【開発】C++の次期標準規格、通称「C++0x」が最終国際投票で承認される。通称は「C++11」(11/08/16)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆amidaMovTg @あみだくじψ ★
 プログラム言語C++の次期標準である「C++Ox」が、国際標準化機構(ISO)の最終国際投票において満場一致で
承認された。これにより、年内には仕様が通称「C++11」として公表されることになる。

 ISOのC++標準委員会のチェアマンを務めるHerb Sutter氏が8月12日、自身のブログで発表した。それによると、
8月10日に終了した最終投票でC++Oxは満場一致で承認されたという。仕様の公開には今後数ヶ月かかるが、
年内に完了を見込む。これにより、名称はC++11になるという。

 C++は1998年にISO/IEC 14882:1998として承認、2003年にISO/IEC 14882:2003が承認されている。C++委員会は
2011年3月後半、C++0xのFDIS(最終国際規格案)を承認していた。

http://sourceforge.jp/magazine/11/08/16/0544213
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:40:09.65 ID:???
何がどう変わるか、まとめページを紹介してくれ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:42:27.95 ID:???
#include <stdio.h>

void main(void){
printf("Hello World\n");
}

4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 23:52:41.36 ID:???
どんどんネーミングがブサイクになっていく……
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:04:49.53 ID:???
     ∧∧
C++11゚∀゚II++⊃
    |  |
    |  |〜
    U U
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:13:17.30 ID:gl8RNWYi

C++11=y
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 00:16:15.10 ID:???
日本だと シープラスプラスイチイチ
って読むんだろうか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:08:54.11 ID:???
ネーミングが最悪過ぎ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:49:14.89 ID:???
C++11C++11C++11C++11C++11C++11
++11C++11C++11C++11C++11C++11C
+11C++11C++11C++11C++11C++11C+
11C++11C++11C++11C++11C++11C++
1C++11C++11C++11C++11C++11C++1
C++11C++11C++11C++11C++11C++11
++11C++11C++11C++11C++11C++11C
+11C++11C++11C++11C++11C++11C+
11C++11C++11C++11C++11C++11C++
1C++11C++11C++11C++11C++11C++1
C++11C++11C++11C++11C++11C++11
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 01:50:45.47 ID:???
>>7
> 日本だと シープラスプラスイチイチ
> って読むんだろうか

シープラスプラスいちはじめ じゃね?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:18:43.08 ID:???
もうC.2、C.3とかでいいだろ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:32:01.40 ID:???
じゃあ間をとって、CCさくらで
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:33:36.17 ID:???
シータ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 02:59:02.10 ID:???
検索しにくい名前やめろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 04:03:41.73 ID:???
もう、そろそろC++なのかjavaなのかC#なのか
どれか統一してくれ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 06:27:23.28 ID:Xh8EDR36
何故C++0xbにしなかったのかが悔やまれるところ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:26:17.32 ID:???
さてどのくらい中身が変わるのやら
考えただけで嫌になってくる
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:55:49.83 ID:???
正直なハナシ、誰が使うの?
意味不明複雑怪奇な化物に育ってしまったんだが
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:51:31.14 ID:???
C++の問題点の修正。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:56:59.24 ID:???
プログラム言語C++の次期標準である「C++Ox」が

なんで、シープラスプラスオーエックスって書いてんの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:06:43.28 ID:???
もういいやこんな言語
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:13:07.78 ID:9RI9RoZX
lambdaとshared_ptrと型推論が標準になっただけでも嬉しい。

>>14
すごく同意
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 13:58:29.02 ID:???
C++は無秩序に仕様拡大させて誰も使えない言語になってしまったね。
バカ丸出し。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:12:47.38 ID:???
アメリカならともかく、日本でC++11で開発するところってどれぐらいあるのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:26:56.19 ID:???
ガベージコレクタついたりすんの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:38:11.12 ID:???
検索したらアニメの感想出てきてワロタ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:42:58.00 ID:???
シープライチイチとか
シープライレブンとか
シープラダブルワンとか略してよばれるんだろうか

職場とかじゃいいにくいしうっとうしいなぁ

28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:52:07.41 ID:???
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:06:50.91 ID:FLg53ceG
日本語通称は「シープラプラ・ピンゾロ」です。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 15:07:23.06 ID:???
つまんね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:27:19.15 ID:???
そもそも今のC++を、C++98もしくはC++03と呼んでいる奴がどれだけいるのかと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:03:03.58 ID:???
ただでさえ複雑怪奇なC++にさらに仕様追加?
もはや地球人の扱える代物じゃないだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:09:44.82 ID:???
boostあたりが構文糖になってくれるべ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:23:03.95 ID:946EjHSr
delphi使え
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:32:51.50 ID:Vbk2Gbwx
boostなんて御免こうむる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:35:40.90 ID:???
イレブンとか呼ばれるんだべ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 20:43:02.31 ID:???
なんか内容読んでるとObjective-Cのパクリ臭が
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:44:29.71 ID:???
>>36
違う!イレブンじゃないっ!!日本人だ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:45:50.32 ID:???
ナンバーズが調子にのるな!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 22:15:56.81 ID:???
>>37
Objective-Cだって最近追加したのは他のマネが多いだろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:00:12.67 ID:???
>>37
Objective C自体、CにSmalltalk インタプリタ乗せたような言語。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:14:45.86 ID:???
もう言語ヲタの自己満言語でしかない。
毎年のように仕様追加される言語なんてチーム開発とても無理。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:31:23.45 ID:???
>>42
8年ぶりだし、互換性にはかなり気を使っている。チームでやるなら、コンパイラオプションを共通にするはず。
何が問題なんだろう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:55:41.33 ID:???
「毎年のように」とか書いてる時点で、本人の頭の問題かと
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 23:58:48.95 ID:???
いっぺんに覚えられないのだから、そっとしといてやれ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 00:05:36.97 ID:???
低能君はBasicかC#で頑張れ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 02:43:48.56 ID:???
むしろ簡単に扱うためのバージョンアップだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:57:25.97 ID:???
毎年のようにはObjective-Cのことを言っているんじゃないか。

>>47
残念ながらconceptが入らなかったので、
エラー表示はハナモゲラのまま。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 18:23:21.92 ID:???
Obj-Cは4年前にiOS(iPhoneOS)をいじり始めた時点でもう2.0で、
2.0での主な変更点ってドット構文でプロパティにアクセスしやすくと
ガベージコレクション追加だった気が。
混乱するような要素はなんも…
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:21:27.90 ID:???
@synchronizeしたプロパティを、
なぜプロパティと同名のインスタンス変数が作成されるようにした。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 21:22:52.00 ID:???
Objective-Cなんてずっと日陰だったから誰もうるさいこと言わなかったのですよ
NeXTこけなきゃもう少し日の当たる所にいたんだろうが…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 16:33:47.10 ID:???
C++の次世代規格はC#でいいじゃん。
あんまりぽんぽんぽんぽん言語増やすなよ(´・ω・`)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 17:22:16.63 ID:???
いや増えてないから
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:07:48.01 ID:???
次期だろうがC++なんだからC++で呼び続けりゃいいのにいちいち後ろにつけるなんてウンコたれながしみたいなもの
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 01:43:45.79 ID:???
呼び分ける必要がない場合C++って言ってもいいんですよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 02:34:52.86 ID:???
C#じゃなくてC++じゃなきゃならないシーンって具体的にはどんな例がある?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 05:25:36.22 ID:???
>>56
いやむしろ、C#でなければならないものがあるのか?ってとこ

つまり、好きなの選べ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:12:58.95 ID:???
>>57
一度C#やっちゃうとC++には戻れないよ。あえてC++を選ぶ状況はLinuxとかでもプログラムする場合ぐらいかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 12:20:16.77 ID:???
C#ってそもそもWindows以外で使えないんじゃ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 13:03:07.82 ID:???
んなこったない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 17:00:36.84 ID:???
>>59
mono c#でググれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:42:45.26 ID:???
実質windows以外では使えない。使う必要も無いし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 20:49:34.24 ID:???
>>62
WindowsでC++は使えないよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:43:22.88 ID:???
「MacとiOS以外ではObjective-Cは使えませんよね?」と同レベル
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 21:54:58.37 ID:???
Windows プログラミングはC++が基本。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:16:30.39 ID:???
>>65
私はパスカルしか使わないし
フリーソフトはパスカルで書かれたものだらけだと思いますが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 22:55:22.18 ID:???
>>65
> Windows プログラミングは

× C++が基本
○ .NETが基本
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:31:02.90 ID:???
俺は使わないけどね。 -> .NETw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 23:46:18.86 ID:???
時代について行けないオッサンがw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:21:06.61 ID:???
この板はプログラミング言語について語るやつはたくさんいても、
実際に具体的な話が出ると黙るやつだらけだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:24:23.63 ID:???
どれが具体的な話に見えるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:33:09.35 ID:???
>>71
あるスレで、「この言語、使いづらい」というレスに対して、
「それはお前が悪い」「お前が仕様をわかってない」みたいな返しがいくつかついて、
「使いづらい」と言ったやつがコードを貼ったら
見事にみんなだんまりするというひどい現場を見た。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:34:36.58 ID:???
え?それだけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:38:11.62 ID:???
>>72
とりあえず今日書いたコードを貼ってくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:39:14.03 ID:???
>>74
仕事のコードを書けるわけがない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:40:34.75 ID:???
>>74
というか、今日は休日だ。

なにかお題を出して、それのコードを書くというのはどうだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:41:34.18 ID:???
じゃあファイルファンタジーのコード
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:46:02.48 ID:???
>>66
(Pure)Pascal≠Turbo Pascal≒Object Pascal


79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:47:49.07 ID:???
LinuxでOS含めて数多くのフリーソフト使ってるけど、
Pascalなんてマイナー言語で書いてあるの見たこと無いやw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:47:54.35 ID:???
>>77
子供かw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:03:45.03 ID:???
>>79
Object Pascal
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:07:22.03 ID:???
Object Pascal で書かれたものは
Object Pascal だけです。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:10:43.99 ID:???
>>78
今はdelphi言語に改名されてる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:13:51.43 ID:???
delphi言語を作ってるのはアホガバデロだけ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:14:46.04 ID:???
エロバカデブだっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 02:41:24.85 ID:???
Jane系もDelphiだもんな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 08:00:36.86 ID:???
>>85
\馬鹿出ろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 10:17:01.96 ID:???
>>76
デスマ中になんじゃねぇの。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 13:15:34.82 ID:???
>>67
Javaが基本

MacもJavaが基本(俺は)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:42:12.30 ID:???
>>89
Macはともかく、それ以外でJavaの案件は最近はあんまりないだろう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 14:55:01.80 ID:???
ケータイはほとんどJAVA
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:05:34.96 ID:???
>>91
ガラケーは、というのがより正確
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:09:38.79 ID:???
AndroidもJavaだよ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:16:25.53 ID:???
javaか・・・
今頃はプログラミング言語のデファクトスタンダードになっていたはずなんだがなぁ・・・(遠い目
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 15:33:21.39 ID:???
>>92
AndroidはJAVAだからバッテリがーもたない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:00:08.52 ID:???
>>95
プライベートでAndroid、仕事でiPhone開発してるんで両方に接してるが
バッテリーのもちに関してはあんまり変わらない。

どっちも思い出した頃にはバッテリーがなくなっている。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:02:59.67 ID:???
>>96
本当?
バッテリー2個持ちなんだが、iphoneだとどうするの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 16:09:34.57 ID:???
>>97
会社の開発用で外を持ち歩いてるわけじゃないから、そのへんは困らない

というかどっちもバッテリーを持ち歩くほど消耗激しくないぞ?
今手元にあるAndroid端末も木曜夜に充電したままだがまだ60%残ってるし。
なんかアプリの問題じゃね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:49:30.50 ID:???
>>95
flashのせいだろ!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:53:34.37 ID:???
Androidってマジで電気食い
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:19:53.33 ID:???
2.2以降はまともだが、キャリアがつけてくるアンインストールできないできの悪いアプリが曲者。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:30:24.98 ID:???
iPhoneにFlashが無いから買わない。って言い続けてた馬鹿がいなくなったな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:31:07.87 ID:???
>>101
囲い込みだね
オープンじゃないね
Androidって
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:24:22.54 ID:???
>>16
その発想は無かったわ
天才
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:32:09.09 ID:???
もっとgoogleで検索しやすい名前にすればいいのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 23:48:38.19 ID:???
>>105
コピペする気満々かよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 14:04:53.62 ID:ko2R2Meo
一方インテルはClik plusを推進させるべくGnuのコンパイラに手をかけた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 16:49:19.73 ID:???
プログラミング言語を増やしていく意味ってあるの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 17:46:24.76 ID:???
なんで検索しにくい名前ばかりつけるかなぁ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:21:12.09 ID:???
>>108
それが使いやすい言語なら意味はある。
モダンな言語なら学習コストもほとんどないしな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 19:47:58.25 ID:???
>>108
そこに、(不満がある)言語が在るから
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 22:19:01.33 ID:???
この名前自体に不満が在る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:00:26.94 ID:sUcVsK5e
C++は危険な機能だらけのCに、本来安全なプログラミングの方法論であった
オブジェクト指向の機能を無理やりC言語の上位互換で乗っけた出来損ない。
もつれた継承はデバッグを困難にするし、オーバーロードと継承は出来の
悪いコードやアルゴリズム、データー構造を温存させてガラクタのコードを
溜め込んだジャンクだらけのソースコードを擁護する。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 02:02:05.18 ID:sUcVsK5e
C言語は機械をハードレベルで操作するのに擬似高級言語で書くためのもので
その期限はMULTICSのためのPL/Mだろう。そんな雑多な言語であるCに
もっとぐちゃぐちゃにしたC++は、プログラミングの信頼性を下げて、
プログラマをデスマーチに追い込むためのAT&Tの陰謀だろう。すくなくとも
アルゴリズムを示すための教育用言語としては最悪に近いのに、大学などで
CだのC++だのを無批判に教えてくずプログラマーを養成してしまう。法律で
教育機関がC/C++を教えることを禁じるのが良いと考えられるほどだ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:32:44.97 ID:???
Cの起源はBだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 07:58:52.77 ID:???
>>114
要するに、Javaが1番ってことだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 08:10:53.20 ID:???
馬鹿ばっか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:04:32.78 ID:???
現実の巨大複雑システムであるOSの開発で
AppleのMacOSXが内臓入れ替えに近い大改造を
毎回ガシガシやって問題らしい問題が出てこないってのは
Objective-Cの強力なモジュール化力をよく示してるとは思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:31:43.05 ID:???
バイナリ互換とらないから。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 09:36:36.94 ID:GolQTp8+
なるほど、つまりObj-Cは同じコードを10年近い単位で保守したり、互換性を保ったまま機能拡張する用途には向いていないってことですね
用途の大半が、暇が潰せれば十分なモバイルアプリなのも頷けるわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:33:43.50 ID:???
もう10年はプログラムから離れてるけど
スタンダードテンプレートライブラリーとかはC++の標準仕様なんだっけ?

>114
C++は、プログラムの大規模化に伴ってC言語ベースでオブジェクト指向的設計への工夫が
コード的に冗長化してきたので、言語仕様として綺麗に記述できるように拡張された物でしょ。
(ただし、上位互換では無いが)
仕様が大きいのは分かるが、C言語でオブジェクト指向的プログラムを書いてたら、C++ぐちゃぐちゃなんて思わないと思うよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:35:57.11 ID:???
>>121
STLは標準。

他の言語はぐちゃぐちゃにならないように機能が制限されているからね。objective C は、Cの糖衣から抜け出していない。そこが、いいところだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 18:19:22.55 ID:???
>>120
?ちょっとマジでなに言ってるのかわからんな…
OSX(iOS含む)のライブラリクラスのプリフィックスは
NS~なんちゃらだらけで、90年代のnextstepのクラスがそのまま現代に継承されていて
むしろ、JAVAとかに受け継がれたクラスをインターフェースと実装部に分けて
外から見た時のふるまいだけにスッキリ分離することで
クラスのパーツとしての再利用とモジュール単位での最適化を計るっていう
"オブジェクト指向という考え方"の生きた実例になってるんだけど…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:08:29.78 ID:???
つうかさ、日曜プログラムごときにオブジェクト指向なんて必要か?
企業とかで数百人のプログラマーが共同作業して、みたいなときぐらいしか必要ないんじゃね?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:29:49.06 ID:???
>>124
多分大部分の事務系プログラムにも要らない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:33:42.21 ID:???
>>124
うん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:35:22.57 ID:???
>>124
途中送信。。。
うん、必要無いよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 19:46:06.71 ID:???
完全にそっちで構築されてるOSX(cocoa)側とか
考え方がなんかもう真逆かな
Obj-CはC拡張だから文法的には使えるはずだけど
もうだれも"文字列変数"としてstrを使わないで、
文字コードや言語(プログラムではない)に依存しない
NSStringという"標準クラスのインスタンス"に文字列格納して使ってるし
こっちが作成したクラスの再利用つうより
もう誰かが作ったクラスの山がそこにあって
それをプログラマーがガシガシ使う感じ。
初めて見たとき"なんだこの世界?w"って思ったよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:03:24.20 ID:???
>>128
smalltalk触ってみると、もっと驚くと思うよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:32:18.83 ID:???
C++もたいがいだけど、Objective-Cのあの妙なツギハギ感はなんだろうな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 20:57:10.74 ID:???
自分のイメージだとC++がへドラで、Obj-Cはアシュラ男爵
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:10:39.56 ID:???
>>128
C++では、C++でそういうの実装するから。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:15:33.19 ID:???
よくクラスオブジェクトの解説で出てくるたとえ話

クラスは自動車で、オブジェクトはベンツやポルシェ。
アクセルやブレーキにハンドルといった概念がまとめられているクラスがあるおかげで
ベントを乗ったときでもポルシェを乗ったときでも何がアクセルで、何がブレーキで、
何がハンドルか、困らずに済むんですよ。


でもね、俺ごときが作る個人なプログラムじゃ軽自動車を一台運転できれば事足りるんですよ('A` )b
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:17:19.40 ID:???
>>129
smalltalkは大学の時解説書だけ読んだけど
触れる処理系が手近になかったんでさっぱりわからなかったなぁ
なにこれ?OSの解説書??って感じで
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:18:48.77 ID:???
>>133
>クラスは自動車で、オブジェクトはベンツやポルシェ

それは基底クラスと派生クラスじゃね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:34:39.26 ID:???
>>134
言語でOSでライブラリでリファレンス
自由自在squeak読んで、初めて「クラスの事はクラスに聞け」の意味が分かった

独学には良い言語だよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:23:10.76 ID:???
>>100
今時の携帯端末を普通に使っている場合、
一番電池食うのは液晶のバックライト。
Androidなら端末情報→バッテリー使用量ですぐに分かること。


液晶を全く使わず放置している場合でも、
セルスタンバイ、待機状態(電源管理システム)と、
Androidが全く関係ないところが電池を食ってる。

寝ている間9時間放置した俺の端末だと、
Androidシステム6%, Android OS 2%,
セルスタンバイ62%, 待機状態21%, 表示8%だった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:47:01.77 ID:???
俺のAndroid端末は、待ち受けだけなら10日間は持ってた。
限界は試したことない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:01:33.97 ID:???
>>137
嘘はいかん
バックライトよりも3G通信の方が電力喰う
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:16:50.62 ID:???
>>139
それがセルスタンバイじゃないの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:21:36.36 ID:???
>>140
そうかもだけど、一番電力食うのがバックライトってのは間違いって言いたかっただけだから
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:00:18.23 ID:???
>>139
どんな小さい端末使ってんだよw
HT-03Aでさえ、通常利用じゃディスプレーが最大消費だったわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:02:33.57 ID:???
いずれにせよ、Androidは関係ない部分が消費するでしょ?
ディスプレーか、3G通信なんだから。
Androidは電力消費激しいってのはFUDだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:03:24.57 ID:???
IS03買っちゃった人がblogに素で
「夜60%で朝になったら切れてた」って書いてたけど…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:20:08.28 ID:???
>>144
IS03の問題じゃねーの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:32:04.71 ID:???
IS03は、ガラケー機能がガン。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 23:55:44.96 ID:???
まあ入れてるアプリにもよるし。
これはどんなスマートフォンも同じ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 12:11:38.99 ID:???
IS03はリコールすべき
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:09:12.72 ID:???
C12にしろよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:26:48.51 ID:???
C99の可変長配列とかrestrictとか指示初期化子とかはC++11に入るのかな?
それともCとC++はもうお互い関係ない方向に進化していくの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 02:51:16.21 ID:???
関係なくなったらそれはもうC++とは呼べないですな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:22:48.71 ID:???
C++0xbでいいだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 22:45:57.04 ID:???
C++の次は当然C+=2だろ
154名無しさん@お腹いっぱい。
>>150
入らないよ
実際のところC99とC++11はC89をベースとした別の言語 ってところになると思う

restrictは入れてもよかったんじゃないかと思うけどねぇ。大半のコンパイラがサポートしてるわけだしさ