【導入例】アシストが社内のPC約800台をWindowsからUbuntu Linuxに移行へ(11/07/20)
1 :
◆amidaMovTg @あみだくじψ ★ :
2011/07/20(水) 21:29:27.59 ID:??? BE:4450961489-2BP(3333) アシストは2011年内に、社内のパソコン約800台をWindowsからLinuxへ移行する。7月20日に開催したLinuxサポートサービス
「Ubuntu Advantage」の記者会見で明らかにした。またアシストは社内のオフィスソフトをOpenOffice.orgからLibreOfficeに切り
替えたことも公表した。
Ubuntuは英Canonicalの支援により開発されているLinuxディストリビューションで、Ubuntu Advantageは、Canonicalが提供して
いるサポートサービスである。アシストはCanonicalと販売契約を締結し、2011年6月から代理店としてUbuntu Advantageを日本で
提供している。
アシストは、Ubuntu Advantageの提供に際し、社内の一般業務用パソコンをすべてWindowsからUbuntuに移行する方針を決定した。
ただし、Windows用ソフトウエアのサポートなどを行っている担当者は、UbuntuとWindowsを併用する。同社の社員は約800名で、
社内には約1500台のパソコンがあるが、約800台がWindowsからUbuntuに移行する見込みという。
アシストは2007年にオープンソースのオフィスソフトであるOpenOffice.orgのサポートサービスを開始したが、その際にも社内の
オフィスソフトをMicrosoft OfficeからOpenOffice.orgに移行している。
Canonical CEOのJane Silber氏によれば、Ubuntu Advantageはすでに数千社の顧客がいるという。「それぞれの顧客が数百台の
デスクトップパソコンで利用しており、中には1万台以上というケースもある」(Siber氏)。フランスの警察では約8万5000台の
デスクトップで使われており、ライセンスコストなどで年間200万ユーロを削減できているという。
また「米W3Techsなどの調査によれば、インターネットのWebサイトで採用されているLinuxディストリビューションで、Ubuntuは
Red Hatを上回った」(アシスト 公開ソフトウェア推進室長 神谷昌直氏)とサーバーでの採用も拡大しているという。
アシストでは、Ubuntu Advantageの初年度の売上目標を1億円としており、数年のうちに売上5億円を目指すとしている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110720/362604/
2 :
◆amidaMovTg :2011/07/20(水) 21:31:09.80 ID:??? BE:1298197073-2BP(3333)
寧ろなぜUbuntuに移行してなかったのかと思ってしまった。。 アシストは以前から企業や官庁に積極的にLinuxの導入を支援していたのでアシスト自身はすでに移行してるものだとてっきり。
脱MSだなw
無料OS使って実はコスト増とか悲劇でしかないよw そして相変わらず相手にされないMac(笑)
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 22:33:20.06 ID:8t4WC7er
アシストはそもそも、Linux関連の仕事してるところだろ。 いままで、自分たちが使わないものを薦めてたのかよwww
>Webサイトで採用されているLinuxディストリビューションで、UbuntuはRed Hatを上回った へー、Ubuntuウェブ鯖のシェアRedHat抜いたんだ Debian鯖とかCentOSとかと合わせたシェアの状況も知りたいところだな
RedHatはCentOSとか互換に分散してるだけやないの。
Web鯖にRH導入してんのは企業でも大手ぐらいだろうしね。 でもまあ鯖といえばRH系って状況から変わってきてるのは確かなようだ。
UbuntuはLTSでも1バージョン2年しかサポートされないのに どうして切り替えちゃうかな。 Windowsなら少なくとも10年はサポートしてくれるぞ。
サーバ版はデスクトップ版よりサポート期間長い
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ubuntu >Ubuntuは2年毎にLTS(Long Term Support、長期サポート)版がリリースされている。
>これは、デスクトップ版で3年、サーバ版で5年のサポートを、
>またCanonical Ltd.による有料サポートもうけられることを意味する。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/04(木) 07:56:30.40 ID:OZx8udD0
そもそもマイクロソフトの創業時のMS−DOSなんてPC/Mだっけ?のコピーだった疑惑があって、 ずっとアップルの物まねばかりやってきた企業。 それが世界の一流企業だなんて社員は恥ずかしくないのかな。 今やインターネットにつながる情報機器なんて人類の基本的なインフラなのに、 CPUとOSだけで2万円とかふざけた価格帯になってる。日本人にとっての2万円なんかたいした金額じゃないけど、 発展途上国の数十億人の人達の2万円なんてとんでもない金額だ。 それをこれからも売り続けるのか。選択の自由のない独占市場の独占価格だからこんな暴利が生まれている。 企業である限り、利潤のみを追求する限り、ライバル他社がいない限り、いつまでもこの価格を大幅に引き下げようとはしないだろう。 貧しいアフリカ生まれの黒人が先進国でITで成功し、その恩返しとばかりに?、「他者へのおもいやり」という理念を掲げ、 人類の発展に貢献しようという姿勢には感動しないわけにはいかない。 アフリカ出身の人物の手による事業だからこそ、世界史的な意味を感じざるを得ない。 おそらく既得権者達の魔の手からさまざまな妨害がなされ、たとえこのプロジェクトがだめになったとしても 心の中では常に応援してる。 継続的に開発がされるためにも個人ユーザーからサポートのライセンス料をとってもいいと思う。 ずっと開発が続くよう、断固応援してる。
うちの会社は、パソコン撤廃、書類は紙に手書き、固定電話とFAX これで何も困ってませんが? むしろ効率よくなって仕事はかどるはかどる
マックは見向きもされないんだな
”一般業務用”にMacはさすがに無いだろうw
ついでに”一般じゃない業務用”にもMacはさすがに無いだろうw
>>11 みたいのを見ると夏休みであることを実感する
Macは主に教育機関とかだろ。東大の件もあるし。
>>13 3年後に困ること請け合い。
顧客とのやりとりの履歴どうするのさ
Ubuntuにしたけど、困ることはなかったな。 むしろ、PCがパワーアップしたような気がする。 なにより、重い毎月のUpdateとか面倒なアンチウィルス・ソフトを気にしないで作業できるようになた
>>20 Winやマック標的のウィルスをくっつけたまま顧客にファイルを 送りつけてきそうだな。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/06(土) 23:34:32.42 ID:hduwhFaq
>>22 ファイルにくっつくのがウイルスだが、ウイルスって今、存在する?
トロイの木馬ばかりではない?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 02:04:08.16 ID:62qR1atB
>>24 今となっては、慣用句。世の中そういうもん。
上司や一般社員への説明は、相手が解りやすいように。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 05:02:06.68 ID:+XE40Wgy
しかしまあ、Ubuntuとわwww 仕事で使うんなら、もう少し安定志向の選べばいいのに 本屋に本が並んでればいいというもんじゃないぞw
ちなみに仕事で使う&無料ならCentOSあたりが無難と思うが どんなもんかね?
サポート部署がサポートできるOSしか選べない。 そんな部署が無いところはサポートできる人がいるOSを選ぶ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/09(火) 10:18:46.53 ID:3xF7B9a2
ubuntuのオフィスって止まる 後、5年位たったら試す 現在2007で、もうこれ以上MSを買いたくないのだが
Ubuntuは台湾を侮辱してるから絶対に使わん。
日本人なら Vine を使えよ。 安定指向だから実用的だぞ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/11(木) 09:12:33.69 ID:R1wZWjgX
Vineは2.5,2.6ぐらいまでは良かったのだが、3.0になってから異常に重たくなり、 4.xになっても同様だった。そうしてLinuxとしては64ビット化がなかなか出せずに、 やっと5.xになって実現した。5.xは軽くなったが、既にUbuntuなどでも日本語 版が遜色ないレベルになっていた。UTF漢字を使うのなら別にVineでなくても いいだろ。つい最近6.0になったようだが、失ったシェアはなかなか戻せない ことだろう。
Vineは開発・サポート体制が貧弱。 いつ廃止になってもおかしくない。 共通インフラは乗り換えコストが高いから 長いものに巻かれておいた方が吉。
Ubuntuで何か不都合あるわけでもないしねえ Unityが嫌ってだけならXubuntu使うなりLubuntu使うなりMintにするなりすればいいだけだし
Ubuntuは人気あるけどDebian系列ってだけで使う気になれない。 DebianのポリシーとかではなくRedHat系に慣れてたせいで、Debianのファイルやディレクトリ構成が嫌い。
アシスト応援age
centOSでおk まぁ鯖用としてだが
centosで普通にデスクトップとして使えてしまっているな 6だけど
Windowsは完全にゴミだよ
CentOSはスパコンでも導入事例があるけどUbuntuは無いな。 RHEL, SUSE EL, CentOS Top500の中でコミュニティベースのディストリがM$のHPC 2008と同率だもん。 この実績は評価するべきだと思う。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/09/28(水) 09:55:55.90 ID:22HMOHQT
この間、初めてUbuntuをインストールしてみた。 90年代の第一次Linuxブーム以来Linuxから遠ざかっていた自分からすると、 「ずいぶん立派になったなぁ」という感想を持った。 インストール自体も簡単だったし、機能も豪華になった。 ただ当然のことながら「重いOS」になっていた。 30分くらい遊んでから、すぐにXPを入れ直した。
>ただ当然のことながら「重いOS」になっていた。 >30分くらい遊んでから、すぐにXPを入れ直した。 気持ちは解らんでも無いが、馬鹿だろ?
Ubuntuは馬鹿ドザの為のLinux入門用ディストリだからな(笑)
素人にはMacでもいいと思うが具体的に何が足りないのかわかりません。 サーバー関係とかですか?
Appleの思い付きでサポートや製品がばんばん切られちゃたまらん。
Windows Mobileを切ったマイクロソフトをもう信じない
じゃあ、サポートがいつまでか言ってみ。
> Windows Marketplace for Mobile および えと、それは Windows Marketplace for Mobile Web サイト (PC 向けの Web サイト) が中止になるだけで、 Windows Marketplace for Mobile サービスは引き続き、お使いのスマートフォンでご利用いただくことが できて、 Windows Mobile 6.x 端末向けのアプリケーションは、ここで引き続き閲覧、購入、ダウンロードいただくことが できるのでは? > My Phoneのサービス停止について えと、それはMy Phone が終了するだけで Windows Live SkyDriveを使ってくださいという話では?