935 :
909:01/12/09 22:36 ID:OG1rusza
>>913 よくわかりません。友達に頼まれたんだけど。CDR持ってるんで。
お願いします。
936 :
926:01/12/09 22:37 ID:Xvzkn9pu
>929
今まで使っていてそのメッセージが出たことはありませんでした。
>931
このまま使用しても問題ないのでしょうか?
40Gフルにデータが入っているのでバックアップ大変です・・・いますぐ
取ったほうがいいですか?
937 :
:01/12/09 22:38 ID:???
>>935 だから内容を言えって。
もうみんないじめっ子モードだ。
ッテ言うかそもそも友達から聞けよ。
以前に誰か一人上の方で答えてたぞ。
>>937 はげ同意。
こんな所で疑われながら煽られるより、友達に聞けば一発解決だよな
940 :
930:01/12/09 22:42 ID:???
>>934 NTFSって何ですか?
Adminより得策なのでしょうか?
できれば、すぐに実践できる方法を探しているのですが、どうでしょう?
942 :
:01/12/09 22:44 ID:???
>>940 すぐにファイルシステムをNTFSに変換し、Adminにパスワードを付ける。
パソコン初心者の弟が・・・なんて言ってる場合じゃないぞ。
以前にWin2000をプレインストールする企業にも問題があるな。
943 :
909:01/12/09 22:49 ID:OG1rusza
>>937 そいつが出来なからこっちにもってきたんだよ、ぼけ
944 :
930:01/12/09 22:50 ID:???
>>942 すいません、よろしければ具体的に噛み砕いて方法をお教えください・・・・
すいません。本当に本当にド初心者なんで・・・
>943
くだらんレスはしなくていい。
>>941のリンク先は読んだのか?
946 :
:01/12/09 22:51 ID:???
2ちゃんねるで貼り付けられたURLがttpで始まるのが多いのはなぜですか?
>946
個人さんには直リンはしない。
948 :
:01/12/09 22:52 ID:???
>>943 お、切れた切れた。クラスのパソコン博士の実体はただの教えて君だったのだった。
でも、必死なんだよね?明日までに何とかしないとみんなから殴られるんだから。
>>946 直接リンクして安易に馬鹿を送り込まないためだ、ウスノロ。
950 :
:01/12/09 22:54 ID:???
>>949 芸のない罵倒がなければ君いい人なのにね。
>>950 できないことを他人に助言するクズよりましかと。
>>951 それくらいで偉そうにレスしてんじゃねーよボケ
新つりかわ逝ってよし!
953 :
930:01/12/09 22:57 ID:???
>>942 すいません、よろしければ具体的に噛み砕いて方法を教えていただけませんか?
ごめんなさい・・・ほんっと勉強しなくちゃですよね。。。。
クッキーってなに?
>>954 コンビニ行けば売ってる 買ってきてくれ
957 :
マーカー ◆MArKerHI :01/12/09 23:02 ID:ULyaSbCn
えーと、まじめに困ってます
なんでかっていうと、サウンドカード買って
インストールしたのに、音がでないんです
もちろん、サウンドカードのほうの穴につないでます
なぜ音がでないのでしょうか?
>955
それは食いもんだから!
IPってIDが無い板でも見ることできんのでしょうか?
スレッド立て過ぎって怒られた‥‥鬱。
誰か後を頼む。
まかしとけ
>>959 だったらIDの出る板でIPアドレス見れるのかよ
あと2ちゃんねるに関する質問は初心者板でやれ
963 :
マーカー ◆MArKerHI :01/12/09 23:05 ID:ULyaSbCn
>>958 コントロールパネルのシステムで、認識されてるか確認してみます
>>953 ここで一問一答しててもらちがアカンって。
前にも言われてるように、とりあえず、説明書なり解説本でも読みなされ。
もしくは、
2000・NTFS・Admin等について解説してるサイトでも検索してそこをじっくりと読む。
その中で不明な点があれば具体的に質問すればよかろう。
965 :
930:01/12/09 23:05 ID:???
>>956 うーん。やっぱそうすかね。あまりに初心者過ぎですよね。
とりあえず、BIOSに解決の道があるということで。
ありがとうございました!
おれもってれん
まかした
っ<た
>以前にWin2000をプレインストールする企業にも問題があるな。
なにが言いたいの?
970 :
964:01/12/09 23:08 ID:???
さっきの方っすか?
自分が如何にドドドド初心者かがわかったっす(^^;
仰るとおり、ちょっと本とかサイトとか見て勉強しますね。
971 :
:01/12/09 23:08 ID:???
>>968 せっかくのマルチユーザOSなのにユーザに使いやすいようにAdminのパスワードからにして出荷したりしてるんでしょ?
>>963 念のため聞くが、スピーカーはちゃんと繋がってるんだろうな?
973 :
マーカー ◆MArKerHI :01/12/09 23:10 ID:ULyaSbCn
初心者向けのメーカーパソコンに
Meじゃなく、2000入れてる事が問題だって言いたいんじゃない?
マルチポストというヤツなんですけど、誰か質問に答えてくれますか?
答えてくれるなら、質問内容を書きます。
977 :
756:01/12/09 23:17 ID:gDgiDBRU
>>756 やっぱりどうしようもありません。
送信しようとしても出来ません。
なんででしょうか?
>976
確信犯は逝ってよし。
>977
今更だが、SMTPサーバが死んでいるという事はないだろうな。
980 :
976:01/12/09 23:27 ID:???
>978
一応本当にこっちは困ってるんだよ!
もう頼まねーよ!!
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
>>980 マルチせず&マナーを守ってれば、ちゃんと親身になって答えてやるのに・・・バイバイ。