【出遅れ】マイクロソフト、OfficeをRetinaディスプレイに対応させる計画は当分なし
http://www.computerworld.jp/topics/577/204539/ Macユーザーは、Microsoft Officeが新しいMacBook Proに採用された高解像度のRetinaディスプレイに対応していないことに
対して不満を抱えている。
MacブログでMicrosoft Officeに対して投稿された内容を見ると「非常に不明瞭」「ぼやけた」「がらくた」など、Retinaディスプレイ
での使用において、散々な評判が並んでいる。
米国Appleが投入した「MacBook Pro with Retina display」は、15.4インチ・ディスプレイで、2,880×1,800ピクセルという高解像度
表示が可能であることが特徴だ(関連記事)。一方でRetinaディスプレイの高解像度に対応していないアプリケーションを利用する
と、少ない画素情報を拡大表示するだけになるため、Retinaディスプレイ非対応の画面で見るよりも、汚く見えてしまうことがある。
Office for Macのチームメンバーは、Outlook2011がRetinaディスプレイをサポートしていることを指摘した投稿を行ったが「残りの
アプリケーションもRetinaディスプレイ以外のデバイスと同様の表示品質は保っている。残念ながら現時点では、我々はWordや
Excel、PowerPointの将来のRetina対応の可能性についてはコメントできない」と話している。
Office 2011は、現状では「Ready for Mountain Lion」と記載されているが、それは現状ではMoutain Lionの機能が統合されていな
いことを示している。実際に一年前にリリースされたLionに搭載された、バージョン保存やオートセーブなどの機能は、対応を表明
したものの、まだうまく統合されていない状況だ。
米国MicrosoftはWindowsの新しいOfficeを発表した(関連記事)が、Mac用のOffice 2013のリリースについては確実なことは何も
話していない。「過去の歴史を見ると、Office for Macは、新しいWindows用のOfficeがリリースされてから数カ月後にアップデートさ
れる」とOffice for Macのシニアマーケティングマネージャーのイェボン・サーク(Jevon Sark)氏は話している。
Retinaディスプレイへの対応については、GoogleがChromeの最新バージョンで対応するなど、徐々にアプリ・ベンダーの対応が
進みつつある(関連記事)。MicrosoftはいつMacユーザーの不満解消に乗り出すのだろうか。
ブートキャンプでWindows版を使えってことかよw えげつねえw
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/17(金) 23:25:12.74 ID:BXCRW3Ay
「がらくた」・・・まあ、普通だ。( ´,_ゝ`)プッ
まぁ母数の少ないHWへ対応しろって口うるさく抗議されてもねぇ……しかもただでw
糞すぎって・・・そこまで貶める必要はないだろうに・・・
名無しマカの立てたスレか
つまり、Retinaが不満の元凶
敵に塩を送る真似はしないということ 今のMicrosoftにはそんな余裕などない。
マイナーな機種への対応が遅れるのは仕方ない
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/18(土) 04:21:21.06 ID:dGesSSRX
Retinaも良かれ悪しかれだろ 熱いからノートとかタブは夏に向いてない
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/18(土) 05:55:27.76 ID:XDs5nRyj
信者ならiWork使えばいいんじゃねえの? 対応してるのかは知らんけど
>>10 なぜoutlookはretinaディスプレイ対応なんだろう
retina対応ってどういうこと? 文字でかくしろっての?
でざいん?
閲覧レイアウトにした際に文字のアウトラインがきれいに出るとかそういうことだろ。 ぱとばがすぐに見分けがつくというか。
もじでかくしろ
Mac用Officeはプレビューと印刷結果が一致するというMSOfficeとして致命的な欠陥があるからな。そのバグフィックスが優先だろ。
>20 つまらん。何回目だそれコピペするの
エスパーか? ディスプレイ越しに見えるわけ無いだろう。
図星かw
いや、外れてる。
RetinaではなくMacになってるw iPad涙目w
マトモなOSや土座機が配給される見込みもないし、土座は嫉妬と怨念だけで生きてるからな。
まともなosつくってからほざけ
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/18(土) 15:51:51.29 ID:96impam3
は?マカーはiWorksでも使ってろやw 普段マイクロソフトを馬鹿にしてるくせに自分が不利益を被るといっちょまえに消費者としての権利を主張か?(笑) ずうずうしいにもほどがあるわ。
わざわざ対応させないと綺麗にならないとか 面倒くせえOSだな
>>20 プレビューと印刷結果が一致するのは当たり前だろ。
何のためのプレビューだよ。
>>33 釣れたって・・・、
マカーは嘘しかつけないのか
可哀想なやつらだな
iOS版Officeも既に完成しているが、本社に待ったをかけられているらしいな
同じ会社の中で足の引っ張り合いをしてるのか。 先は長くないな。
Retina、Retinaって、結局は高解像度ってだけだろ? Retinaディスプレイとか言わずに高解像度ディスプレイって言えばいいのに
情弱はRetinaみたいなバズワードが大好きだからな
>>35 売れないと思う。
iPadはビューアー用としては最適だけど、ビジネス書類作成には向かない。
>>34 横レスだけど、釣り師の予想以上のレベルで釣られてるだろw
41 :
32 :2012/08/19(日) 12:03:21.45 ID:???
何言ってるのか理解出来ないんだが。 キチンとしたいものを作りたい時は、Officeに限らず印刷する時にプレビューで 確認するのが普通じゃないか? 特にExcelは表示画面と印刷結果に微妙なズレが出るだろ。
土座がバカって分かったし、もう十分だろ。
43 :
40 :2012/08/19(日) 13:07:08.90 ID:???
>>41 残念!
プレビュー自身が当てにならない。特にExcell。
マック版は使ったことないけど、Win版は実際に印刷してみないと確認できない
Windowsのエクセルは標準表示→印刷プレビューがずれているというだけではなく、
印刷プレビュー→印刷でさえずれているということを揶揄したボケだろ?
>>20 は。
だからおれはPDFにしてから印刷している。
そしてそのあからさまなボケに マジレスしたやつを 「釣れたw」って言ってるんだよ。
>>43 なぜかプレビュー版はズレるが編集画面とはズレないぞ
>>46 そうなのか
編集画面オッケー! プレビューオッケー! 印刷ウガー
とか稀によくなる
保護対象の少数民族マカ土人
もともとMacintosh用に開発されたExcelはOsakaフォントでWISYWIGに なるように作られてるんだよ
アメリカでもOsakaフォント使われてるしな!
♪Osakaで生まれたソフトやさかい〜
大抵のソフトがRetinaの解像度なんて知ったこっちゃ無いんだし、 むしろ非対応のソフトでもきれいに表示できる様にOS側が何かしらの細工をすべきなんじゃ?
WindowsRTでXPのソフトが動かないのはマイクロソフトが悪い
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/20(月) 00:48:09.91 ID:xF1hK0DR
窓でQUXGAにも展開できるが、林檎だと誤魔化しているのか?
つかオフィスのプレビュー正確だぞ いつのバージョンだよ? XPSで出力して比較してみ
WindowsRTをx86系OSの後継だと思ってるバカはいつまでいるんだよ iPadでMacのソフトが動かないのはAppleのせいって言ってるようなもんだぞ
全て動かないわけではないのでAPI次第だよね 発売したら動作報告サイトが立ち上がりそうだね
ドットピッチ大きいほうが好みなんだが。 つーか、たしかMacはドットピッチを統一するんじゃなかったのか?
画素が増えるのはいいけど、 画面が小さくなったら本末転倒だよな。 見づらいったらない。 ドットピッチは0.3くらいがいい。 最低でも0.28は必要だろ。
文字が小さくなる画面が見にくくなるとか間違った考え方なんだよ 画面のきめが細かくなりより鮮明で美しくなるだけだから
だから画素が増える分には良いって言ってるじゃん。
文字を1cmの大きさで表示させないと見えないというのなら、 ドットピッチが細かくなっても文字が1cmの大きさで表示されるように OSなどを設定すれば良いだけ。 それを行うとMS P ゴシックがビットマップフォントを 使用しなくなって困るというのなら、それは 使う人間が馬鹿なだけw
ま、何するにしても ドット抜けを無くせるようになってからしろよ。
>>60 iPhone3GSとiPhone4で文字の大きさが変わったか?
>>64 電子出版物はRetinaディスプレイ対応のものはとても見やすい。
昔のパソコン時代の価値観では理解できないこと。
>>64 Retinaを経験したことのない無知らしい意見だな
何れWindowsでもRetinaが当たり前になってくる。
馬鹿はその時初めて自分の無知に気づくことだろう。
>>67 それは単に画素数の問題だろ。
表示に使う画素数が増えれば鮮明になるのは当たり前。
でも画素自体を小さくする必要はない。
>>69 何でだよ。
画素が細かい方が見やすいだろ。
>>66 ベクタ画像ならそうだろうな。
でもラスタ画像の場合は、実寸表示なら画素を小さくした分だけ小さくなる、
拡大するとしても整数倍じゃなければボヤケるし、
整数倍ならギザギザを目立たせることになる。
そもそも、絵や写真を表示するならともかく、文字を表示するのに
1文字あたり何千も何万もの画素を使うのは馬鹿げてるだろ。
メモリの無駄すぎる。
画素を増やしても画素サイズがそのままなら、
画面が大きくなって表示できる文字数が増えるわけじゃん。
その方がいいだろ。
画素増やしても画面小さくしたら表示文字数が減るじゃん。
小さく表示すればいいけど、それは読みづらいだけだろ。
スマホみたいな、どうしても画面を大きくできないような都合があるなら 画素を小さくせざるを得ないと理解もできるが、 そうでないなら画素数にあわせて画面も大きくした方が合理的。
これは実際の製品で感じてもらうしかないな。 しかし、極端だねえ。 一文字当たり万単位の画素を使うとか、議論の範疇を超えてるわ。
>>73 じゃあ聞くけど、9ポイントの文字を12ドットで表現するのと18ドットで表現するので
どっちが見やすくなる?
解像度増やしても作業領域は増えず、字が綺麗になるだけですってよ? みなさん。 ……本当、無駄だ。
実際に見たことないようだな
アウトラインフォントなら画素数を増やした分だけ綺麗にはなるけど それは読みやすさとはまた別だからな。
27インチフルHDと 22インチフルHDと どっちが良いかって話よ。 画素数は同じだが解像度は後者が上。 表示できる情報量は同じだが、見やすいのはどちらか。
もっと極端な例の方がいいか。 A:30インチ・2000x1000ドット B:名刺サイズ・200000x100000ドット 使い易いのはどっち?
Macいやさ、Appleは新しい! 古い人間にはそれがわからない!!! いや、リボンやメトロを推す時の自演ドザと同じアピりかたなんだよねw
セーブがフロッピーのアイコンってw
>>85 電話のアイコンはダイヤル式の黒電話だよな。
視認できないほど小さなピクセル画素を さらに半分の大きさにすることには意味があるだろうか。
それが新しくオサレで大絶賛を受けてるらしいよw
二つ並べて比較すると一目瞭然だよ。
米粒に文字を書くようなもの。 すごいと言えばすごいが、実用上に何の意味があるかといったら…… 米粒に100文字も書き込めます。 だから何? と。 普通に半紙に400文字書ける方が便利だろ。
15インチって、PC-98とかの頃のディスプレイじゃんw いまどき15インチってw どんなに画素を増やしたところで、 15インチじゃ出来ること限られてるよ。
綺麗に見えるのは容易に想像付くってば。
だから「想像だけ」じゃ分からんと言っとるのだよ。
これ以上の画素数のディスプレイは見たことあるから、 それがただ狭く小さくなっただけだろ。 ノートPCで画面を大きくできないから、画素を細かくする他に手は無いんだろうが、 ノートPCにそれを求めない人には無意味だろ。
頭でっかちな奴だなぁ…
つーか、ノートPCが全体の7割ってことの方に驚いたわ。 ノートPCなんてディスプレイ小さいし、その交換も容易ではない。 キーボード等も劣悪で操作性が悪いし、 基本性能も妥協の妥協で中途半端だし拡張性もない。 ディスプレイは外付けすればいいが、それならノートにする意味ないしな。
>>99 どんなに高解像で鮮明でも、15インチではその時点でアウトだと言ってるんだよ。
そもそも、そのディスプレイを使ってやろうとしてる作業だって
もっと大きなディスプレイでやった方が捗るだろ。
なんで15インチなんて窮屈な環境でやらなきゃならんのだよ?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/21(火) 04:05:19.74 ID:/hospp78
JCのビラビラがよく見えるよ
「結論としては、両プラットフォームともに高dpiディスプレイ時代の訪れを感じるに十分な潜在力はあり、いずれも普及が期待できるだろう。しかし、その進捗はアップルが先行しており、今後は移行速度の面でもより速く高dpiが普及していきそうだ。」
手のひらサイズで現在のテレビの数倍の解像度を持つディスプレイを 当たり前のように持ち歩く時代になっても 衰退爺さんは50インチの老眼用1920x1080ディスプレイを 背負って持ち運んでろってことだよね?w
>>106 大丈夫。
ドザはMicrosoft様がRetinaに標準対応させたら手のひら返すから。
どうせいつもの50mのLANケーブルの人じゃね?
煽りに50インチの1920x1080ってw 本当に作業用ではなく観賞用としてのディスプレイしか求めてないのな、マカってw
なんだ。いつもの配給作業土座かw
「50mのLANケーブルの人」の次は「50インチのFHDディスプレイの人」か
super audio cdみたいになる
昔からマックの画面はぼけぼけだったろ、いまさら切れるほど騒ぐのはおかしい。 いや、マカ脳はもとから脳がキムチだからしかたないのか
5機種の内の1機種が高解像化しただけじゃん。 今のとこはAppleでも新標準じゃなくハイエンド扱い。 普及は遠いな。
32bit 384KHzのオーディオチップみたいなもんか
ハイエンドっていうより使い道ないだろこれ
配給土座って数字がデカイ方がエライって騙される単純バカだから画素数が多い方がエライって考えるかと思ったら、自分たちの手の届かないモノに関しては難癖つけるんだなw
mac proようにはなんでディスプレー出さないの
>>119 60インチとわざわざ書く必要は皆無だが、好意的に読めば、
60インチでも何インチでも「フルHD」は画素数に変わりがない
という説明にはなってるよな。
でも15インチ……
面積比べたら1/8程度しかないわけだ。
┌──────────────┐
│ 60型フルHD │
│ │
│ │
│ │
├──┐ │
│Retina │
└──┴───────────┘
こんな感じか。
熱と消費電力改善したら教えて
何やってんだ俺w 1/8 じゃなくて1/16だな。
でもまあ、16:10にした点だけは評価できるかな。
解像度の進化を体感してこなかった世代は実感ないんだろうね ブラウン管→フルHDやらDVD→BDで分かるように解像度の進化=映像の進化なんだけどね 昔の低解像度ノートなんてストレスマッハで使えたもんじゃないよ
(笑)
ひょっとしてMicrosoftがiOS版のOfficeを出せないのはRetinaに対応できないからか?
Retinaに対応ってどういうこと
>>122 dpiを上げることが目的だから物理的なサイズと
表示される画像の大きさは変わらないはず。
実際にはこうだろうね
15インチ
┌──────────────┐
│フルHD :Retina │
│ : │
│ : │
│ : │
│ : │
│ : │
└──────────────┘
150dpi 226dpi
綺麗 更に綺麗
┌──────────────┐ │フルHD :Retina(焼き付きます) │ : │ │ : │ │ : │ │ : │ │ : │ └──────────────┘
┌────────┐ │Retina │ │ │ │ XEVIOUS │ │ │ │ │ │ │ └────────┘
オサレでギラギラ……それが至宝w
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/21(火) 20:03:53.50 ID:MnIwoqOS
普通のPC全般に まだ普及してないんだから無理言うなよ
普及とか配給とか作業とか土座ってビンボ臭い言葉が似合うなw
金持ちの道楽……それがApple製品の本質ですかw 納得ですw
Mac版は知らんがWindows7で動いてる、Office365、Windows7の拡大表示モードだと しっかりピクセル描画してるねドットtoドットでさ
当たり前だw それで真っ当に使えないから無駄なんですよw 目が顕微鏡なら実用たり得るんですがねぇw
>>139 拡大して使えるのだから問題ないという話をしてるんだけど
そもそもピクセル数に対してRetinaの画面サイズが小さすぎるんだよ
高精細なんて必要ないし。
小汚いエロゲするだけなら高精細は必要ないだろなw
PCの場合解像度が上がってきたのは 作業画面の狭さを改善するためだもの
>>140 ビデオ編集したこと無いのか?
20年前の価値観じゃねえか!
>>140 文字の解像度が高くなると可読性は高まるんだけどな。
まぁおまえさんがそのあたりに価値を感じないなら仕方ないが、そこに価値を感じる
人もいるということは知っていてほしい。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/23(木) 17:16:27.24 ID:GLhGR8AN
Retinaでみるエロは最高だぞ。
2880×1800の解像度を生かせる3Dエロゲをやればいいな 3Dによるリアルタムレンダリングなら良くて1280x720止まりの 普通のエロゲよりも高精細な表示が出来るわけだ
要するにMicrosoftのプログラマは間抜けすぎてRetinaに対応出来ませんって事だ。
仕方ないよ だってMSは、PCのディスプレイが200dpiに到達するのは早くても2003年頃だと高をくくっていたんだから でもAppleは2012年にそれを飛び越えてしまった
だったらビットマップなんてやめてベクタ式のディスプレイにすればいいだろ。
>148 ただ引き延ばすだけだろ
エロゲの話になると土座が乗ってくるなw
ベクトレックスのディスプレイ使ってろよ
エロとか何言っちゃてるのかなこのスレは
VAIO type PもRetina
さあ、マカどうする!? にっくきソニーだぞ!
>>159 いや、ソニーに対して何で憎しみ持たなきゃいけないの?
Retina採用するなら大歓迎だ。
お前らドザの狭量な心根と一緒にするなよ。
>>148 2880×1800の解像度で動く3D機能はありません。
RetinaMacで、スタクラ2起動してみたけどカックカクになって遊べない。
処理落ちしまくり。
そりゃエントリー帯のGPUに毛が生えた程度の650Mじゃ無理だろうて だからと言ってGTX680M SLIみたいなバケモノノートはイランが
ソフト面からもWindowsは高解像度やる気が無いのが判るよ。 Windowsのアイコンファイル.icoは最大サイズ256x256 WindowsのベクターフォーマットはGDIベースのemf OSXのアイコンファイル.icnsは最大サイズ1024x1024 OSXのベクターフォーマットはPostScriptベースのpdf
> Windowsのアイコンファイル.icoは最大サイズ256x256 十分だろう? Retinaの2,880×1,800で計算すれば 256×256のアイコンを11×7個敷き詰めるだけで 埋まってしまう大きさだぞ。
タッチ操作のしやすさを考えたら、もっと大きくてもいいだろ もしかして、未だにマウスでカチカチやってるんですか?
>>165 OSXは普通にカバーフロー表示とかで512x512も使う。
>>167 それもあるね。
直接大きなサイズ使わなくても、スケーリング時大き目のサイズ縮小する方が綺麗。
Windowsは限界が小さいから、破綻しない様アイコン表示も小さいしアニメーションも行わない。
マカのオサレ談義はキモイなw
お洒落でないUIで満足できるのは、それはそれで幸せかも知れんね。
無駄をオサレで受け入れることが出来るのもある意味幸せですねw
>>168 > OSXは普通にカバーフロー表示とかで512x512も使う。
それはアイコンじゃないだろ。
アイコンって何か知っているか?
ドザの壁だな
>>164 >OSXのアイコンファイル.icnsは最大サイズ1024x1024
最大サイズとか言ってる時点で50歩100歩だろ。
200dpi程度の今ならいいが、じゃあ解像度2000000dpiとかなったらどうすんの。
結局ラスタ描画してる時点で高解像対応なんて出来てないってことなんだよ。
高解像対応=ラスタ画廃止
>>1 表示の対応よりもむしろ
>Office 2011は、現状では「Ready for Mountain Lion」と記載されているが、
>それは現状ではMoutain Lionの機能が統合されていな いことを示している。
>実際に一年前にリリースされたLionに搭載された、バージョン保存や
>オートセーブなどの機能は、対応を表明 したものの、まだうまく統合されていない状況だ。
こっちの方が重要じゃないのか?w
オサレ重視……いわせんなよw
>>176 Windowsに同様の機能がないので実装しません、と開き直るならいっそすがすがしいけど
対応を表明はしているのか一応。
>>175 全部ベクタ画像だとデザイナーが死ねるな
>>175 >OSXのベクターフォーマットはPostScriptベースのpdf
これは見えないのかな?
OSXではケースバイケースでボタンやアイコンにpdfも使われてる。
つかPDFってAdobeの技術だろ 自社開発すらできんのか
PDFはISO規格 OSXではどこでも使えるし、表示も高速。 表示も満足にできず苦労してるOSもあるらしいね。
標準規格だから採用したんですか?
難癖付けてもWindowsがラスタでもベクタでも高解像度用フォーマット 用意してないってことは変わらないから。
>>180 ラスタを全廃することこそが本当の「高解像対応」だと言ってるんだよ。
ラスタを全廃すれば、ディスプレイの解像度に係わらず全てのユーザーに同じ画面を提供できる。 もちろん、解像度の高いディスプレイを使ってるユーザーは より鮮明な画面を見ることができるわけだが。
>>186 ,187
動画や画像ファイルの表示も禁止なのかね?
>>185 ラスタ画像なら非可逆・可逆圧縮両対応なHD Photoがあるし
ベクタ画像もWMFというファイル形式がちゃんとある
まぁそれがアイコンファイル.icnに使われないのは
WinXP等古いOSの互換性の問題が大きいのだろうけど
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/24(金) 17:35:38.09 ID:3tSDmc1r
OSX はpdfの表示がバカみたいに速いぞ。
>>189 今実際にOSXでは高解像度アイコンやPDF使ってるのに対して、古くて独自の
フォーマットなら一応ありますって言われても。
あと.icoフォーマットってサイズ表現が1バイトなんだけど、どうやって
256以上に拡張するのかな?
ドザOSなんて16x16の16色アイコンでいいじゃん。 無理してモテメン気取るから嫌われてんだよ。
>>192 Retinaだと縦横半分で、この1/4になるんだが。
それで普通サイズに見えるんだろ
アイコンをベクター表示しにしたのが、ある意味メトロスタイルじゃないのかい?^q^ メトロスタイルの「タイル」は完全ベクターだから解像度に依存しないよ Windowsがいろいろ「ちゃち」なのには理由があって 想像を絶する貧弱なPCでも動くようにするためなのさ。 APIが洗練されてなくて糞まみれなのもそのせい。
ドザの常識だな
McDoの方のマックはシェアNo1なのに マッキンの方ときたら……
まあWindowsもMacOSXもどっちもカスゴミで決着
17:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/03(火) 23:14:55.53 ID:EQm9G9rH
ギャラクシーに続いて・・・・
iPad3の液晶、シャープに全面交換!重量3割(電池重量)減。同一輝度で40%省電力!
MacBookPro、年内に全LGディスプレイ撤去!シャープ一択に!
更にGalaxyS3アメリカで販売停止か!?ついに訴訟化確定!w
まだまだ楽しみは続くよ!
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/07/03(火) 23:19:39.97 ID:XO9C7k+Q
>>17 次のiPADはigzo液晶かな
まだ買わずにひたすら待ってんだけど
ワクワク
34:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/03(火) 23:20:29.30 ID:EQm9G9rH
>>32 9月21日、iPad3のマイナーチェンジとして発売予定だそうですw
43:ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/07/03(火) 23:23:57.60 ID:EQm9G9rH
>>38 Andoroid側では4.1で逃げるつもり。
現時点で対象は何故かサムスンの端末だけw
21:ゲルマン系大和民族 ◆ansuz/D.io :2012/07/03(火) 23:16:05.08 ID:Vx3Xrc1g
朝鮮人はアメリカをなめすぎでしょ。
特に最近。
マカーはWinに乗り換えざるを得なくなったなw
逆に一般人はMacも選択肢に入れられるようになったけどなw マカ珍ご愁傷さまw
Macのシェアが急落してるね ここ数ヶ月だけ
Windowsって遅れてるんだな macが欲しくなってきた
買うといいよ。 そして俺みたいに後悔すると良い経験になる。 たしかに見た目はMacのがよいけど中身ないので。iPhoneみたいな完成度はないよ。 とりま、後からWindowsを入れて使えるのだけが救い
ドザの常識だな
マイクロソフトの技術力の低さが証明されたなw
>>212 「ドザの常識だな」
このコメントについて。
気にいらない。見たくない書き込みがあると書き込まれます。
つまり、図☆ってことです。
WindowsってMacをパクって作られたもの
>>215 OSの歴史について勉強しなおしてくると良いよ。
ゼロックスはマイクロソフトではなくアップルを訴えたそうですね なぜマイクロソフトを訴えなかったのですか?
Appleの方がマイクロソフトよりも“先”にGUIのOSを市場に出したからでしょ。
でも後であっても 訴える要素があるなら 訴えるはずだよね。
マイクロソフトが真似をしていたなんて残念です
>>221 ちょっと邪魔しないでw
今その話してないから。
>>223 ゼロックスがアップルを訴えた事例で
何を訴えたかを聞いているのですか?
>>220 XeroxがAppleを訴えた頃はMicrosoftはたしかMS-DOSがメインで
Windowsは3.0にもなっていなかったはず。
AppleとXeroxの裁判はAppleに有利な裁定になったので、
勝てないと思って、Microsoftを訴えるのはやめたんじゃないのかな。
WindowsってGUIでは無いのですか?
Microsoftには勝てたかもしれないのに
>>226 Windows2まではキャラクターベースに近い。
WindowsってMacとくらべるとGUI対応が遅かったんですね
イベントドリブンとタイムスライスのマルチタスクw
つまりWindowsがMacをパクったものってことですね 悲しい事実ですね
>>230 MacとAppleIIの区別くらい付けような。
>>235 ゼロックスってやつWindows8に似てるな
今更だけどWin8ってタイトルバーの部分が Win1.x〜NT3.xx系と同じ真ん中の配置に 戻ってるんだね
>>239 Windows8はSystems Application Architectureですか?
モダンは違うと思うw
MacはSystems Application Architectureで、 Windows8はSystems Application Architectureではないってことですか?
>>242 Systems Application Architectureではなく、Common User Accessでは?
32Bit版Windowsだと付属してる MS-DOS EditorとかもSAAの頃のアプリケーションの一例
Common User Accessってアップルが作った物を書き直しただけ 今で言う、iPhone、Ultrabookみたいなもの
Common User Accessはアップルの・・・
>>250 ファイラー画面か何か知らんけど
青過ぎて目が痛くなるなw
Windowsは1.0のUIが最も優れていた。 しかしその後は情弱に合わせてスタッキングUIが採用されてしまった。 Windowsの失敗はそこから始まる。
スタッキングUI=AppleUI
間違えた原点回帰か まあDOSの640KBの壁の中 疑似マルチタスクでシコシコやるのは無いわな
>>254 その時計のアプリってNT4.0まで残っててWin2000で消したんだよな
まあNT3.x系のプログラムマネージャやデスクトップに
時計機能が無くて別個に実装していた頃の名残だったんだろうけど
WindowsがMacのパクリだとよくわかるスレ
MacのパクリかはわからんがWindowsがパクリであることには違いは無いな
>>258 オーバーラップも出来た上で、タイルを選んだってなら分かるけど、
オーバーラップが出来た途端、投げ捨てるようなタイルは低レベルだったってことだろ。
>>262 見栄え。
情弱に向けて作ると実用性よりも見栄えが過剰に重視されることになる。
パクリとか言うのいい加減やめろや そんなのどーでも良いんだよ Retinaなことだけ話せ
平面的にウィンドウが並べられるよりも、 ウィンドウが重なり合うなどして立体感がある方が、 「なんか凄い」
そんなものに何の意味もないことは Vistaユーザーなら痛い程よく解ってるよな?
しかし、Retinaの登場で「解像度」が正しい意味で使われるようになってくると、 これまでずっと解像度を間違った意味で使ってきた人達は混乱するだろうな。
個人的にはMac版のOfficeの方が好きだな。 わけのわからん、Microsoftの拘りみたいなところが無いので。
>>266 だな
見た目だけのVista/7なんかより、それが削除された8の方が大人気
それはない
フリップ3Dだっけ? あれなくなったの? ポゼパクった感じだったけどゴミだったもんなw
基本的に土座はバカだからコンビネーションキーをctl+alt+del以外覚えられないし、Win+tabも無理だった。 ctl+cとかctl+sとかすら覚えられないのでMS様はリボンという珍UIを配給して土座にマウスカチカチさせてる。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/30(木) 00:48:31.70 ID:g4P2gdoC
alt+tabで軽快に切り替わるのに、flip3dなんか使うかよw
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/05(水) 17:42:20.52 ID:vBkh6MP6
Exposeモドキいれろよ
ネトウヨ「おれMac使い」 一般人「うきめえwwwww」 ネトウヨ「おれiPhonet使い」 一般人「galaxy!」
GALAXY違いだろうけど7900GSの恨みは忘れねぇ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/06(木) 05:48:18.90 ID:znJCm6dP
>>43 そりゃあExcellとか聞いたこともないソフトだと
そうかもしれんなw
なんという痴レス。遅すぎた話題。しかもただの揚げ足取りで新鮮みがない。面白さ皆無。
ネトウヨはメモ頭も悪いんだから460画質で良いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/22(土) 07:48:43.38 ID:Bz3j3knl
くっきりや〜、
286 :
ななし :2012/09/24(月) 02:01:43.97 ID:dpJb0yC5
マッキントッシュってテレビ? ってかアレだ、文字読めないでしょう?だからってオーエス側設定にしたって あまりの高解像度でアイドルの毛穴くっきり見てどうするんだ? もしくはファンデの粉?? 画面に抱き付きたい人には丁度良い仕様 変態仕様だ
287 :
ななし :
2012/09/24(月) 02:04:48.72 ID:dpJb0yC5 仮に3000、250dpi解像度な画像作ったらそれはそれで良いだろうけども 問題はそこじゃなくて、データ重くなるから 高解像度すぎると回線パンク間違いないし, 毛穴見る前に回線重くて動か無さそうストリーミング配信 実用には遠い気がする・・・・・・・・・・・