1 :
ひよこ@XP:
こんにちは。
間違えてXPにWin98用のUSB2.0 Driverを入れてしまったんですが、それ以降立ち上がらなってしましました。
立ち上げると、以下のエラーがでます。
「次のファイルが存在しないか壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、
このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。」
早速、回復コンソールを起動して、chkdskとfixbootを試しましたが、
だめでした。
どなたか復帰方法をご存知の方がいらっしゃいましたご教授下さい。
よろしくお願いします。
既出でしたらすいません。
再インストール汁
3 :
ひよこ@XP:01/11/20 10:48 ID:0R0ojOH6
やっぱり無理なんでしょうか。。。
5 :
ひよこ@XP:01/11/20 14:04 ID:hKMKzuCN
こんにちは。
間違えてXPにWin98用のUSB2.0 Driverを入れてしまったんですが、それ以降立ち上がらなってしましました。
立ち上げると、以下のエラーがでます。
「次のファイルが存在しないか壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、
このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。」
早速、回復コンソールを起動して、chkdskとfixbootを試しましたが、
だめでした。
どなたか復帰方法をご存知の方がいらっしゃいましたご教授下さい。
よろしくお願いします。
既出でしたらすいません。
7 :
ひよこ@XP:01/11/20 14:05 ID:IH5fxP85
おっと間違えた。削除以来だしました。
9 :
↑:01/11/20 14:21 ID:???
オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、
最初の画面で'R'キーを押せばいいんだろ?答出てるのに質問するなよ
>>9 時間見てみろよ。
出したのも本人じゃないだろうし
単発削除依頼スレ立てるな!(笑)
出したのも本人じゃないだろうし
↑ここはカット
)\ ハァ、ヤレヤレ 〇
<⌒ヽ ヽ O
( ´ー`) o
^V( 丿V^─┛
ヽ ( /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
) )< 空気読めてないね
ノ ノ \
レ′ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
なんかすげえな・・・単発削除依頼スレ(w
18 :
ひよこ名無しさん:01/11/20 14:29 ID:Nyc4C8Qf
>>10 Rキーで初めて回復コンソールに入れる
問題はそれ以降だ
PC初心者いたってこのレベル?
確かにレベル低いね
2chレベルも低いね
24時間いつでも有能な回答者がいるわけじゃないからね
文句や不満があるならここに来なければいいだけのこと
ここを見るのが義務なわけねえし(w
昼間は糞馬鹿厨房工房が多いからな
だから
>>1は名無しさんで煽って答えてもらおうとするの辞めろ
ところで、単発スレ削除依頼の誘導に従わないと削除はされないわけ?
28 :
26:01/11/20 14:35 ID:???
アホ?
30 :
終了:01/11/20 14:38 ID:???
◆移動先で続けてください◆
31 :
:
> 1 :ひよこ@XP :01/11/20 10:44 ID:hKMKzuCN
> 間違えてXPにWin98用のUSB2.0 Driverを入れてしまったんですが、それ以降立ち上がらなってしましました。
> 立ち上げると、以下のエラーがでます。
> 「次のファイルが存在しないか壊れているため、Windowsを起動できませんでした。
> \WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEM
> オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して、
> このファイルを修復できます。
> 修復するには、最初の画面で'R'キーを押してください。」
ここに書かれている通りの手順でやれば、いけますよ。