【Windows信者自爆】Microsoft Surfaceに対する愛を信者がツイート―ただしiPadから

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://jp.techcrunch.com/archives/20121119oprah-tweets-her-love-for-microsoft-surface-using-an-ipad/

オプラ・ウィンフリーはMS Surfaceのファンであることを隠そうとしない。11月始めにはお気に入りの一つに挙げたほどだ。
今朝(米国時間11/19)、彼女は「クリスマスのプレゼント用にすでに12台も買った」とツイートした―だがそれが発信されたデバイスは、
ご覧のようにiPadだった。

SurfaceはBeats by DreのPowerbeatsイアフォンなどとともにオプラの「48のお気に入り」の一つに選ばれているが、この手の有名人の
「リスト」は多かれ少なかれマユツバなのが通例だ。Microsoftは15億ドルもWindows 8のプロモーションに注ぎこんでいる。ジェシカ・
アルバ、オプラ・ウィンフリー、グウェン・ステファニーなどがWindows 8、WindowsPhone 8を推薦している。

オプラのツイートはWindows RTでのTwitterの現状を探るのに良い機会だ。 Surfaceが登場したとき、このプラットフォーム向けの有力
なTwitterクライントは存在しなかった。なるほどよく探せば、Rowi、MetroTwit、Tweetroなどがあったが、TwitterはTweetroが10万ユー
ザーの制限を超えると「Twitter自身の根本的なユーザー体験を損なう」として閉鎖を強制した。

これは大きな問題だ。Twitterは他のプラットフォームではもっとも人気の高いアプリであるにもかかわらず、Windows Storeではまだ公
式アプリを発表していない。つまりTwitterのような有力デベロッパーがWindowsStore向けアプリの開発に十分高い優先順位を与えてい
ないことをうかがわせる。Twitterによれば「現在開発中」ではあるというのだが。

しかしWindows 8アプリとWindows RTアプリは別のものだ。Windows RTではARMチップ互換のアプリしか作動しない。
レガシーWindowsアプリは作動しないのだ。つまりTwitterが開発中のアプリがSurfaceRTで動作するようになるのかどうか、依然として
不明だ。

とはいえ、オプラはSurfaceにTwitterアプリがなくてもTwitterウェブサイトから投稿することはできたはずだ。特にSurfaceを推薦するたっ
た1行のツイートなのだからなおさらだ。せっかくの推薦だが、iPadからでは少々裏切りものっぽく見えてしまうのはいたしかたない。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:42:08.68 ID:???
ゲイツもMac大好きだから、ドンマイwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:52:28.44 ID:???
12台買ったふりをするサクラのバイトかw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:53:40.74 ID:???
MS信者って2chだけかと思ったら黒人でもいるんだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:05:15.96 ID:???
12台買って宣伝すると、20台分キャッシュバッ…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:18:27.19 ID:???
両手両足使っても4台までだろ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 23:19:56.32 ID:???
信者だから 保存用 だろw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:31:08.64 ID:???
>>6
きみは、おちんちんの可能性を忘れておる……
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:36:35.93 ID:???
両手両足ふさがっててどういう体位でつかう気かと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:44:15.51 ID:???
>>1 感情的なスレタイを付けるな 削除依頼だせ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:59:29.67 ID:???
>>1
iPhone 5のカメラは紫のフレアが入る糞画質

http://www.gizmodo.jp/2012/10/iphone_5_80.html
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_b.jpg

「明るい光源を避けるアングルで撮ってください」
「iPhone 5で撮ると明るいところに紫のフレアが入る」と苦情を言ったら、
最初否定していたアップルから後でこんなメールがきたそうな。
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera.jpg

写真の専門家の間では
「iPhone 5のカメラをカバーしてるサファイアガラスのせいでこんなのが
入るんじゃないの?」という憶測も
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPHone5camera_top.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_a.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_c.jpg

…アップルの最終回答は「仕様」ということですね。
紫のフレアが気になる人も、これはiPhone 5のカメラでは普通のこと。
構え方が違ってるみたいですよ。
太陽が紫に写っても、それアップルのせいじゃないですから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:01:58.76 ID:???
>>3
つまりiPadユーザーは
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 17:58:31.03 ID:???
Windows信者って気持ち悪すぎるw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:02:07.23 ID:???
マルエツドザが発狂中w
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 18:00:40.07 ID:???
アスペ脳アワーは続きます。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 20:39:47.10 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 22:54:54.34 ID:???
>>16
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。

iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。

Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。

この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。

iPhoneは前年より売れている。

Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。

つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 02:19:58.25 ID:???
>>17は以下のような〈仮説〉をたててFoxconnの自殺をiPhoneと関連づけています。

A.「iPhone生産に人員を集中させる」
B.「当然Xbox 360にもしわ寄せがくる」 ←なぜ当然なのか。突飛ですね。
C.「Xbox 360担当の人数は削減される」←ここ注目。ソースもなく断定してますね。
D.「少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する」

結論 E 「自殺が続発したのはXbox担当の社員」→だったとしても→「原因はiPhone」

これは作業員は増員されないことを前提にしていますね。ところが、Foxconnでは、

鄭州 富士康の従業員募集に1キロの列
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100816/000cf1bdd0220dd311ee04.jpg
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2010-08/16/content_20718510.htm
毎日1000人以上の人が全国各地から富士康に入社する。
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20100528/000cf1bdd0220d69b31550.jpg
http://japanese.china.org.cn/life/txt/2010-05/28/content_20139236_8.htm
華南では労働者不足の一方でFoxconn(富士康)の募集には連日、大勢の求職者が押し寄せ混乱を収集するために警察も出動したとのこと。
http://twitter.com/ttomom/status/167850620160704512
深セン富士康の募集に毎日1万人以上が行列
http://images.hvn4u.com/wp-content/uploads/110222a1.jpg
http://images.hvn4u.com/wp-content/uploads/110222a2.jpg
http://www.hvn4u.com/archives/5434

こんなに作業員は増員されています。つまり、〈仮説〉だけで裏付けするソースのないの説(結論 E)は間違っていますね。これは小学生にも理解できますね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:07:13.25 ID:???
 


                                 ■■
 ■■■■      ■■■■   ■■■■■  ■  ■    ■
■     ■    ■     ■  ■        ■  ■   ■
■     ■    ■     ■  ■         ■■   ■
■     ■    ■     ■  ■■■■■          ■
■     ■    ■     ■           ■      ■    ■■
■     ■    ■     ■           ■     ■   ■   ■
■     ■    ■     ■  ■      ■    ■    ■   ■
 ■■■■  ■  ■■■■     ■■■■            ■■

      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ  Windows Phone には対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 0% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'  
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:27:05.82 ID:???
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 15:27:36.82 ID:???
2ちゃんねるもOSやブラウザのバージョン表示すればいいのに
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:16:15.25 ID:???
■ソニー、iPadをパクリ、「EyePad」を特許出願w
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1360986322/
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:24:25.66 ID:???
>>22
【パクリ】AppleがSONYやNECカシオを真似てiOSスマートウォッチを開発【恥】

アップル、曲面ガラス採用の iOSスマートウォッチをテスト中?
http://japanese.engadget.com/2013/02/10/ios/

アップルは腕時計型のデバイスを現在テスト中である、
プラットフォームは iOS になるであろう、といった内容です。

なんらかの試作機が存在してテストする段階には至っているものの、
実際に製品になるかどうかは決まっていないこと。

「スマートウォッチ」を自称する製品は、スマートフォンや Bluetooth Low Energy の
普及もあってここ最近やたらと増えつつあります。
たとえばソニエリ時代から延々と Bluetooth 腕時計を手がけてきた
ソニーからは製品名そのままな SmartWatch

さすがのアップルも腕時計なら生活防水くらいにはしてくれることを期待して待ちたいものです
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:06:20.44 ID:???
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:56:37.92 ID:???
キチガイの特徴
メール欄が age になっている
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:09:32.10 ID:???
マイクロソフト自社タブレット、3月にも日本発売
5万円弱でiPadに対抗
2013/2/24 2:03 情報元 日本経済新聞 電子版
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:35:03.83 ID:???
自爆予告?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:06:03.26 ID:???
マイクロソフトが1000億円の脱税
http://www.gizmodo.jp/2013/03/10_88.html

これまた大した額です。

デンマークの国営放送DRが報じたところによりますと、マイクロソフトはデンマークに10億ドル(約931億円)の税金
未払いの可能性があるといいます。ニュースによれば、バルマー氏とマイクロソフトは、デンマークに58億クローネ
の未払金があり、これは2002年にNavisionというデンマークのソフトウェア会社を買収した時に支払うべきだった額
の残りとされています。

Navisonを買収した後、マイクロソフトはNavision ERPとアイルランドのマイクロソフト従属会社にその権利を売却し
ていました。このやり方で、税金の高いデンマークから自社の価値ある資産をうまいこと持ち出したのです。が、
マイクロソフトのNavision売却額があまりに低すぎるとデンマーク税務局が異議を唱えています。デンマーク側は、
現在この税をめぐってマイクロソフト本社のあるレドモンドまで話し合いにきています。さてどうなる。

結論によっては、過去上手くやったはずの税金しっぺ返しがきますよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:31:21.03 ID:???
>>28
【いつもの】昨夜から11時間続いた「iCloud」サービスの障害 2013年3月1日
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20130301/Meeti_174422.html

 昨日の18時頃から発生した「iCloud」サービスの障害問題について、
Appleは全ての案件について復旧が完了したことを発表しました。
 昨夜18時頃から発生した「iCloud」サービス上での複数の障害問題。

「フォトストリーム」や
「Documents in the Cloud」
「バックアップ」

といったサービスで障害が発生していました。
  そして、それから約11時間後となる明くる3月1日の5時に、
これら全ての障害を復旧したことをAppleが発表しました。
 突然iCloudにサインインできなくなり戸惑う声も挙っていましたが、
現在はすべてのサービスがオールグリーン(正常)になっています。
 なお、今回の障害の原因ついては未だ不明です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:24:36.97 ID:???
【恥】Xperia Zでカンタンにパスコードロックを回避できる脆弱性発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1364303423/

パスコードやパターン入力をすることなくロック画面をバイパスして、連絡先や写真データに
アクセスできるというレベルではなく、パスコード入力なしでホーム画面にたどり着いています。

Xperia Z SO-02Eのほか、Xperia VL SOL21でもこの現象が起きるのことです。

タップするタイミングを合わせる必要や、クリップなどの小物を使う必要もなく、カンタンに突破されてしまう
ので、Xperia Zを使っている人はくれぐれも自分のスマートフォンを手元から離さないようにして下さい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:05:56.38 ID:???
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/29/news134.html
携帯端末販売ランキング(3月18日〜3月24日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
3位 au     iPhone 5(16Gバイト)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:17:12.27 ID:???
【恥】【パクリ】また盗むマイクロソフト、「Microsoftアカウント」に二要素認証オプションを導入へ
http://www.computerworld.jp/topics/563/206968

Appleに続いて、米国Microsoftも「Microsoftアカウント」サービスに二要素認証を導入する。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:42:28.45 ID:???
>>32
【パクリ】Apple、「Apple ID」のセキュリティにGoogleを真似た2段階認証【恥】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130322/465001/

 米Appleは現地時間2013年3月21日、「Apple ID」アカウントのセキュリティオプションとして
2段階認証の提供を 開始した。当初は、米国、英国、アイルランド、ニュージーランドで利用可能。

 2段階認証を利用するには、「My Apple ID」ページの「Manage your Apple ID(Apple IDを管理)」から
ログインし、 「Password and Security(パスワードとセキュリティ)」を開いて、
2段階認証の項目で指示された手順に従って設 定する。

 2段階認証を有効にすると、所有する端末から「iTunes」「App Store」「iBookstore」などで
コンテンツを購入する 場合やアカウント情報を管理する場合に、パスワードに加え、
端末に送られてくる4桁の確認コードの入力が必要 になる。

 確認コードは、同社のクラウドサービス「iCloud」の「Find My iPhone」機能か、
あるいはショートメッセージング サービス(SMS)経由で受け取る。

 また、デバイスにアクセスできない状態になったり、パスワードを忘れたりした場合のために、
アカウントを復旧 するのに必要な14桁の回復キーも提供される。Appleは、回復キーを書き留めて、
自宅やオフィスなどに大切に 保管しておくことを勧めている。

 2段階認証を利用することにより、従来のようにセキュリティ保護のための
任意の質問を作成して記録する必要 が無くなる。

 2段階認証の提供は、順次対象地域を拡大する。2段階認証が利用可能になると、
Apple ID管理のパスワード とセキュリティページに2段階認証の項目が表示される。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:58:46.66 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:50:33.09 ID:???
>>34
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:12:03.56 ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314268.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:58:33.35 ID:???
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:59:34.25 ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314268.jpg
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:55:39.58 ID:???
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。

 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。

 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:12:48.11 ID:tDUhKA2d!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan315226.jpg
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:53:57.45 ID:???
【マイクロソフトボム】Internet Explorerの脆弱性 修正せず
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1306/07/news057.html

 情報処理推進機構とJPCERT コーディネーションセンターは6月7日、Microsoft Internet Explorer(IE)に関する
脆弱性情報を発表した。細工されたXMLファイルをローカルファイルとして開くことで、別のローカルファイルの
内容が漏えいする恐れがあるという。

 それによると、脆弱性はIE 6〜9に存在する。現時点で最新版のIE 10は初期出荷版で解決されているため、
影響を受けないとしている。

 Windows 7以降もしくはWindows Server 2008 R2以降のユーザーは、IE 10へのアップグレードで対策を講じられる。

だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:22:04.51 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan317294.jpg
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:21:50.22 ID:???
あげ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:02:15.20 ID:???
2ちゃんねる運営、2ちゃんねるビューア利用者のログ流出で説明とお詫び
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130831_613487.html

2ちゃんねるビューア、コンビニ決済分の情報も流出。件数は計3万7000件に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130831_613488.html
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 15:22:07.23 ID:???
ソニー製テレビ、全国的にソニータイマー発動中ww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1382053407/

電源が勝手に切れて再起動を繰り返す障害
46名無しさん@お腹いっぱい。
>>13
>>14
>>16
>>19
>>22
>>24
>>28
>>30
>>31
>>32
>>34
>>36
>>38
>>40
>>42
このキチガイの特定まだぁ