モーグル見ようとこの時間まで頑張ってたけど
そろそろ限界かな・・・ねむい
>>934 ここ最近断続的にdどるね。正式発表ないからわからんけど
おはようございます。
なんだか状況が読み込めてませんが・・・まだ荒れてる最中?
FAQスレが気になって早起きしちまった・・・・
ちぇいんさんお疲れっす!テンプレ用意してくれたPONTAさんもね!
さてと、もう一回寝るか
次は「2000/XP」スレと、この雑談スレだな。
オレは立てられなかったよ。
★アップグレードの注意点★
現在使用しているパソコンをWindowsXPにアップグレードする場合、以下に注意してください。
1:ハードウェアの対応
2:ソフトウェアの対応
3:デバイスドライバ類の入手
※メーカー製パソコンの場合は、メーカーサイトでWinXP対応状況を発表しています。
【注意】Win98やWinMEで動いていたソフトなどがXPで動作しないこともあります。
★WindowsXPに動作条件★
動作条件は以下の通りです
CPU: 300MHz
HDD: 1.5G
メモリ: 128MB以上推奨
【注意】これはあくまでもあのMSの発表の最低条件です。倍見積もってもいいでしょう。
★確認されている「XPでは動かないソフト」★
JET AUDIO(NECパソコンなどにプリインストールされている)
DirectCD(パケットライトソフト)
??
age荒らし出没厨
友達いないんだろうなー
「助けて」と「初心者」がタイトルにあったらスレッドをたてられないように出来ないかねぇ。
>>946 俺は「助けて」以外の具体的な用件が書いてあるスレはageない。
俺は「助けて」スレが新設したときしかageない。
ポリシーだ。
複数犯のもう一人の方だよ。犯人は。
そして俺は駄スレ中の駄スレしか上げない。
他のもう一人の奴だよ。犯人は。
だいたいすぐ友達いないだろだのほざくヒキコモリは
自分が友達がいないことをコンプレックスにしているから
他人を攻撃するときについつい口をついて出てしまう。
哀れな自分を露呈してしまいましたねえ。お可哀想に(笑)
952 :
951:02/02/10 17:16 ID:???
あ。あらかじめ言っとくけど俺は想像想像通りヒキコネリなんで。
ヒキコネリでもヒキコモリでもコモリウタでもいいからsageろ
ヒキコネリ
超ベーシックな質問でアレっすけど、
Windowsのユーザ的に一番使われているmp3プレーヤー(ソフト)って
なんなんでしょうか。知り合いから聞かれて困っとります。
MacだとiTuneとかSoundJamと答えるのですが。
どなたか教えて下さればと思い。よろしくお願いいたしますだ。
>>955 >>1を読め。
後、多分WMPだと思うぞ。
i81xがグラフィックカード界のシェアかなり占てることを見ると。
しもた!雑談スレだった・・・・・質問スレと間違えてしもたです。
超々申し訳ないっす・・・(汗
>>956 それなのに親切にお答えいただきありがとうございますです・・・。
感謝多々でございます。WMPっすね!
WinampかWMPだろうな。
>>958 ああ、本当にすいませんです。雑談スレなのに・・・(汗
winampというのは聞いた事あるような気が。WMPと合わせて
検索させていただきます。お世話になりました。ありがとうございました!
960 :
ひよこ名無しさん:02/02/10 17:38 ID:qE7B81j+
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態なし、なんてサイトまであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性が高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。
※注意※
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録するには アンケート に答えてから 本登録スタートボタン (メールでURL配信される)を押します。
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
時間がかかるケースが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)
Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=187305 こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
いま、皿洗いながら思いついたんでちょっと、提案してみたと思います。
現在、質問者・回答者ともに名無しのデフォルトが「ひよこ名無しさん」となっていますが、
回答者は、名前欄に例えば「にわとり名無しさん」とか、
名無し回答者で統一した名前を使うというのはどうでしょうか。
こてハンのように目立ったり責任が重いわけではないのですが、
ただのひよこ名無しさんよりは、責任を持って回答するのではないでしょうか。
また、これを知らない厨房がひよこ名無しさんで煽りをしても
すぐに分かるので、無視できるかと。
もちろん、名前欄を空欄にすれば「ひよこ名無しさん」ですから、
劇的に効果があるとは思えませんが。
名無しだけども、責任もって回答しているんだぞ、という感じになればいいと思うのですが。
いかがでしょうか。
あと、ちょっと思ったのですが、名無し回答者で、統一トリップを使うとかも
考えてみたのですが、これはちょっと難しそうなんで、とりあえずおいといて。
くだらない提案かもしれませんが、皆さんいかがでしょうか。
>>961 思いつきだけでしゃべるのやめた方がいいよ。
>>961 色々な考えの人がいるから全員は無理だけど、
面白そうだと思った人だけでもやってみてもいいかもね。
ラウンジとか、別の板でも共通ハンドルやってるとこあるよね。
>>961 それより、くだらん論争の火種になってる
「くだらねぇ質問はここに書き込め! 」
「優しい人たちがレスしてくれるスレッド」
の名前を変更して欲しいんだが。俺は。
特に優しいスレのほう。「ぜんぜん優しくないですね!」とか騒ぐ厨房に説明するのも飽きたし
あの名前が「回答者=自惚れ屋」論を勢い付かせてる理由のひとつだろうし。
回答者の方々も別にあの名前に固執したいと思ってる人はいないだろうから
いっそのこと別の名前に変えてみてはどうだ?と思うんだが。
では候補。
「誰かが質問に答えてくれるスレッド」…もの質っぽい
「口は悪いが本当はいい人が答えてくれるスレッド」…新たな火種系
「お前等の質問に答えます」…急に口調が丁寧になる
他は浮かばないので誰かに任せる…
>>960-965 そんな事しても無駄なんじゃないですかぁ〜?(笑)
皿洗いってそんなに気分転換ですかねえ?
いやあ、実は僕も通勤電車の中でいつもパソヲタに対する煽りネタを
考えてるんですよ。
確かにPCを離れてこの板のことを考えるのは有効かも知れませんね。
そんな事よりみなさん頑張って1000GET目指しましょう!
僕は友達0(笑)らしいので次スレなんぞ立てませんけどね。
質問は取りあえずここでやれ
総合質問スレッド
スレを立てるなここに書け!
>>968 0ではない。マイナス。
敵は腐るほどいるだろう。
>>969 なに言ってんだと思ったらタイトル候補か
>>970 あはは。そうだね。もう死にたいよ。
折角だからお前も一緒にどう?
どうせ日本もこの先長くないんだし潮時かもよ?(笑)
スレ立てる前にここで聞け! Ver1.00
候補
1 誰かが質問に答えてくれるスレッド
2 口は悪いが本当はいい人が答えてくれるスレッド
3 お前等の質問に答えます
4 質問は取りあえずここでやれ
5 総合質問スレッド
6 スレを立てるなここに書け!
7 スレ立てる前にここで聞け! Ver1.00
まずここで聞け。頼むから。な?
1 誰も質問に答えてくれないスレッド
2 口は悪いが性格も最悪の人達が答えてくれるスレッド
3 【気が】お前等の質問に答えます【向いたら】
4 放置するが質問は取りあえずここでやれ
5 総合質問スレッド(答えはなし)
6 【書くのは】スレを立てるなここに書け!【自由】
7 スレ立てる前にここで罵倒されろ! Ver1.00
あと板トップのローカルルールも書き換えた方が効果的かも。
■FAQスレについての注意を赤&大きな文字にするとか
■この箇所を置き換えるとか
▽warez関連サイトへのリンクは削除要項です。関連の質問も控えてください。
↓
☆違法行為、またはそれに深く関係するもの(WINMXやエミュレータ等)の質問は厳禁です。
■マルチポストの注意書きも「他板に〜」になってる。これも変える。
FAQスレは常時1にあるわけじゃないから内容書き換えても効果は薄い。
ローカルルールを読みやすく、分かりやすくした方がいいんじゃないだろうか。
もう何でもどうでもいいんじゃない?
どうせかちゅーしゃ使ってる奴はトップの注意書きなど読まずに
ポンポン質問スレを立てるだろうけどねw
>>979 おそらく2ch初心者の比率も他板に比べて高いと思うから
効果はあるんじゃないかと踏んでるんだがね。どうかな。
最近の馬鹿厨房どもは放置してるが
言われっぱなしで住み着かれるのも気に入らんのでね。
かと言って議論したところで意味が無い。
だったら他の部分で目に見える改善をしていくのが一番の方法だと思うんだよ。俺はね。
>>978 それいいかも
おみとろんでフィルタリングされてて見えないけど(w
>>961 ひよこ名無しさんに「そのファイルを消せ!」と言われるより、
にわとり名無しさんに言われた方が安心するので
あなただけでもぜひお願いします。
ちなみに俺は4回質問したことがありますが、多いかな?
回答者さん、いつもありがd
やらないよりまし!変更しよう。
似たような趣旨で親切君というハンドルでまとめようという話があったがな。一年くらい前か。