善するには、まず何が必要でしょうか? アプリケーション等はできるだけ軽くしてるつもりなんですが・・
324 :
ひよこ以前 :02/01/07 01:40 ID:8YfdLi8r
富士通の昔のFMVにプリ・インストールされていた テキスト・エディタの名前をど忘れしました。 どなたか教えてください。
>>322 あ、なるほどね!
NTTがCDくれるかどうかは微妙だな〜。
とりあえずアナログモデムででもネットにつなげない?>Windows機
327 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 01:42 ID:IUiaO22l
超初歩的な質問ですみません。 けど、不便でしょうがないんですよ。 キーボードの変換なんですけど、 以前は、前回変換した漢字、記号等を繰り返し表示できたのですが、 いちいち変換しなおさないといけなくなってしまいました。 (例)「てん」と打って「…」を出したい。 最初に「点」がでる。変換して「…」にする。 次に「…」を出したい時も、また「点」から変換しなきゃならない コントロールパネルから キーボード→言語 で色々いじってみたのですが直りません。 親切な方、教えてもらえませんでしょうか。ネタじゃないですよ。
328 :
323 :02/01/07 01:44 ID:???
>>326 幸せになれそうです。ありがとうございました。
329 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 01:45 ID:SjaCcsro
>>325 それが出来ないんすよ〜。(理由はよくわからないけど)
思い切ってos換えようかなあ。
教えて下さった方々、本当にありがとうございました!!
330 :
279 :02/01/07 01:45 ID:2bsbxZgR
再度質問、「“」 の文字はどうやったら出せるのでしょう。 MS-DOSで “<dir>” と出したいのです。 無知な私にお慈悲をたれたまへ。
>>330 “<dir>” をそのままコピー&ペーストではだめ?
>>253 A:\>xcopy c:\windows\favori~1 a: /e /h
A:\>copy (ネスケのブックマークのフルパス) a:\(ファイル名)
A:\>copy (筆まめの住所録データのフルパス) a:\(ファイル名)
A:\>copy (文面データのフルパス) a:\(ファイル名)
フロッピーに収まればの話。
>>327 プロパティ→学習→学習結果をユーザー辞書に書き込む
MS-IMEでの話。
PCをスタンバイから復帰させると よくフリーズします、、、鬱 電源をいちいち落とさずにスタンバイにしとくのは あまり良くない事なのでしょうか?
334 :
327 :02/01/07 01:50 ID:IUiaO22l
>>332 それやってるんだけど
駄目なんですよ、MS−IMEです。
>>333 良くない。全く持って絶対にお薦めしない。
>>334 以前に出来たのなら、
出来たときの状態と出来なくなったときの状態を
比べてみればよろしいかと
>>335 つけっぱなしとスタンバイはどっちが劣悪ですか?
>>329 出来ない理由が「モデム非搭載」とかなら、LANポート無い?>Win機
iMacにはLANポートついてたハズなので、LAN接続すればOK
もしWin機にLANポートが無くても、LANカードは安く手に入るよ。3000円以内で。
OS変えるまで考えてるんならこっちの方がお勧めかな?
341 :
279 :02/01/07 01:55 ID:2bsbxZgR
>>331 MS-DOSで
“<dir>”
と出したいのです。
無知な私にお慈悲をたれたまへ。
331 :ひよこ名無しさん :02/01/07 01:47 ID:???
>>330 MS-DOSでコピー&ペーストできるんですか。
知りませんでした。
研究して調べます。
ありがとうございました。
すみません。 とりあえずインターネットが出来ればいいや ってぐらいの僕は、 Meにセキュリティソフトを買って来て使い続けるのと XPに頑張ってバージョンアップしてみるのと XPの次のソフトが出るまで待ってみる ・・・の中では、現段階でどれが一番マシでしょうか? 真剣に悩んでます。
344 :
327 :02/01/07 01:57 ID:???
>>337 おお、ここは詳しい。
設定を初期化しても駄目だったので、おそらく辞書ファイルが
破損してるっぽいですね。試してみます。
ありがとうございました。
345 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 01:57 ID:fvi7iy6+
5年位前のFM-V(pen166)でwin95を再インストールしようとしたのですが、 うまく行きません。 リカバリcd-rom起動フロッピーディスクをいれて、Cドライブを フォーマットした後にリカバリcd-romをいれるよう指示が出ますが、 入れても「Image001が見つからない」と出て終わってしまいます。 リカバリcd-romは他の機種で見てみましたがちゃんと読めましたし Image001というファイルも入っていたのですが・・・ 最初cd-romドライブが壊れているのかと思ったのですが、 数日前まで使っていたしCD-romを入れたときは普通に 読み込んでるみたいなので多分壊れてはいないと思うのですが 確認する方法が分からないので不明です。 1度新しいCD-romドライブに変えてやってみようと思ったのですが、 起動フロッピーのドライバが専用の物らしくてできませんでした。 メモリ増設以外はノーマルのままなんですが・・・ どうしたらいいでしょうか?
346 :
279 :02/01/07 01:57 ID:2bsbxZgR
変に書き込みしました。すみません。
347 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 01:58 ID:SjaCcsro
>>340 おお!そうだよね!その手があったね!
ありがとう。最初このスレタイトル見たとき半信半疑だったんだけど、
ホントに優しい人がレスしてくれるんだね!本当に感謝します!
>>341 それをやる意図が全くつかめないっす
なにが目的なの?
>>342 そういう質問をするレベルならそのままMeでいくのがよろしいかと。
>>347 念のため、、2台のPCをハブを通さずに直接つなぐ場合、
LAN用のケーブルはクロスケーブルだからね。ストレートケーブルじゃダメ。
351 :
308 :02/01/07 02:06 ID:???
「ブートメニュー→コマンドプロンプトオンリー→コマンド scanreg /restoreでトラブル前のレジストリの復旧をして 再起動」という作業をしたいのですがブートメニューってどこに あるのでしょうか? という質問をした308ですがあれからやってみたところ 「ブートメニュー→コマンドプロンプトオンリー→コマンド scanreg /restoreまではできたんですがトラブル前のレジストリ の復旧をして再起動のところでいくつかわかりません まずトラブル前のレジストリの復旧の仕方なんですが いくつかレジストリが表示されそれらしいのを選択したんですが これで良いのですか? レジストリの復旧という言葉が気になったので… あときちんと作業が成功したか調べたいのですが調べられないでしょうか?
>>345 CD-ROMドライブを認識していないっぽい、としか言いようが無い。
修理……よりそのスペックなら中古品を買ったほうが安いか。
申し訳ないけど力になれそうにない。
353 :
かち :02/01/07 02:10 ID:9l5w0Pxs
つまらない質問ですが・・ 10Mbpsって、じゅうめがビーピーエスって読むんですか? 100BASE−Tは、ひゃくベースティーですか?
>>345 起動diskのCD-ROMドライバが壊れているのかなぁ。
予備がないのなら富士通に相談したほうがいいかも。
解決するかわからないけど。お役に立てずごめんなさい。
>>353 10Mbps…通常はそれで正解。
100BASE-T…慣用的にはそれで正解。ハンドレットベースティーとも。
357 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 02:15 ID:4WZAHZyH
しつもんです。 XPがプレインストールされているパソコンなんですが Dドライブの中にリカバリのためのデータが入っていることを知らず、 全部フォーマットしてしまいました。 (リカバリCDを自分で作るパソコンだったようです) その結果XPがなくなってしまったのですが、 どうすればよいでしょうか?
>>351 >いくつかレジストリが表示され
どんな具合に表示されました?
>作業が成功したか調べたいのですが
レジストリの復旧をしたということは、何らかのトラブルが起こっていたと
いう事では?そのトラブルが回避されていればOKと言えるのではないでしょうか。
>>357 メーカーに問い合わせ。。
冷たいようだけど、他にどうしようもない。。
360 :
かち :02/01/07 02:18 ID:9l5w0Pxs
>>357 バックアップをとってメーカーにリカバリーを依頼する。
362 :
初心者。 :02/01/07 02:23 ID:xqT9AqMb
おとといパソコン起動したらインターネットエクスプローラーとゴミ箱 outlook以外のショートカットが消えててすべてのプログラムを あけたらインストールされてるリアルプレイヤーとか他全部がカーソル あわせると「なし」とかなっててこれってウイルスですか?突然なりました。 OSはXPです。教えてください。
363 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 02:23 ID:IX3CaNQB
DLLファイルの中身を見たいです。 メモ帳で開くと文字化けしたようなものが開きます。 どうすればいいでしょうか?当方WINDOWS_XPです。
364 :
357 :02/01/07 02:25 ID:4WZAHZyH
みなさんありがとうございます。 ATI社製Mobility-CLというグラフィックボードの ドライバが見つからないのですが、 どこにあるのでしょうか?
365 :
345 :02/01/07 02:26 ID:fvi7iy6+
>>352 ,354,356
どうもありがとうございます。
一応メーカーに聞いてみます・・・
>>363 バイナリエディタを使う。googleでサーチっ!
368 :
351 :02/01/07 02:29 ID:???
>358 >どんな具合に表示されました? よく分からなかったんですが (いくつか日付の表示されている1月1日 2月1日… このように続いていく)ページが出て問題のなかった時のを選ぶ感じで 大丈夫だった頃のを選んでみました >作業が成功したか調べたいのですが トラブルというのは青い画面(ページ再起動するには○○して下さい) と出る画面で日本語で表示されず文字化けするトラブルなので 確かめられないので簡単に成功したか調べたいのですが…
>>362 なんというか、もう少しちゃんと書けませんか?
まったく読む気が起こらないんだけど。
370 :
363 :02/01/07 02:31 ID:IX3CaNQB
371 :
:02/01/07 02:33 ID:???
>>362 クリーンデスクトップってやつじゃないの?
XP使ってないからよく知らんけどね。
>>370 桶。わしもつかっとる。他にBzなどもあり。どれつかってもいっしょ。
初級ネットワークって人いないのですか? 質問してどれほど期間を開けなければマルチポストになりますか?
375 :
363 :02/01/07 02:40 ID:???
376 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 02:42 ID:IvjnZu7c
377 :
初心者。 :02/01/07 02:43 ID:xqT9AqMb
>>369 文才が無くてごめんなさい。なんと言うか起動させたらショート
カットがさっき書いた3つ以外消えていたんです。その後「すべての
プログラム」を開いたらインストールされてるリアルプレイヤー
とかウイルスバスター2002などにカーソルを合わせると「
なし」ってでちゃうんです。おねがいします。
378 :
363 :02/01/07 02:43 ID:???
馬鹿ですかブラクラ張るなよ
379 :
画面が黒くなる :02/01/07 02:43 ID:DGY7wL3S
機種 COMPAQ PRESARIO MV700 (99年度製) OS WIN98 メモリ 60.0MB HDD 4.0GB Internet Exlorer 5.50 service pack2(2001年11月2日ダウンロードする) ★とくに何もしていないのに、PC起動中、突然画面が消えてゆきます。 そして、しばらくたつと、自然に画面がもとに戻ります。 最近、これの繰り返しで、PCを使いたいときに使えません。 モニターが悪いのではなく、PC本体に問題があるようですが、 原因がわかりません。ウィルスの被害でしょうか。 そして、去年の12月末から、すべてのサイトのダウンロードができなくなったことに気がつきました。 ダウンロードボタンの上で左クリックをすると、待ち時間に現れるような 小さな四角の中に、赤い□、緑の○、青い△が入った画像が出たままになります。 ダウンロードボタンの上で右クリックをして「対象をファイルに保存」にしても 「Internet Exlorer ではファイルをダウンロードできません。 このインターネットのサイトを開くことができませんでした。 要求されたサイトが使用できないか見つけることができません。 後でやり直してください」というエラーの表示が出ます。 ウィルスバスター2002をダウンロードしたかったのですが、 上記のような理由で、できませんでした。 なるべく初期化はしたくないのですが、何か情報があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。
380 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 02:44 ID:6GbLMfzB
>>377 相変わらず意味不明。メニューのことなの?
スタート→設定→タスクバーとスタートメニュー全般→
「頻繁に使用するメニューを優先的に表示」をoffでは?
382 :
357 :02/01/07 02:58 ID:4WZAHZyH
ATI社製Mobility-CLというグラフィックボードの ドライバをさがしています。 OSはWIN98SEです。 XPの物ならあるのですが、98SEのある場所が見つかりません。 もし分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。
>>382 サポートのページいってください。
なかったらすでにサポート外。終了。つうか、白痴。
385 :
:02/01/07 03:01 ID:f8Oj3PTx
IE5.0使ってて、5.5サービスパックというのにバージョンアップしようと思ってます。 で、MSのHPにいったんですが、5.5spってのはあるんですが、 バージョンアップの場合でもこれをダウンロードしていいんでしょうか? バージョンアップ用のデータみたいなのを探してもみつからなかったんです。 アホな質問ですが、教えてください。
>>379 普通そこまでの症状でたらバックアップとって
リカバリーして見るけど・・・
>>379 ってネタじゃ?
電源の管理とIEのセキュリティの設定ってオチの。
>>385 そのまま落としちゃってください。
以上
>>385 いいんですよ。それで。
Windows Updateから行ったほうがわかりやすいと思います。
390 :
253 :02/01/07 03:06 ID:9oyj0xgQ
>>332 (PONTA)
253です。ありがとうございました。
A:\>xcopy c:\windows\favori~1 a: /e /h
を試してみましたが、
無効なスイッチです。 - -/h
という表示がなされました。そこで
/h
を省略して試行しましたが
favori~1 がみつかりませんという表示がなされ
FDにCドライブのフォルダがコピーされました(45kバイト)。
このなかにはwindowsフォルダがありませんでした。
多分、windowsフォルダごと
HDDから失っているということ
なのでしょう。
何か手段はあるでしょうか。
PONTA様をはじめとして
よい方法があったらご教示ください。
>>390 え?だめでした?dirでHDDの中見られませんか?
392 :
363 :02/01/07 03:09 ID:???
たびたびすいません
>>363 です。
>>370 をやってみたんですが私の思っているものと違い、
数字がならんでいました。
DLLってファイルは使っている関数が書いてあると思ったのですが
その関数をみたいのですがどうすれば良いのでしょう?
たびたびレスしてすいません。
>>392 お前はプログラムのことがわかってないようなので
適当なページを探して勉強してからもう一度来い。
つか、中身見ても今のお前では何もわからん。
>>392 あなたのパソコンの中で小人がコンパイルしてくれるのですか?
それともあなたの妄想の中でしてくれるのですか?
>>390 ちなみに、 /s /hはサブフォルダも含め、不可視属性のものも
丸ごとコピーするという意味です。
396 :
画面が黒くなる :02/01/07 03:15 ID:DGY7wL3S
>>387 電源管理とセキュリティの設定で直ればいんですけれど・・・。(苦笑)
接続はしっかりしていますし、セキュリティは標準に戻したので、
安全性は「中」です。
>>386 やっぱり、バックアップとって初期化ですか・・・。
3年近く使っているので保存が大変・・・。とくに画像関係が・・・。
ウィルスバスター2000では、ウィルスが検出されませんでした、
となります。
あ、 /eで教えてたのか。
>>397 マクロいじるみたいにカスタマイズしたいと思ってるのでは?
400 :
:02/01/07 03:20 ID:f8Oj3PTx
ありがとうございました。ではやってみます。 ところで、本日IEを5.5にバージョンアップした場合、 -------------------- Internet Explorer5.5と6は危険です。 脆弱性の影響 : 攻撃者による任意のコードが実行される 最大深刻度 : 高 推奨する対応策 : Internet Explorer を使用しているお客様は、直ちに修正プログラムを適用して下さい。 マイクロソフトセキュリティー情報 -------------------- ↑を実行する必要はあるんでしょうか?
>>400 当たり前ですよ。
ネタじゃないことを祈るばかりです。
>>392 DLLや実行型ファイルは16進数の羅列、
OSと機械語を死ぬほど勉強して時間をたっぷりかければ解読できますが
普通は無理です。
DLLのソースコードが公開されている場合、C言語などの知識があれば
おっしゃっている様な関数の形で見られますが、そうでなければ
DLLはブラックボックスです。
403 :
:02/01/07 03:32 ID:f8Oj3PTx
>>401 そうなんですか?
問題がすでにわかっているのに、まだ問題のあるバージョンをそのまま出してるんでしょうかMSは・・。
そういうモンなんですね。
では、やっておきます。
>>397 実は最初にレスした時にうすうす感じてたんだけどさ〜、
「DLLの中身覗いて何するんじゃろか?」って。(藁
16進数フェチだと思うことにして、レスしたYO。
恐らく、インタフェースを知りたいんでないかしらん。
で、自作のプログラムから呼び出すつもり何では?
>実は最初にレスした時にうすうす感じてたんだけどさ〜 御意。
UNIXを学ぼうと思っているのですが、 LINUXとFREE BSDではどっちを選んだほうがいいですか? できればその理由も教えて下さい。
>>406 板が違うぞ。(藁
だいたい、LinuxもFree BSDも厳密にはUNIXでないんでないの?
コマンドも微妙に違うし。
>>406 あなたには無理な素質がいっぱいです。
LINUXの意味がわかってないようだからやめなさい。
409 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 03:39 ID:b84rHi1q
→←↑↓を表示させるとき IMEパッドを使ってるけど もっといい方法はない? 10キーの2468に↓←→↑って書いてあるけど そこからは無理?
>>390 落ちますよ。"favori~1"が違っているかもしれませんので、
A:\>c:
C:\>cd windows
C:\WINDOWS>dir
こんな感じに中を探ってみてほしいです。
解決しなければ、
1.製品版のWindowsを入手して上書きインストール。
2.新品HDDを買ってリカバリー、既存のHDDはスレーブに接続。
とりあえず詳しい人のレスを待ってみてください。
>>409 「みぎ」「ひだり」などで変換。
>>411 こんな時間まで、本当に頭が下がるよ。
あ、もちろん匿名(ひよこ)解答者のみなさんも。
またお手伝いに来るよ。
413 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 03:45 ID:b84rHi1q
>「みぎ」「ひだり」などで変換。 了解
415 :
初心者 :02/01/07 03:49 ID:f5ht+voy
WINメディアプレイヤーをWINメディアプレイヤー7にバージョンアップしようと思ってるんですが、 WINメディアプレイヤー7をインストしたあと、WINメディアプレイヤーをアンインストしないといけないのでしょうか? それともWINメディアプレイヤーをアンインストしたあと、WINメディアプレイヤー7をDLしないといけないのでしょうか?
>>415 WMP7とWMP6.4以下は別物だから消さなくてよし。
WinXPですが、CドライブとかDドライブとかのアルファベットって変えられますか? HDD入れ替えしたらAがFDD、CがHDD、DとEがDVDとRW、IとJが2つ目のHDD、になっちゃったんですが、 C、D、EをHDDにしたいのですが。
419 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 03:59 ID:6GbLMfzB
拡張子が.swfのファイルは なんのアプリケーションで開けるんでしょうか?
421 :
椎名 :02/01/07 04:01 ID:???
>>418 ごめんなさい、もうちょい具体的に、、、。
423 :
406 :02/01/07 04:03 ID:???
>>407、408 とりあえずいろいろ調べたんですが、あってるでしょうか? →LINUXもFREE BSDもUNIXではなくPC-UNIXである。 →LINUXはUNIX互換OSである。 >>407 で、質問変わりますがどこの板で聞けばいいんですか?
>>421 スタート→プログラムに管理ツールってある?
>>423 何を学びたいの?と聞いても俺には答えられないけどね
UNIX板Linux板がありますので見てみたら?
すぐにスレ立てちゃダメだよ
昔OS入れた時に入力した、自分の名前ってどうやって変えたらいいのでしょうか。 適当なの入れちゃって困ってます。 WinXPProです。
>>421 あるいは、「コントロールパネル」→「ディスクアドミニストレータ」
>>427 コントロールパネル→ユーザー
で新しいの作って
>>428 タスクバーのプロパティ→詳細の下の方
win2kならそこにあった
431 :
429 :02/01/07 04:11 ID:???
ごめん、
>>429 はNTだった。
「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」
432 :
419 :02/01/07 04:12 ID:6GbLMfzB
>>430 おお、出てきました。ありがとうございます。
、、、それで?
>>427 アカウントじゃなく、所有者の情報なら
レジストリエディタで自分の名前(その適当なの)を検索、変更!
>>423 正しくはPOSIX互換OSだっけか、Linux。スマン、自力で調べて。(藁
SUNって会社がSolarisっつーなまえのUNIX OSを無料で配ってるから、
それをDLして使って見れ。
ただし、サポートされているハードは極端にすくないぞ。
>>427 検索でregedit
HKEY- LOCAL- MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CureentVersion
にある文字列を編集すればいいんじゃないかな。Win98ならここを編集すればできるよ。
>>433 「コンピュータの管理」を選んで出てくる左の窓の中から
「論理ドライブ」を選択、右の窓で右クリック、プロパティを参照、変更!
あー、ごめんなさい、多分わかりました。
>>433 でコンピュータの管理→記憶〜→ディスク管理
おお、できました。 こんな夜中にありがとうございました(藁
いろいろ、検索やヘルプで直そうとしたのですがわからない 事があるのでよろしければアドバイスをいただきたいのですが。 WINDOWS98、NECのLaVieNXLW40H/8を使用しています。 クイックタイムが重くてフリーズしやすくなるので 思い切って先日削除しました。 するとサパーリ音がでなくなってしまいまして、 MIDIとかがまったく聞けなくなってしまいました。 父には将棋ゲームの棋譜読みの声が聞こえないとか、 母にはグリーティングカードのMIDIが聞こえないなどの 苦情が出てきてしまい、大変困っています。 しかたなく最近、クイックタイムを再びインストールしてみたのですが なおっていません。どうすればいいのでしょうか・・・。 あと、「あ」とか「A」など表示される辞書などのボタンがついてる バーが表示されなくなっています。タスクバーにドッキングしている わけではないのに姿が見えません。どうすれば単独表示に 戻るのでしょうか。 たくさんの質問を一気にしてしまい、本当にスミマセン。 よろしければ、アドバイスお願いします。
443 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 04:47 ID:Ff7FcVHd
こんばんわ、質問なんですがお願いします。
昨日でしたか、ここのスレッドでアイコンキャッシュの件が話題になっていましたが
その時、回答者の方が教えていたページやこの
ttp://pc-information.com/document/0017.html ページに載ってるようにサイズの上限を設定しようと
[HKEY_LOCAL_MACHINE]-[SOFTWERE]-[Microsoft]-[Windows]-[CurrentVersion]-[explorer]
に、キーを編集し値を入れて前のアイコンは削除して再起動するんですがやはり前のままです。
当方win2000ですがアイコンキャッシュサイズが1700kbもあるのでやって見たのですがどうしてでしょう。
>>441 IMEツールバーの設定は、
コンパネ→キーボード→言語→変更→プロパティ→ツールバー
で設定いじってみるのはどう?
445 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 05:10 ID:uw6dncj6
446 :
2001 :02/01/07 05:13 ID:cEfTnlQM
おはようございます。 i−mode携帯にパソコンにある画像を送りたい場合はどのようにすれば よろしいのでしょうか?教えてください。
447 :
超初心者 :02/01/07 05:17 ID:2lt8x81h
おはようございます。 友達のサイトの画像が見られなくて困っています。 IE4.01を使用してます。 見られない画像は「bmp」になってました。 jpegやgifなら見られるんですけど… バージョンアップしないと見られないのですか?
>>447 バージョンUP早くやりなさい
今、IE6が、公開されてます。
450 :
455 :02/01/07 05:29 ID:uw6dncj6
>>449 ぜひとも教えてください。
みんなおは〜
451 :
445 :02/01/07 05:42 ID:uw6dncj6
445でした!! まちがって455って書いちゃった。
>>450 ソース開いてそれらしきものをダウンロード
無理なら録音ソフト使え
>>453 ヴァカに効くツールはありませんが・・・
456 :
445 :02/01/07 05:49 ID:uw6dncj6
457 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 05:49 ID:C4BOsm2S
>>453 の質問は分らない人にはチンプンカンプンですが
知ってる人には分る質問だとおもうので宜しくおねがいします
>>456 ソース見てないからわからん
mp3とかwavとかswfだろ おそらく
>>457 第二のホイミンか・・・
二番煎じはキモイよ。氏ね。
>459 ??
>>453 はまじめな質問なんで宜しくおねがいします
かちゅーしゃ使いの方はわかりやすいかとおもいます。
>>453 をかちゅーしゃでみてください
>>461 質問を書き直そうと思わないバカは死んでいいよ
>>462 わからない人には全然わからない話なだけです。すみません。
>>463 俺にもさっぱりわからんがネタと考えた方が良いのか?
あなたが答えられない質問だってあるのは当然ですよ。 自分がわからない質問だからってネタとか質問のしかたが悪いとかいって怒られても・・
>>464 日本語ドメインも未登場、日本語のファイル名はかなり非推奨な現状から考えてその機能を求めても仕方ない。
よってネタで良いと思うな。
自作自演で無理矢理ネタ化しないでください
>>465 ID出すかさっさと中学校行くかだ。
今日からだろ?部活の朝練前か何かか?
ID出さずに質問したらネタ化されても文句言えないと思われ
このスレ本当に1人でage続けてたんだ(藁 1人が寝たら突然ageられなくなった (とかいったら慌てて戻ってきてageるんだろうな)
>>470 で、またしまう。
どうせこの時間人も来ないんだ。ageでも別に問題ない。
「
http://1.終了 」と「
http://1.終了 」
で、違いがあるのはわかりますよね?
左のようになるようにしたいんです。
左のようにするには、1文字1文字「&heXXX:」という風にして打ち込まなければなりません。
そういうのが簡単にできる方法があるときいたので
そういうツールがあったら教えてください。
>>470 ツールあるんじゃないかい
でもあんた自分のPCもOSも書いてないからねえ
これだけ言われてるのに質問書き直さないっていう理由がわからん
よっぽどバカで強情な奴か
ageたくないなら下のトリップスレで気に入ったトリップ作ってこい。
>>474 強情なのはあなたでしょう。
「自分が答えられない質問などない」と思い込みすぎなんじゃないですか?
>>476 はいはい、ここはそんな奴しかいないよ。今も昼間も。
さっさと帰って自分で編み出せ。
それが嫌だからこんな馬鹿達に頭下げてるんだろうけどw。
>>496 おお キレてきたか?
祭りなら参加するぜw
>477 だからどうして、あなたが答えられない質問だと「帰れ」なんですか・・?
>>478 あわてて連続投稿しようとするから番号間違えてますよ
くだらない質問者をはやく学校に行かせようとするスレはここですか?
2人ずつ書き込むのはやめたんですか?
>>749 君も非論理的だなw。
使ってる人ならわかる−>みんなわからない−>いても無駄−>帰って編み出せ
ものすごい親心だと思うが。
>>481 そだよ。俺はもうすぐ抜けるが。
484 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 06:43 ID:EGa4sIak
CDRって650MB以上ってないの?あといくら?だいたい
>>484 800MBとか出てる。これがレッドブックだかのギリギリの使用だったかな?
その上の容量もあるがかなり胡散臭い。
>>484 メディアなら650MB以上書き込み可能なものもある
値段は店のサイトで調べてくれ
488 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 06:46 ID:EGa4sIak
800??して大体おいくらなの?
>>485 だとしたら今から君はひとりぼっちだ。w
荒らしは「かまって君」であることがほとんどです。
いってきます。
490 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 06:48 ID:EGa4sIak
音楽は80分までだよね
>>484 SONYのDD-R(倍密度記録のCD-R)が1.3GB。
>>491 >>473 で できる方法があると聞いたと書いてあるがどこで聞いたのだ?
聞いた人(サイト)で質問した方がいいと思われ
過去ログ探してもいいし
495 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 07:00 ID:KwH4Md59
ウインドウのサイズが毎回一緒なので、 いちいちサイズ合わせなおさなくてはいけません これって、どこかでおおきさの取り決めとかできるんですか?
497 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 07:07 ID:KwH4Md59
>>496 フォルダや、IEのです。
たくさんファイルあるのに、スクロールついたり、
ないのに、スクロールついたり大変なんです。
498 :
:02/01/07 07:07 ID:???
ウイルス関連です。ダウンロードしようとしたファイルが どうやら感染していたようです。ノートン2002を使ってるんですが 警告画面が出て駆除できたかどうか分かりません。 ファイルへのアクセスが拒否されました。と出ました。 これは感染しているのでしょうか?スキャンしても大丈夫でしたが
>>497 Ctrlを押しながら閉じるボタンをクリックで、表示設定が保存される・・・かも
>>498 感染してない。
501 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 08:12 ID:KwH4Md59
今からパソコン買うならなにが一番おすすめ? マジレスでおねがい!
504 :
253 :02/01/07 08:52 ID:5IAUpovO
253です。
「412 :これから寝る人」ではありませんが
「こんな時間まで、本当に頭が下がるよ。」
ということでありがとうございました。
検索でDOSのコマンドの意味を調べていたら
ttp://www.nifty.ne.jp/forum/fpcu/dosvcmd/index2.htm DOS/Vコマンド・リファレンス
という所にたどりつき、調べておりました。
dirコマンドでwindowsの中を調べました。
フォルダ(dir)を見たのですが「F」で始まるフォルダは
FORMS
だけで、どうやら「お気に入り」は
失われてしまったようです。
ただ、気になることとして
.
..
というフォルダもあり
もしかしたらこれがそうなのか、と思いました。
理由はありませんが。
また
A:\>xcopy c:\windows\favori~1 a: /s /h
も試してみましたが、
無効なスイッチです。 - -/h
という表示がなされました。
会社のNT機にMEを入れようと思ったのですが、 HDDにFDISKができません、領域がないって言われます。 FORMATもできません
>>504 .はカレントディレクトリ(今いる所)を、
..は一階層上のディレクトリを表すだけ。お気に入りとは関係ないよ。
/h のスイッチは…無効なら取ってしまった方がいい。
それより、Windowsが起動しなくなったってどういう状況ですか?
違う形のアプローチも試みてみた方がいいかも。
>>507 NT機をMeに……
まず、FDISKが出来ないってどういう状況ですか?
DOSのプロンプトまでは出ますか?
>>509 その文字列?ハイパーリンク?を何に使いたいのですか?
例えば掲示板に書き込む場合、その掲示板のcgiが対応してくれていれば
http://終了 の形でもOKだと思いますが。
>>453 >>473 WORD文書やメールならハイパーリンクの設定でできる。
2ch上では無理では?
そのタグを自動で入れるツールはないの?
517 :
507 :02/01/07 09:19 ID:???
ありがとうございます、やってみます。 入れ替えに関しては、ネットワークもなく、ワードぐらしか使ってないので いいみたいです
>>517 あと、当然Meインストール後、ドライバ類もMe用のを
入れなければなりません。
ご存知と思いますが、念のため。
個人的にはせっかくの2000をMeに変えるのはもったいない
(WORDしか使わないというならなおさら)と思いますが、
まあそれは他人がとやかくいう問題じゃありませんです。
519 :
517 :02/01/07 09:35 ID:???
周りにあるPCはほとんどMEでネット接続されてるし、 ドライバ関係は大丈夫と思います。 入れ替えの原因はそのNT機だけだれでも使えるように なっていて、不都合はないのですがウイルスが入っていたり、 おえらいかた曰く「なんか変」?らしいので、、、
520 :
卍○ ◆/MYit9jI :02/01/07 09:46 ID:uJMlp+qr
521 :
:02/01/07 09:56 ID:???
avi動画をみようとしたけど DIXがいるみたい。 DIXってなんぞや?
523 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 10:01 ID:0mE0EKqr
レジストリってどこにあるんですか?
>>520 スレ違い、、、だが懐かしいね。
技術がUNIX板であったように
情報を収集して対策本部としてがんばり続けた批判要望にも
少し光を当ててくれるとなおさらいいがね。昔話をしても辛気臭いだけか。
527 :
浪人生 :02/01/07 10:08 ID:Zh6spg4m
USBを店で直してもらったら 起動時にPS/2マウスエラーです、マウスは使えません。 と表示されます、実際にはマウスは使えるのですが… 起動時にF1を押さなければ、いけないので、めんどうくさいです 直す方法知っていら教えてください。 NECvs23D,OS95です。
>>520 URLを見て即座に、ああ、あの件か、とタカをくくっていたが、、
ファイルの大きさにめげず見てヨカッタ……。涙が……(T_T)
完成度高いネ。
529 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 10:09 ID:ZuWL1gLF
すみません質問なのですが、誤って スタート→設定→コントロールパネル→画面→設定→詳細の 「アダプタ」を変更してしまって 16色(標準PCIグラフィックアダプタ VGA)になってしまいました。 元の設定が何だったのか解らなくなってしまって困っています。 今までは24bit True Color だったと思います。 FAQは一通り見ましたが、現在画面が非常に見づらく 読みとばしてしまっているかもしれませんので、その場合は放置してもらって かまいません。 WINDOWS98でモニタは super vga 1024×768 です。 どなたか教えてもらえると助かります。よろしくお願いします
ハートマークとドクロマークどうやって出すのか教えて下さい。
>>527 BIOSの警告だね。
BIOSメニューでマウスのチェックを外せばいい。
♥
>>529 解像度が変わったの?色が変わっただけ?
アダプタが変更できるなら、元に戻すのも出来ないかな。
ドクロさんは?お願いします♥
>>529 デバイスドライバを検索?して元通りに戻せ!
>>527 とりあえずPS/2の安いマウス(500円くらい)でもダミーでぶら下げとくとか。
>>529 モニタのドライバじゃなく、グラフィックボードのドライバね!
>>529 変更ボタンから「適切なドライバを自動的に」でやってみて、
だめなら「ドライバの場所を...」で、
PC添付CD-ROMまたはメーカサイトのドライバを指定してインストール。
ギコアペンドのアンインストールの仕方がわかりません。 インストールした後フォルダを移動してしまったみたいで 解除をおしても、右クリック時のギコペに追加という項目が消えません。
543 :
529 :02/01/07 10:25 ID:???
なんか今までエラーがずっと出てたのに、突然でなくなりました。 もしかしてアタックを受けてたとかですか?
>>544 何のエラー?・・・って聞くのもダルいわ、こりゃ。
546 :
542 :02/01/07 10:28 ID:???
やっとレジストリのいじり方がわかりました。
>>544 絶対アタックじゃないから安心しろ。おまえを狙っても何の得も無い
549 :
擬人44 :02/01/07 10:37 ID:4LaAA1Pe
今日は朝から、もの凄い数のポートスキャン受けてます。 一分間に5〜6回、ひどい時は10回ぐらい・・・ ノートンのログに大量に溜まってるんですけど、 これって大丈夫ですか? なんか、不安になります・・・変な質問ですいません。
553 :
529 :02/01/07 10:49 ID:???
変更ボタンからの検索等では無理っぽいです。 メーカーサイトにもドライバは置いてませんでしたし PC添付のCDも紛失してしまったようです。 この場合はどうしたらいいのでしょうか?(汗 何かを買ってきた方が早そうです。何を買ってきたら良いのでしょう? 申し訳ありませんが教えてください。
>>542 ちなみにレジストリの中の目標地点は、、
HKEY_CLASSES_ROOT→*→shellex→ContextMenuHandlars→ギコ
>>553 >メーカーサイトにもドライバは置いてませんでしたし
>PC添付のCDも紛失してしまったようです。
こういう事情なら何が何でもHDD内部のドライバを探し当てるしかない
検索等では無理っぽいって、具体的にいうとどういう感じ?
対象が見当たらないとか、変更ができないとか。
>>553 >メーカーサイトにもドライバは置いてませんでしたし
これは、ディスプレイメーカーのこと?グラフィックボードメーカーのこと?
>>553 ドライバ変更ボタンから検索すりゃ見つかるよ。探させ方が悪いね。
>>553 とりあえずPCの機種はどんなの?
グラフィックボードの型式とかわかりますか?
559 :
529 :02/01/07 11:15 ID:???
御手数お掛けしてしまってすみません。 具体的には・・・・・ アダプタの変更ボタンを押して 「現在使用しているドライバより適したドライバの検索」を実行しても 最適なドライバはすでにインストールされていると表示される。 「特定の場所にあるドライバの一覧を作成して選択」を実行しても 互換性のあるハードウェアが表示されない。 その下にあるすべてのハードウェアを表示にチェックすると色々モデルが 出てきますが、どれなのか解らない。 と、こんな感じです。 グラフィックボードの型式はすみませんが解りません。 PCの機種はここに書いて良いのか解りませんが、SOTEC PC STATION J246 です。
560 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 11:23 ID:YMh1TRZ1
>>559 デバイスマネージャのディスプレイアダプタの所のデバイスを削除して
PCを再起動
>>559 デバイスマネージャから標準VGAを削除して再起動したらどうだ?
563 :
浪人生 :02/01/07 11:26 ID:wRin7PM6
567 :
浪人生 :02/01/07 11:38 ID:???
>>566 志望大学知って言ってんの?知るわけないよね。。。
馬鹿にされちゃた♥
>>567 そんなこと言ってるってことは慶応か東大・京大しかないわけだが。
この時期にコンピュータになんぞうつつを抜かしてるお前は今年もダメだ。よかったな。
571 :
浪人生 :02/01/07 11:47 ID:???
まぁーいつかはいける、一生低学歴の人よりましだが、ぷ
573 :
529 :02/01/07 11:55 ID:???
>>560 >>564 intel810 chip set graphics driver は3つほどあるのですが
どれを選んでも
「選択したハードウェア用に設計されていない可能生があって正しく動作しない
可能生があります」と表示され、ディスクを入れるように要求してきて
その画面になってしまうと脱出できなくなってしまって再起動しないといけなくなってしまいます。
SOTECのサイトに書いてあるとおりなら、PCの中にはあるはずなんですけどねぇ・・・。
>>561 >>562 削除の仕方を少し詳しく書いてもらえると助かります。
どうやるのかちょっとよく解らないので。すみません。
576 :
529 :02/01/07 12:43 ID:???
元に戻りました〜!!! みなさん本当にありがとうございました!! デバイスマネージャから標準VGAを削除して再起動したら直りました。 intel810 chip set graphics driver が3つあるうちの一つを選択したのですが これで良かったのだろうか。気のせいかもしれませんが、前と若干色の具合が違うような 気がしますがとりあえずは良しとします。また自分でいじったらループしたりして(w ちなみに、直った後モニタの所がsuper vga では無くプラグアンドプレイモニタに変わっていました。 最期に、改めてありがとうございました。スレの題名どうり優しい方達ばかりで本当に感謝です。 これからも頑張ってください。それでは〜。
OSはWindows98Seなんだけど、使っていると数時間に一回フリーズする。 パソコンの動作が何の前触れもなくピタッと止まって、 しばらくしたらマウスポインタも動かなくなる。 強制終了もできないからリセットスイッチを押すしかない。 なにか特別なことをしているわけではないのに止まる。 原因の見当が付かないから困っている。 だから原因の可能性をいくつか列挙してくれないかな。
>>578 OSの性質上どうしようもない、原因は多岐にわたりすぎて書ききれないほど。
フリーズするのが嫌ならWindowsNT系(NT/2000/XP)に変えるのをお薦めする。
>>578 あやしいソフトが起動しているとか?
ウイルスに感染しているとか?
>>578 長いこと使ってるとレジストリ肥大やらなんやらで調子が悪くなってくるので
すっぱりFDISKから初めてOS再インストール。
>>578 原因ねえ・・・。↓こんなとこかな。
システムリソース・Windows98SE・使用ソフトと内容
>>578 あなたは単発スレを立てた人では?
このさわやかにえらそうな文体は見覚えがある。
原因を論じるより対処療法的に解決法を論じた方が
有効な気がしますが。
その現象は購入当初から、それとも次第にそうなった?
584 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 14:43 ID:+4NwitEO
あのう、お聞きしたいことがあるんですけど 店頭で買ったときはファイルを一回クリックするだけで開けました。 だけど、今は何故か二回クリックしないと開けません。 一回のクリックで開けるようには出来ないものなのでしょうか?
?
あれがとうございました。大変よくわかりました。ありがとう。
今時ダブルクリックなんて流行らんよ。 ポイントして選択、クリックして開く、これ。
591 :
578 :02/01/07 14:58 ID:a8MzDI9q
フリーズの中でも特殊で変なフリーズだと思うんだよね。
だって何にもしてないのに止まるんだよ。前触れもないし。
Winampで音楽をならしたまま放っておいただけで止まる。
いきなり演奏が止まるとフリーズしたんだなと分かる。
ならWinampが原因かと思ってWinampを立ち上げずに2chを閲覧してても止まる。
いつも起動しているソフトは
ATOK14・オミトロン・Donut Rapt・Moonlight・ノートンのウィルスチェッカ・マウスのドライバ
これらがフリーズの原因になるとはあまり思えない。
こんな抽象的な質問に答えを出すのは難しいか…。
再インストールするしかないのかもしれない。
でも原因が分からなければまた同じ症状に悩まされそうだ。
>>583 単発スレを立てたことがないわけではないけど、たぶん人違いだよ。
>>591 だからシステムリソースだっつーの。Win9x使うのやめろ。
593 :
名無し :02/01/07 15:03 ID:BgEgQ1UV
クイックタイムプレイヤーで動画を見たいのですが、 どうすればいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。
596 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 15:05 ID:m7xmFA4+
グラフィックボードのドライバソフトをインストールしたら(インテルです) 右クリックメニューに項目が3つ増えてしまいました。 これを消す方法はありますか?
>>591 質問に答えていない。その現象が最初からなら再インストールしても直らない。
次第にそうなったのなら再インストールすれば直るはず。
とりあえず、
常駐ソフトを切れるだけ切ることとマウスのドライバを削除してみてはどうか?
598 :
578 :02/01/07 15:06 ID:a8MzDI9q
>>592 システムリソースってWinampで音楽鳴らしてるだけで減ったり
それが原因でフリーズしたりするの?
あとWin9xからは離れられないよ。
>>593 1) クイックタイムをインストールする。
2) 見たい動画ファイルを入手する。
3) 再生する。
という手順ですが、1)と2)は手順前後してもよい。
601 :
593 :02/01/07 15:09 ID:BgEgQ1UV
>>595 親切にありがとうございます。ただ、インストールをしてるんですが、
そこからどうやって見ることができるのでしょうか?教えて君ですいません。
>>596 3つ増えたのが何か分からない以上、答えようがないということを理解してくれ。
>>598 システムリソースについて全く知らないのなら質問する前に勉強してくれ。
>>601 どうやってもこうやっても、QuickTimeで対応してるファイルを再生するだけだろ?
604 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 15:11 ID:7+Yusk0a
なぜプロキシを2CHは規制しているのですか?
606 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 15:11 ID:haW/dWJu
モー娘(狼)にレスしたら、名前欄にリモートホストが出てしまうんですけど、 なんでですか?
607 :
593 :02/01/07 15:12 ID:BgEgQ1UV
>>600 親切にありがとうございます。動画ファイルはどうやってクイックタイムプレイヤー
に保存するのでしょうか?
>>604 プロキシ使えば身許がバレないと思って滅茶苦茶やる厨房が居るから
>>606 娘。ヲタは厨房ばかりだから。
>>607 何か勘違いしてないか?プレーヤーなんだから再生ソフトだぞ?
610 :
593 :02/01/07 15:13 ID:BgEgQ1UV
>>603 クイックタイムでも見れない動画はあるのでしょうか?
度々すいません。
611 :
593 :02/01/07 15:15 ID:BgEgQ1UV
いろいろありがとうございます。もう少しがんばってきます。
Operaをインストールしたら 標準ブラウザもOperaになりました。 InternetExplorerに戻すにはどうすればいいのでしょう?
614 :
606 :02/01/07 15:17 ID:haW/dWJu
>>606 の続き。
リモートホストがバレたら、なにかやばい事がありますか?
>>610 そりゃあるよ。
ファイルの種類に応じていろんなソフトが必要なのは動画再生に限らない。
616 :
604 :02/01/07 15:19 ID:7+Yusk0a
リモホ変える時に 便利な2ch専用ブラウザってありますか? 今はカチューシャ使っています。。
>>610 クイックタイムが対応していなければ見られなくて当然だが?
基本的にクイックタイムはクイックタイム形式ファイルを再生するためのソフトだ。
>>613 インターネットオプションから起動時に通常使用ブラウザを確認にチェック。
>>613 IEを立ち上げて>ツール>インターネットオプション>プログラムタブ
620 :
606 :02/01/07 15:21 ID:haW/dWJu
>>617 ヘンなことって、たとえばなんですか?
なんどもお尋ねしてすみません・・・
>>614 何もヤバいことは無い。「オマエBiglobeなんか使ってんの?ドキュソだな」とか言われるだけ。
>>616 リモホを変える意味が分からない。荒らすつもりか?
623 :
:02/01/07 15:22 ID:???
Microsoft Outlookですが。 BCCを使って送信できる件数は何件までですか?
>>618 即レスありがとう御座います。
チェック入ってます。(IE5.5/Opera6.0)
626 :
606 :02/01/07 15:24 ID:haW/dWJu
皆さんアリガトウございます。
627 :
604 :02/01/07 15:24 ID:???
何個か別の板で質問させてもらってますが(そこではsageてもIDが出る) 一人で質問するのもヤなんでID変えたいなと思った
>>623 さぁ?別に何十人に送ったことないから分からん。
制限はあるだろうが、ヘルプにも書かれてはいないだろうな。
スパムメールでも送るつもりか?
>>625 だったらIEを起動した時に確認ダイアログ出ないか?
630 :
604 :02/01/07 15:26 ID:???
繋ぎなおすのも面倒なものでして
632 :
593 :02/01/07 15:28 ID:BgEgQ1UV
みなさんほんといろいろお世話になりました。 ありがとうございます!
ワード開いて卒論編集してたら青画面になって強制終了になりました。 これで僕が卒業できなかったらマイクロソフトのせいです。
635 :
627 :02/01/07 15:30 ID:???
悪く言えばそうだけど 緊急時とか連続質問したら 場の雰囲気がある
636 :
:02/01/07 15:31 ID:???
>>628 メールマガジンみたいなのを送信しようかと思って
るんですが、、、やっぱサーバー(nifty)がダメなんでしょうか?
シェアウエアソフトでオススメのがあれば教えてください。
637 :
625 :02/01/07 15:31 ID:???
>>633 こまめにctrl + sで上書き保存を推奨。
卒論は紙媒体で提出するのでしょうか?
昔、締め切りぎりぎりで入力を終えたが、印刷する時間がなくて
卒業が1年延びたという実話あり。
>>637 再起動したの?
Operaはアンインストールしたの?
IEの修復とかWeb設定のリセットとかした?
OS再インストールしたの?
>>636 メルマガの配信サイトを利用したら?
とりあえずメルマガ板に逝ってくれ
>>636 スパム対策のため、そういうソフトは潰滅しました。
644 :
625 :02/01/07 15:43 ID:???
メーリングリストとメールマガジンの区別が付かない人がいるらしい…
質問する前にFAQ集スレッドと
>>1-2 を読んでおいてね
「Webページの保存」の「ファイルの種類」の欄で 「Webページ、完全」は使わないので消すか順番を変えたいのですが どうしたらいいのでしょう? 大抵「カーカイブ、単一のファイル」か「HTMLのみ」しか使いません。
>>596 レジストリをいじれば消せるかも知れない。
項目の名前で検索してみるんだな。
GCAってなんですか?
651 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 18:16 ID:C5+8/tAJ
windowsNT 4・0ってどこにデバイスマネージャーがあるんですか?
マルチってなんですか?
>>648 IE自体に内包された機能だから無理だろ。
MDIBrowserが進化すれば制御出来るかもしれない。現在ではタブ一括保存という項目で、
全てのタブをwebページ、完全で保存する機能がある。
ボタン一発でhtmlのみ保存機能付けて〜とか要望してみろ。
655 :
Bo5 :02/01/07 18:39 ID:HRWjusVY
最近、DVDの再生途中にエラーが出て青画面になります。 DVD再生ソフトは、PowerDVD VR-X。 ビデオボードはGeForce2Ti(最新のドライバを使用)。 OSはWindowsMe。 リソースの空きは73%。 メモリはDDR256MB。 CPUはセレロン667MHz。 ◆エラー内容 エラー:OE:016F:BFF62808 Windowsの保護エラーらしいです。 エラーが起こる前には、これといってインストールなどは行っておりません。 どなたか、わかる方いらっしゃれば、ご教授願います。
656 :
648 :02/01/07 18:47 ID:???
>>654 レスありがと。
無理なのですねぇ。ちなみに現在はDonutPというのを使ってます。
657 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 18:56 ID:/fYy5lY+
♥
658 :
657 :02/01/07 18:57 ID:???
Windows Meのスタート→最近使ったファイルの所に変なのがあるのですが これは消せませんか?
swf ファイルってどうやって開くんですか
TORNADO GeForce2 MX400 64MBのドライバを探しています。 どこかにいいドライバないでしょうか…?
>>658 スタート>設定>タスクバーとスタートメニュー>詳細>クリアボタンを押す
窓の手を使えば最近使ったファイルの項目自体を非表示に出来るよ
662 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 19:02 ID:NKPn8Z4f
どなたか、ホットゾヌの機能を詳しく教えて下さい! 新規に版を取り込むにはどうしたらいいんですか?
>>662 版を取り込む機能を知っているものはこの世に1人もいないだろう。版はね。
664 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 19:04 ID:7DfBEjyl
パソコンを買い換えるつもりです。 CD−Rもついてない古いバイオから最新のバイオにかえるつもりですが、 パソコンの中身をそっくり新しいほうへ、ラインで直接移すことはできるのでしょうか? 携帯のメモリ吸い出すように。 もし、いったんほかのメディアに記録してからとなると、フロッピーしかないので地獄です。 ご教授お願いいたします。
>>659 バイナリエディタにドラッグ&ドロップでばっちり。(藁
666 :
c87014.tctv.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIRO/0YE :02/01/07 19:05 ID:em71/8tA
魔の刻印
>>664 ライン、、、LANのことか?
できるぞ。ただしじっくり勉強してからな。
668 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 19:06 ID:NKPn8Z4f
>>664 中身って、HDDの中身か?
LANでやるのがふとぅだが、LANがないなら、
RS232Cを使ってやったり、音響カプラーを使ってやったりする、
由緒正しい方法もあったりはする。
…最近やってる人みないけど。
>>668 いや、そんな通ぶってるわけじゃない。
「版」←この漢字をよーーーくみろ、消防。
672 :
662 :02/01/07 19:10 ID:NKPn8Z4f
どうして他の人には優しいのに、教えてくれないんですかー?
673 :
662 :02/01/07 19:11 ID:NKPn8Z4f
>661 アリガトウ御座います。消えました。実はエチィやつで見られたら大変でした。
>>672-673 よし、それじゃ次の話だ。
今度は、この板のトップをよーく見ろ。
「▽2chについての質問は初心者板や そのFAQへ。」って書いてあるのが読めるな。
そう、板違いなんだよ。だからトップも読んでないお前には回答せずにちょっとからかったんだよ。
初心者板はこっち↓。じゃあな。
http://cheese.2ch.net/qa/
677 :
662 :02/01/07 19:21 ID:NKPn8Z4f
今日、新しいパソコンを買いました。古いパソコンのデータ (マイドキュメント、favorites、メールとアドレスブック)を LANを使って移す方法について、検索したのですが、そのもの ズバリが出てきません。 一応考えたことをほんとに厨房的なのですが添削して下さると 嬉しいです。 ケーブルテレビ回線です。今日、家族でそれぞれネットを使うために ケーブルとスイッチングHUBを買ったので、それを利用したいと 思ってます。 続く
>>678 の続き
1.モデムからのケーブルをスイッチングHUBに挿す。
2.2台それぞれのパソコンから繋いだケーブルをHUBに挿す。
ここまで合ってますか?!(ドキドキ
・・・・そしてここからがわかりません。
でも取り敢えずここまで合ってるかどうかだけでも教えてください、
よろしくお願いします。
実はファイルを圧縮して、サーバに転送して、新しいパソコンで
解凍する、という方法を取るつもりだったのですが、圧縮しても
60MB以上になってしまい、LANで繋いだ方が速いだろうなあ、と
思ったのですが、何しろパソコンを買い換えたのが初めてなので
やり方がわからないのです。
本当に厨房でスイマセン。
680 :
佐竹vsグレコ :02/01/07 20:47 ID:sW5AwQrB
age
>>681 わかりました、有難うございます。ここから先は、また検索して
やり方を考えようと思います。
不安が募ったら、また添削をお願いしにくるかも知れません。
その時はまた一つよろしくお願い致します。
>>681 LANの設定はケーブル会社のサイトを見ると多分イイ。
684 :
683 :02/01/07 20:56 ID:???
>>683 それが詳しく載ってなかったんですよー
でも、今気付きました。何も自分のケーブルテレビ会社のサイト
じゃなくても、他のケーブルテレビのサイトも参考になりますね?
あまりに迂闊でした。逝ってこようと思います。
>>685 >他のケーブルテレビのサイトも参考になりますね?
そうかなぁ。
やはり自分の契約先のサイトを見るなりして確認した方がいい。
あ、ちょっと色々いじっていたので、折角のレスへのレス、
遅くなりました。
>>687 今は1つ(私だけ)ですが、今週中に父と妹に新しく付与されるので
3つになります。
古いパソコン(今はそれから繋いでいるのですが。。。。)は父に
あげてしまいます。だから、新しいパソコンに移し替えた後は
このパソコン(Win98)は初期化してしまいます。
>>691 これは役立つサイトを有難うございます!早速研究しようと思います。
>>692 うちのケーブルテレビのサイトは、1つのケーブルモデムから家族間で
ネットを分け合う方法(スイッチングHUBを買って来いなど)は
書いてあるのですが、何故か(?)データを移すことに関しては
言及がないのです。
それで、今日スイッチングHUBを買ってくる時に、ソフマップの
お兄さんに「ファイルを共有しないんだったらスイッチをこっちにね」
と教えてもらったのを思い出して、ということはスイッチを反対に
してこの2台のパソコンを繋げばデータを共有するから、移せるんだなあ、
と思ったのです。
また厨房的なことですが、新PCはXPで、古PCは98です。
OSが違うと不具合って・・・・・・ないですよね?別に。
厨房な上に心配性なもので、スイマセン。
質問者はsageるな
697 :
253 :02/01/07 21:53 ID:bVQCF9s9
253=390 皆様、親切にご教示いただきありがとうございました。 書籍を購入し、WEBをみてあれこれと研究しているうちに 年賀状ソフトデータの8割を取得できました。 「お気に入り」は失いましたが、 以前のバックアップで6割くらいは保存してありました。 パーフェクトとはいきませんでしたが このくらい取れれば満足すべきでしょう。 この事件で改めてバックアップの重要性を感じました。 また、皆様のレスをいただき 「優しい人が」というのをしみじみと感じました。 (特にPONTA様、深夜にもかかわらずありがとうございました。) いつの日か、私もこのように貢献できるよう スキルを身につけたいと思います。
串通したまま書きこもうとすると、 公開PROXY規制中!! 公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。 プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。 (プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、) って出てくるんですけど、これはなんですか? 「使用されてるかも」って、「誰かに使用されてる」ってことなのか、 「あなたは使用されています」っていう丁寧な言い回しなのかもわからない…。 これはこの串はつかえないってことでしょうか?? それとも何か別に問題ありなのでしょうか?? どなたかよろしくお願します。
700 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 22:04 ID:XE7mictZ
swfのファイルは何でひらくことができますか?
701 :
698 :02/01/07 22:05 ID:???
あと串カツも好きです
702 :
698 :02/01/07 22:06 ID:???
ごごご、ごめんなさい…。 ホントにまだよくわかってなくて。 それでは、串を使用するのチェックは外せばいいんですね。 串って、いつ使うためのものなんですか?
IE5.5SP2の時も、IE6にしてからも、 時々ブラウザの1行分が急に横にズレて フリーズしてしまいます。 これは仕方ない事なのでしょうか? それとも何か原因があるのでしょうか?
>702 ワラ
706 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 22:12 ID:wDCcEUXP
ちょうど
>>698 さんと同じ環境です。
串とか言われてもよくわからず、対処の方法が解りません。
教えてください。
707 :
700 :02/01/07 22:12 ID:XE7mictZ
709 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 22:16 ID:wDCcEUXP
>>708 スレ立てたことないときからずっとそうでした。
ニュー速版などです。ちなみにケーブルです。
何か関係がありますか?
710 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 22:31 ID:3/2gaztC
以前ここで質問した者ですが、教えて頂いたにもかかわらず解決できなかったので もう1度質問させてください。 パソコンでCDを再生しようとすると青い画面になり以下のエラーメッセージが出てしまいます。 "例外OEがVxD scsi1hlp(03)+00000583の0028:C1847063で発生しました。 VxD scsi1hlp(03)+00000508の0028:C1846FE8からの呼び出しです。 このまま続けてもかまいません。" パソコンが故障しているのでしょうか?osは98です。 よろしくお願いします。
>>710 パソコンは故障してないと思うけど、Windows98はおかしくなってるかもね。
起動してすぐにCD再生してもそのエラーが出るなら、Windows98を再イン
ストールするかリカバリしてみて。
誰か、
>>704 にアドバイスお願いします・・・シクシク
714 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 22:38 ID:wDCcEUXP
しつこくて恐縮ですが
>>709 にもどうぞ解りやすいアドバイスをお願いします。
>>712 質問する時は
>>1-2 を、特に
>>2 を熟読した上で質問してくれ。
あんたのは質問になってない。状況説明がさっぱり出来てない。
1行分が急に横にズレてというのがなんのことだか。
それにOSとかパソコンとかの説明も一切無いね。なんで隠す?
とにかくグジャグジャ言う前に
>>2 を読め。
>>710 CD-ROM ドライブは ATAPI ですか?
>>714 ケーブル会社に相談してみろ。きっとCATVからINTERNETに出る時にプロクシ通してる。
719 :
710 :02/01/07 22:40 ID:3/2gaztC
>>711 ちょっと前に故障してつい最近戻ってきたばかりなんですよ。
そんなにすぐ壊れてしまうものなんですか?
720 :
710 :02/01/07 22:41 ID:3/2gaztC
>>716 ATAPIというのは何ですか?すいません、無知なもので。
>>715 ふーん。俺にはなんとなく状況が分かるが。
>>712 あのさ、もしかしてスタンバイから起動してないか?
壊れるようなことをやればすぐ壊れる。>719 PCに限らず、全ての機械について言えることだが。
723 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 22:44 ID:vmRJvuk4
IEの方のセキュリティ対策(5.5のSP2で対策パッチ当ててあります)は大丈夫なんですが、 Outlook Expressのセキュリティ対策はどんな対策があるのでしょうか? 今のOutlook Expressのバージョンは5.50.4807.1700です。 宜しくお願いします。
181 :たきで :02/01/07 22:38 ID:???
これで名前がちゃんと表示されるはず
182 :&rlo:エセ作@家系 :02/01/07 22:38 ID:y5vRDvv1
できたー
183 :あほあほ :02/01/07 22:38 ID:???
ん?
184 :たきで :02/01/07 22:39 ID:???
>>182 プ
↑これってどうやるんですか?ラウンジで行われてるみたいです
>>719 壊れる時は簡単に。Windows9x系の宿命だね。
安定性が欲しいなら最新のWindowsXPがプリインストール
されたパソコンに買い換えるといい。
WinXPはWindows9xとは根本的に違う、作り替えられたもの
だから安定する。
>>720 分からない用語は検索しよう。パソコンのメーカーや型番など
を最初から書くように。
>>2 の質問の仕方を守ろう。
727 :
710 :02/01/07 22:46 ID:3/2gaztC
>>722 >壊れるようなことをやればすぐ壊れる。
例えばどういうことなのでしょうか?
>>723 正直、Outlook Expressを使わないことが最大にして最強の対策。
>>724 2ちゃんねるの質問は初心者板でやってくださ
>>727 動いてるのにコンセントを抜くとか、
糞重たいソフトを使いながら別の作業をやるとか、
McAfee Virus Scanをインストールしているとか。
少しは自分で調べる努力を。
>>732 はいはい、煽り厨はよその板に逝ってね♥
734 :
723 :02/01/07 22:52 ID:vmRJvuk4
>>723 IEとOEは一体、すなわちそれでMSが現時点で提供しているOEの対策は
行われているが、それは、
-Nimda、Badtrans系のウィルスメールは受信するだけで感染する、ということはなくなった、
-MSが現在認識しているセキュリティホールをふさいだ、
ということにすぎない。
>>731 > McAfee Virus Scanをインストールしているとか。
ワラタ
737 :
710 :02/01/07 22:53 ID:3/2gaztC
>>731 >糞重たいソフト
ってMXも入りますか?
以前教えていただいた時は、リネームがどうたらこうたらということだったのですが。
>>736 事実なんだから笑うなよ(w
読んだヤツがネタかと思って誤解するじゃないか(w
マカヒーはマジでOS壊します(w
信じないならウイルス総合スレを全部読もう!
>>737 MX厨房はDownload板以外利用禁止!
741 :
:02/01/07 22:54 ID:???
>>737 ★ 違法行為、またはそれに深く関係するもの(WINMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。
743 :
736 :02/01/07 22:56 ID:???
>>738 > 事実なんだから笑うなよ(w
マカヒに対する嘲笑だよ。
LANボードを一旦取り付けてインストールしたのですが、不具合が起きて、 削除する必要ができました。 しかし、コントロールパネルのシステム→デバイスマネージャと、ネットワークから 削除して再起動した後、自動的に「新しいハードウェア読み込み」のメッセージが 出てしまい、再インストールされてしまいます。正常にLANアダプタを 削除するにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
745 :
710 :02/01/07 22:56 ID:3/2gaztC
すいません。もう2度とMXの話はしません。 リネームについて教えて頂けないでしょうか?
LANカード外せ。>744
>>744 順番にどうぞ
1.デバイスマネージャでLANアダプタを削除
2.スタートメニューからWindowsを終了して電源を切る
3.コンセントを抜く
4.PCケースを開けてLANアダプタを取り外す
5.コンセントを差す
6.電源を入れる
>>727 修理に出した直後とはいっても、修理は全然別の故障に
関するものだったかもしれず、またすぐ故障が発生する可能性はあります。
私もあなたの場合はOSの再インストールしてみるのが一番早いと思う。
それで直る可能性はかなりあると思います。
749 :
710 :02/01/07 23:00 ID:3/2gaztC
わかりました。再インストールしてみます。 レスしていただいた皆さん、どうもありがとうございました。
>723 設定についてなら、 ・表示-->レイアウト-->プレビューを表示するのチェックを外す ・ツール-->オプション-->セキュリティ-->制限つきサイトゾーン (IEの制限つきサイトゾーンの設定を使用する) ちなみにWebメールをOEで閲覧するとき、アンチウィルスソフトを 常駐させていても、Webメールに対してメール検索が機能しないかも。 先にも他の人が書いているように、OEを使わず他のメーラーで IEの機能を使わない設定にするのが最も安全かな。
754 :
747 :02/01/07 23:09 ID:???
>>751 開けっ放しでいいんじゃないの?
どーせまたLANカード挿すんでしょ?漏れは全部動作確認終わるまで
開けっ放しだYO!埃怖いYO!
756 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 23:15 ID:5xin+Q2L
窓98です。 フォルダを開こうとする時にやたらめったら処理が重く、 酷い時には30秒ほどかかったりしてしまいます。 以前はこんな事は無かったので、何か原因があると思うのですが 心当たりが無く困っています。 何かをインストールしたせいだったりするのかな、とは思うのですが…。 検索しても分かりませんでしたので、 何かこういう状況の解決法を御存知の方よろしくお願いします。
>>756 フォルダの中身を整理してみたら?
とてつもなく多くのファイルを収納していたり、
とてつもなく深い階層のフォルダ構造を作っていたり、
とてつもなく長い名前のファイルがあったりすると不調になるらしい。
>>756 マシンのスペックが低いのにIE5を入れるとそうなるよ。
正月休みも終わって、やっとこさPC環境に帰ってきました。今年もよろしく
>>756 で、遅くなる前と後で何か違うことをした?
Win98なら長時間起動してるだけでもそうなったりするし
長期間使ってるなら再インストール時期かもね
760 :
756 :02/01/07 23:20 ID:5xin+Q2L
あー、IE5.5を入れたのがちょっと心当たりかもしれません… スペック低いんですよね。古いから。 長い名前のファイルも…ありますね。ありまくってます。 今からちょっと頑張ってフォルダの整理から始めてみます。 それでも不調ならまた質問しに来ます。 ありがとうございました!
>>757 昨年末の質問で
フォルダの中身が7GBっていうのがあったよね!
あれには笑った...
ネットを30分ぐらい繋ぎっぱなしで、ほっといたんですよ そしてらオフラインになってたんですよ。 これってどうして?解決方法教えてください
>>762 電気を大切にしろ。
放置すりゃ切れる。
Windowsの設定で切れないようにしても、プロバイダ側に切断されることもある。
>>762 自動切断する設定がなされてるかプロバイダから切られたか
もしくは家のブレーカーが落ちたか
765 :
762 :02/01/07 23:35 ID:???
自動切断ってどこで設定すればいいんでしょうか?
>>765 インターネットオプションの接続タブからかな?よくわからんけど
767 :
ひよこ名無しさん :02/01/07 23:37 ID:T/lMWgXR
大分前にIEの物凄く古いタイプを使ってて bmp画像が読み込めなかった…と言ったバカです(藁 レスありがとうございました、バージョンアップします。 ところでbmp画像って友達のサイトで初めて見たんですけど、 今は普通に使われてるものなんですかね? 今までずっとjpegとgifしか見た事なくて。 今まで、って言ってもまだPC初めてちょっとですけど。 ホント初心者でゴメンナサイ。
>>768 Web上でBMP画像を使うのは稀だと思われ
サイズがでかすぎ
771 :
744 :02/01/07 23:40 ID:???
LANボードを取り外してデバイスからも削除したのですが、次に 再起動した時に、「Web celerator Error Message:failed to launch proxy(CreateProcess Failed)」とかいうエラーメッセージが出ます。 僕は一体何を求められているのでしょうか? 同時に凄速7をアンインストールしようとしたのですが、それが原因なの かなぁ…どなたかお助けください。
>>768 BMP・・・無圧縮ビットマップなのでどんな画像にも使える(がファイルサイズが巨大)
JPEG・・・非可逆圧縮フルカラーなので写真に向く(が画質は落ちていく)
GIF・・・最大256色なのでイラストに向く(が糞ユニシスのせいでスタンダードではなくなりそう)
>>771 インストールやセットアップは1つずつやってくれ。
メッセージはプロクシ設定がおかしいというものでは?
LAN接続のプロクシが設定してあるのにLANカードが無いからじゃ?
768です。 769,770,772> ありがとうございました。
すいません、、「オートコンプリート」についてなのですが、 数日前から、全く表示されなくなってしまいました。何度か インターネットオプションのチェックをはずしたり付けたりしてみてはいるのですが ダメなんです・・・・・これだけなのですが、、お教えいただけませんでしょうか・・。
インターネットエクスプローラーに一回表示させたHPとかって プログラムフォルダの中のどこに残っているんでしょうか。 どうしてももう一回みたいHPがあるんですが見つけられないんです。 ちなみにフク歴のなかにはもうありません・・・。 OSはWINです。
>>778 フクレキってなんだ?リレキのことか?
履歴にもう無いならキャッシュにも残ってないかもな。
OSはWIN?WINって何のWIN?
Windows3.1
Windows95
Windows98
Windows98SE
WindowsMe
WindowsNT3.x
WindowsNT4
Windows2000
WindowsXP Pro
WindowsXP Home
>>777 ごめんなさい。。。
メーカーはNECのバリュースターです。
デスクトップで、アナログ回線です。
OSはウィンドウズ98。
特にエラーが出たことはありません。
先日1度ウイルス感染しましたが、駆除は済んでいます。
ウイルスバスター常駐させています。
すみませんが、オートコンプリートを表示させるようにするために、
インターネットオプションにチェックを入れてもダメな場合は
どうしたらよいでしょうか。お教えくださいませ。。
わざわざ説明せんでもみんな知ってるって
>>781 再起動したりIEの修復をしたりしてみる
784 :
771 :02/01/08 00:08 ID:???
>>773 そうですよね、これからは気をつけます…
そのエラーメッセージのOKを押した後、「initialize proxy failed」
というメッセージが出ました。凄速7をアンインストールした後、
正常に終了したメッセージが出て再起動するのですが、立ち上がってから
先ほどの「failed to launch proxy」が出て、画面に凄速7のパフォーマンス
メータが出てしまい、スタート→プログラムのメニューの中にも凄速7が
存在しています…堂々巡りだ…一体どうすればいいんでしょう…(泣)
>>784 速シリーズの地雷なんじゃないの?
OS再インストールが一番解決が早いと思う
>>784 凄速を使ったことないからアレなんだけど、とりあえずまたLANボードも挿して
凄速アンインストして、LANをアンインスト(さっきの方法でね)して抜いて
それでもダメだったらOS再インストで、どーよ?
787 :
771 :02/01/08 00:12 ID:???
あと、書き忘れたのですが、
>>773 さんの「LAN接続のプロクシが設定してあるのに」
の設定を変えるのってどこをいじればいいのでしょうか…?質問ばかりですいません
>>787 インターネットオプション>接続>LANの設定じゃない?
789 :
781 :02/01/08 00:16 ID:???
再起動何度かしたのですがダメでした。 残るはIEの修復ですか。。うーん・・・
dat落とすってどうやるんですか?
793 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 00:26 ID:8fzeeWxg
アニメDVD-ROMからアニメをハードディスクのほうへ移すのはどうやたらいいんですか?
>>793 コピー禁止されてるアニメDVD-ROMじゃないのか?
根性でやれば出来ます
★ 違法行為、またはそれに深く関係するものの質問は厳禁です。
趣味でアニメ作ってて、著作権は破棄してるけど たまたまプロテクトかかってるDVD作ってみたくて 「プロテクトかかってるけど、コピーしてもOK!」みたいな 同人DVDアニメ制作者の物かもしれないだろ!! DVDのコピーと聞いただけで違法なんて言う厨房はこれだから・・・。
>>789 残骸が残っているとすれば、
C:\WINDOWS\Temporary Internet Files
799 :
:02/01/08 01:03 ID:a5r5TUGb
何年か前にあった、少年4人によるハッカー事件を探しています。 ネット上でキーワードを入れて、何回も探したのですがヒットしません・・・。 ご協力をお願いします。 NASAのサーバかどこかに侵入して、国防総省→ 軍 か、軍→国防総省 みたいなかんじで、ハックした少年4人がいたと思います。 10代で、イギリス、イスラエル、などの国籍だったと思います。(3つか4の国です。) 15歳の少年もいた気がします。 幸い、データなどをダウンロードしただけで核ミサイルなどには手をつけなかったようですが、 あわや という騒がれ方をしたと思います。 それでは、心当たりがありましたら宜しくお願いします。 では、失礼します。
801 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 01:07 ID:CaC380H5
ファイアウォールを買って1週間なんですけど、 今までに2回不正侵入の警告が出ました。 関係ないのに出たりするんですか? 本当に侵入しようとしてるのかな・・・
804 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 01:09 ID:gL4ROeBi
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/ ←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
>>804 ずいぶん懐かしいな、おい。もう騙される馬鹿は居ないぞ。
807 :
801&rlo;108 :02/01/08 01:12 ID:CaC380H5
>>803 そうですか。
どうも。
これ、流行ってるの?
なんかはやってるらしい。すぐ飽きるだろうが
guest guest
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] SO-NET.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい]
c. [ネットワークサービス名] So-netサービス
d. [Network Service Name] So-net Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MK2734JP
n. [技術連絡担当者] YY1426JP
n. [技術連絡担当者] SW314JP
p. [ネームサーバ] dnss3.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss4.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss5.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss6.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss7.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss8.so-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] dnss9.so-net.ne.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected] [状態] Connected (2002/03/31)
[登録年月日] 1997/02/10
[接続年月日] 1997/09/05
[最終更新] 2001/12/26 10:11:01 (JST)
[email protected]
DOSを起動させようとすると、メモリ不足のエラーが、 でるんですが、テキストエディタなどは起動させること ができます。 どうしてDOSだけ起動できなくなるのですか?
814 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 01:39 ID:kv+zTFOl
モニタの電源を入れ、pcの電源を入れ起動すると ディスプレイには 「Change Video Mode」と表示され画面が真っ黒になってしまいます。 NEC VALUE STAR VL300 OSはwindowsXP モニタは他社製でADIi610という外国製の怪しげなメーカーです。 モニタの電源を入れなおすと問題なく動作するのですが 気持ち悪くて、質問させて頂きました。
815 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 01:40 ID:gL4ROeBi
816 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 01:43 ID:UqbmDL0Z
pnm://real.fma.co.jp/real-data/menicon/oguro.rm をASFrecorderで落とせるっていう書き込みがあったんだけど どうやってもおとせないのはなぜ?
817 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 01:46 ID:tQxS8HHZ
664でパソコン間のデータの移し替えについて、たずねたものですが、 レスありがとうございました。 LANはありませんので、ケーブル接続というやつでやるしかないのでしょうか? 1200bpsとかいうとてつもなくおそい速度でたまりにたまったエロ画像などを 移しきれるのでしょうか??? 他にいい方法はないのでしょうか?
818 :
ななし? :02/01/08 01:49 ID:XPYofbCV
スレに貼ってある画像アドクリックしても 表示されませんって出るんだけど・・
>>814 ビデオ信号を正しく受け取れないのかもね
怪し気なメーカーに問い合わせてみたらどう?
>>816 無理なんじゃないかな そのプロトコルじゃ
>>817 素直にLANカード買った方がいいと思われ
ケーブルってシリアル接続のことか?
1200bpsって遅すぎだろ それは遥か昔のモデムの速度だ
822 :
814 :02/01/08 02:42 ID:???
>>819 ありがとうございます
問い合わせるにも外国製なんでどうにもこうにも・・
ま一応動く訳だしのんびり調べてみます。
823 :
2001 :02/01/08 03:08 ID:oJeeuU1k
たびたび吸いません。
>>446 で
「i−mode携帯にパソコンにある画像を送りたい場合はどのようにすれば
よろしいのでしょうか?教えてください。」
と質問して
>>448 で
「縮小してメールで送れ」
と回答を頂きましたが、縮小して添付して送るとドコモの携帯の場合「添付ファイル削除」
とされてしまいます。どのようにメールで送るのか、お教えいただけますか?
>>814 > 「Change Video Mode」と表示され画面が真っ黒になってしまいます。
言われるとおり、モードを変えたらどうよ。
モニタの電源を先に入れるとデフォルトのモードで動作を始めてるんでしょ。
モニタの電源が入ると同時に信号が来ていればそれに合わせるんだよ。
>>819 > 無理なんじゃないかな そのプロトコルじゃ
プロトコルの問題ではない。
どういうサーバかによる。
827 :
2001 :02/01/08 04:18 ID:oJeeuU1k
>>826 圧縮というか、携帯電話で見られるように120×120ピクセルにフォトショップで
縮小しました。
>>823 画像をgifにしてください。それで添付では無くUPしてください。
Docomoは添付はできません。
それでWEBスペースにアップロードするか画像UP掲示板に貼り付けて
そのアドレスを相手に教えてあげてください。
画像は8kb以内で、100x100くらいの大きさで。
新しい機種はjpegも見れますが対応機種は少ないです。
AU・Jはpngで5kbくらいで100x100の大きさくらいで。
↑に関しては添付で後れます。
jpegをgifに変換するにはどうすればよいのでしょうか?
なにかフリーのソフト取り込まないといけないのでしょうか?
>>823 とは関係ありませんが
プリンタEPSON PM-800Cを使っているのですが ホームページを印刷すると 横がきれてて印刷されないのです。 どうすれば全部紙に印刷できるでしょうか?
>>831 プリンタもってないから分からないなぁ。ごめんね。
>>828 殿
大変わかりやすい解説ありがとうございました。これで寝られます。ってもう朝だ…。
>>831 用紙の設定あってるかい?
インクのつまりはないかい?
テスト印刷したらどうなる?
835 :
Bo5 :02/01/08 05:47 ID:pq/KiyAc
>>655 をお願いします。
前スレ687から放置されてましたんで。。
一応、規則にのっとってずっと待ってるんですが。。
化石化してしまいそうです。
ひとことくらい、何かアドバイスを。。
836 :
:02/01/08 05:50 ID:???
パソコンでテレビを見るにはどうしたらよいでしょうか?
>>835 とりあえず漏れにはわかりません。
適当な事をいくつか言ってみると、
グラフィックボードととマザーボードの相性かもしれないし、
DVD再生ソフトとマザーボードの相性かもしれない。
もしOS再インストールしても直らないなら諦める。
その前にサポセンに電話の方が早いと思うが。
「動作環境を書け」厨房はうざすぎ。 馬鹿の一つ覚えで同じ事ばかり言いやがって。 動作環境を書いたところで、お前らにはその情報を元にして トラブルの原因を追及するスキルもやる気もないだろうが。 動作環境なんてOSだけ書けば十分。トラブルの症状だけ書けばいい。 既知のトラブルだったら症状だけから原因を推測することは容易だろう。 未知のトラブルは、どうせ動作環境を書いたところで解決することはないだろう。 結局「動作環境を書け」なんて言う奴は、そのトラブルについて知識がないのを 情報が足りないせいにしているだけ。
自分のInternet Explorerのバージョンが分かりません。 ヒィィィィィ。OSはXpのhomeですが。
>動作環境なんてOSだけ書けば十分 不充分
>未知のトラブルは、どうせ動作環境を書いたところで解決することはないだろう。 解決の糸口は見つかる”かも”しれない。
842さんありがとうございます。けど出てきませんでした。 本当にすいませんヒィィィィィ
Megavi TV2 with USB Tuner っていうアプリ(チューナー)で仕様が Windows98SE/Me/2000 とでていましたがXPでも つかえるんでようか?
>>838 おまえの様な馬鹿な奴になんでみんなが教えてやらなきゃならん?
みんな好意でおしえてやってんだろ。教えて君が偉そうなこと言ってんじゃねー!
情報は小出しにするな。これ常識。
846さん本当にありがとうございました!
>>840 十分だ。
>>841 見つからねーよ。
>>845 じゃあどこまでが書くべき情報なんだ?
パソコンの情報なんて書き出すときりがない。
最終的にはパソコンまるまる公開しなきゃな。
849 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 07:33 ID:TQxEwxV2
ALL-IN-WINDER8500DVを使ってGleaming Shotでキャプチャーしようと思ったのですが 音が録音できません。サウンドボードはSoundBlasterAudigyを使っています ドライバは共に最新版で、OSはWin2000SP2です どうすれば音も録音できますか?
850 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 07:36 ID:mX7R1YXs
OS W2k マザ Aopen AXS3 Pro(815E) CPU Celeron566 VGA MatroxG400DH32Bit モニタ iiyama902M(19インチで1024*768*16bitで使用) という環境で、WinampのVisualazationプラグインを楽しんでいるのですが 今の状態でフルスクリーンで耐えられる環境だとSVGAの16bitまでです。 せめて常用している1024*768*16bit(できればそれ以上)で耐えられる環境にしたいのですが、 それには、CPUそれともビデオカードのどちらを購入するのがいいでしょうか? 予算は1万ちょいなので、CPUならCeleron、VGAならMXを考えています。 他にお勧めありましたらアドバイスお願いします。
851 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 07:41 ID:cMi62ccr
すいません、NTTに電話したいのですが116でしたっけ? あと、AMD系でよく言われている「コア欠け」とはどういう事なんですか? お願いします。
>>850 予算1万ちょっとだと、ビデボを変えても意味ないな
CPU変えるか。もうちょっと予算取れないとキビシイな
>>851 116だよ
CPUのコアが欠けやすいから、ヒートシンクの脱着時に壊してしまう恐れあり
Intel系だとカッパーマイン以外は心配ない
で、
>>838 、
>>848 は何も答えないのか?その後の質問に(ワラ
854 :
851 :02/01/08 07:47 ID:cMi62ccr
855 :
どうも :02/01/08 07:49 ID:???
初めまして。 教えて頂きたいことがあります。 私の知り合いの方に起きている現象ですが レンタルのカウンタを使用していて、 カウンタ数値が逆戻りしてしまうそうです。(かなり頻繁に) レンタル元の会社に苦情のメールを出しても 返答無しと言うことで、対処に困っているそうです。 この様なカウンタ逆戻りに対する対処法ってありますか? それと、もし、他のレンタルカウンタに変更する場合、 この様な現象が起きない、いいレンタルカウンタがありましたら 教えて下さい。出来ましたらアクセス解析付きのが希望なのですが 宜しくお願いします。
>>855 レンタルカウンタなんてそんなもんじゃないの?
選ぶ基準としては良く使われてるものがいいというくらいしか
漏れはカウンタつけない派だしなぁ
知識があるor勉強する気があるのならCGI可のサーバで自前で用意するとか
857 :
どうも :02/01/08 07:57 ID:???
>>856 >レンタルカウンタなんてそんなもんじゃないの?
あ、そうなんですか。
私も自前で用意する派で、レンタルを使ったことがないので
分かりませんが、逆戻りは珍しいことでもない訳ですか
>選ぶ基準としては良く使われてるものがいいというくらいしか
メジャーというとどの辺りでしょうか?
858 :
855 :02/01/08 08:00 ID:???
>>857 逆周りが珍しくないということではなくて
対処してくれなかったり、トラブルがあるものかなあと。
ごめん。言葉が足りなくて
で、漏れはつけない派なのでなんとも言えないし、好みもあるだろ?
好みないなら大抵のWEBスペースにはカウンタサービスくらいはあると思うし
859 :
850 :02/01/08 08:04 ID:???
>>852 Gefoece3やRadeon8500とかは
もちろん欲しいのですが貧乏なので
1,2世代前のものがいいんですよね。
>>853 1万ちょいではむりですかね。やっぱり。
ちなみにどのような環境なら、満足いく
環境で見れるのか分かりますか?
小遣いが減って最近つらいんですよ(泣
>>858 レスどうも有難うございます。
本人は何故かレンタルのを使いたがっていますので
取り敢えず、Web制作板の方で聞いてみます
有難うございました
>848 最終的にはパソコンまるまる公開しなきゃな この言葉で初心者ということが確信できました。
>>859 Geforce2MXなら7000円程度で売ってる店もあるがどうよ
ちゃんと店のサイトをみて価格を調べてくれ
864 :
853 :02/01/08 08:12 ID:???
>>859 G550 DDR32Mなら、なんとか1万ちょっとで収まるかも。秋葉で
で、漏れWinAmp常用してないからスマンが、3Dバリバリの効果じゃないよね?
2Dメインだったら問題なし(でも、CPUは変えられるのなら変えたほうがいいような気がしないでもない)
865 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 08:16 ID:yQjCVp3d
MEMORYを増設したいと思っているのですが、今刺さっているメモリをどう調べてもCL値が載ってません・・ CL値が異なるメモリは同居できないんですよね? どうやったら調べられるのでしょうか。 またこれはGATEWAY PERFORMANCE700にディフォルトで載っていた(64MB増設キャンペーン中だった)128MBメモリなのですが、これのCL値が判る方居たらよろしくお願いします。 あとPC100のメモリが今刺さっていますが、PC133のメモリを買って来ても使えるんですよね?
>848 既知のトラブルだったら症状だけから原因を推測することは容易だろう。 未知のトラブルは、どうせ動作環境を書いたところで解決することはないだろう。 この言葉で彼の考える質問への回答は、他人が答えた回答のコピペ、ログ探し、激しくがいしゅつ発言の 3つであることが確信できました
>>865 メーカー製PCなら型番書いて欲しいもんだが
メモリの詳しい情報を得るツールがベクターにあったとおもうから探してこい
868 :
860 :02/01/08 08:23 ID:???
>>865 あと、混在させる場合、動かないこともある
(動くとは思うが、動いても性能は当然低いほうに合わさる)
んでもってメーカー製はそういうのシビアよん
>>868 12月18,20,22日にサービスが不安定な状況が生じておりました事をお詫び申し上げます。データベースの最適化により、現在は安定しております
って書いてあるぞ
まあ、その下のスゴイところその1に「壊れない」という記述があるのは滑稽だが
871 :
859 :02/01/08 08:27 ID:???
>>863 今価格コム見てました(w
>>864 3Dバリバリってほどではありませんが、一応3Dなんで
MatoroxよりはGeforceだと思ったのですがどうなんでしょうかね?
価格コム見てたらCPUもかなり安くなってたんで、びっくりしたのですが、
ビデオカードも安くなってたんで悩んじゃいます。
とりあえず、常用のXGA16botフルで見れればいいので、
使用者の意見が聞きたかったのですが、もう私のPCは古いので
参考にもならないようですね(残
>>871 ビデオボードを、ざっと、RADEON、GeForce、Milleniumで分けてしまうと
RADEON…2D、3Dにソコソコ強い。全体的に赤みがかる。DVD再生強い(特に実写)
GeForce…2D弱い。3D最強。DVD再生強い
Millenium…2D最強。3D弱い
だと思われ。だから、可もなく不可もなくだったらRADEONがいいのでは?
但しドライバーは非常にクソである
でも、CPUも変えたくなるよね
874 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 08:33 ID:UmFHsBaB
超初心者ですがウインドウズで作ったフォルダーってマックでも開きますか? たくさんのJPEG画像をいくつかのフォルダーにまとめたものをCD-Rに焼き、 マックの人に渡したいのですが、フォルダーってOS違っても大丈夫ですか? 名無し先生方よろしくご回答のほどお願いいたします。
875 :
860 :02/01/08 08:33 ID:???
>>870 どうも有難うございます。
ええ、障害報告もありますが、
もっと頻繁に起きているみたいです。
(昨日も逆戻りして困ったそうですが)
で、色々調べてみると、Webサーバと
CGIサーバの距離が遠すぎる場合に
カウンタの逆戻りが起きるそうです。
そこのレンタルカウンタ屋のサーバは
アメリカにあるそうですので、どうも
日米の距離差が原因の様でした。
これは、別のカウンタに変更させるか、
あるいは自前のカウンタ設置した方が
早そうですね。本人を説得してみます。(^^)
>>871 なぜに815チップセットマシンを古いと感じるのかわからん
あと安かろう悪かろうってこともあるから3万ぐらい出してGeforce3を
買った方がいいと思うぞ あなたにとっては
来月にはGeforce4が発表らしいけど
>>874 問題無し
焼き方に問題がある
ISO9660かジュリエットだと大丈夫だったと思われ
4が出て値段の下がった3を買う (゚д゚)ウマー Geforceの句
879 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 08:43 ID:YrEkpPkQ
今はIE5.5をインストールしているのですが、 これを旧バージョンのものに差し替えたいんです。 でも、古いものだとインストールしても上書きされなくて… 5.5をアンインストールしようと思ったのですが、 どこから出来るのかがどうしても分かりません。 どなたか教えて下さいませんか?
>>879 あなたのOSがWinMeなら出来ません。
>>879 コンパネ⇒アプリケーションの追加と削除
できなかったらOS再インストール
で、当然あなたのOSがWinXPでも出来ません
>>881 XPならIE5.5もインストできないだろ?!
アホか?
883 :
859 :02/01/08 08:46 ID:???
>>873 レスどうもです。
たまに動画いじったり3Dもやったりするので
CPU変えたいのですが、悩みどころなんですよね。
インテルでいくかアスロンでいくか。当時128MB14kで買ったメモリ数本は。。
>>876 別に機材オタではないので、今の状態で十分満足してるのですが、
このWinAmpのプラグインやDivXなどの動画の再生のときに
重く感じることがあって少し不満を感じてるんですよね。
なので、少しの不満なので予算もなるべく抑えたく思って。
885 :
879 :02/01/08 08:48 ID:???
アプリケーションの追加と削除 にIEがないんですよね。 やっぱり再インストールしかないのか…。 すっかり書き忘れていましたが、WIN98です。
>>883 悩んでるんなら今はやめといたほうがいいと思われ
Winampのプラグインなんて1日見てたら飽きる
DivXの動画なんてどうせエロかアニメだろ
自分で作ったもんじゃなさそうだし
>>879 つか、IE5.5のままでいいと思うがどーよ?
なぜ戻したいのかがわからんな
で、再インストールだろ
>>883 金貯めて、貯まったときに何買うか決めればいいじゃん
どーせその頃には今とは違う答えも出てくるし
889 :
879 :02/01/08 08:51 ID:???
>>887 スペック低くて動きに支障が出てるので(w
あきらめて再インストします…ああー
890 :
874 :02/01/08 08:59 ID:UmFHsBaB
>>877 ありがとうございました!!(さっそく「ISO9660」も検索してきました!)
891 :
883 :02/01/08 09:04 ID:???
>>886 >Winampのプラグインなんて1日見てたら飽きる
そうなんですよね。でもたまに見るときにカクついてるのがいやで。
>DivXの動画なんてどうせエロかアニメだろ
アニメはあまり興味はないので洋もののエロ専です。
>自分で作ったもんじゃなさそうだし
そうですね。自分で作るのはMPEG1(VCD)か
未だにMSMpeg4v2あたりにしちゃいます。
>>888 とりあえず今は我慢して、何年後になるか分かりませんが
HPの5万円PCにGforce3がのるまで我慢してみます。
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました。
892 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 09:29 ID:ajomoaUo
1:外付けHDDを買おうと思ってます。それで、USBにするか、IEEEにするかで 迷っています。買うならどっちが有利なんでしょうか。 2:IEEEのポートはついてるんですが、USBが、2.0に対応してるかわからないんですが、 どこを調べれば分かるでしょうか。機種はFMVのCE7/85Lです。
893 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 09:30 ID:5cv4mnZL
今まで使ってきたPCの全容量が10GBしかなく、最近、 SONY VAIO MXシリーズのデスクトップ型の全容量が60GBのものを買いました。 ですがドライブCにアクセスした所、たった5GBほどしかないのにも関わらず ドライブDには50GB以上もある事に気がつきました。 ドライブDの容量をドライブCに持ってくる事は可能なのでしょうか? またはドライブDを利用出来るのであればそのまま使っても良いのですが 以前使っていたPCでは、ドライブDに100KBも行かないようなファイルを保存しても 何故かドライブCの方の容量が100MB単位で減ってしまったりしたので それ以来怖くてドライブDが使えません。 このような現象は何の所為なのかも検討がつきません。 長くなりましたがレスの方宜しくお願いします。
>>866 マジレスしますが、未知のトラブルだと
作ったメーカーでも環境が分からないと解決できないと思うよ。
メーカーでも未知のトラブルは既知のトラブルになるよう
検証して情報を公開している。
ここの回答者は既知のトラブルについて解決する手伝いを
することができるが、未知のトラブルについては、検証するほど
ひまではない。
>>893 パーティションマジックってソフト買って来い
>>893 Dをつかっても問題ないよ。
もし、Cに10GBとか割り当てたいなら、「Fdisk」あたりで検索かけてみてください
Fdiskが難しいようならパーテーションマジックなどのソフトを購入して分けてください。
以前使っていたPCについてはHDDがいかれてるとおもうので
過去ログみて調べてください。
>892 1. つーか何故にHDDをUSB又はIEEEに繋ごうとする? 内蔵じゃだめなのか? 2.USBの規格がどっちかは取説に書いてあると思うが… 若しくはUSBの転送速度とか書いてないか?
899 :
898 :02/01/08 11:02 ID:???
>何故にHDDをUSB又はIEEEに繋ごうとする? >内蔵じゃだめなのか スマン。空きベイが無かった…
バラクーダWの「ゴマちゃん」について教えてください。 ある音が鳴るとそれは寿命が短いみたいな認識があるのですが、 その音がどんな時にどんな音で鳴るのかはわかりません。 自分の物はマウスでスクロールさせる時にジリ ジリと鳴るのですが、、
901 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:09 ID:UdVj6zNj
システムファイルチェッカーでuser.exeが破損しているとでました。 インストールディスクから復元を選んだのですが、 インストールディスクとはなんでしょうか? あと、復元元を指定しろと出てきました。この場合の復元元とはどこでしょうか? OSは98です。お願いします。
>>898 省スペースデスクトップなので空きスペースが無い。
この場合、換装じゃなく増設したいだけだと思われ。
>>901 インストールディスク:PCがメーカー品の場合付いてるCD。
OS(Windwos98)ディスクを指す場合もある。
OSディスクが付いていればそれをドライブに入れ、user.exeのある場所を
指定してやるといいよ。
904 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:15 ID:UdVj6zNj
>>903 ありがとうございます!
やってみます。
906 :
865 :02/01/08 11:20 ID:ImR1o+MV
あれ、GATEWAYの"PERFORMANCE700"が型版かと思っていたんですが・・・
>>872 さんの教えてくださったツールで調べてみたところ
BYTE 18 [12h] : SDRAM Device Attributes, CAS Latency
CAS Latency = 3, 2, Supported
と言うようですが・・・
両方サポートしているということですかね?
最近PC133,CL=2のノーブランド512MBSDRAM買ってきたら動かなかったんですよね(汗
440BXチップセットで、買ってきたメモリ一枚差しだとBIOSにすら行かず、今使っている128MBと混在させるとBIOSまでは行き、SYSTEMRAM 640MBと出るんですが、Windows起動中に文字化けしたエラーメッセージが出て電源が落とされてしまいました。
>>865 マザーボードは512MBのメモリをサポートしてます?
>>906 BXって512MBは対応しとらんかったはずだが?
909 :
865 :02/01/08 11:41 ID:ImR1o+MV
WS440BXで最大1GBまでOKのようなんですが・・・あくまでも合計であって、1スロットの制限と言うのがやっぱりあるんですか。 ちょっと検索して調べてみます。回答ありがとうございます。
910 :
904 :02/01/08 11:43 ID:lGqP/CJU
>>905 905は見落としたんですけど
903の通りにディスク入れてやったら、破損なくなりました!
良かったです、ありがとうございました。感謝
911 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:43 ID:cYrJx3lX
すみません。初めての質問です。2つお願いしますm(_ _)m 当方プロバイダにniftyを使っていて、今度T-COMの8Mサービスに申し込もうと思っています。 今、家族4人でそれぞれアドレスを持っていて、それぞれにパソコンももっています。 その際のネットの接続の仕方なのですが、今までの自分の考え方としては、 ルータさえかませば、どんなADSL業者&プロバイダでも、1人分のブロードバンド申し込みで、 4人同時にでも接続OK!と思っていたのですが、違うんでしょうか? niftyのHPを見てみると、家族みんなでADSL接続したい場合は、ファミリープランみたいなのがあって、 親IDと子IDを登録せよとあります。 子IDの家族も、親IDでネット接続し、メールアカウントは子IDで設定する。などと書かれているのですが、 どうも不安です。 何かの間違いで、親IDを設定している都合上、何かの手違いで家族にメールを見られはしないかと 少し心配です。 ながながとすみません。 質問としては、 1、ルータだけで対処できないものか?(ファミリーサービスを申し込まないと本当にダメなのか?) 2、ルータをかませば、niftyとまったく関係ないADSL業者でもniftyのアカウントで接続できるのか? これはniftyが繋がりにくそうなイメージがあるためです。 (Air H"で今、niftyだとつながりにくくて、もうコリゴリなんです) すみませんが、よろしくお願いします。
>911 1 プロバイダによる 複数台接続を許可してないとこもあるし 明らかに複数台を許可してるとこもある niftyに直接聞いた方がいいぞ 2 基本的に2社以上のADSLと契約しても意味無し たぶん契約できない アナログモデム使ってアナログで接続したら?
913 :
865 :02/01/08 11:48 ID:???
>>908 あら・・・やっぱり対応してなかったんですね・・・
鬱なので首吊る前に256MBメモリ買いに逝ってきます。
ありがとうございました。
914 :
814 :02/01/08 11:49 ID:kv+zTFOl
>>824 遅レスすんません
つまりPC本体→モニタの順番で電源を入れれば問題ないってことですか?
「電源は周辺機器から入れましょう」を覆すようで後味悪いっす。
ずばりモードを変えるにはどうすればよいのでしょうか。
915 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:49 ID:kP4zyS1j
98seからXPにアップグレードしようと思ったのですが クリーンじゃなきゃダメだ!と言われてしまいました… アップグレードとクリーンインストールとではどう違いが出るのでしょうか?
916 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:49 ID:CRHd2a+9
WIN2000 IE 5.0 SP2 outlook express 5.5使用しています。 最近outlook expressを起動しようとすると エラーが発生したためmsimn.exeを起動できません。 プログラムを確認してください。エラーログを作成中です。と警告がでて起動できません。
>>915 ゴミが残る可能性がある。
せっかくのNT系テクノロジが生かされない可能性がある。
(安定性が犠牲になるかも)
アップグレードでも使えないことはないよ。
>>914 モニタの説明書を読め
モニタの電源を後から入れればいいだろ
PCの周辺機器としてモニタはあまりあてはまらない
むしろプリンタとかSCSI機器などの場合が多い
>>915 でもよっぽどの事が無い限りクリーン推奨。
バックアップは忘れずに。
>>916 んでどうした?
質問だったら質問形式で書いてほしいんだが
あとWinFAQは是非読んで質問してもらいたいもんだ
&rlo;を全部半角にして ↓を名前欄にコピペしる! ハリポタ吹き替え版は!み読棒詞台
922 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:56 ID:kP4zyS1j
では正常にアップグレードできればクリーンと同じになるんですよね?
923 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:57 ID:kP4zyS1j
書き込むタイミングがずれました・・・
924 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:57 ID:Vja1b1n2
普通に書き込んだら名前の所にIPのようなのが 表示されるんですが
>>916 ひとつ聞くけど、ログイン者はアドミニストレータ権限を持ってますか?
>>922 絶対なりませんよ。
>>922 なんか勘違いしてるような、、、
クリーンインストールするのがそんなに嫌なのか?
928 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 11:59 ID:kP4zyS1j
>>925 98SEからMEのときはそれほど違和感は無かったのですが…?
>>922 バックアップが面倒なんだろうけど、OSの仕組みが根本から違うから
仕方ない。
今だったら「XP導入ガイド」みたいな本がたくさん出てるので参考にするといいよ。
>>928 だったらあなたのお好きなように
自分がいいと思ったらいいのだからこっちの意見は無視してもらって構わない
931 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 12:02 ID:kP4zyS1j
>>929 いえ、バックアップが面倒というよりも
バックアップが出来ずに3回ほど再インストールしてるもので…
でももう一回だけがんばってみます!
932 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 12:03 ID:lGqP/CJU
たびたびすいません。 レジストリのバックアップを取るのに 「Classes.dat」というファイルが見つかりません。 「System.dat」と「User.dat」はありました。 なぜでしょうか?OSは98で、NECです。
933 :
924 :02/01/08 12:03 ID:Vja1b1n2
朝起きてPCをつけて特に何もしてません。 いつものように普通に書き込んだだけです。 メール欄にはなにも記入してません。今日最初にした レス以外は大丈夫みたいです。
934 :
814 :02/01/08 12:04 ID:kv+zTFOl
>>918 説明書は全て英語だったもんで。
>PCの周辺機器としてモニタはあまりあてはまらない
>むしろプリンタとかSCSI機器などの場合が多い
目から鱗です
タイミングとしてはPC本体の電源を入れた瞬間にモニタの電源を
いれても良いのでしょうか。
試してみろよって言われるかもしれませんが、問題のパソコンが手元になく、
しかもそのパソコンはまだネットに繋がっていないため失礼と思いながらもまとめて
質問させていただいてます。
935 :
925 :02/01/08 12:04 ID:???
>>928 98からMeの時と違って、カーネルがまったく別物>XP
なので、その違いによる恩恵を受けるためにはクリーンを強く推奨
インターフェースが変わるだけでいいのならかまわないけど……
>>931 >バックアップが出来ずに
これも謎だけど、、またわからないことが有ったら聞きに来て。
>>932 レジストリエディタでバックアップファイルを作るのじゃダメなの?
939 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 12:08 ID:lGqP/CJU
>>938 レジストリエディタですか
検索してきます。
ありがとうございます。
>>934 立ち上がってからモニタの電源を入れ直して今までやってきたんでしょ?
電源投入の順番はまぁ決められた手順は有るけど、モニタならそれほど
固執する必要はない。
モニタの電源が入ってないと警告を出すマザーも有るけど、
NECの一般機なら大丈夫だと思う。
941 :
814 :02/01/08 12:12 ID:???
>>939 「スタート」→「ファイル名を指定して実行」で出てくるダイアログに
「regedit.exe」と入力してOK、で立ち上がるよ>レジストリエディタ
で、メニューの「レジストリ」から「レジストリの書き出し」を選択して、
「すべて」にチェックが入った状態で適当な名前をつけて保存。
>>933 IPアドレスが表示される板に書き込んだんじゃねーのか
どっちにしろ気にするな
944 :
924 :02/01/08 12:13 ID:Vja1b1n2
924ですけど誰か教えてください・・・
>>911 ファミリープランは、家族全員がniftyのコンテンツ(ニフティサーブなど、閲覧するに当たって
IDとパスワードの入力を求められるページ)を無制限に使うのを前提にしたシステム。
なのでメール以外にnifty独自のコンテンツをそれほど使うので無ければ、
niftyのプランは3時間コースとかに変更してもOK(他のISP、この場合はT-Com、を使うのを
前提にして、だよ)。
つまりISPは基本的にT-COM、niftyとはメールボックスを家族それぞれが持っているだけ、という
関係になるね。
>>944 ふむ、あまり気にする必要ないね。
頻発するようだと現象を細かく書いてもう一度質問してください。
947 :
916 :02/01/08 12:28 ID:CRHd2a+9
すみません。尻切れトンボになってしまいました。 もう一度書きます。 WIN2000/IE5.0SP2/Outlook Express 5.5 OEを起動するとmsimn.exeがおかしいとでて起動できません。 レジストリーのInternet Account Managerを削除すると起動できるのですが、 アカウント(入力は従来どおりで間違ってないと思います)を設定すると 上記のエラーメッセージがでます。またFAQでみたレジストリーのidentiesから 項目削除する方法は該当する項目がありませんでした。 どうしたら私のOEは動いてくれるのでしょうか?
>>947 ちゅーか、OE以外を使うという選択肢は無いの?
950 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 12:40 ID:JLC1odCD
すみません PCから突然音が出なくなりました(CDやメディアプレイヤー、起動時の音) MIDIの音は何故かでます。 OSは98です、よろしくお願いします
>>950 本体かスピーカーのボリュームとか確認した?
952 :
950 :02/01/08 12:43 ID:JLC1odCD
確認しました、MIDIの音はでるんです
>>952 タスクバーの所にスピーカーのマークがあるだろ。それをダブルクリックして
WAVEとかCDオーディオの音量がどうか、ミュートにチェックが入っていないか
確認して。
>>952 マスターボリュームでなくて、Waveだけミュートになってないか?
タスクトレイのスピーカアイコンダブルクリックしてミキサ開いて確認した?
955 :
ひよこ名無しさん :02/01/08 12:49 ID:kyWlKQhX
>>942 できました!
細かくありがとうございました!
957 :
950 :02/01/08 12:53 ID:JLC1odCD
958 :
916 :02/01/08 12:59 ID:CRHd2a+9
IE5.5にバージョンアップしたのですが、だめでした。 アカウントを削除して受信メールを見てみると 同じメールを8回受信していました。 そこから責めてみます。
959 :
916 :02/01/08 13:24 ID:CRHd2a+9
identityを削除してIE5.5にバージョンアップしたら、 大丈夫になりました。 どうもありがとうございました。
962 :
911 :02/01/08 15:18 ID:Mgj/D9pB
>912 速レス有難うございます。 そうですか…。ならきっとniftyはダメなほうですね、そのファミリープランとやらを 申し込まない限りは。 仕方ない。それにします。
966 :
:02/01/08 18:27 ID:???
普通に書き込んだら名前の所にIPのようなのが 表示されるんですが
あと30
972 :
名無し :02/01/08 19:36 ID:???
972!!
973
974 :
名無し :02/01/09 00:25 ID:???
974!!
HD20ギガをパーティングで切るとしたら何対何にします?
パーティング?なんじゃそりゃ?
つーか、ageてんのかよ。氏ねよ975。
↑うわっ、新スレたってたよ!ごめん
20GBなど1パーテで十分
982!
>>978 だから上げるなって言ってるだろうがヴォケ
確信犯の荒らしか?
986
987
989 このスレも早く潰してしまおう
991
992 :
ひよこ名無しさん :02/01/10 01:37 ID:c2s4Hxdr
WIN2000を使っています ローカルディスクCの容量を増やしたいのですが, ローカルディスクDの分をCに使うことはできないでしょうか?
次誰がスレッド立てるよ?
997
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。