【Windows不具合】みずほ銀行のネットバンキングでも「偽の入力画面」が出現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20121101/1068962/

 みずほ銀行は2012年10月30日、同行が提供するネットバンキングサービスにおいて、偽の情報入力画面が確認されたとして注意を
呼びかけた。正規サイトへのログイン後に、暗証番号などの入力を要求するポップアップ画面が表示される。原因はウイルスだと考え
られる。

 同様の手口は、ゆうちょ銀行や三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行でも確認されている。この3銀行は、10月25日から10月26日にか
けて、Webサイトなどで注意喚起している。

 みずほ銀行では、表示されるポップアップ画面の詳細については公表していない。詳細を公表しているゆうちょ銀行や三菱東京UFJ
銀行の情報によると、正規のネットバンキングサービスにユーザーがログインした後、正規のWebページ上に、「アップデートのため」
や「異常が発生したため」などとして、暗証番号などを入力させる画面が表示されるという。みずほ銀行の場合も同様だと考えられる。

 ポップアップ画面には、それぞれの銀行のロゴなども表示されるので、一見本物のように思えるが、実際は偽物。入力した情報は第
三者に送信される。

 みずほ銀行を含め、各銀行とも、偽の情報入力画面の原因はウイルスだと推測している。特定のウイルスに感染しているパソコンで
は、ネットバンキングサービスのWebサイトにログインすると、そのサービス(銀行)に合わせた偽画面が表示されるようだ。

 みずほ銀行では、このような画面が表示されても、情報を入力しないよう呼びかけている。また、このような画面が表示された場合に
は、既にユーザー情報を盗まれている危険性があるので、パソコンの利用を中止して、同銀行のヘルプデスクに連絡するよう勧めている。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:24:52.83 ID:???
>>1
恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1330752019/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 02:19:02.73 ID:???
バカー「ネットバンキングするお金が無いから安心」
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:07:21.30 ID:nwkaPuUW
現金払いが一番
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:21:33.67 ID:???
>>2
ごまかすなよ!
犯罪に加担する事になるからな。
Windows PCの危険を喚起すべきだ。

ネットバンキング不正送金、愛知県の男逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20121102-00000058-nnn-soci
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 08:42:21.15 ID:???
Macでもアンチウイルス必須
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 14:56:59.26 ID:???
Windows PCは危険だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:08:44.50 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 04:58:45.29 ID:???
>>8
必死に隠蔽工作してるようだが、
残念な事に従業員の大量自殺が起きたのはやはりiPhone工場であり、
Appleが悪いという証拠が最近になってまた増えた。
Appleだけ品質の要求が飛びぬけて厳しいという事実が明らかになった。
それが原因で工場従業員は耐え切れないほど強いストレスを受けている。

中国フォックスコン工場でスト、「iPhone5」生産停止

中国河南省鄭州市で、台湾の精密機器メーカーフォックスコン・テクロノジー・グループの
工場従業員が、 大規模なストライキに突入した。
同団体によると、ストには3000─4000人が参加し、
米アップの「iPhone5」の生産ラインがまひしている状態だという。
スト参加者らは、過度の品質管理に加え、大型連休中も労働を要求されることに対して反発している。
ストの状況は確認できておらず、現在も生産が中断しているかどうかも不明。
アップルはコメントを差し控えており、
フォックスコンの広報担当者は事実関係を調査中とした。

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89500K20121006
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 07:50:47.22 ID:???
やっぱwindowsは危険という事なのかな
iPadでよかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:27:18.77 ID:???
>>10
残念。これ、Javaのマルウェアなので、MacでもiPadでも同じ画面がでます。
要注意です。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:32:49.14 ID:???
>>11
残念
iPadにもMacにもJAVAはありませんよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:26:47.41 ID:???
>>12
Java for Mac OS X 10.7 アップデート 1
http://support.apple.com/kb/DL1421?viewlocale=ja_JP
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 23:13:25.92 ID:???
>>13
Javaをわざわざインストールした人向けのアップデートだな
ウイルスにかかるような初心者がJavaをインストールすることは無いよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 04:11:18.35 ID:???
こういうのは逮捕しないんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:34:50.65 ID:???
宮城県石巻市南浜町は、津波によって最も甚大な被害を受けた場所のひとつだ。震災発生
から約2ヶ月が経過した五月冒頭に当サイト記者が訪れた際も、津波によって破壊された
建築物の破片が散乱し、目を背けたくなるような惨状を呈している。南浜町の市の中心部
寄りの地区には、瓦礫を撤去する自衛隊やボランティアが大勢見られたが、海に近くなる
と途端に人の気配が無くなる。荒野のようになった住宅街の一角に不可解なものを見つけ
た。廃墟と化した土地にぽつりと看板が立っている。この土地の所有者が目印に立てたも
のかと思われたが、少し歩くとまた見つかった。それどころか、そこら中に乱立している。
記者が確認しただけで14個の看板があった。これは何を意味しているのか。市の職員、
警察署、自衛隊に聞き込みをしても返ってくる言葉は全て「わからない」だ。また、ある
地元ボランティア男性によると、この海沿いの地区は将来的にソーラーパネルを敷設して
大規模な発電地帯にする計画があるのだという。だとすると民間とおぼしきこの企業の看
板が立っているのは、なお不可解だ。近隣を通りかかる住民に話を聞く。看板の存在に気
づいている方、気づいていない方は分かれるが、やはり「わからない」という答え。謎は
ますます深まる。しかしある非番の警察官が「この会社とは関係ないかもしれないが」と
断った上で、こんな噂を聞かせてくれた。「震災のどさくさに紛れて、滅茶苦茶になった
他人の土地に囲いをして、所有権を叫ぶ外国人がいると聞きます。しかし目にしたことは
ありませんし、登記簿を確認すれば一目瞭然なわけですから、震災の混乱の中で生まれた
デマだと思いますが。しかし火事場泥棒的な事例として、壊れた車の撤去を格安で請け負
うとうたう業者はいるようです。車の撤去は自衛隊や市がもちろん無料で行っているので、
そんな所に頼む必要はありません」住民の中には、疑念を抱く人もいる。この看板は誰が、
何のために立てたものなのか。今回の調査ではその正体を解明できなかったが、引き続き
調査を継続したい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:46:51.11 ID:???
【社会】宇宙航空研究開発機構のPCがウイルス感染、新型ロケット情報が漏洩か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354244833/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:22:31.70 ID:???
マルエツドザが発狂中w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:24:58.58 ID:???
アスペ脳が発狂中w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:56:08.09 ID:???
三菱東京UFJ銀行は、同行を装ってクレジットカード情報を盗み取ろうとする不審なメールが相次いでいるとして、顧客に注意を促す文書をホームページに掲載した。不審メールに関する問い合わせが9日までに約300件あったが、被害は確認されていないという。(時事通信)
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:28:04.86 ID:???
Windowsでネットバンキングは無理
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:17:47.19 ID:???
iOSでネットバンキングは無理
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:08:43.92 ID:???
鸚鵡スレ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:09:32.85 ID:???
 


                                 ■■
 ■■■■      ■■■■   ■■■■■  ■  ■    ■
■     ■    ■     ■  ■        ■  ■   ■
■     ■    ■     ■  ■         ■■   ■
■     ■    ■     ■  ■■■■■          ■
■     ■    ■     ■           ■      ■    ■■
■     ■    ■     ■           ■     ■   ■   ■
■     ■    ■     ■  ■      ■    ■    ■   ■
 ■■■■  ■  ■■■■     ■■■■            ■■

      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ  Windows Phone には対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 0% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'  
 
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 14:11:24.70 ID:???
http://www.jpki.go.jp/download/mac.html

マカーはe-tax不可wwwww

      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ  10.8 には対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 0% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'  
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 16:33:15.87 ID:???
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:33:41.02 ID:???
>>26
Appleパクリの歴史

右クリックをパクって採用
WALKMANの利便性とブラウンT3ポケットラジオのデザインをパクってiPodを作る
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/c/7/c7eb3fd9.jpg
VAIOをパクってMacBook Airを作る
クイック起動をパクってDockを作る
XBOX LIVEやiモードをパクってApp Storeを作る
DSやiモードをパクってiPhoneを作る
システムの復元をパクってTime Machineを作る
シーマンをパクってSiriを作る
GoogleやBingはパクりたいけど技術が無くパクれず
Google Mapをパクって地図サービスに参入
Hotmailをパクって.Mac〜MobileMeを作る
ブラウンLE1スピーカーをパクってApple iMacを作る
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/b/eb29002b.jpg
ブラウン アトリエテレビをパクってiMacを作る
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/3/4/346cc3b1.jpg
ブラウン T1000ラジオをパクってPowerMacG5〜Mac Proを作る
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/7/e79b065e.jpg
Androidの通知バーをパクってiOS5を作る
http://japanese.engadget.com/2011/06/06/ios-5-notification/
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:49:35.07 ID:???
 
■ソニー、iPadをパクリ、「EyePad」を特許出願w
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1360986322/
 
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 06:31:45.63 ID:???
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan308796.jpg
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:21:42.29 ID:???
【ソニーボム】Xperia Zに突然死問題発生
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pc2nanmin/1363966649/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:37:29.45 ID:???
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:12:54.69 ID:???
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:08:24.15 ID:???
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳
http://uploda.cc/img/img514a0cbe34877.jpg
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:02:31.06 ID:???
あらまー大変自分以外は全て敵に見える脳
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 05:51:28.07 ID:???
>>34

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310252.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:19:19.56 ID:???
偏執脳が登場しています。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 03:39:50.21 ID:???
>>36

空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514f63a3910aa.jpg
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:07:52.66 ID:???
発狂脳が登場しています。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:44:38.98 ID:???
>>38

空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img514f63a3910aa.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:16:53.23 ID:???
狂気脳が登場しています。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:50:19.64 ID:???
>>40

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan310488.jpg
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:47:56.01 ID:???
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/29/news134.html
携帯端末販売ランキング(3月18日〜3月24日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
3位 au     iPhone 5(16Gバイト)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:40:55.12 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan311107.jpg
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:16:37.37 ID:???
【恥】【パクリ】また盗むマイクロソフト、「Microsoftアカウント」に二要素認証オプションを導入へ
http://www.computerworld.jp/topics/563/206968

Appleに続いて、米国Microsoftも「Microsoftアカウント」サービスに二要素認証を導入する。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 04:42:43.41 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan312674.jpg
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:55:45.51 ID:???
>>44
【パクリ】Apple、「Apple ID」のセキュリティにGoogleを真似た2段階認証【恥】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130322/465001/

 米Appleは現地時間2013年3月21日、「Apple ID」アカウントのセキュリティオプションとして
2段階認証の提供を 開始した。当初は、米国、英国、アイルランド、ニュージーランドで利用可能。

 2段階認証を利用するには、「My Apple ID」ページの「Manage your Apple ID(Apple IDを管理)」から
ログインし、 「Password and Security(パスワードとセキュリティ)」を開いて、
2段階認証の項目で指示された手順に従って設 定する。

 2段階認証を有効にすると、所有する端末から「iTunes」「App Store」「iBookstore」などで
コンテンツを購入する 場合やアカウント情報を管理する場合に、パスワードに加え、
端末に送られてくる4桁の確認コードの入力が必要 になる。

 確認コードは、同社のクラウドサービス「iCloud」の「Find My iPhone」機能か、
あるいはショートメッセージング サービス(SMS)経由で受け取る。

 また、デバイスにアクセスできない状態になったり、パスワードを忘れたりした場合のために、
アカウントを復旧 するのに必要な14桁の回復キーも提供される。Appleは、回復キーを書き留めて、
自宅やオフィスなどに大切に 保管しておくことを勧めている。

 2段階認証を利用することにより、従来のようにセキュリティ保護のための
任意の質問を作成して記録する必要 が無くなる。

 2段階認証の提供は、順次対象地域を拡大する。2段階認証が利用可能になると、
Apple ID管理のパスワード とセキュリティページに2段階認証の項目が表示される。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 03:27:03.64 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan312676.jpg
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:40:36.19 ID:???
【恥】【パクリ】また盗むマイクロソフト、スマートウォッチのプロトタイプをテスト中か
http://japan.cnet.com/news/service/35030987/
49あぼーん:あぼーん
あぼーん
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:44:08.75 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 10:07:37.86 ID:???
>>50
元記事原文
> The threatened mass suicide the other week was, in fact, at an Xbox production facility.
「集団自殺をするぞという脅迫」だ。翻訳者の誤訳。
http://longtailworld.blogspot.jp/2012/01/foxconnxbox300mass-suicide-threat-at.html

まあ本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うだけでも信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事
02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
53あぼーん:あぼーん
あぼーん
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:39:08.16 ID:???
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。

 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。

 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:10:45.35 ID:???
■ソニー仙台の退職強要問題
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1362292332/

 日本共産党の田村智子参院議員は1日、ソニー仙台テクノロジーセンターが実施する「希望退職募集」
問題(2月末まで)で、厚生労働相の答弁にそってただちに会社に調査に入り、退職強要や仕事を取り上
げる「リストラ部屋」をやめさせるよう、厚労省に指導を求めました。

 この問題では、ソニー労組(電機連合加盟)が「複数の労働者に7〜10回の面談など、違法な退職強要
が繰り返されている」として、宮城労働局に会社への調査と是正を求めています。

 13万人を超える電機リストラにかかわって昨年、田村議員の質問に小宮山洋子厚労大臣(当時)が「一
つの企業の複数の労働者から相談があれば、厚労省から企業に出向いて事実関係を確認し、必要な指
導をする必要がある」と答弁しています。

 厚労省は1月、電機を含む大手製造業への「退職強要に関する調査」報告を公表。しかしその後も「退
職強要をやめさせてほしい」との訴えは続き、ソニー労組にも相談が相次いでいます。

 労働基準局の担当者は「複数相談があった時には調査し、事実確認と必要な指導をすることは大臣答
弁の通りで変わっていない。その趣旨を徹底している」と回答しました。

 田村議員は「労働行政として違法が疑われたら、是正する態度が必要だ」と迫りました。
57名無しさん@お腹いっぱい。
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan315226.jpg