【Windows死亡】7,980円のAndroid 4.0タブレット登場【7インチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120407/etc_linkc.html

 なんと8千円で購入できるAndroid 4.0タブレットが直輸入で発売された。1.2GHzのCPUや512MBのメモリ、静電容量式タッチパネルなど、基本スペックも十分高い。

 メーカーはSHENZHEN LINK-CREATE TECHNOLOGYで、製品名は「PD10 普及版」。実売価格は7,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。

 この製品は、1.2GHzのCPU(Telechips TCC8923/Cortex-A5コア)を搭載するという7インチタブレット。

 液晶解像度は800×480ドットとあまり高くはないが、タッチパネルは静電容量式で、5点マルチタッチにも対応。メモリも512MBのDDR3を搭載しており、mini HDMI
出力やGセンサー、microSDHCスロットも搭載する。搭載フラッシュメモリは4GBで、無線LANはIEEE 802.11b/g/n対応。

 安価なAndroid 4.0タブレットは、秋葉原では複数発売されているが、それでも価格は9,999〜12,000円前後。代表製品である「NOVO7 Paladin」は、Android用では
マイナーなMIPSアーキテクチャのCPUを搭載しており、「ARMアーキテクチャの安価なAndroid 4.0タブレット」という点でも注目できる。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 16:58:06.57 ID:5qo0f5K+
ハイビジョン画質の動画も再生可能?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:00:58.92 ID:???
iPad終わったな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:04:12.26 ID:???
>>1
新しいiPadに不具合。Wi-Fi接続が不安定、速度が遅い、Wi-Fiネットワークが見えない

Appleが新しい「iPad」が抱えるWi-Fi 接続の問題を調査中であるという。
「接続が不安定・・・ Wi-Fi速度が遅い・・・(また)Wi-Fiネットワークが見えない」
「対象製品:iPad(第3世代)」と 書かれている。

 問題が話題になったのは今回が初めてではないが、これを認めるAppleの文書が公になった
のはこれが初めてのようである。

 Wi-Fi接続については、Apple Support Communitiesで話題になっている。

 Appleにコメントを求めたが回答は得られなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120406-35015927-cnetj-sci
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:05:49.16 ID:???
androidスレにまでドザの悲鳴が
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:08:21.79 ID:???
この解像度だとキーボードが外付けで使えないと画面が狭すぎる。
800x480の解像度でいいからDSみたいに折りたたみ2画面にして、
値段を1万円ぐらいで希望するわ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:52:42.92 ID:???
Processor The ARM cortexA5 dual-core
Chip solution Telechips,, of TCC 8923
Frequency 1.2GH
Cache 512M DDR3(主メモリ)
Memory Built-in 4GB(フラッシュ)
System Android 4.0
Graph Mali400 GPU 3D graphics acceleration
Touch screen Capacitance of a five-point touch screen
Dimensions 186mm * 122mm * 9.5mm
Video Format 1080P AVI, WMV,, 3GP/MP4, MOV, the MPG, VOB, MKV, FLV, the TS, TP,, RMVB
HDMI HD video 1920x1080P output
Picture Support for PNG, GIF, BMP, JPG, decoding maximum support 8192x8192
WIFI WIFI 802.11b/g/n wireless protocol
GPS GPS navigation and positioning
Camera 未搭載(普及版以外には実装)
OTG Support for external USB keyboard, plug-in 3G
System language Simplified Chinese, English, multi-lingual
External Card Type Support TF card; maximum support 32GB
USB interface type 5PIN the Micro the USB head
Battery Built-in 3.7V 3000mAh lithium battery
Standby 200 hours long standby
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 17:53:32.46 ID:???
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 19:35:27.09 ID:???
普通に低価格Androidスレでは時代遅れになった製品を今更なんで取り上げたのかね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 20:46:17.22 ID:???
悔しいのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:44:18.37 ID:???
ARM版 Windowsのライセンス料なんて20ドルきるぐらいだろ。影響なし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 21:58:02.17 ID:???
これよりも性能が遥かに高いOptimusが12kくらいで買えるのに今更誰が買うんだこんなゴミ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 22:06:39.85 ID:???
>>12
月額料金取られてるだろw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:45:35.26 ID:???
MIPSオワタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 09:59:50.38 ID:???
>>12
1200万?
少し高いな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/09(月) 10:26:00.61 ID:???
>>15
どういう換算をしたらそうなるのかw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 00:35:01.96 ID:???
中華パッドかよ
8000円も10000円も対して変わらん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 10:04:55.92 ID:???
脱りんごだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 06:06:43.31 ID:???
>>15
バカは黙ってろや
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 09:46:30.53 ID:???
マーケットは使えるの?
漢字は日本仕様なの?
片手だけで支えて重くない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 20:12:53.05 ID:???
そう言うの自分で切り開けないひとは素直にメーカーモノの買うのが一番
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:01:47.02 ID:???
コレよく見るよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:30:28.12 ID:???
お兄ちゃんたち
あんなに騒がれた、ウインポは何処に行ったら
使っている人が居るか教えて お願い。

24名無しさん:2012/08/04(土) 16:42:11.30 ID:???
>>6
ソニタブPでも買っとけ\(^o^)/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:50:17.08 ID:???
Surfaceが売れなくなるな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 18:52:55.58 ID:???
エロサイト専用ならいいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 14:46:47.35 ID:XztjaPBL
中国品タブレットで8000は高いおwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 03:15:46.95 ID:U6Uq7NNH
メモリが512KBじゃ少なすぎる。最低1GB
DRAM 2GB搭載のandroidが売っている時代なのにそれはないだろ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:05:25.37 ID:???
直角はちゃんと出るのかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:04:15.76 ID:???
>>28
そりゃ512kbじゃOSすら落ちるだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 23:54:13.07 ID:???
アホなの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:01:44.07 ID:???
>>30
CP/Mなら8KBから使えるぞ。
MS-DOSなら128KBから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:12:36.03 ID:???
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:15:58.11 ID:???
安物買いの銭失いとはまさにこれの事かwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 13:06:05.39 ID:???
マイクソはぼったくりの上にゴミだけどなwwwwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:27:46.97 ID:???
>>1
悪意あるスレタイトルつけるバカがのさばってるってことがこの板の腐敗を証明している
PCニュース板廃止すべき
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:31:40.08 ID:???
売れないね
38 忍法帖【Lv=9,xxxP】(-1+0:8) :2012/11/07(水) 22:48:42.47 ID:???
こんなんばっか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:03:31.07 ID:???
>>38
iPhone 5のカメラは紫のフレアが入る糞画質

http://www.gizmodo.jp/2012/10/iphone_5_80.html
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_b.jpg

「明るい光源を避けるアングルで撮ってください」
「iPhone 5で撮ると明るいところに紫のフレアが入る」と苦情を言ったら、
最初否定していたアップルから後でこんなメールがきたそうな。
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera.jpg

写真の専門家の間では
「iPhone 5のカメラをカバーしてるサファイアガラスのせいでこんなのが
入るんじゃないの?」という憶測も
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPHone5camera_top.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_a.jpg
http://d2erhufb0yta9v.cloudfront.net/upload_files2/121001iPhone5camera_c.jpg

…アップルの最終回答は「仕様」ということですね。
紫のフレアが気になる人も、これはiPhone 5のカメラでは普通のこと。
構え方が違ってるみたいですよ。
太陽が紫に写っても、それアップルのせいじゃないですから。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 20:13:19.35 ID:???
Microsoft、Amazonを始め、世界中の有力エレクトロニクス・ブランドが
Foxconnの顧客であり、Foxconnに製品の製造、組み立て、仕上げを委託している。

以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。

http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/


以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
以前問題になった従業員の大量自殺が起きたのはXboxの製造ラインだった。
41名無しさん@お腹いっぱい。
>>40
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
日本の有名なニュースサイトに限定しても、
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/