【失敗】ノキア、Windows Phoneを発売開始3カ月未満で半額に値下げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86F00N20120716

フィンランドの通信機器大手ノキアは、スマートフォン(多機能携帯電話)の主力機種「ルミナ900」を米国で半額に値下げした。

発売開始から3カ月も経っていないが、米アップルや韓国サムスン電子との競争が激化しており、市場シェアの低下に歯止めを
かけるため値下げに踏み切った。

ノキアの広報担当キース・ノワク氏が15日明らかにした。

ルミナ900の米国販売価格(2年契約)を99ドルから49.99ドルに引き下げた。同機種は米マイクロソフトの基本ソフト(OS)を
搭載したウィンドウズフォン。

ノキアは先月、1万人の人員削減を発表。第2・四半期の携帯電話端末事業の赤字幅が予想を上回るとの見通しを示した。大手
格付け会社3社は同社を投機的等級に格付けしている。

ノキアは7月19日に第2・四半期決算を発表する。ロイター調査によると、携帯電話端末事業は2億3600万ユーロ
(2億8900万ドル)の赤字となる見通し。第1・四半期の実績は1億2700万ユーロの赤字だった。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:00:34.41 ID:ONKKvHgH
>>1
「ルミナ900」w本当はルミアなのにこうやってロイターから間違われるあたりにWPの身分が現れてるなw

ちなみにこの件の別記事。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1207/16/news007.html

Lumia 900はAT&Tが4月に99.99ドル(2年契約付き)で発売した。
発売段階で米調査会社iSuppliが試算したところでは、同端末の部品単価は209ドル。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:09:40.93 ID:???
2年契約付き?2年契約縛り?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:11:37.66 ID:???
利益デルの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:12:55.27 ID:???
またパクリかよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:29:57.04 ID:???
MSと提携したらMSに梯子外されたところか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:53:40.97 ID:O6TpPyiT
電話掛けるだけでデフラグが必要な珍フォン欲しがる奴なんか半値でもいないだろ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:56:44.25 ID:???
ちょ、デフラグってw
いくら珍フォンでもそれはないわw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:16:41.25 ID:???
【警戒態勢発令】Windows Phoneの巻き返しに注意せよ【Apple信者に告ぐ】 その3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1340458882

これは何なの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:19:12.86 ID:???
なんでもねーよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:26:40.10 ID:???
>>9
WindowsPhoneが売れまくりだっていう証拠だろ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:35:54.48 ID:Vz02ya0d
KIN(笑)は1ヶ月か2ヶ月で販売停止だから一応はマシになったのか?w
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 19:44:25.85 ID:???
>>11
実際にスレの中を見るとものすごく売れてないという実態がよ〜く分かるぞ。
連日のように悪いニュースが飛び出して、その都度M$信者が必死過に擁護。
でも大多数は毎日爆笑しているというのがそのスレの実態だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:47:48.02 ID:???
ttp://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=NOK1V.HE
Nokiaの株価。
先週末に1.5ユーロまで回復したのに、週明け同時にまた暴落wwww
再び1.45ユーロに近づいたw
ちなみに最盛期の2007年には一株25ユーロだった。
今回の半額値下げも売り材料とみなされたみたいだなwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 00:27:19.53 ID:???
もっと安くなったところで投資する連中いそうだけどな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 04:14:42.54 ID:???
>>15
最終的にsumsungあたりに買収されるんだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 07:57:12.52 ID:???
ノキア株が3%超下落、主力機種の値下げや四半期決算控え警戒感

16日の欧州株式市場で、フィンランド携帯電話大手ノキアの株価が一時、3%超下落した。
同社が米市場でスマートフォン(多機能携帯電話)の主力機種「ルミナ900」の値下げに踏み切ったことを受け、米アップルや韓国サムスン電子との競争でかなりの苦戦を強いられている兆候と受け取られた。
また、アナリストの間からは、19日の第2・四半期決算発表を控え警戒感が高まるなか、ノキア株の空売りが過去最高の水準に達していることが指摘された。第2・四半期決算では、赤字拡大が予想されている。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 18:39:38.95 ID:???
Windowsなんかと関わるから……
素直にAndroidにしときゃよかったのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 19:48:13.55 ID:???
サムチョンが土座フォン出したら最凶だなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:39:00.80 ID:???
>>19
とっくにアメリカで出してるよ。
でもSamsung製WPのシェアはこの前の第二四半期の記事から、たった0.5%ノキアよりちょっとマシ。
もう一社、HTCのwpも0.5%だったと思う。
両者ともAndroidではトップシェア。
要するにNokiaが売れてないのはNokiaが不人気なのじゃなくて、WPが不人気だからだ。
SamsungでもHTCでもOSがWPだとマトモに売れないと証明されているんだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 21:55:24.34 ID:???
>>20
同じくらい力いれて販売したの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:09:39.12 ID:???
すごいな。暗泥サムチョンでも恥ずかしいのに、ウンコにションベンかけたような珍フォンだなw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:15:57.64 ID:???
寒チョンがiPhoneそっくりなWP機とか出したらいいのにな。
wPhone4Sみたいな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:15:23.60 ID:???
チョンが関わったら言い訳もできるしM$の面目も一応は保てるね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:26:20.11 ID:???
うほっw



http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=NOK1V.HE




ノキア株、夕方から急落して遂に1.39ユーロw前日比-8.3%でまだまだ下降中www
3日連続で大きな落差の値下がりが出てるw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 06:51:50.75 ID:???
そういやノキア株って7年前も急落したよね
そして3年ほどですぐに元に戻る

これで儲けた人間がどれだけいるか。ちょっと期待。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:55:49.58 ID:???
Nokia株、一時1.35ユーロを割り込んだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 17:56:22.10 ID:???
今日も大暴落w
いよいよだめかも分からんね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:17:56.93 ID:???
知財目当てに買収する会社はあるかもな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:16:25.90 ID:???
>>1
発売開始してから3%ダウンか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:01:18.63 ID:???
もう1.4ユーロには当分戻りそうにないな。
1.3台で落ち着きつつある。
これで決算が予想以上の赤字とかだと、真面目に1ユーロ未満もあり得るんじゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 21:09:02.99 ID:NalzGXrS
KINを見てたのに突っ込んだんだし自業自得だな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:04:23.99 ID:???
Microsoftからトロイの木馬を送り込まれたのが悲劇だった。
ここまでボロボロにしたのだからMicrosoftは責任を取ってNokiaを買収するべき。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 04:27:39.47 ID:???
>>33
それはちょっと違うね
ノキアにMSのオフィス部門の人が入ったのは、ノキアの会長の指名があったから

それに当時のEUではAndroidのシェアは、3%、Windowsが14%、iPhoneが15%、シンビアンが残りをだった
その後、ソニエリがAndroidを採用。サムスンの勢いが増してAndroidが一気に増え、今に至ります

35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 16:33:27.78 ID:???
まあいずれにせよWindows Phoneを選択したのは馬鹿だけどな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:22:23.77 ID:???
スマホ戦略を誤ったノキア 膨らむ開発費、ユーザー動向つかめず
http://jp.wsj.com/IT/node_480508
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 00:05:13.79 ID:???
この記事ちゃんと読むとエロップの行動はあながち間違いではないという結論になってるね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 11:00:13.61 ID:???
MeeGo捨ててAndroidじゃなくWindows Phoneなんて正気と思えないけどな。
まだMeeGoにしがみついていたほうがマシだろw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:57:29.24 ID:???
>>36
>アナリストらによると、それら特許の現在の価値は約60億ドルに相当し、それらが会社全体の価値の大半を占めている。
>ノキアのスティーブン・エロップ最高経営責任者(CEO)は、その“家宝”をさらに売却し、運勢を逆転できるまで会社を維持する計画だ。

要するに会社が安定するまでのつなぎという名目で特許を売りまくる。多分殆どM$が買うんだろう。
めぼしい特許がなくなるまでWPが軌道に乗らなかった場合、特許だけM$が接収してNokiaは倒産。M$ノーダメージ。
その代わりにフィンランドの税収とNokia従業員の食いぶちが無くなる。
卑劣極まりないよな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:59:04.74 ID:???
>>39
アメリカの国益に適う戦略だな。
弱小国は搾取される定めなのさ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:59:35.16 ID:???
もうノキアとMSはノキアの知財の共同所持会社作ってるよ。
ノキアの株主は訴えてもいいレベル。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:28:40.72 ID:v3Up5RXc
M$と関わるとみんな不幸になるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:41:26.92 ID:???
MSは周りを儲けさせる
Appleは周りから毟り取る

とっくに潰れてたかもしれないノキアが踏ん張っていられるのはMSのおかげ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:50:25.12 ID:???
いやノキアはそう簡単に潰れないよ。落ち目ってだけで。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:50:49.79 ID:???
>>43
氏ねマジ基地!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:51:57.56 ID:???
絵に描いたような基地害信者だな!
一字一句がいちいちムカつく!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:33:00.39 ID:???
>>43
PCメーカーが潰れてなくなっていった原因はAppleに有るのか?
普通はMicrosoftに毟り取られたと考えるだろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:05:04.79 ID:???
>とっくに潰れてたかもしれないノキアが踏ん張っていられるのはMSのおかげ。

とっくに潰れていたかもしれないってソースは?
おまえマジもんのバカだろww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 01:38:55.44 ID:???
>>48
信者というのはこんなもの。
多分こいつは、毎日Microsoft様に感謝の祈りを捧げているはず。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 02:33:22.31 ID:???
「うわぁ(株価が)落ちて行く!助けてくださいMSァ!」

「ノキア、Lumina900ではスマホ市場を突破する性能はない。気の毒だが・・・」

「だがノキア、無駄死にだったぞ」

「いや無駄死にではない、これでメーカーのマイクロソフト離れが進み
株価の落下速度を加速させることになるのだから」
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:05:29.69 ID:???
「なんでこんな物を市場に出す。これでは市場が寒くなってノキアが生きられなくなる!」
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:02:18.21 ID:???
WPは先進国では勝てないが新興国ではシェアをのばす可能性がある。


といわれたときにバカ信者、



「日本の経済が新興国並に下がればいいのに」



本気でこんなこと思ってるボンクラっているだろ?
氏ねよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:48:26.45 ID:???
>>39
まーけどその道を選んだのはノキア自身。
マイクロソフトから、エロップ引き抜いたのはフィンランド人の前会長だし。

これで逆転できればウハウハ。そうでなければ、どちらにしてもサムスンに負けて終わり。
2択だよ。日本だってAndroidで韓国勢に押されっぱなし。
立場は同じ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:50:08.34 ID:???
>>52
そういう馬鹿は相手にするな。どこにでもいる。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:07:48.16 ID:???
どっちにしろ俺にはウンコとウンコが罵り合ってるようにしかみえない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:53:44.80 ID:???
マイクロウンコとウンコ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 02:21:43.91 ID:???
ウンコ電話クサい
持ってるだけでテロだよあれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:32:31.74 ID:???
WindowsPhoneみたいなウンコでも安かったら買うよ
実際、値崩れしたIS12Tの中古が注目を集めているみたいだし
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120626/1041661/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:35:05.52 ID:???
>>58
やめろよww
テロ幇助だぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:41:58.67 ID:???
テロ幇助ってちょっとひどくね?www
テロリズムそのものだろwwwwwww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 09:04:20.13 ID:???
「こんなガラパゴス変態市場相手にしてられるかっ!」って 
ノキアが日本から出て行ったのはほんの三年くらい前でしたね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 12:52:26.51 ID:???
このまえ電車でウンコ電話もちの隣になったけど、
クサかったらかすぐわかったよ
ウンコ好きは自由だけどまわりの迷惑考えろよ
外に出てくるな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 08:04:18.06 ID:???
>>61
どっちかと言うとドコモに虐められて泣きながら去っていった感じだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:07:16.35 ID:???
Nokiaまたしても1.4ユーロ切り
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:30:45.53 ID:???
>>61
今も日本支社に500人ほど勤めてるけどね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 08:49:37.52 ID:???
>>65
M$のおかげでリストラに怯えながら今頃ビクビクしてるんだろうな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:18:53.42 ID:???
>>66
特許で日本国内から集金してるだけだからだいじょぶでしょ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 10:19:43.79 ID:???
>>66

日本でノキアがダメになったのはエロップが会長になる前からだ
こいつ本当に馬鹿だな

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:18:20.89 ID:???
自社の端末売らなくなっただけで、
Symbianな端末はまだ国内にたくさんあるからねえ。
3年後には皆無だろうけども。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:28:37.78 ID:???
ノキア信用格付けを2段階引き下げ、 損失拡大を懸念=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE86N02H20120724
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:38:42.65 ID:???

マカーを会社にいれたRIMとPalmがどうなったということも忘れないようにな。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:53:52.09 ID:???
[ヘルシンキ 23日 ロイター] 格 付け機関のムーディーズは23日、携帯端 末大手ノキアの信用格付けを2段階引き下げ、 「Ba3」にすると発表した。

従来の格付けは「Ba1」で、すでにジャンク等級となっていた。

ムーディーズは格下げについて、ノキアの損失は拡大する見通しで、予想以上のペースでキャッシュが減少する恐れがあ ると説明している。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 15:03:46.22 ID:???
>>71
RIMはAppleの影響なんてほぼ皆無。
それよりMicrosoft Exchange Serverと盛衰を共にした感じ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 10:17:05.20 ID:???
ノキアが「ウィンドウズフォン8」搭載のスマホ発表、株価は急落
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE88401020120905
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 11:01:06.79 ID:???
Microsoftから招聘したエロップの経営手腕
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 20:17:17.71 ID:???
ノキアの高性能カメラPureViewの公式動画、実はデジタル一眼レフで撮影していたことが判明(動画)
2012年9月 6日 19:00
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/09/pureview.html
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:15:24.34 ID:???
恥】Apple、『Macは大丈夫』が嘘だった事が判明
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1330752019/
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:29:14.04 ID:???
黙ってたけど、更にウソをついてたことが発覚!

「Lumia 920」発表時の映像と画像は別のカメラで撮影--ノキアが認める
2012/09/10 13:31
http://m.japan.cnet.com/#story,35021531
「Nokiaは先週、「Lumia 920」のプロモーション映像の内容が同端末のカメラで映されたものではなかったことを認めたが、静止画像についても同様であったことを発表した。」
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 16:39:57.01 ID:???
ノキア、新型スマホの資料の写真やビデオ、そのスマホで撮影せず謝罪
http://jp.wsj.com/IT/node_509176
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:40:57.42 ID:???
マイクロソフトが糞だから
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 14:36:06.45 ID:???
ウソついてまで新商品でっち上げすることない。
「無理でした、出来ませんでした」で会社畳んだ方が良い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 08:31:06.72 ID:???
>>78
http://www.theverge.com/2012/9/7/3299784/nokia-lumia-920-pureview-camera-hi-res-photos
一方で、この件を指摘したTheVorgeは、「GALAXY S III」「iPhone 4S」「HTC One X」と比較して新Lumiaが一番美しく撮れるとしてますね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 01:11:23.75 ID:???
「Windows Phone 8いまだ完成せず」内部関係者が証言
内部の関係者によると、Windows Phone 8の開発が遅れているらしい。このため、2012年10月と見られていたWindows Phone 8搭載端末のリリースも11月にずれ込んだ。開発の現場で何が起こっているのか?
http://techtarget.itmedia.co.jp/tt/news/1209/21/news03.html
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 08:20:58.94 ID:???
最新OSスマホ、日本投入先送り マイクロソフト
2012/10/11 2:00
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC1000E_Q2A011C1EA2000/?dg=1
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:57:58.65 ID:???
半額でも売れないのかよw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 15:14:06.21 ID:???
売れるわけが無いよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 20:45:34.58 ID:???
半額は高すぎ。
使ってやる分の手数料を払ってくれない限りは絶対に買わない。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 00:15:02.90 ID:???
ヌルポ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:38:44.15 ID:???
在庫廃棄処分するなら千台くらいくれないかな
100円で引き取るから
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:18:57.67 ID:???
【白旗】 iPhone5が1位、2位、3位独占 【Xperia死亡】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/08/news015.html
携帯端末販売ランキング(1月28日〜2月3日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au       iPhone 5(16Gバイト)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:52:50.78 ID:???
携帯販売ランキング(2月11日〜2月17日)
先週初登場のドコモイチ押しスマホ「Xperia Z」が2週連続トップ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/22/news014.html
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:18:17.25 ID:???
なんだかんだでノキアのLumiaは売れています
http://www.gizmodo.jp/2013/01/lumia.html

ノキア盛り返しなるか。

ノキアのスマートフォンLumia。昨年の春に「Lumia 900」が、9月には「Lumia 920」がリリースされました。
動画撮影がすごいとか、白黒のiPhoneの世界にカラフルなボディで勝負をかけるんだとかいろいろと
話題になっていましたが、ただ話題になっただけでなく、売り上げもまずまずな様子。

予想以上の売り上げで、第4四半期の売り上げ台数は、なんと440万台。これは、第3四半期の290万台と
比較しても大きなアップ。

しかし、一方で競合のアップルは、2012年の第3四半期にiPhoneを2700万台を売り上げているわけで、
これと比べるとまだまだなのですがね。また、ノキア曰く2013年第1四半期の売り上げは芳しくないとのことで、
この先どうなるかはわかりません。

しかし、Lumiaがノキアの予想よりも売れているのは事実。さて、これでLumiaはノキアの希望となるか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:35:35.43 ID:???
この時期に四半期で440万台とか終わってるな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:05:18.24 ID:???
マイクロソフトが1000億円の脱税
http://www.gizmodo.jp/2013/03/10_88.html

これまた大した額です。

デンマークの国営放送DRが報じたところによりますと、マイクロソフトはデンマークに10億ドル(約931億円)の税金
未払いの可能性があるといいます。ニュースによれば、バルマー氏とマイクロソフトは、デンマークに58億クローネ
の未払金があり、これは2002年にNavisionというデンマークのソフトウェア会社を買収した時に支払うべきだった額
の残りとされています。

Navisonを買収した後、マイクロソフトはNavision ERPとアイルランドのマイクロソフト従属会社にその権利を売却し
ていました。このやり方で、税金の高いデンマークから自社の価値ある資産をうまいこと持ち出したのです。が、
マイクロソフトのNavision売却額があまりに低すぎるとデンマーク税務局が異議を唱えています。デンマーク側は、
現在この税をめぐってマイクロソフト本社のあるレドモンドまで話し合いにきています。さてどうなる。

結論によっては、過去上手くやったはずの税金しっぺ返しがきますよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 00:29:47.44 ID:???
>>94
【いつもの】昨夜から11時間続いた「iCloud」サービスの障害 2013年3月1日
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20130301/Meeti_174422.html

 昨日の18時頃から発生した「iCloud」サービスの障害問題について、
Appleは全ての案件について復旧が完了したことを発表しました。
 昨夜18時頃から発生した「iCloud」サービス上での複数の障害問題。

「フォトストリーム」や
「Documents in the Cloud」
「バックアップ」

といったサービスで障害が発生していました。
  そして、それから約11時間後となる明くる3月1日の5時に、
これら全ての障害を復旧したことをAppleが発表しました。
 突然iCloudにサインインできなくなり戸惑う声も挙っていましたが、
現在はすべてのサービスがオールグリーン(正常)になっています。
 なお、今回の障害の原因ついては未だ不明です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:24:19.07 ID:???
【恥】Xperia Zでカンタンにパスコードロックを回避できる脆弱性発覚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1364303423/

パスコードやパターン入力をすることなくロック画面をバイパスして、連絡先や写真データに
アクセスできるというレベルではなく、パスコード入力なしでホーム画面にたどり着いています。

Xperia Z SO-02Eのほか、Xperia VL SOL21でもこの現象が起きるのことです。

タップするタイミングを合わせる必要や、クリップなどの小物を使う必要もなく、カンタンに突破されてしまう
ので、Xperia Zを使っている人はくれぐれも自分のスマートフォンを手元から離さないようにして下さい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:05:37.90 ID:???
【Xperia死亡】 iPhone5がXperiaを抜いて1位 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1303/29/news134.html
携帯端末販売ランキング(3月18日〜3月24日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 NTTドコモ Xperia Z SO-02E
3位 au     iPhone 5(16Gバイト)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:15:55.19 ID:???
【恥】【パクリ】また盗むマイクロソフト、「Microsoftアカウント」に二要素認証オプションを導入へ
http://www.computerworld.jp/topics/563/206968

Appleに続いて、米国Microsoftも「Microsoftアカウント」サービスに二要素認証を導入する。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:43:06.06 ID:???
>>98
【パクリ】Apple、「Apple ID」のセキュリティにGoogleを真似た2段階認証【恥】
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130322/465001/

 米Appleは現地時間2013年3月21日、「Apple ID」アカウントのセキュリティオプションとして
2段階認証の提供を 開始した。当初は、米国、英国、アイルランド、ニュージーランドで利用可能。

 2段階認証を利用するには、「My Apple ID」ページの「Manage your Apple ID(Apple IDを管理)」から
ログインし、 「Password and Security(パスワードとセキュリティ)」を開いて、
2段階認証の項目で指示された手順に従って設 定する。

 2段階認証を有効にすると、所有する端末から「iTunes」「App Store」「iBookstore」などで
コンテンツを購入する 場合やアカウント情報を管理する場合に、パスワードに加え、
端末に送られてくる4桁の確認コードの入力が必要 になる。

 確認コードは、同社のクラウドサービス「iCloud」の「Find My iPhone」機能か、
あるいはショートメッセージング サービス(SMS)経由で受け取る。

 また、デバイスにアクセスできない状態になったり、パスワードを忘れたりした場合のために、
アカウントを復旧 するのに必要な14桁の回復キーも提供される。Appleは、回復キーを書き留めて、
自宅やオフィスなどに大切に 保管しておくことを勧めている。

 2段階認証を利用することにより、従来のようにセキュリティ保護のための
任意の質問を作成して記録する必要 が無くなる。

 2段階認証の提供は、順次対象地域を拡大する。2段階認証が利用可能になると、
Apple ID管理のパスワード とセキュリティページに2段階認証の項目が表示される。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:58:15.42 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:51:08.66 ID:???
>>100
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
2012年1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

04.Xbox360生産終了後、iPhone5生産をしている工場でまた2人自殺
http://taisy0.com/2013/04/30/16066.html
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:12:20.15 ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314268.jpg
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:57:51.92 ID:???
 


■SONY PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/


 
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:59:52.62 ID:???!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan314268.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:03:41.06 ID:???
恥】Microsoft、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://www.computerworld.jp/topics/563/206555

 過去25年間に発見されたソフトウェア脆弱性を集計した結果、深刻な脆弱性の件数が最多だったのは
Windows XPと 「Firefox」ブラウザだった――。
米国のセキュリティ・ベンダー、Sourcefireの研究者が「RSA Conference 2013」でこのような調査結果を発表した。

 リポートでは、多数の脆弱性を生み出す企業/組織の“ワースト10”を次のようにまとめている。
 「Microsoft、Apple、Oracle、IBM、Sun Microsystems(現在はOracle傘下)、Cisco Systems、Mozilla、Linux、
Hewlett-Packard(HP)、Adobe Systems」。

 「Linuxカーネル」の脆弱性登録件数は937件だが、SourcefireがすべてのバージョンのWindows(モバイル向け
を除く)を合計したところ、登録された脆弱性は1,114件に上った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:13:21.89 ID:tDUhKA2d!
マカと空気脳は同類のキチガイ
http://viploader.net/ippan/src/vlippan315226.jpg
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:54:16.25 ID:???
【マイクロソフトボム】Internet Explorerの脆弱性 修正せず
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1306/07/news057.html

 情報処理推進機構とJPCERT コーディネーションセンターは6月7日、Microsoft Internet Explorer(IE)に関する
脆弱性情報を発表した。細工されたXMLファイルをローカルファイルとして開くことで、別のローカルファイルの
内容が漏えいする恐れがあるという。

 それによると、脆弱性はIE 6〜9に存在する。現時点で最新版のIE 10は初期出荷版で解決されているため、
影響を受けないとしている。

 Windows 7以降もしくはWindows Server 2008 R2以降のユーザーは、IE 10へのアップグレードで対策を講じられる。

だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
だが、マイクロソフトではこの脆弱性を修正する予定は無いとしている。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 15:10:54.60 ID:???
マカと空気脳は同類のキチガイ。
http://viploader.net/ippan/src/vlippan317294.jpg
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:20:14.73 ID:???
あげ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:42:17.96 ID:???
なんでも欲しがるビルちゃんと手を組み、弄ばれて
企業価値が買い頃まで下落してしまった段階で
ビルちゃんに買収されてしまったノキア

ビルちゃんと提携した企業は買収される運命なんだよな
その買収を拒むと、提携で得た技術で強力なライバル製品を投入されてしまい衰退する運命
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 14:38:56.25 ID:???
ソニー製テレビ、全国的にソニータイマー発動中ww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1382053407/

電源が勝手に切れて再起動を繰り返す障害
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 12:13:24.67 ID:???
>>102
>>104
>>106
>>108
このキチガイの特定まだぁ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 22:40:12.21 ID:wWxlZozx
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:48:54.06 ID:???
115名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 14:10:01.26 ID:???
 

 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:27:13.26 ID:???
w
117名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:16:50.97 ID:???
w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 11:06:50.87 ID:???
>>1
【奴隷】自殺でお馴染みApple工場の超劣悪労働環境12時間労働18日連続勤務【地獄】

http://www.afpbb.com/articles/-/3034734
米アップルApple製品を製造する中国の工場の労働環境を独自調査した結果、
従業員が12時間労働を強いられ、疲労のあまり仕事中に居眠りをするほどの
劣悪な条件で働かされていることが分かったと報じた。

複数のリポーターが、台湾系企業ペガトロン(Pegatron)の従業員として雇われ、工場に潜入した。
明らかになったのは、作業員らが頻繁に会社の規定を超える週60時間以上働き、
IDカードや社員寮、ミーティングや未成年の労働者に関する規則も守られていない実態だった。
潜入したリポーターの1人は、何度も休みを申請したにもかかわらず18日の連続勤務を強いられたという。

2010年に従業員が相次いで
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
と指摘した。

一方、アップル側はBBCの取材に対し、
「弊社ほど公平で安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいる会社は他にない」として反論。
休憩中に作業員が寝ることはよくあるとした上で、作業中に居眠りをしている人がいるかの調査を行うと表明した。
また、100万人を対象にしたアップルの調査によると、ペガトロンの従業員の労働時間は週平均55時間だったという。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:17:30.98 ID:???
w
120名無しさん@お腹いっぱい。
w