【惨敗】Macは64bit、Windowsは32bit【土挫器】
俺の出席した勉強会のプログラマーの多くはwindowsを使ってたよ macは使い難い上、仕様がコロコロ代わるから安定したプログラムの配給に向かないんだって
>>1 【恥】【パクリ】また真似るApple、iTunesアカウント利用の電子マネーサービス開始か 【ちん毛】
http://ggsoku.com/2013/04/itunes-account-e-wallet/ アップルは数年以内にも電子マネーサービスを開始するのではないか。
iPhone5Sをめぐる噂の中には、指紋認証システムと紐付けて
電子マネーサービスを提供するという噂も存在しますが、Gene Munster氏の観測によると、
少なくとも2014年までは実用化されない見込みであるとのことです。
また同氏によると、アップルはNFCのみの電子マネーサービスに対して
セキュリティの脆弱性を懸念しており、NFCに加える形 で別の無線通信技術を使うとしています。
もしかすると、すでに実績のあるFeliCaが搭載されるといった事もあるのでしょうか…
(※ただし、FeliCaとNFC Type-A/Bの通信部は一部互換あり)。
アナリストは、鳴り物入りでサービスを開始したものの期待はずれに終わった
広告配信プラットフォーム「iAd」を 例に挙げ、『モバイル決済分野に進出することは
必ずしも良い結果になる訳ではない』としており、アップルといえど常に成功するとは限りません。
>>1 【パクリ】AppleがSONYやNECカシオを真似てiOSスマートウォッチを開発【恥】 【iWatch】
アップル、曲面ガラス採用の iOSスマートウォッチをテスト中?
http://japanese.engadget.com/2013/02/10/ios/ アップルは腕時計型のデバイスを現在テスト中である、
プラットフォームは iOS になるであろう、といった内容です。
なんらかの試作機が存在してテストする段階には至っているものの、
実際に製品になるかどうかは決まっていないこと。
「スマートウォッチ」を自称する製品は、スマートフォンや Bluetooth Low Energy の
普及もあってここ最近やたらと増えつつあります。
たとえばソニエリ時代から延々と Bluetooth 腕時計を手がけてきた
ソニーからは製品名そのままな SmartWatch
さすがのアップルも腕時計なら生活防水くらいにはしてくれることを期待して待ちたいものです
>>1 ■パクリ■ 次期iPhoneにAndroidを真似たワイヤレス充電機能?
ttp://www.gizmodo.jp/2013/03/lightningiphone.html 次期iPhoneにはワイヤレス充電機能が搭載されているようだと、DigTimesが報じています。
この次期iPhoneとは「iPhone 5S」を指しており、ワイヤレス充電機能の追加が行われるようです。
ワイヤレス充電はノキアやLG、HTCが既に採用していますが、そこで広く用いられている
Qi規格をアップルが採用するかは今のところ不明。
また、ワイヤレス充電が内蔵機能か外付けアクセサリかも明らかにされていません。
(18:30追記)
9to5macによれば、今年発売が予想されるiPhoneはマイナーなデザイン変更のみに
とどまると思われるため、ワイヤレス充電に必要なアルミニウム製のボディへの
重要な変更を今回は行わないだろうとして、噂を否定しています。
ということで、今年発売のiPhoneにもLightningケーブルが付いてくると思われます。
>>1 【パクリ】【恥】 Apple、おサイフケータイを真似てiPhone用に 【マジキチ】【iWallet】
http://ggsoku.com/2013/04/apple-iphone-iwallet2/ アップルがiPhone用の電子決済システム「iWallet」の特許を出願したことを公表しました。
アップルはiPhone用電子決済システム「iWallet」の開発を継続的に進めているようです。
決済用ターミナルからコードを 読み込んだり、位置情報を利用して不正を防止する
システムも考案されているなど、かなり具体的な内容まで踏み込ん だ特許という印象を受けます。
近い将来、iPhoneにも「おサイフケータイ」機能が搭載される日が来るのでしょうか。
要するにMacだと32bit時代のアプリは全滅と言うことです OSってハードウェアの違いを吸収するためにあるんじゃなかったのかよww
MacってWindowsより使いにくいよね まだ、GNOMEとかKDEの方がいいやー
>>10 Windowsでバッドノウハウが身に付くと使いやすいものも使いにくくなりますよね。
「簡単なことを難しく難しいことをさらにややこしく」が土挫のモットーだからw
>>12 簡単なことを無駄に難しく、難しいことをより無駄に難しくしてしまう実例
私はApple信者なのでiPhone5を使います。
え、赤外線?そんなもの必要無いです。
電話番号やメアド交換をする時は全て手動で入力します。
iPhoneのフリック入力ならあっという間ですよ。変換機能がおバカですけどねw
>>10 windowsを使い出す前にKDEを使っていたのでそれは違うよ
>>12 Macでプログラミングしたことはないけど、.NETだとすげープログラミング楽じゃない?
M$のプログラミング言語は、それ以外の言語と比べると超楽だと思うよ
エンドユーザコンピューティングだけじゃなくて、プログラミングのやりやすさって大切な部分だよ
>>12 簡単なことを無駄に難しく、難しいことをより無駄に難しくしてしまう実例
私はApple信者なのでiMessageを愛用していますが、トラブルが多く信頼性はとても低いです。
「iMessage」でシステム障害--一部ユーザーの間でメッセージ送受信が不可能に
http://japan.cnet.com/apple/35024587/ これはこの数カ月で3度目のサービス障害だ。10月と9月のサービス障害の際には、
同様に多くのユーザーがメッセージを送信できなくなる問題が発生した。
>>12 簡単なことを無駄に難しく、難しいことをより無駄に難しくしてしまう実例
私はApple信者なのでMacを愛用しています。
Monolingualというフリーソフトで、不必要な言語リソースをSSDから削除しました。
これで数GBほどの空きスペースが確保できます。
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:01:17.88 ID:???
MacOSは全言語対応
それに対してWindowsは各国別々
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:07:07.30 ID:???
>>11 SSDに使用してない言語のデータがずっと置きっぱなしになってて無駄に容量消費してるのか。
Macは糞だな。
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:00:09.16 ID:???
>>12 お前、Monolingualしらんの?
Mac OS Xの不必要な言語リソースを削除するフリーソフト「Monolingual」
http://gigazine.net/news/20060830_monolingual/ > 大体、約800MBから数GBほどの空きスペースが確保できるようです。
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 01:09:45.05 ID:???
>>17 フリーソフトが作られるほど深刻な問題だったのかwww
後から必要な言語を追加するWindowsの方がまともだな。
>>12 簡単なことを無駄に難しく、難しいことをより無駄に難しくしてしまう実例
私はApple信者なのでiPhone5を愛用しています。
Lightning - USBケーブルの予備を確保しました。
とても価格が高いです。
Android端末で使用されているMicro-USBケーブルと比べると、約4倍です。
やっぱり土挫は着火するとよく燃えるなw
一々丁寧に悔しがるマカw
ハーフbit土挫のくせに態度がデカイなw
>>22 えぇっ、F#こそいらない子じゃないの?
Scala.....
iOSは32bit
スマートフォン用だもんなiOS
>>26 > iOSは32bit
なにか不都合でも?
君の iPhoneって、4GB以上のメモリが搭載されてるの?
64bit語るにはAMD知っておかないとな。マカーはIntelしかCPU使えないんだwてかAMDから無視されてるとか超ハズくな〜いw家庭用ゲーム機以下の扱いw
またAMD構ってちゃんか。土座界でもセルフ組立工やAMDバカが相手にされないのには理由があるんだなw
タブレットにもデスクトップと同じOSなんか用意するから 32bitアプリばかりになるんだろwwwwwwwwwww
ハードウェアに依存しないことこそがOSの目的だろ。 ハードウェアが違っても同じソフトが使える、そのためにある。 Windowsはバイナリ文化だからハードウェアへの依存は大きいが、 GNU/Linuxや*BSDはバイナリ依存してないから、 ハードウェアの構成どころかCPUが違っても同じソフトが使える。 そういうBSDの延長にあるはずのMacOSXなのに、 ビット数が云々で争ってるのは恥ずかしいことなんじゃないか? それに、ビット数で争うなら、それは MacOSX 対 Windows のOS論争ではなく ハード論争ということになる。 だとすればハードとしてのMacなんてただの劣化した互換機なんだが?
アプリの話をしているのにハードの話と摩り替えようとしているバカ土坐ワロスww
OSの役割はハードウェアの差をクッションすることだろ。 異なったハードで同じソフトを使うのが目的だろ。 だからOSが64ビットになっても32ビットアプリが使えるってのはOSの真価そのものだろう。 64ビットWindowsでは16ビットアプリの互換が切られたのは残念だが、その時代のものならエミュでも充分ではあるしな。 もし、以前のソフトがすぐ使えなくなるようなOSがあったとしたら、 そんなものにはOSとしての存在価値が皆無だと思うよ。 ま、ほんの数年前のソフトすら使えないOSなんてあるわけないだろうけど。
問題はOSが64bit化しても未だにアプリが32bit版しか「開発」されないって事 Macの場合ほとんどがアプリの64bit化に成功しているのに Windowsでなぜ32bitアプリばかりしかないのか考えたこと無いのか?
32ビットのほうが実行ファイル小さくて済むからな。
32ビットで作った方が対応してる環境が多いからだろ。 ユーザー側の環境を気にしないなら64ビットでも問題ない。 もともとシェアのないMacなら64ビットでいいよな。
>>32 >そういうBSDの延長にあるはずのMacOSXなのに、
>ビット数が云々で争ってるのは恥ずかしいことなんじゃないか?
Windowsの64bit化の下手さや遅れが一方的に馬鹿にされてるだけだよ。
OSXは32/64bitの区別なんてユーザーは意識する必要は無いし、知らない内に
ほぼ全て64bitになってる。
なぜWindows板にだけ32/64bit対立スレみたいなのがあるのかな?
土挫は数字がデカイほうがエライって騙される単純馬鹿だから半分bitというのは我慢できないんだろな。 Windows2000はWindows8の250倍スゴかったのに!!w
64ビット化の下手も何も、 Macはただ強引に有無を言わせず押し通しただけじゃん。 ユーザーの都合なんて何も考えちゃいない。 PPC→Intelでもそうだが、 そりゃ既存ユーザー切り捨てるなら何だってできるよ。
>>40 >なぜWindows板にだけ32/64bit対立スレみたいなのがあるのかな?
まずこれに答えてくれよ。Mac板にはこんなスレは皆無なんだが。
強引に有無を言わせず押し通したのがどちらかは明らかだろ。
選択できるから、どっちが良いかと論議できるんだろがよ。 そもそも、んなこと言ったら板自体が新旧に別れてるMacなんてどうなのよ?
>>42 OSXは32/64bit版で分けずとも並立してるんだが。
>そもそも、んなこと言ったら板自体が新旧に別れてるMacなんてどうなのよ?
答えに窮して何を言い出してるのかな?
ドザが荒らしまくってサーバー移転した名残だが。基地外ドザがコピペで
荒らしてる状況は今も同じだなw
Macって、掲示板が荒れたらバージョンが分裂するのか 個性的で面白いOSだネ!
>64ビット化の下手も何も、 >Macはただ強引に有無を言わせず押し通しただけじゃん。 いえいえ、Macは32bitアプリもネイティブで動きますよ しかしTigerから緩やかに64bit化していったから 現在の64bit化に成功したMacOSがあるわけで まあWindowsもXPから64bit版あったけど 誰にも使われなかったオンボロOSだったからなww
Macユーザーは新しい物好きのバカ集団だから、 当時ほとんど無意味だったG5 Macの64bit化すら歓迎していた。 さらに、その後intel Macになった時、初期のCPUが64bit未対応で 再び32bit化したんだがApple信者は見て見ぬふりをした。
>>46 その当時はまだTigerだったからアプリレベルは32bitだったよww
IntelはPrescottだったけどWindows自体は32bitだったよなwwww
>>41 そりゃ自尊心が強いお前らは不利になるようなスレは立てないだろ(笑)
言いたいことも言えない自分の作文レスみてから質問しろあほ(笑)
(爆笑)
Windowsはいまだに、64bit版XPより前に作られたアプリが動いちゃうもんな
>>49 その代わり64bitWindowsで16bitコードは動かないがな
「その代わり」ってどういうことだ? 10年前のソフトが動かなければ、20年前のソフトが動くようになるの?
64ビットはx86互換モードが無いからNTVDMが動かなかったんだよ。 だから仕方なく16ビットサポートを外した。 某OSXみたいに意図して切り捨てたわけじゃない。
結果は一緒だろwwwww まあ今どき16bitアプリ使うドザなんていないんだろうけどなwwww
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/04/15(月) 17:40:52.44 ID:7fp2Yj+G
Windows8って64bitなの?
>>53 結果はシェア5%w
だっせーw論破っぱwww
Mac使ってる奴ってキモヲタしかいないな
それは末期だぞ
>>54 64と32どっちもある。
さらに名称はRTだがARM版もある。
シェア低下 出荷台数減少 MSと桁違いの株価減少率 末期OSペケの終了感が半端ない
逆に言えばこれだけ株価が下落しても 未だに時価総額世界一ってのがある意味すごいな
MacOSは64bit Windowsは32bit
>>64 いまだに32bit版Windowsつかってんの?
古いエロゲ動かんからな
エロゲしたいからWindows。 いいじゃない。そうゆうの。 YazawaはMac使ってるけど。
紙芝居を楽しみたいのならWindows()
/ \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ エロゲの1フレームの遅延がそのまま敗北に繋がるからな。 / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | 常に負けっぱなしのマカにとってはどうでもいいことなのだろうけど。 \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
tsて
MSの低脳ゆえにアプリ開発者が64bitに移行できないのが理由
何でもかんでもレガシーだって切り捨てるAppleと、 それをホルホルマンセーしながら受け入れるマカーのようなユーザ層があるから成り立つだけ。 まだ莫大な数の32bitしか動かないPCと32bitOSが生きているのに、移行する訳が無い。 アプリを64bit化して恩恵ある訳でもないしw
>アプリを64bit化して恩恵ある訳でもないしw 化石OSをサポートするのも大変ですヨネww
だよな 化石OS×なんて、3264関係なくサポート大変すぎてほんとゴミ
さすがエロゲの1フレームにこだわる土挫は言うことが違うなw
まあ紙芝居ごときは32bitで十分だよなwwwww
どこにエロゲの1フレームの話をしている人がいるのだろう? 話は変わるが脳に障害があって幻を見るって人が世の中にいるらしい。
うん、そうやって○○ごとき32bitで十分!ってのを積み重ねると、 64bitで意義のあるアプリってそんなに無い事に気付くはず。 64bitカコイイ最高!興奮冷めやらぬ中二病のマカーさんもいずれ分かる日が来るといいですね。
OSとプロセッサが64bit化しているのに 一部のOS使用者たちだけ32bitで満足とはwwwwww
64bitで意義のあるアプリはWindowsが先に64bit化され、 64bitで意義の薄いアプリはMacOSXが先に64bit化された ただそれだけのことじゃん、なんでその程度のことでOSの優劣を語ろうとするの?
土座みじめな惨敗w
>64bitで意義の薄いアプリ その発想が64bit化の道を遮っている事に気がつかないドザwwww
マカーは64bit化が主目的なんだな。本末転倒もいい所だw
>>83 IntelもMSも64bit化に向かおうとしているのに
お前さんたち土挫が遮っているんだよな
ついこの前までロングモードをdisableしたAtom売ってたIntelが?って感じw まぁ、64bit化で先行したWindowsを無かったことにするには、 64bitOSの基準そのものを歪めなきゃいけないのは分かるんだがw なんでも先行してる事にしなきゃいけない末期OS信者も難儀な事でwww 別にいいじゃんw遅れてやってきた周回遅れのモダンOSは、64bit化も周回遅れだった。 ただそれだけの事だよw
いやいやっMSは本気で64bit化に向かおうとしているんだって 何でわかってくんないかな〜 IntelもAtomだけ売ってたわけでなし 32bit土挫は何開き直ってんだよ
ハーフbit推奨土挫www
>64bitOSの基準そのものを歪めなきゃいけないのは分かるんだがw 言ってることがわけわかめ たぶんMacOSも32bitAPIあるのに 64bitアプリが多いのは開発環境が優れているからだろう
MacOSは空中分解しちゃったからなぁ
>64bitで意義の薄いアプリ そんなアプリあんのか? メモ帳でも64bitだぜwwww
メモ帳こそ64bitに相応しいアプリだろ
その割りにFirefoxとかMac版は64bitなのにWindows版はなぜか32bitな 理由を教えて
32bit版の方が性能が同じで使用メモリが少ないからじゃない?
32bitのプラグインがうまく動作しないからだろう Mac版なら64bit版でも32bitプラグインが動作するのに・・・
Windowsって基本的に64/32bitの混在が出来ないからアプリの64bit化が難しいって言われるよね Firefoxがいい例だな
UbuntuはクライアントPC向けは32ビットがメインストリームなんだっけか。 サーバー向けに64も用意してるらしいが。
まあ64bitを自慢するのもなんだが32bitを自慢するのはアホ
自慢ではなく事実を。 一つのアプリがメモリを2GB以上使うことは稀である。 64bitアプリと32bitアプリで動作速度は殆ど変わらない。 64bitアプリのほうがメモリ使用量とディスク使用量が多い。
メモ帳が64bitなのを自慢するのもなんだがFirefoxが32bitだと自慢するのはアホ
x86-64 の場合はレジスタも増えるから最適化の余地も上がる。レジスタが足りないアーキテクチャがましになる
そう言えばWindowsRARって64bit版あるけど 32bit版より圧縮速いのかな
>>98 マカーのは64ビット自慢じゃなくて、これまで偽64ビットを64ビットOSだと
嘘ついていた反動だよ。
Intelはクソといってたのに、Intelに変更しなければ64ビット動作しなかったんだから
半分bit使ってると「64ビットOS」とかヘンテコなタイプしても違和感を感じないのかなw wINDows32bitサイコーwww
>>103 それって32bitコードそのまま64bitコードにした場合でしょ
なるほど、だからWindows用アプリは基本32bitコードだらけなんだな
最適化するって気がないプログラマばかりのバカだから
Appleはコード大幅に書き換えて64bit→32bit移行とかやってるもんな
>>107 ずいぶん昔のこと自慢している土挫爺さん
今じゃ主要アプリはCocoa製に移行済み
未だにWin32使ってる土挫さんとはわけが違うww
>>106 お前は何を言ってるんだ?
32bitのコードも64bitのコードも
ソースコードの時点では何も変わらん。
お前は64bitに最適化したコードが
何なのか言えるのか?
素人だからいえんだろう?
あれだろ? レジスタが増えたから 増えたレジスタに合わせて、レジスタ使うように ソースコード変える必要があるとか思ってるんだろ?w
>>111 あはは。素人めぇ〜w
>>108 の荒らしマカでもわかってるぞ。
PowerPC Mac、最後の方は64bitだった。
そこからIntel Mac(当時は32bit)への移行があった。
要はコンパイラ側が64bitに最適化されていないってことなの?? 変だね、
そんなアホなコンパイラなんて…いやアップルならやりかねんなw
古いApple Cコンパイラのエラーメッセージより
ttp://www.netfunny.com/rhf/jokes/91q3/cerrors.html (英文)
「文字列リテラルが長すぎる(512文字持てるようにしてあげましたが、これはANSIが義務付けたものより3文字多いのですよ)」
「……そこで王は言った、『見よ、switch文の中では、caseまたはdefaultラベルだけが存在できる』」
「あなたのプログラムのこの場所でのtypedef文には、まったく驚かされました」
「VolatileとRegisterには混和性がありません」
「あなたは、定数を変更できないばかりか、floatを上流に移動したり、国税庁へのargmentで勝利したり、あるいは、このコンパイラを満足させるといったことはできません」
「この構造体は、すでに完全に正しい定義を持っています」
「"(キャスト)"の型はスカラでなければならない; ANSI 3.3.4; page 39, lines 10-11(あなたが気にしないことはわかっています。ちょっといやがらせしただけです)」
「void型を型voidにキャストできない(ANSI仕様がそう言っているからで、それが理由です)」
「いやだね」
「"void *"をいじくり回すことはできません」
「もうこの関数はやりました」
「このラベルはこのラベルを含むブロックの外側からのgotoターゲットになっており、このブロックは初期化付きの自動変数を持っており、あなたのウィンドウはこのエラーメッセージのすべてを読めるだけ大きくはありませんでした」
「私を偏執症患者と呼びたければそうしてください、しかし、コメントの中の"/*"を見ると、私は懐疑的にならざるを得ないのです」
「1行のエラーが多すぎる(減らしてください)」
「シンボルテーブルが満杯――致命的なヒープエラー:地元のApple代理店でRAMアップグレードを購入してください」
このぶんだと本当にレジスタが増えたから それに合わせてコードを書き換えることを 最適化と言っていたようだなw
>>117 結果しか書いてねーw 何があったのかも書いてねーw 全く参考にならねーw
まあ実際オープンソースとWindowsとは相性が悪いからね
WindowsとUNIXではlong型の扱いが異なるからな
>>120 それOS間の差異じゃなくコンパイラの扱いの違いってだけだろ
>>121 OS間の差異です
Windows LLP64(long型が32bit)
UNIX等 LP64(long型が64bit)
UNIX中心のオープンソースの64bitコードをWindowsに移植するのは困難な理由
OSの定義が随分と広がったなぁw
Windowsでgcc使ったらどうなるんだ?
>>123 MSはILP32との互換性を重視してWindows64bit版にLLP64を導入しました
しかし、UNIX系は64bitデータモデルにLP64を採用したためWindowsとの
互換性はかなり低下しました
>>124 Windowsを念頭に置いたコードなら関係ありませんが
UNIX系のコードそのままでは誤動作の原因になります
OSがデータ型を決めてるってことは、ソースを渡したらバイナリを返してくるAPIなりがあって、コンパイラはそれを叩いてるだけってことかw
OSのデータモデルなるものに出力が縛られるなら、組み込みの8bitプロセッサ向けプログラムをクロスコンパイルしてる時はOSは8bitモードで動いてなきゃいけないな 他のプロセスへの影響が凄そうw
「UNIXで」「Windowsで」じゃなくて「UNIX系の環境で」「Windows系の環境で」ってちゃんと書かれてるね OSじゃなくて、その上でどういう環境を使うかに依存してるって分かる
かと言ってWindowsでLP64使うアホはいないだろうし 使った時点でそのアプリは動かなくなることは誰にもわかることだね
ってことはWindows64bit版の内部コードもLLP64で書かれてるってことだろ そりゃUNIX系の64bitコードは動作する保障は無い罠
つまり、long=32bit前提で書かれた32bitUNIXのプログラムは64bitUNIXでは動くはずもなくて、 64bitWindowsを用意しないといけないってことか
どこが、「つまり」なんだ?
long型が何bitなのかが、OSの違いなんだろ?
long型とかC/C++の型だよ。 Windowsネイティブ(Windows API等)は 全部LONG型とか大文字だろ?
いつも思うが、何故ドザの人って、無意味に頑ななんだろう
ここの土挫はプログラミングの知識が無いものばかりなのか?
ここの土挫はプログラミングの知識が無いものばかりなのか?
頑なな多数派ってか イメージわかねえな 頑なって言葉はマカーの方が似合ってるぜ
MSはILP32との互換性重視でLLP64を採用したが その結果オープンソースの多くの64bitコードとの 互換性を失った
互換性重視とはいっても int と long の扱いが曖昧なコードを残すにすぎず結果的には long の意味が無くなって int の alias 程度の意味しか無くなったんじゃないの? 元々異なる型と考えれば LP64 の方がしっくりくる。 それとも Win32 API が LLP64 の方が都合がいいとかもあるのかもしれないけど、それは API の設計がよろしくなかったって事ではないのかな
多数のwindowsユーザーは分かってるか、自分が分かっていない事に対して素直に対応してるよ。 頑なのは、ここのいつものドザだけ。
>頑なのは、ここのいつものドザだけ。 だってここにいる大半の土挫は プログラミングしたこと無い連中だろ 「OSは64bit、アプリは32bitで十分」とか言ってる時点で 無知丸出しだからな 本当にWindowsで開発していたらそんな馬鹿げた娘と言わんよ
お、おう (Windowsで開発してるどころか、Windowsを開発してるところすらそう言ってるのにな)
数字が2倍で倍エラい64bitに移行できないなんてカワイソウ!
頑な人かな?
>>131 > そりゃUNIX系の64bitコードは動作する保障は無い罠
再コンパイルすればいいじゃん。
そもそもUNIX系は互換性がないから
再コンパイルすることが前提。
Unix文化だとソースコードはビット数に依存させないよな。 CPU隔てての動作が前提だし。 つっても、依存しまくりのコード書く下手プログラマは多数だけど。 まあ、本来はcharが8ビットってのも決め打ちしたら駄目なんだが、 そこまでやってる奴も居ないし仕方ないか。 8ビットでない環境なんてもう絶滅したしな。
アップルによる統一されたプラットフォームという概念からすれば、不都合な文化だな
あえて互換性を断つことによって新機種が売れるからなw その辺はWindowsよりえげつない
>>149 だからWindowsとUNIXでデータモデルが違うからリコンパイル出来ないって言ってんじゃん
>>152 それが信者ビジネス(いい意味での)
下手なプログラマの書いたコードだとそうなるんだろうなw
上手い下手関係なくデータモデルが違った時点でアウトだろ普通
まあばっさり言わせてもらうと MacはMountain Lionで64bit専用OSになったし(ハード面で) Windowsは未だに32/64bitあるわけだから 64bit化は進まんダロ
バカーの脳内UNIXはバイナリどころかソースの互換性すらないのか 強欲企業のオレオレ配給OS使ってるからそうなっちゃうんだな こわー
>>149 >>そもそもUNIX系は互換性がない
バイナリ互換性は無い。ソースコードの互換性はある
昨日恥じ晒したドザが、ねちねちと粘着してるのか?
マカは数字が多いほど凄いって思ってるからな。 64bitアプリが32bitアプリよりも 倍凄いって思ってるんだろう。
>>153 > だからWindowsとUNIXでデータモデルが違うからリコンパイル出来ないって言ってんじゃん
できるよ。
データモデルが違うとコンパイルできない。などとは誰も言っていない。
例えばこんなコード。データモデルが違ってもちゃんとコンパイルできて動く
#include <stdio.h>
int main(void){
long i;
for (i = 0 ; i < 100 ; i++) {
printf("%d\n", i);
}
return 0;
}
long型で32bitで扱える値を超える値を使う場合に動かないことはあるが、
そもそもそのアプリが32bitで動くのであれば、long型で32bitを超える値を扱かうことはまずない
またC/C++の規約ではLP64、LLP64どちらも正しい規約なので、
どちらかで動かなければ、それはバグとして報告される。
C/C++では各型が何ビットであるかは決まっていない。 ↑これみて驚いた人はもう書き込んだらだめだよw これはC/C++やってるプログラマにとっては常識問題。 ビット数に依存したコードは書いてはいけない。 決まってるのはcharは1バイトで8bit以上。 (ただし1バイトが何ビットであるかは規定されていない。 実際に1バイト=9ビットなんて環境も存在した。) あとはビットサイズの順番が char ≦ short ≦ int ≦ long ≦ long long であることぐらい。 繰り返すけどこの順番さえ満たしていれば、どんなビットサイズでもありえるので データモデルが違うことで動かないというのはバグでしか無い。 ビットサイズが決まってないってのが信じられないというのなら雑学を。 C99、C++11からはサイズが決まっているint16_t、int32_t、int64_tなどの型が作られた。 なぜこんなの物が必要かって? もちろんint、longが何ビットか決まってないからだよ。
つか、その話題長くなりそう?
データモデルをよくわかってない奴が 黙ればこれで終わり。
まぁ162で解決だね、もっとも的確に解説してる
データモデルについてはそんなとこか。 まあ、もともとはデータモデルとOSとオープンソースの話しだった気がするが
まだマカは数が大きいほうが優れてるって思ってるの? メモリの最大の点からOSは64bitがいいが、 アプリは使用メモリの少ない32bitの方が 優れてるって答えでただろ?
>>168 数年前の土挫からは考えられない書き込みwwwwwwwwwwwwww
そりゃあ数年前から比べて、使用メモリが増えてでも最大メモリが多いほうがいいアプリは軒並み64bit化しちゃったもんな 数字が倍だから倍偉いに違いない!64bitは地上の楽園!っていうマカーは何年たっても変化ないみたいだけどw
数年前の土挫「WindowsVistaで64bit化アプリが増える、Snow Leopardはエセ64bitwwwww」 現在の土挫「アプリは使用メモリの少ない32bitの方が優れてるって答えでただろ?」
>>169 そう? 昔からOSは64bit化するべきとはいっていたが、
アプリに関してはそんなこと言ってないだろ?
Snow Leopardはエセ64bitだったねー でもアプリはMacでもAppleでもないから 叩く必要なかったねー。
bit数が倍なら無条件でいいっていうなら、英数字も全部全角で打てばいいのになw それどころかここのバカーは草すらわざわざ半角にしてるんだから笑いを誘うよw
ドザの常識だな
ソースにそのままlongって書いてるとか馬鹿丸出し
long等の型の範囲を正しく扱うためのlimits.hというのがある。 これを使ってれば大丈夫。 あと、最低限の範囲は保証されてるから、 その範囲内ならそのまま使うことに不都合はない。
やはりMac環境ではまともなプログラマーは育たないようだな。 借り物のUNIXの威を誇るくせに、その使い方すら理解できていない。 真のUnix使いならLinuxだろうとWinだろうと自在に使いこなせるのに、 Macという閉じた環境に閉じ籠もってるから視野が狭く、周りが見えないんだろうな。
ドザの常識だな
>>178 はマカーの成りすましだろw
16bit文字は8bit文字の2倍エラい!って心理がにじみ出てる
確かにここまで完璧な全角土挫は珍しい
何でもかんでも64BIT化する必要があるわけじゃない。 Windowsのアプリでも64BIT化のメリットの方が大きいものはもう64BITになってる。 それほどメリットも無く、枯れた安定性の方が重要なものはあえて64BIT化する必要ないわけ。 ま、そういう、巷にあふれる有用なアプリケーションの層の厚みが Macには存在しないから目先の数字だけで優劣を語ろうとするんだろうけどね。
そもそもOSが違うじゃん…つーかベストアンサーまでちゃんと読めよ 適当に検索して引っ張ってきた感丸出し杉
>>183 ,
>>185 そんなにうろたえるなよ、マカーさん
まず、涙を拭けよw
そして、ベストアンサーを読み直せ。
メモ帳なんて一番単純なソフトだし、 ついでに64BITでコンパイルしちゃっただけだろ。 逆に32BITにしておくメリットないし。 ところで、マカーさんはもう揚げ足取りしか打つ手が無くなったのかい?
64ビット版Winの付属アプリは全部64と32の両方が入ってるよ。 メモ帳はもちろん、電卓やペイント、コマンドプロンプトも同様に。 ちなみにメディアプレイヤーはデフォルトでは32ビット版が起動する。 両方入っているが、初期設定のスタートメニューには32ビット版が登録されている。
>>189 メモ帳起動時にタスクマネージャーで確認したけど
*32ってついてなかったよ。
これって64BITってことじゃないのかな?
実際、よくは知らないんだけど。
メモ帳は64ビット版が登録されてるよ。 32ビット版が登録されているのはメディアプレイヤー。
notepad.exeで検索すると4つ見つかるからすぐ分かるよ。 64ビット版と32ビット版の実行形式ファイルと、それぞれのハードリンクファイルな。 合計で4つ。 MSの意向に沿うなら32ビット版をスタートメニューに登録し直すのも良いかもしれないな。
64BIT notepad.exe
>>161 おいそのプログラム間違ってるぞ。
オマエの主張してる一番大切なところが。
間違ってるというなら正しいものを提示しろよ
194のレスに期待
誤 %d 正 %ld
161は、コンパイルが通った上で、データモデルにより誤作動する可能性のあるコードをわざわざ例示したのだと思われ。
旧Macみたいなハードだと 0 0 0 (略) しか表示されない みたいなことだろ
これを間違いとするかどうかってのはこれを書いたプログラマの意図によるんだよな。 未定義の領域にアクセスしてるわけでもないし、 これで正しいのだと言われたら反論はできないよ、これ。
でも最終的にはデータモデルに依存しないコードに修正されたわけで・・・。
いや、194は完全に、話しの流れを読み間違えただろ
>>183 ,
>>185 ,
>>187 ベストアンサーに
「チップセット、デバイスのドライバー、アップディトしてないでしよ?
ものぐさは えらいこっちゃ ハハハ」
となってるでしょ。
マカーには何のことかわからんかw
ほんと、マカー=ゆとり って気がしてきた。
メモ帳って一行の長いファイルを読み込もうとするとやたら重くなったりするよね
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/ 以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
>>204 メモ帳はOSインストール直後の
ちょっとしたトラブル対策用だろ
大きなファイルは秀丸使ってるよ
ちなみに64BIT版もあります
メモリ8GB超が当たり前の時代に何ケチってんだよwww 32bit土挫はwwwwwwww
Macで8GBって言ったら 相当高くなると思う。
>>206 大きなファイルではなく行の長いファイルな。
折り返しのせいなのか、内部データでの行の扱いのせいなのか、
とにかく起動が重い。
起動後は普通だから内部データのせいなのかな。
>>210 長いじゃわからん。
具体的には何文字よ?
小説一冊が10万文字ぐらいらしいよ。 100,000。Unicodeだと300KBぐらいか。
Unicodeは文字セットだから容量の基準にはならないよ。 一般的にはUnicodeつったらUTF-16のことなんだが、 UTF-8厨がクソうざいからな。 UTF-8厨のうざさったらないわ。 あんなもん好んで用いるのはバカとしか言い様がない。
一行アルファベットで10万文字やってみたけど普通に開ける。
セルフ組立工員ドザのスーパーエロゲマシーンなら その程度は造作もないんだろうな
スパコンみたいな性能使ってエロゲするのが標準的なドザだからなww
配給土挫って小汚くて体積がデカイ土挫器ほどエライって騙される単純バカだしぃw
セルフ組立工が最高スペックのPCをシコシコ作って ベンチとエロゲをシコシコ楽しむ その肝心のゲーム自体は32bitwwwwwwwwwwwwwwww
スペックとシェアしか語れないのが土挫wwwwwww
それすら語れないマカw
最高のスペックで32bitアプリィィィwwwwwwwwwww
Macの64bitアプリは 32bitアプリより数字が大きい!
事実上の土挫の敗北宣言wwwwwwwwwwwwww
つまり、勝利宣言ってことか。 ガキだな。
ハイエンドPCで32bitアプリ使っている土挫wwwwwww
ハーフbit土挫
long型が32bitのWindows() 64bitポインタがlong型にCASTできないWindows(爆笑wwwwwww
32bitアプリのほうがメモリ使用量が低くて CPUのキャッシュを64bitの倍使えるから 性能も高いらしいな。
それでメモ帳の性能は低いのか
>>228 >32bitアプリのほうがメモリ使用量が低くて
8GB超のメモリ時代に何しみったれたこと言ってんだ貧乏土挫w
>CPUのキャッシュを64bitの倍使えるから
64bitになるとすべての命令のバイト数がが倍になるのか??
もう少し勉強してから鯉よw
レジスタの足りないアーキから脱却できない win
レジスタが足りなくてスタックにPUSHする分キャッシュ使ってんじゃね:32bitコード
>>230 8GBあっても、CPUキャッシュの量は数KBしかないよ。
キャッシュが少ないなら直のこと拡張レジスタが重要だろ
>>227 型の大きさも確認せずにポインタをキャストするコードとかw
とりあえず動けばそれでいいオンボロOS×の文化にはお似合いだな
>>235 MacOSはLP64だからlongにポインタをCAST可能
出来ないのはWindowsだけwwwwwwwwwwwwwwwwww
恥さらし無能土挫晒しage
UNIXプログラマなら型のサイズ、互換性については十分周知しており そもそも意識しなくても書いたコードは互換性が保たれてる。 偽りの存在であるマカーにはそのような配慮はない。つまりMacが 偽UNIXでることが原因。 ほんとにくそ林檎
ドザーは言ってる事が支離滅裂だな
>>237 プログラミングについて何も知らん土挫が噛み付いてきたww
>>238 64bit長のレジスタが8個も増えるんだよ??
32bitで考えたら16個分
さらに既存のレジスタもbit長が倍になる
それだけレジスタ領域が増えたら32bitレジスタで
足りない分なんかかなり補えるじゃん
64bitにするとレジスタが増える代わりに CPUキャッシュ使用量も増える。 たった8個のレジスタのために CPUキャッシュが半分になってしまうんだよね。 32bitアプリのほうが速いというのは こういう理由のため
キャシュよりレジスタが速いって分かってるのか?
だから32bitで8本しかないレジスタだったら ちょっとした計算ですぐレジスタが埋まって スタック行きだろ 64bitモードになればbit長が倍で本数も倍 スタックに行くのも少なくなるだろうに キャッシュキャッシュとうるさいが 三次キャッシュは8MBもある時代に 何言ってんだよ
> ちょっとした計算ですぐレジスタが埋まって > スタック行きだろ そのスタックにCPUキャッシュが使われるんだよ。 > 三次キャッシュは8MBもある時代に 少ないよね。
> 64bitモードになればbit長が倍で本数も倍 bit長が倍になっても、意味は無い。 なぜなら、ポインタは倍になっても一個は一個。 数値計算でも半分づつ使えるわけじゃないので 64bitのうち半分が0で埋まるだけ。
逆に考えたらww 32bitで2個使っていた演算が 64bitで1個で済むんだと ほらっ、キャッシュなんか使わなくてよくなったww
> 32bitで2個使っていた演算が > 64bitで1個で済むんだと すげーな。その為にレジスタ1つに 値を格納するコードを書いて 上半分、下半分だけで それぞれバラバラに計算するのかw
>>247 お前相当頭悪いかネタ??
もしかして32bit以上の数を知らない
厨房プログラマなのってそれ以前にプログラム知らないんでしょww
32bit以上の数? あぁ、4,294,967,296以上の数だろ? 四十二億九千四百九十六万七千二百九十六だろ? 俺の給料がこのぐらいだから よく使う数字だよねw
>>250 > 64bit OSで使用での使用可能メモリ
”使用可能”メモリでの比較とは斬新的だなw
>>250 だから何?
そんなこたあとっくに分かってる。
>>252 わかっていたんだwww
64bitコードはキャッシュが倍になってるといっている割にww
あんたらの言ってることが正しいのなら
64bit版Windowsのパフォーマンスは
32bit版Windowsに敗北するんだよな
キャッシュを倍使うからww
>>253 いや、それ自体は間違ってないだろ。
>>250 はメモリを4GBよりも多く使うアプリの場合だ。
32bitアプリの限界が4GBまでだから
それを超えるメモリを使うアプリは、64bitアプリのほうが優れていて、
4GBを使わないアプリは32bitアプリの方が優れている。
まとめ 使用メモリ4GBを超えないアプリ・・・32bitの方が速い 使用メモリ4GBを超えるアプリ・・・64bitの方が速い 実例出してくれたからよく分かるよね。
64bitWindows本体だって64bitモードで動いているんだぜww 32bitに比べて倍キャッシュ使うからさぞかし重たいんだろうなww
それを言い出したらMSは何で32bitOSのXPを捨てて 64bitのWindows8に乗り換えさせようとしてるんだろう キャッシュ倍使うのに 本当に謎だ
>>256 OSに関しては別だよ。
OSの場合はドライバやメモリ管理や
タスク切り替えなどアプリではやらない
作業を行なっている。
この点において64bitの方が性能が高くなる。
だからOSは64bit、アプリは32bit
(使用メモリが4GBを超えない場合)が
もっとも性能がいい。
>>257 アプリはそれぞれ4GBも食わないけど、
アプリの合計は4GBを超えるからだよ。
実際に俺のPCは10GB使っている。
大部分はキャッシュだけど(CPUキャッシュではない)
>>258 詭弁は止めようよ
Windows64bit版はね実を言うと64bitモードで動作している
すなわちレジスタもすべて64bitだ
君の言ってる通りなら64bitレジスタ使って
倍キャッシュ消費してパフォーマンスが悪くなりそうだな
XPにも64bit版があるし、win8にも32ビット版がある 偽UNIXのマカーには知能がない。
敗北宣言早すぎ
Macは最初からbit数に依存しないOS作りしてきたからなww 大抵のアプリは64bitだし32bitAPIも互換モードで動作するから そんなことは気にしないよ ちなみにWOW64も万能じゃないから32bitコードすべてが動くと 思わないようにねwwwwww
WOW64ではカーネルレベルとドライバのアクセス、そして16bitコードが動作しない といった欠点があるからな 素直に64bitコードに書き直すことをお勧めする それともWindowsでは64bitコードが書けない理由でもあるのか??
64bitコードに書きなおすってのもおかしい話だな。 コードは何も変わらない。ターゲットをx64にしてコンパイルすればいい。
そう、マックならね。
269 :
268 :2013/05/06(月) 02:34:03.06 ID:???
あ、ミスったw 64bit化を期にコードを書き直すことができる。 そう、マックならね。
MacはAPIを変更しないといけなかっただろw 覚えてるぜCarbonとCocoa
>>267 は〜これだから何も知らんアホ土挫はww
>>270 Carbonは過去のMacOSとの互換のためのAPIであって使ってる開発者はほとんどいない
Cocoaは64/32bit双方あるが基本的にこちらが使われる
あぼーん
Mac用アプリのほとんどはCocoa64bitだよ iOS用もCocoaだしね
あぼーん
それに対して土挫はいつまでたってもWin32wwwwwwwww
あぼーん
て
ハーフビット土挫wwwwwwwwwwwwwwwww
あぼーん
結局敗走していった32bit土挫はどこ行っちゃったんだろうねww
あぼーん
ハーフビットマカはいつまで8bit文字を使うの?2倍なんだから16BIT文字を使えよwwwww
全角土挫チョンが2byte文字でささやかな抵抗。 マカは半角、ウリナラは全角。ウリはマカの倍スゴイニダっとwwww
もう土挫って2バイト文字でマカの倍メモリを浪費するしか勝ち目がないな。 1行のHTMLメールやめろよ知障土座www
>>283 半角文字=1バイトと考えてる所がShift_JISに縛られたドザ脳だなw
MacはUTF-8対応も怪しかったから仕方ないね
>>288 化石CodePageに縛られたWindowsと違ってMacはUTF-8 localeが普通に使えるから。
あぼーん
また土挫敗走wwwwwwwwwwww
あぼーん
>>292 お前はどこに所属してんの?
もちろんタダのユーザーじゃないよな
そりゃあ、割高な上にソフトウェア環境も見劣りするOSを「自分は納得しているんだ!」って暗示かけながら使ってる層だろ
>>286 UTF-16は日本語の1文字を2バイトで表現、
UTF-8は日本語の1文字を3バイトで表現。
全部日本語のテキストだと約1.5倍に膨らむぞ?
いいのか?
UTF-16かシフトJISかEUCが良かったんじゃないか?
なんでわざわざUTF8(笑)なんていうものをwwww
UTF-8は「良いもの」ではなく 「仕方なく使うもの」なんだよ Unicode使いたくてもUTF-16に対応できなかったから新設したんだよなw
>>295 24bitは16bitの1.5倍エライんだよ!
>>213 >>295 >>296 WindowsがUTF-8の扱いに失敗したのでdisって亡き者にしますw
WebとかもUTF-8が多いから前途多難だな。
失敗とか言ってるしw Unicodeはもともと16ビットで使うように作られてたんだよ それに対応できない環境のために後から用意されたのがUTF-8だろ つーかWinでも普通にUTF-8使えるんだが 何をどうして「失敗」と言ってるのやら
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/05/15(水) 15:10:02.88 ID:FxkxKg9Z
。。。ファイルシステム
ファイルシステムNTFSはUTF-16だろ普通に 何でそれをわざわざUTF-8にランクダウンするんだよ 意味がないわw
>>301 >何でそれをわざわざUTF-8にランクダウンするんだよ
ドザ脳ではUTF-8を使うのはランクダウンらしいw
>>302 UTF-8のパスが使えないから、国際化とか色んな所で問題が出るんだよな。
UTF-8パスが使えてもWindowsはドライブレター付きの化石形式だから
また別の問題にぶち当たるけど。
具体性も示せずに「問題」とか言ってる奴と アプリとOSを分けて考えることのできない奴
>>302 >アプリではShift_JIS(CP932)になるらしいです
「らしいです」とかwwww
頭の悪さが滲み出てるマカらしいレスだな。
マカ、らしいレス、だなwww
互換性を重視したら、多くのユーザーや開発者が迷惑してるでござる〜 でも失敗じゃないらしいw
>>307 互換性と言ってもWindowsローカル化石仕様との互換性でしょ。
現在必要とされてるPOSIXやUnicodeとの互換性は無くても良いw
UnicodeはUTF16が本流なんだから UTF8に依存した環境こそ互換性が足りてないんだが もちろんWinはUTF8にも対応してるし
つまりMacには互換性が足りてないと まあOS入れ替えれば解決するんだが するのかな?
ドザ脳が言ってるのはWindows化石仕様との互換性だよ。 他のOSはPOSIXやインターネットで主流のUTF-8が使い易い様に進化してる。 取り残されて色んなトラブルに見舞われるのがWindows
容量1.5倍になってストレージを圧迫するUTF8をありがたがってるとか 頭の中身が知れるってものよな
またハーフビット土挫が火病ってるw
そりゃあPOSIXなんて化石仕様いらんだろ
あぼーん
>>314 その化石には価値がある。
化石といってもまだ生きたままの生石だけどな。
しかし、それがMacOSXである必要はない。皆無だ。
MacはOSじゃなくハードなのだから そこは重要じゃないんだろう 実績もあって安定してるならそれでいい 何だったらそのままFreeBSDをそのままプリインストールでもいいくらいだ とりあえず、で付属してるオマケみたいなものだよMacOSXなんてのはな
あぼーん
多バイト文字用のおまじない用意しておくから、うんこ言語の奴らは あとから適当に仕様考えて付け足せよ。というのがUTF-8の考え。 だから多バイト文字も一体となったコード体系を実現しよう!という UNICODEそもそもの発端となった考えを真っ向から否定して作ったのが UTF-8。 Appleが日本語対応に全く無頓着なのも同じ思想が背景にあるため。
>>319 UTF-8もUTF-16もUnicodeの符号化方式の一種。
馬鹿はWindowsでShift_JIS使ってろ。
SHIFT_JISがデファクトニダ!!
UTF8は後付けのものだな UTF16に対応できなかったから仕方なく作ったんだよ
あぼーん
あぼーん
64bitの実装でも文字コードでもファイル検束でも WindowsはMacに完敗ww
あぼーん
スレタイ通りだなw
あぼーん
いつぞやの32bitドザはまた紺の課wwwwwwwww
UTF16の方が明らかに上なんだが
過去との互換性で独自JISを使わないといけないドザユーザーwwwww
unicodeに変換して使えば良いんじゃね? ああ仕舞った。windowsでunicode変換すると、互換性の無い独自仕様に変換されるんだったな。
UTF-8 の方がスペース効率はいいんだよな
日本語テキストなら1.5倍の容量に膨れ上がるUTF8の効率はすばらしいよな ストレージデバイスの売れ行きが伸びて捗るわw
>>335 UTF-16はASCIIが2倍になるから、漢字混じりでも大抵UTF-8の方が小さくなるよ。
TAGが多いhtmlやXMLはその傾向が顕著だし、このスレをテキストにセーブした物も
UTF-8の方が若干小さい。
ならShiftJISやEUCならもっと小さくなるな
嘘がバレたので話を逸らしまーすw
タグやXMLの多い条件でASCIIが二倍になるUTF16と同等って かなり効率悪いと思うんだが Windowsだって全部が全部UTF16にしてるわけじゃないからな ASCIIしかないテキストならそのままASCIIだし
日本語テキストがUTF8で1.5倍になるのは事実だろ ASCIIとか特殊な変な条件つければ結果が変わるのは当たり前 そもそも生ASCIIテキストをUTF16で保存する奴はいない
>>341 お前さんお得意の詭弁だな。
実際の使用ではUTF-8の方が小さくなる事が多い。
ASCIIテキストはUTF-8でセーブしてもサイズは同じ。
いずれにしてもUTF-16はほとんど出る幕が無い。
メモ帳ってUTF-16いけるの?
32bitドザは文字コードでも後進国並みwwwwww
>>344 お前は黙ってUTF-64でも使ってろよw
>>312 頭の中身が知れるのはUTF-16厨のお前の方だったな。
特定の条件下でしか成立しないのに >実際の使用ではUTF-8の方が小さくなる事が多い。 とか願望を事実と区別できないのな
>>343 UTF16もUTF8もシフトJISも使えるよ
開く時は自動で認識するから意識する必要もない
保存する時に好きなのを選べる
>>347 お前は自分でもASCII主体の場合はUTF-16は使えないって言ってるんだが。
Wikiの記述はUTF-8の方が圧倒的に小さくなる実例を上げたんだから、
お前が主張するUTF-16が小さくなる実例を貼ってくれよ。
日本語テキストがメインだろ 特に半角カナなら三倍にも膨れ上がるじゃねーか 日本人なんだから日常的に扱うテキストは日本語だろう タグまみれのhtmlとか特殊な条件のテキストは少ねえよ ASCIIはASCIIで用途が違うから分けて扱うのが当たり前だしな
ShiftJIS の日本語 Path が入った zip ファイルだけは勘弁な
>>350 >タグまみれのhtmlとか特殊な条件のテキストは少ねえよ
Web中に溢れてますが。
>ASCIIはASCIIで用途が違うから分けて扱うのが当たり前だしな
UTF-8だと分ける必要はありません。
ドザは半角カナ使うから仕方ないなw
適材適所という言葉を知らないらしいなマカは そんなザマだからいつまでたってもマカなんだろうな
適材適所でWebはUTF-8だらけなんですが。 いつも通りコピペで荒らして終了ですか。
適材適所でMacはWebで使われてないもんな
あぼーん
ドザは1行のHTMLメール送るのやめてくれ
ファイルの先頭に変な256バイトのデータ付加するのやめてくれ
適材適所でドザはWindowsだな
ドザにはハーフbitが似合うな
2倍bit最高!!!
あぼーん
ドザによるWindowsの変態文字コード自慢www
マカーは非標準大好きだもんな
Web標準のUTF-8を必死に否定するドザ
いつから文字コードのネタになったんだよ
あぼーん
ハーフbitドザの憂鬱
あぼーん
末尾???! はよっぽど暇人か お金貰ってるのかな?
あぼーん
なんだ日本語解るのか、こいつ
あぼーん
レス番飛んでるけど半bit土挫が暴れてるの?
林檎製品はいつ64bitOSが過半数になるの? Surface Proの半分bitのアホPadw
128ビットCPUのクルーソー使えよw
>>376 日本で売られてから言えよアホドザwwww
規制明けで今更だけど、ファイルシステムならHFS+もUTF-16なんだからね
シフトJISドザwwwwwwwwwww
おらっ32bitドザ出て濃い世wwww
まぁ、なにいってもMacが過去に64ビットOSを偽装した事実は消えない。
1000年不変ニダ
その偽装OSに敗北するWindows()
long型が32bitなWindows()
そして今日 アップルは シェア6%の伝説を創ったのである
世界の人口における日本人のシェアわずか1.14% だから日本人はクズの集まりwwwww
世界の人口爆発半端ないの
当時エセ64bitOSと呼ばれていたもの→今ではOS、アプリも真の64bit化に成功 鳴り物入りで64bit化した某窓OS→OSは64bit、アプリは32bitが正しいニダ
実際に正しいんじゃなかったけ? その証拠にメモリと容量は 64bitアプリのほうが多い。
はあ?? メモリ8GB超の時代に何言ってんだかwwwww
メインメモリが8GBでも CPUのキャッシュメモリの問題があるからな。 こっちはKB単位だし。
上のレスで論破されたことともう一回書かれたいのか CPUキャッシュよりレジスターのほうが高速 64bitモードはレジスタが倍になる
なんで64bitMacの普及率は64bitWindowsの数分の一なの?
> 64bitモードはレジスタが倍になる ならないよ?
倍ってまさかビット数の話だったのか? 個数の話だと思った。 レジスタのビット数が倍になっても、 その倍のビット数が必要な計算、 つまりは約42億を超える計算をしないと 意味が無いんだが。 ビット数の増加は速度にほとんど影響しない。
>>398 そこの何処にもビット数が倍になったら
速度が倍になるとは書いてないね。
>>396 >32bitドザは64bitアーキテクチャなんて何一つ理解していないだろwww
この通りだったな。
レジスタの個数が倍に増えたことすら理解できない。
SIMDでは128bitや256bit幅で処理してるなんて想像すらできない。
数もビット数も増える。引数もレジスターで渡せるし、RISC 的なレジスタープールを活用した最適化も出来るようになる。64-bit 値の計算も32-bitでは数命令必要な物が一命令で出来るようになる。
>>400 >256bit幅で処理
AVX対応も遅れたMacへの皮肉ですかねそれ…
マックガー
いずれにせよ無知な32bitドザの敗北ということで決まりだなww
お前レス見てないのかよwwwww
>>401 見ればもう32bitが64bitより劣ると分かったよなもんじゃねーかww
しょせんハーフビット土挫w
>>406 逃げるなよ
ちゃんと32bitの利点吐いていけやwwwwww
マックでbootcampにてフォトショ起動してみたら32ビットバージョンしか起動しないんだけど。 もしかしてメモリだけ拡張したなんちゃって64じゃないのマック?
また意味不明な事を書いて埋めて、逃げるつもりか
ブーキャンに入れたのは 32-bit win って落ちか?
まあBoot Campに入れたWindowsが32bit版ってオチだろうな。 それはともかく、Photoshop CS4の64bitサポートはWindows版だけ。 CS5からMac版も64bitになった。 これマメな。
Photoshop の価格は8万〜10万円。 これもマメな。
Photoshop CS4の頃Mac版はまだCarbon製だったから64bit化は出来なかった CS5でようやくCocoa製になった分より高性能になったことも忘れずに
それまではWindows版に劣る低性能を同じ値段で買わされてた訳か Macは高コストって言われる理由の一つだな
AdobeはMac贔屓だよ とのプレゼンでも登場するのは必ずMac
土挫器でプレゼンしたらカッコ悪いしなw
CS4までの頃はWindowsも64bit版使ってる奴少なかったけどな。 対応ドライバの無い周辺機器も多かったし。
関係ない質問で申し訳ないんだけど、MacBookプロでのUSBメモリに読み書き制限して使えなくしたいんだけどどうやって設定すればいいか教えてください。会社のロビーに客用に解放してるんだがガキがUSB挿してるの見て怖くなったんで。
WindowsはDriverもすべて64bitで無いといけなかったが
MacOSは32bitカーネルを使っていたから以降はスムーズに行われて
今では64bit化でWindows敗北wwww
>>420 ググれば答えが出てるよ
未だに16bitアプリのお世話になって64bitOSに移行できないドザに対して 半強制的にCocoa化させて64bit化をスムーズに移行させたAppleの勝利だな
>>423 質問の趣旨は空きポートにUSBメモリ突っ込まれることを防止したいってことなんじゃ?
>>420 は「Macはそんなこともできないの?プゲラッ」って言うために書き込んだとか邪推してしまうほどには基地外ドザにうんざりしている。
>>424 Windowsは32bit時代、16bit時代のアプリが動いてしまうだけだよ
Macと違って
みなさん回答ありがとうございました、それとスレ違いな質問してすみません。物理的にキャップで塞ぐ事も考えたけど見映えの問題や自分の立場上スマートに処理しをたくてw早速対策してきます。あるからございました。
小汚いハーフビット土座器と違ってMacだと見栄えも気になるから難しいもんだな
実際のところいまだに使うWindowsの16bitアプリってあるかね?
古い業務用システムや懐かしいエロゲとかも16bitアプリだね
>>430 ドライバ部分に16bitのコードを多用するけど
古い業務用複合機など
そこまで知っていて 具体的な製品名を言えないはずがないのだがね。 もし嘘をついているのではないのなら。
すげえ、Macだけバージョンが大量に列挙されてる さすが低互換性OSの雄だわ
Vista以降無いってこと自体問題なのではwwwwwwwwwww
新しいドライバ出すと新商品が売れなくなるからな Macユーザーは真っ赤になって噛み付くから仕方なく出してる
それを持ってApple商法と笑っていたドザの二枚舌wwwwwww
Appleの商売は守ります Apple以外の商売は潰します 市場を焦土にして、生き残った者がエライのですwww
microsoftの商売は守ります、microsoft以外の商売はたとえ今までwindows pcを作って来たメーカーでも潰します。 市場を焦土にして、生き残った者がエライのです
結局互換性維持のために32bit必要なWindows敗北wwwwww
互換性いらないなら無視すれば良いだけ
それが出来ないWindowsとドザwwww
する必要があるのは何故ですか? スタバに行ってプロセスリストを出して「見ろよ、全部64ビットなんだぜ(ドヤァ」ってするためですか?
その程度のことすらできない土挫器って... さすがハーフ土挫w
クォーターにも満たないシェアのくせにw
ハーフbitでもシェアが〜相性が〜
もちろんSurfaceProを早速買って持ち歩いてるんですよね? ハーフビットiPadですか?まさか(笑)
iPadと同じハーフbit土挫器w
SurfaceProじゃスタバでドヤ顔出来んからなwwwww
エロゲの1フレームに生死がかかってる土挫って土挫padにも何かケーブルでブラブラぶら下げて使ってるの?
RTは黒歴史にされるのか?
Meたんと同じ運命だヨネwwwww
ハーフbit土挫age
OSは64bitでアプリは32bitと主張してきたドザは今頃何してんのwwwwwww
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 08:41:41.99 ID:rIysNahY
Mac 32bitカーネルでも64ビットカーネルでも、全く意識する事なく32bitアプリも64bitアプリも使える。 Win 32bit版は、64アプリ動かない。 ドザ終わった。
マックはOSがなんちゃって64だからだよ。
>>458 Win 64bit版でも、32bitしかなかった頃のアプリがほぼ問題なく使える。
Mac 32bitカーネルでも64bitカーネルでも一切動かない。
マカ以外大爆笑。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 14:00:43.84 ID:rIysNahY
>>459 違うよ。Intel CPUのモードの使いこなしの問題だよ。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 14:20:15.52 ID:rIysNahY
こう言う事だな。
http://ascii.jp/elem/000/000/455/455701/img.html OSXでは32bitカーネルでも64bitカーネルでもIA-32eモードが使われているため、
32<->64の高速切り替えが可能。従って、32/64bitどちらのカーネルかに関係無く32/64bitアプリが走る。勿論32bitカーネルで64bitアプリを使ってても64bitアドレス空間も使える。
32bitカーネルのWinではプロテクトモードが使われているため、64bitに切り替えできない。64bitカーネルのWinではIA-32eモードが使われているためWow環境で32bitアプリも使える。
OSXのカーネルはほぼ32bitとなってるが、それはこの表がOSX10.6の頃の表だから。OSX10.8では完全64bitだ。
これが真相。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/26(水) 14:20:45.51 ID:rIysNahY
バカマカ発作で4連発w
罵倒
OSの64bit化はウリたちが先ニダ と起源を主張する朝鮮ドザwwwww
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 15:01:04.29 ID:HmhvJTjx
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 15:05:36.62 ID:5ajpNUqP
楽しそうだな
>>463 だとしたらMacOSの32ビット版の存在意義がないじゃん
古いハードや、新しくても32専用Atom等の一部CPUでは使えないんじゃ?
なんのために32版が用意されてんの?
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/29(土) 23:47:07.08 ID:5ajpNUqP
>>471 旧型のOSもあるため
core duo機と一部の機種は32bitですからね。
NUCベアボーンがなかないい! 軽作業メインだが本当に使い勝手がよくてwマカーもOSX入れて使ってみれば納得するはず!
>>473 可哀想だがマカーに選択肢はないようだ。
メモリの交換すら10万でやってくれる親切なサポートがあるからNUCや新製品が出ても次期Macが出るまで我慢なんだよ。
>>471 MacOSにbit数は関係ないんだよ
どっかの窓のように32/64併売するような
アホOSじゃない
>>475 企業力の差だろう
抱えてるユーザーも桁違いだから使用ニーズも多岐にわたる
Macみたいにシェア数%なら強引な移行も可能だけどWindowsはそう簡単には切り捨てられないよ
個人だけでなく企業含も多数を占めるため移行に伴うシステム・セキュリティーやコストの問題は無視できない
強引な移行はWindowsの方だろ。 Windowsは当初32bit版と64bit版を別売りにして儲けようとすらしてた。 移行の手間やコストで儲けようとした結果が32bitだらけの惨状。 OSXは32bit/64bit版の区別も無い。64bit CPUでは自動的に64bit OSが動く。
スタート牡丹を返せと言うユーザーを無視し続けた MS wwwww
>>476 スタートメニューありバージョンにも対応すれば良かったのにね。
スタートボタンすら提供出来ない企業力ww
結局スレタイ通りなんダナ
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 16:21:50.41 ID:vYDC5tPW
>>475 その通り。ハードに合わせて自動的に最適なカーネルが立ち上がり、ユーザーは32/64bitなんて全く意識する必要がない。MLで64bitOnlyになったけど、それまでは勝手にハードスペックに合ったカーネルが立ち上がるようになっていた。
CPUが32bitしかなかった時代はまた別の話ね。一緒にしちゃダメよドザ殿。
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 17:03:11.22 ID:J4vkVSqD
>>480 自社サービスが未だに復旧してない方がIT企業として終わってる気がします…
>>482 Windowsがタコなのはユーザーの責任じゃないですからどうしようもないです。
このままMacが伸びてくれた方がMSの危機感もって何か移行が出来る仕組みでも
提供するのでしょう。
Mac風が一番理想ですがあの方式を行った場合Windowsが混乱するだけなのかな?
>>482 >CPUが32bitしかなかった時代はまた別の話ね。
そうだな。Macが32bitに移行したのはWindowsが64bit版を出し始めたのより後だもんな
移行も何もMacは最初から32bitだろ。 68000はアドレス下位24bit分しか使わないから、強いて言うなら24bitマシン
68000は32bitアーキテクチャ(実際は16bitを2度回していただけ) それに対して8086は16bitアーキテクチャ だから未だにWindowsには16bitコードなる化石が存在する
Macも同じIntel CPUを使ってるわけで、 16bitコード残ってるはずだが?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 22:40:13.70 ID:vYDC5tPW
>>484 CPUのbit数とアドレスバスの本数は全く別物。
486の言う様に内部アーキテクチャの事。MC68000は32bitアーキテクチャのCPUだからMacは最初から32bitマシン。6800でも使っていたと思ってたのかな?AppleIIは6502で8bitだったが、Macでは無いから移行したとは言わないし…。
>>485 アドレスバスやデータバスの幅とも関係無いよ。
そんな事言ってたらIBM PC-ATの8088は16bitマシンじゃなくなってしまいますが…。8080やZ80は8bitCPUだけどアドレスバスは16bitだし内部レジスタも8bitレジスタを結合して16bitレジスタとして使ってた。基本アキュムレータは8bitだったからアーキは8bit。
>>487 元から無いものがどう残るんだねw
64bit CPU使ってる2013年に16bitコードどうこう言ってるWindowsと違って
Macは初代の1984年時点で16bitコードなんてゴミとは無縁の存在だから。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 22:44:25.13 ID:vYDC5tPW
>>487 ないない。OSXは16bitコードは一切有りません。そもそも16bitMacが存在しない訳で…。x86のブートシーケンスの事いってるのか?
>>487 MacOSXのIntel対応版は運がいいことに
UEFIが世の中に出ていて、
つまりPC起動時から32bitで起動するモードを
使っているから、OS自体に16bitコードはない。
Windowsの場合、MacOSXよりも幅広いハードウェアに対応する必要があり、
またUEFIに対応していないPCでも動くようにする必要があったため
16bitモードからの起動をサポートしている。
もちろん16bitコードは32bitコードに切り替えるまでのブートストラップに
使われるだけでOSのメイン機能そのものには使われていない。
単に、Windowsの方が古いハードにも対応しているという
優れた点の話だよ。
>>491 の話が本当だとすると、
16bitコードがWindowsに入っていることを
馬鹿にできないはずなんだが。
互換性アップのためでしょ?
誰が16bitとか言ったよ Macが64bitから32bitに移行したのがXP64より後だって言ってんじゃん
確かにMacOSXには16bitコードはないが、 代わりにPowerPCコードが合ったはず。 問題点が違うだけでレガシーコードが入っているのは どっちも同じだと思う。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:03:36.01 ID:vYDC5tPW
>>492 古いCPUとの互換性取る為に継ぎ接ぎだらけでコードが汚くバグだらけなのがWindowsの特徴。そもそも、今時16bitの8086/186/286辺りとの互換性を取っても価値はないだろ。
>>493 予想の斜め上を行くドザのキチガイっぷりw
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:04:26.14 ID:vYDC5tPW
>>493 何で64から32にバックすんだよ。あほ?
>>495 コードが汚くってw
あんたコード見たことないだろ。
>>495 さっきからブートストラップに使われてるだけって言ってるじゃん。
意味わかってない?
ブートストラップっていうのは起動するときのことだよ。
起動後に16ビットコードは実行されていない。
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:07:45.99 ID:vYDC5tPW
>>494 其れはUnversalBinaryと言ってだなー。汎用の技術だ。OSXのアーキテクチャだとCPUが何になっても対応出来るすぐれた特徴の事だが…。ARMでも構わない。
>>500 少し君は勘違いしていると思う。
UniversalBinaryというのは
複数のCPUに対応 ”可能” なファイル形式であって
複数のCPUに対応しているわけじゃないんだよ。
だから今のMacOSXアプリのUniversalBinaryはARMでは動かない。
もし、今のアプリがそのままARMで動くようにするなら
Javaや.NETのように中間言語に翻訳するして、
実行時にCPUの命令にコンパイルする仕組みが必要。
UniversalBinaryにそれはない。
>>497 Appleが阿呆なのは仕方の無いことだよなあ
>>501 500じゃないが、別に勘違いしてないだろ。
Intelマシン上のPPCコードはアプリのエミュレーション用に存在するだけで
OSはPPCコードは全く使っていないし、Rosettaインストールしなければ
正にお前さんの言う様に使わないデータとして存在するだけ。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:29:29.44 ID:vYDC5tPW
>>499 勘違いなんかしてないよ。誰もARMのバイナリが今のOSXで動くなんて言っていないよ。
UniversalBinaryと言う複数のCPUのバイナリを格納出来るファイル形式を採用したアーキテクチャのOSだから、例え今後CPUがARMに成ったとしても、PPC/X86/ARMの複数のCPUに直ぐに対応出来る構造になって居るといってるだけ。勿論、今のOSXではARMは動かない事は分かってるよ。
>>503 > OSはPPCコードは全く使っていないし
えと、それと同じなんだよ。
Windows は16bitコードを使っていない。
あくまで16bitで起動したマシンを32bitに切り替えるまでの
ブートストラップに使っているだけ。古いハード対策。
UEFIで起動するPCでは全く16bitコードは動いていない。
>>504 > 例え今後CPUがARMに成ったとしても、PPC/X86/ARMの複数のCPUに直ぐに対応出来る構造になって居るといってるだけ
本当かどうか考えてみた?
もし、CPUがARMになったら?
OS・・・ARM対応のOSを開発。
アプリ・・・ARM対応のアプリを開発。
ユーザー・・・ARM対応のアプリを購入。
Windowsでは?
OS・・・ARM対応のOSを開発。
アプリ・・・ARM対応のアプリを開発。
ユーザー・・・ARM対応のアプリを購入。
全く一緒なんだが?
>>505 16bitコード使わないとブートできないけど、16bitコードは使ってませんw
UniversalBinaryを過剰評価してるよね。 あんなの、複数の実行ファイルをzip圧縮したのと変わらん。 メリットはユーザーが一つのファイルを実行しただけで 適切な実行ファイルを選んでくれる所。 それだけだよ? それ以外の開発とかの手間は 全く変わらないのに。
>>507 UEFIで32bit起動した場合は、
32bitコードは全く使わないよ。
話ちゃんと聞いてた?
訂正
>>507 UEFIで32bit起動した場合は、
16bitコードは全く使わないよ。
話ちゃんと聞いてた?
>>508 それができないWindowsがどうなってるか見てみろよ。
どれのなに版をどこのディレクトリに置けば良いか判りません的な質問で溢れてるぞ。
開発する側も面倒だから64bit版出さない一因になってるし。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:43:52.63 ID:vYDC5tPW
>>505 言ってること全然違うしな。PPCコードを全く使っていないというのは16bitとの互換性の話じゃなくて、全く異なるCPUとの互換性の話。同じ世代の32bit若しくは64bit間での話だ。
君の言ってるのは、過去の16bitBIOSベースのマシンと今の32/64bitEFIベースのマシンとのブート時の互換性を取る話。かなり勘違い多そうだね。
話は違うが、其れではじゃあ、何故WindowXP32bit版で16bitアプリが走るのか説明できるかな?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:50:39.79 ID:vYDC5tPW
>>506 其れが違うんだな。
WinではARM対応のOS開発が必須。
OSXのアーキだとARM向けOS開発はほとんど不要。
Machカーネル/DarwinとWindowsの違いを勉強してくれ。
>>512 >何故WindowXP32bit版で16bitアプリが走るのか説明できるかな?
Windowsとは別に仮想マシンが走ってるから。以上。
>>513 >OSXのアーキだとARM向けOS開発はほとんど不要。
製品として出さないだけで、Apple内ではARM版OSXやx86版iOSは
常にテストしてるわな。カーネルやミドルウエアの移植性が高いのも
今のAppleの強みだ。
>>513 > WinではARM対応のOS開発が必須。
> OSXのアーキだとARM向けOS開発はほとんど不要。
もうWindowsの開発版はARMで動いてるんだが・・・?
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/30(日) 23:59:52.71 ID:vYDC5tPW
>>514 何をいってるんだい?
Windowsが走っているマシンの上で、Windowsとは別に仮想マシンが走ってる?
そんな器用な事はx86には出来ない。
単にx86のレガシーモードのプロテクトモードを使っていて、プロテクトモードでは32/16bitバイナリの両方が走るのだよ。Windowsの上で全て走っている。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 00:01:02.61 ID:vYDC5tPW
>>515 そういうことだね。うぃんどwsとの一番の違い。
AppleがARM版MacOSXをリリースしないのは OSをARMに対応するのが大変だかららしいね。 iOSはMacOSXの超機能縮小版で Macアプリと全く互換性がない。
>>518 そのレガシーモードのプロテクトモードってのは
OSを動かすのに必須の機能じゃないんだよ。
x64ではそのモードで動かないしね。
あくまでオプションとしての機能。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 00:04:17.20 ID:4Df8Yfnq
>>516 開発版が動いてるとか動いてないとかの問題じゃない。異なるCPUへの移植性の高さがUNIX系の方が遥かに優れている。
.NETは読み飽きたからパス。新しい情報ないし。
>>522 Windowsは異なるCPUに対して移植性が悪いって
どうして思ったの?
MacOSXなんか、実際にIntel以外で動いてないよね?
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 00:07:49.47 ID:4Df8Yfnq
>>521 ほんま、理解できてないやっちゃなー。
32bit Windowsは全てレガシーのプロテクトモードだよ。
IA-32eモード使うと、16bit動かないから使わざるを得ないのだよ。分かる?
>>524 > 32bit Windowsは全て
32bitに限定すんなってアホ
64bit Windowsもあるだろうが。
>>522 UNIXの威を借るMac…
GUIは邪魔者ですか?w
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/01(月) 00:17:40.25 ID:4Df8Yfnq
>>523 ベースのDarwin部分が汎用性が高く、最初からx86とPPCとARMで動いている。
OSXのシステムの核はDarwinにある。実際にOSXも既にARMで動いているし、PPC版のOSXが発売された時にはx86版OSXも実際に動いていた。
これ以上は書けない。
油断した。レスするのに15秒もかかってしまったw
なんだよドザの自作自演マッチポンプかよ あたかもMacの移行がWindowsより優れているような物言いで、妙に臭いと思ったら
>>528 >CPUだけでなくAPIの互換性もない。
何を言ってるんだね?
GUI Widgetは当然別物だが、Core FrameworkやPOSIX部分は共通だろ。
あとWindowsはx86以外では全部失敗に終わるってのはよく分かりました。
Macはせめてx86では成功を掴めたらいいね 今までのものは全てなかったこと扱いだし
>>531 あれあれ? Windowsの移植性の高さについては
否定しないの?
そりゃそうだよね。
でも64-bit化はイマイチなんだよね
移植に企業力使っちゃったからね。 いまだにコンパネのUIも書き直せない
アップルってメーカーはMacBookとMacAirとMacintoshってのが主力PCなの?教えて詳しい人
知らなくても困らないから
>>536 もうMacBookもMacintoshも無いんだよ
関係ないけどNECもPC部門はレノボに吸収されてしまったなw
64bitに完全移行したMacに対して未だに32bit版を販売しているWindows()
土挫は32bitと64bit、日本語版と英語版、proとhomeとかいろんなOSが配給されてて選ぶ楽しみがあっていいなぁ
iOSがQRコードに対応するんだって。いいなあ。
アドビのソフトは同じ構成だとマックは数十パーセント遅い。 ブーキャンで確認済み。 なんで?
ドザの惨敗宣言マダー
>>543 Adobeの何のソフトなの??
まさかPhotoshopってこと無いよな
MacとWindowsで20万円払ってるわけないよな
それとも割れ厨かwwww
CCにアップグレードしたからどちらでも使えるようになった。 で、ブーキャンで計ったら起動時間もフィルターも軒並み30-100%Win7よりマックがおそい。
マカーがCreative Cloudなんて知ってる訳ないだろ Cloudから一番遠いOSなのに
>起動時間もフィルターも軒並み30-100%Win7よりマックがおそい。 ソースくれよ
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/03(水) 18:46:03.58 ID:u0KJbYxg
>>539 仕方ないだろ、32bit Windowsのアプリが64bit版で走ると言いながら実際は走らないの多いんだから。
何だよあの互換モードって…。
>>528 君はもう話さない方がよろしい。無理を晒してるだけだ。
>>550 そこまで言うと本当にMacが可哀想になってくるからやめてやれ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/03(水) 21:04:33.89 ID:RmyhDmvU
ここまで落ちぶれてるとは… そりゃいなくなるよなぁ
マックでフォトショなどが遅いのはGPU支援が原因。 ハードのスペックだけじゃなくGPUドライバが全然だめだから仕方がない。 CG板では既に既出だろ。
それでも色管理やらナニやらで結局Mac版が重宝される Webだけで個人利用の世界ならWindows版もありだが (その証拠に二次絵師のほとんどがWindows版Photoshopを使っている)
チョンパネで色管理(ニダ)
チョンパネの部品のほとんどが日本製 実際サムチョンでは部品から製造機械までほとんどが日本製のものを使ってる 現地ではそれを組み立ているだけ 今じゃ国産パネルよりLGのほうが品質が上という事実に気が付かないドザwwwwwww
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/04(木) 14:04:31.69 ID:w4ZVqPBF
>>556 IPS-αの方が遥かに世代が進んで高品質なのだが。
前スレでドザノートがMacBookProの画質比較で敗北したのもう忘れたのかwwwwww
すまん、別スレだったわwwwww
99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/06/17(月) 19:36:31.21 ID:jc5iJeB7
はよRetina MacBookの液晶に匹敵する
Winノート紹介してみろよ!
↓
IGZO液晶搭載ノート
http://i.imgur.com/NMxPeRX.jpg ひでーーーーー w
クリエイターからオカマとホモにシフトした頃からマックの品質も衰え始めた。
Windowsはゲイシからハゲに代わってから品質も衰え始めた。
どっちも創始者が去って糞になって行くんだろうな。寂しい。 新時代の勢力は、教祖のいないGoogleか。
OSだけ64bit化してもアプローチがクソ過ぎて 未だにアプリが32bitなWindowsな件についてwwwwww
せっかくの64bitなのに、32bit時代のアプリがほほそのまま動いてしまうなんて、クソ過ぎるアプローチだよなw そのためにインテルの提唱したIA-64をぶっ潰して、フルスペック64bitは遥か彼方ww
同じCPUを採用していてもMacのほうはアプリがほとんど64bit化されている点からすれば WindowsのWOW64がいけなかったのか?それともアプリ開発者の怠慢かのどっちかだな
同じCPUを採用していてMacがトロいのはなぜ?
>>565 アプリ開発者の怠慢だが、それを開発者に求めるのは可哀想というもの。
システム側のサポートがないと、開発者だけでは対応しにくいし、面倒くさい。
例えばユニバーサルバイナリ的なしくみとかね。
このしくみがWindowsにもあれば、移行はスムーズだろう。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/05(金) 13:32:59.64 ID:mTVmFsSF
>>567 WindowsはOSの思想からして味噌糞だからユニバーサルバイナリの仕組みがあろうが無かろうが、64bitアプリは普及せんだろ。
一番普及している32bit版Windowsで64bitアプリが動かない糞思想が一番の障害だ。
そして、32bit版Windowsではユニバーサルバイナリの仕組み挿入しても64bitアプリが動かないから意味がない。
64bitアプリ動かすには64bit版Windowsを買い直さなければならない時点でアウチ。
更に32bit版から64bit版へのアップグレードも出来ない。
どうしようも無い糞OSだ。
32ビットCPUで64ビットアプリがネイティブ動作したらおかしいだろ マックの32ビット版がインチキ似非32ビットなだけだろそれ
>>569 一番普及しているのは32bit版Windows、二番目に普及しているのは64bit版Windows、どうしようもないのがMac OS X
いくらファットバイナリだのと騒いでも、肝心のexeファイルが動かない
結局何らかの形でWindowsを入れざるを得ない始末ww
そりゃ、exeファイルは動かんだろw
>>570 64bitCPUであえて32bit版Windowsを使うドザwwwwwww
.net って中間コードまを exe に詰め込んでんのか?
土挫って「普及」とか「配給」って言葉が好きだなw
>>569 こういう正論言うとすぐに馬鹿発言やコピペでスレ潰しに走るのがドザw
あと64bitの開発環境もMacだと標準装備のXcodeで簡単にできるのに、
Windowsだと64bit用環境整えるのが一苦労だったり有料だったりと
移行に手間と金が必要でそれも障害になってた。
こうやってドザ信者が擁護して来た結果、生まれたのがwindows8
Xcodeを使うのが義務な上に、APIが全部64bit化されなかったことを無視しないといけないのは大変だな
>>579 それってCarbonのことwwww
やっぱり.NET+C丼しか知らない土挫はアホだなwwwww
未だに16bitコードのおかげで64bitに移行できないドザカワイソス(´・ω・`)
XcodeでWindowsマシンで動くexe作れるの?作れないんだったらただのゴミ開発環境 世の中のPCは90%がWindows それで動くものが作れないなら意味が無い
ActiveXを押し売りしたときのMS理論だな。韓国以外失敗したけどw
都合が悪いと過ぎにシェア論に持っていくのがアホドザww
朴は多数派なんだぞアル!!w
.exeはウイルスの証ww
興奮して過ぎに。
パッケージ化も出来ないクソ窓wwww
Winのアプリ:本体以外にDLLやらレジストリやらで配置がバラバラ Macのアプリ:パッケージ化されていてシンプルに納まる
>>591 Macの場合Spotlight、QuickLook、Automator等のプラグインも全て
パッケージ内に収まってる。だからアプリコピーした瞬間にアプリ独自の
書類がSpotlight検索対象になり、QuickLookで見られるようになる。
>>591 Mac上のアプリ開発ってそんな感じだよな
アップルの提供する仕組みに頼ってしまうと仕様がコロコロ変わって涙目になるから、
自力実装できるもので構築してまとめるしかない
ドザの罵倒
Windowsにおける汚物を撒き散らかすような アプリの配置もどうかと思うが・・・ この前Windows版Officeのアンインストールで難儀したことがある Macならアプリごとゴミ箱にポイなのに
>アップルの提供する仕組みに頼ってしまうと仕様がコロコロ変わって涙目になるから、 それMSのほうも同じじゃんwww
マカって本当に無知なんだな
虚しくも 煽るだけしか 出来ぬドザ 詠み人知らず
>>593 Windowsの開発環境もコロコロ変わるよ。
せっかくWPFを覚えたのに、もうWinRTかよ。
いい加減にして欲しい。
MacならUNIXの豊富なソフトウエア資産を無料で活用できるが Windowsはちょっと高度な今年ようとしたらバカ高いVisual Studioを 購入しなければならない
windowsPCでもBSDやらLinuxやら入れて使えるがな
>>604 MacはMacOSの中でUNIXを扱えるが
PCはWindowsとUNIXを同時に扱えない
まあ、インチキCygwinを使えば話は別だがww
配給OSってなんでもタダが売りじゃないの?
VisualStudioもUNIX環境もタダだよw
>>602 じゃあなんでレジストリがどうのって発言したわけ?
意味分かんない
>VisualStudioもUNIX環境もタダだよw
高いお金出してVisualStudio買ってるのはどうしてなの??
>>608 レジストリと開発環境をごっちゃ混ぜにしているアホ乙
>>582 じゃあ、空気の80%が窒素だから窒素で呼吸できないとダメなのかい?
20%の酸素が大事なんだろ?
Windowは所詮Macの見かけだけの猿真似。OSXとの設計思想と比べると月とすっぽんほどの差がある。
Macが未来を開き、WindowsがLooksを猿まねしてビジネスのみで勝った気になってるのみ。先駆者が居ないと間にも出来ないのがWindows。
半年でエントリー機を下回るスペックw アップロードパスはありませんw
>>610 なんでAppleはWindowsをパクるの?
>>611 それ言い出したらドザPCも同じだろwwww
しかもMacの場合売値が高いのに対してPCはクズ値wwwwww
>>614 許しといてやれ
土座は自分の立ち位置が分かってないらしい
>>613 違うだろ。Intel Tick-TockのTickで買うからそう云うことになる。
Tockで最上位機買っとけば5,6年はアップグレードパスが保証される。
上手く行けば10年に手が届くよ。
既にCPUの高性能化は収束傾向にあり低消費電力とマルチコアとGPGPUに走っている。
マルチスレッドもそう何十も必要なもんじゃない。Xeonの一番上買っとけば問題ない。
どんな良い石使ってもOSが32bitな時点で御終いなWindowsについてwwww
>半年でエントリー機を下回るスペックw 一体いつの時代の話してんだかwwwww
今の時代。
ドザの常識だな
アップロードパスってなに?
マックは新しいビデオカードが出たからって交換できないってことじゃないの?
>>620 Pentiumの時代は年に三回ぐらいモデルチェンジしていて
確かにPCの陳腐化は激しかった・・・
しかし今は年に一回のペース
そう簡単に陳腐化はしないよ
>>624 PCだって一緒だろ
ああっセルフ組立工の自慢話かww
今やほとんどのPCが一体型だからMacと同じだよ
今回のHaswellじゃピン互換が無いからマザボ一式買い替えだねww
でも、そんな32bitって馬鹿にしてるWindowsにいつまでたっても 負け続けてるんだよな
>>597 例えばWindowsのコロコロ変わった使用とはどんなの?
>>628 Win32->MFC->.NET->WinRT
とか。
Win32->WindowsForm->WPF
とか。
あと、同じMFCや.NETでもバージョンが違えば細かいところで互換性がなかったな。
>>627 意味わからんが。販売台数の話か?
例えばベンツはカローラにいつ迄経っても負け続けてると言えるのかいな?
シェアなんか無意味だっつーの まだわかってないんだな、土座は
>>629 単に機能追加されただけなのを挙げられてもな…
win32から単に機能を追加するとwinRTになるのか。ドザの常識はすごいな
あはれかな 寄らば大樹の 陰のドザ 詠み人知らず
iPad ペッティングする キモいマカ
>>633 ユーザー(開発者)から見ると、
仕様がコロコロ変わることには変わりない。
Windowsは32bitがデフォだから iPadがちょうどいい相手というわけか
>>626 メーカーものでもAT基準だから普通に交換できるだろ。
あほがw
Haswellでマザボもメモリも全部総取替えだろう それならセルフ組み立てより全部買い換えたほうがいいよなwwww
>>641 今時自作してる奴って何が楽しいんだろうね?
今時MT乗ってる奴って何が楽しいんだろうね?
「簡単なことを難しく、難しいことを更にややこしく」が奥が深いヒマ人相性土挫のモットーです
相性に悩みながら組立てて、起動してベンチ見たときの達成感
箱を開けることに喜びを見出すMac信者みたいだ
>>644 簡単なことを難しく、
難しいことを更にややこしく
iPhone5専用独自規格
ライトニングケーブル
確かに土挫器は箱開けたら「【必読!】相性について緊急のお知らせ」とか「niftyでインターネット!」とか入ってて貧乏クサいよなw
腐った地図アプリで、 いつものお出かけを100倍スリリングに Appleオリジナル地図アプリ パチンコガンダム駅
土挫って劣勢になるとiOS持ち出すよな。 土挫フォン買ってやれよw
土座フォンはシェアガー
楽しいもなにも、それ以外の買い方が思い付かないな そりゃまあノート型なら出来合いの選ぶけどさ
スレ的に未だ32bitOSを用意しているWindowsってどう思う
64bitに一本化したらエロゲできなくなるの?
>>641 その後こまめに新型とパーツ交換するだろ。あできないかw
いまだにブラウザが64bitに移行できないとは思わなかったわ
メモリ空間だけ無理矢理64ビットなOSX。
もはや意味不明な土座w
>>662 どうやったらそう云う器用な事が出来るんだよ。
ドザが馬鹿だと晒しとるだけじゃ。
マカ6の自演が惨めすぎるw
↑こいつイミフ。気持ちわりい。
マカーの先導者であるジョブズが地底にいる!? 後日、死亡して棺桶に入っているだけだったと判明w
>>662 どっちのOSもCPUは64bitモードで動いている
32bitアプリはMacの場合互換モードで(Intelもこれを推奨)動作
WindowsはWOW64で無理やり動作
それでも動かないアプリは32bit版Windowsを使ってくれとの親切な設定
まあ再インスコが必要だがなwwww
>>670 努力して働いて古いOSを買う価値を見出させてくれるじゃないか。
今のMacは再起動しようが、再インストールしようが、古いOSの購入を試みようが32bit時代のアプリは何一つ動かないんだから、それに比べたらWindowsは十分親切だろw それにWindowsには、Intelが未だに32bitCPUを出荷している事実を無視しなければいけないという教義も無いから、32bit版並売も問題無い
プロテクトモード乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PC買おうとしてるんだけど32bitと64bitって何が違うのか分からないから教えてくれください?
64bitは32bitの倍スゴイんだよ
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/18(木) 14:23:47.67 ID:K7cF/YDn
Macのシェアって 驚くほど少ないんだな・・・
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/18(木) 15:42:46.00 ID:j2ed28eV
横からだが
何ツー話しになってるのだ?
まともな話ししようぜ。
>>676 出来る奴が買う機種だから個人ユーザが多いのさ
割合は分からんがいつもカスタマイズし買うので点灯モデルは使ってない。
逆に使いもしないで導入されている数を抜くとアクティブに
動いてる台数ってどうなのだろうと思うがな
メディアに関する露出度が異様に高いのはそういう連中が使ってるからかもな
少なくとも大衆機ないな。ユーザ間だと多くくて15%程度だな。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/18(木) 15:45:08.05 ID:/ZdOrtiY
こういうバカにはなりたくないって見本をありがとう
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/18(木) 15:47:38.18 ID:j2ed28eV
ここ人が来ないねw。 全部なくなってもだれも気付かんだろうにw そんな中で、お前らどうした?という内容で戦うのは 余りにも生産的じゃないぞ。 落ちぶれた連中同士に戦いで、既に過去の話しで戦うのは見苦しい。
嘘でも百回書いて情弱を騙せ
嘘じゃなくて本気でそう思ってるんだろw ドザはOSXのkernelがCPU判断して自動的にlong modeで動くとか、kernelと userlandが厳格に分離されてるから32/64の組み合わせはどれでも動くってのが どうしても理解できない。
大半のWindowsは自動的に判断するまでもなくLong modeで動いちゃうし、アプリも32/64関係なく動いちゃうからなあ
Windowsの場合は自動じゃなくてOSインストールし直しな。 64bit CPUなのに未だに化石protect modeで動いてるマシンも多い。
インストールし直すまでもなく最初から64bitプリインストですがw
Windowsの64bit版では一部動作しない32bitコードとすべての16bitコードは 32bit版に頼るしかない だからWindowsは32bit版も併売しているんだな ちなみにMacには16bitコードなんてありませんのであしからずww
16bit版が無い代わりにPowerPC版があったじゃん? 切り捨てたけどさ 切り捨てない > 切り捨てる 消費者のため
古いコードはいい意味で切り捨てたよ 今や古いアプリなんてMacには必要ない それに対して未だに16bitコードを引きずっている Windowsのほうが厄介だね
Alpha 版の exe は動くのかな?まさか切り捨てたりしてないよね?
RT は x86 を切り捨てたの?
Windowsの馬鹿な所は64bit版では切り捨ててしまって動かない古いコードに 足を引っ張られて、64bitへの移行も最適化も遅れてるって所。 タブレットや携帯端末への対応に失敗したのをWindows8で強引にデスクトップ と融合させて足を引っ張ってるのも似た構図だ
>>691 の逆を行ってるのがAppleだな
古いAPIは問答無用で切り捨て
開発者はかわいそうだが常に新しいバージョンが出る
Jobsの鶴の一声でCarbonの64bit化中止をしてなかったら
未だにAdobeはCarbon製アプリを作っていたことだろうに
結局荒療治だがユーザーは気が着かないうちに64bitCocoaアプリに
なっていたという事実
Win32 API wwwwwwww
>>692 いやCarbonも主要部は64bit化されてるから。そうでないとOS自体動かない。
64bit化されなかったのはAppKitと被るUI Toolkit部分。
>>691 64bitに最適化することで性能が上がるのは
ごく一部のソフトだって知らないの?
>>695 OSXではCoreGraphicsからして64bitの方が速いから明らかに性能は上がるよ。
画面表示自体速くなるんだから。
パフォーマンスのために古いAPIはさっさと切り捨てないとね(笑) 次はPOSIXかな?
>>696 だからそれはOSでしょう?
OSが64bit、アプリは32bit
これでなんの問題もないってこと。
>>698 CoreGraphicsは普通にuser modeで動くライブラリだから、アプリが
32bitだと32bitコードなんだが。
そんな調子で32bitコードばかりが動いてるのがWindowsの現状だよ。
>>699 なんだ? 32bitだからCoreGraphicsは遅いと言いたいのか?
ライブラリとその先のOSで32bitと64bitが切り替わるのが
Windowsだよ。
>>700 CPU時間見てみ。殆どはアプリ中で32bitコード実行してるから。
OSXはそんな無駄な切り替え無しに殆ど64bitコードを実行してる。
スレタイ通りWindowsは32bitでずっと行くんでしょうな。
>>701 じゃあ、OS(CoreGraphicsからして64bit)が速くても
関係ねーじゃねーか。なんのためにOSの話持ち出してきたんだよ?
話を最初に戻すと、64bitに最適化することで性能が上がるのは
ごく一部のソフト。なぜなら32bitと64bitで性能は殆ど変わらないから。
マカは数値が大きいほうが、性能が上だって 思ってるからな。 単純馬鹿なんだよ。
64bitモードはレジスタの数が倍になるから余計なメモリへのアクセス時間が減る アクセスの速さはレジスタ>キャッシュ>>>>>>>>メモリの関係 しかしコードの全面書き換えが必要になるのでWindowsプログラマはあまり64bitコードを 書きたくないらしいwwwwww
Macのアプリのほとんどが64bit化されているのは ClassicやPowerPCモードなど次々切捨てを行った結果 開発者たちがCocoaに移行していった事による それに対してWindowsでは64bit版でもWOW64によって ある程度の32bitアプリが動作するので開発者たちが 横着してしまい64bit化に消極的な点にもよる
>>706 またおかしなことを言ってる。
OSXはWOW64みたいな特殊なエミュレーターを介さなくても32bitアプリは
以前と全く同じに動く。
OSXで64bit化がスムーズに*完了*したのは、64bit CPUでは必ず64bitアプリが
動いて移行に何のコストも抵抗も無かったから。他にもUniversal Binaryで配布が
簡単だったり、開発環境が整ってたりで、どんどん64bit化が進んだ。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/19(金) 10:23:10.62 ID:DyczUIOy
>>707 それじゃ何でWindowsは64bitアプリが普及しなかったんだろう
土挫はOSは64bitでアプリは32bitがいいと”本気”で言ってるようだし
アプリ開発環境の違いだろう。 具体的にはユニバーサルバイナリとそれをビルドする環境がMacにはあるが、Windowsにはないこと。
LLP64 失敗?
>>710 そう言えば64bitコードは32bitコードの倍キャッシュを消費するから
32bitコードのほうが高速だとドザが言っていたようだがどうだろう
で、64bit版PCの大多数はWindows 7だという現実から、OSXはどうやって反撃するの?
それより32bitアプリばかりのWindowsがほとんど64bitアプリのOSXにどうやって反撃するの?
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/19(金) 11:55:20.41 ID:KjHekk9a
ぱそこんの重大秘密しったcpuが直接電波」によって操作できることを知ったアメリカのエシュロンの技術らしい。そのたっめ命をねらわれた
32bitの物を差し引いても対応アプリがWin64より少ないOSXが、いつ反撃してくるか怖くて夜も眠れません
32bit土挫は周りに敵が多すぎて大変だなW
最新の8ですらプロテクトモードなんだからな〜w
Intelさんが可哀想だね。 プロテクトモードばかり使われて…。新しい64bitプロセッサ作っても 何の為の64bitなんだって、嘆いてるよ。 Macは過去の切り捨てだとか中傷為れても、積極的に先人を切るから常にWinの前を走っている。
可哀想だと思うなら、AppleはさっさとIA-64に移行してやれよ 今の64bitは過去を切り捨てたがらないMSに押し付けられた命令セットなんだから
IA-64 は HP から金貰った分だけ、設計製造するだけだから Intel としては売れなくても構わん訳よ
Intelさんはコンシューマを64ビット化する気がなかった
未だに16/32bitとの互換性問題があるからプロテクトモードWindowsがいるんだなwww
搭載されている機能をフルに利用しているだけだろw 誰のためのOSか? ユーザーのためのOSだ。 技術者が自己満足するためのOSではない。
ユーザーの声を無視してスタートメニューを廃止したOSがあったな
Macか?確かにスタートメニューがないな。
へたくそな煽りだな マカがスタートボタンのような物求めてないダロ 当時は終了するためのボタンと揶揄されていたのに こんなドザたちに愛されていたとは・・・スタートボタン
惨敗ドザage
惨敗ドザage
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/25(木) 21:24:02.76 ID:7bL+xujs
企業レベルでは未だに32bitのXPの天下wwwwwww
そしてMacは蚊帳の外wwwwwww
Windows8に期待していた土挫はどこいったのwwwwwww
>>733 Macより普及しているんだけどw
Macはいつになったら現れるの?ついにはジョブズ死んじゃったじゃんwww
土挫って「普及」とか「配給」っていう言葉が好きだよな。 隣組かよwww
その言葉が大好きでよく使っているのは、マカというオチ
監視し合って非土座器に手を出したら村八文かよ
ぶんぶんぶん村八文♪
普及と期待は別物だろww Mavericksには期待されているけど BlueことWindows8.1には期待より失望のほうが高い 一番期待されているのがXPのサポート延長だということを 分かっていないのがMS
XPのサポート延長するぐらいなら 新しいWindowsを出せばいいだけ バカじゃないのか?
個人向けにはそれでも良いが 未だに数千万台以上ある企業向けXPを 新しくすることは不可能に近い SEを過労死させる気か バカドザは気楽で良いもんだなww
PCが数千万台あるのなら 人間も数千万人いるだろ 一人一台パソコン使うんだからさ。 っていうかそもそもSEなんていらんし、 自動セットアップの仕組みを使って、 パソコン搬入すればいい。 コンピュータに詳しい人がが少し入れば十分。 数千万台が不可能? じゃあなぜ今数千万台あるのだ 過去にやったことが、できないわけがない。
ローソンでアイスクリームを食べてる帽子を被った男の人
>>745 おまえらもしかして企業用PCはすべてユーザー1人ひとりが管理してると
思ってんのか
相当おめでたいバカだな
厨房丸出しだぞwwwwwwww
>>746 何から話していいやら
阿呆の相手は疲れるな
>>747 アホはどっちだよwwww
企業用専用アプリの動作確認とか
従業員がするのか??
アホはおまいだろww
企業用専用アプリの動作確認に PCの台数は関係ないだろ。 PCの台数が多いから SEが過労死するんじゃなかったのか?
10台程度ならSEも困らんだろう 一企業でも工場用と事務用で同じ環境だと思っているのか もう少し社会の仕組みを知ってから書き込んだほうがいいようだな 未だに98や2000使ってる所もあるのに
>>747 アホはおまいの方だったでござるの巻きニンニン
馬鹿、阿呆と言われて悔しいマカーが1人で暴れてるなw そんなんだから馬鹿、阿呆なんて言われるんだよ
マカの妄言 「SEが過労死する」
馬鹿を相手にするな。数社ごと順次に移行させていくという極めて当たり前の作業を見落として自爆したなんてバレたら恥じだからな。マカなんてその程度
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/07/30(火) 04:37:38.00 ID:mSkogfy8
れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこ れこれこ
恥じじ
恥じじじ
学校のPCですらXPなのにって引きこもりドザには分からんかwwwww
土挫は嫉妬と恨みで生きてるからな。この恨みは1000年不変ニダ。ウリは被害者ニダ!w
Apple信者ってアホなんだな
461 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 投稿日: 2013/07/15(月) 23:28:18.88 ID:???
>>458 あのさ、今時32bitCPUってどこにあんのwwww
462 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/07/15(月) 23:31:19.31 ID:???
スマホ
過去ばかり見てるところが土挫とあの民族の共通点かなw
マカの妄言 「SEが過労死する」
はいはいw
マカ妄言 「SEが過労死する」www XPからのアップグレードを依頼されたらその会社のSE全員死ぬの!?wwwwwwwwwwwwwww
山口惨殺村八文荒らし警報 _BBS_iPhone_^ntymgc\d+\.ymgc.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp _BBS_iPhone_^pl\d+\.nas9..\.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp _BBS_iPhone_ipbfp\d+yamaguchi\.ocn.ne.jp _BBS_iPhone_\.vmobile.jp
さっき道端でSEが過労死してたわ
配給OSのアップグレードは疲労困憊するからな。
バージョンが0.0.1違うだけで動かなくなったりするんだっけ 大変だよね
ハーフビット土挫は10.8は8の35%増だから嫉妬と怨念に駆られる単純馬鹿なんだよね。 wiNDowS20O0を復活させて摩訶に勝つニダ!
PS4はXBOX Oneの4倍凄いんだぞ!
アップグレードを依頼されると・・・・・・・・ 「SEが過労死する」!!!!! くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>775 そのネタよっぽど気に入ったんだなぁ。。。
過労死するのはワタミン
ちびマカコが放つ究極妄言 「SEが過労死する」
現実逃避の素人ドザw
Macのシェアって一筆書きできるんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
虫国人が人口の多さを自慢しているのと同じだぞ、ドザw
まぁシェア土挫ってイナゴの大群みたいなもんだと思えば腹も立たないだろw
そういえば ひところ騒がれていた ウインポは母さんどこに行ってしまったのですか? 歴史から抹殺されて無かったことになったのかしら。
iOSともども無かったことにされましたw だってハーフbitなんだもんwwwwww
ハーフビット土挫は外に出て現実見れないだろな。iOSをなかったことにするのが辛くてw
死んだのはジョブズだろw
未だに十年以上前のXPをありがたがって使ってるから いつまでも32bitドザなんだよなw
そんな考えだからシェアが一桁のままジョブズ死んだんだろ。 ドップ企業から学べよ
さすがトップ企業から学ぶハーフビット土挫wwwwwwっw
>>789 366:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/01(木) 19:29:55.60 ID:??? [みじめ晒しage]
いつものみじめな惨敗土挫は草をよく生やすからすぐわかるな。さぁ罵倒が始まるぞw
↑マカ先輩のブーメランはいつも特大っすねw
くそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
XPの資産を使うためにWindows7の32bit版を推奨するドザw
>>794 MacOSXの64bitは検討の対象にすら挙がらなかったのか…
>>794 凄いなそれ。
質問日時:2011/1/5 16:36:01 で
64bitを否定している、ベストアンサーが
参加日 : 2011/01/06
ベストアンサー 1件
ベストアンサー以外 0件
ベストアンサー率 100%
総数 1件
ベストアンサーの次も64bitを否定していて、
参加日 : 2011/01/10
ベストアンサー 0件
ベストアンサー以外 1件
ベストアンサー率 0%
総数 1件
削除 0件
XPの頃のハードは7で対応しているのか?
今年から会社のXPを7にアップグレードしたんだけど、32bitが普通に動いて驚いた。レジストリエディタ使えば互換性もさらに上がるしカスタマイズでXPと同じような環境も構築できて感動してる。ビジネス向けに色々と考えられてるから流石はMicrosoftだと思ったわ。
レジストリエディタw カスタマイズw ハーフビット土挫はヒマだなw
>>801 そんなに暇ではないのだが(笑)。今のところ弄るヵ所ないから平常業務に戻ってる。家では自前のMacBook proだけど両方とも不自由なく使えてる。
32bit時代のソフトを動かすのに、Windowsを入れて同じことをするくらいしか方法がないMacは忙しい人の味方
Macの使い道ってWindows様が来たとき用の別荘って感じw
ハーフビット土挫器の使い途って、エロゲか相性占いって感じwwww
使われない人達が喚いてるwww
>>804 を否定することが出来ない摩訶のなんと哀れなことw
>>805 を否定することが出来ない土挫のなんと哀れなことw
スティーブ・ジョブズ「豪華客船は死んでも渡さん!あっ死んでたんだ!」
スティーブ・ジョブズ「Microsoftに追い付けなかったよ〜えぇ〜ん!日本人は馬鹿じゃないから洗脳がうまくいかなかったのが敗因か…」
ところでバルマーっていつクビになるの?
ハーフビット土挫の嫉妬と怨念はすごいな。 存命中もワラ人形に釘を打ち込んでたしw
スティーブジョブズはいつクビになるんだ? あっ!死んでたっけw
ハーフビット土挫器使ってると故人の冒涜に笑いのツボが来るんだろな
ダーウィン賞ってものがあるんだが、それを知ったら烈火のごとく怒りそうな奴だな
ドザの異常性が際立ってるね
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/06(火) 07:48:46.31 ID:MJE+a6SK
まともな奴も当然存在するが ここに現れるの異常な奴ははカスの方だろうな。
>>817 ダーウィン賞はけしからんが、まだ反省と抑止の志がある。
ここでジョブズをバカにしてるのは、ただの罵倒。
そんな違いも解らんのか。
>>820 ジョブズとアップル関係を罵倒するのはダメでWindows関係を罵倒するのはOKなんだよなw
摩訶の常識だな
どんなものに対しても、罵倒はいかんよ。 批判ならOK。
そうだな
何かの話題でMSが批判されると、すぐにドザが根拠も無く罵倒を繰り広げるのが、いつものパターンだけどな
何かの話題でAppleが批判されると、すぐにマカが根拠も無く罵倒を繰り広げるのが、いつものパターンだけどな
劣勢になるとオウム返しが特徴だな
マカの常識だな
自らが延々と、他人を罵倒して来た結果なのに、 今更誤摩化して無かった事に出来ると思ってるのかね、ドザは。
技術的な話になると惨敗なのでコピペで潰すってのがドザの基本戦法 以前は少しは対抗しようとしてたけど、それも諦めて最近はバカコピペのみ この板のAppleスレはほとんどそんな有様だろ
配給が〜 山口が〜 ↑Macが技術的に優れてる証拠w
その技術的観点から見て劣っているから6%なんだよ摩゙訶w Appleのお客様サポートセンターに電話で愚痴ってろw
虫国人土挫らしい書き込みだなwww
図星だと必ずし「〜みたいだな」で話を終わらす 摩゙訶の常識だな
常識の講釈はいいから早くバイトに行って来い
夏休みに入るまでしないよwwwwwwwww シェア6%だと生活苦しいから休みなんてないよなw
山口君はバイトをクビになってヒマなんだろwwwwwwww
突然、盛大に草を生やしながらシェアガーーと罵倒を始めるのが山口君の特徴だな
村八文されたのかな?
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/07(水) 10:28:40.63 ID:2OhSIKmV
おまら、先ずは買えるような身分になってから言おうな 話しはそれからだ。
身分w 現日本国内に存在する法的根拠に基づいた「買える身分」を説明してみよ。 俺は話そらして逃走に一票
ジョブズ「悔しいまま死んでしまって悔しいよー!」 マカ「ジョブズ様ァ(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)(涙)」 Microsoft「めしうますぎw」
「豪華客船」はどうした、山口村八文くんw
あれは、個人持ちの、海遊び用のヨットだ ちょっとしたパーティーも出来る。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/07/13(土) 02:00:55.71 ID:??? 補足 >全力でシェア6% ショックでスティーブジョブズ死亡 そして極秘製造された豪華客船がバレて没収される 96 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/07/19(金) 04:07:05.96 ID:??? ジョブズ死亡後になんとも神ネタ的な豪華客船没収事件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 192 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/07/23(火) 13:57:32.99 ID:??? 死んでから 豪華客船 奪われる スティーブ・ジョブズ 436 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↑] :2013/08/04(日) 18:06:31.53 ID:??? ジョブズは豪華客船を手にする目前で死亡 しかしシェアに至っては、Microsoftの背中すら見えないままであったw 809 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↑] :2013/08/05(月) 21:25:52.92 ID:??? スティーブ・ジョブズ「豪華客船は死んでも渡さん!あっ死んでたんだ!」
ジョブズ「そうだ!もっと火消ししろ傀儡ども!私は聖人として史実に名を残すのだ!汚点があってはならぬ!!!!」
スティーブ・ホモすぎwwwwwwwww
>>844 書き込みが批判される
>>845- 罵倒
同じスティーブでも一人は英雄になり もう一人はクビの危機
バルマーダンススクール開校準備中?
ダンスするのはすぐできるけれど シャツをしっとり濡らす汗を出すのは難しいと思う。
バルマーダンススクールワロタwwwww
「ジョブズ怒りの豪華客船!」 8/25 全国公開
↑これがマカの思考です。
土挫って香港のスターフェリーにいる踏みつぶされたゴキブリみたいな汚さだなw
マカ珍って香港のスターフェリーにいる踏みつぶされたゴキブリみたいな汚さだなw
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 08:05:08.29 ID:3O3nEIGd
自分たちの醜さにすら気付かない愚か者がまた一人
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 08:08:50.46 ID:3O3nEIGd
32bitOSはもう終わりの時期だね。 32bitOSだとメモリーのフリーエリアが1G程度しかない状態なので お役御免になるのは時間の問題だね。
iOSは32bit(笑)
土挫フォンは都市伝説w
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/12(月) 10:12:12.23 ID:3O3nEIGd
>>864 本当のこと指摘されたら
そういう反応しかできないのかバカ
ハーフビット土挫の罵倒
このスレには、ドザホイホイ機能が装備されています 遠隔操作でドザホイホイ機能を発動しましたので お楽しみに (^_^)/
このスレには、マカ珍ホイホイ機能が装備されています 遠隔操作でマカ珍ホイホイ機能を発動しましたので お楽しみに (^_^)/
>>864 このバカはiOSが64bitだと盲信してるんだよ
ハーフビットiOSの罵倒
しつこく付きまとってオウム返ししてはエヘヘヘってニヤける(^p^)が特殊学級にいたな
iOSが64bitだと盲信したバカ信者や
マカ珍ってストレージとアプリケーションメモリの区別がつかないんだろ
ドザの妄想がはじまったぞ
マカの妄想がはじまったぞ
iOSが64bitって信じるバカ恥
RTだって32bitだろww
マカ珍はiOSが32bitって最近知ったんだね
ドザの常識だな
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/13(火) 18:42:39.20 ID:oOfbCaYJ
みんな聞いてくれ!64bit機を完全にフルコントロールできる犬使おうぜ!
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/14(水) 00:19:36.88 ID:DIIE4iH/
お前らくだらないな まともに使えるOS使おうぜ。 メモリー不足で瀕死な状態で使って楽しいかい? PCは最低8Gデスクトップは16GB程度で使おうぜ。 24GBで使ってるけどさ
MacのスレでiOSを持ち出さないと議論に勝てない土挫哀れwww
iOSを64bitと勘違いしてたマカ珍哀れwww
WindowsRTを64bitと勘違いしてたドザ哀れwww
iOSを64bitと勘違いしてたマカ哀れwww
この板のキチガイの特徴 メール欄が age になっている
ハーフbit土挫age
iOSを64bitと勘違いしてたマカ哀れwww
OSXとiOSをごっちゃにしているアホ土挫乙wwwwwwwwwwww
iOSを64bitと勘違いしてたマカ哀れwww
RTを64bitと勘違いしてたドザ哀れwwwwww
iOSを64bitと勘違いしてたマカ哀れwwwwww
>>864 iOSを64bitと勘違いしてたマカ恥
この板のキチガイの特徴 メール欄が age になっている
>>897 バカだ
また妄想憶測記事だしてきたよマカ珍
日本で一番売れているスマホはiPhone 一番売れてないのがウインポwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハーフbit土挫惨敗www
>>864 iOSを64bitと勘違いしてたマカ恥
これからはiOSも64bit時代に突入か それに対してRTは・・・
VAIO Proなんてどこにも売ってないぞwww
知ったかwwwwwwwwwwwwwwwW
>>903 バカだ
WindowsRTとWindows8は同じソースコードツリーなんだよ
コンパイルオプションが異なるだけなんだよ
そこが糞なiOSと違うんだよ
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/18(日) 17:41:13.77 ID:8kCYjN3n
どうせ林檎もmacOSXとiOSの統合やるんだろ
ユーザーを混乱させない方法が見つかったらな
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/18(日) 17:52:52.22 ID:8kCYjN3n
>>908 知らんのかい?
UI的な部分は共通化してるが別もんだな
iPhoneやiPadのアプリをまとめる機能がランチャーにある程度だな
一緒にした所で利便性ないよ。
少し考えれば誰でも分かりそうなもんだけど
全く同じ操作が出来ないとやる意味がないでしょ。
異なるものなのだからね。
それを一緒にした所で混乱しか生まない。
馬鹿しかそんな選択はしないだろうけど
>>910 今ウェブサイトの世界で何が起きてるか知ってる?
PCでアクセスしても、スマホでアクセスしても
同等のサービスを受けられるようになっている。
PCとスマホの間にタブレットというものが有る。iPadとかのことだな。
これは、OSはスマホ用だが画面の大きさはPCなんだよ。
この場合ウェブサイトは、スマホ用よりもPC用の方が適している。
結局のところハードウェアに何が使われているかではなく
画面の大きさが重要。
つまりだな。画面の大きさによってUIを変える必要があるが、
(ウェブ開発ではレスポンシブデザインという)
そのバックにあるOSやサーバーなんかは同一のものでいいんだよ。
WindowsがOSXに敗北したからiOS相手に自慢してんのかドザはww
OS×って何?
FreeBSD丸パクリOSX
本物の林檎信者は2ちゃんねるみたいな時代遅れの掲示板なんか見てないよ
>>915 それならWindowsの場合UIがMacの丸パクりということでww
パクろうとしたけど上手くパクれなかった
>>917 1980. XROXのパロアルト研究所(PARC)で、STARシステムが開発される
1981.8 IBM、IBM-PCを発表
1983.1 アップル、Lisaを発表
1983.11 MSがMicrosoft Windows発表
1984.1 アップル、Macintosh(128K)を発表 (JobsがJohn Ruskinのプロジェクトを奪い発表)
1988.3 アップル、MacintoshシリーズのGUI製作ソフトの著作権を侵害した
として、MSとHPを訴える。結局、訴えは認められず
1989.12 XROXがMacintoshとLisaのGUIは著作権侵害にあたる
として訴訟を起こす。結局、訴えは認められず
1995.5 MS、Windows95発売
1998.8 アップル、iMacを発売
2001.3 アップル、Mac OS Xを発表
2001.10 MS、WindowsXP発売
Windowsのほうが先なんだな。
1983.11 MSがMicrosoft Windows発表 1984.1 アップル、Macintosh(128K)を発表 (JobsがJohn Ruskinのプロジェクトを奪い発表) ここまでがOSX以前まで続いた歴史の始まり 以下が現在まで続くOSのはじまり 1995.5 MS、Windows95発売 2001.3 アップル、Mac OS Xを発売 Macは、タスクバーやコントロールパネルなど多くの機能をパクってるね。
1983に発売されたwindowsって、あのジョークソフトの事か
ジョークソフトひとつ作るにもMSの数ヶ月遅れなのかよ、Appleは
最初の配給OSってLisaのGUIを使いにくくした奴だろw
劣化コピーを続けたWinは、気がつけばどうしようもないほどMacとの差がついちまったな。
劣化と揶揄されても積み上げ続けた甲斐があったな Macもいい加減継続ってものを覚えないと、差は広まる一方だよ
ジョブズ「私はMicrosoftを見たことがない!!」 その後 Microsoftの背中すら見えずに死亡していたというジョークを完成させたのであった。
相変わらずドザの異常性が際立ってるね
相変わらずマカの異常性が際立ってるね
>>930 WinがMacに追いついたことは一度もない。2000やXPで別のアプローチで差は縮まったことはあるが。
そもそも同じ方向を向いてるのか?
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/20(火) 22:16:58.56 ID:cYSTQDU5
ここにいるのはゆとり世代か骨董品のドザしかいない。 まともな奴がいない。 いい歳なんだからまともになろうぜ。
本物の林檎信者は2ちゃんねるみたいな時代遅れの掲示板なんか見てないよ エセ林檎信者だけさ
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/21(水) 09:12:38.32 ID:yU0sx7Ml
壊れた掲示板と更新されない情報で埋もれてる掲示板なんて 見てる奴なんて稀だろう。 そんな奴らを見て煽って遊んでるだけさ
2006年の記事拾ってくるキチガイってよっぽどヒマ持て余してるんだな
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/21(水) 22:03:56.61 ID:yU0sx7Ml
>>936 IT屋としてはお粗末過ぎる。
昔から仕事がお粗末な出来事はあったので
やっぱりって感じだろう。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/21(水) 22:14:46.38 ID:yU0sx7Ml
>>929 何処に目をつけているのだ?
節穴かい?w
このスレは異常なドザしか見ないのだが・・・
>Macは、タスクバーやコントロールパネルなど多くの機能をパクってるね。 タスクバーNeXTSTEPのコンパネはMacのシステム設定の劣化パクりw
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/23(金) 07:43:24.74 ID:tscKKQUf
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/23(金) 09:15:58.27 ID:tscKKQUf
>>941 OSXってNeXTSTEPをたたき台に作ってある。
NeXTはジョブズが作った会社だし
戻った際にNeXTの資産は統合されている。
すべてはジョブスさんの産物だろ
>>941 NeXTStepはSunOSのパクリだろ
ハーフbit配給OSはウリジナルニダ!! 全てのOSの起源はハーフビットwindowsニダ!!
相変わらずマカの異常性が際立ってるね
NeXTはハードウエアのデザインもSunのパクリなんだよね Sunは基本白い筐体だけど NeXTは黒い筐体にしただけで
小汚い土座器しか配給されないハーフビットの妄想w
>>864 iOSを64bitと勘違いしてたマカ恥
いまだにハーフbitOSの土挫痴
>>864 iOSを64bitと勘違いしてたマカ痴
おしっこじょ〜〜ブズ
いづれにせよ最後にパクったのはWindows しかも劣化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>941 NEXTSTEPのパクりがWindows98
だとするとWindows95は何なのか
Windows98のローンチの時 某雑誌編集部には11ヶ月くらい前からプレビュー版が届いてた Windows95の時は関わってなかったが WIndows3.1の時もかなり早かった 今さらだが当時関係者や報道関係にのみ配られたプレビュー版を 元に発売前に捏造することは可能だったんじゃないか
OSの64bit化はWindowsが先だったのに アプリのそれは完全にMacに突き放されちゃったよな
Macの64bitアプリはいつWindowsの64bitアプリより多くなるの?
>>864 iOSを64bitと勘違いしてたマカ痴
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/25(日) 02:28:24.01 ID:3ySSeNzT
ここの場所だけ空気感が違うな、
Windowsの没落で慌てふためいているのに
同じ話しでぐるぐる回っている。
煽りもここまで来ると凄いな。
>>957 先ずは指で数える事を始めないと進まないよな。
数えてみればいいんじゃないのか?
暇そうだし。
Appleのスティーブは死んで英雄になり MSの方はAppleに対抗しようとしたがクビになったww
マネしかできないんじゃ中国人と同じだもんなw
キチガイはメール欄を age にしている
良スレage
おしっこジョ〜ブズは結局MSの背中が見えないまま無駄死にして信者から崇拝されましたw おしっこする時にジョブズの顔を連想します
反論できなくておしっことしかいえない池沼ドザ(´ρ`)アウ〜
反論できなくておしっことしかいえない池沼マカ(´ρ`)アウ〜
スティーブ成仏
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/26(月) 02:40:25.47 ID:YzMP69fy
Windowsは10年前から技術革新が止まってますよ。
困ったらオウムモードに徹します土挫脳
シェア6%の説明が出来ず困ったままです成仏脳
ハーフbitの説明が出来ず困ったままです土挫脳
>>971 オウムモードの土挫って自分で言っておいてw勝利の為に説明しちゃいなよ?
はいはい
やっぱハーフbitなんだw
困ったらオウムモードに徹しますマカ脳
>>864 iOSを64bitと勘違いしてたマカ脳
死んでから とりあげられる 豪華客船 スティーブ・成仏
やっぱりシェア6%は屈辱なんだw
やっぱハーフbitは屈辱なんだw 冗談みたいな土挫フォンのシェア恥www
やっぱハーフbit iOSは屈辱なんだw 冗談みたいなmacのシェア恥www
キチガイのメール欄は age なんです
悔しいのぉw
屈辱の6%www 消費税に追い抜かれる予定www
会社役員の葬式での事なんだが… 社内でも有名な宗教信者が愛パッド持参してローソクの動画を再生しながら現れたんだよ… え? あぁ、確かに嘘だと思うの気持ちはわかる けどこの話、マジなんだよ…
スティーブ・6%・成仏 つまり94%は未成仏なのです。 MSを追い抜かない限りない偉大なる成仏さんが成仏できないぞ林檎信者たちw
>>988 MS信者が94%成仏できてないってところまで読んだ
バルマーのクビ飛んじゃったねww おまいらが8買ってやらなかったからだぞ この不信心者どもがwwwwww
震え声w
8はアニメーションと半透明とグラデがないからハーフbit土挫には不評みたいね。
震え声w
(ハーフbitの震え声)
震え声w
バルマー蚕の原因はSurfaceの在庫問題にあったらしい お前ら信者が買わんからいかんのだろうwwwwwww
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/28(水) 00:37:01.17 ID:QU6PFiYT
>>990 フルスペックのMacBook AirとフルスペックのiMac27の仮想で
Windows8は飼ってるぜ。
MacBook Airはwin8に2MB暗い割当。
iMac27はwin8に8GB割当してやってる。
大衆実機より速い速度で動いてますよw
Macだから便利な機能があってクラムシェルモードや
ターゲットディスプレイモードが使える。
仮想でもこの機能は有効
Windows8のゼスチャーも可能
WindowsはUIが貧粗なので多少進化しても追随は可能だろう。
マカの方がMSに貢献している事実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ドザは不信心にXPユーザーwwwwwwwww
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/08/28(水) 00:57:10.91 ID:QU6PFiYT
>>998 ドザは安物買いの銭失いなので
困った事に金出さないからなぁ
技術に金も出さないで文句を言うのはやめましょうね。
とドザには言いたいな。
1000ならマカがキチガイになる。なってるかwww
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。