■Windows8深夜発売イベントの盛り下がりに笑った

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://gigazine.net/news/20121025-windows8-event/

10月26日(金)にWindows8が発売されます。大阪・日本橋にある「パソコン工房本店」ではいったん閉店した後、22時に再開店し
Windows8の深夜販売イベントを開催することになっていて26日を迎えるカウントダウンなどもあり、さらには購入者には数々の
豪華特典もあるとのこと。「このビッグウェーブに乗り遅れてはならない……」と深夜のお店に向かってみることにしました。



周りを見渡してもまだ誰も並んでいない様子。「早く列に並ばなくては!」と急いで駆けつけたのですが、どうやら一番乗りのようです。
店員さんに話を聞いたところ「今回は厳しいですね……」とのコメント。

21時30分頃にはやはりまだ人は並んでいる様子はありません。道行く人々も目もくれずスタスタと歩いて通り過ぎていきます。

開始まで30分を切っても誰も来ません。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:51:26.73 ID:???
とりあえずアップグレードしてみたんだが
液晶タッチして操作できねぇのが不満
古い液晶だからドライバのせいかな
結局従来通りマウスで操作してる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 00:58:33.42 ID:WR4bGWA5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1345857350/

To LOVEるブヒさんへ

          /   .\
       / _ノu ヽ、  \
      / -━-  -━-  \  
     | ::u ⌒ l  l ⌒:: u  |
     \  /(●●)、::u /   
       >   -=ニ=- イ  
      /  ` `ニニ´  \ 
     /   ,   `==='      \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
     _(,,) 見 て い る ぞ !(,,)
     / |_______|\
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1318411753/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:01:14.10 ID:???
現実は冷酷だな

>>1
Windows 8深夜販売「全くここまでとは予想外でした」 ・・・複数ショップ店員談
http://www.gdm.or.jp/voices/2012/1026/9400
平日の木曜開催と人出を不安視する声。
ところが、終わってみればそんな不安は杞憂に終わり、大盛況といってよい幕切れに。


Windows 8が0時に発売。恒例の深夜販売を13店が実施、
平日深夜ながらも多数の購入希望者でお祭り騒ぎに。
大手ショップでは1店あたり200人以上の来店者が、
カウントダウン時は「自作通り」が歩けないほどの大混雑になった。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121027/etc_ms2.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:13:16.34 ID:???
Apple信者
「Windows8発売日を絶対に盛り上がらせてはいけない。
iPhone5発売日の盛り上がりを超えるようなことは絶対にあってはならない。
確実にに阻止する。そのためには手間も時間もお金も惜しまない。」



Win8発売の一年以上前から徹底したネガキャンを年中無休で展開。アメリカから参戦するキチガイも。



発売日を迎える。



平日深夜ながらも多数の購入希望者でお祭り騒ぎ
「自作通り」が歩けないほどの大混雑



Apple信者涙目でネガキャン継続(敗戦処理)   ←今この辺wwwwwwwwwwwww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:13:26.84 ID:???
どこのメディアが協力してるのか良くわかるな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:22:35.81 ID:???
>>1
秋葉原Windows8祭りに便乗してスターケバブさん、深夜販売に参戦
http://news.nicovideo.jp/watch/nw410907
http://news.nicovideo.jp/photo2/310388l.jpg

アキバは久々の祭り状態! Windows 8の深夜販売レポート!
http://ascii.jp/elem/000/000/739/739124/
http://ascii.jp/elem/000/000/739/739152/DSC07550_c_640x480.jpg
http://ascii.jp/elem/000/000/739/739182/DSC07585_c_640x480.jpg

Windows 8深夜販売に行列!秋葉原はお祭り騒ぎ
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/26/96659.html
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/231588.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/231572.jpg
 深夜販売を行なう店舗の周辺では、発売を前に声優を招いてのイベントや
コスプレ姿の女の子によるチョコレートの配布、振る舞い酒、
“米アップルを食い尽くせ”とりんご飴の販売など、
アキバ色たっぷりのお祭り騒ぎで、Windows 8の登場を待ちわびた。

8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:26:04.10 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:27:34.39 ID:???
>>1
iPad miniがゴミカスだったからって八つ当たりするなよキモい
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 02:54:29.88 ID:???
みんなどうやって帰ったの?
電車はとっくに終電でしょ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 04:37:28.13 ID:???
俺妹のごとく、自転車じゃねーの
千葉くらいなら、夜通し走れば明け方には着くでしょ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 06:58:17.51 ID:???
サクラやイベントだらけの秋葉原は信用できないだろう
日本橋の行列のなさが本来の評価
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:13:22.31 ID:???
秋葉原のは、どうみてもヤラセというか仕込みでしょ?
新宿とか他の場所ではどうだったの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 07:32:46.57 ID:???
秋葉原は大規模な発売イベントをマイクロソフトとPCメーカーと店舗が連携して開催して盛り上げた。
マイクロソフトのイベントから店舗の深夜販売まで一連の流れとして繋がるように工夫した。
秋葉原仕様のWin8や特価品が出ていた。
Win8買うと店舗限定の特典が付いたりしている。

他の場所でWin8を買う予定だった人は予定を変えて、
秋葉原まで来てWin8を買ってもいいかな?ってぐらいの状況だった。
誰だって特典あったほうがいいでしょ?

だが、こういうのはヤラセや仕込みとはちがう。
きちんと正攻法で盛り上げただけ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:03:58.60 ID:???
サクラのいないところは正直こんなもん
http://gigazine.net/news/20121025-windows8-event/

Windows8オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:19:31.00 ID:???
>>15
Apple信者
「Windows8発売日を絶対に盛り上がらせてはいけない。
iPhone5発売日の盛り上がりを超えるようなことは絶対にあってはならない。
確実にに阻止する。そのためには手間も時間もお金も惜しまない。」



Win8発売の一年以上前から徹底したネガキャンを年中無休で展開。アメリカから参戦するキチガイも。



発売日を迎える。



平日深夜ながらも多数の購入希望者でお祭り騒ぎ
「自作通り」が歩けないほどの大混雑



Apple信者涙目でネガキャン継続(敗戦処理)   ←今この辺wwwwwwwwwwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:29:06.20 ID:???
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:35:04.19 ID:97eMLi5q
MSも殿様商売に限界が出てきたのかな。
これだけ巷に情報端末が増えると、1強というのを維持するのは難しいだろうからね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:35:38.31 ID:???
iPhone5が出たときはどこも行列だったのに・・・

MSはアキバにしかサクラを配置できなかったようダナ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:37:56.39 ID:???
http://www.iphonelikers.com/wp-content/uploads/2012/09/2012919iphone5-apple-store-fukuoka-temjin2.jpg

おいおい、サクラのいないところは正直だよなw
iPhone5オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:40:41.48 ID:???
既存PCのユーザーにとって、Windows8 を入れて良くなる点が全くないから。
新しいUIはタッチパネル前提で、マウスで使おうとすると地獄だし、
じゃ、その他の機能は?と言っても実質何もない。
Windows8 入れたら使いにくくなる上に、ソフトの互換性も不安。
こんなものを入れようというやつはマゾとしか思えない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:40:47.22 ID:???
>>20
予約券持っているやつが深夜に並ぶとは思えんのだが

それともWindows8は予約制だったのか??
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:44:19.01 ID:???
>>21
あれ、ドザってマゾの集団じゃなかったけ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:45:01.51 ID:???
>>21
軽量化、高速化が大きい。
実際、秋葉原のMSのイベントでも自作ユーザー向けには操作方法の変化より高速化をアピールしていた。
上辺だけじゃなく基本性能の改善も進んでいる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:55:07.33 ID:???
>>21
メインは高速化だな。操作感は元に戻せるし。
プロならハイパーブイで古いアプリも動かせるし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:03:14.87 ID:???
数%の計算能力の向上のために、3倍面倒くさいwindows8を使おう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:33:20.42 ID:???
いやぜんぜんめんどくさくねーよ
loox u g90に入れたけど7より明らかに軽い
こいつは二点タッチ対応だし
中古で2万だったがいい買い物だった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:36:24.90 ID:IBaqUTtH
>>25
高速化してもHyper-V使っている時点で
何もかも低速化するだろうが・・・
大体仮想使うとライセンス別に必要なんだぜ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:58:35.86 ID:???
大丈夫、みんな割れ物使ってるもんなww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:58:47.52 ID:???
>>22 Windows8のアップグレード版はDL販売だよ。常識的に考えれ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:59:41.00 ID:???
店頭より安いし楽だし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:03:51.73 ID:???

GIGAZINEの偏向報道が明らかになり、事実として証拠が残ったことが大きいだろう。

GIGAZINEは既存メディアと同じ腹黒メディアであったこと。こいつが報道するすべて腹黒である
ことを疑わなければならない。マジ糞

33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:04:17.49 ID:???
>>20 「iPhone5のときは行列出来ていないぞ」
>>22 「それって予約制じゃん」

>>30 「Windows8のアップグレード版はDL販売だよ。常識的に考えれ。」

常識???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:09:43.67 ID:???
これまでだと、量販店で正規パッケージの販売があったわけだが
今回は正規パッケージ版って売ってるのか
DSPとアップグレード版しかみねーんだけど

しかも、ダウンロード版の方が安い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:23:19.62 ID:???
すなわち行列に並んでいたやつらはサクラか情弱、もしくは萌ブタのどちらかってわけか
ゆうちゃーん!!あいちゃーん!!ブヒブヒ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:29:53.29 ID:???
普通のDSPが欲しかったんだろ
あと、お祭り、イベント特価品目当て
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:33:18.29 ID:???
さすがに7ユーザーのおいらには祭りに参加する気が失せたよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:37:58.11 ID:???
べつにいいんじゃね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 11:43:53.41 ID:???
>>27
俺もその機種持ってて入れようかと悩んでる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 12:26:53.99 ID:???
gigazineのって大阪日本橋?

秋葉原の盛り上がりとは随分違うな。

というか大阪日本橋って
自作PC扱うような場所なの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:12:08.95 ID:???
>>40
昔から電気街でPCパーツ店もいっぱいある。
家電店は衰退しているが、パーツ店はまだ結構残ってる。
あそこで盛り上がらなかったら、近畿一円全滅と思った方がいい。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:17:21.08 ID:???
そっか? 近年日本橋の電気街は
オタク向けの店ばかりで
電気街としては寂れてると思ったが。

俺だけの感想じゃないみたいだし。

http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B_(%E5%A4%A7%E9%98%AA)#.E9.9B.BB.E6.B0.97.E3.81.AE.E8.A1.97.E3.83.BB.E6.97.A5.E6.9C.AC.E6.A9.8B
> もはや電気店は風前のともしび。

http://dreamgallery.blog134.fc2.com/blog-entry-46.html
> 大阪の電気街、日本橋がさびれて、行く度に様変わるするのをさびしく感じているのは私だけでしょうか。残念です。

http://wwmc.exblog.jp/14497597/
> それがいまや電気店は完全に姿を消し、街全体がおおきく様変わりしてしまいました。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:52:38.20 ID:???
>>42
電気街秋葉の萌え化に苦言を呈す人は多いけど
まぁ日本橋の現状を見るとやむを得ない進化とも言えなくはないわな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:55:10.28 ID:???
いづれにしても

>>あそこで盛り上がらなかったら、近畿一円全滅と思った方がいい。

これは間違いないな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:28:49.07 ID:???
変態の聖地以外では死んでるんだな

聖地でもたいていはCCさくらににたようなきゃらとかめあてっぽいし
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:32:25.46 ID:???
だったらいいのにwwwwwwwwwwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:34:00.19 ID:???
ものがうんこだからなw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:58:24.61 ID:???
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:00:03.34 ID:???
GIGAZINやっちまったな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 15:43:19.96 ID:???
萌えキムチ悪い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:12:57.93 ID:???
>>2
ただ単に対応してねえだけだろwwwwwwwwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:46:45.86 ID:???
NHKまでがニュース番組で報じるなんてどういうこと?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:00:07.54 ID:???
>>52
毎度のこと
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:31:15.15 ID:???
Windowsって宗教だなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 01:49:02.02 ID:???
シリーズ中ダントツで最悪
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:00:41.14 ID:???
別に地獄でもなんでもない
普通に使えるし
動作速くて快適になる
身体障害かなにかあるなら可哀そうに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:06:58.22 ID:???
空気脳の登場です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:12:32.11 ID:???
>>57
Apple工作員の登場です
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 03:17:48.92 ID:???
>>58
あらまー大変空気脳w
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 07:49:11.71 ID:???
>>59
あらまー大変工作員w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:16:48.26 ID:???
それは大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:31:21.71 ID:???
それは大変工作員w
空気脳認定の教祖Apple工作員をよろしく。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:39:43.91 ID:???
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:59:44.25 ID:UqZCEZwE
>>63
そこは秋葉原じゃないのか?
>>1の記事は、大阪日本橋だぞ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:33:18.95 ID:???
>>64


だいたい日本橋って、、、

土日でも午後6時には空いている店が2件だけとなって、
午後7時にはゲームセンター以外は、すべて閉店な電気街だよ。

あんなところに、深夜に人が集まるわけがない。。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:43:13.58 ID:???
それは大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:21:10.82 ID:???
>>63
Windows8発売! 秋葉原の深夜販売完全レポート 主役は窓辺ゆうとあいだった

主役は窓辺ゆうとあいだった
主役は窓辺ゆうとあいだった
主役は窓辺ゆうとあいだった
主役は窓辺ゆうとあいだった

萌ブタたちのOS、Windows8wwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:23:46.70 ID:???
元記事を読まない人が集うスレ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:27:40.48 ID:???
appleのクズ入れ ワロタw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:47:25.19 ID:???
>>65
東京はサクラだもんなw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:31:15.64 ID:???
本当にサクラなら、
地方でも盛り上がるはずだろw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:36:51.38 ID:???
コミュ障
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 16:43:15.97 ID:???
自己紹介ですね
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:20:49.96 ID:0FHG3vRn
>>65
そんな嘘を平然とつかれても
大変困るんだがw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:28:26.91 ID:???
Apple:お洒落な町で行列
MS:ヲタクの聖地で行列

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:04:18.23 ID:???
>>71
東京はサクラだから盛り上がっているように見える
地方はサクラを用意しないから盛り上がらない
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:23:22.57 ID:???
>>71
それだけ萌ブタが都会に多いってことだろwwwww
ゆうちゃーん!!あいちゃーん!!ブヒブヒ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:24:03.31 ID:???
appleストアに人が並ぶときって、新型のiPhoneやiPadというハードを手に入れたいから人が並ぶのは判るけど、
今時、新しいOSが早く欲しいから人が並ぶと考えるのはさすがに無理があるよな。
サクラ以外の人って、単にイベントそのものや特売品が目当てだろ?
Microsoftは未だに3.1→95のときに過去の栄光が忘れれらないんだろうなww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:32:05.87 ID:???
http://www.pc-koubou.jp/web_images/img/ga_top.jpg
タンにこれが欲しかっただけだろwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:32:24.14 ID:???
Windowsは信者の集まりだから、OSの発売でも行列を作るよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 19:38:13.68 ID:???
そう言えばもうMacはOSを店頭で販売していないんだね
OSの販売ごときで行列が出来るドザ信者たちがうらやましいよwwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:06:01.89 ID:???
つかOSをそんなに早く手に入れてどーすんだ?
割りとマジで思う。
ゲームとかならまだわかるけどさ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:24:59.12 ID:???
>>79
じゃなかったらわざわざパッケージ版買わないwwwwwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:26:58.93 ID:???
916 :名無し~3.EXE :2012/10/28(日) 13:59:50.78 ID:5bf3Bx1s
再起動していますの表示のまま15分経過。
はやい!
フリーズしたのかと思ってこれで電源落とすと、
OS立ち上がらなくなるんだぜ。
起動→修復→再起動→修復のエンドレス。

あと何分まてばいいの(´・ω・`)

917 :名無し~3.EXE :2012/10/28(日) 14:02:02.02 ID:Ej/t6oJS
>>916
8の起動はハイバネだからな、トラブッったまま上がってループしてんだよ
嫌なら高速起動を切れ、7より遅くなるけどなw

918 :名無し~3.EXE :2012/10/28(日) 14:02:05.09 ID:G61Fo6zh
>>916
>表示のまま15分
 そんなOS、使えないじゃんかw


人柱達乙wwwwwwwwwwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:31:12.68 ID:???
>>84
8月から使ってる俺が問題ないのに一個体で問題起きただけで騒ぐなよ
Vistaみたいにあちこちで問題起きてから貼れ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 20:35:39.63 ID:???
Windows板の8スレ行ってみな
こんな話題ばかりだぜwww

87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 22:42:42.12 ID:??? BE:489847223-2BP(0)
使ってみた結果、デュアルディスプレイと高速スクロール付きの無線マウスがあればタッチパネルよりも快適

タッチパネルって最低のuiね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:02:10.57 ID:4EvmRnzI
>>85
あ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 06:31:12.38 ID:???
マウスのほうが快適だね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:03:15.72 ID:???
タブレット批判半端ねぇ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:58:15.29 ID:???
ワコムの株価はすげー騰がってるけどな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 10:19:13.43 ID:???
うちのブラウン管ディスプレイでは、さすがにタッチしても反応しなかった。
古過ぎてドライバ入ってないらしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:06:17.32 ID:???
萌えキャラ用意したのみてもうダメなんだと確信した。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:23:46.33 ID:???
おまえ、ななみさんディスってんの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:33:59.86 ID:???
パッケージデザインが5種類あるアホOS
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:34:35.02 ID:???
>>92
ちゃんと新しい液晶ディスプレイ買わなきゃダメだよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:43:00.84 ID:???
【携帯】グーグルが提供するアンドロイドの不正アプリ急増 8月15万6000種 9月17万5000種 10月うああ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351478167/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 11:48:32.54 ID:???
>>94
キモオタなの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 12:11:39.93 ID:???
7は失敗したんだwwwwwwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 15:39:23.23 ID:???
>>96
オイww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:58:32.70 ID:???
タブレットでも、手の油でベタベタになるのに、
でかいディスプレイ手で使うのはどうもいまいち。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:10:41.05 ID:???

まぁGIGAZINEがどんなに話題変えようとしても、
おまえらがやっちまったことは
ずっと記録され続けるけどね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:55:49.62 ID:ygLfY64Q
>>7
ケバブ深夜販売してたのか・・・
失敗したな・・・行けばよかった・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 19:04:06.77 ID:???
友愛姉妹は売り切れたの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:15:17.91 ID:???
売れたの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 23:00:32.02 ID:???
一部の信者たち限定でなww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 09:58:21.65 ID:???
売切れたよ
最初の15分で
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 11:46:52.43 ID:???
ゆうちゃんあいちゃんスゴイ
萌ブタたちを虜にして限定版即売り切れww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:03:27.56 ID:???
萌豚とかいうけど、初音ミクもマカーが参入しだしてから糞ったよな。
あれだけ糞とか、洋物ボイス合成のほうがよっぽど役に立つとか
言っていたのに、ちょっと取り上げられるようになってから必死に参入して
まったく糞つまらない作品うっぷしだした。あんなのならリアル歌手に
やらせたほうが完成度も速さも断然うえだろうに。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:29:50.00 ID:???
初音ミクは未だに人気者だろ
糞ったってドザが勝手に決め込んでるんだろw

ゆうちゃんあいちゃんもマカに人気が出るのかどうかは
知らんがな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 12:46:57.08 ID:???
そもそも何が面白いのがまったく分かっていないマカーが参入しても
面白いものができてこない。単にリアル歌手をミクに置き換えた程度の
すでに見たことのある映像ばかりなんだから事実だよ。

リアル映像をミクに置き換える意味はまったくないのだからマカーは
参入すべきではなかった。つか才能なさすぎ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:26:08.62 ID:TjSyhLEO
ずっとMSの新OSを追いかけてた俺も今回は発売日をおおよそしか覚えてなかった、、、
こりゃMS終わるわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:34:54.38 ID:???
だがMS以外の製品は発売日を全く覚えていなかった。

MS終わらないわw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 22:54:35.43 ID:???
そりゃMS信者は異教徒の商品の発売日なんか知る必要も無いからなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:00:59.47 ID:???
米国一般消費者の52%は、Windows 8 のことを聞いたことさえないと回答―AP 調査

IT 業界関係者は、Windows 8 のリリースを心待ちにしていた。だが、一般消費者は Windows 8
にほとんど関心を抱いていなかったようだ。米国 Associated Press の最新の調査により、一般
消費者の多くがこの新しい OS の登場に気付いてもいなかったことがわかった。また、
Windows 8 の存在を認知していた人でも、その多くが購入には興味を持っていないことも明らか
になった。

米国メディア Associated Press は調査結果を次のように伝えている。

「米国成人のおよそ1,200人を対象にした AP とGfK による電話調査では、調査対象者のうち52
%は Windows 8 を聞いたことさえないと回答した。Windows 8を知っていると回答した人々の間
でも、同 OS が搭載された新しいノート PC やデスクトップ PC の購入については61%がまった
くあるいはほとんど興味がないと回答している」

米国メディア CNET は、次のように付け加える。

「Windows 8 購入をためらう気持ちは、Microsoft が発売したばかりのタブレット端末 Surface
にも向けられている。調査対象者の69%は、Apple iPad や Google Nexus 7 のライバルになる
と目されてきたこのタブレットの購入に興味がないと述べている」

ttp://news.goo.ne.jp/article/internetcom/trend/internetcom-20121031001.html
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 23:21:47.17 ID:???
Windows8を歓迎しているのは、「うちの液晶、タッチパッドにならねー」と買い換えてくれる客期待のハードウェアメーカーと、宣伝費目当てのマスコミだけだろ。

ソフトウェアメーカーには、タッチパッド対応で作るのか、マウス対応で作るのかさえはっきりしないものなんか、迷惑なだけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:26:38.76 ID:???
信じられないくらいニュースにならなかったからね。
Windows8の話題が出ないように緘口令がしかれたんじゃないかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:54:51.89 ID:???
いやいや、今年の初めから8の話題出て田じゃん
それでもこの程度ってことはみんなOS自体に興味が無いって琴田
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:03:02.04 ID:???
>>21
しかも、来年にWindows9が出るもんなw
今、買ってどうするんだ?ってかんじ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 14:51:36.53 ID:???
>>119
アンチってこういうデマばかり書くんだね
アップグレード版だけで発売3日で400万本突破だぜ
凄すぎる。世界的に。ってな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:48:01.00 ID:???
>>118
まあニュースにはなっていたが、みんなそろって「ダメだろ、これ」だったからな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:48:12.64 ID:???
その数字にはからくりがあるんだろ?w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:18:11.42 ID:???
前回はからくりなかったとでも?w
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:31:15.81 ID:???
>>120
それ出荷数コミだろ
Mountain Lionは3日間でどれだけダウンロードされたか知ってるw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:43:45.75 ID:???
>>124
それ出荷込みじゃないから

つかちょっとググればニュースたくさんあるのに情弱すぎるだろ
どうしても認めたくないのか

3日間の「購入ダウンロード数」です。
店舗販売版やハードにインストール済みは含まれてない。
企業向けや、MSDN関係は、夏ごろから製品版を利用可能だから、それも含まれてないのに400万超
購入ダウンロードだけでWindows7を超える勢いだし。アンチの声が大きいだけでしっかり売れてるね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:39:23.92 ID:???
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1207/30/news112.html
Mac OSの最新バージョン「OS X Mountain Lion」が4日で300万ダウンロードを突破した。フィル・シラー氏は「過去最高のリリース」とコメント。

シェア90%のWindowsの三日間のダウンロード数 400万
シェア5%のMacOSXの四日間のダウンロード数 300万

どっちが凄いんだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:41:11.86 ID:???
あれ一億じゃなかったの
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:48:32.81 ID:???
Windows7の6億本まで何年かかるのかな
その前に9が出て終わりかwwwwwwwwwwwwww
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 08:52:00.17 ID:???
9って更にwin8進化させたものだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:32:41.02 ID:???
Kinect搭載で「ファイル起動の踊」りとか「デフラグの舞い」とかになるんだってなw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 13:58:54.16 ID:???
マイノリティーリポートでトムクルーズがやってたあの舞か。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 14:09:54.69 ID:???
普通に指認識と音声認識だけどな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 07:21:34.49 ID:???
>>130
それはそれで面白い。
WINDOWS のオタク文化万歳
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 12:04:11.80 ID:???
Apple ↓下落止まってない
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=AAPL.OQ
Google →とりあえず持ち直した
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=GOOG.OQ
Microsoft ↑上昇中
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=MSFT.O
えらいことになってるな

>>133
http://www.youtube.com/watch?v=f5Ep3oqicVU
Kinect医療現場で実際に使われ始めたね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:05:34.31 ID:TnHWLL9m
こんな恣意的な誘導記事を掲載するギガジン。

もうメディアの看板おろすべきだな。広報代理会社とでも呼ぶべきだろう。
しかしなにも驚くことはないギガジンが扱下ろしてた大手マスゴミだって似たような
糞だからおなじ糞ジンだっただけなんだね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:14:22.54 ID:???
サクラ〜 サクラ〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:28:51.89 ID:???
>134
googleとappleはなんで下がってんの
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:52:26.34 ID:???
Appleは報道されてるだろ。ニュースみりゃわかる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 17:56:33.81 ID:???
iphone5 ipad miniが原因
ストライキとか共食いとかjobsの意向にはんするとか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 18:16:59.87 ID:???
セルラー版待ちだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:44:29.19 ID:???
社内で、幹部同士の抗争があって内部で叩き合って評判落としてるんだろ。
白いものでも黒く報道できるあの信仰力で攻撃しあうわけだからな。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 10:46:14.88 ID:???
クック派とジョブズ派で争ってるんだろ
ジョブズのスピーチ作ってた奴、ジョブズ死んだら即クビだったし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:34:10.22 ID:???
マジかw
わかりやすいな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:10:54.98 ID:???
まぁ、ユダ企業だから仕方ない。オバマが落ち目なのともリンクしているだろうしね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:48:53.91 ID:???
クックもジョブズ派だろうよw
Apple幹部VSスコットフォーストールだろう
真相はOSXとiOS向けて統合だから、iOSの担当要らなくなったじゃないかな
Windowsの路線は間違いじゃないと思うが、時期が早すぎたな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:05:35.78 ID:???
ウンコ祭りになったのね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:10:03.77 ID:???
>>43
もともと アキバってマニア、オタクの
街なんだよ
ラジオ シンセ マイコンゲーセン 萌え
それぞれの世代が 今の秋葉原
は変わったって言ってきた

電化製品だけ異質
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:27:28.22 ID:bSM9ruyT
ギガじんのマスコミにあるまじき偏向報道について語りましょう。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 11:16:50.34 ID:???
これはまさしくウンコロン
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:38:45.96 ID:???
iPadminiは銀座で行列
Windows8はヲタクの聖地で行列
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:47:44.89 ID:???
iPadminiは銀座で行列
300人



Windows8はヲタクの聖地で行列
200人×13店舗 ベルサール秋葉原発売記念イベント来場者 1万人以上
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:51:06.02 ID:???
サクラの数ではMSが上手だったようだなwwwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:54:05.58 ID:???
>>152
そのレスはセンスなさすぎだろ
まーいいけどさ 書いてて悲しくならないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:58:27.55 ID:???
サクラの勢いが止まらないんだよwww 

【 2012年11月6日 】
アキバ店員のPCパーツウォッチ Windows 8
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/shopwatch/20121106_570733.html

TSUKUMO eX.
 ゆうちゃん、あいちゃんが爆発的に売れています。今は、ゆうちゃんが残っています。あいちゃんは売り切れました。
その次に人気があるのはDSP版Windows 8 Pro 64bit、次いでアップグレード版が売れています。
あと、アップグレード版はとにかく凄くて、1人で2〜3個買っていく人が多いです。
正直、今までこんなにアップグレード版が売れたことはなかったですよ。

ドスパラパーツ館
 売れ行き好調ですね。深夜販売の時は、発売記念パックがメインでしたが、それ以降はアップグレード版がよく売れています。
ちなみに、私も早速インストールして使っているのですが、全体的に動作が軽くなっていたりと、結構気に入っています。
ただ、現状ではライブタイルがあまり無いのが残念ですね。今後は、色々なアプリがライブタイルに対応することを期待しています。

ソフマップ 秋葉原 本館
 好調な滑り出しです。現段階ではWindows 7の発売当時よりもよく売れているな、と感じています。
人気のモデルは窓辺ゆうとあいの発売記念パックで、発売後数日で一度売り切れました。
今は他店から在庫をもらって販売していますが、これももう少しでなくなってしまいそうです。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:58:59.29 ID:???
続き

ソフマップ 秋葉原 リユース総合館
 窓辺ゆうとあいの発売記念パックとDSP版、ともに売れ行き好調ですね。深夜販売の時は前者がよく売れていましたが、
それ以降は後者の売れ行きが伸びていますね。そういえば、発売記念パックに関して面白いデータがあります。
ソフマップの東日本地区では窓辺あいの記念パックを選ぶ人が多いのですが、西日本では窓辺ゆうパックを選ぶ人が多いですね。
地区によってキャラクターの好みが違うということが良くわかりました(笑)。

TWOTOP秋葉原本店
 意外と売れていますね。値段が安かったので、普段なら踏ん切りがつかなかった方にも
買っていただけたんじゃないかと思います。あと、声優さんの力は凄いなと………

パソコンショップ アーク
 当初予想していたよりも売れました。限定版の秋葉原リミテッドエディションは、深夜販売時はまあまあといった感じで若干余りましたが、
翌日の朝からかなりの問い合わせがあり、争奪戦になっていましたね。状況を見ている限り、発売日が平日だから深夜販売の時に
買いに行けなかったという人が多そうなので、休日かその前日に深夜販売を行っていたらもっと盛り上がったと思いますよ。
売れ行き的にはProのDSP版、アップグレード版、無印の順で売れている感じですね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:27:04.25 ID:???
数の少ない限定版が一番売れていて、それでも2週間売れ残ってるのか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 11:30:46.32 ID:???
大阪はサクラいなかったの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:44:10.43 ID:???
限定版がまだ余っているって、どれだけ売れてないんだよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:09:34.32 ID:???
そして現在〜
iPadminiは二週間待ち
Windows8は在庫あり
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 22:31:58.28 ID:???
iPad mini うまく製造できていないとか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:55:03.68 ID:???
Windowsのトップ、マイクロソフトを退職
「エクゼクティブ・チームとの間に“緊張”があった」との指摘も
(2012年11月13日)
http://www.computerworld.jp/topics/577/205488
 米国Microsoftは11月12日深夜、Windows 8の開発を牽引し、Windows部門のトップであるスティーブン・シノフスキー(Steven Sinofsky)氏が退職すると発表した
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:25:48.69 ID:???
(´・ω・`)起動が速いのはキャッシュ溜め込んだだけなからくり
ドライバあてたりアップデートして再起動だとwin7の方が速いってデータもあるし
騙そうとしてるな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:13:10.94 ID:???
>>162
iOSのヌルヌル動作も処理の遅さを誤魔化すためアニメーションで
使用者を騙してるんだよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:25:36.67 ID:???
ウィンドウズ部門トップが辞任 「8」直後の交代に臆測  :日本経済新聞 http://s.nikkei.com/SiixBc
米マイクロソフト(MS)は12日、ウィンドウズ部門プレジデント、スティーブン・シノフスキー氏(47)が同日付で退社したと発表した。(略)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 18:26:25.11 ID:???
新しい基本ソフト(OS)「ウィンドウズ8」を発売した直後の責任者の辞任だけに、「売れ行きが芳しくないのではないか」「社内で対立があったのではないか」など臆測を呼んでいる。(略)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 20:07:54.48 ID:???
だったらいいのにww
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 23:14:14.24 ID:???
ドザ教団幹部の擁護に必死だなwwwwwwwwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 12:10:54.35 ID:l/T+8X0b
GIGAZINEが盛り下げたいWIndows8発売イベントの動画がインプレスにも
登場してたよー。
ttp://video.watch.impress.co.jp/docs/parts/20121115_572765.html
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 16:39:12.53 ID:???
ウンコロン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 23:20:45.53 ID:???
売れてないな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:32:08.45 ID:???
次期「Photoshop」は「Windows XP」をサポートせず
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1347976147/
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:37:02.31 ID:???
7で動くならいいよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:52:23.30 ID:???
マイクロソフトって互換性を保つ技術が無い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:58:33.27 ID:???
>>173
書き忘れてるぞ
っ「MacならOS9でも動くのにな」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:16:52.09 ID:???
ゆうとあいがこんなに可愛いとわかっていたら限定パックを買ったな。
普通にアニメキャラとして見ても可愛い。
惜しいことをした。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:22:15.64 ID:???
アニヲタ乙
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:34:10.73 ID:???
キモオタをカモにするしかないのかw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:34:25.76 ID:???
>>173
上位互換も分からん池沼か
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 14:40:13.21 ID:???
>>177
同じOSを買うのなら
無骨なパッケージよりも
可愛いキャラグッズが付いてくる方がいいじゃん。
現代人は付加価値のないものには金を使わないんだよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:14:50.92 ID:???
キモオタw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:29:02.09 ID:???
つれたw
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:16:49.38 ID:???
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:19:10.23 ID:???
調べたらアマゾンでまだ在庫あるな。
販売店独自の特典付きが欲しかったが
乗り遅れたから仕方ない。
これ注文しよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:28:42.97 ID:???
ああ。
Appleのマウスをパクったやつだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:34:08.69 ID:???
>>184
MS Mouse 2.0 2009年10月5日
http://www.youtube.com/watch?v=z6krcU6mZW0
    ↓
   パクる
    ↓
Apple Magic Mouse 2009年10月20日
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:47:50.26 ID:???
二週間でパクって出荷出来るAppleは凄えなww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:57:42.53 ID:???
>>185
マイクロソフトがパクったと証明されたレスだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:39:27.63 ID:???
諦めろ。先に発表したのはマイクロソフト。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:42:38.32 ID:???
>>188
あきらめろw
先に開発したのもAppleだし、先に発売したのもApple
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 00:53:17.98 ID:???
Apple起源説は発表が遅かったせいで崩れたなw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:26:46.10 ID:???
>>179
現代人、全員がキモヲタって訳じゃねーぞ馬鹿ww
一部の特殊な人種をとっつかまえて現代人の代表みたいに語るな
キモいキャラグッズなんか頼まれてもいらんわwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:35:21.37 ID:???
同じコンピューターを買うのなら
無骨なパッケージよりも
可愛いリンゴマークが付いてくる方がいいじゃん。
現代人は付加価値のないものには金を使わないんだよ。アヘアヘ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:47:20.90 ID:???
リンゴマークは可愛いと言うよりはオシャレ
一部のヲタは認めたくはないだろうけど、残念ながらそう言う価値観の人が多いので、ここ10年でAppleユーザーがめちゃくちゃ増えた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 01:50:10.11 ID:???
逆に言うとリンゴマークがオシャレでは無くなったら終わり。
そうなりつつある。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:25:06.38 ID:???
>>185
マイクロソフトがパクったと証明されたレスだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:28:54.09 ID:???
諦めろ。先に発表したのはマイクロソフト。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:30:00.04 ID:???
>>196
マイクロソフトは、Appleに何年遅れて発売したの?w
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:31:58.44 ID:???
【Appleの特許ではなかった!】Apple主張の「マルチタッチ特許」請求事項20件全てが無効。\(^o^)/オワタ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1355065197/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 02:42:25.81 ID:???
別に先とかあととかどうでもいいだろw
8はアリエナイけどw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:27:56.32 ID:???
>>185
マイクロソフトがパクったと証明されたレスだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:38:21.49 ID:???
WindowsがプアマンズMacだったのは事実だからな
金満のキモヲタはMacを、貧乏人はWindowsをって棲み分けが出来ていた
昔のMacは余裕で軽自動車の新車が買えるお値段がついていたような気がする
で、結局WindowsでもMacと全く同じ事が出来る事にみんなが気が付いたのでAppleは倒産しかかったけどw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:25:52.80 ID:???
>>194 そもそも洒落てないだろあんなマーク。

あれはロレックスとおなじで、あのマークがついてるものをガバガバ購入してくれる
人がいるからこそ存在してるだけ。昔から中身には意味はない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:56:26.79 ID:???
>>202
その通り。そのロレックス的効果を皮肉を込めてオシャレと表現した。
本当にオシャレだとは思ってない。
むしろApple信者以外にとってはダサいものでしかない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 21:23:42.30 ID:???
林檎マークお洒落だろうよw
ナイキのマークも格好いいと思うが、ナイキそのものに興味ない
WindowsはWin8のアイコン割と好き、昔はダサすぎ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:16:39.35 ID:???
Macintosh とか、今見たらダサダサ。
機能美もない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 02:28:39.18 ID:???
それは大変空気脳w
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 08:42:26.06 ID:???
昔流行したファッションとか、そんなもんだろ
ラッパズボンとかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 10:17:47.80 ID:???
それは困った空気脳w
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 02:54:37.41 ID:???
はずかしくてリンゴマークを隠さないといけないレベル
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 03:19:41.00 ID:???
あらまー大変敵はすべてマカーに見える空気脳w
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:35:42.03 ID:???
売れないね
なんでだろう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 02:15:31.77 ID:???
これからもなまあたたかく見守っていこう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 03:24:18.68 ID:???
もうすぐ発作空気脳
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:05:23.06 ID:???
そもそもPCのOSごときを買うのに深夜に行列までつくって買っていた今までが異常なだけであって、世の中か正常に戻りつつあるって証拠だろ
こう言うイベントが盛り上がらなくなったてぇのは
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 20:56:31.29 ID:???
空気脳を連呼している奴って一人?
なんかいろいろなWin8スレッドで見るんだけど。
お金かなんかもらってバイトでもしているの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:16:52.74 ID:???
空気脳の登場です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:39:09.78 ID:???
Win8はタッチのできるノートだったら、結構いいんじゃない?
Macでもタッチができるの欲しい。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:44:37.05 ID:???
それは大変空気脳w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:12:47.63 ID:???
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:16:12.75 ID:???
>>219
そんな下手なハメコミ合成みたいな画像使わずに、公式のを貼れよ
http://images.apple.com/jp/mac/shared/osx/what-is/images/simple_hero.jpg
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:27:49.78 ID:???
>>220
それ全画面じゃないし、ドックもついてるしなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:37:29.93 ID:???
ドックが付いてる=マウス操作?
http://images.apple.com/jp/iphone/design/images/hero_front.jpg
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:40:34.09 ID:???
osxがニコイチの全画面ランチャー強制になったらボロクソだろうなw
つまり>>219w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 03:57:47.69 ID:???
>>222
タッチはモバイルだけ。
アホだろおまえw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:07:01.89 ID:???
PCにタッチ機能を盛り込んだ8作ったMSはアホ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:47:06.03 ID:???
>>219のようなiPhoneのお化けみたいなやつじゃなくて
>>220のような「基本的にはPCのデスクトップ、でもタッチにも対応」ってのが欲しいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 11:51:34.66 ID:???
>>219のようなのがよければMSから最近出たしなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:04:19.22 ID:???
はっきりいってデスクトップPCにタッチ操作は不要
マウスで充分だし細かい操作も出来る

タブレットとPCを共通のUIにしたMSはなぜiPadとMacが
違うOSで動かしているかを理解していないだけ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:15:39.72 ID:???
>>228
マウス邪魔じゃん。なくていいならばない方がいいよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:31:08.60 ID:???
はあ?
Windowsはもともとマウス使用前提だろ
MacはさっさとTrackpadに移行したがな

大体デスクトップOSでマルチタッチって
どんな拷問なんだよwwww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:44:58.19 ID:???
そう言えばマイクロソフトはAppleからマウスをパクったよね
あんなに「GUIは糞、マウスなんて邪魔」なんて言っていたのに
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:54:26.94 ID:???
WindowsとかMacとかどうでもいい。
マウスが邪魔。
もっと楽な入力する方法をOS提供者が頑張って考えて欲しい。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 12:56:49.45 ID:???
>>227
そうそう。
俺226なんだけど、一行目書いた時に同じ事考えてたw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:28:05.97 ID:???
>>232
マウスが邪魔??
少なくともデスクトップPCじゃマウスは便利だぜ
タッチ操作なんて所詮タブレットやスマホ用のUIだよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:35:32.87 ID:???
ソニーのWin8ノートなんかトラックパッドとタッチパネルの両方がついているけど、一つのPCに入力デバイスが二つもいるか?
殆ど何のメリットも感じないし、そのせいで価格が押し上げられているのならWin7のノートを買った方が安い
もしソニーがタッチパネルの優位性を信じているのなら、トラックパッドやトラックポイントを排除したWin8ノートを販売してみろ。価格も安くして
それがバカ売れするような事態になればWin8の論争に最終的な終止符が打たれるだろうよ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:55:08.23 ID:???
クソニーは利益重視だからそんなケチったことしてこないよ
バカみたいに付加価値つけてボッタくる気だろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:00:51.94 ID:???
マイクロソフトだけがマウス排除の方向に向かってるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:04:34.85 ID:???
>>235
入力デバイスはいくつあっても困らないだろう?
すでにキーボードとマウスの2つがついているし、ノートPCにはパッドもついている。
もうひとつ増えたところで、違いは無いよ。
メリット感じないのは、あなたがそうであるだけで、他の人がそう考えているかとは別だよね。
価格面の話は、そのとおりだと思うけど、選択肢をがはじめから削除されてしまうのは、嫌。
パソコンを買う一般の人からすれば、選択肢がある方が良いんだけど。
あと、別にソニーは関係ないと思うけど。。。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:07:21.02 ID:???
>>238
選択肢があるのは結構だがそれならユーザーが選択できるようにするべき
全部セットで売るのは明らかなボッタクリ行為
240海鮮あられ ◆y9GYQjntttnw :2012/12/16(日) 14:22:19.63 ID:???
IPHONEが出る前 WINDOWSのGUIをスマートフォンに持ち込んで失敗
IPHONEが出た後 スマートフォンのGUIをWINDOWSに持ち込んで失敗
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 14:23:35.07 ID:???
>>240
ワロタww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:25:45.74 ID:???
>>240
> WINDOWSのGUIをスマートフォンに持ち込んで失敗
それはない。
iPhone 登場までは事業としても成功している。
そもそも、ブランドが同じだけで、中身は大違い。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:33:42.22 ID:???
>>238
価格メリットって言葉を知らないお馬鹿さんですか?
タッチパネル付きで10万円オーバーのノートPCなんて、このご時世誰が買うの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 16:57:57.94 ID:???
トラックパッド自体は1000円もしない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:04:32.45 ID:???
マイクロソフトはトラックパッドまでもパクったよね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:13:46.96 ID:???
>>227
マジか、>>220みたいな奴しか知らなかった
物知りなんだな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:25:08.60 ID:dcN7oj05
いや、ふつうにWindows8使えるから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 17:27:04.50 ID:???
>>1
【殺人マップ】 iPhone5の地図アプリが糞過ぎて、死にかける人が続出 【アップルボム】

オーストラリアの警察当局は「iPhone」の地図アプリを使用しないよう警告を発した。

地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。
地図の間違いによって死亡する危険があると指摘している。

車が 「道を外れ」、国立公園の真ん中へナビゲートされてしまう事態が相次いだ。
「国立公園内は飲料水の供給がなく、気温は摂氏46度にまで達することもある。
人命に関わるかかわる事態になりかねず、警察では非常に懸念している」 。

アイフォーンの地図に従った結果、 国立公園内から救出されたドライバーはこの数週間で6人に上る。
食料も水もない状態で最長24時間さまよった末に助け出された。
「本当に死者が出ていたかもしれない。 大変危険な事態であり、アイフォーンの
地図アプリを使わないよう呼び掛けていきたい」 としている。

アップルは、これまで「iOS」に米グーグルの地図アプリを採用していたが、 自社製に置き換えた。
しかし、この地図アプリは数々の誤りが指摘され、アップルはユーザーに謝罪。
改善されるまで他社の地図アプリを使用するよう呼び掛けている。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2915858/9975756?ctm_campaign=txt_topics
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:50:03.48 ID:???
>>239
リリースするすべての製品が、そうなるわけではないので選択肢はあるんじゃないか?
それともメーカーが同じ機能を具備している製品のみを出すことが約束されているのか?
そういう製品があってもいいじゃないか。
貴方が目くじらを立てることじゃないでしょ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 22:52:34.34 ID:???
>>243
価格にどの程度のメリットを感じるかは、購入する人間の収入次第だろう。
貧乏人のみを対象として考える必要はない。
たとえお前がそういった選択肢しかとれない収入状況だったとしても、
他の人がつき合う必要はない。残念だけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 23:55:34.45 ID:???
糞二ーのPCは高くても信者が買ってくれるから心配するなよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 01:17:17.90 ID:???
マルエツドザが発狂中w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 02:27:48.99 ID:???
>>229←時々金星あたりまで飛びます
>>232
>>247←言葉が出ないとこうなります
>>248←敵はすべてマカーに見えています

空気脳が登場しています。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 07:36:15.97 ID:???
生きてたスレはあげ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 07:54:53.74 ID:???
>>253
【白旗】 ドコモスマホ冬モデルが1〜4位占め SH-02EがiPhone5を抑え1位に 【iPhone死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1212/14/news067.html
携帯端末販売ランキング(12月2日〜12月9日)

1位 NTTドコモ AQUOS PHONE ZETA SH-02E
2位 NTTドコモ GALAXY S III α SC-03E
3位 NTTドコモ Xperia AX SO-01E
4位 NTTドコモ ARROWS V F-04E
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 04:08:16.44 ID:???
空気脳が現れません。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302506.jpg
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 14:44:14.40 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:29:07.89 ID:???
ドザって生きてて恥ずかしくないの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:04:07.80 ID:CPviFOEK
それより、このような偏向報道をおこなって

ギガジンは報道関係者として恥ずかしくないのか。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 21:56:48.94 ID:???
>>257
Xbox 360は2005年発売。Foxconnで生産を始めたのも2005年だろう。
2005年当時は自殺者なんて居なかったわけだ。

iPhoneは2007年発売。Foxconnで生産を始めたのも2007年だろう。

Foxconnで自殺が問題になり始めたのは2010年。

この2010年、Xbox 360に大きな動きは無かった。
iPhoneには活発な動きがあって、iPhone4が発売された年だ。

iPhoneは前年より売れている。

Foxconnの工場内では売れているiPhone生産に人員を集中させるわけだ。
すると当然Xbox 360にもしわ寄せがくる。人員には限りがある。Xbox 360担当の人数は削減される。
だがXbox 360も常に一定数は安定して売れるので生産量は変わらない。
結果、少ない人数で長時間作業をすることになる。労働環境が悪化する。

つまり、自殺が続発したのはXbox担当の社員だったとしても、
その原因はiPhoneの可能性が高い。この点は変わらないんだよ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 23:04:48.86 ID:???
空気脳が出てきません。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan302781.jpg
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 00:28:14.63 ID:???
もうすぐ発作空気脳
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 09:35:05.31 ID:???
ワンフレーズバカな脳
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 06:04:24.65 ID:???
>>263

空気脳が現れました。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 11:39:21.16 ID:???
真空脳が現れました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:27:53.29 ID:???
>>265

空気脳が現れました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 02:44:45.51 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 09:11:45.18 ID:???
>>267
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:26:00.09 ID:???
あけまして空気脳
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 00:30:58.85 ID:???
Windows 8が死ぬほど使いづらいんだが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1355329056/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 02:02:04.27 ID:???
もうすぐ発作空気脳
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:23:04.12 ID:???
それは大変無職脳
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:35:00.56 ID:???
>>272

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305063.jpg
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:22:18.99 ID:???
キチガイ脳が登場しています。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:29:49.13 ID:???
>>274

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305066.jpg
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:35:40.67 ID:???
さびしい脳が登場しています。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:06:11.84 ID:???
>>276

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305062.jpg
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:20:07.36 ID:???
やること無い脳が登場しています。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 00:17:22.85 ID:???
>>278

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305069.jpg
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 11:40:00.28 ID:???
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:05:23.29 ID:???
>>280

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305062.jpg
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:11:32.30 ID:???
痛い脳が登場しています。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:16:29.54 ID:???
>>282

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305164.jpg
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:19:16.28 ID:???
死ねばいいと思う脳が登場しています。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:19:41.35 ID:???
>>284

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305163.jpg
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:22:35.57 ID:???
早く死んだらどうな脳が登場しています。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:25:52.37 ID:???
>>286

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305165.jpg
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:28:19.18 ID:???
自殺してほしい脳が登場しています。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:30:36.16 ID:???
>>288

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305168.jpg
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:37:40.10 ID:???
生きてて辛くない脳が登場しています。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:47:41.74 ID:???
>>290

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305166.jpg
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:51:19.21 ID:???
強迫性障害な脳が登場しています。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:54:27.56 ID:???
>>292

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305171.jpg
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:57:18.01 ID:???
自分はアメリカに住んでると思い込んでる脳が登場しています。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:00:16.13 ID:???
>>294

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305172.jpg
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:08:33.87 ID:???
自己顕示欲バカな脳が登場しています。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:10:07.13 ID:???
>>296

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305173.jpg
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:44:11.28 ID:???
ニートな脳が登場しています。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 03:46:07.07 ID:???
>>298

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305174.jpg
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:12:23.11 ID:???
キチガイな脳が登場しています。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 09:41:13.72 ID:???
>>300

空気脳が登場しています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:34:20.78 ID:???
暇な脳が登場しています。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:18:31.79 ID:???
>>302

空気脳が登場しています。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:21:54.77 ID:???
欲求不満な脳が登場しています。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:35:00.91 ID:???
>>304

空気脳が登場しています。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 12:48:10.35 ID:???
無職な脳が登場しています。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:31:46.32 ID:???
>>306

空気脳が登場しています。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:26:11.99 ID:???
キチガイな脳が登場しています。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:05:50.70 ID:???
>>308

空気脳が現れました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:25:48.78 ID:???
底脳が登場しています。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:27:43.12 ID:???
>>310

空気脳が登場しています。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:55:12.68 ID:???
底脳が登場しています。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:02:17.53 ID:???
>>312

空気脳が登場しています。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:07:59.03 ID:???
底脳が登場しています。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:35:53.98 ID:???
>>314

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305640.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 12:08:30.74 ID:???
あらまー大変自分以外は全て敵に見える被害妄想脳
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:58:23.48 ID:???
>>316

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305641.jpg
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:30:28.79 ID:???
あらまー大変自分以外は全て敵に見える被害妄想脳
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:28:29.72 ID:???
>>318

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305643.jpg
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:45:03.18 ID:???
痛い脳が登場しています。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:46:18.78 ID:???
>>320

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305638.jpg
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:06:15.40 ID:???
痛い脳が登場しています。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:07:05.59 ID:???
>>322

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305644.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 18:59:19.62 ID:???
痛い脳が登場しています。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 04:59:50.04 ID:???
>>324

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305645.jpg
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:28:52.37 ID:???
キモい脳が登場しています。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:28:15.71 ID:???
>>326

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan305646.jpg
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:38:07.44 ID:???
あらまー大変自分以外は全て敵に見える被害妄想な脳w
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:28:43.06 ID:???
>>328

空気脳が登場しています。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:57:50.83 ID:???
空気膿が登場しています。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:46:08.59 ID:???
>>330

空気脳が登場しています。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:21:51.80 ID:???
空気膿が登場しています。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:59:00.29 ID:???
>>332

空気脳が登場しています。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:49:25.75 ID:???
空気読めない脳が登場しています。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:32:37.80 ID:???
>>334

空気脳が登場しています。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:40:22.67 ID:???
かまってほしい脳が登場しています。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:51:13.64 ID:???
>>336

空気脳が登場しています。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 17:59:47.34 ID:???
あいてしてほしい脳が登場しています。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 01:00:43.90 ID:???
>>338

空気脳が登場しています。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:24:29.85 ID:???
存在が空気な脳が登場しています。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:25:12.67 ID:???
>>340

空気脳が登場しています。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:05:18.23 ID:???
興奮して顔真っ赤な脳が登場しています。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:06:08.26 ID:???
>>342

空気脳が登場しています。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:34:20.10 ID:???
あらまー大変興奮し過ぎて顔真っ赤な脳が登場しています。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:43:41.42 ID:???
>>344

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306437.jpg
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:02:27.58 ID:???
あらまー大変興奮し過ぎて顔真っ赤な脳が登場しています。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:52:34.11 ID:???
>>346

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306439.jpg
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:14:10.21 ID:???
あらまー大変興奮し過ぎて顔真っ赤な脳が登場しています。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 13:15:04.88 ID:???
>>348

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306443.jpg
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:08:15.20 ID:???
腐敗脳が登場しています。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:42:08.72 ID:???
>>350

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306444.jpg
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:22:54.58 ID:???
薬中脳が登場しています。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 05:00:10.52 ID:???
>>352

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306449.jpg
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:40:27.83 ID:???
スカトロ脳が登場しています。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 23:38:59.25 ID:???
>>354

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306811.jpg
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:26:53.49 ID:???
あらまー大変顔真っ赤に顔真っ赤変態脳
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:11:41.56 ID:???
>>356

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306812.jpg
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 02:54:21.73 ID:???
アゲアゲ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 11:03:47.73 ID:???
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/01/26(土) 13:01:55.46 ID:HLGodGw1
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 02:16:32.14 ID:???
>>359←全ての敵は一人に見えています

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306822.jpg
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 10:56:51.81 ID:???
過疎脳が登場しています。
過疎板の教祖過疎脳をよろしく。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 12:43:44.12 ID:???
>>361

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306827.jpg
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:52:01.17 ID:???
アナル脳が登場しています。
アナル大好きアナル脳をよろしく。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:05:13.33 ID:???
>>363

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306811.jpg
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:49:19.41 ID:???
これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:57:00.09 ID:???
>>365←相手をチョンコロ作戦は諦めません

空気脳が登場しています。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan306811.jpg
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:58:46.08 ID:???
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:17:50.96 ID:???
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 03:35:51.38 ID:???
アゲアゲ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:02:29.20 ID:???
         ___
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <あまりうちを甘く見ないほうがいい
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |3      |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
       ( ⊃    ( ⊃
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:03:18.60 ID:???
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <あまりうちを甘く見ないほうがいい
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人__ノ | |
      ||  |  6   |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:04:36.48 ID:???
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <あまりうちを甘く見ないほうがいい
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶_人*__ノ | |
      ||  |     |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 10:06:20.88 ID:???
        ./    \
       ..|       .|
        |       .| <あまりうちを甘く見ないほうがいい
       、!____ !_ _
      /  \\ i // ヽ
     |     \\/     |
      |  イ //\\ .ト  |
      | |// |  \ヽl.|  |
     ヽ| レ'      ト、| |  トントン
____|/    Y    ヽ |/ _______
      ||丶ノ*L__ノ | |
      ||  |     |  | .|
      || .|._____|. |,..i
       | |.     | |
       | |.     | |
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:24:11.59 ID:???
もうすぐ発作空気脳
http://uploda.cc/img/img51153f866da23.jpg
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:30:51.95 ID:???
売れないね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:31:51.82 ID:???
ネガキャン工作員が必死過ぎる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:32:42.85 ID:???
プププ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:33:17.25 ID:???
あらし常習犯の特徴
メール欄が age になっている
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:33:52.45 ID:???
ウケル
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:34:51.54 ID:???
ageさんって自分が立てたスレの保守のために自作自演してるんだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:35:13.85 ID:???
ゴミ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:37:15.25 ID:???
>>381

社会のゴミ乙
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:46:47.14 ID:???
Microsoftがネガティブキャンペーン開始
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1360334784/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 23:52:06.07 ID:???
>>383

自分が立てたスレの紹介乙
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:29:36.54 ID:???
本社も信者もネガティブキャンペーンか
社長もハゲなら信者もハゲだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:33:02.72 ID:???
過疎板でキャンペーン
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 03:41:49.53 ID:???
>>376←うーんとってもデジャブ
>>382

空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img51153fa143790.jpg
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:00:54.32 ID:???
>>387←これで装っているつもりなんです

チョンコロ脳が登場しています。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 03:14:42.84 ID:???
>>388←相手をチョンコロ作戦は諦めません

空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img51153faebac46.jpg
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 12:52:34.54 ID:???
>>389←これで装っているつもりなんです

チョンコロ脳が登場しています。

なんだ遠隔操作ウイルス犯じゃないのか
つまんね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 04:04:36.72 ID:???
>>390←相手をチョンコロ作戦は諦めません

空気脳が登場しています。
http://uploda.cc/img/img51153f866da23.jpg
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 02:48:16.06 ID:???
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:05:05.47 ID:???
空気脳がいっぱいw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:31:30.44 ID:???
>>1

プ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 05:15:23.50 ID:???
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:43:23.48 ID:???
【Xperia死亡】 iPhone5が1位、2位、3位独占 【糞ペリア死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news015.html
携帯端末販売ランキング(1月28日〜2月3日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au       iPhone 5(16Gバイト)
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:16:24.94 ID:???
4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [↓] :2013/03/01(金) 00:02:52.98 ID:???
>>1
【恥】【笑い者】Surface、内部の配線がむき出しになる欠陥【失敗】【マイ糞】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1352721468/

米国 Microsoft の Surface を購入した顧客からは、ハードウェアの初期不良に関する苦情が寄せられている。
その多くはキーボード一体型のカバー「Touch Cover」に関するものだ。また、オーディオ再生に問題があるという
報告も寄せられている。

Guardian は、この問題を次のように伝えた。

「購入者の一部から、Microsoft Surface の Touch Cover が使用開始後数日で破損し、内部の配線がむき出しに
なってしまったという報告が寄せられている。その症状はどの報告でもほぼ同じで、Touch Cover の一部がコンピュー
ター本体との接続部付近で剥がれてしまったというものだ」

Gizmodo は、カバーには構造的な欠陥があるのではないかと指摘する。

「破損した場所から見て、カバーの破損は機械的なストレスが原因ではないかと推測される。この推測が正しければ、
Touch Cover はカバーとしてはあまり適してないのかもしれない」

The Verge は、Surface の問題はカバーの剥がれだけでなないと指摘している。

「オーディオに関する問題が広く報告されているようだ。Microsoft コミュニティーには、Surface でのオーディオ
再生中に、音声が出なくなったり、途切れ途切れになったりすることがあると報告されている」

http://4.bp.blogspot.com/-h5SnTX23f-o/UKDlz_sgnDI/AAAAAAAABGI/SgsPEAsdoR0/s1600/1352688005.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-NJlFKuyEEYA/UKDl1Xyfn4I/AAAAAAAABGQ/n1VEru87mBc/s1600/8129348918_7fd438b0d3.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-r4MQ3b7xDEE/UKDl4BAlDPI/AAAAAAAABGY/CnHB-HVcwAI/s1600/surface-baxter-cropped.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-Ob_c-JzxSRc/UKDl82bNt_I/AAAAAAAABGg/HeSzXaODDQA/s1600/surface-warren-crop.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-GYp4mD0zFzw/UKDmAEdlBFI/AAAAAAAABGo/nane5piEg0E/s1600/surfacesplit_640_large_verge_medium_landscape.jpg
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:19:49.24 ID:???
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 04:38:32.24 ID:???
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 06:41:53.99 ID:???
あらまー大変敵は全てマカーに見える空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan308797.jpg
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:17:04.27 ID:???
Xperia Z SO-02Eで画面の滲み・黄ばみ・白け滲み 不具合とは認められず交換不可
個体によって液晶メーカーが違うというクジ引き端末
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage%26v=40FPJ2Vl0Jw
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/486/1486999_m.jpg
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/24324175.html

Xperia Z SO-02Eの一部端末で「勝手に再起動病」が発生している模様
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25585953.html

Xperia Z SO-02Eの発熱問題、アプデ改悪が原因?−アップデート後に発生との報告多数
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25482344.html

Xperia Z SO-02Eで電源ボタン長押しが利かないマイナーバグ 電源ボタンの長押しをしても再起動、
もしくは電源オフができないという不具合
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25366107.html

Xperia Z SO-02Eでカメラレンズ周りの発熱およびカメラ不具合
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/25324729.html

Xperia Z SO-02Eの一部でもスリープ復帰時に画面がブラックアウトする「スリープ死」が発生している模様
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/25234699.html

Xperia Z SO-02Eなどで、文字入力の一文字目が勝手に確定される不具合が報告されています
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24961219.html

Xperia Z SO-02E一部機種で通知ランプが点かない不具合発生中
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/24613223.html

動画再生時間最悪
http://cdn03.androidauthority.com/wp-content/uploads/2012/11/Droid-DNA-battery-3.jpg

http://cdn02.androidauthority.net/wp-content/uploads/2013/03/Xperia-Z-2.jpg
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 02:32:44.62 ID:???
この板に張り付いているキチガイの特徴
メール欄が age になっている
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 04:35:26.73 ID:???
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 08:41:57.54 ID:???
>>401
Xperia Z
当たり シャープ液晶
ハズレ ジャパンディスプレイ


iPhone5
ハズレ 韓国LG液晶
当たり シャープ液晶※
当たり ジャパンディスプレイ※

※画質の差を抑えるためにわざと性能を落としています。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:10:52.17 ID:???
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:57:42.00 ID:???
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/29/news134.html
携帯端末販売ランキング(3月18日〜3月24日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
3位 au     iPhone 5(16Gバイト)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 03:30:28.43 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan311107.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:49:16.69 ID:udAhXd17
>>1 の意図的なインチキ報道が原因なのか

最近ここの情報サイトは食べ物の紹介しかしてないな。


やっぱり社内が腐ってたんだろうな、このようなメディアとしても
モラルに反する報道をしてしまうのだから。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:20:17.82 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan311245.jpg
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:10:23.33 ID:???
【恥】【パクリ】また盗むマイクロソフト、スマートウォッチのプロトタイプをテスト中か
http://japan.cnet.com/news/service/35030987/
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:30:17.95 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan312867.jpg
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:19:08.37 ID:???
>>410
【パクリ】AppleがSONYやNECカシオを真似てiOSスマートウォッチを開発【恥】 【iWatch】

アップル、曲面ガラス採用の iOSスマートウォッチをテスト中?
http://japanese.engadget.com/2013/02/10/ios/

アップルは腕時計型のデバイスを現在テスト中である、
プラットフォームは iOS になるであろう、といった内容です。

なんらかの試作機が存在してテストする段階には至っているものの、
実際に製品になるかどうかは決まっていないこと。

「スマートウォッチ」を自称する製品は、スマートフォンや Bluetooth Low Energy の
普及もあってここ最近やたらと増えつつあります。
たとえばソニエリ時代から延々と Bluetooth 腕時計を手がけてきた
ソニーからは製品名そのままな SmartWatch

さすがのアップルも腕時計なら生活防水くらいにはしてくれることを期待して待ちたいものです
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 15:17:06.08 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:27:45.53 ID:???
>>414
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 00:49:35.63 ID:???
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:27:30.63 ID:???
しかし、元ネタかいたギズは食べのもの記事ばかりだな。

やっぱり、ねつ造記事ながすようなモラルのないところはダメだな。
腐ってる中の芯が腐ってるんだな。



メディアとして自身の腐れ具合を徹底的に追及して報道くらいしろって。
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:55:07.77 ID:???
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。

 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。

 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:14:14.84 ID:LsMn3j1J!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan315226.jpg
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 21:26:13.27 ID:???
【パクリ】ソニー、iPhoneを真似た電話機「Xperia」発表【恥】

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100121_343668.html

 NTTドコモは、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製のAndroid 1.6搭載
スマートフォン「Xperia(エクスペリア)」を4月に発売すると発表した。
425 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:30:02.29 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan317294.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:ySfAWOx7
この恣意的な誘導記事をやらかしたぎがずん。

メディアとして恥ずべき行為を改めることなくまだ生き恥晒してやがる

根性が腐ってるからまともな記事が書けないんだよ。そこんとこ把握しないと
もはや食べ物ブログでしかない。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???
まぁ実際のところこの8ヶ月、windows8盛り下がりっぱなしだし
428 忍法帖【Lv=3,xxxP】(4+0:8) :2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:???
修行中age
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:???
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:36:02.41 ID:???
あげ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:46:55.45 ID:???
2ちゃんねる運営、2ちゃんねるビューア利用者のログ流出で説明とお詫び
h t t p : / / internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130831_613487.html

2ちゃんねるビューア、コンビニ決済分の情報も流出。件数は計3万7000件に
h t t p : / / internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130831_613488.html
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:39:30.32 ID:???
ソニー製テレビ、全国的にソニータイマー発動中ww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1382053407/

電源が勝手に切れて再起動を繰り返す障害
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:05:53.97 ID:???
>>393
>>395
>>398
>>400
>>403
>>405
>>407
>>409
>>411
>>423
>>425
このキチガイの特定まだぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 22:19:07.47 ID:???
 

 
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:57:45.22 ID:???
w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 23:47:30.45 ID:???
>>1
【奴隷】自殺でお馴染みApple工場の超劣悪労働環境12時間労働18日連続勤務【地獄】

http://www.afpbb.com/articles/-/3034734
米アップルApple製品を製造する中国の工場の労働環境を独自調査した結果、
従業員が12時間労働を強いられ、疲労のあまり仕事中に居眠りをするほどの
劣悪な条件で働かされていることが分かったと報じた。

複数のリポーターが、台湾系企業ペガトロン(Pegatron)の従業員として雇われ、工場に潜入した。
明らかになったのは、作業員らが頻繁に会社の規定を超える週60時間以上働き、
IDカードや社員寮、ミーティングや未成年の労働者に関する規則も守られていない実態だった。
潜入したリポーターの1人は、何度も休みを申請したにもかかわらず18日の連続勤務を強いられたという。

2010年に従業員が相次いで
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
と指摘した。

一方、アップル側はBBCの取材に対し、
「弊社ほど公平で安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいる会社は他にない」として反論。
休憩中に作業員が寝ることはよくあるとした上で、作業中に居眠りをしている人がいるかの調査を行うと表明した。
また、100万人を対象にしたアップルの調査によると、ペガトロンの従業員の労働時間は週平均55時間だったという。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 09:37:28.25 ID:???
w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:23:21.77 ID:???
w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 15:09:01.56 ID:???
w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 06:52:51.85 ID:???
>>1
【極悪】部品屋の島野製作所が独占禁止法違反と特許権侵害でAppleを訴える【林檎狂】

島野はその高い技術力を評価され、世界中の有名企業から注文を受けている。
アップル社とも取り引きし、パソコン用電源アダプタの接合部分に使われる「ポゴピン」を製造してきた。
その島野が独占禁止法違反と特許権侵害でアップルを訴えたのだ。求める賠償額は約100億円。

島野とアップルの関係は、'06年からだが、'12年8月からこじれていく。
突如、新製品用のピンの発注量が激減したのだ。
アップルにその理由の説明を求めた。「ピンが使われる電源アダプタの需要が大幅に減ったため」と答えるだけ。
〈もっとも、実際にはMagSafe2(編集部註:電源アダプタ)の需要が大幅に減少したなどという事実はなく、
被告(アップル)が他のメーカーに類似製品を製造させたことが原因である〉
両社の間には、「類似製品の開発などを行わないという合意」があった。
にもかかわらず、他メーカーに発注先を変えたということは、島野独自の技術が流出した疑いがある。
これは特許権侵害。島野の抗議に対し、アップルは「設計図が違うため、違反はない」。
島野は、発注の停止により、大量の在庫を抱え、生産ラインを停止する事態にまで追いこまれた。
'13年5月、事業の継続のため、以前からアップルに執拗に要求されてきた
ピンの代金の「減額」にも応えざるをえなかった。 事態はさらに悪化していく。
アップルは減額だけでは飽き足らず、「取引を再開したければ、すでに納品しているピンの在庫分に
ついてのリベートを払え」と要求。つまり、アップルが持つ在庫の購入時の価格と、
減額要求で求められた価格との差額に在庫数をかけた、
約159万ドル(当時のレートで1億6000万円)を、島野はアップルに支払えというのだ。
リスクを立場の弱い下請けに押し付ける仕組みは、ティム・クック氏が作り上げたものだという。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41036
441名無しさん@お腹いっぱい。
w