【プライバシー】Google、IEのプライバシー設定迂回についてMSに反論
1 :
ミシチャンψ ★ :
2012/02/21(火) 12:51:11.46 ID:??? GoogleがIEのプライバシー設定を迂回してユーザをトラッキングしていると
マイクロソフトが糾弾した件について、Googleの反論内容をニュースサイトの
The Vergeが紹介しています。
Googleは、マイクロソフトの説明にはP3P規格自体が有効に機能していない
という重要な情報が抜け落ちていていると主張。マイクロソフトはP3Pの実装を
2002年から呼びかけているが、マイクロソフト自身が良く知っているように、
最近のWeb機能を実装する上ではP3Pの実装は現実的ではないと説明。2010年に
行われた調査では11,000を超えるWebサイトが有効なP3Pポリシーを発行して
いなかったように、マイクロソフトの方針は現在ではほとんど役にたたないと
しています。
残念なことにVergeの記事を読む限りは、ユーザが設定したプライバシー保護
機能を迂回することの正当性について、Googleはうまい反論を見つけることが
できなかった模様です。
プライバシー関連については、出来る限りユーザの意思を尊重してもらいたい
ものですが、Googleにとっては適切な広告を提供することの方が重要だったと
いうことでしょうか。
http://www.theverge.com/2012/2/20/2813225/google-responds-microsoft-internet-explorer-privacy-bypass
Googleの邪悪さが目立ってきたな
>>1 反論もくそも、この記事を額面通りに受け止めるならプライバシーを守るやり方に向いてないから
証明するために警告もなしにクラックしてるようなもんで。
意味は違えど「穴があったら入りたい」っていってるようなもんじゃん。
Googleの言い分は「玄関の鍵が開いてたから、いろいろと盗みました」ってことだね。
IEのデフォルト設定では、Cookieやユーザー情報の活用目的などのポリシーを P3P Compact Policyとして提示していないサイトでは、 サードパーティのCookieをブロックする仕様になっている。 しかし、同標準では、ブラウザーが未定義のP3Pポリシーに遭遇した際には 無視するよう規定しているという。 Googleはこの仕様を用い、実際は機能しないポリシーを提示することで、 トラッキング目的のCookieではないものとブラウザーに解釈させ、 CookieをIEに受け入れさせていたとしている。
この問題については、googleに批判的な記事を書くニュースサイトと MSに批判的な記事を書くニュースサイトがあるね。 問題そのものについては、googleもMSもどっちもどっちという感じだが、 それとは別に、いろいろなニュースサイトのスタンスが分かって面白い。
俺のFireFoxは大丈夫なんだろうな(´・ω・`)?
8 :
ミシチャンψ ★ :2012/02/22(水) 08:03:04.78 ID:???
要するにアレだよな。 「鍵の掛け方が甘かったから盗みに入っただけで、ボクはぜんぜん悪くないもん」と。
アメリカや中国だと一般的な価値観なのかもなあ
Webサイトって軽く10億以上あるだろ 10000件はむしろ少ないようにおもうが
これでGoogleのクラウドサービスは終わったな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/23(木) 11:25:14.79 ID:ykXATKdX
盗人もうもうしいな
>>4 ちがうちがう、こういってんだろ。
いまさらサムターんであけられるようなチンケな鍵は時代遅れで無意味。
みんなあけ放題で家捜してるだろ、だから俺もヤルんだ。
米ホワイトハウスは2月23日(現地時間)、 オンラインでの消費者のプライバシーを保護する「Consumer Privacy Bill of Rights」を提案した。 インターネット上での個人情報の扱いを消費者がコントロールする権利を確立し、またブラウザーメーカーに「Do Not Track」(行動追跡を拒否する機能)の実装を呼びかける内容になっている。 これに対してMozilla、Microsoft、そしてDo Not Trackにこれまで消極的だったGoogleも、同日にホワイトハウスのアプローチをサポートすると表明した。
マイクロソフトは終わってるなぁ
「Do Not Track」も上手く機能してないから、ハックして情報を収集します。 と、Googleが言い出す日も近いな。
Googleで検索、無料です
19 :
マカー :2012/03/10(土) 16:31:47.22 ID:???
MicrosoftとGoogleならMicrosoftを支持する。 WindowsもOfficeも使わないが、泥棒のように個人情報を抜き取る Googleより真っ当な商売をするMicrosoftの素晴らしさを思わずにはいられない。 Apple信者の中立的な視点から見ました。
Apple信者がApple信者って言葉を使うわけないだろ age荒らしの偽物
>>17 俺、思ったんだが、Googleは正直に発表してるんだよなw
つまり、嘘はついてないわけよ
w
22 :
「アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法」の確立可能性 :
2012/04/01(日) 07:01:03.11 ID:tlsUbIho 『2ちゃんねる管理会社、実体なし…日本で運営か』(URL)↓を参照しました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120327-00000043-yom-soci 実際の構図を見ると「2ちゃんねる」はアメリカにあるサーバーを使っていたとのことです。
『「アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法」の確立可能性と傍聴法の無力化』(URL↓)の参照おねがいします。
http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html (以下引用)『今回の盗聴法改正案が来年提出され、もし成立すれば、基本的に米国のインターネット・サービスを利用
するユーザーは、国の区別なしに米公安機関による通信傍受の対象となる。
これは意外な落とし穴となるだろう。たとえば、東京から大阪までスカイプで電話をした場合、もしその通話が米国の
管理サーバーを経由していれば、理論上、米国公安当局は傍受をできることになる。同様に、日本の知人や友人同士が
楽しくフェースブックで交流していても、そのメールやアップロードした写真、書き残したメモなどが米国のサーバーに
ある限り、米国の公安当局が傍受あるいは閲覧することができるようになる。』(以上引用)
つまり、(1)Skype (2)Facebook (3)2ちゃんねる はアメリカの傍聴の対象となるわけです。日本以外の国はもちろん、
日本も日米同盟の国とはいえ、この状況は大問題ですよ。