【恥】【失敗】【骨壺】Mac Pro2013は冷却性能が悪過ぎて爆熱爆音に【ゴミ箱】【掃除機】
笑ってあげよう
Apple信者がMac Pro2013の動作音は静かだと嘘を広めて布教活動工作をする
↓
静音自作PCを馬鹿にしまくる
↓
Mac Pro2013実機の測定値が公開され、爆熱、爆音と判明
↓
嘘がバレたApple信者は大恥をかく
>>1 リンク先にはこう書いてあるが。漢字も英語も読めない馬鹿ご苦労さん。
The system never gets annoyingly loud, it just varies between
silent and calmly reminding you that there's a large fan inside.
Even at full bore the Mac Pro's fan noise is more pleasant than
harsh. It's not magic, just good system design coupled with the
fact that even with a pair of D700s Apple went a bit conservative
on GPU speed.
まあ、Apple信者は記者の社交辞令的なフォローを真に受けて、そこだけを信じていればいいんじゃないか?
それによって実際の温度、騒音が変わる事は無いけどな。
appleに都合の良い記述は全て虚偽だからな
appleが晒されている記述だけが真実。appleを晒さないヤツは、全員信者に決まっている
新型MacPROプギャーwwwwwwwww
ほらな、革新的な発想で構築された新型MacPROは静音で低発熱って言ってたらこれだよ。
これしか選択肢ないって酷いな
Windowsなら普通にまともなワークステーション買うのに
> ほらな、革新的なゴミ箱型ケースという発想で構築された新型MacPRO
すごい発想のケースだな!ケースの発想は凄い!
18インチの距離での測定だから、普通の1mの測定換算だと-7dbだから37.7dbだろ。
最大でそれなら十分静かじゃないか
macが出す音は40dbでもうるさい
windowsが出す音なら40dbでも静か
当然だな
そりゃWindowsで40dB出てるのはそれで平気な人のだけだもん
当たり前じゃん
静かなのないの?→ありません
これがMac
確かに40dBなPCなんて組まないなw
>>10 超静音24コアXeonワークステーション UNI-XW-E5S
http://www.univ2000.com/product/images/e5s_img01.jpg http://www.univ2000.com/product/E5S.html ヒートパイプを使用した高効率低回転のCPUファンや静音電源を使用し、
アイドル時:30.3dB(A), フル時:34.8dB(A)とこのクラスではトップレベルの静音性を実現ました。
24コア/48スレッドを実現するXeon IvyBridge-EPを搭載した新世代サーバーモデル。
最大で512GBのメモリをQPI8.0GT/Secという広帯域で転送可能です。
新SIMD拡張命令セットIntel AVX をサポートし従来の倍の256bit幅のSIMD演算に対応。
並列化処理においては最大2倍のパフォーマンスを発揮します。
もちろん安心の3年保証対象モデルです。
トップピンの150W CPUを搭載可能
2スロット占有の高性能グラフィックカードを2枚
さらに1スロット占有グラフィックカードを搭載可能
だから37.7dbは郊外の深夜やささやき声ぐらいなんだろ。うるさくないじゃん。
> 37.7dbは郊外の深夜やささやき声
何嘘ついてるんだ?w
ISO7779だと対象物から1.25m離れるから44.7db@18inchだと換算すると35.8dbじゃないか
ドザ英語も分からずMacProを貶し中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いや普通に静かって言えるPCは10dB未満、もしくは無音ぐらいだぞ?
組み立てPCでそこまでの無音が実現できているのかよwwwwwwwwww
というか、自作の目的は人それぞれ違うけれど、
静音っていうのも自作の目的の一つだからね。
自作したことのないマカには目から鱗っぽいな
そんなマカ相手だからこそ通じる商売もあるってことか
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:23:26.62 ID:c6690EmM
>>22 自作歴20年はあるMacユーザだが。
静音性と省スペースでproに勝る
互換機WSは無いだろう。自分で
パーツ組み合わせただけでは、絶対に
辿り着けない領域。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 14:29:49.84 ID:c6690EmM
4770mini-itx マシンよりも小さく静か。
互換機はもうnucだけにする。折尾で
ファンなしドイツ製ケースも買ったので
それで組む
無学土座〜w
NUCはファンレスに出来るからほぼ完全無音に出来る。
相変わらず両刀マカの酷い事w
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 19:43:18.39 ID:c6690EmM
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/26(日) 20:03:33.88 ID:c6690EmM
両刀使いで何かまずいことでもあるのか。
両方必要だから使っている。最近はハードも
Macが勝っていることが多い。Pcie SSD なんて
その典型だろう。air の廉価モデルまで標準だ。
静音の点ではMac圧勝。唯一同レベルで勝負できる
のは、macmini と intel nuc だけだと思う。
ガチ馬鹿w
>>27 うう・・・いろんな意味で恥ずかしすぎだろ組立工www
セルフ君って土挫界でも「相性が〜」ってうるさいから忌み嫌われてて、構ってもらいたくてセルフ組み立てから一番遠いMacユーザに絡んでくるから迷惑なんだよね
>>1 よく見たら、クロックが2.1GHzまで下がってやがる
CPU95℃、97℃っておいw
なにこれMacminiの間違いじゃねーのか
こりゃひどい
90℃超えw
あの冷却機構じゃこうなるってわかってたけどな
静音の水冷を開発する気もなく、簡単低コストな一体型ヒートシンクに大型ファンが1つw
つーかGPUカード2つも積んだらうるさかろうよ。
ゲーマーの廃スペック自作マシンみたいなもんだろ。
ディスプレイの脇には置きたくないけどさ
それより重量が5kgって重いと思うんだがどうなの?
>>37GPUはチップで購入してオリジナル基盤に搭載されているからカードみたいに冷却能力は高くないんだよ。
グラボの冷却構造は各メーカーから最新のクーラーが使われてるけど一定の冷却限度がある。それが今まで作ったことのないAPPLEが、いきなり作ってもノウハウないんだからこうなるでしょ。
ここで ID:c6690EmM のドヤ顔書き込みをもう一度振り返って見ようw
クロックが下がったのはLuxMarkとPrime95同時に動かしたときだけじゃん。
780TIをSLIで使ってるがうるさくないぞ。
騒音が気になるんなら近くに置かなければいいのに
キーボードもマウスもディスプレイも無線化できるでしょ?
MacPROうるせーw
音も嫌だけど、高温で稼働続けてたらすぐ壊れちゃいそう
気にしすぎ。
最高出力280馬力の車で常に280馬力で走ることを語るみたいなもん。
サーキットでもそんなに出さないだろ。
ベンチなんてメーカーのテストコースみたいなもんだろ。
実使用上で問題なけりゃいいだろ。
ん〜出来合いPCで、しかもオリジナルの小型低コスト機構で、うるさくて爆熱の手抜き設計で、それでどうして100万円もするの?
>>41 高負荷時にクロック下がるのを許容するのか……騒音以前に環境として俺の組んだ自作機未満だな
さすがマカ御用達のスクラップw
実運用でクロックダウンしなけりゃ全然問題なし。ベンチだけ動かすためにPC組む人は除く。
ぷw
さすが与えられた餌を疑いも無く口に含む狗のごときマカですなw
Mac Proは映像制作向けだから実運用でベンチと全く同じレベルの高負荷が発生する事は
珍しくないはずなんだが。
それとも、Mac用の映像制作ソフトはハードの性能も引き出せないポンコツなのか?
それともFurmarkとprime95動かしながら2chしてるドMの人ですか?
>>51 映像制作やったことないでしょ。
実運用で負荷100%続くことはない。
>>53 MacPROってメールとファイル検索やるための物じゃないの?
マカーって何でいつも車を引き合いに出すの
リテールファンの方がもっと酷いやんw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 21:58:51.98 ID:m50CGn1Z
スペックにこだわるなら、フルタワーのE-ITX で爆音、爆熱
に耐えながら使うのもいいんじゃない。中華製の蓄熱ケース
使ってりゃ、カード自体の放熱がいくら良くても関係無し。
自室に爆音爆熱のフルタワーを持ち込める程の精神力は無いから、
普通に使えばほぼ無音かつ余裕で動くProで何も不満無し。
車買う時に、普段使いの速度で乗り心地や扱い安さを考えるのと
同じ。
ま、結局デザイン()優先で実用性二の次な「オサレ」を最重要視する顧客(=マカ)にしか通用しない製品設計って事ですよねw
これだけの価格帯にも関わらず冗長性がまるでないよね。
ハードウェアRAIDが不可能どころか
ストレージが外付け頼りとかあきらかに退化している。
矛盾
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:17:45.42 ID:m50CGn1Z
高速性はすでにraid組むまでもなくSSDで1GB越えている。
そもそもraid0にしたって5にしたってraidそのものが
過去のものになるだろう。
冗長性は通常ならtime machine で充分確保される。
最近はTB接続の外部HDDも多いから、心配無用。
>>61 お前、RAIDがなんのために使われているのか
まったく理解できていないだろ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:36:49.49 ID:bed/Il+W
部品を所定の場所に挿すだけでパソコンの大先生ww
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:39:41.70 ID:m50CGn1Z
>>62 わかってるよ。互換機いじっていた頃は
raid5でReadyNasあったし、内蔵HDDの
データ用は1で組んでいたから。
でもね、データ部分はバックアップがあれば
何とでもなると、、、HDDのような機械的な
ものが無いなら、あえて組む必要もない。
必要ならいくらでもできるんだから、何も
問題ないけどね。
骨壺スタバで見せびらかす林檎狂ww
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 22:59:22.61 ID:m50CGn1Z
この写真を作った奴はすごい馬鹿だと思う。
何故丸い筐体がボッチ一つで外れ、SSDに
容易にアクセスできるようにしてあるのか
わかってない。
互換機の上を行く見事な構造。ソケット一つ
ネジ一つ。好きなように替えろと言っている
なるほど。外装を捨ててむき出しで使えということか
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 23:16:45.49 ID:m50CGn1Z
今日もドヤ顔 ID:m50CGn1Z w
>>57 >車買う時に、普段使いの速度で乗り心地や扱い安さを考えるのと同じ。
いやいや、マカーが「Macはフェラーリ、ドザ機はカローラ」って前から言ってるんだけど?wwwwww
マカの頭に超特大ブーメランw
iMac使いで、マジメにMacPro購入考えていたんだが……
この計測結果は怖いなあ。iMacも結構、あちちになるんだよね。夏場。
>>64 わかっていない。
バックアップはあくまでもバックアップ。
起動ドライブに異常が発生した場合、リストアのために
長いダウンタイムが発生してしまうのだからRAIDの代わりにはならない。
windowsはインストールし直すのに1日かかるしな
もう予約しちゃったのに、こんなに熱くて煩かったとは・・・
HPで紹介していたMacPROを見て即決した俺が間違っていたな…
mac擁護の奴は苦しいねえ
見た目重視のメーカーなんだから
性能が劣ってもどうでもいいんじゃないの?
そのうちサードパーティで水冷キットが出るでしょ
45dbって静かなオフィスぐらいっすよ
組立工ww
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 09:26:50.77 ID:uT/Dozbs
ここのドザッて、難癖つけてる割には
Proの事がわかってない事がわかる
静なオフィスwwww
やはりイメージだけでMacを買う奴は違うな
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:40:27.26 ID:uT/Dozbs
45dBAってうるさい小型水冷クーラー並みじゃん。あんだけ大きな一体型クーラーつけてるのに、もしかしてヒートシンクが銅じゃないとか?
Xeonにグラボ2枚に電源の冷却もまかなってるからそんなもんだろ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 12:16:16.46 ID:uT/Dozbs
フルタワー互換機はもっとうるさいよ
www
100万出してヒートシンクが銅製じゃないとかそんな事はないでしょw
・・・・・な、ないよな?
この体積で同スペックのPCがあったら見せてみろ
macminiの再来ですかw
学習しませんね
appleも信者もw
そんなもん一般論だろ
MacPROって完成基盤にCPU、GPU(交換不可能?)、メモリ、SSD、電源、あとはケースにヒートシンクにケースファンだけでしょ?
ケースと冷却機構だけ手抜きすぎないか?
マカはその二つを自慢しているんですけどねw
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:25:07.43 ID:uT/Dozbs
ファン一つで賄えるWSが度座にあるかね?w
フルパワーまで絞っても44dB。ベンチソフト
以外じゃまず出ない。普通は35dB以下。自室の
空調の音以下。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:34:12.98 ID:uT/Dozbs
Proのストレージは1基。SSD でRaid は
不要と言っているのだろう。容量は1TB
が最高だが、早晩、2T、4Tが出る。
どうしてもと言うなら、TBで好きなように
出来る。それなりの物は、ドザ以上にある。
ドザのバカに言っておく。proは丸い筐体を
外したままでは起動しない。SSDはblade状で
2.5吋とかじゃない。ドザ以上に簡単に交換
出来る。バックアップからの復旧も簡単だ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:44:52.43 ID:uT/Dozbs
まあ、でかい筐体の中にゴテゴテ色んな物を
詰め込むのは、大きさ、静音性、発熱、
デザイン、何とっても「時代遅れ」と思ったん
だろうね。アップルの割切りは凄いと言うしか
ない。5年先まで使える物を考えての事だろう。
すごい設備投資をして、本気で物作ってる。
「部品組立工」では絶対に不可能な領域。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 18:51:18.72 ID:uT/Dozbs
40万位かけて、どんなに性能が良くても、
馬鹿でかい中華製筐体じゃ、部屋に置くだけで
鬱になるよ。4kのそばにフルタワー中華なんか
置きたくないね。
まあでも高くて手が出ない。
廉価版を出してほしい
Apple信者の妄想を完全に叩き潰すMac Pro2013より高性能でMac Pro2013より静かなワークステーション
超静音24コアXeonワークステーション UNI-XW-E5S
http://www.univ2000.com/product/images/e5s_img01.jpg http://www.univ2000.com/product/E5S.html ヒートパイプを使用した高効率低回転のCPUファンや静音電源を使用し、
アイドル時:30.3dB(A), フル時:34.8dB(A)とこのクラスではトップレベルの静音性を実現ました。
24コア/48スレッドを実現するXeon IvyBridge-EPを搭載した新世代サーバーモデル。
最大で512GBのメモリをQPI8.0GT/Secという広帯域で転送可能です。
新SIMD拡張命令セットIntel AVX をサポートし従来の倍の256bit幅のSIMD演算に対応。
並列化処理においては最大2倍のパフォーマンスを発揮します。
もちろん安心の3年保証対象モデルです。
トップピンの150W CPUを搭載可能
2スロット占有の高性能グラフィックカードを2枚
さらに1スロット占有グラフィックカードを搭載可能
>>102 あれあれ?同性能でMac Proより安くできるんじゃないの?
>>101 Mac Proと言っても6コアや4コアのモデルは普通の自作PC以下の性能だからな。
40万以上払ってもCPUの性能は半額のPCとほぼ同じ。
最低でも8コアを買わないと、肝心の性能面で自作を上回る事は出来ない。
米国時間1月27日にはこれに先立ち、Snowden氏の文書によって、世界のウェブトラフィックを伝送する回線に英国政府が
どのようにしてアクセスできたのかが暴露された。The Guardian、The New York Times、ProPublicaは協力の下、
スマートフォンアプリによって「iPhone」アプリからのデータが「リーク」され、それが英国の諜報機関である
政府通信本部(Government Communications Headquarters:GCHQ)と米国のNSAによって利用されていたとする記事をそれぞれ報じている。
Obama米大統領による一般教書演説の前日というタイミングで、Snowden氏の最新の暴露文書が公開されたことは偶然とは言い難い。
Larry Dignan記者
詳細 2014/1/28
http://japan.cnet.com/news/society/35043084/
>>102 50万出さないとMac proに勝てないんだ。
ふーん。
50万 vs 100万
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:27:42.72 ID:He+YE27H
性能って何?CPUだけか?w
50万払って SATAのHDD何か使いたく
ないんだけどw PCie4レーン接続(標準仕様)
SSD載るかww
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:36:39.21 ID:He+YE27H
あんなボロ中華筐体に3万も4万も払いたくないね。
たとえ安くても、お断り。20年前から全く進化無し。
もう5インチベイを引きずってる時代じゃない。
>>105 Mac Proより大きいから高性能!!
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 20:44:25.24 ID:He+YE27H
まあ、本来なら放っておけばいいのに
わざわざドザがこんなスレ建てたのは、
それなりに衝撃が走った証拠だろうね。
見てはいけないものを見せられてしまい、
右往左往しているわけ。完璧に抜かれた
事を認めたくないから「骨壺」とかで
誤魔化すしかない。餓鬼と同じ。
>>112 ねえ、みっともないからそろそろやめなよ。
この状況で妄想レスを継続的に書き込み続けるなんて人として惨めすぎる。
4万円以下の2コアセレロンノートですらアイドル時はほぼ無音なのに
100万円超えてて動作音が聞こえるとかw
>>102 >>アイドル時:30.3dB(A),
ふーん
MacProの8倍の体積を専有しながら似たようなdB
そもそも
>>1はバックグラウンドノイズが32.2dBある所でマイクも接近させて
測定してるから条件が全く違う。
馬鹿ドザの妄想フィルタ通すとMacProは電源OFFなのに爆音なんだろうなw
伝家の宝刀「ドザ」を抜いちゃったよ、自称両刀のageマカさんw
結局ドザか
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:50:17.67 ID:kPvfbkSs
>>86フルタワーで45dBAよりうるさいソースまだ〜?
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 22:57:24.21 ID:kPvfbkSs
とりあえず一回購入してみるか。こいつで遊べるゲームって何かある?
45dBより煩いPC、しかもフルタワーマシンとか探してもないだろw前Mac PROがフルタワーセパレートの有効性を反映させていたのにマカーが全否定してどうするw
マカー「筐体がMacPROより大きいからうるさい!」
>>97 アホ
高速にするためにRAID0にするのではなく
信頼性の劣るSSDの運用には
ミラーリングなり冗長性持たせるためのハードウェアRAIDの選択肢が必要と言っているんだよ。
SSDだからRAIDが不要とか馬鹿じゃないのか?
まぁタイムマシンでOKってレベルだから推して知るべし
マカって仕事に向かない
ハードウェアRAIDが必須の仕事か
SSDのミラーリングだと同時に寿命がくるんじゃyね
寿命が常に一定なんだ、マカの中ではw
RAID時のSSDのTRIMの問題ってなかったっけ?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 10:58:15.59 ID:WgDuaqOi
>>134 trim はraid に非対応。
だからSSDでraid組むのは、アウトw
組立工はSSD使った事が無いのだろう
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 11:18:10.58 ID:WgDuaqOi
ワークステーションにRAID1なんてバカの自作厨が考える事
>>135Trim非対応で何が、何故アウトになるんだ?
MacのSoftware RAIDならTRIM効くんじゃない
マカは相変わらず恥ずかしいなぁw
MacPROってtvチューナー機能あるの?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:58:01.06 ID:WgDuaqOi
>>141 としか言えなくなった、
自称組立工がほざいています。
チューナー搭載されてるよ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 16:31:34.49 ID:V3ghV0rV
結論
Mac PROはゴミwwww
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 17:48:01.74 ID:X9MzQvmb
と書き逃げしかできない組立工が
ほざいていますw
と書き逃げしかできないApple愛が
ほざいていますw
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 18:48:03.25 ID:Cj74EoyU
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 22:27:38.27 ID:dIQgtaG0
MacProなんてサーバー室で稼働していて、
クライアントはWindows使うんだから
良いんじゃない?
サーバー室完備してるような奴が何でMacPRO買うんだよ?
137 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/01/29(水) 12:54:09.58 ID:???
ワークステーションにRAID1なんてバカの自作厨が考える事
こいつ、仕事でサーバーやワークステーションを扱ったことまったくないんだろうな。
そりゃMac使ってる時点で...(笑)
ストレージケチらずRAID6とか10とかって意味じゃねーの?
結論
Macの勝ち
温度高い方が勝ち?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 00:08:13.41 ID:vVGRwtGF
組立工はSSDを使った事がないの。
MacはSATAのSSDすら時代遅れ。
自作ユーザーのPCIe SSDデビューはMacより4年程速かった。
Mac信者にとっては最新のテクノロジーがPCIe SSDなのだろうが、
自作向けは2009年頃からある。勿論1TBモデルもあった。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 03:18:47.54 ID:tfHYqpH2
だったらSSDが信頼性が劣るとか
もう過去の話と分かっててもいいと思うけど
自作ユーザは金持ちだからみんな100万以上するサーバー用のPCIe SSDを使ってるからな。
Mac Proなんて安すぎて買う気がしないよね。
使いもしないGPU2枚に無駄金払うより実用的だな。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 05:05:54.96 ID:tfHYqpH2
そういう人はiMacでいい。
マカはGPU2枚で違法3D児童ポルノつくるのか
捕まったばかりなのにwwww
>>158 アホ
RAID構成に制限かかるんだから
ハードディスクに比べて信頼性が著しく劣るのは事実だろ。
自作ユーザは普通グラボ3枚入れてるから、2GPUなんてチャンチャラおかしいッス
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 09:04:44.18 ID:vVGRwtGF
raid は速度稼ぐか信頼性が低いものを
高くするもの。SSDはその両方を満たしている。
Pcieは互換機の方が早くからとか言っているが、
実際使われているのを見たこともない。
絵に描いた餅。Macはノートから使われている。
mini-ITXだからグラボ1枚しか使えない
raidが必須のお仕事だからな
>>165 また電波なことを。
RAID組む以上に信頼性高いのなら
今販売されているサーバーやワークステーションの起動ドライブは
全面的にSSDに切り替わっている。
今日も両刀ageマカは必死に自演してスレを盛り上げていますw
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 16:31:57.21 ID:tfHYqpH2
>>165 ノート用PCIe SSDもVAIOの方が対応速かった
VAIOは有償オプションだったな。
MacBookAirのが一瞬早くなかったっけ?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:16:44.25 ID:VyIifdTe
air の方が早かったし、しかも標準仕様。
vaio は糞
チョニーがLenovoと共同で企業立ち上げwwwwwww
VAIOもLenovoに食われたかwwwwww
完全にAppleがパクっててワロタw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 12:12:39.24 ID:FlCGFgmS
Apple×パクり=バックル
Vaio ProもMBAもPCIe SSDはSAMSUNG
何で水冷にしなかったのかな???
やっぱ筐体小型にこだわって自爆かよ
俺ならこのデザインに水冷で製品化だ
水冷でもラジエーターをデカくしないと冷えないから。
ものの数分で90℃超えて逝っちゃうってのはやっぱヤバいよ (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 01:36:59.53 ID:AMdJhEnO
CPUが水冷でも、最終的には空冷せねばならん。
組立工ドザの憂鬱www
4K対応とか言っておきながら内蔵にちっぽけなSSDとかアホな仕様にしやがって
Thunderbolt有るからいいでしょ、とかのたまう奴はMac-miniでも使ってろ
逆だろ、プロ仕様ならFW800だろうがSCSIだろうが対応できて、
5インチも2.5インチも好きなだけ搭載できなきゃダメなんだよ。
もうMac Proなんて商品名ヤメろ。Mac中2 とかでいいよ。
今時5インチディスクかよw
ドザの常識だね
マカの常識では95度も問題無しだもんなw
福島でやらかした東電並のユルい脳ミソw
起動ディスクのミラーリングすらできない時点でワークステーションとしてまるで使い物にならない糞仕様だな。
リモートデスクトップすら7800円とって別売りにしている時点でまるでやる気ないでしょ。
>>191 こんなものワークステーションでもなんでもないよ
Mac Mini ゴミ箱コスプレバージョン
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 08:04:23.99 ID:mLIZI53k
つか、appleの新製品の初期ロットなんて
金持ちの道楽じゃないの?
信者の御布施がたりずXServerが生産中止に追い込まれたから
こんなスキマ狙いの商品しか出せないんだろ。
少しは察しろ。
自作だと起動ディスクは5インチや8インチディスクでミラーリングが常識だもんな
5インチって光学ドライブのサイズだぞアホマカw
デザイナーの質が悪いの技術力が足りないのか、水冷も作れずセンターに共有ヒートシンク置いただけの手抜き産廃
それがMac風呂
NUCの水冷マシンが欲しいぞ
NUCが高熱になるまで処理させてもたかが知れてる。高負荷常用でわざわざ水冷にして、場所と静音性を犠牲にするくらいならmini-ITXにしとけばいいじゃない。
水冷のラジエターって共有ヒートシンクじゃなかったのか
ついにMacPROキターーー!!!!
待った分嬉しさ倍増した!!!
待った分、実物を見て幻滅した
>>205 ねえ、喜んでいるところ悪いんだが、
マジで聞きたい。これ買って何に使うの?
映像屋の俺からすると、こんなに拡張性が糞で、
しかも熱暴走の危険ありでレンダリング落ちしそうなマシン、
4Kだとか言われてもあり得ないわけだが。
>>207 レンダリングや4K加工の能力はMacPro半端じゃない
まあ、ドザたち大好きなゲーム用にはならないけどwwww
>>210 >レンダリングや4K加工の能力はMacPro半端じゃない
そんなこた分かってるが、クライアントで使うならiMacでも何でもいいわけだし、
分散レンダリングで複数台使うなら、もっと落ちにくいやつを選ぶだろ
てか、デスクトップ上で可能な限り完結させるのがMac Proの存在価値であって、
拡張性に乏しく、信頼性にも乏しく、ただバカッ速いマシンなんて、プレステと一緒じゃん。
ちなみにAMDリテールクーラでも結構静かだぜ
スティーブ・ボットン・ベンジョブズ「MacPROの悪口は許さん!馬鹿信者どもが不買でも始めたらどうする!!」
>拡張性に乏しく
Thunderbolt2を侮ってはダメよドザちゃんwwwwww
Thunderboltコストパフォーマンス悪すぎだろ。
コスパコスパとお題目みたいに喚き散らすからハードメーカーはデザインにも
お金掛けられずにブッサイクなPCを作り続けるハメになり、売っても売っても
雀の涙の利益しか入ってこなくなってるんだぞ?
>>215 >>217 Thunderboltじゃなく素直にeSATAでも付けりゃいいんだよ
外付けディスクは内部がSATAなんだからそれ以上速くなんないんだしさ。
Thunderboltはアダプタ介せるからいいとしても、PCI全廃なんてあり得ない。
グラフィックカードすら変更できないなんて無理。
>>221 Apple信者は完成品を買うしか能が無いが、自作も選択肢の一つ。
林檎マークのシール貼れば信仰の対象になるよ
内蔵ストレージがたった1つしか使えない欠陥品のケースしか選べない時点で話にならんよ。
>>226 内蔵ストレージが必要な理由を教えてくれないか?
ドザ沈黙www.
もしかして、PCケースにMacPro入れたらいいんじゃね?
>>227 4Kモニタ対応だってのが一つの売りなわけでしょ?
HDの4倍のデータ量で内蔵SSDだと現状1Tが上限。そんなもの1日で使ってしまう。
外部にThunderboltでRAIDでも組むより他ない。
これが旧MacProならば内蔵で4ドライブで5インチSATAだから1ドライブあたり3T可能。
さらに旧MacProでは、PCIスロットにインターフェースを入れれば
Thunderboltをはじめ、eSATA、miniSASなどで外部ストレージが構築可能。選択肢が多い。
いくら本体を小さくスマートにしたところで、Thunderboltに結局ケーブルがタコ足状態で接続されれば、
デザイン最悪、コスパ悪し、インターフェースが限られる、の三重苦。
速度稼ぐのにRAID0のストライピングして
それらのバックアップ含め4発じゃ足りないな
つか、現状でも内蔵HDDだけで完結してる所のほうが少ないんじゃね?
それに4kマルチ編集をeSATAで賄うのはムリだし
>>230 横から失礼
一日1TBなら、それだと3日から1週間くらいで使い物にならなくなるんじゃ?
日に1T使う人なら内蔵12Tとかにするよりは外付けを満杯になるごとに
入れ替える方が楽だよな
>>219 こ、高級感!?
アナタはこれらが素晴らしいデザインだ、と感じる訳!?
>>232 >>233 もちろん外付けも併用だが、内蔵でも12Tあれば、
OS、アプリケーション、ワークスペース、バックアップ、常駐の素材などが確保できる。
だいたい映像屋の場合は4つぐらいのプロジェクトが同時進行で、
ひとつ終わるごとに完成作品をmpegなどで保存して素材を消していく。
そのため内蔵+外付けでやりくりをしていくわけだが、1Tとか2Tぐらいじゃまじでどうにもならない。
そして、ストレージに関して言えば、外付けHDDのSATAがボトルネックになるのだから、
Thunderboltなんかにしても意味ないわけ。eSATAの方が汎用性が高いし、
さらに言えば、PCIカードがあれば既存のRAIDがいろいろあるのだから、それが使える。
今回の新型は目新しさだけを狙っていて、実用性をまったく考慮していない、
本当に糞で糞で糞すぎる改悪バージョン。
もしネットワークレンダリング時代に拡張性なんぞ不要、とか言い出すのなら、
逆に言えば、プロキシが動けばいいんだからiMacでいいじゃん。
>>235 これを本気で言ってるんだとしたら失笑ものなのだが
>>235 ThunderboltはPCIeでもあることを理解してないのか?
どうぞ失笑してくれ 俺は実際旧MacProでこういう運用をしているんだから。
もし、ゴタク並べて反論するつもりなら自分の出自も明らかにした上で反論しろよな。
>>237 だったらなんだと?
いちいちスロット用に変換ボックスかませっていうのか?アホらし
六個口のThunderboltにでっかいストレージ好きなだけデイジーチェーン
する方が楽な気がするが
ここまで御託並べて、言い訳は旧式でしたってかw
以前、独自アーキテクチャで突っ走ってきたところを、
PCの標準規格のアーキテクチャになぞらえて、
CPUやその他アーキテクチャをWindowsでこなれたものにすることで、
高性能とコストを両立できていたところに、
また性懲りもなく糞みたいな独自規格(あーごめんね、提唱はインテルだろうがね)で突っ走って、
スカリー時代の悪夢よ再び、だよな。
ディスクメディアだって未だに使わざるを得ないでしょ?誰だって。
それも無くしてタンツボみたいな形にしてデザインガーとか、糞すぎだわまじで。
てか、それマンセーしてるやつらもバカすぎ。
Apple「お前もXserveにしてやろうか!」
>>242 ディスクドライブが必要ならMac Proの下にちょうど合うのが売ってるじゃん
どうも新型を買えなくて僻んでるようにしか見えないわな
早く3月にならないかなー
こいつは田舎に幽閉されててMacの実物見たことすら無いから。
田舎に無い物はあらゆる詭弁で否定しないと自分が惨めになるのさ。
自分が4K使わないからって新Mac Proを腐したってしょうがないじゃん
週刊アスキーに早くも痛Mac Pro仕様にしてた人がいたな
これ、褒め称えている奴
ワークステーションもサーバーも触ったことないんだろ?
上がっているのは処理速度だけで
冗長性が皆無など、仕様は糞で実用では使い物にならんことは
馬鹿でもなければ誰でもわかる。
こういうバカMacを褒めるのは、普段はPhotoshopぐらいしか使わない奴ら。
冗長性って言ってもその言葉すら知らないだろうな。
>>250 とMac Proを触ったこともない人が言ってますw
>>252 提灯記事を簡単に信じ込むのも情弱の特徴
>個人的にはそんなにパワーはいらないものの、
>一番安いモデルでも買っちゃおうかなと思わせる
↓
パワー除けばMac miniと同じじゃん
これの高いモデル買うなんてアホじゃね?
>また本体もコンパクトで、ハードウェアのアーキテクチャ的にもパーソナルコンピュータの概念を一歩前進させる設計だ。
>個人的にはそんなにパワーはいらないものの、一番安いモデルでも買っちゃおうかなと思わせる、考え抜かれたデザインだ。
ここまで引用しないと意図わからねくね?
最終的にパワーよりデザインぽいね。
知人のPCマニアは30万の買ってネットサーフィンしてたが、仕事で活かせる人が買わないと逆に勿体ないと思った。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 20:08:57.03 ID:nxA1L6Ns
>>254 これの冗長性や拡張性はどんなもんなんだろうか
>>260 2.5インチが2つ内蔵できるから
新Mac Proよりはマシっぽいけど
新Mac Pro同様、拡張性はほとんどないね。
XServerやめたときにAppleはサーバー分野の展開で
白旗あげたんだからそっとしておいてやれよ。
もう内蔵の時代は終わりだよ
これからはThunderboltによる外付けの時代
Thunderboltってでてからどれくらい経ってたっけ?w
>>263 いや違うでしょMac Proに限っては内蔵すべき宿命
ただ速いだけで拡張性の無いマシンなんか要らない
アップルはMac Proで拡張性を捨てた理由を説明できていない
ハードディスク7,8個ぐらいは使わないと4K編集とかには使えないから、
それなら外に出しちゃえっって感じじゃね
それで処理速度維持できるんだからやっぱスゲーわ
>>268 内蔵で済むものを外付けにする代 5万7800円
蓋開けて基盤周り弄って自分で拡張した時点で保証対象外なんだから
保証残したまま拡張できるようにしたのは良心的じゃね?
そのうち本体内蔵させられる拡張筐体をどこかが出すさ
純正のThunderbolt接続な墓石筐体がでるよ、きっとw
セットの醸し出す雰囲気に信者絶賛じゃね?w
90%の人にとっては必要ないスペースやRAIDコントローラや電源容量を
標準でつけるなんてナンセンス。
苦しまぎれに何を言い出すのかねw
>90%の人にとっては必要ないスペースやRAIDコントローラや電源容量を
>標準でつけるなんてナンセンス。
それこそ、新Mac Pro = 最速版Mac Mini 説を肯定しているに等しい
だいいち90%だと言い切る根拠は?
音楽も、映像も、グラフィックも、プロ用のシステムともなれば、
冗長性も容量も安定性も必要になる。
「パソコン動きませんでしたアハハ」じゃ済まされないから。
全角英数はスルーが吉
そんな大切なモノであればなおさら外付けでやるべきですね。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:08:47.46 ID:FH88xdyY
>>276 そんなにプロ言うなら、自作はしないよな。
自作マシン使って「調子悪くて、、、」じゃ
話にならんよねw
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:11:35.50 ID:LlC4Irpo
10%も使い物にならないのは、驚異的な高率。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:12:28.33 ID:FH88xdyY
本当に容量が欲しければ、絶対外付けだね。
raid も必要なら組めるし、いくらでも増やせる。
最近はHDDの容量も多いからねえ。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 20:15:55.65 ID:FH88xdyY
>>280 何そんなに意気がってるの、バカw
嫌なら買わなければいいだけの事。無理して
買う必要は全く無い。世界中でとてつもない
バックオーダー抱えているから、順番が少しでも
回る方がいい。
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:14:05.31 ID:iv0eRNBf
伝統芸だなwwwww
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 21:17:03.24 ID:iv0eRNBf
>>276 Macのシェアは10%程度だから、90%はMac Proを必要としない(キリッ
Windowsのシェアは90%でMacのシェアは6%なんだよなwww
Macの使い勝手の悪さは昔からみたいだから仕方ないな。
これは技術者や利用者の質の問題になるから、これから改善していかなきゃ5%になるかもよ
>>281 外付けでどうやって起動ドライブのRAID組むんだ?
無知は罪ですね。
ここでMacProをdisってる奴らってやっぱりセルフ組立工なの
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 05:59:42.03 ID:YRQFWeZD
一度苦労させられるとdisるようになる。
>>288 そりゃMac使ってないの?プッって仕事来なくなるから必死なんだよ
>>289 起動ドライブをRAID構成にするにはハードウェアRAIDが必須なんだが。
空きスロットも空きベイもないこのマシンでどう構成するんだ?
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:14:33.38 ID:PfqlWGyd
>>292 起動ドライブをそんなにraid構成にしたいなら
他に行けば?SSDはraidをサポートしてないから。
ドザって、時代が変わるのがわからんのだろう。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:20:00.18 ID:PfqlWGyd
というか、それだけ騒ぐなら、ドザマシンは
全て起動ドライブはraidなのか?w
全部じゃないと言うなら、すごい矛盾だなw
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:49:40.24 ID:YRQFWeZD
マイナー用途に使えず柔軟性が欠如しているところがMacの糞なところ。
296 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 06:59:31.31 ID:PfqlWGyd
>>295 言っていることがわからん。
マイナー用途って何よw
>>292 ん?ソフトウェアRAIDでもハードウェアRAIDからでも起動できますよ。
>>293 SSDだろうがミラーリング構成にすることは可能で実際にそのような構成の筐体は販売されている。
この程度のことすらSSDで出来ないならただの欠陥品。
時代なんか変わらんよ。
>>297 ソフトウェアRAIDではOSでRAID管理するのだから起動ドライブをRAIDにした場合
当然トラブル対処ができなくなる。
起動ドライブをRAID構成にするならRAIDカードは必須。
普通にサーバーでもLVMのミラーで組んでたりするだろう。Windowsはダメなのか?
>>299 DB領域とかならともかく、OS領域にそんなもの使う馬鹿システムはないだろう。
金融系でもつかってますよ
>>299 LinuxでもWindowsだろうが起動ドライブにはRAIDカードは必須だ。
Macは、ソフトウェアRAIDでもThunderbolt経由のRAIDカード経由や
RAIDディスクからでも起動は可能。ソフトウェアRAIDならSSDのTRIMもOK
>>303 ソフトRAIDで、Thunderboltでつながってる外部HDDも含めてRAID構成可能なのか?
そしてそれを起動ディスクに使える??
Thunderboltで繋がってるってことはPCIeのバスに繋がってるのと同じ。内蔵と同じように使えるよ。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 10:01:29.16 ID:PfqlWGyd
>>298 ドザマシンが全てraid使っているソース出せ、バカ
>>305 それ本当?
ソフトウェアRAIDはあくまでも
OS上でRAIDを認識させているだけなので
OS死んだ時点で起動そのものが不可能になる。
だから起動ドライブでミラーリングなどやるにはハードRAIDが必須というのがこれまでの話。
Macといえども今のハード構成は一般的なIntelのマシンと同じな以上、それから逃れることは出来ないはずだから。
それがMacOSでできるというのであればこれは革命レベルの技術。
それこそサーバーなんてMacだけあれば全て事足りるなんてことも夢ではない。
Linuxでも他のサーバーOSでもできるだろ。
>>305 PCI Express 3.0 x16 16GB/s
Thunderbolt 2 2.5GB/s
>>308 起動ディスクのミラーリングはソフトウェアRAIDではできないよ。
正しくはThunderboltのPCIeとの接続はgen2x4だから2.0GB/sだな
Windwos 7でもMSのサポートはないが、ソフトウェアRAIDからの起動は可能。
>>312 それBIOSでRAID設定してないか?
不可能だよ。
まずインターナルのHDDなりSDDなりでOSが起動して、
その上でソフトRAIDが起動してRAIDディスクが立ち上がるわけだよね
だから、起動はあくまでもインターナルがスタンドアロンで、
で、Disk Arayが別途に見える。
そこで、データディスクだけが、ストライプなりミラーリングなりされてると。
そういう解釈でよろしいかな?
>>292 ThunderboltでPegasusでも繋げば良いだろ。
何が問題なのかね?
マカ「Macでは出来ないんじゃなくて、〇〇なんてやらなければいいんだよ!」
スティーブ・ジョブズ
「ソウソウ、ソノチョウシ」
>>317 >起動ドライブをディスクアレイ化してミラーリングできるか?ていうこと。
だから、ThunderboltでPegasusでも繋げば良いだろ。
いつも通り、馬鹿がバレたので話のすり替え開始か。
バカだから天才のお前が教えてほしい
そのペガサスとやらを繋ぐとアレイからOS起動して
OSそれ自身もキャッシュも含めてミラーリングできるん?
>>320 なぜできないと思うんだね?
Pegasusのサイト見てこいよ。次は英語が読めないとか泣き言かw
>>こうなるからイヤ
そもそも買う予定も無いヤツが、こうなるからイヤ、とかw
スティーブ・ジョブズ
「イイゾーイイゾーハァハァ」
>>323 自分でイヤだと言ってる物買うわけねーだろ
仕様が糞すぎて検討の対象にもならんわ
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 16:36:05.56 ID:Z5D+d6K3
3万円のノートPCからの書き込みか
>>292 なんで外付けドライブでHWRAID出来ないと思うの?バカなの?
スティーブジョブズが一言↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
>>322 高負荷時以外はほぼ無音なのは当たり前な。
そんなの4万のPCでも当然出来る事。
冷却性能の悪いMacの世界では革新的な事かもしれないが、
PCの世界では5年以上前から常識。
>>333 Mac Proは4K60p編集も高負荷にならず楽々編集なのか。
それは凄いな。
>>334 編集中は負荷が変動する事が多い。
高負荷が連続して長時間続く事は少ない。
>>335 レンダリング処理では連続して高負荷が続くよ。
スティーブ・ジョブズ
「ダマレ!!!」
>>336 ただ、CPUとGPUの両方にしっかり負荷がかかる事は少ない。
>4万のPCでも当然出来る事。
自慢のセロリンPCじゃ排熱に苦労しないでしょwwwww
そのセロリンと同じTDPなのに排熱に苦労し、爆音動作なのがMac miniな。
6%の限界
アレな信者のせいで故人の教祖まで揶揄されるとか……罪作りな
旧型MacProは負荷時65℃ぐらいだよ
どこの記事も、静かだとか40dbだ(つまり静かだ)としか書いてないのに、それら周りからの指摘を無視して爆音だと言い張る。
オウムとかの信者が、周囲の声を無視して常識はずれの言動を繰り返すのに似てるな。
40dBを静かだというのは、カラスは白いと言うようなもんだ。
40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼
普通に静かじゃん。
1m離してか
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:25:53.20 ID:Th4zVyIN
組立工の作ったドザマシンは
40じゃ済まないだろ。60位はいく。
それともドザワークステーションは
セロリンかいねw
一部のドザマシンの性能をあたかも
全部がそうで有るかのような偽装は
汚いねw何時ものやり口だけどw
つーか、
>>1のネタ元、電源オフ状態で32.2 dBAだな。
つまり、無響室で測ってなくて、周囲騒音が32.2 dBAってこと。
はい、終了w
>>352 スレ立てたのは英語が読めない馬鹿だから仕方ないw
事実を指摘された後も、爆音とか言ってるのは、キチガイ信者だな
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:36:51.62 ID:Th4zVyIN
>>352 理想
周囲騒音が32.2 dBAだからMac Proの騒音は計測不能だったわー。測れなかったわー。
やっぱ無響室じゃないと測れないわー。
現実
周囲騒音が32.2 dBAだから計測不能になると思ったけど余裕で測れたわー。45 dBA手前だったわー。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:41:44.93 ID:Th4zVyIN
一部のドザマシンの性能をあたかも
全部がそうで有るかのような偽装は
汚いねw何時ものやり口だけどw
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:44:51.82 ID:Th4zVyIN
出来るだけ冷却ファンの静かなビデオカード
を選択肢に追加しております。ファンレス製品
では御座いませんので3Dゲームなどをプレイさ
れた際に負荷が掛かりますとファンの回転数が
上がり、騒音レベルが上昇致しますので若干
うるさく感じられる可能性が御座います。
その点はご了承ください。
笑 ドザ偽装マシン
頭おかしい事を書いてるのに全く気づいていないドザ
>>357
Mac Proの主な用途は映像編集らしいな。
ということは、映像編集用のスタジオで使うって事だ。
映像編集用のスタジオってのは防音工事済みの場所だ。
つまり、一般家庭やオフィスよりずっと静かなところでMac Proは動作するって事だ。
それで44.7 dBA ってw
他のものに例えると、扇風機の強ぐらいのうるささだぞ。
>>360 グラフィック機能は基本的にオンボードで済むんだよ。
ビデオカードは必要な人だけが付ければいい。
Mac Proがうるさいせいで、映像の音声に入ってしまったノイズを消し忘れて
クライアントからクレームが入ったりするんだろうな。
>>359 必要な人に必要な選択肢が用意されてるかって話ですよ
MacProという土座器1機種が満たせてない時点で「全部」とか無理なんで
RAID
>>362 音響用のスタジオと混同してるな
レコーディングスタジオ用途だとかなり厳しいだろうね。
Macがうるさくて演奏が聞こえない。
>>362 シビアな環境ならPC本体は別室か静音ラックに設置でしょ
>>367 ProtoolsはDSPが処理するから本体がフルロードするとかはないよ
>>369 DSPの差込口無くなったけどどうするの?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:20:16.83 ID:NpV18mVF
いずれにせよ、今時、45dbで静かはない。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 12:27:24.79 ID:Th4zVyIN
何れにせよ、ドザ偽装マシンは
爆音爆熱マシン。
>>371 その内32.2dB分はバックグラウンドノイズなわけだが。
362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:49:41.59 ID:???
Mac Proの主な用途は映像編集らしいな。
ということは、映像編集用のスタジオで使うって事だ。
映像編集用のスタジオってのは防音工事済みの場所だ。
つまり、一般家庭やオフィスよりずっと静かなところでMac Proは動作するって事だ。
それで44.7 dBA ってw
他のものに例えると、扇風機の強ぐらいのうるささだぞ。
364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 11:54:33.23 ID:???
Mac Proがうるさいせいで、映像の音声に入ってしまったノイズを消し忘れて
クライアントからクレームが入ったりするんだろうな。
ドザの常識wwww
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 13:04:29.80 ID:NpV18mVF
>>373 お前、低能丸出しでとても恥ずかしいぞ。
>>373 暗騒音
http://www.e-koubou.co.jp/sousin_archiives_a02.html 簡単にいえば、対象とする騒音以外の騒音。その場のバックグランドレベル。
特定の定常騒音の騒音レベルを測定する場合、その騒音がある時と無い時との騒音計の指示値の差が10dB以
上あれば、暗騒音の影響はほぼ無視できる。
その差が10dB未満の時には暗騒音の影響が無視できないので別途補正することにより、対象とする特定の騒音
レベルを推定することができる。
○暗騒音補正
http://www.e-koubou.co.jp/sousin_archiives_s17.html#LABEL2 暗騒音と対象音との差が10dB以上であれば補正不要。それ以下は下表に示す。
対象音がある時と無い時の指示値の差 4 5|6 7 8 9
補正値 -2 | −1
>差が10dB以上あれば、暗騒音の影響はほぼ無視できる。
>差が10dB以上あれば、暗騒音の影響はほぼ無視できる。
>差が10dB以上あれば、暗騒音の影響はほぼ無視できる。
>差が10dB以上あれば、暗騒音の影響はほぼ無視できる。
>差が10dB以上あれば、暗騒音の影響はほぼ無視できる。
>差が10dB以上あれば、暗騒音の影響はほぼ無視できる。
Off 32.2 dBA
1900 RPM 44.7 dBA
373 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2014/02/09(日) 12:29:57.58 ID:???
>>371 その内32.2dB分はバックグラウンドノイズなわけだが。
マカの非常識wwww
>>378 つまり、一般的なオフィスの周囲の騒音は50dB〜70dBだから、
Mac Proの騒音は実際にはあり得ないほどの高負荷を
かけても無視できるレベルってことだね。
>>378 >>1での測定距離は18インチ
これを公式測定方式の1mに換算すると-6dBなので、
Mac Proの最高負荷時の騒音は38.7dBAとなる。
つまり、周囲の騒音32.2dBAの違いは10dBA未満となり、
全く無視できないレベルだよ。
また頭の悪いドザが恥かいてんのかw
>>382 同じページに40dbは静かだと書いてあるのを無視して、ドザが変な事を言ってるから、指摘してあげた。
測定距離の差も入れたらばっちり30-40dbの間だね。
少なくとも、爆音とかは、いつものドザの大嘘だな。
じゃあMac Proの商品説明に書かないとな。
耳から1m以上離せば40dB以内に収まりますってw
w
まあ実機見れば驚くんだけど、アップルストアへ行ったことも無い
田舎ドザだから仕方ないわな。
windows機は公式測定方式で測定した値が正しい
macは近付けて測定した値が正しい
ドザの常識だな
>>388 公式測定方式で測定した値を公開する度胸も無いのがApple。
最初から数値が公開されていればユーザーが計測する必要すら無い。
まあ、高温でしかもうるさい事を隠そうとしたAppleが全部悪いんだわ。
これだけ数字が出てるのに、まだうるさいとか言ってるのか
嘘をついてでも情弱を騙せ、ドザの教義だな
ああ田舎が憎いw
>>390 あー、今更そういうの要らないから。
人を騙したいならタイミング考えて書き込めよアホ。
無駄無駄。数字は事実でしかない。
仮に
>>383の意見を鵜呑みにして37.7dBAだとしても
>>102と比べたら1.5倍近いうるささ。
マカーが必死に屁理屈並べて工作してくるのは読めてたからこれも先手打っといてよかったわ。
屁理屈乱射しても95℃の方は少しも覆せないんだねw
狂信者をもってしても95℃はどう考えてもおかしい。認めるしかない。擁護できない。
102よりもうるさいので、30-40dbの部屋はうるさい部屋、と言う事に決定しました。これはドザの教典にも書かれている心理です。
>>393 CPUの仕様が100℃なんだから、95℃は仕様範囲内で全く問題にならないんだが。
昔、Pen4時代に自作していたやつが、
当時の知識で語ってんだろ。
今のチップは技術が進んでかなりの高温でも何の問題もないよ。
>>395 バーカw 関係あるんだぞ。
熱すぎるものを適切な温度まで下げるには、さらにファンの回転を速くする必要がある。
もっとうるさくする必要がある。
本来、高温動作はルール違反なんだよ。寿命が縮むから。
しっかり冷やしつつ騒音も抑えるのが正しい静音。
それが出来ないからG4 CubeもiMacも熱暴走しやすくて笑い者になった。
過去の過ちからAppleは何も学んでいない。
マカは相変わらず見苦しいなぁw
>>398 intelのCPUのデータシート読んでみろよ。
適切な温度は100℃以下とハッキリ書いてある。
あ、ドザは英語読めないんだったなw
>>396 クロックが2.7GHzから2.1GHzまで落ちてこの温度な。
2.7GHzのままだと100℃超えてしまうのだろう。
そもそも、実使用上でフル負荷がずっと続くなんてほとんどありえないし。
特に今のMac Proは動画編集に特化したマシンで
動画処理の負荷の多くがGPUに割り振られるしな。
>>401 超えないように制御されるよ。
ほんと、お前最近の知識ないな。
Pen4時代から、かなり技術進歩してんだよ、今は。
cpuは90℃超えたら危険。intelのデータシートに書かれている数字は無視しなければならない。
マルチコアフルで動かしてもTB効いてなきゃヤダ!
ドザの常識だな。
ホント英語読めないんだなwwww
>>406 温度測る場所が違う。
それはパッケージの表面温度。
馬鹿だろ、お前w
>>404 CPU側の制御に頼らないためのヒートシンクなんだが。
温度上がり過ぎて性能が落ちるワークステーションって製品として成立してないだろ。
>>407 アホw
2.7GHzは定格。ターボは3.5GHz。
>>406 それ、一番引っかかってはダメな罠だろwww。流石馬鹿ドザwwwwwww
>>412 ぼくのフェラーリは最高で300キロ出るけど、
普段は120キロまでしか出さないから、
普通のタイヤ履いてる。
で、爆音説は、ドザさんは取り下げるということで結論出ましたね。
ドザがファンコントロールを完全否定。ファンコントロールしているPCは欠陥PCだ!wwwww
418 :
一部訂正:2014/02/09(日) 15:37:01.92 ID:???
>>416 >>102よりもうるさいので、30-40dbの部屋はうるさい部屋、と言う事に決定しました。これはドザの教典にも書かれている真理です。
>>414 車で例えるなら、最高出力300馬力の市販車も、
300馬力フルで走り続けたらすぐにぶっ壊れる。
なぜ300馬力いるかというと、瞬間瞬間でその出力を出せることで、車の走行性能を上げるため。
300馬力の車が常に300馬力出せるわけない。
パソコンも同じ。
Macも市販のWindowsのワークステーションもな。
一部の変態自作機くらいだ、そんなの出せるのは。
まあ宇部の疫病神が闇雲にdisってる間は安泰だよ。
VAIOみたいに持ち上げられたら死亡フラグだからw
あの、VAIO pro一押しでコピペはりまくってたやつ、今どんな気持ちだろうなw
>>409 まさかTCASEの数値は超えてもいいと思ってるの?
いやー、なんていうか、すごいねw
実際、40dBの騒音聞いてみ。
聴覚上、全くの無音って感じるから。
うちの会社でメカものの開発やってて
騒音測定するんだが、
無響室が確保できない時に、会社の離れの
もう誰も使ってない棟にいってそこの会議室
で騒音測定することがある。
もちろん全くの無音と感じるとこだが、
そこでの周囲騒音の測定値が45dBAくらいだな。
>>419 だからって300馬力なのに200馬力用のラジエータ積んでたらアホだぞ
>>422 TCASEのMac Proの測定結果なんてどこにも出てこないが?
アホですか?
T caseの意味もわからない馬鹿ドザwww
今まで、ドザは嘘つきだから話しが通じない、と思っていたが、違った。
ドザが馬鹿すぎて話しが通じないwww
TCASEもマカは独自の解釈で読み解くのかw
そうしないと95℃を正当化出来ないもんな。
まあ、クロックダウンしてるから逃げ道は無いけどな。
>>428 お前、TCASEって意味わかってる?
ダメだこりゃw
ドザはまだやるのか。
プライドは高いようだが、能力ゴミすぎて泣けるw
自分でurl貼っておいて、まだ分からないのかゴミドザw
さてと、
>>429 TCASEについてとてもお詳しいようですので教えていただけますかねえ?w
完全防音設備施した部屋じゃないと40dBAなんてきれないよ。
普通の会社じゃ無理。
>>434 >>102よりもうるさいので、30-40dbの部屋はうるさい部屋、に決定しました。これはドザの教典に書かれている真理です。
>>434 問題はMac Proが完全防音設備施した部屋で使われる可能性が高いって事だな。
>>433 TcaseはCPUのパッケージの表面温度。
ちなみに温度測定で、ソフトで測れるのはTjunctionな。
>>1で測ってるのはTjunction(厳密に言うとちょっと違うがまあ、ほぼ同じ)
intelで100℃以下って規定されてるのはこっち。
どうせドザの独自解釈が出てくるだけだぞw
>>437
Appleの熱暴走とか昔からのマカーならそれこそ感涙モノだろ
>>436 完全防音してるのはレコーディングスタジオのレコーディングルームのブースの中。
デジタル機材はレコーディングルームのブースの外に設置が普通。
完全防音された部屋で、RAID 0の起動ディスクで、ワークステーションを使って、4K映像を休み無く編集し続ける、
ドザw
>>437 で、T-Junctionの数値さえ超えなければいいと考えるアホが
クロック落としながら95℃で動作する悲惨なマシンを売ってるわけだ。
そもそもの前提の95℃になる状況が、
ベンチ以外の実環境でほぼ再現不可能だから。
で、TCASEは理解できたか?
馬鹿土座よ。
>>440 外がうるさいと何をレコーディングしてるのか聞こえなくなるぞ
>>T-Junctionの数値さえ超えなければいいと考えるアホが
つまり、intelもdellもHPもlenovoもsamsungも最近はmsも、アホばっかりだなwwwww
レコーディング風景も知らないヤツが、mac proで編集すると、ファンの雑音が入るとか言ってるのかwwwwwww
さすが馬鹿すぎるwwwwwww
>>447 ギリギリT-Junction以内の温度だったはずなのにクロックダウンした理由を考えるといい。
そもそもMac Proはレコーディングスタジオ向けじゃなくて、
動画編集用途狙いだし。
それに、そもそもレコーディングでそんな負荷いかないし。
>>448 スピーカーなんて使ったら、ノイズ入るわ。
アホか。
>>451 うん知ってる。レコーディング用でデュアルGPUマシンを使うのは無駄だと思う。
アップルはマーケティングをサボったのだろうな。
元々の俺の主張は、映像編集時にMacの音が邪魔をすると言う事。
レコーディングでも静かな方がいいのは間違いないけど。
>>452 何のための防音だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>451 動画編集でも静かにしていないと、映像にノイズが入るんだよ!静音が必要なんだよ!!!!
>>375
>>455 それそういう意味じゃないから。
撮影時に混入したノイズを編集で除去する作業の邪魔をうるさいMacがするという事。
Macの音が映像に入るわけではない。
>>452 ヘッドフォンはボットン便所に落とすだろ!
>>375の時点で、マカーは何かしらのおバカな勘違いをしてるんだろうと思ったが、
馬鹿の発想の異常さや考え方なんて分からないから泳がせておいたんだが、
>>449>>455でやっと分かったわ。
やっぱ馬鹿だな。いや、マカかw
レコーディングだと、普通にMacBook Pro使ってるやつが多いな。
デスクトップだと持ち歩けないから不便らしい。
>>404 > 超えないように制御されるよ。
どうやって制御してるの? (ニヤニヤ)
ここまでのまとめ。
Mac Proが爆音なのは嘘情報でした。
ごめんなさい。
これから、熱の方を攻めます。
仮に
>>383の意見を鵜呑みにして37.7dBAだとしても
>>102と比べたら1.5倍近いうるささ。
>>102よりもうるさいので、30-40dbの部屋はうるさい部屋、に決定しました。これはドザの教典に書かれている真理です。
>>102 >アイドル時:30.3dB(A)
MacProのアイドル時は12dBだっけか
私はリンゴを食べません!
ジョブズ様を食べてしまうようで悲しいのです
あぁ…ジョブズ様…どうして死んでしまったの…
つうかこんなダサいゴミ箱みたいなものを買う奴の気がしれない
余程センスのない奴なんだろうなと思う
センスある貴方はどんなPC使ってるの?
レノボでしょw
しかもGシリーズ
>>473なんだこりゃー!(笑)デザインや設計とか自分でやったんかな?
さてさて信者の必死な布教活動の成果はどんなもんだろうね?w
イメージを形に出来る人って凄く羨ましいな。ラズベリーパイで何か作ろうとしたけど何も思い浮かばなかった。。。
>>476 wifiつけてリモートで何かするツール作ったら楽しいぜ
>>474 蜘蛛型筐体キットで販売されてたらしい
前に何かのPC雑誌でグラビアアイドルにこれ使って組み立てさせる企画やってた
そろそろ、体積5.5リットルでXeonの12コアでGPU2枚でピーク時45dB以下の
PCの例を見せてくれよ。机上の空論ばかりで全くお話にならないよ。
>>478 ほぼ編集者が入れ替わり立ち替わりなんやかやちょっかい出してたがなw
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:45:55.69 ID:CUxu0MVt
>>479 Mac Pro が静音と言う主張に対して、そうではないという指摘をしているだけ。
小型で高スペックを貶めているやつは見当たらない。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 07:28:12.49 ID:lN3b2SgZ
Mac Pro を静音と呼ぶのは無理
ぶあいおヤバイお\(^o^)/
まあそうだな、普通のデスクトップ並でいいんじゃね
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 11:40:20.66 ID:lN3b2SgZ
proは負荷かけても充分静音。
静音(44.7 dBA)
×爆音→○静音ではない、と主張をすり替える厚顔無恥。
アイドルで12.5dbなら十分静音なんじゃね?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 22:17:29.84 ID:C2ifbZ2y
Mac Pro は静かであるが、 PS3 にはかなわない。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 23:37:59.51 ID:GFpmpsyt
比較にならないだろうに
それでもproの方が静音
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 07:05:15.96 ID:SkhrQtaC
18 inchで40db なら、爆音と言われるPS3並み。
消費電力3倍、サイズは同じぐらいで騒音同程度なら静音能力は高いってことでしょ
マカ必死だなwww
2014年にもなってマカとか言い合って何をしてるの…目をさまして!
>>492 ウチの3m離れてるPS3は椅子の横50cmの旧Mac Proよりうるさいんだけど?
結局アンビエントノイズに左右されるから
同一条件での測定じゃないと比較しようが全く意味が無いんすよね
>>497 だからそれは6cmしか離れてないから。
ちゃんと距離も考えて評価しようね。
つーか、そもそもPS3はアイドルでMac Proがフル負荷で比較するのもおかしい。
Mac Proのアイドルは32.4dBA、1m換算で25dBAだな。
全くの無音と言っていいほどレベル。
アイドルのPS3とフル負荷のMac Proを比較するドザ。
かなり必死なんだな。
ミスリードも甚だしいわ。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 20:05:53.18 ID:GWm0S/FF
490はドザですなw
>空調が効いた44dBの室内で
部屋がうるさすぎる。
>>1だって不十分なのにもっとうるさい。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 02:59:49.98 ID:fkWAzJiD
PS3は、アイドル時でも、そんなに静かにならない。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:16:02.08 ID:fkWAzJiD
PS3は、アイドル時でもうるさいが、ファンの速度が速くなっても、あまり変わらない。
製造コスト重視の家庭用ゲーム機ですから。
え!?何そのバカみたいな言い訳
ストーブ・ボットン・便ジョブズ
「死にたくないよー!えーんえーん」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 18:00:42.86 ID:TAAGASRQ
暖房の代用として買おう
アイドル時消費電力43Wのパソコンをどうやったら暖房に使えるのか?
ちなみにPS4はアイドル時80Wな。
笑い所が小学生並みとか恥ずかしくない?
いや別に
小学生並みの思考なら自覚はないだろ
どっちが恥を知るべきなんだかw
ジョブズはもう便所でいいじゃんw
6%おべんじょwww
満足度が低くても持ち上げるって
もはや宗教以上
社長自ら壊れやすいと言っていたと噂のあるvaioの事か
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 22:49:11.05 ID:5vmKMjGn
アイドル時の性能を語ってどうする
便所の換気扇がMAC Proにそっくりなのも偶然?
>>520 社長自ら壊れやすいと言っていたと噂のあるvaioよりも故障率の高いMacの事な
どう見ても糞デザインだろ
Appleのセンスも地に落ちたもんだ
それでも信者は褒めちぎる
哀れなり
>>524 許容する奴はいても褒めちぎる奴は見た事ないんだが
>>525 Apple信者はこれぐらい無茶苦茶な擁護する
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1370898015/36 36 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2013/06/12(水) 07:17:25.42 ID:L35qMji1
アップルのすごいとこは完全な煙突構造と、外装をひとつのパーツで済ませてる所
これによって理想的なエアフローと整備性が両立される
その上基板から自社設計だから、自作では太刀打ち出来ないスペース効率
無駄な空間を減らす事で流速を上げる事が出来る
http://ibnlive.in.com/photogallery/13695-5.html このサイトとかで見る限り、エアフロー相当凝ってる
シロッコファン一基かな
ただデザインではPowerMac G4 Cubeの方が挑戦的だったなー
ジョブズが生きてたらI/Oパネル剥き出しなんて事はしなかったと思う
見た瞬間にMacProをゴミ箱に叩き込んでも不思議では無いw
ちなみにSilverStoneのは整備性悪そうで側面に吸気口という愚行
上部には仕切りまで付いてるようだし、、、理想にはほど遠い
>>1の言う高さって、スペース効率が悪いから仕方なくかと
接地面接増えるから、幅を広げるわけにはいかないし
あとMacProは黄金比に近いサイズ
自作PCケースはデザイン以前の問題だからしかたがないさ
>>526 おおげさだけど、間違ったこと言ってないな
>>528 そうだな
ケチもつけてるし褒めちぎるって程でもないし
このドザはかなり読解力低いからな。微妙なニュアンスは通用しない。
一方マカーはアルミとチタンの区別もつかない池沼レベルの知能だった。
そういや昔チタン使ったPowerBookあったな。
神を冒涜するに等しい所業だもんな
綺麗にテクスチャ貼り付けたなぁ
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:06:05.80 ID:wFLCZ+qC
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:19:52.19 ID:Gbcwn+G8
爆音本当ですか?
私のカスタムMac pro late 2013 (Xeon E5-1860v2 32GB RAM 512GB SSD D700x2 )は
自家製CEMFDシミュレータでCPU, W-GPUともガンガンに演算をやってますが
十数時間程度では隣でネットサーフィンや論文の閲覧をしている Macbook Air(2ndG 128GB SSD)なみに静かで心配になるくらいです
( ⌒) { ⌒)
て人 . -―- .. . --. .. /^〜'′
/: ハ : :ヽ: : :ヽ / r 二ミ`ヽ
.′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i ′! l<`^^'ヽハ
l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\ ノ |: !
|: :f'|:..l○ ○{: | ノ :(|: |○ ○{: { ☆ 日本の核武装は絶対に必須です ☆
|/ トl! {. 3 ノ:リ'イィ:! :{. 3 ノ从 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
}ハ>弋l>┬<}/ ′厶{ィ` i爪}/
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html { i |「`´ヽ, }. /´ バ`´}ヽ\
'. lハ ノヽ | / ィ/ ヽノ i ヽ
∧. {__乂_.ノ {. / / `廴__夫__ノヽ '.
エアMacPro使いが僚機と共に自演上げマカのプロデュースでご登場w
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 19:23:28.54 ID:hx4yJCu8
(´・ω・`)
w
w
w
w
w
w