【グーグル】「忘れられる権利」とグーグル:プライバシーは誰が守るのか | 平 和博

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´) ★
■「忘れられる権利」とグーグル:プライバシーは誰が守るのか | 平 和博

 ネット上に残る過去のプライバシー情報の削除を要請できる「忘れられる権利」。グーグルは、
欧州連合(EU)最高裁にあたる司法裁判所が、この権利を正面から認める判決を出してからわずか
17日で、「忘れられる権利」専用の削除申請ページを開設するという、同社としては異例のスピード
対応ぶりを見せた。

 判決以降、すでに数千件にのぼる削除申請が出ているといい、グーグルが一つひとつ審査を行い、
削除基準に合致するものについては、6月半ば以降に削除を実施していくという。

 ただここで、疑問も浮かんでいる。
そもそもプライバシーは、誰が責任を持って守るのか、ということだ。

 グーグルCEOのラリー・ペイジさんは、英フィナンシャル・タイムズのインタビューで、こんなことを
話している。データは、グーグルのような民間企業が持っている方が、データ取得の適正手続き(デュー
プロセス)もない政府が持っているよりもずっといい...私たちには、世界的な評判というものがあり、それを
守ろうと努力しているのだから。プライバシーを守るのは政府ではなく、グーグルだ、と言うのだ。

・「不適切な検索結果」

「忘れられる権利」専用の削除申請ページが公開されたのは5月30日だ。ロイターによると、この初日
だけで、1万2000件の削除申請が行われた、という。グーグルには、以前から「Googleからの情報の削除」
のページはある。個人情報や著作権侵害、ポルノ画像などの削除申請をするためのもので、例えば個人情報
なら、クレジットカード番号は削除するが、住所や生年月日は削除しない、など同社の「削除ポリシー」に
基づき、削除の可否を決めているらしい。(後略)

※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等は下記リンク先で御覧ください。

http://www.huffingtonpost.jp/kazuhiro-taira/rights-to-be-forgotten_b_5428832.htm
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1344953341/771 依頼
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 05:56:45.67 ID:???
> プライバシーは、誰が責任を持って守るのか

まと外れじゃね?

自分のプライバシーは自分で守る。
そして他人のプライバシーを持っている人は
そのプライバシーを本人に無断で利用してはいけない。

これが原則でしょ?

Googleは公開された情報だけ検索しているうちはまだ良かったが、
公開されてない情報(メール等)を扱うなら、本人の許可を得てやらないといけないし
その許可を超えた範囲のことはしてはいけない。

そしてGoogleは公開情報から、非公開情報に変えられたとき
つまりネットからオリジナルのソースが消えたとき
自信が持っている情報も消さないといけない。

たんに非公開となってる情報は、Googleが配布したらダメってことだよ。
もちろんGoogle以外も
3名無しさん@お腹いっぱい。
消したフラグがついて外部には出てこなくても内部では永遠に使われる