【Apple】「あなたのiPhoneは13歳の中国少女が時給48円で作る」の記事、捏造だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミシチャンψ ★
今年1月、各紙を賑わした「あなたのiPhoneは13歳の中国少女が時給48円で作る」
のレポート内に、報道したジャーナリストによる捏造が多数含まれていたことが判明し、
ニュースを流したThis American Lifeはレポートを削除すると共に謝罪文を発表した。

レポートでは工場の外には銃を持った警備員が配備され、厳しいiPadの生産工程に
より手が鉤爪の様に変形してしまった児童がいるとしていたが、いずれも報道した
ジャーナリストの捏造だった。また、児童労働者に関しても、実際には確認できな
かったにも関わらず、ニュースでは児童労働者にあってインタビューしたと報じて
いた。

また、工場で事故にあった労働者のインタビューについても、実際にはインタビュー
はしておらず、内容は捏造だったことが判明した。

This American Lifeは今週末、判明した事実をまとめたプログラムを配信する予定だ。

捏造報道を行ったジャーナリストのマイク・デイジーは、捏造が含まれていたこと
は認めた上で、自身の記事は報道ではなく、映像作品の一種であり、真偽については
視聴者自身が判断すればよいことで問題はないとした。ただし、自身の記事を報道
媒体に載せたことについては後悔していると述べている。

http://www.thisamericanlife.org/blog/2012/03/retracting-mr-daisey-and-the-apple-factory

関連 あなたのiPhoneは13歳少女が時給48円で作る
http://media.yucasee.jp/posts/index/10139?oa=ymr6003
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:50:42.54 ID:???
そんなことより俺が気になるのは、今人件費が低い国が発展し、
人件費が上がったらどうなるのかなぁと。

当然時給もあがるだろうし、それで作られる商品の値段も上がるだろう。
まあ、相当先の話だろうけどね。

でも、今商品が安いのは、人件費が安いからってことを
覚えておいたほうがいい。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 03:52:27.13 ID:???
> 真偽については
> 視聴者自身が判断すればよいことで問題はないとした。

いや、視聴者が判断する以前に捏造だろ?
視聴者関係ないじゃん。
4ミシチャンψ ★:2012/03/17(土) 03:58:56.87 ID:???
ちなみにAppleの下請け工場に児童労働の問題があることは事実です。

これについては何年も前からAppleのホームページで毎年公表されて
いました。

ただ1月のニュースはAppleがそれ以前に公表していた事実と余りにも内容が
異なっていたため、非常に驚いたのですが、、、
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:41:38.22 ID:???
自動労働はしてるのに何言い訳してんだよ

この会社潰れるわマジで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 05:54:36.00 ID:???
>>この会社潰れるわマジで

カコ(・∀・)イイwwwwww
7ミシチャンψ ★:2012/03/17(土) 05:57:11.86 ID:???
>>5
それは仕方ないよ。偽の身分証明書使って職に就くケースもあるからね。

大切なのは、調査して児童労働が判明した後の対処と、どうやって児童労働
を防ぐ対策をとっているかだよ。

Apple以外は公表してないから、他のメーカが何してるか知らないけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 07:19:49.02 ID:???
取材できなかっただけで事実は事実。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:30:18.26 ID:???
>映像作品の一種であり
日本のマスゴミ様のも全て映像作品ですよね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:34:24.57 ID:???
すげー、他人を誹謗中傷するのに映像作品だから問題ないって
むちゃくちゃな理屈だな。今回ばかりはアップルは自慢の法務部を
使ってこいつを社会的に抹殺しろよ。いくらなんでも酷過ぎる。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:34:39.35 ID:???
>>1
欧米人って、こういう言い訳を平気でするよね
エクスキューズだ!とか偉そうにw
白人の言うことはまともに信じちゃいけない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 08:42:48.24 ID:2A7YTFlu
>映像作品の一種であり、真偽については
>視聴者自身が判断すればよいことで問題はないとした。

いでえ言い訳
13ミシチャンψ ★:2012/03/17(土) 09:28:02.99 ID:???
この件に関して沢山報道が出てきたので、追加説明と誤りの修正です。

この人は、もともとは純粋なジャーナリストではなく、劇場で自分の意見を
発表してお金を稼いでいた人の様です。

そこでテーマとしてAppleを選び、中国に1週間程取材旅行をしてセンセー
ショナルな脚本を作りあげ、公演。内容がショッキングだったのでそれを
The American Lifeが取り上げて、ラジオで放送、ネットに配信したとの
こと。

ラジオで放送前には内容が真実かどうか数週間TAL側で裏付け調査や、
本人への聞き取りも行ったそうですが、その際には嘘をついていたそうです。

本人は劇場用での公演用の話だから、誇張やドラマチックな演出は含まれて
いても問題なく、ただラジオ等で放送すべきでは無かったと反省中。

ただしラジオでの放送後、この人はあちこちのTVニュースや新聞、雑誌で
インタビューされ、その時も捏造した内容を話していましたが、その事に
ついては特に釈明していません。

Theatricalという単語の新の意味がわからなかったので、映像作品と
記事ではしましたが、劇場公演用作品とするべきだったと思われます。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 09:32:49.36 ID:???
>>映像作品の一種であり、真偽については
>>視聴者自身が判断すればよいこと

イルカ漁の映画撮ったヤツも同じような事言ってたような
15ミシチャンψ ★:2012/03/17(土) 09:53:05.72 ID:???
「Foxconnについた最初の日、門のところで従業員にインタビューを開始して
わずか2時間の内に、14歳の労働者に出会いました。13歳の労働者にも出会い
ました。12歳の労働者にも出会いました。あなたはAppleが本当にこれらの
事実に気づいていないと信じられますか?」

これはあちこちのTVニュースなどで報じられた発言ですが、全部デタラメだった
とのこと。

http://video.msnbc.msn.com/the-ed-show/46390964#46390964
1分過ぎ位から、この人のインタビュー

なんにせよ、これでかなりお金を稼いだようで、公演自体も全米のあちこち
で行われています。Appleに対するボイコット運動などもこの人の発言を
ベースにしているので、損害賠償訴訟などが起こされるとかなりの額になり
そうです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:16:03.05 ID:???
南京事件の映画や慰安夫のアニメのようなものか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 10:53:07.45 ID:???
>>2
最適化のくりかえし、つまりもっと工賃が安い、産業が勃興しつつある国に生産拠点が移動します。
次はタイかベトナムなんだろうか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 11:42:44.58 ID:???

「15時間労働、時給40円」 マイクロソフトの中国工場、未成年者を搾取=米NGO調査
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/04/html/d64467.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 12:34:46.08 ID:???
>>2>>17
もっとシンプル化したり機械に作らせたりするんじゃないかな。
いまさら中国から動かすには大きすぎるし、輸送コストもかかる。
Appleが今中国で作ってるのは人件費よりも、
肥大化する需要に耐えられるだけの雇用が出来るのが中国なだけ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:17:27.23 ID:+JFyOPIw
>>19
でもそれはAppleの要求レベルをFoxconnがこなせるからこそで
当のFoxconnは先日ブラジル工場を稼働させたところ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:35:10.16 ID:???
>>17
ベトナムはともかく、タイも賃金安いの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 13:55:12.68 ID:/CFuz64M
ジャーナリストは真実を話すべきだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:00:13.15 ID:???
>ジャーナリストのマイク・デイジーは、捏造が含まれていたことは認めた上で、自身の記事は報道ではなく、
>映像作品の一種であり、真偽については視聴者自身が判断すればよいことで問題はないとした

ドザと同じことを言ってるw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:12:30.19 ID:???
ほら、また来たよw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:14:07.22 ID:???
よかった。労働搾取されていた少女はいなかったんだね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:16:57.44 ID:???
中国なんて確認するまでもなく児童労働はあるだろ。
だから無いと言うことにはならない。
これが悪質なのはAppleだけがやっているように報道したこと。

全部の企業を対象にやっていれば何も問題なかったろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 15:50:52.41 ID:???
日本のクサヨクみたい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:05:34.61 ID:Ut33+nVG
>>27
だな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:41:46.40 ID:???
iPad工場で3人爆死する事故が発生するほどApple製品の工場は危険な状態だから、
どうしても世間の注目を集める必要があったんだろうな。
結果、現在では労働環境は少し改善されたみたいだし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 20:22:05.39 ID:???


ああ、パックルに口封じされたなw


オバマが息を吹き返したから生命の危機を感じたのかもしれないな

31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 22:37:41.16 ID:???
MSのせいにする工作はさすがに失敗した。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:18:12.09 ID:???
>>17
バンコクなんて北京並みに賃金高いよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 08:22:46.25 ID:DqRn/C1e

> 自身の記事は報道ではなく、映像作品の一種であり、真偽について
> は視聴者自身が判断すればよいことで問題はない

それなら、「この物語はフィクションで実在の人物・団体とは関係な
い」と注記しなければならないだろう。

34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 13:14:27.96 ID:???
>>7
仕方ない?アップルみたいに嘘ついてまでやる会社はねーよwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 15:45:43.05 ID:???
捏造だって報道が出てるのに未だにApple叩いてるヤツってシーシェパードと同じメンタリティなんだろうな。w
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:24:30.81 ID:???
>>35
労働環境が悪いのは事実
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 17:41:02.34 ID:???
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1316613889/47 2012/03/18 17:18:29.05 ID:???
恥】Apple、世界一 『脆弱性報告の多い企業』 に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1329922066/31 2012/03/18 17:18:56.99 ID:???
米Apple社が「最も脆弱性報告の多い企業」に
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1331900842/23 2012/03/18 17:20:58.56 ID:???
でもiPod nanoが発火しましたって噂はよく聞くよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1329889305/361 2012/03/18 17:22:57.96 ID:???
Mac信者のエロゲーに対する情熱は異常
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1331923483/36 2012/03/18 17:24:30.81 ID:???
労働環境が悪いのは事実
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1331302408/124 2012/03/18 17:27:22.47 ID:???
やっと追いついたか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 19:26:44.84 ID:???
>>36
そういう主張に正当性をもたせるならますますこういう怪しいソースを排除しないといかんのでは
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:17:58.62 ID:???
>>36が読んだ記事も捏造かも知れない
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:29:00.32 ID:???

「15時間労働、時給40円」 マイクロソフトの中国工場、未成年者を搾取=米NGO調査
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/04/html/d64467.html
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 21:56:32.84 ID:???
NGOと言う時点で眉唾にしか見えない件
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:04:52.08 ID:???
>>40
マイクロソフトがアップルより劣悪な環境だからといって
アップルの犯した罪が消えるわけじゃないぞ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:43:42.66 ID:???
風物詩のごとく飛び降り自殺者がいた国内の携帯の開発某所をみてたから
あの記事自体「ふーん、それがなにか?」としか思わなかった俺。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 22:49:09.43 ID:???
中国の平均的な自殺者より社内の方が少なかったんだしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 23:03:44.81 ID:???
あの年自殺者が急増したのは、Foxconnが死亡した社員の家族に
会社から5年分の見舞い金を出すという社内制度を作ったから。

自殺率がいきなり数十倍に跳ね上がった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:59:22.44 ID:???
>>45
見舞金のために命投げ出すとかホントかなぁ。
死んだフリしてバッくれてたりして。
警察には賄賂で誤摩化してもらって。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 02:20:29.30 ID:???
見舞金支払うとなると社内で死ななきゃならんだろうから、蹴飛ばして生きてるかどうかくらいは確認するだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 03:40:26.62 ID:???
アップル信者は現実の見れないキチガイ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 07:06:58.74 ID:???
こういtっちゃなんだけど、中国だと家族から早く死ねって圧力がありそう。
しゃれにならないけど、子供を殺してえら人に食べさせるのが道徳的に
正しい国だからねえ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:20:32.09 ID:???
>>48
捏造記事が現実じゃなくて発狂するの図
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:52:57.08 ID:???
次は「捏造記事が原因だとしても結果としてFoxconnの労働状況が改善されれば正義」かな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:59:28.04 ID:???
ジョブズソックリ芸のコメディアンがfoxconnに「製造委託を考えてるシャッチョサン」と言う触れ込みで潜入して酷い待遇を目の当たりにしてAppleを非難していたりする
アメリカだってヒスパニック系違法移民労働者の扱いは酷いもんだけどな
以前見た映像では、有機溶剤を扱ったり、サンダーで粉だらけになる工程なのにマスク無しとか当たり前だった(当然白人は付けてる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 11:57:42.68 ID:???
関係ないけど
中国で、ご飯と6種類のおかずが入った弁当の価格が
約66円だったな

都会でこの価格だから、工場だともっと安いのかもしれんが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 12:15:35.40 ID:???
>>32
冠水したHDDの工場はアユタヤだったかな? アユタヤももう北京なみなの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 02:19:04.58 ID:???
>>51
最近落ち目のTechCrunchがそれで叩かれてる。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 06:42:00.91 ID:???
>>40
これが普通のジャーナリズムだわなぁ
地域の賃上げリーダー企業であるフォックスコンを叩いてた今までがあまりにイミフ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 07:08:29.58 ID:???
iPad工場で3人爆死する事故が発生するほどApple製品の工場は危険な状態だから、
どうしても世間の注目を集める必要があったんだろうな。
結果、現在では労働環境は少し改善されたみたいだし。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/20(火) 08:09:50.15 ID:???
>>56
newyorktimesも経営良くないらしいな。
経営がヤバい会社がそろってappleを標的にキャンペーンを行う、一連の騒動の一つだったのかもな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/22(木) 01:40:14.37 ID:???
中国のiPhone8なら
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 11:07:32.49 ID:???
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/23(月) 17:48:37.30 ID:???
前にも聞いた前にも聞いた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:10:00.70 ID:???
>>1
これAppleが告発検討してるそうだ
たぶん30億円くらい請求されるよ
This American Lifeは破産するって言われてる
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:17:32.63 ID:???
This American Lifeにもドザがいたってことw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:42:21.73 ID:???
マジキチApple】アップル製品製造工場の従業員1000人が暴動

アップル製品製造工場の従業員1000人が暴動

 米アップルなどの人気製品の製造を請け負っている中国の工場の宿舎で
従業員の暴動が発生した。台湾のニュースサイトが7日に報じた。
http://www.cnn.co.jp/business/30006893.html

工場では過酷な長時間労働が行われているとみられている
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2012/02/07/12/07/27/foxconn-plant-inside2.jpg

同サイトによると、四川省の成都にある富士康科技集団(フォックスコン、本社台湾)の
工場の宿舎で4日、従業員1000人あまりが公共設備を壊したり椅子やごみを
投げたりするなど、約2時間にわたって暴れた。盗みを止めようとした警備員を
従業員が妨害したのが発端だったと伝えられている。

従業員の間では以前から警備員に対する不満がくすぶっていたとされ、
同サイトは中国の人権団体からの情報として、従業員数十人が逮捕されたと伝えている。

フォックスコンはこの騒ぎについて、工場の従業員数人と成都の飲食店経営者との間でもめ事があり、
従業員が宿舎に戻った後、ほかの従業員ももめ事に加わったと説明。
秩序を取り戻すために警察が呼ばれたとしている。宿舎は外部の企業が所有・管理しているという。

これまでにも従業員が劣悪な環境で働かされたり苦しい生活を強いられたりするなどの問題が伝えられ、
フォックスコンやアップルに対する批判が高まっていた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:48:48.28 ID:???
>>64
それ、社内で窃盗事件が起こって、会社側が社宅を捜査するさせないで起こった暴動だからね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:17:36.47 ID:???
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 22:12:36.50 ID:???
iPhone工場で自殺者と報道されていたが、実は
iPhoneを委託製造しているFoxconnの
Xbox製造ラインだったことが判明
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 07:01:14.15 ID:???
>>67
それが本当だったら複数のメディアが取り上げるだろうねw
同様の記事へのリンクを3つ以上は簡単に用意できるはず。
1月26日の記事なのに、今でもそれができないと言うのは信頼性が極めて低いと言う事だ。

01.AFPBB News 中国のiPhone工場でまた自殺、会社が「念書」書かせた直後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2730284/5805528

↓生前のジョブズが自殺者について言い訳してる記事

02.自殺相次ぐ委託先、「労働搾取工場でない」=米アップルCEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15629620100602
富士康国際の生産拠点では自殺とみられる従業員の死亡が相次いでおり、
ジョブズCEOがこれに関してコメントするのは初めて。

03.ぼくのiPhoneが17人を殺したのか?
http://wired.jp/2011/06/06/%E3%81%BC%E3%81%8F%E3%81%AEiphone%E3%81%8C17%E4%BA%BA%E3%82%92%E6%AE%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F_%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:10:23.99 ID:???
>>66
#は?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 11:12:43.55 ID:???
>>68
どう頑張っても、統計上中華人民共和国の平均値以下の自殺者しか居ない
母数がでかいんだから、就労環境と関係なくとも自殺者は出てもおかしく無い(実際には平均値より少ない事に驚くべき
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 09:41:43.10 ID:tH6F9Pjp
糞サヨ発狂!(爆
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 05:40:40.29 ID:???
ホントのところは
内陸部の出稼ぎ労働者が50円で作る!
とか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 11:23:26.39 ID:???
そんな単価の内陸部の出稼ぎ組は読み書き出来んだろ
作業仕様書作業指導票を読めない奴にやらせるのかねぇ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 10:00:13.08 ID:8OC5F34s
>>73
そいつら監視して作業票にチェックいれる役を班に1人入れれば十分
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 06:03:42.40 ID:cmR5TORV
>>1
お前らは楽な商売だよな。
ねつ造記事を書いて儲けて、その後
ねつ造でしたと記事を書き儲ける。

これで給料もらえるの?マスコミはラクでいいねぇ
76名無しさん@12周年 :2012/06/27(水) 14:45:12.34 ID:???
多国籍企業が、 賃金の安いところで製造させて、高く売れるところで売るって 当たり前の事じゃね?

資本主義そのものが、搾取構造なんだからさ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 03:05:28.21 ID:???
>>2
ナイキが物価を上げるだけ上げて工場移転を繰り返すもんだから途上国に経済崩壊してる村々が増えてるって批判されてた
78名無しさん@お腹いっぱい。
13歳で時給48円なんてうらやましいと思ったけど、捏造だったのか・・・
まぁ世の中そんなに甘くないよな

俺は、今43歳で時給10円だよ
先月までは7円だったけど、今月から上がった

俺が働いている工場にも警備員がいて、私語したりちょっとわき見しただけで注意される

警備員にちょっとでも抗弁すると、殴る蹴るの暴行は当たり前
さらに、狭い部屋に連れ込まれ身動きできない状態に縛り上げられて何日も監禁されたりね
何人か死人も出てるんだよな

もう辞めたいよ・・・
でも、一方的に無期限の雇用を言い渡されているんだよなぁ

一日の仕事が終わるとすぐさま狭い寮に監禁されて、外出もできないし