1 :
FAQ一読 :
01/12/09 05:44 ID:BOvlOmEd ココはメモリの増設、HDDの増設、CPU換装などパソコンをちょっとパワーア
ップしたい方、自作板についていける知識が無い方、に機器の増設に関してのアド
バイスなどなどをするスレッドです。
※増設に関連する作業等は全て自己責任でお願いいたします
※失敗しても誰も責任取れません 。
★質問する人は、必ず以下のことを書いてください★
・メーカー製パソコンの場合、型番、機種名を書いてください
(例えばVAIOですと言われても種類がたくさんあります。PCG-R505R/GKや
PC-VE2637C等のように型番を最後まで書いてください)
・自作の場合はマザーボード、CPU、その他の構成をなるべく詳しく
・現在使っているOSの名前とバージョン
(増設する機器によってはドライバーが対応していないなどの理由により、
増設できない可能性があるからです)
前スレ:ハードウエア増設したきゃここで聞け その四
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1005975862/ メモリ増設、HDD交換、LANカード増設などは
>>2 お役立ち情報、関連リンク、オンボードVGAのドライバなどは
>>3-5 辺り
2 :
:01/12/09 05:45 ID:???
3 :
:01/12/09 05:45 ID:???
4 :
:01/12/09 05:45 ID:???
5 :
:01/12/09 05:52 ID:BOvlOmEd
新スレです。 ハードウェア増設に関する質疑に、どうぞご利用下さい。
6 :
ひよこ名無しさん :01/12/09 12:54 ID:nnqcjUKY
ATX300Wの電源見ていたらAthlon/Pentium4未対応と書いてあったのですが 電源にも相性があるのですか? それとも300Wじゃたりないぞということですか? それともこの電源が出たときにそんなCPUはまだ世に出てなかったということですか?
>>6 Athronは電源をかなり選ぶ。
Pentium4マザーは普段のATX電源コネクタ+Pen4用コネクタが必要な場合がある。
よってそのコネクタがあればPen4対応。
>>6 AthlonやPentium4に対応させると電源ユニットのコストがかさむ。
そのため、あえてAthlonやPen4を無視した電源もある。
Athlonの場合、AMDが推奨している電源じゃないと動かないこともある。
Pen4については
>>6 氏の指摘通り、専用のコネクタが必要なことが多い。
9 :
6 :01/12/09 15:04 ID:+w7T8Zk1
ありがとうございます。 DURONやCELERONだとだいじょうぶみたいですね。
10 :
:01/12/09 15:07 ID:???
>>9 CeleronはともかくDuronも電源は選ぶ。推奨電源を購入してね。
11 :
れぷ :01/12/09 17:23 ID:uF8Urq5d
初めてHDDをバイオに増設してみたのですが、 電源をいれると、設定画面になっていくらエンターキーを押しても 同じ「〜FAULD SYSTEM DISK〜PRESS ENTER KEY」というメッセージが流れます。 接続がいけないとは思うのですが、 もともとついてたものを見て、P3というものと、ベルトみたいな ものをつなげました。 もともと繋がっている接続と一緒だと思うのですが もし、わかれば教えてください。 お願いします。
>>11 せっかく
>>2 にいろいろurlを紹介してくれているというのに、何も読ま
ないとはね…
13 :
れぷ :01/12/09 17:40 ID:uF8Urq5d
読みましたが、BIOSというのがよくわからないです。 やっぱりメッセージ流れるし・・・。
>13
>>2 を読んだと言う事はその通りにやってみたんだな?
分からない単語は検索して調べろ。そのための
>>3 だ。
15 :
:01/12/09 17:59 ID:???
>>13 増設なら外付(USBとか、SCSIやATA)か、内蔵IDEか?
文面から換装とも感じられる。詳しく書け。ノートかデスクか?
master、slaveの設定できるか?、HDDの取扱説明書は読んだのか?
OSは?、起動ディスク(win98なら多分2枚)はあるのか?、fdiskわかるか?
16 :
ひよこ名無しさん :01/12/09 18:35 ID:a58l0MEn
USBの穴ってケースについてるんですか?マーザボードについてるんですか?
>16 マザーにUSB端子があるものもある。 ケースにUSB端子があるものもある。
18 :
16 :01/12/09 18:42 ID:a58l0MEn
ありがとうです。
19 :
ひよこ名無しさん :01/12/09 21:01 ID:mNQezqvt
自作するさいにいるケーブルって何本なんでしょ?(ケース内) CPU マザボ CD-RW FDD ケース(電源付) メモリ HDD なわけですが FDDケーブル1つとIDEケーブル1つでOKなんでしょか?
>>19 流用できるものはないのか?
ゼロから自作か?
>>19 マザボから各デバイスにつなげる分すべて必要
CPUとメモリははめるだけだからいらない
CDドライブで音楽CDを聴くならオーディオケーブルがいる
通常HDDとCD-RWドライブは独立して繋いだほうがよいから
IDEケーブルは2つ必要
っていうかマザボ買えば必要なケーブルは付いてくる
おっと 通常マザボにはIDEとFDDは1本づつ付属している。と思った。
23 :
ひよこ名無しさん :01/12/09 21:11 ID:mNQezqvt
おーケーブルってマザボードについてるんですか。 ありがとうですありがとう。
>>23 ちなみにオーディオケーブルはCD-ROM等のドライブについてくる。
5インチベイを増設したいのですが
27 :
猫煎餅 :01/12/09 22:20 ID:???
5インチベイは4つ欲しいな 3つのケース使ってるけどなんだかんだで もう一個欲しい
28 :
ひよこ名無しさん :01/12/10 01:14 ID:/LA14hYl
>>28 MorganCoreのDuronなら載るみたいだから、Duron1.1GHz以上を載せれば
良いんじゃないのかな。
あと、正しく認識できないと言うだけで、載るかもしれない。
31 :
28 :01/12/10 01:22 ID:/LA14hYl
MorganてDURONのことでしたか ありがとうございます。
ハードウェア増設に関する質問は
>>1-4 を読んでから!
あげ
>>28 K7SEMとDulon1G買ってきたけどコールドブートの連続で
なかなかBIOSが拝めないです。もしかしてMorganに対応してないんでしょうか?
でもECSのHPには対応となってるんでK7SEMの人でMorgan使ってる人いたら
環境を教えてください。
ちなみにAthlonだと全くトラブルなしなんですけどね。
70 : [sage38回] :01/11/19 04:17 ID:???
>>69 がいしゅつですが、チップセット(?)の蕎麦に
B1を書いた小さな正方形の白いシールが
貼ってあるB1ステップもののSEMから対応です。
B1じゃなくても動いちゃったって報告も
ありますけど。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1005807543/より
35 :
28 :01/12/10 15:58 ID:LL3JP6N+
わざわざありがとうっす。 しかしすんません。 買う予定になっちゃいました。(あくまで予定) はじめてつくるし怖いんで新品買う予定です。 DURON1.1とK7S5Aだいじょうぶっすよね。
36 :
28 :01/12/10 15:58 ID:LL3JP6N+
買う予定になっちゃいました。→DURON1.1とK7S5A買う予定になっちゃいました
>>35 それくらい自分で調べるのも自作者の条件。
電源とメモリには気をつけてね
39 :
ナナシ :01/12/10 16:56 ID:???
タブレットをつけたのですが、 毎回起動するたびに画面上部の方にドライバ?が出るんです。 でなくてよさそうなものなのですが・・・。 OSはwinME、タブレットはintious600です。
>39 状況が分かりません。 正しい用語を使って説明してください。
42 :
ナナシ :01/12/10 17:10 ID:???
ドライバをインストールして、起動すると、 まだ操作できる前(起動した直後)に、画面上部にドライバウインドが小さく表示されてるんです。 なんか気になるんですけど、みんな表示されるものなのでしょうか?
>>42 ドライバウインドウってなんじゃらほい?
アプリがスタートアップに入っててそれが起動してるだけなんじゃないのか?
44 :
ひよこ名無しさん :01/12/10 18:58 ID:ELRpEi5L
>>44 大丈夫とは具体的に何じゃ?
たまにマザボとドライブが干渉するケースがあるぞ
>>44 >>45 に追加して、
1. 電源がヘボくて、すぐに故障。(ECSだと起動すらしない)
2. FDD取り付けネジが合わない、HDD取り付けネジが合わない
3. ケース内部の取り回しがしにくい。
4. エッジが鋭くて、其処此処で切り傷。
47 :
. :01/12/10 19:49 ID:NIg3Xrvp
教えてください、メモリを増設するとき 互換品以外のものをつけるとマザーボード が壊れたりすることがあるのでしょうか?
>>47 壊れることはめったにない
認識しないことはある
49 :
. :01/12/10 20:05 ID:NIg3Xrvp
>>48 レスありがとうございます、実は中古メモリを増設したところ
PCが起動しなくなりました。
ディスプレイにオレンジの線が出てウィンドウズはおろか
BIOS表示もされなくなってますHDDはカリカリ動いていますが
画面は黒にオレンジの線が入ったままで動きません。
増設したメモリを抜いても直りません
日立のプリウス30H20Fにプリウス310H16Eの中古メモリを増設
したのですが、このメモリは互換があると思われたのですが
違ったようです。
どうすればよいのでしょうか?
>>49 増設したのも抜いてもだめなのか、、
もう少し待ってから電源いれてみて
それでもだめならマザボが死んでるかもな
そのPCに合うメモリの種類かちゃんと確認しないとだめよん
あとメモリは中古じゃなくても十分安いぞ
51 :
. :01/12/10 20:20 ID:NIg3Xrvp
>>50 それは昨日のことで一日たった今日、
電源入れても直ってません。
メモリは古いタイプで正規のものを
買えば64Mで14000円もするんです
オークションでやっと見つけて手に入れた
ものだったのに・・(泣
52 :
ひよこ名無しさん :01/12/10 20:24 ID:EhIe8T1h
PCIのグラフィックカードを増設したいのですが、MB上のビデオ機能は どうやって無効にするのでしょうか? MBはi810です。
>>51 じゃあやっぱり逝っちゃったかもな
メモリはECC対応のが必要なのだけどそれは確認したの?
あとヤフオクは詐欺が多いから気をつけな
いくら中古でもヤフオクで買うのは感心できない
スペック見てみたら結構古いPCだな
これを期に買い換えなんていかが?
55 :
. :01/12/10 20:40 ID:NIg3Xrvp
>>53 いや、詐欺とかではないんですが・・
マザーボード逝っちゃったんでしょうね
メモリ増設と甘くみて、よくよく調べもせずに
取り付けた自分に腹がたちます
何万もかけてマザーボード交換するほどの
PCでもないので買い換えることにします・・
いろいろありがとうございました。
56 :
ひよこ名無しさん :01/12/10 20:53 ID:Q+M6Tb6U
電源に Rev2.03って書いてあったらPEN4たいおうなんでしょか?
>56 Pen4対応電源にはちゃんと「Pentium4対応」と書かれてある。 Rev2.03だけでは判断できない。
58 :
56 :01/12/10 21:01 ID:Q+M6Tb6U
サンクス!
59 :
ひよこ名無しさん :01/12/10 21:47 ID:Q+M6Tb6U
>59 自分で読めよ‥‥
62 :
ひよこ名無しさん :01/12/10 23:53 ID:hq4NAr/H
初心者板でも質問したのですが、 レスがつかなくなってしまったので、ここで質問します。 ショップブランドのPC買いました。 DVDドライブが家にあるのでCD-RWドライブを抜いてもらいました。(節約のため) きちんと起動するかを確認してからドライブを移植するつもりでした。 問題なく起動したので、入っていたウインドウズXPの製造番号やユーザー名を登録し、 いったん終了、電源を落としました。 で、ドライブ移植。 IDEプライマリにHDDがつないであったので、セカンダリにマスターで接続。 電源を入れると、高い音で「ピー」が8秒鳴って4秒おいてまた鳴るの繰り返しです。 ケースやCPU,ビデオカードのファンは回りますが、それ以外全く動きません。 HDDが動いている様子もありませんし、画面に何も出ません。 そのドライブを外しても状態は変わりません。 思い当たるとしたら、 1、IDEケーブルが無かったので、以前使っていたPCのを流用。 2、その際逆に(IDEケーブルのスレーブ接続部から見て、長い方がドライブ、短い方をマザーに)つけてしまった。 ぐらいです。 マザーまたはCPUが壊れた可能性もあるでしょうか? 相性ではないと思ったのでメーカーなどは割愛しましたが、必要なら書きます。
>>62 抜いてもなるんでしょ?DVD以外のところをうたがうべし。
静電気かもね。
64 :
62 :01/12/11 00:22 ID:TQhWqpcF
>63 ガーン…。ということはイカれてしまったんでしょうか? いろいろやってみましたが、HDDを旧PCのと入れ替えたりしても鳴ったので、まずマザーかCPUだと思います。 あ、あと静電気と言えばメモリですが、仮にメモリがイカれたとして、 認識されない→0メガのときにピー音って鳴るのでしょうか? メモリならまだ傷が浅くて済むのですが…。(多分無いですね(-_-;)) ハァ、生まれてこのかた、静電気なんか体験したこと無かったのに…。 ウインドウズXPのユーザー登録も完全に済んでないのに、マザー交換→アクティベーションのお世話になるのか…。
>>62 でもさあ、プライマリとセカンダリのフラットケーブルを理解できる人なら
「パソコン初心者」板より「自作」板へ行ってみたらどうかな。
あっちのほうが、そういう症状の経験者が多いと思うよ。
66 :
ひよこ名無しさん :01/12/11 00:51 ID:u71um4wW
私はIBMの2000年夏に販売された2196-47Nという省すぺース型のデスクトップを 使ってます。元々98SEが入ってるものでしたがXPにアップグレードしたところ CPU(K6-2 533)のパワー不足がかなり感じられるようになりました。 メモリーは256の限度まで積んでます。 そこでマザーボードごと交換しアスロンXPを付けようと思ってますが電源などの 問題が心配です。馬鹿な質問で申し訳ありませんがやはり無理でしょうか?
>>66 その冒険心は認めるが頼むから素直に98に戻してくれ。
>>66 無理ではない。
が、本体を買い換えるほうがよい。
69 :
猫煎餅 :01/12/11 01:00 ID:???
電源も交換が必要でしょうな。省スペース型に合うアスロン適合電源要。 果たしてあるかな?
>>64 メモリ、ビデオカード、CPUのみの構成で起動。
それでダメなら枕をぬらして下さい。
って言うか保証期間じゃ?
71 :
猫煎餅 :01/12/11 01:02 ID:???
でもマザーとCPU買うならケースもついでに買ったほうが 苦労しないわな
>>66 電源以前に、来年の夏は無事に乗り切れるのだろうかと考えてみる。
73 :
66 :01/12/11 01:10 ID:u71um4wW
レスありがとうございます。 やはり素直に本体を買い換える方がよさそうですね。
74 :
64 :01/12/11 08:00 ID:???
>65 実は自作板と勘違いしていました。 自作に関する〜スレから流れてきたもので…。 買った店には今日は仕事で行けないので、 今日の夜自作板で質問して、明日店に相談します。 >70 それも試してみました。(T_T) 初期不良でもないし、 この程度いじった場合も保証対象になるんでしょうか? 今日は夜中までここに来れないのでスミマセン。ありがとうございました。
ABITのSA6Rというマザーボードに セレロン1G(100MHZ)を積もうと思ってますが、 規格はあいますでしょうか。
77 :
:01/12/11 11:23 ID:???
78 :
76 :01/12/11 11:42 ID:58JNAjv1
有難うございます。
79 :
質問です :01/12/11 12:46 ID:???
僕は2年前に買ったIBMパソコンを使っています。 CPUは、AMDK6-2,450なんですが、 ソケット7対応らしく、なかなか使えそうなCPUが見つかりません。 パワーアップさせるには、どういうCPUを使えばよいでしょうか?
80 :
ひよこ名無しさん :01/12/11 13:12 ID:Vb0opVFg
>>79 PCケースとマザーボードとメモリとCPUとハードディスク
を買うのがいいと思われ(w
ベアボーンでいいんじゃないの?
ギガスペックでも、5万くらいで買える時代だし。
>>59 ついてない。
英文でもほぼ名詞の羅列なんだから頑張れば読めるっしょ。
82 :
:01/12/11 16:42 ID:???
>>39 超遅レスだが
うちもタブレットユーザーだが
あれは気にするな
ドライバをアップデートした後からうちも出てる
そういうもんだ
害はない、リソース食っているわけでもないから気にするな
83 :
59 :01/12/11 20:54 ID:tn1qpJ9L
84 :
ひよこ名無しさん :01/12/11 22:21 ID:mdTP3xA9
マザボK7S5Aは2xDIMM/2xDDRなんですけど メモリ↓のでいいですよね?(ネットショップからコピペ) PC-133 256MB CL2 お一人様一枚限り 特価: \2,800 (税抜き) 限定数: ◎ 168ピン DIMM SDRAM 納期A
>>84 せっかくDDRついてるんだからDDRメモリの方がいいぞ
87 :
ひよこ名無しさん :01/12/11 22:30 ID:mdTP3xA9
P0102799777-000 DDR PC2100 CL2.5 128MB お一人様一枚限り 特価: \1,900 (税抜き) 限定数: ◎ DDRメモリー 納期A じゃあこれにしてみます
>>79 K6-III
ジャンクや探せばあるんじゃない?
k6-3に変えても変わらないって。
>>79 オレもK6-2→K6-Vって昔やったけどたいして変わらなかったな。
パワーアップしたいなら
>>80 が正解だと思う。
92 :
84 :01/12/11 23:35 ID:mdTP3xA9
今日はサンクス!
93 :
:01/12/11 23:43 ID:???
>>91 CPUをK6-2から換えるって話だったんでその条件下での話ね。
そりゃ、買い換え勧めますわ。
94 :
ひよこ名無しさん :01/12/11 23:45 ID:mdTP3xA9
HDDなんすけど5400RPMと7200RPMってスピードやっぱ違います? 富士通のを買おうと思ってんすけど。
>>94 転送速度ならあんまり変わんないかも
あと富士通は3.5インチHDDからは撤退したそうだから
それも加味して買うなら買うべし
>>94 流体軸受けのモデルは結構壊れやすいって噂だから気を付けてね。
割と違うよ。速さは。
…
98 :
94 :01/12/11 23:56 ID:mdTP3xA9
99 :
91 :01/12/12 00:05 ID:???
>>93 Socket7前提での発言というのは了解してますです。
別に否定したかったわけではなく…
100 :
ひよこ名無しさん :01/12/12 00:07 ID:UqEcvFB0
CPUなんですけど バルクと書いてたらFANなしでBOXと書いてたらFANつきなんですよね?
102 :
ひよこ名無しさん :01/12/12 00:10 ID:998CL1B4
そろそろPCでもゲーム始めようと思うんだけど、 3Dをぐりぐり動かせるコストパフォーマンスに優れた ビデオカードのお薦めは何ざんしょ?
103 :
100 :01/12/12 00:11 ID:UqEcvFB0
サンクス
104 :
ひよこ名無しさん :01/12/12 00:11 ID:ImXogvpT
そろそろPCでもゲーム始めようと思うんだけど、 3Dをぐりぐり動かせるコストパフォーマンスに優れた ビデオカードのお薦めは何ざんしょ?
>>102 今ならGeforce MX400でいいんじゃない?
>>102 =104
GeForce2ProかGeForce2Ti、RADEON(DDR64MB)あたりかな。DirectX8には完全対応してませんが。
コストパフォーマンス無視するならGeForce3Ti500、RADEON8500ですが。
DirectX8、DirectX8.1にそれぞれ対応してますし。
GeForce2GTSが一万きってたりいなかったり MX400よりこっちの方がいいと思うよ 二万出せるならti200ね これはこれでコストパフォーマンスいいし
Geforce256DDRを4万出して買った俺の立場は?
109 :
ひよこ名無しさん :01/12/12 03:23 ID:y1V3BnZe
ケースだけ新しくして、中身だけ古い中古品を使うということは出来ますか? ネットが出来るだけの性能でいいんですが、中古だとケースが汚いので考えています。 性能はペンティアムで十分です。 お金がかけられないので・・・自作初心者なんですが・・・。
>109 規格があえば載る。あわなければ載らない。 自作初心者なら、まずは自作本の一冊でも買って勉強するがよろし。
>>109 今はおそらくメーカー物のPCだろうと思うが
それだとほぼ確実にマザボは載らないから注意
>>109 初期のペンティアムが搭載されてるマシンの中古品は1万円ぐらいだろ。
そういうのを入手して、ケースに同額(あるいはそれ以上)払うのはどうかな。
113 :
ボーナスはムダになるか否か :01/12/12 03:42 ID:ydK+eMIy
元々デルのDimensionXPS M200Sという相当昔の機種を使っていたのですが、 スペックを上げるにはマザボからとばかりに、 AOpenのAX4BS PROとPentium4を購入、 思い切って全部交換とばかりにはりきったのですが、 とりあえずつなげてみようとしてまず挫折。 デルの筐体には9ピンのポートの穴が一つしかなくて、 AX4BS PROの方は9ピンのポートの穴が2つは必要なので、とりあえずアウト。 また、中途半端に電源なんか入れてしまったのがまた良くなかったのか、 電源も点かずとりあえずウンともスンとも言わなかったので、 (電源はデルのページを参照すると、DC電源で、200W、90V〜135Vで60HZとあります) 仕方なく元に戻してみたのですが、さっきまで正常に稼動していたのが、 元に戻したのにも関わらず電源がサッパリ入らなくなりました。 不勉強なクセに自作に手を染めようとしていた私の罪や無知は言うまでもないこととして、 一体どういうことになってしまったのか、 またとりあえずどうすればよいのでしょう?罪は十分反省します(´Д`) 諸兄方、是非ご教授お願いします(/_;)
>>113 対応電源と対応ケース買わないと無理だぞ
戻したときに電源のコネクタはちゃんと確認したか?
電源スイッチのコネクタも確認
115 :
109 :01/12/12 03:54 ID:y1V3BnZe
ありがとうございます。 >110さん マザーボードとかチップセットということですよね・・・ ちょっとは読んでみたんですが、経験がないので不安ではあります。 それにちょっと急ぎなので・・・。 >111さん いまは借り物のパソコンでつないでいます。以前もメーカー製のパソコン でした。 >112さん パーツだけでももう少し安くならないでしょうか? ケースは将来性を多少考えたのですが・・・。
>>113 戻した時、電源のコネクタはMBに取り付けましたか?
電源いれてファンは回っていますか?
回転していなければ、おそらく電源壊れたかと。
P4はP4用の電源でないと動きませんよ。
とりあえず今のPCを起動したいなら新しい電源かってくるのが
いいと思うけど、それでも動くかどうかは分からないです。
HDDも逝ってるかも知れないしですし。
いっそP4対応電源搭載のケースと新しいメモリ買って、
新規一転PCを組み直すという手もありますが、
M/B or P4が逝っている可能性もあります。
>>115 1ヶ月バイトして新しいPC買えと勧める
ギガクラスが10万しないからなあ
119 :
112 :01/12/12 04:08 ID:???
>>115 でも、新品の(きれいな)ケースで、ベイがたくさん(拡張性が)あるもの
にしたいのなら1万円を超えたりするよ。
パーツはジャンク品屋で探せば安い。初期のPentiumなら500円ぐらいだし、
それを乗せるマザーボードも1,000円しない。HDDも500MBぐらいのを探す。
要するに、全部自作ってことじゃねえか。
120 :
やはりボーナスはムダになってますか! :01/12/12 04:13 ID:ydK+eMIy
>>114 ,116
ご丁寧にありがとうございます。電源FANは回っていなかったので、
やはり電源装置がイカレてしまっているのですね。対応電源と対応筐体をまずは用意してみます。
もう最初から作るつもりで・・・
でももしHDDもM/BもP4もメモリも全てブットンダとなると、
ボーナスがムダになったと言うよりは、アダになったと言うべきでしょうか。
そうなってしまっては以前の知人の忠告ももう後の祭りです。
「地獄に落ちる前にムダ金使わず新しいの買えや」(´Д`)ハァ
121 :
165 :01/12/12 04:31 ID:y1V3BnZe
>>117 さん
これからじっくり自作の勉強をしていきたいんですが、
いまは出来ません。ケースはせめての贅沢です・・・
>>118 そうですね。貯めてから買いたいです。
次は絶対そうします。
>>119 情報ありがとうございます。値段は非常に魅力的ですが、
組み立てが難しそうですね・・・
122 :
109 :01/12/12 04:32 ID:y1V3BnZe
↑109です
123 :
ひよこ名無しさん :01/12/12 11:55 ID:v/dtsBcb
キューハチだと16Mbitチップのメモリしか搭載増設できないらしいんですが これってまだ売ってます?あるとしたらいくら程でしょう? あとCD-RWも増設したいんですがAT互換機用のやつでも使えますか? 機種は9821V200です
型番書いてあったのね あとCD=Rドライブは使えるはずです
自作初心者、ド素人はここで聞いてはダメですか?
>>1 のリンクが切れていたもので。
>>126 まぁ、質問の仕方がしっかりしてれば取り扱ってもらえると思いますよ。
質問初心者ならFAQスレッドの7とか読んでください。
>126
「
>>1 のリンク」が何を指しているのか不明だが、まぁいいんでないの?
多分前スレがhtml化待ちだから読めなかったって事を言いたかったんだと思ふ。
131 :
129 :01/12/12 21:02 ID:???
>130
なるほど。そういう事か。
質問前に前スレに目を通そうとは天晴れな質問者。
……で、
>>126 はどこいった?
初めて自作をするのですが、 「AMD系のマザーボードはビデオカードを選ぶ」と 本に書いてあったのですが なにか選び方見たいのはあるのでしょうか? 用途は特に3Dゲームとかは考えていませんが、多分やると思います。 いろんなことに使うお茶の間パソコンです。 予算は15000円前後です。
>>133 15000円で自作は無理なんだけど、、
>133 15000円じゃさすがに無理だろ。
ヨドバシカメラとかで、64MBのメモリはいくらぐらいでかえますか?
>136 「メモリ」が何を指しているのか不明なので回答不可。
138 :
133 :01/12/12 21:13 ID:???
あっ126です。 前スレで一応評判を見ておきたかったのですが・・・詳しい知識はないんで。 自作板では難しかったりこだわりがある分やたら高いビデオカードの 話が出ているような気もしたのでここで聞かせてください。 ど素人なので本からGeForceかRADEONなどメジャーなものの方がいい事はわかりました。
>>133 予算15,000円前後なら…。
一番堅いのは、Geforce2MX400であろ。
画質は保証しないけど。
あと、SiS315、KYROII辺りかな。
画質を求めるなら、ATIの製品でRadeon7200VEか。
ただ、ATIは結構癖があるので、あまりお勧めできないけどね。
140 :
133 :01/12/12 21:15 ID:???
>>134-135 あっビデオカードだけの予算です。
・・・無理ですか?高いのあるもんなぁ。
141 :
136 :01/12/12 21:15 ID:???
主記憶装置です
>>138 \150,000ならそこそこレベルの高いマシンが作れると思うが
ホントに\15,000?
>>138 ミレニアムでもいいかもな
3D弱いけど2Dは抜群だ
>138
15000円って「ビデオカードのみ」の値段だったのか?
ならそう書いてくれ。フルセットかと思ったよ。
で、お勧めあたりは
>>139 におおむね同意。
>>141 っていうかヨドバシのサイト見ればいいじゃん
146 :
133 :01/12/12 21:23 ID:???
>>139 >>143 なるほどありがとうございます。メモっときます。
もう二つ聞きたいのですが、選ぶ際に見る点を教えていただけますか?
価格以外で・・・やっぱ雑誌とかの評判をこまめにチェックしなければいけないのでしょうか?
あとSocket7、SocketAのAGPで相性問題が多いと本にあるのですが
わかりますか?
15000円で買えるビデオカードはだいたい… GeForce2MX400(GeForce2MX200はやめましょう、GeForce2MXはほぼ見かけません) GeForce2 GTS(なお、上位のGeForce2 ProDDR64MBが1万で売ってる店発見) RADEON(DDR32MB、LE、VE含む) RADEON7200 SiS315 KYROII G450 G550 くらいかな?GeForce系は3Dには強いですが2D表示、DVD再生支援が弱いですね。 RADEONはほぼオールマイティに性能発揮ですが、ドライバが…。 G450、G550は2D表示、DVD再生には定評がありますが3Dが苦手。 SiS315はGeForce2MXレベルの性能です。KYROIIはDCにも同じようなのが使われてます。
148 :
133 :01/12/12 21:26 ID:???
あっもう一つ、もしコストパフフォーマンスから言って
お勧めのビデオカードありましたら一つお願いします。
他から削って予算まわそうかとも思っています。
にしても
>>144 さんのように意見が一致するような目が欲しい。
>>146 私はそのビデオカードの評判やフライングゲットした人の意見、人柱報告を集めてから
選びます。あとは用途に応じて。
SocketAのVIAのKT266チップでは一部のビデオカードがAGPx4で動かないなどあります。
VIAはどうもドライバに厳しいようです。KT266Aなら平気らしいのですが…
>>148 コストパフォーマンスならSiS315ですね。1万切ってるのもあったかな。
ただ、SiS315は調べたのですが、KT266でちょっと不安定になる噂を聞きます。
GeForce2MX400も1万円台前半で買えます。RADEONも前世代のものやLE、VE、RADEON7000が1万くらいです。
なお、私はRADEONかGeForce2MX400を推しますが…
150 :
猫煎餅 :01/12/12 21:34 ID:???
ぐぇふぉ2Tiでもいいんじゃねの?ちっと割高かな?
151 :
133 :01/12/12 21:38 ID:???
>>147 なるほどなるほどありがとうございます。
その中からショップで値段と照らし合わせて買おうと思います。
>>149 感謝!!そうですか、これでビビルことなく買えます。
でも評判は知人ですか?本ですか?
ビデオカードと性能とか評価とかでサイトを色々検索したのですが
あまり有効なのがなかったのと古いデータのものが多かったもので・・・
もしお勧めのサイトがありましたら教えてください。
152 :
133 :01/12/12 21:41 ID:???
あぁまたシロートな疑問が沸いてきたのですが 液晶出力に対応していないものは液晶には映せないのでしょうか? バカな質問ですいません。 あと、DDRメモリとそうでないものとの差は・・・ 差というのは体感的なものとかも。 ずけずけ聞いてすいません。
>>152 >液晶出力に対応していないものは液晶には映せないのでしょうか?
この文章の意味が他人に通じると思うのか、問い詰めたい。
>>152 初心者向け自作の本や雑誌を1回読んでから再度質問に来るといいかも。
>>152 そんなに質問をどんどん出すときりがないよ
自分で探すことをまずやりなさい
157 :
133 :01/12/12 21:51 ID:???
>>153 すいません。どうしようもない質問で。
>>154 「失敗しないはじめての自作パソコン」西村めぐみ著
を一回読んだのですが・・・
ビデオカードについて具体的なことが全然書いていなかったもので。
本が悪いのかな?責任転嫁?
メジャーで枯れた品を選ぶと良いとだけありましたです。
158 :
猫煎餅 :01/12/12 21:54 ID:???
159 :
133 :01/12/12 21:54 ID:???
>>155 すいません。かなり検索したんですが・・・
あまりにつまらない疑問のせいと、自分の知識のせいで
ついていけなくて・・・
>>156 ありがとうございます。
一度一息ついて教えてもらったサイトで勉強しなおします。
検索した、なんて嘘付くな、ぼけ。
>>157 >メジャーで枯れた・・・
Linuxでもインストールするんかいな?
Windowsならメジャーで最新のものでOK。
放って置いても3ヶ月もすれば枯れてくるし。
162 :
133 :01/12/12 22:00 ID:???
>>160 いやぁしたんですよ。しかもかなり・・・
infoseekで検索したんですけどそれが悪かったんですかね。
唯一役に立ったと感じたのは
tp://plaza.across.or.jp/~kusunoki/diy_parts.htm
でしょうか?
それ以上はあんまり・・・
キーワードも悪かったのかな?性能とか評価とか・・・
>162 次からはGoogleで検索しような。
>>162 >>160 はただの煽りだから放って置いて良いよ。
検索ならgoogleが割といい結果を出します。
性能、評価と言うキーはとくに問題ありません。
165 :
133 :01/12/12 22:04 ID:???
>>161 あっそうなんですか?
当てにならない本かも・・・なんか別の本買うかな・・・。
でも本にクレームがつかないよう安全を期してってことなのかも。
166 :
133 :01/12/12 22:07 ID:???
>>163 >>164 どうもです。キーだけじゃなくgoogleなど他の検索エンジンも
試した方がいいんですね。
でもパーツの性能の評価とかは情報の集まる大きいサイトがやっていそうなので
何にでも引っかかるような油断というか甘い考えがあったのかも。
すいません。
>>165 自作系の月刊誌3月ほど買ってみたら?
DOS/Vパワリポとか?
はっきりいうけど、さっきから君の質問とんちんかん。
168 :
167 :01/12/12 22:13 ID:???
169 :
123 :01/12/12 22:20 ID:???
>124 ありがとうございます 日本橋にでも行って探してみます でも98で使えるメモリはジャンクくらいしか置いてなさそうすね
170 :
133 :01/12/12 22:21 ID:???
>>165 ハイ、WinPCのちょっと2,3ヶ月古い奴とか古本屋から
かって読みました。
定価だと1000円前後するので「数冊買うとメモリと同じ値段かぁ」
などと考えると買えなかったんですがケチらないことにします。
>>168 なるほど、チップ名で検索・・・あぁ自分はバカだ・・。
CPUとかは当たり前にそう検索してたんだけどなぁ。
ビデオカードだけはなんだかよくわからない、全体像がつかめなくて
どうしようもない検索の仕方してました。
しかも役に立たないページを一つ一つチェックしてた・・・。
色々煮詰まって嗜好が止まっていたのかもしれない。
171 :
133 :01/12/12 22:23 ID:???
嗜好じゃなく思考でした。 だめだぁ・・・勢いで作ってパーツなど買いなおしたり 失敗から学ぶ金銭的余裕のない人間なので も少しゆっくり勉強してからやり始めます。
>>169 SIMMなら1枚¥100とかでたたき売りしてるから腕に覚えがあれば買ってみれば?
173 :
123 :01/12/12 23:04 ID:???
>172 その値段って8MBですよね>100円 さすがにそれは少なすぎるので32MBのSIMMにしようかと・・・ うちのマシン、32MBしかないので
174 :
ひよこ名無しさん :01/12/13 01:07 ID:Zzs17YI9
>174 電源は容量よりも質の方が大事。
>>174 ビデオカードにもよるんだがな?
自作する気あるの?
177 :
■■■ :01/12/13 07:17 ID:???
僕の部屋には2口コンセントが1つしかないんです。 それでAV機器と音楽関連機材とPCの電源を賄っているのですが 当然タコ足しまくりで、電源の質云々以前に、怖いんです。
178 :
ひよこ名無しさん :01/12/13 10:53 ID:0odmw7ky
自作初心者なんですが、アスロンXPを載せれる オススメマザボありますでしょうか? ビデオキャプチャや編集とかには使いません ゲームしたりネットするくらいです。 まだ発売されてないモノでも結構です。
>>178 自作の醍醐味は自分でパーツ選べることなんだが。
2、3候補を絞ってどれが良いかとか聞いた方が楽しいと思われ。
180 :
ひよこ名無しさん :01/12/13 10:58 ID:0odmw7ky
>179 速レスありがとうございます。 もうすこし勉強してきますね。
SiS315でVRAM128MB。これ最強。でも、今度から古い人間に128MB積んでる
って言うとメインメモリシェアしてるんじゃないかって疑われるという、諸刃の剣。
あと、nForce。今の流行りはこれだね。SavageとかRageとかはもうだめ。
最初の頃はDDRから256MBまでシェアできるって話だったのに、実際買ってみると
64MBまでという。まあ初心者の
>>126 はブドウ3でも買ってなさいってこった。
ブドウ3…
183 :
ひよこ名無しさん :01/12/13 18:46 ID:uhrzYMkc
初歩的な質問かもしれないんですが... どなたかBIOS画面の開きかたを教えてくれませんでしょうか? 実はうちのパソコンは起動するとき直でデスクトップにいってしまうのでタイミングがわからなく、しかもなにかキーをおしたまま(F7やF4など)だと起動すらしてくれせん(泣)(一応HDは動いてるんですか途中でとまってしまいます) 環境はWin98SE、マザーボードはM7MKEとなっております。
>>183 一般的には Del か F1 か Esc か‥‥あとは何だったか。
186 :
ひよこ名無しさん :01/12/13 19:05 ID:anL0+ytV
>>183 通常、ビデオカードのメモリチェック→BIOS起動画面(CPUクロック、
IDEの認識その他)ていう流れなんだが、その画面も出ないのか?
直接デスクトップってどういう意味だ?
187 :
ひよこ名無しさん :01/12/13 19:19 ID:VJh+rWuZ
早いレスありがとうごさいます! 起動したら普通にHDを読み込んで(起動まで20〜30秒くらい)気付いたら砂時計が出て何事もなかったように起動音とともにデスクトップ画面がでてしまいます。。。
188 :
1 :01/12/13 20:13 ID:V0XGVh8n
WINMXを入れようと思います。 そこで思ったのですが、これっていつ頃でたのでしょうね?
190 :
1 :01/12/13 20:15 ID:V0XGVh8n
>189 いいかげんにしてください。
>>190 まさに白痴だな
次どこのスレに書くか見ものだ
195 :
ひよこ名無しさん :01/12/13 21:36 ID:h8LMNNTM
自作するんです。 ケースのことについてなんですけど FANが前にひとつついてるやつ買います。(普通なのかな) あと2つか3つか付けられるとかいてるんですけど つけなくてもいいんですよね?
>>195 その辺は完全にケースバイケースだからなんとも言えない。
というかCPUはなんだ?
>>195 PCはちゃんと冷やさないと熱暴走を起こします。
ファンはケース内の熱を逃がす役割を担い、数が増えればそれだけ強力になります。
何個いるかはCPUとか内部の風通しとかに依存。
198 :
195 :01/12/13 21:51 ID:h8LMNNTM
DURON1.1のもともとFANがついてるやつです(BOX品ていうの?) ケースはJUSTYです
DURONならそんなに気にしなくても大丈夫でしょ しかも1Goverですし うっさくなるだけ そのかわりケーブルとかはきれいにまとめましょうね
>>198 まぁ、もう1つくらいあればさらに安定するんでない?
201 :
. :01/12/13 21:57 ID:ket9i0VW
ケースファンなんていらねーぞ。 電球並のパーツ一杯つけるなら別だがな それよりも内部の通気に気を使え。
202 :
195 :01/12/13 22:17 ID:h8LMNNTM
みなさんありがとう。 いま少しでも金をつかいたくないもので。 でも今ヤフオク見てみたらけっこうやすいっすね。何百円とか。 CPUファンを探してた時のことが頭にあったので 何千円もするのかと思ってた。
akihabaraにいけば200円とかでうてーるよ。
204 :
ひよこ名無しさん :01/12/14 03:08 ID:y3JoRg1b
嫁専用PCを1台、私が組むことになりました。 仕事で使うと言っており、そこそこのスペックは必要なようです。 私はこれまで、 1号機(退役):メーカー製PC。Athlon(SlotA)550MHz。 2号機(現役):1号機からパーツを取って組んだ自作機。Athlon1.33GHz と2台のPCを使ってきた程度で、 経験も知識もないのですが、2号機を作った時は、 CPUクーラーの装着にどえらく苦労しました。 ですから今回はAMDではなくインテルのCPUにしようと思い、 今日、ショップを見てまわって、 Pentium4用のマザーだとCPUソケットの周りに柱が4本立っていることを知りました。 質問はここから。 P4の場合、CPUクーラーはその柱にネジ止めするだけで装着できるんでしょうか。 それとも、P4でも、バネの硬さに違いはあれAMD製CPUと同じような方式で 装着しなきゃいけないんでしょうか。
205 :
204 :01/12/14 03:36 ID:5ZtGGO2I
ごめんなさい。 明日も出勤なので、もう寝ます。 レスをいただけたとしても今夜は反応できませんが、お許しください。 明日、帰宅したらチェックします。
>>204 > 仕事で使うと言っており、そこそこのスペックは必要なようです。
どんなお仕事なんでしょ。
仕事でPentium4クラスのCPUが必要ってことは、映像作家の類ですか。
理工系で、何日もかかる演算をさせてたりするのかな?
よくわからんが、クーラー装着の際にSocketAとは 違うタイプを求めてるようだから、現行のDuronもP3もセレ論も却下、 メジャーなCPUで残るのはPIVのみ、なのではないかな?>207 おれもPIV使ったことないから、クーラー取りつけがどんなのかは知らん。 ごめん。 でも、「あの」Athlonのクーラーを取り付けた経験があるんなら、 他のCPUじゃ楽勝じゃないっすか? まあ、その経験があるだけに同じようなタイプのクーラーを装着するのは 断固拒否って気持ちも充分すぎるほど分かるんだが。。。。。。。。
>>204 リテールファン用のやつね。
ネジじゃなくて、爪で引っ掛けるためのもの。
CPUソケットにも、爪は確かあったよ。
リテールファンはAMDに比べれば、遥かに楽。
なにしろコア欠け気にする必要ないから。
でも自作板には、マザボが歪んだという報告もある。
PIVってP4か。何かと思った。
Pen4@mPGA478のクーラーは、固定レバーが折れるかと思うくらいキツイ。 マザーの裏に補強板が入ってる奴じゃないと安心出来ない。
MBの交換をしたいのですか MBを交換したらそれまでつかっていたHD は使えるのですか?
>>212 変える前のマザーのチップセットと変えた後のチップセットによるかな?
でも、大人しくOS再インストールしたほうが不具合が出ることもないですが。
あ、当然データのバックアップも忘れずにCD-Rに焼くなりしておきましょう。
>>212 SCSIと違ってIDEは割とベンダレス。
絶対にとは言わんがいける事が多い。
安全を期して
>>213 さんに従うのが吉。
215 :
ひよこ名無しさん :01/12/14 16:09 ID:KmAWPXxQ
FDDってベゼル簡単にはずせますの?
>>215 ちょっとコツはあるけど、構造をよく眺めてからやれば簡単。
217 :
215 :01/12/14 16:13 ID:KmAWPXxQ
ありがとサンクス
218 :
ひよこ名無しさん :01/12/14 16:15 ID:6qklPa8r
自作する時にドライバー以外にいる工具はありますか?
>>215 一応言っておくけどFDDベゼル付の(?)ケースは元のFDDのベゼルをはずす必要は無い(ものが多い)です。
>>218 基本的にはフィリップスドライバー(+ドライバー)があればいい。
ただ、狭い所での作業なんかの時にピンセットやラジオペンチがあるといい。
ラジオペンチは拡張カードのブラケットとケースの角度があわない時にも使える。
>>218 ピンセットとかラジオペンチあると便利。
(ねじ落ちたときとか)
ケースのフロントパネルを外すタイプの時は
マイナスドライバーもあるといいYO
>>220-221 ケコーン(w
動作不良でPCを交換したのですが、以前のPCよるずっと(かなり)HDの音がうるさいんです。 ギギギギギギギ・・・という音がかなり大きくて・・・。 これは「ハズレ」ってことでしょうがないのでしょうか? それとも何か対策があるんでしょうか?
>>223 はずれかすでに壊れかけているか。
単にHDDのOEM元が変わっただけかも。
セイシンシートとか消音グッズ今結構売ってるよ。
>>223 ハードディスクの音はメーカーや型番、ロットによって千差万別。
どうしても静かなHDDがいいなら、こだわって探すべきだな。
SeagateのU6ACEは静かでいいぞ。遅いけどな(w
>>225 あ,U6ACE出たんですね。流体軸受けでしたっけ?
高速回転ならバラクーダ4
227 :
218 :01/12/14 16:25 ID:6qklPa8r
薔薇IV速いけど結構音する
BarracudaATA4は速いし、静かだが・・。IBMのDJNAは凄い音だった。
>>224-225 ありがとうございました
新品なので多分ハズレですね・・・(うるさいから交換してくれ(笑)ってのはできませんよね)
231 :
ひよこ名無しさん :01/12/14 18:45 ID:dLoObl2r
ケースファンについてですが金網みたいなファンガードって必要ですか?
233 :
Fine :01/12/14 19:01 ID:l53O8mn/
ポンコツの「NEC Fine NX FN23C」(MMX 233MHz)(OS Win 2000) を使っていますが内蔵ハードディスク(2G)が壊れちゃいました。 DOSからのフォーマットも途中で止まってできない状態です。 たまたま手元に、同じ頃購入したSCSI用の外付けハードディスク (2G)が余っているので、これを分解してハードディスク本体を 交換できるのでしょうか? 素人考えでは、SCSI用の外付けハードディスクでもハードディスク 本体はATAPI接続できそうな気がするのですが、、 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
>>233 規格が違うものをどうやって付けるのよ?
>>233 制御基盤以外の部分(お釜と言われるドライブ本体部分)は
同じものだったりするが、素人にゃ無理だろうな。
236 :
mmm :01/12/14 20:06 ID:+6i+65Gk
マザーボードが扱えるHDDの容量はどうやれば調べられるのでしょうか? メモリは見つけたられたんですけどどうしてもわからないんです。 ボードはP6BXT-A+で10.1GBのHDDを現在使ってます。 40GB位のものを追加したいんですよ。 教えてください。お願いします。
>>236 マザボのメーカーのサイトは見たかい?
たいていはBIOSアップデートで40GBなら使えるはずだが
>>236 440BXか。32GBの壁がありそうだが、なんにせよそのチップセットだとDMA33でしか動かないぞ。
マザーボードとCPU買い換えが嫌なら、IDEインターフェースカードを使えばどうだ。
2000年以降もBIOS更新しているが、32G問題への対応は書かれていないようだ。
AWARDではないのかも。
安全パイなら30G以下を。
冒険するなら137G以下買って、ダメなときは
>>238 氏お薦めのIDEカードかな。
240 :
204 :01/12/14 21:19 ID:???
レス、ありがとうございます。
>>206 さんに教えていただいたサイト、見ました。
英文ですが、私の疑問に直接関係するところだけでも、
これから読んでみることにします。
>>209 さん、
>>211 さんの情報も考えて、マザー選択の際には
なるべく(物理的に)丈夫な奴を選ぶことにします。
他のみなさんもありがとう。
嫁の仕事は音楽関係で、エンコード・デコードの他に、
キーボード(PCのじゃありません、もちろん)
をつないでごちゃごちゃやってます。
何をやってるのか、何度も聞いたのですが、
私にはさっぱりわかりません。
別にP4である必要はないだろうと思うのですが、
>>208 さんお察しのように、単に
「それ以外のCPUは嫌」だからです。
製作をはじめて、分からないことがあればまた質問するかも知れませんが、
どうぞよろしくお願いします。
>>240 単にハイパワーが望みなら、i850チップセット+423ピンPentium4+RIMMじゃないと。
価格を考えればi845+478ピンだけど、遅いよ。
ついでに言えば、現状ではほとんどのソフトがAthlon系の方が高速動作する。
Pen4にIntel Application Acceleratorをかましても、たいして高速化しない。
Pentium4なら自作より完成品のが安い
>>241 Pentium4(mPGA478)+Intel850+RIMMでは…
揚げ足
私のせいでなんか荒れてそうなので、ごめんなさい… Northwoodを考えてmPGA478のほうが、と思ったので…
そのころにはまた新しいパソコンをとか言うに決まってる(w
249 :
ひよこ名無しさん :01/12/14 23:49 ID:BbVBzoEq
PCI用でLANとモデム両方の差込口があるボードってあんの?
>>249 イーサネットとモデムのコンボカードか?そんなもん聞いたことがないな
252 :
ひよこ名無しさん :01/12/14 23:52 ID:iJE4yYJn
WinMXっていつから始まったんですか?
>>252 WinMXの会社に直接問い合わせた方が確実。
日本でユーザーが登場し始めたのはナプがもうダメだって
言われた頃だから、今年の春じゃないかと。
254 :
ひよこ名無しさん :01/12/14 23:55 ID:BbVBzoEq
LAN+モデム機能を備えたカード型のはハケーンしたんだけど、 やっぱボードはないのか・・・
255 :
1 :01/12/14 23:55 ID:iJE4yYJn
ちがいます。MXとグニューテラの差です。
IEEE1394とUSB2の両方の差込口があるLPCIのボードって存在しますか?
>>256 LPCIって言う略しかた全く普及してないからやめてくれな。
ノーマルなら玄人が出してたがね。
欲張らず一つにするのが男の子。
261 :
ひよこ名無しさん :01/12/15 00:14 ID:OS9nnjN4
家で、初ファイルサーバー作りたいんですが、ディスプレイ1台しかなく、 サーバー設定するとき、いちいち繋ぎ直すの面倒なので、なんかこうディスプレイの 切り替えができる中継器みたいなの、存在しますか?
LANとモデムとUSB2.0とIEEE1394全ての差込口がある、ロープロファイルPCIのボードって存在する?
265 :
回答者 :01/12/15 00:15 ID:???
269 :
ひよこ名無しさん :01/12/15 00:18 ID:OS9nnjN4
>>263 その装置の呼び名がわからないんですが、何で検索すればいいんでしょうか?
>>262 それだけのチップを載せるとロープロファイルには収まらないと思われ。
USB2.0+IEEE1394だけなら、玄人志向で出だしてるね。普通のPCIカード
だけど。
>>269 ディスプレイ切替器。
ELECOMとか出してるはず。
>>272 そもそもロープロPCでUSBがついてないものってあるのか?
274 :
ひよこ名無しさん :01/12/15 00:23 ID:OS9nnjN4
>>271 そのままだったんですね。
ありがとう。
あ 2.0か 失礼
>>273 2.0がほしいらしい。でも対応OSってXPだけじゃないの?
>>273 USB2がほしいの。でも、その為にはIEEE1394を外さないといけない・・・
>>276 OSはXP入ってるよ。ちなみにpavilion2000
>>277 1394があるのに2.0にするメリットが感じられないのだが
>>280 誕生日プレゼントにUSB2対応のCD-R/Wもらった。IEEE1394には対応してない。USB1.1で使うには遅すぎ・・・
でも、使わないワケには行かない・・・今、とりあえずUSB1.1で使ってるんだけどねぇ・・・
>>281 回答が不十分だな。IEEE1394は何に使ってるんだ?
>>281 誕生日プレゼントにPC機器かよ!(w
新しくマシン組んだほうがよさげだな
んでそのドライブはヤフオク転売とか(w
>>284 そんな事したら殺されます(汗)
くれた相手、パソコンにうといからな・・・一緒についていけば、間違えなくIEEE1394のCD-R/W買ったのに(泣)
USB2.0を、シリアルかIEEE1394に変換できません・・・よね?
どこの何て型番のCD-RWドライブなんだよ?
LANでインターネットにつないでるんですけど、モデム取り外しても問題無いですか?
>>287 モデムを使うソフトが無ければ問題無し。
290 :
289 :01/12/15 00:44 ID:???
>>289 それならドライブの皮剥がしたらATAPIで接続できそうだな
自己責任でやってくれ
292 :
289 :01/12/15 00:46 ID:???
>>291 恐ろしいのでやめときます。
やっぱ、USB接続のLANアダプタ買うか・・・はぁ・・・
293 :
ひよこ名無しさん :01/12/15 00:47 ID:hk99Kbcl
うちのノートPCでもLANとモデム備わってんのに、 コンボボードぐらいありそうなもんなのにねぇ。
>>292 プレゼントを有効に利用する方法は2つ。
1.パソコンを買い換える(USB2.0とIEEE1394装備のもの)
2.IEEE1394接続のHDDを売却してUSB2.0接続のHDDを買う
>>293 ノートはマザーに実装出来るだろが
>>294 モデムをFAXとして使う人がいるんじゃない?
>>295 両方とも無理です(汗)金銭的な問題で・・・ですけど。
LANボード抜いて、そこにUSB2.0差し込みます。
ネットは・・・USB接続のLANアダプタでがんばります。
みなさま、どうもありがとうございました。
USB接続のLANアダプタだって安くはないんじゃない?
nVIDIA nForce 420 とnVIDIA nForce 420Dは どう違うのでしょうか?
420Dには、AC-3えんこーだが内蔵されてたような気が・・・ 違ったらすま●こ!
302 :
ひよこ :01/12/15 03:38 ID:???
NEC製、CPUペンテアム133mH.32mb。OSはWS95. これをバージョンアップさせるには、だいたいいくらかかるでしょうか。 それとも、新しいのを買ったほうが安いでしょうか。 教えてください。
>>302 何にバージョンアップするんだよ。
白痴な質問だな、おい。
>>302 新しいのを買え
その方が幸せになれる
ディスプレイを流用させれば5万でギガクラスマシン買えるぞ
折れのK6?2 0.5GHzを買ってくれ。激速いぞ!
308 :
302 :01/12/15 03:50 ID:???
いろいろありがとうございます。 インターネットで ブロードバンドをやりたかったのですが。 現在、ペンテアム2,333MH、64mbのノートがあり、 このパソコンでDSLをやっております。2年前、30万。 もう1台の最初のPCがこれで、現在ほとんど使っておらず、 捨てるのももったいないので、バージョンアップしたいなあと 思ったわけですが。 ただ、個人的に一太郎、エクセル等に使うにはこれで十分ですが。
>>308 何かの雑誌を見ながらオヤジが打ち込んだような文章だな。
なんだかぎこちない。氏ね。
>>308 個人的に問題ないんだったらそのまま使ってればいいんじゃない?
そのマシンをアップグレードさせるのは物理的に不可能だし
>>311 たしかにそうだが、
いんたーねっとでぶろ〜どばんどをやりたかったのですが、
現在ぺんてぃあむ2、333MH、64mbのノートがあり‥
これはなんだかポケモンゲットする勢いで
「いんたーねっとやろうぜ!」
って感じでキモイ。
317 :
302 :01/12/15 04:01 ID:???
またまたすみませんでした。 いろいろ、パソコンメンテナンスショップ等で聞きまわっておりますが、 最初にやるのが、CPUの133を300〜400にあげることで、これで、 3〜4万、つぎにやるのが、メモリー32mbを64〜128にあげることですね。 まだ、何かいわれたようなかんじでしたが。 みなさん、すみませんでした。
Qキモイナー
Pentium133っていったら・・・ソケット5か? アクセラレータとかあるかもしれんが、正直言ってDELLあたりの直販で ギガマシン買った方がずっと効率的だろ。 そのマシンで使い回せるのはFDDとCD-ROMドライブとモデム くらいじゃないか?
320 :
302 :01/12/15 04:16 ID:???
どうもありがとうございます。 現在のノートのW98のシステムを破損させ、中のデータ(メール約 600通なくなる。でジカメ写真なくなる、HPのデータなくなる。エクセル等の文書、データ すべて消去)となったことがあり、もう1台バックデータ用にほしいと 思ったのですが。データはすぐバックアップをとっておかないとダメ だなあとつくづく感じているこのごろです。
>>320 だったら「バージョンアップ」は不要でしょう。
そんなのに金を使うのはもったいないので貯金でもして新しいの買った方がいいよ。
322 :
ひよこ名無しさん :01/12/15 04:50 ID:hKzDXpJz
電源について質問です。 IDEでHDDとCD-R/RWをパソ内部に増設したいのですが、 内蔵ドライブ用電源コネクタが3つしかないので (本来4つあるのですが、1つ本体のファン用に使われているため) 元々あるCD-ROMの電源をはずさない限り2つとも内部に 組み込むことが出来ません。 で質問なのですが、電源を分岐させることというのは 可能なのでしょうか? あと、ハードディスクブラケットが大きさ的にどう考えても HDD2つつかないのですが、2つつく大きさのブラケットって 別売りしてるものですよね…?
>>322 二又になってる電源ケーブル、数百円で売ってるよ。
っちゅうか、パーツ屋を覗いたことないのか?
>>322 それ以前に電源が足りるのかどうか気になる。
>>319 > 使い回せるのはFDDとCD-ROMドライブとモデムくらいじゃないか?
そうでもないよ。俺、90MHzのPentiumでCD-R焼いてる。2倍速なら可。
ビデオキャプチャなんかは辛いけど。
326 :
322 :01/12/15 05:07 ID:???
レス早っ!びっくりしましたがありがとうございます。
>>323 すいません。信じられないほどの田舎に住んでおりまして
自作機を扱ってるようなパーツ屋さんというのが、ほとんど
ないのですね…もっともこのパーツが普通の量販家電店にも
あるというなら、ただただボクが不勉強なだけですが…。
>>324 電源が足りない・…なんか数多く機器をつなぐと電圧とかの
問題が生じると言うコトでしょうか?
単純にコネクタの数的な問題でいけば
コネクタ4つに対して、本体ファン。元々のHDD
とCD-ROM。で空きが1つ。なので、あと空き1つがあれば
OKなのですが・・・
>>326 電源が足りないというのは、出力が足りないという事です。
今の電源が何ワットかわかりませんが、
コネクタの少なさからみて、充分な容量があるのか疑問です。
もっとも、単純にワット数が大きければいいと言うものでもないのですが。
328 :
322 :01/12/15 05:32 ID:???
>>327 ワット数ですか・…
今、パソのケースを空けて電源部分を見てみたのですが
型番やワット数のヒントになることは何も…
(マニュアルにも)
うーん。ブラケットはHDD1つ分だし、空き5インチ拡張
ベイは1つしかないし、なにぶん2年半くらい前のマシンですから
(セレロン400、HDD4Gメモリが64M)
HDD増やして、CD-R/RWは外付けとかが無難
なんですかね。。(てか、買い換えろって話もありますね)
ありがとうございました。
329 :
323 :01/12/15 05:33 ID:???
>>326 > 田舎に住んでおりまして
そうでしたか。そこまで考えが至りませんでした。
で、普通の家電屋さんだとまず扱ってないでしょうね。インターネット
の通販で買うのが手っ取り早くていいかも。配送費用のほうが高くなる
ような気もしますが、買いに行くとしても電車賃がかかるんだし。
330 :
猫煎餅 :01/12/15 07:27 ID:???
CD-Rドライブは常用するもんじゃないし よほど負荷かけなきゃ大丈夫じゃない? AMD系だと怖い気もするけど
メーカー製のPCだと150Wとかの電源使ってる場合があるからな・・・。 ケース空けて調べたほうがいいと思われ。
>>331 gatewayでさえ200wだった気がする (壊したPC)
電源容量はでかいと安心できるよ
自作するときは少し高くても350wとか400以上のとか買うと
幸せだ
333 :
山 :01/12/15 12:29 ID:uXGTMOiV
みなさんの意見を聞きたいのですが 現在、セレロン500M,メモリ256M,HD8Gのマシンで Win2000でCADが主な用途、MSオフィスも必要 その他はインターネット関係で使用しています 最近、HDが昇天しそうな感じで (読込み書込み時にストップエラーが出て 再起動してもログオン時にHDから耳慣れない音がする セットアップで修復すれば何とかなる) 今のうちに次のマシンを用意しておきたいと考えています そこで自分の用途で 出来れば増設等しながらでも長く使えそうな マシンを自作したいとすればどんなマザーボードやCPU等を 選んだらいいと思いますか 予算は13〜4万位でDVDは不要ですが CD-RWは欲しいメモリは512Mくらい ビデオカードは2D WinXPやオフィスXPも考えていません
>>333 それを考えるのも自作の楽しみだと思うけど。
というか、みんな考えばらばらで参考にならないと思うよ。
>>333 今、CPUの過渡期なのでどれが生き残るかって微妙。
取りあえずHDD交換で様子見をおすすめ。
>>333 質問内容から判断して、あなたには自作は不向きだと思います。
1.絶対的な安定を求める人はメーカー製でしょう。
2.マザボやCPUの判断が出来ない=自作知識皆無でしょう。
3.HDD交換だけすれば済むでしょう。
最近は気軽に自作する人も増えていますが、自作というのは
基本的に自己責任です。自分でなんでも解決出来るような人
じゃないと苦労します。
337 :
山 :01/12/15 13:30 ID:???
>>334-336 率直な意見ありがとうございました
HDD交換は考えたのですが
出来れば今の環境は出来うる限り残しておいて
徐々に移行していきたいと考えていたからです
今のPCにもう一つHDD乗せる事が出来ればそれも可能なのですが
それも出来ないのでもう一台と考えていました
あと、メーカー製をやめたいのも必要にして十分という物が
なかなか見つからないためです
そこで、人の多いところで聞けば少しは傾向がわかるか
と、考えました
もう少し勉強して出直してきます
339 :
山 :01/12/15 13:59 ID:???
>>338 ショップブランドや通販はなんだかちょっと怖くて
考えていませんでしたが、ちょっと調べてみようと思います
ありがとうございました
メーカー製でもSOTECは別物。
SOから始まるメーカーは クSO
SOLTECは?
SONG CHEERは?
hage
?
ハードウェア関連はここ?
347 :
:01/12/16 00:21 ID:???
ここ。
タイトルで判断してください
350 :
322 :01/12/16 00:45 ID:???
レスをいただいた方ありがとうございます。
念入りに(?)電源部分を分解した結果、どうも
>>331 さんの
予想通りMAX 150Wでした。(ちなみにパソはショップブランド
製のものを譲りうけたものです。)
ということで、CD-R/RWを内蔵する変わりに
HDDの増設を諦め、HDDの交換にとどめたいと思うのですが
どうなんでしょう?「一般論としては」これでもマズイんですかね・・?
(すいませんが個々のパーツについて、古いからかweb上で消費電力
を探しても見つかりません。(涙)ちなみに現在のHDDは
FBCR-4300A。
コレから付けようとしているのはヤマハのCRW3200E-VKです)
HDDを増設しようと思うのですが、 新しいHDDをただ単にデータ保存用として使うことはできるのでしょうか?
>>351 単純に増設しただけなら、それ以外の用途はない。
>>350 とりあえず組んでみて、
起動しなかったら諦める or 電源交換(またはケースごと)というのもありだけど。
>>350 CD-ROMを外して、CD-R付ければいいだろ?HDDも交換してしまえばいいだろ?
HDDの中身を移すだけなら、別に本体に内蔵する必要はないし。
355 :
353 :01/12/16 00:59 ID:???
電源のコネクタ足りないんだったな。忘れてた。 イテクル
356 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 02:33 ID:jA+z7Da9
EDi Cube TC500M(セレロン500MHZ)を持ってます。 (microATX ASUSTeK NEW-AML) マザーボードを変えてPen4マシンにしたい。 マザーボードを変えるだけで大丈夫なのかを知りたい。 情報お持ちの方や『教えてやるっ』て方よろしくお願いします.
358 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 02:37 ID:jA+z7Da9
>>356 無理、電源も交換。
P4用マザーでmicroATX用ってあったかな。
無ければケースも交換になる。
メモリも変えた方がいい。
360 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 02:39 ID:+CD9g1vV
あげ
361 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 02:39 ID:jA+z7Da9
>>359 あ〜電源もダメなのか・・。
やっぱケースから買いなおそう。
あんがとっ
>>356 > マザーボードを変えるだけで大丈夫なのかを知りたい。
(゚д゚)ハァ? CPUも変えないとダメにきまってるよ。
363 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 03:02 ID:uec3SZUg
>>362 セレロンからPen4にするって書いてあるだろ。
くだらん揚げ足するな
Pen4でMicroATXマザーはあるけど、i845初期だったと思う。
365 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 04:14 ID:3ameafOq
ケース付属の電源があまりにうるさいんで静音のものに取り替えたんですが、どうもマザーに電源が通ってないらしく マザーについているダイオードが発光せず、PCも立ち上がりません。 なにかマザーのほうの設定をいじる必要があるのでしょうか? ボードはP4-Titan、今回取りつけたのはOwlteckのHEC-350LD-Tです。
>>365 背面の電圧設定、235Vでないかい?
あとは接続ミスが濃厚。
368 :
abi :01/12/16 08:24 ID:+jcjr4pn
とりあえず質問。 1から4までは目に通しました。 まず状況。Meをつかっていて、XPプロを導入するも、ドライバ関係で 断念。それでMeでなく2kへの移行を決意。 現在の問題。なぜかCDBOOTできず。仕方ないのでDOSを使う。 新しいハードディスクを購入>2kを入れたいがうまくいかない。 DOS>Iにいって、(CD)i386 にいって、(ディレクトリ) Winnt と打つ。 > そうすると、なぜか絶対windowsのアップ ローダーがインストールできませんでしたと。理由はハードディ スクが壊れてるか、フォーマットされてないとのこと。もう死にたい。
>>368 いや、新しいHDDフォーマットして
FDISKしたの?
「FDISKって何ですか?」に一票。
じゃあ、これ以上もう何も聞くなに1票。
372 :
abi :01/12/16 08:30 ID:+jcjr4pn
続き。 新しく買ってきたドライブは、なぜか3つにパーティシオンしてあり。 cドライブはたったの8ギガしかない。それも意味不明。友人にFdisk を頼んだのが悪かったか。マザーボードはIntel815 Aopen Ax3s。 メモリーは128が3本。グラボはVooDoo5。これのせいでXPの移行を 断念した。市ね、3dfx。ああ、死んでるか。まあ暇があったらレス 暮れ。ちなみに、パソオタの友達いわくHDがマザーと相性が悪いとの こと。実際、友達のうちに持って言ったらできた。しかし、事故により Cドライブをまたフォーマット。もうどうでもいいや。
>>372 例えば60ギガぐらいあると
Cドライブを6ギガぐらいに抑えてウィンドウズの暴挙を防ぐことがありますが、何か?
ここまで来るとネタだとしかいいようが無いな・・・
>>372 Cドライブをフォーマットできるなら相性が悪いってありえるのか?
376 :
abi :01/12/16 08:34 ID:+jcjr4pn
HDD?100回したよ、フォーマット。ふざけんな畜生が。 俺の友達のオタが C:8GB D: 14GB E: 8GB にしやがった。糞が。
>>372 投げるのかよ。自分でfdiskからやればすっきりするだろうに。
Voodoo5のXPドライバは配布されているが、何か?
>>376 CにウィンドウズをいれてDにアプリ関係をEに保存関係を入れれば
ということじゃないのか?おかしくない選択だと思うが。
>>376 100回したか。ネタだね。皆さんご苦労様でした。
CDブートできない→BIOSの設定でCD-ROMブートを最優先する。 DOSからインストール→(゚д゚)ハァ?
382 :
abi :01/12/16 08:37 ID:+jcjr4pn
その配布されてるXPドライバでTribes2立ち上げるとOSごとおっこちる。 パフォーマンスも今のところMe=2k>XPらしい。そんなサポート外の ドライバなんか糞だってことだ。
親切な友達と親切な回答者の助けを無駄にする abi君でした。皆さん、拍手を!
糞はabiちゃんなんだけどね。
385 :
abi :01/12/16 08:41 ID:+jcjr4pn
ねただと思われてるなら俺は首をつりたい。 貴重な休日割いてやってんのに出来ねーんだ。 CDブートできない→BIOSの設定でCD-ROMブートを最優先する。 DOSからインストール→cドライブをフォーマットしてください。 ずっとこんな感じだ。100回はさすがに言い過ぎたが、6回は した。新品のHDDのC,D,EをそれぞれFormatしたんだが、ずっとこの 「cドライブをフォーマットしてください。」が出て終了。
>>382 HDDをフォーマット100回したがFDISKは一度もしませんでした。
abi終了。
じゃあ、これからフォーマットしてもFDISKしてないやつのことを abiしてるっていっていいか?
388 :
abi :01/12/16 08:44 ID:+jcjr4pn
そういわれると、ぐうの音も出ない。 だけど、もうこれで20時間になるんだ。 俺にはもうどうしていいかわからない。 だからそんな子といわないでください。 気に入らないならレスしてくれなくていい。 もし俺と同じ症状を経験した人が独りでもいたら、 俺はその人と抱き合いたいだけなんだ・・・。
391 :
abi :01/12/16 08:52 ID:+jcjr4pn
abiしてるってのはちょっと・・・。 もう一度わかりやすく説明。今OSはXP。ゲームの描写とかパフォー マンスがまだまだのようなので2kの導入を検討中。Fdiskの使い方 がわからず、友人にSOS。彼は俺のハードディスクを適当に3つに 割り2kをインストールしようとする。しかし前出の症状で壁に ぶつかる。この問題を多角的にせめる。たとえば、4枚のブート ディスク(名前がわからず)を用いる。4枚目でパソコン固まる。 2回試したがそんな感じ。Dosをつかって真正面から。Cをフォー マットしろだと。断念。最新のBiosをフラッシュした。これは自 力で慣行。大成功。変化なし。BiosのFirstbootをCDに変更して みる。OME版のせいか、CDブートできないとのこと。うーん。
392 :
abi :01/12/16 08:57 ID:+jcjr4pn
>>389 知ってる。やり方がわからなかっただけ。友達の手順を見ながら、
おぼつかないながらもFdiskを操作してる。フォーマット済みの
ドライブをフォーマットしろと言われている以上、Fdiskを使用する
意味があるのかは疑問。どうしようもなくなって、マザーについてる
カード類を全部引っこ抜いた。意味なし。その後、また全部さす。
そして今ここにいる。
>>392 FDISkをしてからフォーマットは完成ですが、何か?
>>392 フォーマット→新地にすること
FDISK→区画整理
この二つができていないとウィンドウズはインストールできません。
395 :
abi :01/12/16 09:02 ID:+jcjr4pn
>>392 この作業をもう何回もやってる。
さっきのリンク、ありがとう。目を通しました。
もう一回やってみます。
とりあえず20っぷんぐらいしたらかえってくる。
さて、みなさん、どれにかけますか? 1本当はFDISKをしていなかった 2基本領域がないのに拡張DOSをつくろうとしていた 3ネタ 4友達がマスターブートをなぜかいじっていた
398 :
abi :01/12/16 09:55 ID:dE+RY3bV
何がだめなんだろう・・・。 さっきのリンクを参考にして、基本をつくり、拡張領域を作り、 c、d、eとできたらcをアクティブ化して、フォーマット。 そのあと、H:\i386(記号忘れた winntとする。それでブート ローダをインストールできませんでした。なぜならcドライブが フォーマットされていません。??????????? こんなことがおきるのは本当にまれなの?誰もわからない? Oh got damn it!This is bullshit!!
>>398 フォーマットしてからFDISKですが、なにか?
FDISK後にフォーマットは(゚Д゚)ハァ?
400 :
abi :01/12/16 10:05 ID:dE+RY3bV
あ、そうなの。
>>400 これで解決したら面白いから書き込みしてね。
さてとみなさん、 (゚Д゚)ハァ?か、ゴルァか逝ってよし系のコピペの準備をしてください。
404 :
abi :01/12/16 10:29 ID:yMvdxigW
うそかよ本当にやっちまったじゃねーか。 殺すぞ まあこのHDDは俺の中でもう返品になってるからいいんだけどね。 Maxtor30GB ATA100だ。覚えておけ。
405 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 10:32 ID:NM/qmnhL
返品か。店員もアホの相手大変だな
>>404 abi
WindowsMeを起動して、そこでCD-ROM挿入してもXPインストールが出来ないのか?
バージョンアップとフォーマットしてからインストールを選べばいいだろ?
Tribes2ってのはゲームか?ゲームだとすれば、OSごと落ちるのはゲームのせいで、
ドライバのせいじゃない。DirectXのバージョンが原因かもしれんが(w
407 :
406 :01/12/16 11:31 ID:???
ああ、XPじゃなくて2000にしたいのか。だとしても同じことだな。
abiしてる?
むっちゃabiってるっす!
411 :
abi :01/12/16 12:12 ID:jU0y/ftE
マジレス 3Dゲームだけど、状況から言ってビデオドライバかと。 ほかのXPつかってる友達は、Geforce2使っててなんともないわけだから そうではないかと。 abiかどうかはもう少ししたら報告します。
ちゃんとabidiskしたのか?
何でCDブートできないのだろう。
417 :
abi :01/12/16 12:20 ID:jU0y/ftE
>>406 ごめんちょっと意味がわからないんだおけど、もう少しわかりやすく
説明してくれると助かる。
418 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 12:21 ID:uWoJiXDL
初めてメモリの増設をしたいと思っています。 調べてみたら下記の純正のものが使えるらしいのですが 価格が高いので悩んでいます。 FMVDM256TC (定価)\92,000→\70,900 FMVDM128TB (定価)\46,000 →\35,500 FMVDM64TB(定価) \23,000 →\17,800 純正以外で使えるメモリを見分けるには何を見ればよいのですか?
>>411 マジレス。
ほかのXPつかってる友達とabiのパソコンが全く同一のもので、
なおかつビデオカードだけが違うのではれば、abiの仮説は正し
いのかもしれない。
しかし、マザーボードやチップセット、チップセットドライバなどが
少しでも違えば話は別。他にもオーバークロックしている場合
とか、特定のチップセットを使用している時、特定のバージョン
のDirectXが入っている時などに不具合が出るのはよくある話。
>>418 取りあえずIOデータとメルコのカタログもらってくることをおすすめ。
422 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 12:45 ID:uWoJiXDL
>>420 どうもありがとうございました。
調べてみたところ、
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/leaf/FUJITSU/FMVC4535C3.html BUFFALO VS100 VS100-128M/256Mが対応します
BUFFALO VS133 VS133-64M/128M/256Mが対応します
BUFFALO VS133-E VS133-E64M/E128M/E256Mが対応します
BUFFALO VS150 VS150-128M/256Mが対応します
BUFFALO VSJ VSJ-32M/64M/128M/256Mが対応します
BUFFALO VSJ-E VSJ-E32M/E64M/E128M/E256Mが対応します
と出ました。この中から1つ選べば間違いないと
思っていいのでしょうか?
違いもさっぱりわからないので お勧めがあったら
教えていただけますか?
>>422 どれを買っても動きます。
133,150などの三桁の数字はFSBですな。
FSBの意味はgoogleにでも聞いて下さい。
>>422 ECCは必要ないので、型番に-Eと付いてるのは買わなくていい。
CPUがCeleron533MHzとのことなので、PC66規格のメモリで十分
なんだけど、最近はPC100/133しか売ってない。PC150なんての
もあるけど普通は必要ない。
ということで、メルコならVS100かVS133でいいと思う。どっちでも
使える。値段で決めてもいい。今後パソコンを買い換えるつもり
があるならVS133を買っておくと流用できる。
容量は、好きなように決めてくれていいんだけど、Win98SEなら
トータル256MBあればいい。標準の64MBメモリを外してしまって
256MBを1枚だけ刺すのがいいかな。
425 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 12:51 ID:m3likIYz
私もメモリ増設したくて悩んでいたので、純正以外でもOKとの事ホッとしました。 メルコとIOデータ以外のノーブランド(?)は、さすがにやめておいた方がいいでしょうか?
>>425 保証無いからメーカもお店も2chも苦情は受け付けません。
>>425 純正品でもメルコやI/Oでもノーブランドでも、半導体としての
メモリチップは同じだったりする。
安いけど保証は無いに等しいノーブランドメモリは諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
428 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 13:15 ID:uWoJiXDL
みなさん素早いレス、どうもありがとうございます。
>>423 FSB(Front Side Bus?) googleさんに聞いてみました。
が、なんだかよくわかりませんでした。
>>424 VS133にしようと思います。
256MB以上あってもしょうがないから、標準のははずした方が
いいって事ですか?
>>428 正常に起動すればおいといていいよ。
256MB以上でもディスクキャッシュにはなるから無駄ではない。
>>429 ではとりあえず、買ったものを付けてみて
正常に動けばそのまま、
だめそうなら標準のをはずす事にしてみます。
どうもありがとうございました。
>>430 異なる容量のメモリモジュールを混在させると
チップセット仕様によっては相性問題が出る。
64MB+256MBの構成が可能かどうか説明書で
確認するといいぞ
ま、大丈夫だろ
432 :
ひよこ名無しさん :01/12/16 13:42 ID:bZJv6+NW
昨日、マザー(GIGABYTE GA-8IDX)とCPUを購入して 取り取り付けましたが、ヒートファン(Intel純正付属品) を付けると、マザーボードが歪みます。(CPUに密着させる為引っ張ってる感じ) これって問題なんでしょうか? それと、シリコングリースは付けなくてもOKでしょうか?クロックアップ はしません。教えて君で申し訳無いですが、御意見を伺えると有り難いです。
>>432 CPUのこんがり焼きを作りたいならシリコングリスを塗ってはいけません。
ファンの件はバネ圧が強すぎ。ペンチなどで軽く変形させた方がいいかも。自己責任で。
>>432 リテールファンはテコで締めつけるんだよな?
マザボの裏側に補強板入ってないか?
435 :
:01/12/16 14:01 ID:???
>>432 Pentium4の478だろ?リテールCPUならヒートシンクに何か貼ってあるだろ?
436 :
425 :01/12/16 18:25 ID:m3likIYz
>>426 >>427 やはり、メルコかIOデータで検討してみます。
どうもありがとうございました。
437 :
猫煎餅 :01/12/16 19:33 ID:???
インテルCPUは使用中にヒートシンク取り外しても ぺん4は速度落ちて、ペン3はシャットダウンするけど 焼けない。tom's hardware reportとかいうとこで実験してる。 アスロンは言うまでも無く 焼き鳥。燃えカスから新しいコアが 蘇るなんてことはなく。でもグリスは塗ったほうがいいだろうが これも以前自作板で論争してたのいたけど諸刃の剣。質の悪いのは 熱伝導率が悪かったりするしべた〜と塗るとかえって意味無くなる。
>燃えカスから新しいコアが蘇るなんてことはなく。 ワラタ
439 :
猫煎餅 :01/12/16 21:52 ID:???
440 :
:01/12/16 22:22 ID:???
焼き鳥になっても再生して蘇ればいいのにな(w ・・・・あ、でも若鳥になっちゃってAthlon200MHzとかで蘇っても困るな(w
441 :
432 :01/12/16 22:22 ID:bZJv6+NW
>433,434,435 レス有り難う御座います。 マザーボードには、補強板は付いていませんでした。 ヒートシンクの裏側(CPUとの接地面)に黒いテープの様な物が 貼ってあります。これがグリースの代りになるのでしょうか? 明日からケースに組み込み動作確認してみます。
>>441 なあ?リテールパッケージのPen4なんだろ?
どうして説明書を読まないんだ?あの黒いのを剥がすなって書いてあるだろ?
やはりビストロDIYか?(w
>>444 シリコングリス?予算がないからパスだ!
評価が終わるまで走ればそれで良い!
とか言う人種じゃん(w
>>445 AGPの差し込み不足でマンガ一本書いちまう女とかな(w
るかぽん人妻なんだぜー。萎え萎え
Hey!みんな、abiしてるかーいっ!?
450=abiか?(w
453 :
ひよこ名無しさん :01/12/17 03:44 ID:oQxOYzd2
ファンなんですけど34dbってやかましいですか? 山洋の3400RPMなんすけど
454 :
猫煎餅 :01/12/17 07:33 ID:???
>>453 俺は我慢できない アスロンの1.2GHzくらいのリテールクーラー使ってるけど
FANコントローラーで回転数下げてる くぴゅはセレロンだけど
>>453 25dBから人間の耳には聞こえなくなるらしい。
456 :
432 :01/12/17 09:09 ID:Q5Bk9J5S
>442 剥がしてませんよ。取り敢えずWIN98SEをインストールしました。
457 :
ひよこ名無しさん :01/12/17 09:58 ID:546BIbes
増設したハードディスクからブートできないので、質問させてください。 OSはWIN98で、現状のHDDを新しいHDDにすべて移そうとしてます。 60MBのHDDを購入したので、スレーブで接続、FDISKで基本領域、 拡張領域をとり、フォーマット、sysでシステム移送。 現在のCディスクのファイルをswp以外すべてコピー。 で、マスタとスレーブ入れ替えて、起動ディスクでたちあげて、 新しいHDDの基本領域をFDISKでアクティブにして、再起動。 でも、古いHDDから立ちあがってしまいます・・。 で、じゃあと古いHDDをはずして、起動ディスクで再起動、 FDISKしようとすると、Yを入力したあとにハードディスク アクセスエラー・・。 コマンドでFDISK /mbrもしてみたのですが、 やはりブートせず、BOOT FAILUREで止まります。 新しいHDDからブートするにはどうしたらいいんでしょうか・・・・。
>>457 ジャンパの設定がどうなのかな。
>で、マスタとスレーブ入れ替えて、起動ディスクでたちあげて、
>新しいHDDの基本領域をFDISKでアクティブにして、再起動。
>でも、古いHDDから立ちあがってしまいます・・。
この状態でFDで立ち上げたら新しいHDD(C:)は読めますか。
459 :
ひよこ名無しさん :01/12/17 12:43 ID:546BIbes
>>458 ジャンパーは何度も確認しているので、まちがっていないと思います。
ご質問の状態の時、古いHDDがCとして立ちあがるので、
新しいのはDとEとして表示され、中身もみれます。
30:15:15でパーティションを切ったのですが、
なぜかFは表示されない・・。だからFはフォーマットできないんです。
Fがいくら論理ドライブで切っても切れてない状態になるんです・・、
原因はこの辺にあるのかな・・。パーティションの切り方がまずいんでしょうか・・。
460 :
457 :01/12/17 12:51 ID:546BIbes
>>458 すみません、FDで立ち上げたらですね・・。
2台ついた状態でFDでたちあげると、FDISKも動くし、
Cドライブの中身もみれます。
461 :
458 :01/12/17 13:11 ID:???
462 :
457 :01/12/17 13:56 ID:546BIbes
>>458 さん、ありがとうございました。あのあと、論理ドライブ、拡張ドライブを削除し、
新たに拡張を30で切り、論理も30一つにしてみたら、それは表示されたので、
フォーマットし、未フォーマットの論理ドライブが無い状態で、
FDDで立ち上げて、新しいHDDの基本をアクティブにしてみました。
そのまま立ち上げると、やはり古いHDDから立ちあがるので、
物理的にはずして、新しいHDDのみで起動したら、起動できました。
古い方は移行が確認できれば、どのみちはずす予定だったので、
これでよしとしようと思います・・・。
ツールがあったのですねー、知ってたらそれで最初から
やったのになあ。勉強になりました。
お世話さまでした。
463 :
素人 :01/12/17 18:12 ID:uJjo+GCh
ATI RV200 RADEON7500を買いました。 ディスプレイの表示はきちんと出るのですが、 TV-outがうまくできません。 設定はきちんとしたつもりなのですが、テレビには何も映りません。 また、コードは別途の使用で使えることは確認済みです。 テレビ側のコードを抜き差ししてみても、ノイズなどが一切入らなく 困り果てております。 OS:windows XP CPU:Celeron 1.2Ghlz メモリ:512M マザー:GIGABYTE GA-6OXET-C PCI :MTV1000 :LANボード :RADEON7500
>>463 RADEONがそうかは分からないけど、TV-OUTを使う時はD-subのコネクタを
外さないとだめという、2つの出力の排他利用ってビデオカードもあるよ。
確認した?
>>463 800×600ドットまでとか、出力できる解像度に制限がある場合がありますよ。
RADEON7500がどうなのか分かりませんが。
あの、おこらないでください。 464-465を試した後、うまく映らず そのあとなにげにコードを変えたところ、 うつりました。 すみません。
断線か?サーキットテスタで導通確認しような(w
テレビアウトうまく言ったんですけど、 動画がピンク色一色になって見れないんです。
接触不良臭い
>>470 MTV1000付属のプレイヤーで映像出すと、
その映像の部分だけピンク一色になるんです。
ディスプレイには普通に映るのに、テレビにはピンク・・・。
473 :
:01/12/18 01:41 ID:???
475 :
相談者A :01/12/18 03:59 ID:VeJnnI+3
今悩んでます。 新しくデスクトップPCの購入を考えてるのですが、 自作しようか、デルで注文しようか。 希望のスペックは、 ペン4の1,4G、メモリは256、HDは40Gで、 CD-RWとLANカード付き。DVDはあればいい程度。 当初はデルの4300を注文しようと思っていたのですが、 叔母がPCを買い換えるので、古いやつをいらないかと打診してきたのです。 3年前のゲートウェイのタワー型ということで、 買ってからいじっていないので、pen2の333、64M、HDは5G とのこと。ドライブはCD-ROMとFDDのみです。 これを元に自作すべきか、おとなしくデルにすべきか。 pen4にするとマザボどころか電源まで換えなければいけないっぽく、 安上がりという自作のメリットがどこまで活かされるのか…。 でも初めての自作っていうのも興味はあるし。 で、悩んでます。アドバイスいただけないでしょうか?
そのスペックでは非常にきびしい メモリは二束三文で増やせる HDも1マン位で40G位が買えるが PENUの333はちょっとね 買いかえるべし
477 :
相談者A :01/12/18 04:11 ID:VeJnnI+3
>476 やはりそうですか…。 使えるのは筐体とCD-ROM、FDDのみって感じですもんね。 ちなみにpen4積むにはやっぱ電源も換えなきゃダメですかねー?
当然PEN4対応の電源つきでないとダメ そちらのスペックならだいたい \78000〜\98000位かな 本体のみで SD-RAMかRDRAMかによるけど この差はだいたい1〜2マン程度 価格.COMとかで 検索させると いろいろでてくるよ
479 :
ひよこ名無しさん :01/12/18 05:00 ID:5BKsbZLY
メモリ増設で色々調べたんだけど 最初から装着されていた128Mと新たに取り付けようと思っている256M スロットは二つあるけど空いているほうに256Mを挿せばいいのですか? それともメモリスロットの順番が早い方に大きいメモリを差すのでしょうか?
関係ないと思うけど とりあえず大きい順の方がいいのでは
ふと思ったんですが、パソコン内のIDEケーブル (プライマリ&セカンダリ)にHDDをつながず、 IDEインターフェイスカードにHDDをつないだ場合でも Cドライブ(起動用のHDD?)として認識してくれるのしょうか? あと、ATA160対応のIDEインターフェイスカードに ATA100のHDDはつなげれるものなんですよね?
>>479 マザーによるとは思いますが、とりあえず1番スロットから順に挿してあればOK
でも挿す順番によっては起動しない、不安定などのトラブルもありますのでそのときは入れ替えましょう
>>481 認識されます
ATA160のカードにもATA100はOK。基本的に上位互換ですよ
483 :
481 :01/12/18 06:37 ID:???
>>482 ですよね、「大は小をかねる」みたいなものですよね
(ちょっと違うか…)
ともかく、レスありがとうございました。
>>475 こういう質問はしばしば耳にするのですが、
PCで何をしたいのかがわからないと答えようがないだろがヴォケ。
テキストの編集ばっかりするなら素のペンティアムでできるだろがヴォケ。
DivXのエロ動画を編集するんなら1GHzはほしいだろがヴォケ。
単に高性能を自慢したいだけなら2GHzマシン買っとけやヴォケ。
485 :
素人さん :01/12/18 09:25 ID:OfiiEM6m
突然スマソ。 先週osを入れなおしたのですが、おとといあたりから メモリの食いが激しい気がします。 いつもなら200くらいのこってる(384M装着)のに きのうは30Mくらいしかのこっておらず・・・。 しかも、数時間すると、5秒に1回くらい 微小なフリーズみたいなのをおこすし・・・。 これってなんすか・・・。 自動デフラグみたいなのはしてないとおもうんですけど。 どーか、おしえてください!
>>485 まあ、とりあえずなにをしたらそうなるのかを考えるために
どのアプリを起動したらメモリ喰うかリソースメータ見ながら自己診断するしかねーな。
手っ取り早いのは常駐をなくすことだろ。
>>485 OSにもよるな。メモリ解放苦手なやつもあるし。win9Xなら再起動さ。
自作しようとしてマザーボードを選んでいます。 自作は初めてなのでそれならギガバイトのマザーボードがおすすめだよと言われたのですが、 迷っているのがメモリの種類です。 SDRAMだと現在384M持っているのでそれをそのまま使えるし、今バルクですごく安いというのが現状だと思います。 でも最低でも2年ぐらいは使いたいと思っているので、その頃にはDDRのメモリも今のSDRAMぐらい値下がりするかなあとも思います。 DDR用のマザーにSDRAMって使え。。。ないですよね;;
え。そうなんですか!!ありがとうございます。 昨日の夜から自分なりに勉強してるつもりなんですが、 まだ何が何だがわからない状態で書き込んでしまいました。 もうちょっと勉強してみます。ありがとうございました。
>>490 Intelでいきますか?それともAMD?
IntelならASUSのTUA266(Socket370)など、VIAのP4X266マザーかSiSのSiS645マザー(ともにPentium4)などです。
AMDならECSのK7S5A(ただし不具合報告あり)あたりかな。
あとはGoogleで検索です。
493 :
488 :01/12/18 10:59 ID:???
予算に割と余裕があるのでIntelにしようかと思っています。 ASUS,VIA,SiSというのはメーカー名ですか? とりあえず無難と言ったら変なのですが、 CPUとマザーボードは長く使えて(拡張性の高い?) オーソドックスな物にしようかなと思っているのですが。
494 :
488 :01/12/18 11:07 ID:???
なんか色々あるみたいですね^^; 本屋で一冊ためになりそうな雑誌買ってきて勉強してみます。 みなさんレスありがとうございました。
>>493 えっと、ASUSというのはマザーボードメーカー(ノートPCなどもリリースしてますが)です。
http://www.asus.co.jp/ ←日本語サイト(ただし日本語がおかしい)
http://www.unitycorp.co.jp/ ←日本代理店
VIAはチップセット、CPUメーカーです。SiSはチップセット、ビデオカードメーカーです。
しかし…Intelはもうちょっと待ったほうが…。
Socket370(PentiumIII、Celeron、PentiumIII-S)…1.5GHz/1.53GHzが上限
Pentium4も、Northwoodと呼ばれる新型Pentium4やマザーもIntel845-Bステップたくさん、
Intel845E、Intel850Eなどリリース予定(2002年中ごろ?)、FSB533MHzバージョンのやつも出てきます。
一応今リリースされているIntel845、Intel850でもNorthwood対応しているはず…です。
現物が出てないのでなんとも言えませんが…
「待てない!今すぐ組みたい!」ならば次の構成がいいかと… ただ、Pentium4+SDRAMはあまりおすすめしません。パフォーマンス悪いです。 Pentium4+DirectRDRAMかPentium4+DDRなら早いですが。 Pentium4+Intel845-Bステップ+DDR SDRAM(専用) Pentium4+Intel850+DirectRDRAM(専用) Pentium4+P4X266/P4X266A+DDR SDRAM/SDRAM(排他利用できるものもあり) そうそう。IntelじゃDDRの効果は薄いです(Pentium4以外)。
いっけね、DDRもSDRAMも使いたいんでしたっけ…じゃあ Pentium4+P4X266/P4X266A/SiS645+SDRAMもしくはDDR(排他利用できるモデルを使うべし) か PentiumIII-S/PentiumIII/Celeron+ASUS TUA266+SDRAMもしくはDDR なお、DDR SDRAMとSDRAMを同時に使うことはできません。
>>493 予算があるなら「一番速い構成で」と店員に頼む。親身になってくれる。
宝の持ち腐れと他人に言われても、
2年と経たずに標準スペックだから気にしない、気にしない。
499 :
ひよこ名無しさん :01/12/18 12:13 ID:/hC6dY+V
内臓で、SCSIで、CD-RWを増設したいのですが どこのメーカーのが、いいか迷ってます。自分では プレクのを買おうと思っていたのですが、 残念ながら、近くのショップではプレクのSCSIはもう品切れでした。 いつ入荷するかもわからいそうなんで、 別のを買おうと思っているのですが どこのメーカーがいいか迷ってます。 皆さんはどんなのを使ってますか? お勧めがあれば教えて下さい。 是非参考にしたいです。メチャ迷ってます。 おねがいしま〜す。
実用上問題ないから現状主流のATAPI使ってる SCSI高いだけだから使わない、ってかSCSI使いのこだわりがPC初心者で質問?
501 :
ひよこ名無しさん :01/12/18 12:25 ID:/hC6dY+V
>500 いや、初心者です。ただ,SCSIがあいてるんで, それで、SCSIにしようと思ったんです。 アタピーはどうなんですか?特に問題ないですか?
>>501 全然問題ないよ。しかも激安。
Rの12〜16なら1万以下だし、Rの24でも1.5万くらい。
ちなみに
IDE不足なら、SCSI-CD/RWとの価格差でIDE×8のM/B買っちゃうね。
CPUパワー不足でSCSIなら、価格差でM/BとCPU買う。
>>501 こだわってないならSCSI外しちゃえ、いらん機能はトラブルのもと。
初心者ならなおのこと。
>502,503 れす、さんくすです。 そっかー、SCSI外しちゃおっかなー。 ところで,お勧めのメーカーとかありますか? 周りの友人達は一応、皆「プレクにしとけば問題なし。」 言ってたけど。 皆さんはどんなの使ってますか?
>>504 プレクの1210、1610はDMAに注意な。PIO標準でCPUをちょっと喰う。
(裏技はあるがメーカー保証外)、2410はDMAだ。全部持ってる。
リコは他スレで相性話題が一時あったが気にするな。DVDとのコンボも魅力。
書き込みソフトで選ぶのも一手。B'sはOS変わっても無料でアップ可だが
どこぞはverアップのOS対応が有償ときたもんだ。
ついで … 話はそれるがウィルスバスターがB's式で無償アップ可能、
もういっこの有名どころは新OS対応のverアップは有償。いい情報だろ。
>>504 う、、すべて語られた
使わないならSCSI外そう。一般的に起動が速くなるしシステムも楽できる
セレロン600 HDD10G メモリ64M を馬鹿にしないでくれますか?
509 :
507 :01/12/18 13:31 ID:???
どこに書いたかと思えばここか……。 誤爆した、スマソ。
>505、506 れす、有難うございました。 参考にします。
誤爆カコイイ
512 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 12:44 ID:13hcPtfb
ケースファン34dbってうるさいですか? 中古のケース買うたらI/Oパネルがついてなかったんだけどマザボについてませんでしょうかね? K7S5Aつうの通販って待ってる状態なのですが。
514 :
512 :01/12/19 13:50 ID:13hcPtfb
>>513 おおさんくす!
バックパネルなかったらかなり間抜けなものになると思ってたので助かりましたです。
515 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 14:32 ID:13hcPtfb
CPUにグリス塗らなきゃいけないんですか?絶対?
516 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 14:37 ID:R8SnieHm
>>515 若しくは熱伝導シート。
じゃないと、放熱板に熱が伝わらないから、クーラーの意味がない。
グリスは目に見えない、表面のでこぼこを埋めて、熱伝導率を
高めるためね。
517 :
515 :01/12/19 15:16 ID:0TAiHFd0
ありがとう 買ってこよう
518 :
515 :01/12/19 15:37 ID:SCYEIZ98
リテール品を買ったので熱伝導シートがついてるみたいです。
519 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 15:40 ID:SCYEIZ98
CPUってたくさんピンがついてますよね。 新品で買ったDURONなんですがピンに3つくらいすきまがあるのですが これふつうなんでしょうか? いくつかピンが足りない感じです。
520 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 15:42 ID:nixjkk+T
はじめまして。 自作板に書き込んだのですが、誰も相手にしてくれません。 たくさん書き過ぎでしょうか? 逝ってしまったと思っていたaopenのマザボ ax59proに電源を入れたところ動いたので ソケット7ライフを続けようと考えています。 cpu k6-2550 AGP 3dfx velocity200 HDD IBM7200 dma66 lan korega 10/100base 電源 250w sevenstar 適当ですがこんな環境で、先日秋葉原でゲートウェイの デジタル液晶ディスプレイを安売りで買いました。 そこで、DVI端子がついているビデオカードを探しています。 なにかオススメのもの、相性悪いものがあれば教えてください。 あと、AGP×2×4とはバーsジョンの違いでしょうか? 予算は一万円以内です。 できれば、将来テレビも見たいです。
>>519 とりあえず動くかはめて起動してごらんよ
>>520 店で聞くのがいいと思うんだが、、、
ミレニアムとかAtiのビデオカードにはついてる
AGPのあとの数字はバスの速さ x2なら2倍x4なら4倍
テレビを見たいってのはキャプチャーも考えてるかい?
だったらそのCPUパワーじゃきつい
マザボごと交換だ
>>519 SocketAは462ピンのはず。数えてみて(w
>>520 DVIで出せるビデオカードは少ないのでお店で聞いた方がいい。
AGP2xと4xは、AGPを何倍速で動かすかということ。4xのが高性能。
>>520 G550かなぁ。バルクで13000円くらいかな。
その予算だとTVは無理。
525 :
日記 :01/12/19 22:26 ID:W3mxbIko
本日初自作。 苦戦っちゅうか力加減が。 DURONなんだがCPUクーラーつけるときドライバー使ってたんだがすべって 力いっぱいドライバーの先がマザーボードに激突。 傷はまったくないんだが大丈夫なんだろうか。 HDDのケーブルがないんで明日に持ち越し、 マザボについてくると思ったんだけどなあ。 スイッチやらLEDやらの小さいピンで悩む。 つけるとこはなんとなくわかったんだけど 方向がよくわからんのう。 PCサクセスでパーツ頼んだんだけど、しなもの納期AかBだったが 振り込み確認メールから6日で届いたよ。 自作版でスレ読んでたものだから2週間くらいかかるのかと思ってた。
日記はやめれ
527 :
思兼 :01/12/19 22:29 ID:???
>>525 CPUクーラー装着時に壊すケースは最近特に多く聞きます。
最悪の場合、自らの手で壊してしまったと諦めてください。
LEDに関しては極性で悩んでいるのだと思いますが、光るか
どうかを確認すれば大丈夫。光らなかったら逆向き。それで
も光らなければ刺すところを間違えてます。
528 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 22:32 ID:yyRClzw8
pen4 1.4をはずしたいのだがクリップの上手なはずし方教えて
530 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 22:47 ID:Qg/Er6hk
りテンションメカニズムの?クリップ? >>528
外してCPUを交換するの?
532 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 22:56 ID:Qg/Er6hk
そうです。1.9にしたいのですが。
動くかどうか確認した?CPUはリテール?
>>532 1.4から1.9にするメリットはあんまりないと思うが、、、
ちょっとは速くなるけど
535 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 23:01 ID:Qg/Er6hk
3年保証の箱です。 うごくというのは? すみません。
>>535 使ってるパソコンで1.9GHzがそのまま動かせるのかどうか確認したか?ってこと。
BOX品を買ったなら装着方法の図解があるんじゃないの?逆の手順で外せるっしょ
537 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 23:05 ID:W3mxbIko
HDDがUDMA100(うるとらDMA100)なんです。 ケーブル買うんだけど ATA66/100対応IDEケーブルでいいの? きちんとDMA用のケーブル買ったほうがいいのかな? あるのか知らんけど。
539 :
ひよこ名無しさん :01/12/19 23:46 ID:3+EFtBzi
(゚Д゚)ハァ?
>537 ATA66/100は、DMA転送規格です。 同じように周波数が33MHzの規格もあるので、DMA用(?)というのは、 66MHz以上に対応しているかどうか不明。 漏れのケーブルは、ATA33のに比べてちょっと固め。
542 :
ひよこ名無しさん :01/12/20 00:19 ID:x/VN1nq1
ノートPC用のHDDでお勧めを教えてください。 8.4Gまででお願いします。
544 :
542 :01/12/20 00:22 ID:x/VN1nq1
>>544 オレのお勧めが東芝
静か=お勧めではないので
546 :
542 :01/12/20 00:30 ID:???
>>545 では、安定しているということでよろしいのですね。>お勧め
ありがとうございました。
>>537 ATA33までは普通の40芯線のケーブル。ATA66/100は80芯線。
>>542 8.4GBまでで手に入るかどうかの方が問題じゃないのか?
548 :
537 :01/12/20 00:37 ID:t/kpHBn4
549 :
542 :01/12/20 00:38 ID:x/VN1nq1
たびたびすいません。 8.4G、2.5インチで流体軸受のHDDなんて存在しませんよね? 検索してたんですが見つからないので・・・
1番信用できるメ−カ−は どこだ!! 富士通の40GHDの噂を読むとひとごとではない また5400rpmと7200rpmとでは回転数多い分磨耗など激しいと思われ 寿命もみじかく 発熱量も多いのではとも 私はコレがお勧めです あるいは私はコレで泣きましたなど 経験に基づいた意見を聞きたし
>>551 富士通製使っててトラブルなしですが何か?
>>551 富士通使ってます。
McAfeeアンインストしてから快適ですが何か?
558 :
:01/12/20 12:43 ID:kycAPxFY
質問です。グラフィックカードを増設しようと思います。 PC:FMV DESKPOWER C6/86WLT OS:windows ME 富士通の動作確認を見たところ、 GA-S2K32/PCI と3D Blaster BansheePCI 16MB が対応しているようなのですが 最近の3DPCゲームをやるには心もとなくおもうのです。 このパソコンにあうもうちょっと性能のいいグラフィックカードは どのような物がありますでしょうか? 一応、GA-GMX4/PCIとGRADIAC511/PCIはつくかな〜と思っているのですが なにとぞアドバイスをお願いします。
>>558 あなたのPCですと2MXが限界なのでその辺が妥当ですね
間違えてもクリエイティブはやめましょう
でもゲームによっては心おきなく出来ないかもしれません
560 :
558 :01/12/20 12:54 ID:???
558さん早速のレスありがとうございます。 GA-GMX4/PCIとGRADIAC511/PCIはOKってことですか?
>>560 そのころの富士通製ってアホみたいに相性あった気が・・・。
「このハードは富士通のデスクパワーでは動作しませんがよろしいですか?」
とよく聞かれたよ。
載るようですけど これ液晶ですよね?
563 :
558 :01/12/20 13:03 ID:???
はい、17型ワイドデジタル液晶です。
566 :
558 :01/12/20 13:18 ID:???
いやぁ無理ですねぇ。 仕様をみると、 アナログ:RGB ミニD−SUB 15ピン デジタル:付属液晶専用ディスプレイ専用コネクタ 30ピン とあります。
>>566 565のリンク先の画像はアナログRGBミニD-SUB15pinですが、何か?
568 :
558 :01/12/20 18:25 ID:???
>>567 突っ込みありがとうございます!
いやピンが15本みあたらなかったので…
15本なくても15ピンですが、何か?(w
570 :
:01/12/20 18:47 ID:So1Z1/bS
メモリ増設したのに増えません。。。 これってやっぱり静電気のせいなんですか?? ちゃんと金属に触ったのにな〜〜 なんか対処法とかありますか?
>>570 パソコンのメーカーは?型番は?元々のメモリ量は?増設したメモリ量は?
マイコンピュータ右クリックでメモリ(RAM)はどれくらい認識されてる?
572 :
570 :01/12/20 18:54 ID:So1Z1/bS
東芝dynabook satellite2140 元々64Mでした。128M(PD144R)を買ってきてつけました。 >マイコンピュータ右クリックでメモリ(RAM)はどれくらい認識されてる? ↑はやり方がわからないのですが、タスクマネージャーでは64Mでした (W2kを使ってます)
追加したの? 単体で使うとどうよ
574 :
558 :01/12/20 18:56 ID:???
つっこまれまくりだ…
>>567 もしかして勘違いしているかもしれないから書くけど
あれは本体の方の仕様だよ
>>575 ディスプレイを変える場合はアナログも接続できるがディスプレイを残す場合は大変と。
577 :
570 :01/12/20 20:19 ID:lyb7+jzG
>>570 それは機種に対応したメモリかな?
ノート用のメモリは対応機種シビアだよ
580 :
HDD :01/12/20 21:21 ID:FA8tZKIz
(HDDがUATA100です。) IDEケーブルなんですがウルトラATA100対応がなかったんで 66対応のやつ買ってきたんすけど大丈夫っすよね? やっぱ速度は落ちますかね?
>>580 使えるよ
でも最適化されてるとはいえないね
ケーブルは一緒でしょ あとHDDの速度がそんなにでないので気にしなくても大丈夫だよ
584 :
HDD :01/12/20 21:46 ID:FA8tZKIz
>>581 −583
ありがとうです。
高かった2280円だったかな。
普通のIDEケーブルが何百円かで横にあったんでちょっと迷った。
地方じゃELECOMとかサンワとかまともなのしか売ってない。
>>570 取り付けがちゃんと出来てるか確認。
PD144Rは2140には対応してる。
>>570 接触不良か初期不良か相性だろう
>>584 粗悪なスマートケーブルだと問題が出ることもあるので注意
( ´_ゝ`) フーン
588 :
570 :01/12/21 00:24 ID:kvGGCMqh
何回も試してるんですが、認識されないです。。。 初期不良の場合、取り替えてもらうことって可能なんですかね??
>>588 メーカーものなら可能
バルクだったら1週間かな(アキバの店の場合)
プリンストン性だろ? 店逝って来い。
592 :
588 :01/12/21 00:45 ID:kvGGCMqh
さくらやで買いました レシート持っていけば、何とかなりますか・・・? とりあえず明日行ってみます。。
593 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 00:47 ID:Jb/1a2ef
初自作機完成しモニタにつなげようと思ったら モニタのケーブル先と本体の接続するところがオス同士。まいったなあ。 ところでリセットボタンってなんですか?古いパソコンにはついてませんでしたが。 再起動かな?
>>592 それは販売店だろ!メーカーどこだよ?
回答にレスできない人は無視するよ
>>593 それはディスプレイの延長ケーブルか?
モニター付属品の入れ間違いならメーカーに言え
リセットボタンを知らない?
あなたはファミコンもプレイステーションも知らない人?
>>593 Ctrl+Alt+Delでもリセット出来ない時に強制リセットが出来るスイッチ
598 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 04:20 ID:MzuhXddL
DVDを再生できる外付けドライブが欲しいです。 しかしCDRWも持ってないのでこの両方の機能がついているドライブが欲しいのですが、 今のところIOデータのだけ確認しております。 みなさんのお薦めとご存知の範囲でこの機能のある機種を教えていただけますか? DVDは記録できない再生専用で結構です。 まだDVDRAMは高いので。予算は二万円程度です。
>>598 DVDビデオもCD-RWも転送速度が重要
外付けでは十分な転送速度が取れないものが多い
よって、SCSI/USB2.0/IEEE1394で接続出来るものを探すしかない
601 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 04:26 ID:MzuhXddL
>599 i-rink接続端子つきですので、IEEE1394で接続できると思います。 DVDはIOデータの現モデルで12倍、1つ前ので8倍だったと思いますが どうですか?
>>601 マルチポストを確認したので、あんたの質問は無視させてもらう
604 :
603 :01/12/21 05:09 ID:???
実は答られないだけなんだけどね
605 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 07:42 ID:zjPfvYtj
バリュースターNXのセレロン466のインテル810チップセットはどれくらいパワーアップできるでしょうか ちなみに友人のパソコンです
>>605 CPU交換とかビデオカード増設 メモリ増設はできそうだね
607 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 07:53 ID:zjPfvYtj
>>606 本体を見たところ細くて拡張性全然ないように思えたのですが
ちなみにCPUはどれくらいまでのに乗せかえれるのでしょうか
>>607 そこまで聞きたいんだったら型番書きなさいよ
VE46H
611 :
607 :01/12/21 08:54 ID:yXaF8z96
えっと609は、別の人ですけど あんまりみてなかったのでちゃんと見てきます
>>610 533MHzまでじゃないのか?533A以降もいけるのか?
リンク先にはVE46Hは無いようだが?
無駄な買い物させようとしてる?
>>613 Celeron1.2Gは同じ370だからちゃんとささるよ!ささるよ。ささるよ。(エコー)
>>605 言うかメーカー製のPCはいじらない。
究極のメリット「サポート」が受けられなくなるぞ。
なお、メルコ用のアクセラレータとかにすれば保証は残ったかも。
617 :
新着レスの表示 :01/12/21 17:10 ID:sZX++NNR
基本的に外付けcdrって USBにつけるのですか、それとも別のところにも つけれるのですか?おせーて
>>617 USB IEEE1394 SCSIがある
619 :
新着レスの表示 :01/12/21 17:20 ID:sZX++NNR
SCSIってカードですか?
Celeron466MHzならMendocinoコア。これを使ってるパソコンに Coppermine-128kやTualatin-256kのCeleronをのせても動かない。
623 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 19:12 ID:50nOexHt
モニターケーブル先15ピン・オス、PC本体(K7S5A)のほうも15ピン・オスでこまっています。 15ピンメス/15ピンメスの切り替えるやつなんてないしどうしたらいいですか?
>>623 本体側がオスってのは信じられないんだが?別の場所と間違えてないか?
625 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 19:24 ID:50nOexHt
627 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 19:27 ID:50nOexHt
>>626 URL貼って自作板で聞こうと思いまして。
マルチが何たらとか言われるから。
628 :
自作板 :01/12/21 19:29 ID:???
氏ね。
マルチって何か知ってるのか?自作板で聞いたらマルチだぞ
>>623 なあ?K7S5AってECSのK7S5Aのことか?
あのマザーにはオンボードビデオなんか無かったと思うが、気のせいか?
631 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 19:34 ID:50nOexHt
>>630 そうみたいっすね。
K7S5A付属のI/Oパネルにモニタのマークがあるんすよ。
まぎらわしいなあ。
ハァ?
633 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 20:12 ID:E07xP59A
今までメーカー製使ってたのですが、思い切って自作することにしました。 今考えている構成はこんな感じです。 CPU Celeron 1.2G M/B GYGABITE GA-6IEM Case YeongYang YY-A102 HDD IBM IC35LO40 40G 7200rpm Video GeForce2 MX400 64MB AGP TVOUT LAN Melco LGY-PCI-TXC Sound Hoontech Degital XG その他、FDD,CDROM,ファン、メモリなどは適当です。 この構成に、IEEE1394のカード(外付けCDRW用)、モデムカード(競馬の 電話投票に必要)を刺して使う予定です。 省スペース、静音、安定を考えた構成です。 初自作なので不安なのですが、なんでもいいから評価していただけませんか? 自作板は、初心者のカキコを嫌う傾向があるようなので、こちらにカキコさせて いただきました。また、初心者におすすめの構成とかあれば、教えていただける とありがたいです。
>>633 CD-RWはCD-ROMと置換して内蔵したらどうだ。電源は200Wか・・。
問題が出るかどうかは組んでみないと判らんしな。
635 :
623 :01/12/21 20:29 ID:50nOexHt
今日はどうもありがとう。
>>633 HDDとLANをもう1回考え直さないか?
637 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 20:35 ID:E07xP59A
>>634 CDRWは最近メルコのJ2410IUって最新の買ったばかりなので、出来れば
流用したいもので。
>>636 HDDはIBMのこの型番は静かなようなので。
LANは安いカードではいいとどこかで推奨されていたので。
できればオンボードがいいのですが、MicroATXだとなかなか難しくて・・
>>637 オレもHDDが微妙に気になる。
最初静かだったんだが、使い始めて一月ぐらいでキーン音が
気になるレベルになってきて、結局封印したから。
639 :
633 :01/12/21 20:56 ID:E07xP59A
>>638 えっ、そうなんですか?聞いといてよかったです。
Maxtorのも考えてるのですが、静かなの教えてもらえるとうれしいです。
>>637 HDDが気になるなぁ。IBMにこだわりがあるわけで無いのだったら
漏れはSeagateのバラ4か、Maxtor薦めるよ
で、LANは家庭だったら蟹さんがいいので、メルコでもRealtekチップがいいかな・・と
電源も200かあ。問題が出てもおかしくないよね。出なくてもおかしくないけど
んでもってADSLだったらアナログモデムと同時に挿してると遅くなるっていう話を聞いたことがあるよ
わかってるとは思うけど、文句を言ってるつもりではないので、検討の材料にでもしてみてね
>>639 静かなヤツか
SeagateよりMaxtorのほうが断然静かだよね。今売られてるもので比べると
642 :
638 :01/12/21 21:21 ID:???
>>639 Maxtorのは使ってないんで比較はできないんだ。
今使ってるのはバラ4で、十分静かだと感じてるよ。
643 :
猫煎餅 :01/12/21 21:32 ID:???
Maxtorは静かです 俺も比較対象は無いんだけど 型落ちで5400回転のだけど極まれにカリカリコリコリコリって 音が漏れてくるだけ
644 :
633 :01/12/21 21:33 ID:E07xP59A
>>640 レスありがとうございます。素直にMaxtorに方針変更します。
ケースは、今使ってるラックが高さ34cmまでしか入らないもので、これ
を選びました。あとから電源だけ交換も出来るだろうと、安易に考えて
おります。
モデムカードも刺したくはないのですが、ADSLでは電話投票できないの
でやむを得ずです。
あと、文句でもなんでも結構です。正直なんもわかってませんです。
645 :
:01/12/21 23:12 ID:DcfVmwhA
HDDは増設ではなくて、 新しいのに交換する場合は古いHDDの中身はCDRに入れて 移すしかないんですかね?
>>645 新HDDをスレーブにして旧HDDの中身を転送しておいて
新HDDをマスターにしてシステム転送で使えるそうだ。
俺ならクリーンインストールする
647 :
:01/12/21 23:36 ID:DcfVmwhA
ありがとう。 でもなぜクリーンインストールするの?区切りに新たな気持ち でってこと?
レジストリの肥大化とかミッシングリンクとかが解消できるからじゃない?
>>647 Windowsは使ってればゴミが溜まっていって挙動不審になるものだから。
ちょうど良い機会でしょ?
必要なデータだけ
>>646 さんの方法で移動するということで。
650 :
ひよこ名無しさん :01/12/21 23:56 ID:hJjj2bTb
IEEE1394というものに対して全く知らないのですが、 IEEE1394接続対応の周辺機器を買おうと思っていまして……。 この接続は、PCIなどに接続するIEEE1394インターフェースボードというものを経由して そこから周辺機器に接続すれば良いのでしょうか?
>>650 PCにIEEE1394ポートがついていないのならそうですね
そう
ちなみにSONYのiLINK=IEEE1394なので念のため
>>650 一応それでほぼ正解です。が、DV専用のボードもあります。
これにはHDDなどつけられません。それと、OSはWin98SE以上に!
FireWireって呼称もあるね。
657 :
950 :01/12/22 00:04 ID:???
なるほど、勉強になりました。 ありがとうございました。
Macだけね<火線
659 :
950 :01/12/22 00:05 ID:???
すいません650です
ずいぶんと未来からのお客さんだな(w
661 :
:01/12/22 01:47 ID:???
すみません、かなりバカな事態で困っています。 外付けHDDをSCCIで接続しようと思っていました。 SCCIインターフェイスボードを購入し、本体に取り付けました。 が、内臓フロッピーがなく、 付属品のドライバーがインストールできません。 どうしたら良いのでしょうか? OSはWINDOWS XPです。 ボードはIO−DATAのSC-UPCINというものです。
>>661 質問はageないと見つけてもらえないことがあるので注意。俺は見つけたが。
アイ・オー・データのホームページからドライバダウンロードしな。
664 :
:01/12/22 03:00 ID:0orIFHxC
PC133 PC100メモリどっちがどう優れていて互換性があるか教えてくださいな
>>664 いい加減FAQ。自作系のムック立ち読み。
667 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 03:30 ID:awzl1ePM
>>623 >>624 さん回答ありがとうございます。
誤字だらけですみませんでした。
>>624 で紹介してもらったIO−DATAから、
サポートソフトウェアをダウンロードし、
同じページにあったマニュアルを見ながら作業をしてみました。
が、マニュアルの中にフロッピーを使用する記述があります。
>>624 さんの指摘された
「確かI-OのドライバはFDにファイルを解凍するヤツだったな。
まあ、別に解凍してinfファイルからインストールすれば問題ないが・・・。」
というのは、どうすればよいのでしょうか?
668 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 03:32 ID:awzl1ePM
あ!
ごめんなさい、おもいきりレス番号を間違えてしまいました。
>>662 >>663 さん、すみません。
670 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 04:15 ID:jolozPzS
>>669 さん、回答どうもありがとうございます。
infファイルが見当たらなく、困っています。
「デバイススキャン」が実行されないと、
SCSI機器は使えないのでしょうか?
>>670 言っておくけどSCSI機器はドライバがWinに組み込まれてるから
ドライバなんていらないよ
あなたがインストールしようとしてるソフトはユーティリティなんだけど
それは分かってる?
672 :
:01/12/22 05:12 ID:???
>>671 さん、回答ありがとうございます。
理解していないことが多いにも関わらず、
質問ばかりしてしまいました。申し訳有りません。
現在の状況を整理させてもらいます。
・外付けのHDDを使うために、
SCSIインターフェイスボーソを本体に取り付けました。
・マニュアルによると、OS起動時に
デバイススキャンが実行されるはずだが、何も起こらない。
(OSはXP、HP社製パビリオン2330という機種です)
(スロットにはキチンとはめ込みました)
・デバイスマネージャーでドライバの更新をする段階で、
マニュアルによると、付属のFDからファイルを選択するとのこと。
(私の機種に内蔵フロッピーがないため、混乱している状況です)
長くなってしまった割りに、説明不足かもしれません。
どのように対処すべきか、どなたか教えて下さい。
674 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 05:32 ID:EgxFM5yn
みんなHDDの容量はどんくらいなの? XPにしたいんだけど、20MBで充分??
>>674 おい 20MBじゃインストールすらできないぞw
あ ごめん間違えた 20GB だった・・・
20GBありゃとりあえず問題ないだろ。 俺は40GBのドライブをWin98に20GB/Win2kに20GBで割り当ててるが 問題なく足りてる。WinXPは1.5GBぐらいあればインストールは可能だし。
679 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 08:44 ID:Zmzj5+kP
682 :
:01/12/22 13:24 ID:???
>>673 さん、回答どうもありがとうございます。
「管理者権限でログイン」
PCを起動させると、ユーザー確認のログオン画面が出るのでしょうか?
出ないまま、起動してしまいます。設定等が違うのでしょうか。
デバイスマネージャ画面で、
外付けHDDの名称を確認できました(認識したということですか?)
が、マイコンピュータ上で選択できず、使用できません。
(この外付けHDDは旧PCで使っていたものです)
また、長くなってしまい要点もまとまっていないかもしれませんが、
どなたか対処法をお教え下さい。
>>682 SCSI_IDとターミネータ確認。
旧PCがNEC98ならフォーマット形式が違うため認識不可。
認識されてるならコンピューターの管理 → ディスクの管理、の画面右下をみる。
そのHDDがあったらパーテーション切ってフォーマット。
ないなら
>>682 WinXPはユーザーごとに「出来る作業」に制限がある。
管理者でログオンすれば何でも出来るが、普通のユーザーだと
ソフトのインストールやアンインストールは出来ない。
これぐらいのことはWindowsXPの入門書に書いてあると思われるが?
もしかして入門書も読んでないのか?読めよ。
SCSIの件は、デバイスマネージャでHDDが見えるそうだが、
デバイスマネージャでHDDの状態を確認したのか?
まさか名前があるのを見て安心してデバマネ閉じたわけじゃないよな?
そのSCSI-HDDは新品か?
685 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 19:21 ID:BQMGQjLk
いま、デルの4100 ペン3 860MHz のPC使っていますが、 CPUを下記のものと換装したいんですが Pentium3-1GHz[133MHz] FC-PGA BOX ただ、付け替えるだけでいいんですか?
>>685 おそらく換装可能
でもメーカーもののPCののCPUを交換することは自己責任で
動いても動かなくても保証はなくなるので注意
687 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 19:28 ID:BQMGQjLk
>686 つけ替えるだけで出来るんですね。さんくす。。。
さしてパワーの変わらない換装と思う。
>>687 850MHz(FSB100)?
100MHzで動く可能性あり。
690 :
名無しさん :01/12/22 19:35 ID:rwa55h0k
ノートPCでデスクトップのHDDを使う方法ってありますか?
>>685 Pen3/866MHzからP3/1GHzにしても自己満足で終わると思う
>>690 LANで繋げば利用出来るが、ノートPC用のソフトはインストールしても動かないと思
693 :
ひよこ名無しさん :01/12/22 19:47 ID:BQMGQjLk
>691 うう、そーなんですか・・・、やはりペン4じゃないとだめですか・・。 なんとか1GHzだけは越えたいんですが、先立つものが・・・・。。。
>>690 IDEのHDDならATAカード、SCSIならSCSIカード。
デスクトップPCをばらさないならLANで共有。
>>693 ギガヘルツという響きが問題なら、好きに変えれば?
ギガだからって何も変わらんがね。
866MHz-->1GHz(1000MHz)は、15%しか性能が上がらない。
これで体感出来る人はなかなかいないだろう。CPUを交換す
るorPC買い換える場合は、周波数で2倍を目安にすると体感
出来る(しやすい)。3日で慣れるが(w
>>693 体感したいなら1.5倍〜2倍のクロック差はほしいね。
ネットやオフィスで普通に使うなら860で十分だよ。
>>693 言っておくがPen3/866からPen4/2Gに変えても大して体感は変わらんと思うぞ。
クロックあたりの性能が全然違うから、単純比較出来ない。
皆様ありがとーございました。やはりCPUの換装はやめます。。。
699 :
__ :01/12/22 22:04 ID:Gp66K4P3
Pen4のDDRで組もうと思うのですが、お薦めのマザーorチップセットを教えてください。
>>699 Intel Gigabyte MSI
この三つから選べばよい。
702 :
ナッシー :01/12/22 23:37 ID:bRuQ5o7H
Pentium4をdualで使えるMotherboard ってないですか?
無い
>>702 XeonじゃないとDual出来ない。Xeonのマザーは売ってる。ショップで聞け。
706 :
__ :01/12/22 23:57 ID:Gp66K4P3
>>700 ,701
両方ともi845Dを指しているようですが、SiS645はどうなのですか?
やっぱり純正チップのほうが安定性とかの面で優れているのですか?
708 :
当山 :01/12/22 23:59 ID:GBg0kOlc
初自作し WINDOWS MEをクリンイストールしようと思って FDISKで基本領域と拡張領域を設定 次に再起動してフォーマットなんですが 起動ディスクをFDDに入れて起動したら Record from IDE -0...OK Missing operating system と出てここから先に進みません。 何度も電源つけたり入れたりしたけどダメ。 どうしたらいいんでしょう? 電源いれて上の英文が出るまでフロッピドライブがまったく動きを見せないので フロッピドライブでが壊れたんでしょうか? 一回手で電源切ったのが悪かったのかなあ。 誰か助言してくださいませ。
>>706 SiS645でもいいよ。俺ならIntelにするけど。
>>707 そりゃ人違いだろ?
>>708 その画面になったらWindowsMeのCD-ROMを入れてリセットして
>>708 とりあえずBIOSのブート優先順位を確認してください。
711 :
当山 :01/12/23 00:11 ID:rEUAcnv5
>>709 −710
ありがとうございます。
ブートの優先順位ですね。やってみます。
With CD-ROMにしたのがいけなかったのかも。
>>711 With CD-ROM?
もしかして、起動FDのメニューで選ぶとこ間違えたんじゃないの?
713 :
当山 :01/12/23 00:23 ID:rEUAcnv5
1がHELPで 2がWITH CD-ROM(詳しい文は忘れた) 3がWITHOUTで 4がなにかわすれました。 んで2を選びました。 30秒以内に選ぶ奴です。 2じゃダメなんですか?
>>713 setupって書いてある奴とか無いか?
715 :
当山 :01/12/23 00:28 ID:rEUAcnv5
4かもしれません。 モニタが一個しかないんで横でできないんですよ。 ヤフオクでモニタ買ったんだけど画面真っ黒 ケーブルの接続の調子により映るときと写らないときがあるつうことで 格安で買ったんですがダメだこりゃ。
717 :
:01/12/23 00:29 ID:???
今日初めて自作したのですが、IDEコネクタに差すひらぺったい灰色の線が一つしかありません。 とりあえず今、CPU,メモリ.マザボド、ビデオカードなどが不良品じゃないか確かめたくて BIOSセットアップまで逝きたいのですが、CDドライブ無しのHDDのみでbiosセットアップまで逝けますか? それともアホなことはせずに明日朝1で買ってきてから行ったほうが無難でしょうか。
>>715 画面ぐらいメモしておけよ。CD-ROMからブートしてみろ。
ところでそのWinMEはOEM版か新規版なんだろうな?
>>717 BIOSにはCPUとメモリとビデオカードだけあれば入れる。
720 :
717 :01/12/23 00:32 ID:???
ありがとうございました。
>>717 >ひらぺったい灰色の線
フラットケーブルという。
マザーボード-->CD-ROM(スレーブ設定)-->HDD(マスター設定)
って繋いだら?
722 :
719 :01/12/23 00:32 ID:???
マザーボードは要らないのか?とかってツッコミは無しの方向でよろしく
723 :
当山 :01/12/23 00:35 ID:rEUAcnv5
>>721 フラットケーブルの真ん中みたいについてる先みたいなやつって
やっぱつかえるんすか。
まいったなあ。新しいケーブル買っちゃった。
724 :
当山 :01/12/23 00:36 ID:rEUAcnv5
>>716 フォーマットしなくてもいいんでしょうか?
>>723 フラットケーブルの仕様にもよるけど、一般的には
■------■------■ (■がコネクタ)
って構造になってると思う。端をマザーに付けて、残り2つはデバイスに。
>>724 WindowsMEインストールが始まればフォーマットの有無を確認して自動で進む。
727 :
当山 :01/12/23 00:40 ID:rEUAcnv5
みなさん適切なレスありがとうございまーす。 今から早速やってみます。
FMV DESKPOWER ME4/535Pでメモリ増設(256MBに)したいのですが PC100とPC133どっちを選ぶべきなんでしょうか? あとCL2とかCL3とかありますがあれってなんなのでしょうか? 私の場合CLはどれを選べばいいのでしょうか? どうか教えて下さい
>>728 販売店でメルコやIOの対応表を見る。(webでもできるが)
731 :
ひよこ名無しさん :01/12/23 01:43 ID:NJDlOjyp
CPUアクセラレータを買おうと秋葉に行ったのですが、ソフマップ以外に アクセラレータの売り場が、見当たりませんでした。 (CPUはあちこちにありました) ここならある、という店を教えていただけませんか。
>>731 CPUアクセラレータはメーカー製パソコン用なので、
アキバの自作系ショップには置いてなくて当たり前。
ラオックス・ソフマップ・ヨドバシカメラなどの量販店へ。
734 :
633 :01/12/23 02:16 ID:ps1IIqZY
今日PC組んで、98の起動ディスクから起動してFDISKって打ち込んだの ですが、中止(A)再試行(R)失敗(F)?って出て、うまくいきません。 1枚目のFD読み込んで、2枚目に入れ替える際、ドライブ領域がないとか の長いエラーメッセージが出ています。 DELキーを押す前のBIOS画面では、HDDの型番までちゃんと正確に出てる ので、接続はうまくいってると思うのですが、行き詰まっています。 どなたか解決法ご教授願います。 M/BはGYGABITE GA-6IEM、HDDはバラ4、ST340016Aです。
>>734 FDISKコマンドは1枚目のディスクに入ってないかい?
736 :
当山 :01/12/23 02:19 ID:yh31bCZ3
自作しFDISK,フォーマットし、WINDOWS MEをインストール インストールすると 1、NORMAL 2、Logged 3、Safe Mode 4、step-by-step Confirmation とでてきました。 1と3は違うみたいです。(1にすると画面真っ黒、3だとまたこの4つが表示される画面に戻る) 4を選ぶとY/Nの選択がいろいろ出てきたので途中でやめました。 どれなんでしょうか?
737 :
633 :01/12/23 02:21 ID:ps1IIqZY
>>735 ディスクの中身は調べてないのですが、以前使ってたメーカー製パソで
2枚目からFDISKしたことがあるので、できるはずののですが・・・
738 :
731 :01/12/23 02:28 ID:NJDlOjyp
>>732-733 ありがとうございます。
普段行かない自作ショップに行ったのが失敗でした。
>>736 インストールしたのにその画面がデフォルトで出るのはおかしいな
インストールのしなおしだ
740 :
当山 :01/12/23 02:39 ID:yh31bCZ3
サンクス! いんすとーるしなおすます!
>>734 FDISKせずにWin98入れてしまえ。入れたあとでFDISKやり直せ。
>>736 ちゃんとインストール出来てればそのメニューは出ない。
743 :
ひよこ名無しさん :01/12/23 03:31 ID:m1vB3SAy
LANの設定ってIPとマスク、ネットグループとPCの名前だけで 良かったっけ?デフォルトゲートウエイなんていりました? デスクトップとノート一台づつ、間にハブ入れてストレートでつないで るだけなんですが。
>>743 ネットグループとPCの名前だけで見れるはずです
_
747 :
猫煎餅 :01/12/23 12:28 ID:???
CD−ROM入れっぱなしなんじゃねえの?
748 :
ひよこ名無しさん :01/12/23 15:28 ID:5EQlffAS
DDRメモリ2枚させるが256MBにするとき128×2じゃなくて256MB一枚だけでもいいんですよね?
749 :
:01/12/23 15:53 ID:???
HDDを買ってきたのですが、片方の面には鏡に紙のシール(*←こんな形のねじで6カ所とめてある、 もう片方の面には同じねじで2カ所板がとめてあるんですけど、その下にスポンジのような物があって、その下に基盤があるようなのですが、 こっち側の板とスポンジって取らなくていいのですか。
>>749 こういう質問をするときはHDDの機種をかきなさい。HDDといっても
いろいろあるから答えられないね。
しかしなんとなくそのねじははずしちゃいけないような気がするんだがな。
説明書になんか書いてないの。
751 :
:01/12/23 16:17 ID:???
すみません。seagateのbarracuda ATA IVです。 バルク品で買ったので説明書はおろかなにもついてきませんでした。
752 :
:01/12/23 16:30 ID:???
自分のHDD(古いメーカー製)は基盤むきだしだし、熱くなると聞いたもので。。。
>>752 いいな〜バラIV・・・。
とらなくて・・・正常に動くよ・・・。
754 :
:01/12/23 16:38 ID:???
ありがとうございます。 検索しまくってたらこれって絶縁体&音を抑える為でもあるみたいですね。 ありがとうございました。
外してしまって壊してしまえば良かったのにに(w その方が身について覚えるから
756 :
猫煎餅 :01/12/23 17:14 ID:???
>>748 良い。マザーによってはRegistered memoryでないとだめ
なのもあるがそれは説明書に明記されている
スレ違いなのは承知でお聞きします。
最近パソを起動すると
>>736 みたいな画面が出てから起動します。
最近になって突然です。
起動はするのでスキャンディスク、最適化しましたが何も変わらず・・・
>>739 >>742 さんの言うように再インストールですか?
いちおう
NEC VALUESTAR NX VS20C
Os:WinMeです
>>757 WinMEなら、それ(再インストール)は半年に一回が常識。
一年は持たないと考えたが吉。
759 :
__ :01/12/24 00:31 ID:2uPIvfia
ASUSのP4S333マザーを購入しようと思っているのですが、 最近のASUS製マザーは信頼できる(特に安定性の面で)のでしょうか?
>>759 製品によって信頼できるものも有れば糞なものもあるよ。
自作板のASUSスレを見てみるがよろし。
>>759 有名ではある。VAIOもASUS使ってるんじゃなかったっけ?
>>758 半年っすか?まだ2.3ヶ月なのに・・・だめだめぢゃん
とりあえず起動はするのでヒマなとき再インストールがむばります
>>762 使用頻度にもよるからな。
なんやかんや入れまくるとそれだけ腐るのが早まるってことだ。
764 :
吉田 :01/12/24 01:10 ID:BU8FVnqg
80GのHDDを増設したのですが、10Gなってしまいます。 BIOSでは、80Gとなっているのですが、なんでなんでしょう?
766 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 01:22 ID:kEdNwpbm
初歩的な質問ですいません。AGP4XスロットでAGP2Xは使えますか?
767 :
吉田 :01/12/24 01:22 ID:BU8FVnqg
>1>2読ませていただきました。 80GのHDDに変更しようとしました。 起動ディスクからfdiskしたところ、 全領域100%で10780Mとでてしまいます。 それを分けさせられるんです。
769 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 01:24 ID:kEdNwpbm
>>767 あのな。
・メーカー製パソコンの場合、型番、機種名を書いてください
(例えばVAIOですと言われても種類がたくさんあります。PCG-R505R/GKや
PC-VE2637C等のように型番を最後まで書いてください)
・自作の場合はマザーボード、CPU、その他の構成をなるべく詳しく
・現在使っているOSの名前とバージョン
(増設する機器によってはドライバーが対応していないなどの理由により、
増設できない可能性があるからです)
を100回声に出して読んでみ。
>>767 10GBの壁ってあんまり聞かないけど32ビットの限界と考えれば納得も行く・・・。
773 :
吉田 :01/12/24 01:30 ID:BU8FVnqg
すんません。 自作でマザーはP3B−F、セレロン900、BIOSは1008で最新です。 WINdows98です。
774 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 01:32 ID:4pAai6bn
AGP1.0のカードって、AGP2.0のスロットに ささらないんですか?
777 :
吉田 :01/12/24 01:42 ID:BU8FVnqg
772さんありがとうございます。 原因だけは、わかりました。領域をいじったりマスターにしたり スレーブにしたり、わけがわからなくなって疲れはててましたが、 ちょっと元気がでてきました。
778 :
774 :01/12/24 02:11 ID:cn9nMJaF
>>775 ありがとうございます。440BX M/Bからi845D M/Bに
アップグレードしたら、実際ささらなかったので。
M/B(GA-81RX)のマニュアルを見たら、AGP 4x (1.5V)
とありました。電圧は1.5Vのカードを買ってこないと
いけないのですね。最近のAGPカードって、たいてい
4x (1.5V)なのでしょうか?
(ビデオ・カードのメーカーのサイトでSpecを見ても、
電圧が書いてないのですが。)
779 :
:01/12/24 02:20 ID:???
>>778 ATi rage 128 Pro ( Power Color ) & SiS 305 golden finger
is compatible with 2X/4X mode AGP slot, but it supports 2X(3.3V) only.
780 :
774 :01/12/24 02:48 ID:B7XosULv
>>779 ありがとうございます。ものによっては、3.3Vのみを
サポートしている、ということですね。
特に書いていなければ、最近のAGPのカードは
1.5Vなのでしょうか?
781 :
:01/12/24 02:52 ID:???
782 :
774 :01/12/24 02:58 ID:cn9nMJaF
783 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 04:22 ID:1UtiIHOC
NECパリュースターC 98SE ペン3の677メガヘルツ 64メガです 用途はネット閲覧(動画静止画)です。 1・5メガbpsADSLです。 大漁の写真や動画を開くと、カリカリいって動作が遅くなります。 そこでメモリ128メガを増設して192メガにしようと思ってるんですが これは効果のあることなんでしょうか?
784 :
783 :01/12/24 04:26 ID:1UtiIHOC
あと動作が不安定になってすぐ固まるんですがこれも解消できるでしょうか?
>>784 それはメモリのせいじゃないよ
システムが不安定になってる
>>783 64MBじゃ少なすぎ。本来のマシンスペックを引き出せないぞ。
迷わず増設せよ。
>>786 メモリが少なすぎでスワップ負荷がかかり過ぎになり、
結果として不安定になってるんじゃないのか?
789 :
786 :01/12/24 04:31 ID:???
790 :
788 :01/12/24 04:34 ID:???
791 :
783 :01/12/24 04:38 ID:1UtiIHOC
ありがとうございますた。早速明日にでも買って増設してみようと思います。
792 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 08:46 ID:tAdAENnb
2つメモリさせるとこがあります。 無名256MBメモリ一枚さしてるんですが このメモリ作ってるのとは別メーカーのメモリをもうひとつの穴に さしこんでもいいんでしょうか?
>>771 ネタ?
>>792 PCによるが多分問題ない。
違うチップのメモリを使うと相性で動かない場合がある。
794 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 09:43 ID:g3qS1WD3
教えてください、お願いします。 今日、vaioのJ15に中古のAthlon 1G 入れたんです。( ヒートシンクと ファンはBOXに入っていたものを使っています。) CPUの温度が 57℃なんですがこれってこの寒い時期のCPUの温度と しては普通なんでしょうか? vaioのJシリーズの板で聞いたら「ここの人の方が詳しいから聞いてみな」 っていわれて来ました。
796 :
新着レスの表示 :01/12/24 11:14 ID:pcXEA1ua
内蔵型のCDRをつけたいと思うのですが、 ああいうのって、大体、縦横の 大きさって同じなんですか? ケースに入らないとかあるんですか?
>>796 内蔵型だったら規格は同じ
5インチベイが空いてるなら可能
798 :
新着レスの表示 :01/12/24 11:21 ID:pcXEA1ua
5インチベイというのは、ケースの穴の大きさですね? 一応今のCDをはずしてつけるつもりなので、あいています。 ありがとうございました。
799 :
66 :01/12/24 12:04 ID:FkDZUbS6
以前にここで質問した者です。 機種はIBMの省スペース型デスクトップのアプティバ2196-47N CPUはAMD K6-2の533です。 OSは98が入ってるものにXPをクリーンインストールして使ってます。 アスロンXP1600を購入してパワーアップしたいと考えているわけですが電源の 問題より本体を買い換えないと使えと言われました。 予算の関係で電源つきのケースとCPUとマザーボード(VGA搭載)とメモリーとビデオカード のみ新しいものを買痛いと考えています。 その他のHDDやドライブなどは今までのパソコンのものを外して使いたいと思ってます 可能でしょうか? すべて買い換えるとOSまで買い換える羽目になるのでなるべく今のハードディスクを使い たいと思ってます。よろしくお願いします。
>>798 奥行きは微妙に違うからはみ出す場合があるので一応は注意な。
>>799 ドライブ関係は問題ないが、マザーやCPUが変わる以上、OSは再インストールさせられるハメになる可能性大。
801 :
799 :01/12/24 12:12 ID:FkDZUbS6
>>800 ありがとうございます。OSの再インストールくらいですむのであれば
やってみようと思います。
802 :
792 :01/12/24 15:16 ID:lyEITn+8
803 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 15:41 ID:l5BclgWJ
>>767 の「64Gの壁」はMEの起動diskでは起こらないのですか?
調べたら、パーセンテージで設定しろとなってましたが・・・
今日80GのHDD買ってきて、起動ドライブとして使いたいもので。
Meと2000所有
>>803 MEの起動diskは大抵1.44MBだから気にすることはない。
>>803 MSの修正版fdisk配布しているページは見に逝ったか?
> この問題は、Microsoft Windows Millennium Edition で修正済みです。
って真ん中あたりにあるだろが?
806 :
803 :01/12/24 15:52 ID:???
807 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 17:56 ID:X/DkwZD8
ATAPI対応のDVDRAMを増設したいんですが PCのカバーを外してから取り付けの流れがわからないので 解説サイトがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。
>>807 メーカー製の化粧箱入りDVD-RAMドライブを買えば、
装着方法が図解された説明書ぐらいついてそうなもんだが?
外付けHDDを買おうと思っているのですが、接続語、初期化が必要と聞いた のですが、初期化すると、現在のPCのHDDも一緒に初期化されてしまう ものなのでしょうか? それとも新規HDDのみが初期化される、ということなのでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授下さい。
>>811 初期化時、指定したHDDのみ初期化されます。ご安心を。
>>2 のリンク先をご熟読願います。
813 :
初挑戦 :01/12/24 21:52 ID:UAZjj/tn
最近メモリーの値段が上がっているらしいですが 近所のお店でバルクPC2100 256MB CL=2.5が5000えんなんですけど 素直に安いと思って買っていいんでしょうか? ちなみにチップ?にはelixirと書かれていました。 あとメモリーについて解説サイト等があれば教えて下さい。
814 :
794 :01/12/24 22:23 ID:1f7q9xSX
>>795 遅くなりましたがありがとうございました。
57℃はちょいと高め、ぐらいですね。
816 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 22:28 ID:0XEt7Zn4
総鉄屑のM260RWを使ってます。 ・CPU セレ600M→セレ1.1G ・メモリー 64M→512M ・サウンドカード追加AV515M 不安定でイライラが募ります。PCIバスも足らないです。 マザボとケース換えようかと思うのですが、なんかオススメボードとか・注意事項とかありますか?
>>816 そのセレ1.1Gとかメモリ512MBとかは、既に行なったことでいいんだよな?
マザーとケースを変えるのであれば、ケースは良質な電源ユニットを
選んでおいた方がいい。あんまり激安なものには手を出さなければ問
題ないと思う。
マザーについては好きなものを。テュアラティン対応にしておけば今後の
パワーアップも狙えるだろう。
おっと、不安定なのはOSのせいだと思う。WindowsMeあたりだろ?
819 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 22:49 ID:UAZjj/tn
>>815 あぁこんな便利な所があったんですね。
ありがとうございます。
田舎なんでアキバなんて関係ないと思ってました
820 :
816 :01/12/24 23:02 ID:0XEt7Zn4
>>818 CPU等は交換済みです。OSはWin98SEのままです。
HDも増設してXPとデュアルブートなんかもアリですか?
>>820 デュアルブートにするのは自由だが、その場合はXPはアップグレード版
ではなく、新規版を買わないとライセンス違反になるので注意が必要。
今の98SEをXPにするならアップグレード版でいいが、そうすると98SEを
使う権利は無くなってしまうからな。
デュアルブートについては、必要があるなら検討するという程度でいい。
どうせ一度に二つ使うことはないし、使用頻度も偏るはず。
822 :
811 :01/12/24 23:07 ID:???
>>812 どうもありがとうございます。
近々HDDを購入してみようと思います。
お手数おかけしました。
823 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 23:12 ID:MnP/JNAK
CD-RWを買いたいのですが、どんなパソコンでも使用可能なんでしょうか? 私のはLavieNX LW23D/53DでPentium2 233,192MB,4.3GB,WIN98 なんですが。
824 :
816 :01/12/24 23:13 ID:EboSA8VO
>>823 接続方式を確認してくれ
SCSIやIEEE1394のものなら増設カードも必要
828 :
823 :01/12/24 23:19 ID:MnP/JNAK
低速だとやっぱり不便ですか?
>>828 焼きあがるのに時間がかかるよ
まあそれでも1枚1時間程度待てば大丈夫だけど
832 :
823 :01/12/24 23:22 ID:MnP/JNAK
低速ってのはパソコンの性能が良くないからなんですか?
4倍速でも30分かからないよ
>>832 USB1.1は転送速度が遅い。あんたのパソコンはショボイ。
>>832 PCの性能がぎりぎりのラインだね あなたのPCだと
だから焼きミスが多くなるかもしれん
>>832 そのPCでの高速書き込みだとまず書き込みに失敗するとみた。
838 :
823 :01/12/24 23:24 ID:MnP/JNAK
なるほど。確かにショボイ。 USB2.0を接続できれば高速が可能なんですか?
それでもパソコンの性能が足を引っ張るのは確実かと
>>838 あなたのPCではUSB2.0の性能を引き出せないかもしれんね
Pen2/233のノートって、もう3〜4年は使っただろ? ノートならそろそろ買い換えだよ。2年で時代遅れだし。
842 :
823 :01/12/24 23:28 ID:MnP/JNAK
低速で我慢します。ていうかそれしか道は無い。 IEEEとかSCSIとかよくわかんないのですが、どれがいいんですかね?
>>842 USBポート標準で付いてるでしょう?
USBで。
>>842 LavieにはIEEE1394は無いだろ。SCSIかUSB。
SCSI使うならSCSIのPCカードが別途必要。
846 :
823 :01/12/24 23:34 ID:MnP/JNAK
>841 そうなんですよ。買った当時は最高スペックだったのに、ろくに使わなくて 今となっちゃ、役立たずですよ。頑張ってメモリー増設してみたんですけど 相変わらず役立たずなんですよ。CPU交換もできないし、困っちゃいます。
>>846 ノートパソコンは2年で買い換え。これ通の常識。
849 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 23:38 ID:8y9OZFQf
問題ないんじゃないの?
852 :
823 :01/12/24 23:40 ID:MnP/JNAK
低速、USBで決定しました。ありがとうございました。 あと1つ聞いていいですか?低速ってどのくらいですか?
>>852 4倍速ぐらいだな
昔はこれでも早かったけど
854 :
849 :01/12/24 23:42 ID:???
ども、ありがとうございます。確認の意味でお聞きしたかったんで…。
855 :
823 :01/12/24 23:43 ID:MnP/JNAK
読み込みとか書き込みとかあるみたいなんですが、どっちが4倍速 の方を買えばいいのでしょうか?
>>854 アイオーとATiに電話してD-sub15?って聞けば?
>>855 書き込み4倍速なんてのはもう売ってないと思われ。
8倍速とかを買っても4倍速で使えということ
>>855 書き込み
っていうかUSB1.1対応のドライブならOK
書き込み速度は変えられるから
859 :
823 :01/12/24 23:44 ID:MnP/JNAK
わかりました。ありがとうございました。
>>855 書き込み。
って少し考えれば分かりそうなものだろ。
861 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 23:49 ID:SAEVRlJt
質問なんですけど、 ハードディスクが一杯になって、増設しようと思ってるんですけど、 1、今までのハードディスクはそのままに、新しいのを二台目としてつなぐ。 2、新しいのをメインに、古いのを二台目にする。 ってどっちがいいんですか? 今のHDはATA33で、2の方法をとった場合、ATAカード?を使って ATA100で動かそうかと思ってるんですが。 でも2だといろいろ大変そう(OSとか再インストールとか環境の引越しとか?) なので迷ってます。
>>861 一般的には起動ディスクが早いほうがいいから
新しいのをメインにしたほうがいいと思われ
863 :
861 :01/12/24 23:51 ID:???
要するに、 1は増設、2は交換ってことになるんでしょうか
>>861 面倒でも2を選択。
メルコとかならそういうツールも標準添付。
>>861 2。
プラッタ容量が以前より増えてるはずなので同じ回転数でも新しい方が高速。
866 :
861 :01/12/24 23:54 ID:???
>>862 レスサンクスです。
もし、2でATAカードを使わずに、ATA33で動かすとしたら、1の方がいいんでしょうか?
ATAカードって信頼性とかいまいちわからないし、結構値段するから・・・
それと、2台のHDとかって一緒につないで電源足りなくなるって事はないですか?
今200Wの電源なんですけど(DVDドライブ、CDRドライブとかも使ってる)。
200Wでは厳しいかもな。
868 :
861 :01/12/24 23:57 ID:???
>>864 >>865 レスサンクスです。
HDは、IBMのICとかいうのを買おうかと思ってます。
ところでATA33とATA100って、ATAカード買ってまでATA100にする必要ってありますか?
869 :
GATEWAY :01/12/24 23:58 ID:tSdpi+aj
以前、このスレでお世話になったGATEWAYです。その節は大変 有難う御座いました。 おかげさまで、CPUは1.0BGHZに交換できまして、無事動いております。 ところで、今度は違う件でお聞きしたいのですが、 ビデオカードやサウンドカードをグレードアップする場合、 使用しているマザーボードやチップセットによる制限はあるのでしょうか?。 と言いますのも、私、ほんの少し前まで、CPUやメモリのアップグレード には、使用しているマザーボードやチップセットが関係してくると知らなかった ものですから、同様にビデオカードやサウンドカードも関係してくるのかな? と思ったものですから。 ちなみに、今使用しているのは、GATEWAY標準仕様の物で、 ビデオ→NVIDIA GEFORCE2 GTS 64MB AGP サウンド→SOUND BLASTER LIVE! VALUE です。
870 :
ひよこ名無しさん :01/12/24 23:59 ID:KehcLpLz
BIOSのアップデートってPCショップでしてもらえますか?(マザボだけ持っていって) してもらえるなら何円ですかね?
871 :
861 :01/12/25 00:00 ID:???
あと、今のHDは13GBで、8GBの壁?は越えてると思うんですけど、 30何GBの壁っていうのには引っかかるのかな?
>>868 同じ時間で、33km進む自動車と100km進む自動車、どっちが速い?
>>868 最近のは転送速度33MB超えてるから
HDDの性能を最大限に引き出したいならATA100ボード買ってみては?
874 :
861 :01/12/25 00:02 ID:???
>>872 えぇと、なんか実際はATA100の転送速度って使い切ってない?
みたいな話を聞いたので
>>868 最近は66Mbps越えるHDDも出て来たからないとは言わない。
>>869 取りあえずはない。
>>869 GeForce3とかは100%の性能を引き出せないと思われ。
サウンドは5.1chでもしない限り交換の必要はないと思われ。
878 :
GATEWAY :01/12/25 00:09 ID:b3/0uciq
>>875 有難う御座います。
これで5.1ch対応のサウンドボードが付けられるとわかって
一安心です。
880 :
GATEWAY :01/12/25 00:12 ID:b3/0uciq
>>GeForce3とかは100%の性能を引き出せないと思われ。 何故ですか? >>サウンドは5.1chでもしない限り交換の必要はないと思われ。 5.1chって音良いんですよね。 要するに、サウンドカードって、オーディオで言うところの アンプの役割だと思ってるんですが、この考えで合ってますか?
>>871 さあね。32GBの壁に引っかかるかどうかは機種によるしBIOSアップ
デートで対応できる場合もある。メーカーのHPででも調べてください。
882 :
861 :01/12/25 00:14 ID:???
みなさんレスありがとうございます。 という事でHDの交換って事でがんばってみようと思います(やったことないから不安)。 ATAカードって近所の店に一種類しかなかったけど、どんなのでも一緒なのかな? 5000円くらいしたけど、費用対効果がどうなのか・・
>>880 5.1に対応したソフトを使わないのなら意味なし
DVDビデオなど
>>882 粗悪なものもある
ネット通販でも探してみな
>>882 速いものを見なければそれが遅いとは感じない。
その法則からすればコストパフォーマンスはすこぶる悪い。
886 :
861 :01/12/25 00:17 ID:???
>>884 とりあえずビックカメラに売ってたのなんで、信じて買ってみようと思います・・
888 :
GATEWAY :01/12/25 00:19 ID:b3/0uciq
>>883 教えて頂き、有難う御座います。
DVDビデオなんて私は見ないので関係ないみたいです。
>>880 アンプはスピーカーに内蔵されてるだろ?
5.1chはドルビーサラウンド絡みだ。調べろ。
音にこだわるならYAMAHAにしろ。
890 :
GATEWAY :01/12/25 00:27 ID:b3/0uciq
あのー、自分で質問しておきながら、少し矛盾してるかもしれないの ですが、本当に音にこだわるのなら、例え5.1ch対応のサウンドカード や高級なスピーカー(パソコン用の)使った所で、結局のところ オーディオ製品の高級品の方が上なんですよね?。 たまにパソコンでCD聞くんですが、単品コンポでそろえたソニー のオーディオで聞いた方が音いいんですよ。
>>890 PC消したときの部屋の静けさを思い出して下さい。
894 :
proxy2.urawa1.kt.home.ne.jpヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/12/25 00:36 ID:n2swqcJV
☠ฺ
895 :
geo.cslm.huヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/12/25 00:36 ID:SIHIgNWS
☠ฺ
>>890 あと、5.1chと高音質とは全然関係ないぞ?
897 :
210.175.24.144ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/12/25 00:37 ID:dWnwLqTy
☠ฺ
898 :
211.15.60.18ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/12/25 00:37 ID:3GMU8V2o
☠ฺ
900!!
900 :
195.219.41.46ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/12/25 00:38 ID:z9C6on/2
☠ฺ
901 :
GATEWAY :01/12/25 00:38 ID:b3/0uciq
わかりました。有難う御座いました。 サウンド関連は現状維持にします。
ちくしょーーーー!!!!!!!!! またヒロヒトにやられた!!!!!!!!! 次こそとってやるからな!!>ヒロヒト
904 :
211.15.60.18ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/12/25 00:40 ID:3GMU8V2o
↑ どういう意味だ
906 :
210.96.33.1ヒロヒト微乳=美乳ですわ ◆HIROPINk :01/12/25 00:49 ID:qhjbPy8y
うんうん
907 :
ロケット :01/12/25 01:21 ID:wlVIULSY
C:\>FDISK コマンドまたはファイル名が違います。 となってしまいます。起動ディスクから立ち上げています。win98です。 なぜできないんでしょう? FORMAT C:はできました。
ッテ言うかフォーマット後のドライブ上でコマンドなんぞ唱えるなよ。
911 :
ロケット :01/12/25 01:52 ID:wlVIULSY
まとめてありがとうございます。 98なので起動ディスク1、2を入れた後 診断ツールがDドライブに読みこまれました。 となります。 A:\>FDISK コマンドまたはファイル名が違います。 となります。 初心者なんで、本を読みながらHELPをみながらやっているのですが、 ??です。>910さんの言っている意味合いもよくわからないです。
>>911 D:\fdiskでどうよ?素人が何をしようとしてるんだ?
915 :
ロケット :01/12/25 02:00 ID:wlVIULSY
ありがとうございます。できそうな気がしてきました。 HDDを分けようとしています。
>>915 ちなみに、どんな大きさのHDDを、どれくらいずつに分けようとしてる?
917 :
今年最後の流行 :01/12/25 02:43 ID:30k/pWQg
ファミリーベーシックでインターネット出来ますか?
CPUを変えようと思っています。マザーボードはCUBX(BIOS 1008cu.004)です。 第一候補はpentium3 1.1GHz(FSB100)なのですが、これは安定動作するのでしょうか? また、「こっちにしとけ」というのがあれば教えてください。
921 :
919 :01/12/25 05:16 ID:???
922 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 17:31 ID:/42Xzyhr
データ用HDD(Dドライブ)であるMaxtorのD540X-4Dをちょっとぶつけちゃったみたいで 認識されなくなったというか、電源すらつかなくなったみたいで プライマリのスレーブに付けているんですが、BIOS画面のときに マスターのところに「Press F4 to skip」と出てきてしまいます。 どうすればよろしいでしょうか?
>>922 Autoにしてもでてこないのならお亡くなりだと思われ
924 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 17:43 ID:/42Xzyhr
925 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 17:45 ID:/42Xzyhr
ちなみに、ちがうHDD、同じコネクタでやったらバリバリに認識するので 接続とかケーブルとかの問題じゃないと思います。
逝った臭いな。
927 :
初心者 :01/12/25 17:48 ID:5JM7+zYb
増設しようとしたら、BIOS画面で PRESS F4 TO ABOOT と、出るのですが 何故かキーボードを読み込んでくれずに、F4が押せません。 マスター、スレイブの設定は合っているみたいですし、今はこうしてキーボードを 認識してくれてます。(今はいったん、増設HDDを外しています) どうしたらよいのでしょうか??
928 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 17:48 ID:/42Xzyhr
いわれてみればそんなかをりが・・・。
929 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 17:54 ID:6K3Y9qwY
NECのLavieなんですが、HDDを物理的に交換はしたんですが、 再インストールが・・・ CDロムが認識されてないようです。 どうしたらいいのでしょうか? よかったら教えてください
>>927 逝ったHDDが原因でキーボードが認識しないという話は
聞いたことが どっちにしろぶつけたと自覚しているHDDを
使いつづけるのはよくないと思われ
>>929 ケーブルを繋ぎ間違えてる気がする
BIOSで認識してるか確認しな
932 :
922 :01/12/25 17:59 ID:/42Xzyhr
>>930 ちなみに、927の初心者さんと僕は無関係です。
933 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 18:02 ID:6K3Y9qwY
ありがとうございます! > BIOSで認識してるか確認しな 早速見てみましたが、CDROMとHDDは認識してます とほほ・・・
>>932 非常に紛らわしいなw
BIOSのメインメニューでプライマリとかセカンダリを
選ぶ欄があるだろ? そこをAutoにしてみな
それで認識しないならHDDは逝ってる
935 :
初心者 :01/12/25 18:10 ID:5JM7+zYb
>>934 すみません、今、似たような話題だったんですねw
僕は買ってきたばかりのHDDですよ。
BIOSメインには、どうやっていくのでしょうか??
お願い致します。
936 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 18:10 ID:6K3Y9qwY
>>931 ちなみに起動ディスクはデスクトップでつくったものです
Lavieでつくんないとだめかな?
うーん
937 :
922 :01/12/25 18:12 ID:/42Xzyhr
>>934 IDE HDD OUTO DETECTIONというのですか?
938 :
922 :01/12/25 18:13 ID:/42Xzyhr
>>934 すみません、間違えました。
IDE HDD AUTO DETECTIONでした。
939 :
922 :01/12/25 18:19 ID:/42Xzyhr
おそらくAUTOにしてみたんですが(なんか聞かれたのでYを押しました)、 BIOS画面でそこのところだけチェックみたいなのがスキップされたんですけど これでいいのでしょうか?マイコンピュータではいまだ認識されていませんが・・・。 いちおうエラーメッセージは出てこなくなりました・・・。
940 :
922 :01/12/25 18:27 ID:/42Xzyhr
しかも、元への戻し方がわからなくなってしまいました。 全部Nに戻しても・・・。
>>939 AUTOにしてもう一度BIOSを立ち上げるとそこに
HDDの型番が表示されると思うんだが
されてなければHDDは逝ってると思われ
>>922 autoじゃなくてNoneにしろ。マスターにはなにも付けてないんだろ。
>>935 メインメニューはBIOSを立ち上げたときに最初にでる画面
944 :
922 :01/12/25 18:31 ID:/42Xzyhr
>>941 型番というか本来型番を表示する欄すらなくなってしまいました。
セカンダリごと。
>>942 マスターにはリコーのCD-R/RWドライブを付けています。
945 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 18:35 ID:6K3Y9qwY
you need to format c あなたは***が必要です・・・ ノートなもんで、起動ディスクとリカバリーCDくらいしか無いんですが どうすればいいんでしょうか? どなたかよろしくおねがいします!
>>942 は? じゃぁハードディスクじゃなくて、CD-Rドライブが認識されてないのか?
プライマリは全部外して、最初から全てやり直せ。
948 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 18:37 ID:6K3Y9qwY
>>947 リカバリしたいんですが、HDDを交換したもので。
物理的には交換おわってます。
BIOSでみたら認識もしているのですが。
>>948 だからリカバリしろって
起動ディスクで起動だ
950 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 18:46 ID:6K3Y9qwY
>>949 起動ディスクで起動すると
最後に
cdr101: not ready reading drive Q
とでます
ちなみに起動ディスクは別なパソコンで作りました
もう一回HDD入れ替えて、起動ディスクつくんないと
だめでしょうか?
>>950 リカバリCDと一緒に付いてきた起動ディスクを使え。
またはCDブートからリカバリできるだろ。というかマニュアル読めよ。
というか最初のメッセージは一体なんなんだ?
その起動ディスク、他ので作ったと言ったが、OSが作る起動ディスクじゃないな?
952 :
922 :01/12/25 18:52 ID:/42Xzyhr
全部Autoにしましたが、やっぱり認識されていないようです。 CD-RドライブはHDDを取り外すときちんと認識されます。
953 :
ロケット :01/12/25 18:52 ID:wlVIULSY
昨日もお世話になったんですが。 バルクで80Gのバラクーダ4を買って フォーマットしたところ容量75Gでした。 不良セクタは0でした。 win98で64G問題のソフトも入れました。 バルクで80Gなら、こんなもんなんですか?とても損した気分です。 交換とかしてくれますか?
>>952 じゃぁHDD捨てろよ。
>>953 はぁ?バルクのせい?交換しに持っていけよ。きっと嘲笑されるだろうよ。
956 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 18:57 ID:6K3Y9qwY
>>951 ついてきた起動ディスクは・・・
あとでつくったものです。
CDブートしか残された道はないのでしょうか?
しかし方法が・・
>>953 バルクではよくあることです。
一週間以内なら交換してくれますよ
960 :
ひよこ名無しさん :01/12/25 19:03 ID:6K3Y9qwY
>>957 そういう手しかないでしょうか?
一応正規ユーザーなもんで。
起動ディスクか、困ったなー。
961 :
ロケット :01/12/25 19:05 ID:wlVIULSY
みなさんありがとうございます。 交換したい理由は、5G損してるからです。3Gなら受け止めますが 5Gはくやしいです。
963 :
922 :01/12/25 19:10 ID:/42Xzyhr
>>954 こ、怖い・・・。
ところでメニューのところで 左端にTYPE、右端にMODEとありますよね。
これはどうちがうのですか?
>>963 素人は考えなくていい。初心者になってから調べろ。
どうせLBAのMODE5とかだろ?放っとけ
965 :
ロケット :01/12/25 19:11 ID:wlVIULSY
ネタわかんナイです。全然笑えナイです。 微笑もできません。
>>961 マジなのかネタなのか判断に苦しんだのでマジレスしとく。
HDDメーカーは↓のような計算をしている
1GB=1000MB=1000000KB=1000000000B
Windowsは↓のような計算をしている
1GB=1024MB=1048576KB=1073741824B
だから、HDDメーカーの言う80GBは80000000000Bで、
Windowsに認識させると80000000000B=74.5GBになる。
納得いかないなら、買った店にねじ込んでみろ。
ブラックリストに載って出入り禁止になるだろうがな(w
>>922 マスターのHDDもMaxtorか?
もしそうならスレーブのジャンパピンを外して接続してみれ。
968 :
ロケット乳 :01/12/25 19:27 ID:wlVIULSY
ありがとうございます。納得できました。 こうゆうのは初心者でも知ってるものなんですかね? それとバラクーダ4はとても熱い(温度)です。
969 :
922 :01/12/25 19:35 ID:/42Xzyhr
>>967 げ、今更ですが、セカンダリのスレーブでした。
プライマリのマスターにはMaxtorの80GBのハードディスクが接続されています。
プライマリのスレーブとセカンダリのマスターにはそれぞれDVD-ROMドライブと
CD-R/RWドライブが接続されてます。
問題のHDDはセカンダリのスレーブに接続するつもりです。いや、でした。
>>969 プライマリ
マスター:Maxtor
スレーブ:Maxtorの壊れた方
セカンダリ
マスター:CD-R/RW
スレーブ:DVD-ROM
こうしてみれば?ま、ぶつけたなら壊れたんだろうけど。
倒しただけで昇天するからね。
972 :
922 :01/12/25 20:00 ID:/42Xzyhr
>>972 新スレ出来てるからメール欄にsageって書いて。
プライマリマスターに壊れた方を付けて、
セカンダリマスターにDVD-ROMドライブを付けて、
生きてるMaxtorとCD-RWは外して、
OSインストールを始めてみたらどうなる?
ハードディスクドライブが無いって言われたら諦めて。
つか、BIOSで認識してるんだっけ?
975 :
922 :01/12/25 20:17 ID:???
>>973 そうします。
>>974 いえ、認識していません。
電源を入れてもびくともしないので電源すら入っていないと思います。
じゃ、なんでくっつけるの? どう考えても壊れてんでしょ? 死体愛好家?
そんな状況だったのかよ。もうあきらめろ。
978 :
922 :01/12/25 20:21 ID:???
>>976 まだ子供なので現実を受け入れるのが難しいです。
>>978 壊れたついでに中身分解してプラッタ見てみるのもいいぞ
鏡のように綺麗だから
BIOSで認識しない 理由に心当たりがある(ぶつけた) 壊れてると認めろ
981 :
猫煎餅 :01/12/25 22:02 ID:???
新スレおつかれ 昨日セレ1.1買ってきたけど これFANレスできるんだね TVとブラウザで2chみるくらいなら 余裕
983 :
ひよこ名無しさん :01/12/26 00:51 ID:WKGh6U+G
電源のW数を上げたいのですが
985 :
猫煎餅 :01/12/26 22:32 ID:???
>>982 俺のままんは青ペンのAX3SPROなのでリテール品のヒートシンクがつかないのですよ
で、アスロンの1.2GHzのリーテルクーラー使ってる。親和産業が輸入してるやつ
うるさいからFANコンつけててFAN切ってみても30℃くらいで安定してる
986
987