OSの再インストールなんてわかんねーよ・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
109ひよこ名無しさん
86の人と同様の件で悩んでいます。OSやProgramFiles配下(Officeなど)は
再インストールしようと思うのですが、メールのアドレス帳やインターネットの
お気に入りなどは継承したいのですが、その方法が判りません。

あと、システム関連はマスターのHDに、ドキュメント・データ類はスレーブの
HDに入れてあるんですが、OS再インストール時(クリーンインストール)に
スレーブの方まで初期化されたりしませんか? スレーブを外して再インストール
して、後で取り付けてもちゃんと認識してくれますか?

便乗質問の教えてクンですいません・・・。
110ひよこ名無しさん:02/03/25 13:44 ID:???
普段なら「FAQ見ろ」で終わらせるけど暇なんで答えます。

メール設定、受信ファイルの保存(OutllokExpress5.0)の場合
・アカウント
ツール→アカウント→エクスポートでインターネットアカウントファイルを保存
・アドレス帳
ファイル→エクスポート→アドレス帳
・受信フォルダ等
ツール→オプション→メンテナンス→保存フォルダを押して場所を確認、
Outlook Expressフォルダを全て保存。

IEのお気に入り、クッキーの保存(IE5.0以降)
ファイル→インポートおよびエクスポート→お気に入りのエクスポート、
Cookieのエクスポートを各自実行

設定を新OSに移植する場合は各自インポートを使って読ませる。
受信フォルダは同じ手順で保存したものを全て上書き。


HDDの初期化の件は普通ならそのまま接続してあっても問題なし。
ただしメーカー製PCをリカバリーディスクで初期化する場合は
増設ドライブを外す必要があるかもしれないのでマニュアルを確認。
不安なら外した状態でリカバリーを行う。

こんなもんかね。上で足りない部分はフォローよろしく。
111109:02/03/25 13:57 ID:???
>>110
ありがとうございます。OEとIEにはちゃんとアプリケーション側にそういう機能が
あったんですね・・・。もっと勉強します・・・。
112ひよこ名無しさん:02/03/25 14:07 ID:???
別スレにこんなのあったが…
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1007478598/728-733