アメーバ15歳以下出来なくなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アメーバピグで一部機能が使えなくなった・・・・でもほとんど全部使えない!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:25:41.83 ID:J8I9tOBy
出来るのなんて買い物くらいだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:34:22.36 ID:/WsFxa4T
ざまぁwww
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:41:22.27 ID:6vVB4YnI
ガキはネットすんなよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:50:17.68 ID:???
スタッフのブログは大炎上すなぁw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:18:14.48 ID:???
ガキざまぁwww
ピグやってねぇけどネット全般でガキとか邪魔なだけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:31:01.88 ID:???
ガキがほぼやってるんだしそんなことしたら苦しくなるのそっちじゃね?w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:35:36.47 ID:???
某もハメピグやりたいでござる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 21:02:22.44 ID:???
ネットはチン毛が生えてから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:10:13.86 ID:???
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:14:30.96 ID:zSQcI27b
課金した人たちはマジどうなるんだwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:20:13.39 ID:???
返金有るだろうから問題ない。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:18:53.80 ID:B2KePdim
>>7
餓鬼の課金なんてうんこだからまったく困らないと思うぞ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:34:52.15 ID:???
当然の結果だろーな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:03:00.24 ID:???
これでアメーバは終わったな。
若い層が入って来ない産業に未来はない。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 02:04:16.09 ID:ufmOvP1n
ガキざまぁwwメシウマすぎるwwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 05:07:14.98 ID:???
mixiがアバター作成に本腰入れたら、アメーバおわり。
18大日本ネット帝国:2012/03/14(水) 09:11:53.61 ID:Xw3oBeN8
【拡散希望】ダメーバピグで15歳以下が強制ヒッキーになったので、年齢に関係なくダメーバを退会しましょう。 これはCA社に対する宣戦布告です。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:02:10.21 ID:xF2QQoAB
>>18

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:21:07.17 ID:???
>>15
ロリコン乙っす
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 14:57:32.02 ID:???
メッセンジャーかIRCで十分リアルタイムコミュニケーションとれると思うがなあ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:29:39.10 ID:hFVeQL4T
>(18歳未満の方が会員サービスをご利用になる場合には、親権者の方に事前にご承諾いただき、ご一緒にご利用ください。)
>13.弊社は、理由の如何を問わず、会員に事前の通知・催告をすることなく、会員サービスに関して、内容の一部又は全部の変更、
提供頻度の変更、休止、廃止をすることができるものとします。但し、サービスの全てを廃止する場合には、
弊社が適当と判断する方法で、事前に会員にその旨を通知もしくは本サイト又は会員専用ページ上で告知するものとします。
>第15条(免責)
>6.弊社は、本サービスの停止又は中止、終了、サービス内容の変更によって受ける損害について、賠償する義務を一切負わないものとします。


@登録した以上、貴方は上記の規約に同意した事になります。
Aまた、登録には親権者の同意が必要な為、子供だから理解できなかった、等は理由になりません。
Bつまり、損害賠償請求は行えません。

しっかり読め[拡散希望]
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:51:49.73 ID:10kuQ33R
拡散希望なんだってよ。

@利用規約には「コミュニケーションを図るサービスであり、18歳未満も条件付ながらコミュニケーションを図れるもの」と解釈可能な内容が記載されている。
Aしかし今回の改悪により「実質的コミュニケーションが不可能となりサイバーエージェントとユ ーザー間での契約違反に該当=詐欺行為」となります。
B特定の年齢層だけを制限するのは「差別的な扱いとして憲法14条違反」にも該当し利用規約の6は無効となります。
Cすなわち「賠償請求が可能」です。

憲法14条って平等権だよな。ググったら年齢って明確に記載されてないんだけどw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:33:17.56 ID:???
Flashのバージョンアップ騒ぎの時といい、ほんと情弱の釣堀と化してるな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 17:02:36.94 ID:0BajbdEm
正直大人の方がマナーとか悪くない?そういう奴等を先に規制するべきだと思うんだが。まぁガキにも非はあるがな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:45:10.46 ID:???
>>25
ガキの方が酷いだろ
もう反抗期丸出しで見てらんない
さっさと追い出してほしい
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 04:48:13.61 ID:???
【ネット】アメピグ、15歳以下への規制撤回。【謝罪アイテム配布】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1325584365/l50

せっかく飯ウマだったのに、、よかったなおまいら。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 14:09:11.16 ID:???
出来ますやん。着せ替えごっこ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 16:43:02.75 ID:MnzHDD0J
大人は援助交際とか児童ポルノとか散々やらかしてくれたからネット自体を禁止にします。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/17(土) 17:31:29.80 ID:???
大人と子供の違いが分かっていないようだね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/29(木) 20:42:10.68 ID:bbFKtlUX
ちょうど今年で15歳になる俺wwww
しかも誕生日が24日wwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/08(日) 23:36:51.88 ID:??? BE:2661129784-2BP(0)
>>31
算数教わらなかったの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 14:13:18.95 ID:???
jp/piro1984/

水やらずに食い逃げする幼稚な便器、ブログも幼稚な構ってちゃん丸出し
数人が同じことされててワロタ
どんな言い訳するんだか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/22(日) 18:31:16.03 ID:Hvr8TY4N
>>31
喜んでるみたいだけど
15歳以下だから15歳も含まれるぜぇ
出来るのは16歳からだぜぇ

後1年我慢するんだぜぇ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 04:24:56.94 ID:hCa60SLC
15って基準は何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 04:58:34.36 ID:Hd2hUNF2
>>35
父親のクレジットカードを長男が無断で使い、インターネットで
決済した代金を巡り、クレディセゾンが支払い請求を起こした裁判で
、一審・長崎地裁佐世保支部判決は請求を棄却しています。
長男が父親のカード決済、解決金支払いで和解…控訴審

で、ネトゲ各社は未成年者を守る為と言いながら
月額いくらまでと決めていくが
確認は取られないため、未成年者は年齢詐称のidを作れるので
金額を年齢により決めても意味は無い
裏読みすれば、ネトゲ各社は年齢詐称のidを作成してほしいのだ
年齢詐称idで、今まで以上に貢いでほしい

未成年者を犯罪から守るためと言いながら
実は、裁判を有利に闘いたいネトゲ各社の詭弁である


37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 05:05:58.78 ID:hCa60SLC
更の発表前に課金した金を返させる事は可能です。

規約に返還されないと記してあるからといって、
その規約自体が法律に反している為 無効です!
法律をしっかり学びましょう。
アメーバに限らず 規約とはその程度の物です。

日本国内において全てのものは 法律に従う義務があるのです
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/24(火) 05:39:56.84 ID:IT99QkqR
使用に制限がかかるだけで、所持していた物が無くなるわけでもないのに
どんな理由で返金が成立するのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 04:52:15.43 ID:HHrbI6QL
使用制限によって部屋からの外出ができなくなり、
各エリアでしか入手出来ない物は、縫う種不可能になる。
よって特定の物を入手目的、予定等で、
または長期的使用目的等で、
課金した場合、
その課金自体が目的を果たせないため課金者にとっては無駄になる。

そもそもピグにおいての課金については、
ピグ内で販売されている物を購買できるという前提のもとに
課金が行われ、課金された時点でピグ側は代金を領収している事実が成り立つ

事前に通告があったとしても、ピグ内での表示に過ぎず、
課金者本人に伝わっている確認にはならない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 14:11:13.17 ID:???
>>39
ぐだぐだと、購入前に規約嫁
自己責任だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/26(木) 21:28:13.00 ID:hVbTO+du
>>39
37を読め
規約が絶対だと思ってる無知な馬鹿
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:07:58.29 ID:???
>>41
?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:12:21.42 ID:zV1JAGnG
ameblo.jp/mika904/entry-11232269534.html
「私の娘もアメーバピグをやっています。でも15歳以下なので…」

親(大人)にしては、なかなか危機感が薄っぺらい内容でビックリしたが。
プロフ見ると職業が「中学生」で未婚。なんか納得したよ……
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:41:05.23 ID:???
>>41
都合のいいところだけ鵜呑みにする典型的な基地外クレーマーだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:47:10.76 ID:6x//hmjF
>>43
いとままちゃんはサブピグを作るよりも、中学校で国語の勉強に専念したほうがいいね。

http://ameblo.jp/yuiyui1207/
ここにも文章能力が欠けている同類項がいるよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 23:54:47.53 ID:???
アメーバやってるガキなんて
ビッチとDQNくらいだろ
47名無しの13歳:2012/08/04(土) 04:58:34.56 ID:???
俺13歳やけど課金も3000円ちょっとしました
最初は聞いてむかついたけど考えてみたら親の金無駄にしてるだけやった
wwwwそんなのに使うんだったら漫画でも買っとけばよかったと思うwww
まどうせ20歳登録のピグつくりましたw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:23:50.76 ID:E4wWz7lo
お前ら15歳以下の世代がしたことだろ。そんなのアメーバに文句つけるとか、、まさしく餓鬼wwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 01:08:55.21 ID:FQ4aw0pp
未だに御一人で頑張って批判している餓鬼もいるんだよね…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 15:23:25.03 ID:Rm7tgUP4
中坊がいるぞw
ピグカフェ公式グルっぽ、挨拶スレ938
ID-xoxolol0000
51名無しさん@お腹いっぱい。
>>22
民法90条。
あと俺は、憲法私人間直接適用主義者なんでw