【マイクロソフト死亡】Officeユーザーの9割獲得がGoogle Appsの目標--アミット・シン副社長
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1212/26/news039.html 「われわれの目標は、Microsoft Officeの90%のユーザーを獲得することだ」──
米Googleのエンタープライズ担当副社長、アミット・シン氏が米AllThingsDのインタビューでそう語った。
Googleはこの1年、“毎週のように”機能を強化し、情報セキュリティ管理規格のISO 27001も取得した。
シン氏は、今やMicrosoft OfficeのExcelファイルをGoogle Appsの「スプレッドシート」に変換しても、その違いは
ほとんどないと語った。Officeの全機能のほぼ90%に対応しており、残りの10%の高機能が必要になった場合
のみOfficeを使えばいいという。
PowerPointから変換できる「プレゼンテーション」は現在はまだスプレッドシートほど高機能ではないが、6月に
買収したQuickofficeにより、機能を強化できるとしている。
シン氏は、Microsoft OfficeとGoogle Appsの機能にギャップがあることを認めつつ、ユーザーの90%はOfficeの
高機能を必要としておらず、Googleの目標はそうしたユーザーを獲得することだと語った。
GoogleはGoogle Appsのユーザー数を公表していないが、この1年だけでも医薬品大手のスイスFritz Hoffmann-La
Roche、米Office Depot、米Costco、損保ジャパンなど大規模な顧客を獲得している。
同社は12月に入って、企業向け無料Google Appsの終了、Google Apps以外でのExchange ActiveSyncサポート
終了、Google Appsユーザー限定のiPad向けQuickofficeアプリの提供など、有料企業ユーザー向け品質向上に
注力するための動きを加速させている。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 22:07:37.29 ID:5IHNOmcj
使い方も同じにしてくれ。
細かいところに違和感がある。
オフラインメインで使えるようにしろ
機密性のたかい文書をクラウドで作るなんて恐ろしくてできん
オープンオフィスのほうがまだマシ
Googleみたいな情報泥棒のソフトなんか使えん
なんだよ別のスレで煽ってきたのに今度は逆スレかよw
iWork蚊帳の外か
>>6 縦書きできないんだろアレ
圧倒的に機能少ないぞ
>>7 看板とか以外で、海外で縦書きを常用している言語って、あるのかなぁ。
日本ぐらいだと、なかなか対応してもらえんよなぁ。
>>10 競合他社製品では普通にできるのに
使えないのでは蚊帳の外になるのは当たり前。
>>10 OSに機能としてのバーチカルはちゃんと備えてあるんだよ。
つまりはAppleの怠慢。優先順位は低いんだろう。
ソフトウェアでもAppleWorksはちゃんとやってたんだから。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 09:58:55.17 ID:6sIL6s1X
頭の固いオッサンが移行させない。
というか、MS Office以外の存在を知らない。
liberaとかopenofficeも時代遅れだしなぁ
他の選択肢はkingsoftくらいか
でもやっぱAccessとVBA便利なんだよなぁ
マイクロソフト死ね
>>12 オッサンは新しいことを極端に毛嫌いするからなぁ。
親の仇みたいに憎んでる。
若くても気持ちがオッサンな奴もいるし。
Office 365 と競合しているだけ。9割ではだめ。値下げ競争になるだけで、マーケットを小さくしているだけ。
もっとオープンオフィスに力いれるほうにいってくれよ
まだ文字化けとかレイアウト崩れあるだろ
MSオフィスから乗り換えたくてもまだ躊躇するわ
正直Word系なら一太郎一番マシだわ
そういやMSオフィス互換品を出すって言いだしたときからJustは完スルーしてたが、今でも今年も一太郎出してるの?
てか、エクセルよりも三四郎派だった俺に喧嘩売るなよ。
win版は今でも出てる
mac版はなくなった
へぇ、縮小経営ながらまだ出してるんだ。
まぁ印刷目的のワープロなら一太郎が一番マシだったよな。
俺はPC上で完結するからワードどころかツリー表示できるテキストエディタで十分になってしまったが。
>>7 そうだったんだ
俺、excel 苦手だから api dicument 見ててすげーと思ってた
AP通信は2日、インターネット検索最大手グーグルのエリック・シュミット会長が、北朝鮮を私的に訪問する準備をしていると報じた。
人道目的で訪朝する民主党のリチャードソン・ニューメキシコ州前知事に同行する予定で、早ければ月内にも訪朝する可能性があるという。
シュミット会長は、オバマ大統領の支援者としても知られる。
AP通信によると、シュミット会長やリチャードソン氏の訪朝目的は明らかになっておらず、北朝鮮での面会予定者も判明していないという。
北朝鮮からの報道によると、米国人のペ・ジュンホ氏が「反共和国敵対犯罪」の罪で当局に拘束されており、リチャードソン前知事らが解放を働きかける可能性もある。
シュミット会長は、インターネットやモバイル通信技術が、人々を貧困や政治的抑圧から解放する力になれると主張。
グーグルは2010年、中国当局の検閲に反発し、中国語の検索サービスを本土から香港に移動させたこともある。
金正恩第1書記は1日の演説で「経済強国建設が最重要課題」と述べ、国民の生活向上を目指す姿勢を示しており、訪朝が実現すれば、北朝鮮側がシュミット会長にどのような対応を示すかが注目される。
ただ、戦略国際問題研究所(CSIS)のビクター・チャ韓国部長は「北朝鮮でネットに接続できるのは約4千人のみで、厳重な監視下にある」と指摘。
中国以上に閉鎖的な環境で、グーグル社が北朝鮮で新規のビジネスに乗り出す可能性は「非常に低い」との予測を示した。
グーグル社は産経新聞に「個人的な旅行についてコメントしない」と述べ、シュミット会長の訪朝計画を否定も肯定もしなかった。
米グーグルのシュミット会長とリチャードソン前ニューメキシコ州知事らの一行が7日、平壌に到着した。
朝鮮中央通信が伝えた。
リチャードソン氏は出発前、北京空港で記者団に「私的な訪問だ」と強調した上で、「生産的な話し合いをしたい」と述べた。
リチャードソン氏によると、北朝鮮で身柄を拘束されている韓国系米国人の解放を求めるほか、核・ミサイル問題などについて北朝鮮側と協議し、10日に北京に戻る予定。
北朝鮮では「外交や経済分野の高官と会う」とし、金正恩(キムジョンウン)第1書記との面会は難しいとの見解を示した。
昨年12月の北朝鮮のミサイル発射を受け、オバマ政権は北朝鮮に対する国連安保理の制裁強化を目指している。
米政府には、こうした状況下での両氏の訪中が、米国が譲歩するという誤ったサインを送りかねないとの懸念もある。
日本マイクロソフトは1月15日、次期「Office」の一般向けパッケージ製品を2月7日に発売することを発表した。全国の販売店やオンラインストアなどで購入できる。次期Officeを搭載するプレインストールPCも2月7日以降にPCメーカーが順次発売する。(CNET Japan)
■■
■■■■ ■■■■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■ ■■■■ ■■■■ ■■
ハ,,ハ
( ゚ω゚ )
/ ヽ Windows Phone には対応しておりません
| |シェア| |
| | 0% | |
|| ||
し| i |J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'
Googleのエリック・シュミット会長が同社の持ち株を約320万株売却する。これにより、同氏の議決権は現在の8.2%から5.0%に減る。
>>30←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
なんだ遠隔操作ウイルス犯じゃないのか
つまんね
Googleが全米で直営小売店を展開する計画であると報じられている。ハードウェアにいっそう力を入れるようになっている同社が、増え続ける製品の展示場所を確保することになる。(CNET Japan)
マイクロソフトが1000億円の脱税
http://www.gizmodo.jp/2013/03/10_88.html これまた大した額です。
デンマークの国営放送DRが報じたところによりますと、マイクロソフトはデンマークに10億ドル(約931億円)の税金
未払いの可能性があるといいます。ニュースによれば、バルマー氏とマイクロソフトは、デンマークに58億クローネ
の未払金があり、これは2002年にNavisionというデンマークのソフトウェア会社を買収した時に支払うべきだった額
の残りとされています。
Navisonを買収した後、マイクロソフトはNavision ERPとアイルランドのマイクロソフト従属会社にその権利を売却し
ていました。このやり方で、税金の高いデンマークから自社の価値ある資産をうまいこと持ち出したのです。が、
マイクロソフトのNavision売却額があまりに低すぎるとデンマーク税務局が異議を唱えています。デンマーク側は、
現在この税をめぐってマイクロソフト本社のあるレドモンドまで話し合いにきています。さてどうなる。
結論によっては、過去上手くやったはずの税金しっぺ返しがきますよ。
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている
>>35 【マジキチ】汚水垂れ流すApple、iPad工場に操業停止命令【アップルテロ】
米アップル社のタブレット端末「iPad(アイパッド)」の部品を生産する上海市郊外の
工場が、汚染水を近くの川に垂れ流していたとして、地元当局に操業停止を命じられた。
22日付の上海紙・東方早報などによると、問題になっているのは、台湾の
電子機器受託製造大手ペガトロンの子会社「日騰電脳配件」の上海市松江区にある工場。
川の水が乳白色に変色しているとの住民の通報を受け、16日に当局が調べたところ、
廃液を処理せずに雨水管に流していたことがわかったという。
*+*+ asahi.com +*+*
http://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201302220268.html
あらまー大変自分以外は全て敵に見える被害妄想脳
真空脳が登場しています。
被害妄想脳が登場しています。
虚言癖脳が登場しています。
虚言癖脳が登場しています。
虚言癖脳が登場しています。
虚言癖脳が登場しています。
虚言癖脳が登場しています。
誰にも相手にされない脳が登場しています。
粘着脳が登場しています。
錯乱脳が登場しています。
自慰脳が登場しています。
自慰脳が登場しています。
自慰脳が登場しています。
変態脳が登場しています。
変質脳が登場しています。
偏執脳が登場しています。
偏執脳が登場しています。
発狂脳が登場しています。
狂気脳が登場しています。
インターネット検索世界最大手の米グーグルによる個人情報の一括管理問題をめぐり、フランス政府の独立機関、情報処理・自由委員会(CNIL)は2日、情報保全に関する欧州連合(EU)指令に違反しているため、英独仏など欧州6カ国が処分に向けた作業に着手したと発表した。
CNILはEU各国の監督当局を代表してグーグルの問題を扱っている。 (時事通信)
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。
リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。
「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
>>80 ソフトウェアをリリースするところは全滅だな。
穴閉じるのにタイムラグがあるし、全部発表する必要があるし。
その点クラウド系は有利だ。穴突かれると被害も大きいけれど。
それからRed HatやCanonicalもカウントしてあげて...
>>80 その記事のつづき
スマートフォン分野では、Apple「iPhone」の脆弱性登録件数が群を抜いて多い。
iPhoneの脆弱性は 210件 登録されているのに対し、
Googleの「Android」は 24件、
「Windows Mobile」 14件、
「BlackBerry」は 11件 に過ぎない。
【なんだやっぱりアップルじゃん】【恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
w
あぼーん
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/ 以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
あぼーん
あぼーん
斬新なサービスを矢継ぎ早に発表する一方、定着しなかったサービスを終息させる割合も高いGoogle。
最近では、多くの利用者がいたRSSリーダー「Googleリーダー」が7月1日で廃止されることになり、いま利用者は後継のソフト探しに奔走している状況だ。
そんなGoogleのさまざまなサービスがどのくらい定着しているのかを振り返って調査した結果がWIREDに掲載されていた。
そのデータによると、同社が開始したサービスのおよそ3分の1にあたる約35%は早いタイミングで終了しており、選択と集中の激しさが伺える。
また継続されやすいサービスとそうでないサービスの傾向もまとめられており、それによると今春スタートしたEvernote風サービス「Google Keep」は、5年間継続する確率は60%程度でしかないとのこと。
会社の倒産などと違い、猶予期間もなく終了しているケースはほとんどないとはいえ、利用者にとっては気になる調査結果だ。
◇「グーグルが始めるサーヴィスの35%は中止される」:統計調査(WIRED.jp)
http://wired.jp/2013/05/09/google-services-survive-if-they-make-money-arent-social/
あぼーん
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。
リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。
「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
あぼーん
■ソニー仙台の退職強要問題
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1362292332/ 日本共産党の田村智子参院議員は1日、ソニー仙台テクノロジーセンターが実施する「希望退職募集」
問題(2月末まで)で、厚生労働相の答弁にそってただちに会社に調査に入り、退職強要や仕事を取り上
げる「リストラ部屋」をやめさせるよう、厚労省に指導を求めました。
この問題では、ソニー労組(電機連合加盟)が「複数の労働者に7〜10回の面談など、違法な退職強要
が繰り返されている」として、宮城労働局に会社への調査と是正を求めています。
13万人を超える電機リストラにかかわって昨年、田村議員の質問に小宮山洋子厚労大臣(当時)が「一
つの企業の複数の労働者から相談があれば、厚労省から企業に出向いて事実関係を確認し、必要な指
導をする必要がある」と答弁しています。
厚労省は1月、電機を含む大手製造業への「退職強要に関する調査」報告を公表。しかしその後も「退
職強要をやめさせてほしい」との訴えは続き、ソニー労組にも相談が相次いでいます。
労働基準局の担当者は「複数相談があった時には調査し、事実確認と必要な指導をすることは大臣答
弁の通りで変わっていない。その趣旨を徹底している」と回答しました。
田村議員は「労働行政として違法が疑われたら、是正する態度が必要だ」と迫りました。
99 :
島本町で凄惨なイジメを受けて廃人にされた方へ:2014/08/03(日) 19:50:26.29 ID:1bH23fzL
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
欧州議会は、米グーグルをインターネット検索とそれ以外の事業とに分割することを目指す意見を検討している。
欧州議会メンバーによって用意された資料で示された。
ブルームバーグが入手した一つの草案は、同社による不正な慣行と指摘する問題への規制当局による対応を求めている。
別の決議草案は、欧州委員会は域内のデジタル産業を支援するため「検索エンジンをそれ以外の商業サービスから分けることを目指す提案を検討」すべきだとしている。
こちらは欧州人民党のメンバーが準備したもの。
グーグルは多くの欧州諸国で検索エンジンの市場シェアが9割を超えている。