【不具合】ARM版「Windows 8」、企業向け管理機能の一部が使えず--MSが明らかに
ARMベースの「Windows 8」を搭載したタブレット端末のサポートを検討中の企業は、いくつかの機能が動作しないことに気付くかもしれない。
「Windows 8 Consumer Preview」は現地時間2月29日にバルセロナで公開されたが、これに先立ち、MicrosoftはWindows搭載端末の管理に
使われる機能の一部がARMプラットフォームでは利用できなくなることを明かしていた。
Microsoftは、29日付で公開した文書「Windows 8 Consumer Preview Product Guide for Business」
(Windows 8 Consumer Preview企業向け製品ガイド)の中で「ARMベースのWindows 8搭載タブレット端末は、出先での使用が多く、
長持ちするバッテリが必要な企業ユーザーに最適だ」と、その長所をアピールしている。
「ARMベースのタブレット端末は32ビットや64ビット(版のWindows 8を搭載する)端末より消費電力が少なく、企業ユーザーはより長い時間、
これらの端末を利用できる。
WindowsのARMベース版は32ビット版や64ビット版と同一の管理機能を備えていないが、企業は管理されていない環境でこれらの省電力端末を
使用できる」
Microsoftは、具体的にどの管理機能が欠けるのかを明らかにしなかった。
また、米CNETの取材に対しても、これ以上伝えることはないと述べている。
しかしながら、Windowsを導入している大企業では、ネットワーク接続されたドメインベースのコンピュータの管理を「Group Policy」や
「Active Directory」などの機能に依存しているケースが多い。
ただしMicrosoftは企業に対し、代替策となり得るものを「Windows To Go」という機能の形で示している。
http://japan.cnet.com/news/service/35014691/
不具合じゃなくて仕様だろ
> ARMベース版は32ビット版や64ビット版と同一の管理機能を備えていないが
ARMも32ビットCPUだろ。
64ビット版もあったような。
>>4 どう読んでも技術的に矛盾してるだろw
>>1 ちゃんと x86 版と書かないと意味不明だよ。
>>5 技術? なにいってんのw
やっぱり文章読む能力ないな。
32ビット版とか64ビット版というのは
商品名として書いてあるだろ。
Windows 7、32ビット版、64ビット版。
てことは、また32ビット版出すのか。
それは当たり前w
だって32bit CPUは今も普通に存在するし、
性能的にも32bit CPUで動作するんだから。
32bit CPUはCoreDuoとAtomの一部だっけ?
互換CPUで何かあったかな?
米Microsoftは、組み込み機器向けOS製品群「Windows Embedded」の次世代バージョンに向けたロードマップを公表した。Windows 8ベースで、タッチ、ジェスチャ、スピーチといったNUI(Natural User Interface)テクノロジーも組み込まれるそうだ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:02:30.69 ID:JwdJEf/S
さぁMSストア名物MSダンス!
ARM版にはProfessional相当のエディションがないってこと?
ドメインへの参加とかができないとビジネス用には使いにくそう。
ゴミ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 07:53:25.02 ID:Cv3bTy2b
iPadと一緒かよ、がっかりだ。
終わってる
Atom搭載タブレットにwin8載せて出せば良いだけじゃん
x86版はフル機能搭載なんだし
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 14:03:37.58 ID:uNIPUP3m
でそのタブレット、バッテリー何分もつの?
>>18 スマフォならともかく、タブレットなら十分なバッテリ容量確保できるだろ
必要十分な駆動時間さえ確保できれば良いんだから、機能不足のARM版使うよりも現実味はある
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/13(日) 15:39:37.71 ID:uNIPUP3m
でそのタブレット、何kgあるの?
てか遅すぎワロ
携帯部門もあのざまだからな
せいぜいデバッグ組がんばってくれい
Windows RTに乗りかえるならAndroidに乗り換える方が楽
>>3 > ARMベース版は32ビット版や64ビット版と同一の管理機能を備えていないが
> ARMベース版は(x86の)32ビット版や64ビット版と同一の管理機能を備えていないが
>>23 企業向けの機能全部自社で作る方が楽とな?
個人向けは単純にスペック比較で済むけど、企業向けは一筋縄では行かない
工場内作業にしても、外回りにしても、工場内や自動車から電源取れば良い訳で、せいぜい4時間程度の実稼働時間を確保できれば良い
MSがすでに用意してある機能を車輪の再発明する方が馬鹿らしい
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 15:24:45.76 ID:p9v0ihU9
どうして同じ機能がインプリメントできないことがあろうか。
暗号化機能をインテルCPUの持つハードウェア機能で実現している部分が
あるというわけかな。
古すぎ。お前40代だろ。
カスメトロアプリ専用のシステムなんて誰が使うんだw
頑張って使えや空気脳
こんなカスOSでも使わないといけないタブレットメーカーも大変だなwwww
消去法でしか選べないのは辛いよな
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 01:13:28.37 ID:bBRPv4oa
それならAMDのCPUでもだめなんじゃないの?
w
業務に使えないな
プププ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 07:35:58.24 ID:8a+reMq1
>>1 ARMベースのWin8を導入する情弱企業って存在するのか?
x86のタブレットがあるのに、あえてARMを導入する意味がわからないw
安いから(願望)があったんだろうね
Intelの最新ATOMが省電力になって
ARMの魅力がかなり低下した気がする
ARM自体の性能は向上しているのに
低性能なAtomで何喜んでんのwww
Atomの性能も向上してるんだけど???
これから出る新型Atomはスタンバイモードが無い、何故なら
常時スタンバイ状態であるからである。キーボード1つ1つ叩いている
間になんどもスタンバイと通常動作を往復するので非常に細かい省エネで
動作電力を減らすという画期的な機能を有している。
この機能の為に従来型のOSが(デバイスドライバー)が動かないという問題点もでている。
通常動作モード中に頻繁にスタンバイ機能状態になるのを停止できるかは
不明である。この新型AtomでBIOSが搭載されないので異質のCPUと
考えたほうがよいと思われる。
多分クリティカルなハードウエア制御などで途中で割り込まれては不味い
ようなところでCPUがスタンバイに入ると動作的には割り込まれたような
動作となりメモリやレジスタなどは保証されるがタイミングが合わなくなる
という話しだとおもわれる。
Intelは昔から、より高性能なISAを採用しようとしてきた。でもx86が強すぎたのでやめた。
その後ARMにも手を出した。でもx86が強すぎたのでやめた。
>x86が強すぎたのでやめた。
ただx86のソフトウエアが増えすぎて互換性切ること出来なくなっただけだろ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 00:48:35.47 ID:K0Gz+525
企業からもそっぽを向かれて
一般ユーザーからも邪険にされる
そんなRTがかわいそすぐるwwwwwww
RTだけじゃないだろw
>>44 WINRTはまったく期待してない
WIN8のほうがいい
となるとARMじゃなくてATOMがいい
VisualStudioが動かないなら
Androidでも林檎でもいい
TF600はいらないがTF801は欲しい
WINRTに期待しているのは
ARMコンピュータ作ってるところぐらいだろう。
Atom程度じゃ大した事できんでしょ
Atomの性能の高さを知らないのは
1Ghz未満のCPUがパソコンに
使われていたのを知らない世代かな?
普段Corei7使っている者からすれば非力以外の何物でもない
Atomだとファンレスにできるので防水モデルが可能。
i7選べるタブレットもいくつか出るけど冷却ファンが必要になるので防水化が出来ない。
用途によって使い分け。
でもAtomより最新のARMのほうが高性能じゃね
>>59 普通に考えて型番によるだろw
Atomの性能は、600MHz×1コア 〜 2.13 GHz×2コア(4スレッド)だ
>>59 スマホで動画の変換、つまりエンコをやってみると分かるよ。
すごく遅い。
スマホでエンコってwwwww
おまいらスマホやタブレットに何求めてんだよw
スマホがエンコに不向きな事は知ってるのに、
それがCPU性能不足によるものだって事は知らないのかw
>>65 そりゃ独力でARMプロセッサ開発しているAppleには敵わなくて当たり前。
AppleはARM社に金だしてるだけなんだけど?
>>65 ベンチマークアプリがクアッドコアに対応してないってオチらしい。
A6自体はSnapdragonより劣るゴミだよ。
>>69 なる。
つかA15のクアドなんだな。
A9のクアドだったらA6の方が上だが、
A15のクアドとなると流石にそれはデュアルコアなA6では敵わない。
>>68 ARMってのは、独自ARMプロセッサを作る
ライセンスを販売してるんだよ。
わかる? 基本部分をARMが作って、
それ開発するライセンスをAppleが買っているだけなの。
ARMを利用している会社ってのは全部そうで、ARMってのはいわばシリーズ名。
そのシリーズ名をもった独自開発(互換性もコア以外はない)の
CPUがたくさん生み出されてるんだよ。
>>71 後藤氏の記事読めば分かるがA5や現行iPadに載ってるA5XではA9コアのデュアルなんだが、
A6はA15じゃなくて独自に改良したARMコア積んでるのだわ。
それはApple専用に改良を加えてる。
Snapdragonも独自改良したA15
>>72 だから他所は、コアを改良している場合でも、基本的に特定のスマホに向けて改良してる訳じゃない。
多くが、Androidスマホやタブレット向けの汎用品。
今回のA6はApple製品専用でCPUコア部改良している点で他と違う。
> それはApple専用に改良を加えてる。
そりゃ改良を加えるだろ。
ARMってのはそのままじゃつかない
みんな改良を加えて使うんだよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0312/hot601.htm 逆にARMのビジネスは、差別化の戦略にある。同じARMコアを採用していても、
A社の最終製品とB社の最終製品は互換性を持たない。ライセンシーごと、
あるいはプラットフォームごとに差異化された世界だ。
たとえばTIのOMAP用に書かれたソフトウェアが、
NVIDIAのTegraでそのまま動いたりはしない。
もちろんプロセッサコアが同じアーキテクチャだから、注意深くプログラミングすれば、
他社のプラットフォームで動作するソフトウェアを制作することは不可能ではないが、
それはSoCに集積されたDSPやその他のI/O機能を利用しない、非効率なものになってしまう。
AppleがiPhone用に細かくチューニング出きるのに対して
他メーカーがAndroid使っているからそれ任せでチップの
性能が出せないと言うわけか
>>69 ソース暮れよ
お前らそんなに援交がしたいのか…
>>78 PassMark PerformanceTest(System)
2コア iPhone5(au) 3941
2コア iPhone5(ソフトバンク) 3946
4コア ARROWS Z ISW13F(au) 計測不可
2コア GALAXY S III SC-06D(ドコモ) 2135
4コア Optimus G L-01E(ドコモ) 計測不可
>>80 それってそのベンチ一個だけで他のベンチは計測できているよね
それでもOptimus G L-01EがiPhone5に負けているところが多いから
いかにCPUを生かすかはメーカーの努力しだいって事だな
>>81 ベンチマークより実際の操作感のほうが大事なのは確か
実際手元のArrowsZよりiPhone5のほうが快適だし
iPhone4よりもWindowsPhoneのIS12Tのほうが快適だったりする
IS12Tは1コアなのにね
ベンチが速いのが単純に好きなんだよ
自分が使ったり人が使ったりする事なんて興味ない
ただ数字が大きいのが好きなの
ならば確実にiPhone5だな
たったの5かよ
Nexusですら7なのに
ノートPCやケータイは小さい方がすばらしい
ならWindows 7phone をiPhoneの母艦に使う俺最強だな
iPhoneは母艦必要ないんだけど
母艦自体時代遅れだよな。
Androidスマホって余計なエフェクト多いよな
それに対してウインポのあのしょうもないMetro画面ww
あれなら大してCPUパワー使わんはずだわwwww
Microsoftは企業に対し、代替策となり得るものを「Windows To Go」という機能の形で示している。
問題ないのにこの書き方か
スマホでも最低720pないとイヤだ。
あらまー大変空気脳w
8の教祖空気脳をよろしく。
この会社って潰れるんじゃね?
CNETってそんなに経営ヤバイのか
ヌルポ
さびしい脳
あらまー大変興奮し過ぎて顔真っ赤な脳が登場しています。
腐脳が登場しています。
薬中脳が登場しています。
スカトロ脳が登場しています。
脳男の宣伝乙
脳天気が登場しています。
過疎脳が登場しています。
過疎板の教祖過疎脳をよろしく。
アナル脳が登場しています。
アナル大好きアナル脳をよろしく。
これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
>>121←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
>>123←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
>>125←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
>>127←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
>>129←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
>>131←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
>>133←これで装っているつもりなんです
チョンコロ脳が登場しています。
なんだ遠隔操作ウイルス犯じゃないのか
つまんね
>>136 これじゃあiPhoneとかわらないじゃん
あらまー大変自分以外は全て敵に見える脳
発狂脳が登場しています。
底脳が登場しています。