総務省、P2P違法コンテンツ利用に対する注意喚起・啓発の実用性を検証
総務省、P2P違法コンテンツ利用に対する注意喚起・啓発の実用性を検証
http://news.mynavi.jp/news/2012/01/23/007/ 総務省は、P2Pファイル共有ソフトを使用して違法コンテンツをダウンロードしようとするユーザーに対する
、注意喚起・啓発活動の実用性を検証することを目的とした実証実験を実施する。
日本民間放送連盟、日本放送協会およびファイル共有ソフトを悪用した著作権侵害対策協議会の
加盟権利者団体の協力を得て行うもので、期間は2012年1月23日から29日まで。
これは同省が開催する「コンテンツ不正流通対策連絡会」において、
インターネット上での著作権侵害への対策として
「コンテンツの二次利用等の流通促進に資することを目的」に実施が発表された実験の一つ。
すでに、「国内外の動画投稿サイトにおけるコンテンツの不正流通の検知・削除依頼等のシステムに関する実証実験」
が昨年1月までに実施された。
今回の実験では、著作権侵害行為に対する注意喚起文を記載したファイルを
P2Pファイル共有ソフトのネットワークに流通させ、これをダウンロードしたユーザーに提示することで、
著作権に対する理解を深め侵害行為の停止を促すことを目的とした普及啓発活動を行う。
これにより、ファイルがどのくらいダウンロードされ、
それらが著作権侵害ファイルのダウンロード防止につながるかどうかを検証する。
同省によると、ブロードバンド利用者数7,673万人のうち、
動画投稿サイトで無許諾に投稿された日本のテレビ番組を視たことがある利用者は1,642万人(21.4%)、
ファイル共有ソフトでは130万人(1.7%)と試算されている。
94 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:33:36.74 ID:ql+t1zkY0
保存したらアウトらしいが、保存したって分かるもんなの?
>>94 わからんよ。
ダウンロード違法化の真の目的は違法アップロード逮捕を安全に行うため。
違法アップロードでさえ、確率でしか犯人を見つけられない。
もし、踏み込んで違法アップロードの証拠が見つからなかったら大変だろう?
ダウンロード違法化はそのための予防策。
アップロードの証拠は見つからなくても、IPアドレスからP2Pをやっていたというのは
ほぼ間違いなく分かる。P2Pをやってるならダウンロードしたということ。
だからダウンロードした証拠は見つかるだろう。
そうすれば、違法アップロードしていなくても、違法ダウンロードをしていたと
罪状を変えることで不当逮捕を回避できる。
98 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:40:48.26 ID:1oZKj3G90
>>94 変なダウンロードツールを使うんじゃない限りわからない
しかし逆に考えればだからこそ罰則化→非親告化と進めば「視聴しただけで捜索できる」ようになるかもしれない
結局この辺が一番の問題点なんで声高に叫ぶべきだと思う
99 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:51:24.12 ID:cl7zLowC0
>>98 権利者としては、不正な視聴も取り締まりたいのだから、
視聴しただけで逮捕なんて横暴だ。というのは通用しない。
だから、知らずに見てしまったらどうするんだ?という手を使ってるのだが、
これも、知らずに見てしまったのならセーフと明言してるからこの手も通用しない。
だが、知らずに見てしまったと言えばいいんだという言い訳を思いつく。
そこで、この「おとりファイル」作戦だ。ユーザーのPCに大量におとりファイルがあって
開いてないとは思えない。逆におとりファイルだけが消されていたら怪しすぎる。
どちらにしろ、知らなかったはずがないと断定するのに十分たる証拠になる。
すべてはつながっているんだよ。
100 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:55:55.89 ID:6uZ8fsaA0
>>97 つまりはアップの疑いをかけられて捜索をされたやつだけが
ダウンで捕まる可能性があるということ?
101 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/23(月) 22:59:41.95 ID:cl7zLowC0
>>100 あるだろうね。
踏み込むときは、違法アップロードではなく
著作権侵害という罪状で踏み込むだろうw
今は違法アップロード逮捕は慎重に行ってるから
時間もかかるし、数も少ないがこれからは増えると思うよ。
そして、ダウンロードだけしているけどキャッシュをたくさん貯めこんで
アップロードしているように見えてしまう場合でも捜査が行われ、
その場合はもちろん違法ダウンロードで逮捕になるだろうね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 00:03:04.11 ID:XU1I09h3
まずはお前らが気をつけろ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 17:44:12.98 ID:dU4gO6ve
逮捕→訴えた企業と示談→不起訴処分→検察から電話のみで出頭も無し(但し金を弁護士を通し相手に払ってから)
罰と言えば警察で顔写真と指紋、どう紋を取られるだけ
怖い事ねーだろ
たかが違法ダウンロードでそんな手間かかるくらいならやるかふつう
>>7 >>6 バイト先の同僚が捕まったけど、15日間、刑務所はいって、PCとかIT機器すべて没収。
120万円の罰金を支払って、PCは2ヵ月後にHDDフォーマットされて帰ってきたとさになって帰ってきたそう