くだらねぇ質問はここに書き込め!Ver2.29

このエントリーをはてなブックマークに追加
952mvろヴぇ:01/11/21 16:02 ID:fnsR5qWa
>>950
へい。
953ひよこ名無しさん:01/11/21 16:13 ID:???
>>952
反応がないな
再起動
 ↓
マウス動かない
 ↓
マウス使わないでブラウザ開けない
 ↓
(;´Д`)

か?
954ひよこ名無しさん:01/11/21 16:20 ID:???
>>953
再起動
 ↓
マウス動いた
 ↓
お礼もしないで消えた
 ↓
回答者(;´Д`)

じゃないのか?
955ひよこ名無しさん:01/11/21 16:22 ID:???
ぬう、失敬な輩よ・・・
956ひよこ名無しさん:01/11/21 16:30 ID:???
>>947
『送る』とか・・・
957ひよこ名無しさん:01/11/21 16:33 ID:???
>>956
c:\windows\sendto!!!
958ひよこ名無しさん:01/11/21 16:36 ID:???
>>957
ありがとうございます!!
できました!!!!
959プレイリスト ◆aqPK45lU :01/11/21 16:36 ID:???
>>956
「送る」の中身は、Windowsフォルダ以下のSendToフォルダにあります。
そこに、送りたいもののショートカットを入れたり消したりで
編集は可能です。
960プレイリスト ◆aqPK45lU :01/11/21 16:37 ID:???
>>959
おそ!(鬱死
961ひよこ名無しさん:01/11/21 16:39 ID:???
>>958
「とか・・・」ってそれだけかい!
質問するときはやりたいことを細かく書けage
答えを得るのも遅くなるぞ
962ひよこ名無しさん:01/11/21 16:42 ID:???
>>961
以後気をつけます。。。
963ひよこ名無しさん:01/11/21 16:43 ID:???
>>962
・質問する前に>>1-4あたりを音読する
・質問者は名前欄に質問した時の発言番号を書く
・メール欄は空白にしてIDを出す
964外野:01/11/21 16:46 ID:???
>>963
(゚д゚)ハァ?じゃあsage発言はどうやってすんだよ。
965外野:01/11/21 16:48 ID:???
>>963
音読する意味ねぇ。黙読でもいいし(w
966ひよこ名無しさん:01/11/21 16:50 ID:???
質問をsageてどうする?
967外野:01/11/21 16:51 ID:???
>>966
お礼の時とかにもわざわざageんの? 
968ひよこ名無しさん:01/11/21 16:52 ID:???
そんなもん好きにすりゃいい
あくまで「質問の時は」だ
969ひよこ名無しさん:01/11/21 16:53 ID:Dd0FLNjF
>>967
解決したらお礼はsageてもいいんじゃないの?
質問してるときは騙り防止用にID出したほうがいいと思うが。
970969:01/11/21 16:54 ID:???
ageちゃった・・・。鬱。
971ひよこ名無しさん:01/11/21 16:55 ID:???
2ちゃんねるはどこにあるんですか?
972ひよこ名無しさん:01/11/21 16:55 ID:???
>>971
見ちゃった・・・
973ひよこ名無しさん:01/11/21 16:56 ID:???
>>971
その質問はどちらかといえばこっち

優しい人たちがレズしてくれるスレッド Ver.79
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=pcqa&key=1004842012
974ひよこ名無しさん:01/11/21 16:58 ID:???
>>964 黙読じゃ頭に入らない馬鹿もいる。

>>971 大阪行ってTVつけてみろ。
975外野:01/11/21 17:02 ID:???
>>968
そんなこと>>963には一言も書かれてません(w
もしお前が>>963ならもっと細かく丁寧に書こうね(プ
976ひよこ名無しさん:01/11/21 17:06 ID:???
外野は指くわえて見てるだけにしとけ
977ひよこ名無しさん:01/11/21 17:11 ID:???
>>975
お前に人並みの脳みそがあったら書いて無くても理解できたろうね
かわいそうだが親を恨んじゃだめだよ
978mvろヴぇ:01/11/21 17:14 ID:fnsR5qWa
マウス動いたぜ!!!!
でも今度はインターネットにつながらんので助けてくれ・。
979ひよこ名無しさん:01/11/21 17:15 ID:???
>>978
小僧、今どうやって書き込んでる?
980ひよこ名無しさん:01/11/21 17:15 ID:???
>>978
どうやって書き込んでんだ?
981980:01/11/21 17:15 ID:???
負けたぜ。。。。 俺は氏ぬ
982mvろヴぇ:01/11/21 17:16 ID:fnsR5qWa
当たり前だろ。このコンピュータじゃねーよ!
983外野:01/11/21 17:18 ID:???
>>977
(゚д゚)ハァ?きちんと明文化しろってんだよボケ。
俺が理解してないと思ってたの?それこそお前の脳みそがない証拠(w
984ひよこ名無しさん:01/11/21 17:18 ID:???
何個も持ってんのか
いいなぁー、うらやましいから答えんとこ
985ひよこ名無しさん:01/11/21 17:19 ID:???
>>983
なんでおまえごときのご希望通りに明文化しなきゃいけないんだ?
丁重にお断りする
986ひよこ名無しさん:01/11/21 17:21 ID:???
>>983
ハゲ
987mvろヴぇ:01/11/21 17:23 ID:fnsR5qWa
新しいのに買い替えたんだよ。
このコンはいらないから叔父にあげたやつ。
988外野:01/11/21 17:23 ID:???
>>985
明文化しないとウザイ初心者どんどん増えるよ(w
明文化しとけば初心者もそれを読むし、読んでなかった奴には
ここを読めってレスできるしな( ̄ー ̄)
989ひよこ名無しさん:01/11/21 17:24 ID:???
>>986
包茎
990ひよこ名無しさん:01/11/21 17:28 ID:???
>>988
今お前が明文化しろっていってんのは「質問の時は」という一節だぞ?覚えてるか?
それが無くても質問者がお礼の時にageるだけだぞ?
なんかお前の頭の中ですり替わってないか?
991ひよこ名無しさん:01/11/21 17:28 ID:???
>>989
プ
992ひよこ名無しさん:01/11/21 17:29 ID:???
>>991
ブ
993mvろヴぇ:01/11/21 17:29 ID:fnsR5qWa
あのー・・・・・教えてくれないんすかあ?
994ひよこ名無しさん:01/11/21 17:30 ID:???
>>992
プ
995ひよこ名無しさん:01/11/21 17:31 ID:???
>>993
ああ、失敬。忘れてた
まず状況を詳しく書け
OS接続形態等
996思兼:01/11/21 17:31 ID:???
>>993
1.ダイヤルアップネットワークの導入
2.TCP/IP設定
3.DNS設定

この辺でしょうか。WindowsFAQも読みに行ってくださいね。
997ひよこ名無しさん:01/11/21 17:31 ID:???
996
998ひよこ名無しさん:01/11/21 17:32 ID:???
999 
999ひよこ名無しさん:01/11/21 17:32 ID:???
10001000:01/11/21 17:32 ID:???
>>1-999

クズどもは死ねよ。

1000は頂いた(´ー`)y-~~

                                  (   ) ,,ε.. >>1-999
               ∧  _        _ ―  β ・;,,,.・;: 。',: ./:;;∽。,.・;
              ,( -''___ - ― = ̄-_  r⌒>,.:. '.;@.:;§,.:. '.;..,.;:μ,.:;
            //   -― __ - -  ̄   | y'⌒,.;:; fζξ,.;:;: .;
            ( /   -―-−          |  /  ノ |
 (二二二二二二二/ ' , イ )_¶           , ー'  /´ヾ_ノ
           ノ(   \           / ,  ノ
          / /\   ]        / //
        / /   ヽ   |      / / ,'
       / ノ      {  |     / /|  |
     / /       | (_    !、_/ /   〉
     `、_〉        ー‐‐`       |_/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。