馬鹿でも使えるからじゃね?
ええもちろん( ´∀`)
大昔から好きな先生がいるから
Macユーザーは自分がどうのとかじゃなくて、誰がMac使ってるとか、どういう職業の人がMac使ってるとか、 そういうことばかり言ってるよね
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 04:56:34.89 ID:zpu5jKk+
Windowsは糞だな Macはチンカス
どっちも嫌だな
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 08:31:54.41 ID:+H9zuSOt
Xserveとか死んだものをいつまでスレ建てしてるんだよw
Windowsを使う奴は便利な道具として割り切って使ってるが Macは宗教と同じで崇める為に使っているのが大きなちがいだな
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 09:28:51.18 ID:+H9zuSOt
>>13 なにが違うんだ?終わりは終わりだろ
新規でスレ建てる意味が分からないと言って何が悪い
東大に導入されたのはimacであって、xserveではない、 という程度の事も知らないなら、書き込まない方が良い。
19 :
17 :2011/06/26(日) 13:14:10.20 ID:???
Xserveも導入されてたのか。これは失礼
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/26(日) 23:59:44.79 ID:nXZ1xtmW
おお、3になってる
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/27(月) 09:27:51.29 ID:RtQWaPtP
Macはウンコ Windowsは鼻クソ
なんだこのスレいつのまにか2があったのか UNIXだからだっつうのにまたアンチAppleがトンチンカンな噛みつきを続けて 前の1000レス使い切ったの?ありえねー
うん、Mac OS XほどUNIXの教育に適したOSはない
Linux陣営も参考にした
>>15
Windowsは目糞 Mac は鼻糞
ちなみに、Macになる前はLinuxだった。
Linuxもブートできたけど、 メインはWindows TSEでしょ。
Windowsダサ過ぎる だからMac使ってる
29 :
国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(1) :2011/07/02(土) 19:27:50.68 ID:GUc025qS
30 :
国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(2) :2011/07/02(土) 19:28:53.77 ID:GUc025qS
日本国内でのイメージとしては、「iPhone、Yahoo!メール(Yahoo!BB)=ソフトバンクという企業」です。
ソフトバンクといえば、「福岡ソフトバンクフォークス」を連想させる企業です。ニュースで野球の結果等
を報道する時、福岡ソフトバンクスフォークスと ヤフードームの話がよく出ていませんか。これだけでも
Yahoo!JAPANと ソフトバンクの関係があからさまにわかる人が多いと思うのです。一方、「Gmail」に
関しては「中立的」イメージがあります。日本国内の特定の企業との連携をイメージさせません。ここで、
個人的に疑問に思う事があります。アカデミック版メールに関して言えば、導入コストが無料であるという点
ではGmailもYahoo!メールも同じなのに、「中立的イメージ」で「セキュリティ等の機能上位」のGmailでなく
国内の特定企業「ソフトバンク」あるいは特定球団「ソフトバンクフォークス」までも連想させるYahoo!メール
のアカデミック版の方を東大が導入決定したことです。しかも、『東京大学、職員1万人分のメールシステムを
ヤフーの無料サービスに移行』
http://japan.zdnet.com/sp/case/story/0,2000056379,20403175,00.htm を参照すると・・・(以下引用)「ヤフーが無料でメールサービスを提供する理由は、Yahoo! JAPAN IDの利用
および保持の継続にある。今回の事例では職員のみの採用だが、今後、学生や卒業生にサービスを提供していく
なかで、社会人になった元学生が長期間にわたり、継続してYahoo! JAPAN IDを保持、利用してもらうための施策だという。」
(以上引用)とあからさまに東大生ユーザーによるYahoo!の宣伝効果を期待する内容が記載されています。つまり、東大生は
在学中だけでなく、卒業後も国内特定企業の「ソフトバンク」のYahoo!メールユーザーであり、社会に出てもソフトバンクの
宣伝役を担う事が今回の東大のYahoo!メールの導入によって確定していると言えそうです。東京大学という国立のそして日本一
の教育・研究機関がソフトバンクという国内の特定企業を認めた事になるわけですから、かなり大きな宣伝効果が長期にわたり
つづくことが予想されます。
31 :
国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(3) :2011/07/02(土) 19:29:54.26 ID:GUc025qS
当然、東大がApple社と提携していることを知らない人でも東大の職員・学生・卒業生がすべてYahoo!
メールユーザーである事が噂になり、広がれば、それ自体がソフトバンクモバイルの宣伝になり、東京を中心にApple社の新型の
iPhone4がどんどん売れることが予想されますよね。東大がソフトバンクの宣伝をしているようなものです。そして、実際に、
『「iPhone 4予約、3GSの10倍以上」 孫社長がTwitterで示唆』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100617-00000024-zdn_n-sci で、孫社長が「3GS予約実績の10倍の申込に耐える容量でしたがそれ以上の申込でした」と述べるくらいiPhone4の予約が殺到している
のが現状です。以前からインターネットの各所で、「2010年からはスマートフォンの時代がくる。」ということは言われていました。
今年になってNTTドコモの社長も同様の発言をしています。『「スマートフォンの時代が来た」とドコモ山田社長、Android機「Xperia」
発売イベントを店頭で開催』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100401/346492/でも2010年はすでにスマートフォンの時代で あると述べています。ところで、日本の多機能携帯(TRON携帯・通称「ガラパゴス携帯」)に関して『Wikipedia』の「スマートフォン」を参照すると・・・
(以下引用)「日本国内で普及している携帯電話は、その大半にカメラ・電子メール・ブラウザ機能などが搭載されており、十分に高機能である。
しかし、ワープロや表計算などのビジネスアプリケーションがない、搭載OSの技術情報が非公開である、それによってフリーウェア等の開発・導入
が困難であるなど、PDAと呼ぶには汎用性・カスタマイズ性が不足している。このことから、日本的な多機能携帯電話はスマートフォンに含めないのが
通常である。」(以上引用)と記載されています。したがって、日本で「スマートフォンの時代が来た」という場合は、日本的な「携帯(ケータイ)」
すなわち、多機能携帯電話を含めた表現ではないようです。
32 :
国立東京大学がソフトバンクの宣伝役をになっている(4) :2011/07/02(土) 19:30:58.00 ID:GUc025qS
今後、ケータイ(TRON携帯)はどのような進展をしていくのでしょうか。スマートフォンの時代が来たといっても、
「日本人にとっては日本のケータイが使いやすい。」という意見もまだまだ健在です。『モバイル : iPhoneビジネス
最前線iPhoneビジネス最前線 第1回--2009年のiPhone市場はどこまで成長したか?』によれば、2009年段階では
iPhoneユーザーの6割が携帯電話を2台持ちしているそうです。
http://japan.cnet.com/sp/mobile_iphonebiz/story/0,3800106064,20406034,00.htm もちろん、「携帯を2台持ちする(iPhone+ケータイ)」という選択をするよりも、通信セキュリティのことも考慮して
「ネットブック+ケータイ」という選択をする人も多いと考えられます。実際に、「iPhoneがなければ致命的なシーンがない」
という理由からiPhone所持をやめ、「ケータイ+ノートパソコン」だけにした人の記事『iPhoneやめました (1/5)』
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0912/24/news101.htmlはかなりの注目をあびたようです 。今後ともケータイ
(TRON携帯・通称「ガラバゴス携帯」)が国内で売れ続ける事は確かでしょう。しかし、国内企業に対して「中立的イメージ」
のGmail導入でなく、「ソフトバンクイメージ」のYahoo!メール導入が東大においてなされた事が間接的にソフトバンクという
特定通信事業社を宣伝し、Apple社のiPhone4の売れ行きを伸ばす1役を担っていることは確かなのではないでしょうか。ちなみに、
東京は「読売ジャイアンツ」の地域であると思っている熱心な東京の野球ファンにとっては同じ「導入無料メール」ならば、東大には
「ソフトバンクフォークス」を連想させるYahoo!メールより「中立的な」Googleメールを選択してほしかったと嘆く野球ファンもいる
かもしれません。参考までですが、「ジャイアンツ携帯とタイガース携帯」は野球チームに対して「中立的な」KDDI(au)からでています。
(ジャイアンツファンの徳光さんの画像がでているのもKDDIのauの宣伝ですよね・・・。)
参考:『KDDI、ジャイアンツファン必携「GIANTSケータイ」誕生』
http://www.doplaza.jp/dnews/au/002036.php
33 :
Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか :2011/07/02(土) 19:33:14.09 ID:GUc025qS
34 :
とうとう始まったか??Skype激震 :2011/07/02(土) 19:34:19.08 ID:GUc025qS
『スマートフォンでの利用が伸びる Skype』(下記URLを参照)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000001-inet-inet (以下引用)
『調査対象は、全国(一部被災地エリアを除く)10代〜60代以上の
インターネットユーザー1,091人。男女比は男性52.7%、女性47.3%、
年齢別は10代16.2%、20代18.2%、30代21.4%、40代16.4%、50代15.4%、
60代以上12.4%。全体1,091人のうち、「Skype」を知っていると回答したのは68.1%(743人)。
昨年11月の調査から2.7ポイント上昇した。 (2011年6月13日〜6月15日 全国の10代〜60代以上の
インターネットユーザー1,091人で、一部被災地エリアを除く)この743人のうち、「Skype」を利用
した経験があるのは45.8%(340人)で、「Skype」を利用した機器としてあげたトップは「ノート PC」(200人)、
次いで「デスクトップ」(142人)、「スマートフォン」(70人)となった。昨年の調査と比較すると、「デスクトップ」
と「ノート PC」の順位が逆転、また「スマートフォン」が飛躍的に伸びているのが分かる。』(以上引用)
とうとう始まったか??日本におけるSkypeの激震。
35 :
FONのセキュリティ上の注意点(1) :2011/07/02(土) 19:37:10.09 ID:GUc025qS
>>33-34 に関連してです。
『FONはどれだけ使える?(4)---セキュリティには十分注意を』(下記参照)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070706/276898/ ポイント
@FON_AP(公共アクセスポイント)は暗号化されていないので、無線LANの通信内容が盗聴される恐れがある。
共有フォルダにも不正アクセスされる恐れがある。
AパブリックIPアドレスが同じであるためにFONのAPににアクセスしているパソコンから悪意のある「踏み台」としての
不正なアクセスをされた場合、契約者に疑いがかかる可能性がある。
@に関してはVPN接続等を使うことで安全策をはかる。(ノートパソコン・ネットブック等)
ただし、iPhoneの場合はセキュリティ対策が十分できないことも考えられる。セキュリティ対策用
アプリを検索する必要がある。メールにはデフォルトで暗号化されるGmail等を使うと比較的安心
したメール通信ができる。
Aexcite(プロバイダー名)の場合:FONとエキサイトが進めているのは、フォンが持つ認証情報とログ情報、およびプロバイダが持つ
認証情報とアクセス情報を付き合わせることで、悪意あるユーザーを洗い出す仕組み作りである。 FON側では、
どのユーザーがいつどこのAPにアクセスしたのかは記録しているが、ユーザーがどのサイトにアクセスしたかは記録していない。
これに対してプロバイダは、各ユーザーがどこのサイトにアクセスしたのかを記録した情報を持っている。両者を組み合わせることで、
ユーザーにかけられた不正アクセスの疑いを晴らす証拠を作り出そうというものだ。
36 :
FONのセキュリティ上の注意点(2) :2011/07/02(土) 19:40:42.94 ID:M/Wuuq6d
>>35 のつづき
Aに関しては、もしも不正なアクセスがあった場合、契約者の疑いを晴らすためとはいえ、プロバイダーの持つ契約者のアクセスログを
解析される場合があるので、プライバシー保護上の問題がでる恐れがないとはいえない。不正なアクセスや書き込みがあった時間だけの
アクセスログを確認するなら問題ないが、アクセスログを全部検索されるとプライバシー上の問題がでてくる可能性がある。
参考:『ライフログ集合体と個人情報・プライバシー問題(『思考盗聴』とよばれる現象の一種について)』(下記)
http://infowave.at.webry.info/201001/article_2.html
37 :
iPhoneはこれからもどんどん売れる :2011/07/02(土) 20:15:58.40 ID:M/Wuuq6d
@東大がApple社製品を使っている。
A東大がYahoo!メールを使うことでソフトバンクの宣伝役をになっている。
B東京・京都など大都市中心にFONルーターを使ったソフトバンクWifiアクセスポイントも
どんどん増加している。Wifi経由で快適なSkype利用をするユーザーも増えている(
>>34 )。
Cソニー、東芝、シャープなどがiPhone用のモバイルディズプレイの増産をしている。したがって、
現在でも売れている。売れない携帯のディスプレイは増産しないので、iPhone(4)が今後もどんどん
売れると予測される。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/03(日) 02:53:56.47 ID:9nXwKFql
キモ
同意
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/04(月) 10:17:14.89 ID:qn9f90rK
家ではWindows使ってるみたい
長い。 結論だけ書いて。
少しは読めよゆとり
(´・ω・`)このスレ2個目必要だったの?
ありませんw ドザ信者たちの嫉妬と怨念だけでこのスレは成り立っていますw
ここのMac、Windows もMS Officeもインストールされてる。
初代スレでも言われたように「PC」ではなく「Mac」が選択されたんだよ。
このような教育機関(東大)には税金を使ってほしくないな。
高卒ドザの嫉妬レス乙wwwwwwwwww
導入されてだいぶ立つけど 時代は変わったな。 東京大学、これは失敗。 ただ東大って京大と間逆な感じがいい。 保守的な京大に対して、常に新しい試みを日本の大学のトップがやってくれている これは大きい。 勿論、先進的な事をやればそれは失敗する事もある。 自分の中では大学院の定員を半端なく増員してしまった事。 これはだけは絶対どうにかして欲しい。 この問題に比べたら Mac導入なんて別に失敗のうちにはいらない。
成りきり東大生乙wwwwww
京大は昔NEXTSTEPだったよ。 保守的なんてとんでもない。
UNIX機として安いからだろ。Macが採用されたのは。
Mac上からUNIXやWindows(仮想環境で)が動作して NetBootによる一元管理 残念ながらこれらをPCで安価に出来ないのが東大がMacを採用した理由。
いや、単にあの人が在日志向
>>53 それなら、入札条件にMac限定なんて、つけなければいい。
>>55 つけてないぞ。
国立大学ではそれは無理。
UNIX、Windows動作可能、Microsoft Office動作可能、ネットワークブートで一元管理なんて 仕様で入札公募すれば、自然とMac一択になった。 つまり、Macを導入するための条件設定をしたってことかと。 使う学生のことを考えるととても残念なシステムだよねぇ。 国費(=税金)の浪費の点でも極刑に値する背任行為。
これがキチガイってやつか
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/15(金) 21:42:05.17 ID:NdqYECmT
>>56 UNIX とMS Office なんて限定つけるんだったら、潔くMacとすればいいのに。変に遠回しの表現をするから、疑いが確信に変わる。
信者の間では定説だな
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
>使う学生のことを考えるととても残念なシステムだよねぇ。 三流大学生の考えそうなことだw 一流の東大生にMacだろうがUNIXだろうがすぐに操作できるようになる。
>>63 そういうお前はちゃんとviくらい使えるんだろうな?
別に一般人はUNIXなんて知らなくてもいいし必要も無い ただエリート集団の教育にはUNIXとWindowsどちらが良いかということだろ だからどうでもいいところの教育はWindowsぐらいで良いって事w
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/16(土) 08:08:51.27 ID:Yb3KU947
>>64 viは、一番どうでもいいスキル群のひとつ。
WindowsPCはUNIXが動く。 MacはJapanエキスポになぜか参加する韓国人。
68 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/17(日) 01:21:34.10 ID:4slyxB9W
イメージです
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/17(日) 05:06:23.36 ID:rL20FQ6w
>WindowsPCはUNIXが動く。 なんちゃってUNIXのことですねwww >MacはJapanエキスポになぜか参加する韓国人。 イムフwww
エセ64ビットでエセUnixなのはMacだけだよ。 PC UNIXをなんちゃってUNIXって言う人が 登場してくるくらいマカーは狂ってる。
こういう所。 > 試しに手元にあったUSB - RS-232Cシリアル変換アダプター > (IO-DATA USB-RSAQ5)を繋いでドライバーをインストールして > みたところ64bitカーネルではうまく動かず、32bitカーネルに切り替えたところ問題なく動きました。 > > また、MacFUSEもまだ公式には64bitに対応していないようです。 32bitカーネルに切り替えられるって所が 未だに32bitカーネル抱えてるんだなぁって思う。
>>73 >IO-DATA USB-RSAQ5
面白いですね。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/17(日) 17:07:38.95 ID:AsAc5RgU
おいしかったからでは?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/17(日) 21:27:42.08 ID:ntdqVNdq
MacOSXの32bitの部分のメンテを放棄してしまっているには問題。研究ならそれでいいが。
>>73 まだ32bitkernelに変更できるだけましなほう
Windowsにいたっては64bitで動かないDriverがあったら即終了
>>77 完全64bitというのはそういうもんだ。
完全ゆえに動かないものは切捨てか?まるでMacみたいだなw
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 06:07:13.34 ID:y5TN9rNO
完全にやってもまだ動くというところがすごい。COMの偉大さ。
なるほど、Windows板で32bit信者と64bit信者の醜い争いが未だにある 現状がわかるような気がするよ
PPC信者とかキモイよな
Windowsは32ビットも64ビットもある。 Macにはエセ64ビットしか無い。 ドライバーはデバイスメーカが作成するものだから切り捨てるか どうか決めるのはデバイスメーカー。マカーは目が黄ばんでるから それが理解できない。 >>72 はUNIXの認証を取る前からパックルはUnixを使用していた 理由は”Unixは俺もの”という獣じみてた。
ドライバーwww Appleはデバイスは全て無線ベースに移行して ドライバーレスOSに移行するつもりだよ Microsoftは、ただのOS屋にしかすぎなかったな。
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/18(月) 10:39:16.28 ID:y5TN9rNO
>>84 それって、おもいっきりドライバがいるじゃねーか。
>>85 ハイテンションで”ドライバー”に反応してるから、プラスとかマイナス ドライバー(工具)の事を話してるんだと思うよ。 だいたいマカーは狂ってるかそんなもん。
>Macにはエセ64ビットしか無い。 それってkernelが両方あること言っているのかな? いいことじゃなイカ。Driverが動かなければ32bitkernelで起動すればいいだけw どこかのOSのように動かなければあきらめてくださいよりましだろwwwww ちなみに今年以降発売されたMacはみんな64bitkernelがデフォだからなw
64bit kernelがデフォのMacで32bit kernel起動したら不具合出たりするんだろうね。 Macのことだからw
今まで逆で不具合が出なかったのにMS信者って頓珍漢なことばかりwwwwww 64bit kernelが標準になったのはDriver群の対応が一段落下からだよw もうエセ64bitOSと言えなくなって悔しがるなよwwwww
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/19(火) 05:57:17.32 ID:7NrMjuf6
>>88 それって、なにも解決していないってことだろ。
>>90 32bit kernelデフォのMacは64bit kernelにすると不具合出てたからな。
それって、64bit版Windowsで32bitDriverが動かないのと本質的に変わらないじゃなイカww まだ32bitkernelでも64bitアプリが平気で動くMacのほうがWindowsより優秀だねwwww そう言えば未だにIEx64ってFlashプラグインが動かないクソブラウザなんだってww
Flashが64bit対応してる事も知らないのかw
プレビュー版なのにwwwww それ以外にも32bitプラグインはIEx64で動作しない体たらくww
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/19(火) 08:00:31.11 ID:7NrMjuf6
プレビュー版でも、まともに動くから問題ねえよ で終了だろw
βテスターのMS信者乙wwwww
>>96 立派な欠点だろうw
いちいちブラウザーを切り替えてつかうとはさすがは訓練された信者は違いますなww
はぁ、やっと信者がエセ64ビット擬装を認めたよ。 お前らは次に平気で嘘をつくクズのような人間だと認識しなさい。
64bitkernelに64bitAPIを備えてさらに64bitアプリの動くOSの どこが”エセ64ビット擬装”なんだよwwwwww そんな事言ったらWindows64bit版もインチキ64bitOSになるが MS信者って本当に厨房なんだなwwwwwwwww これだから東大でWindowsPCが採用されないんだよw 肝に銘じて置けよwwwwwwww
Snow Leopardが32bitkernelを用意した理由を知っているのか? 32bitDriverが動かない場合に備えて暫定的に残してあるんだよ それに対してWindowsの場合は「32bitDriverはサポート外です」と 言って切り捨てごめん。既存のユーザー顔面蒼白wwww どちらが優れた対応かバカな厨房でもわかるだろうw
>>99 はただOSXがエセ64ビットだっていう”妄想”に耽っているだけだって
オナニー的思想で自我を維持しないとやって行けないかわいそうな信者なんだよ
そっとしておいてやろうw
32bit Windows:32bit/16bitアプリが動く。古いドライバを使用可能 64bit Windows:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要 32bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要 64bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要 32bit/64bit間を、買い替えどころか再インストールすら不要で行き来できるOSXこそ最も優れたプラットフォームと言えるでしょう。
行き来に不具合が無ければよかったのにねw
64Bitカーネルが糞過ぎる件
16 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 00:45:18 ID:fDnIlVXB
UAD-1でv5.8にしてMac OS X 64bitカーネルで起動したら no cards found
が、いまだに解決しないのだが、UAD-1ユーザーは64Bitカーネルでつかえてるのだろうか,,,
17 :名無しサンプリング@48kHz:2010/12/17(金) 05:50:15 ID:B0NySELy
>>16 64bカーネルはうまくいかなかったはず。
MacOSXの32/64bit対応はAppleらしくない斬り捨て御免じゃない対応の一つだね。 普段は斬り捨て御免を賛美しているくせに、なぜ過去のしがらみ対応を賞賛して るんでしょうかねぇ。 それに32bitKernel上でなんちゃって64bit対応したもんだから、実際には64bit化 出来ないアプリもあったでしょ。SnowLeopardでも状況は同じですよ。 技術的にはWindowsXP64bitで一度完成しているわけで、Vista時代はともかく7に なってから64ビット非対応のハードウェアは少ないですし、True64bitOSはどちら かというとWindowsに軍配が上がるんですけどねぇ。 まぁLionもiOS系インターフェイスを融合したもんだからグダグダ感いっぱい らしいから、32/64bitなんて実環境ではど〜でもいいことに噛み付いているよう ですがww
Windows 7 のタッチの方がぐだぐだ感いっぱいじゃね〜かw
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/19(火) 18:23:44.26 ID:7NrMjuf6
タッチインターフェイスは、Windowsの方が先なんだが。
マウス操作前提のWindowsをタッチパネルにしたって無意味
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/19(火) 18:46:24.31 ID:7NrMjuf6
マウス操作と同じように使おうとしているからではないか。 シェルは、ペンで使うように設計されているということは理解されていないかもしれない。 指操作のUIはアプリが提供。
ダンピング価格で安かったんだもん。
まぁ、これまでのレスどおりMavはエセ64ビットだったんだよ。 こんどでるジャイアンでやっと64ビット動作なんだってね?
まだエセ64ビット厨がいるのかよwwww 互換性問題考えていないから未だにXPが主流なんだよww
Win7の互換性は、Windowsにしては低いというだけであって、 Macなんかとは比較にならんほど高い。
Vista/7で互換性問題を指摘する人がいるけど、実際にXP対応アプリが 動作不能なレベルであるアプリケーションを列挙できる人はいないw 挙動に問題があっても管理者権限で動作させれば問題無くなるケースが ほとんどだしね。
最近Macで仮想空間にWindows7入れたんですよ 完璧な64bit版OSって奴をメモリ4GB割り当てて ええ、もちろん快適に動いていますよ Windowsって結構便利だと思ったりもします でもつかっているParallelsってアプリは32bitアプリなんですよね Macの32bitアプリが64bitのWindowsを従えている現状を見ると OSのbit数なんてどうでもいいと思いませんか、MS信者の皆さん
>>117 ??64bit!64bit!って自慢していたのはMacユーザーさんの方が多い
ですよ?
Macなら32bitカーネルで64bitアプリが動かせる!Macなら3Gの壁なんて
関係ないとか。
Windowsサイドは純粋にメモリ3-4Gの壁を超えるために64bit化が進んだ
だけで、Macの様に他に対して自慢するためだけの64bit化とは違いますよ。
………ど、どうでもいい…
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 17:27:36.43 ID:YNPgMr03
まあまあ、Macが好きな人もWindowsが好きな人も落ち着いて。
>>118 3Gの壁か。Windowsしか使っていないと、平気でこういうことを書いてしまうんだろうな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/20(水) 20:46:40.34 ID:N39bRcHs
>>118 逆に3GBの壁が存在しているのに32bit版を使わざるを得ないのは
64bit版で不都合があるからだろう。
相変わらずWindows板では32/64bit論争が起きてるようだしw
32bitカーネル信者のマカーとか最悪だよな
Windows板では32/64bit論争が起きてる 一方Mac板は2つに分裂した
まだエセ64ビットを否定してるアホがいるのかよ。 エセ64ビットがやっと64ビットになろうとしているのに 穢らわしい黒歴史だが隠蔽するのはよろしくないな。
kernel基準でしかOSを判断できない情弱信者wwwwwwwwwwwwwww 32bitDriverは問答無用で切り捨て御免の64bit版Windows()笑
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 09:26:15.86 ID:9fboQcrV
xpモードも含めたら、Windows 7は、全サポート。
>>103 ×32bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要
○32bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。32bitドライバも動作可能
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 09:57:26.37 ID:9fboQcrV
これまでのまとめ 32bit Windows:32bit/16bitアプリが動く。古いドライバを使用可能 64bit Windows:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要 32bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。32bitドライバも動作可能 64bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要 32bit/64bit間を、買い替えどころか再インストールすら不要で行き来できるOSXこそ最も優れたプラットフォームと言えるでしょう。
エセ64ビットを64ビットと擬装していた黒歴史を 隠蔽するのに汗を流す信者
エセ64ビット厨キターwwwwwww
>>135 訂正
32bit Windows:32bit/16bitアプリが動く。古いドライバを使用可能
64bit Windows:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要
32bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られた32bitドライバも動作可能
64bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要
つまり、Macだけエセ64ビットということだな。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/21(木) 21:29:57.46 ID:9fboQcrV
MacOSXの64bitは、32bitバージョンもはいっているだけなのだが、この部分が古いまま。
互換性保つ為だから古くてもいいだろうw 新しい64bitkernelも備えていることだし32bit切捨ての某完全64bitOSとは 柔軟性が違うのですよwwwww 32bit Windows:32bit/16bitアプリが動く。古いドライバを使用可能 64bit Windows:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要 32bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られた32bitドライバも動作可能 64bit Mac OS X:64bit/32bitアプリが動く。64bitPC発売以降に作られたドライバが必要 32bit/64bit間を、買い替えどころか再インストールすら不要で行き来できるOSXこそ最も優れたプラットフォームと言えるでしょう。
エセ64ビットとかw
エセ64ビットはパックルだけでした。 情報操作と隠蔽のパックルですね。
OS9動かないマックはいらないぽ
信者は必死だな。エセ64ビットは64ビットじゃないのに。 折角ライオンで64ビットデビューするのだから、これまでの 工作行為をすなおに謝りなさいな。
エセ64bitのほうが完全な64bitよりも柔軟な運用な事が可能であることに 気がついていないMS信者wwwwwwwwwwww 世の中完全にこだわっては良くないこともあるんだよw まだ社会に出てないからわからないかなwwww
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/24(日) 21:32:58.61 ID:IH6dh+R2
Windows では違うCPUのサポートもあるから、64と32みてればいいMacOSちはちがうんだよ。
Windows 7 64bitって、x64どころかIA64が発表される前のソフトが動いてしまうらしい そのソフトってどう考えても32bitだろwwwwww 64bitを自称してるくせにwwwwwwwwwだせぇwwwww
Windows8で完全な32bitOSを作りますwwwwww
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/25(月) 06:50:56.12 ID:grZ6Oa0/
>>150 ARMしかしらんのか。しかも、それは、x86サポートなしになりそうなのに。
信者は馬鹿だな。 エセ64ビットはMacだけ。よかったねらいおんで64ビットになれそうで。
MacとLinuxだけあれば十分
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/26(火) 11:03:52.56 ID:1et6V1Sr
以前はWindows/Linuxで使ってたけど、Macに移行しちゃったな PC-Unix系のプログラムは、大抵そのまま動いちゃうしね
ハードが統一されたってのはやっぱでかいよね
品質が悪く不具合の多いハードに統一w
時価総額や売り上げ、そして利益まで異教徒に敗れたのはあなた方の信心が 足りなかったせいであります。もっと布教して多くの人たちに寄進させなさい。 ーMS信者の機関誌よりー
Apple信者を見ていると分かる事だが、信仰心は恥だ。
>>163 新興宗教は別
層化やアポー狂がキリストに並べるわけ無いだろ。
MS教は世界三大宗教より巨大だからなwwwwwww
信者っていうのは、 Appleが好きなんですぅ〜 ジョブズ様っ、あっ、ジョブズ様っ、 Macぅ〜、アッー、Mac最高、Macっ、Macっ、 iPhoneっ、iPhoneも買ったぼくは特別っ、選ばし者っ、 うははっ、アヘアヘっ、 え、お前Windows買ったの?www 宗教かよwww こういう人のこと
MS信者って存在するのかね マックアンチ=MS信者って考えは間違ってるw マックのセキュリティの話してる最中に、いきなり 「ウインドウズの方が!!」って喚きだしたの居て驚いたことがある
脱MSだな
MS信者の特徴 やたらとシェアを自慢する とにかくソフトの多さを自慢する MS製品の欠点を突かれるといきなり火病りだす 自分がWindowsユーザーであることを誇りに思っている
Xbox好きはいても、Windows信者はいないんだよな。 その最大の証拠はVistaが売れなかったこと。 信者なら、どんなに出来の悪いOSでも購入してしまう。 Mac信者のようにね。 でもVistaの時にはそれが無かった。 VistaはMacのたった4倍程度という極端に低いシェアに終わった。 Windowsユーザーは質を見極めて買ってる。 7が人気なのは、発売前からbeta、RCが好評で、 完成度が高いことが分かりきっていたから。
>>169 やたらとシェアを自慢する
事実だからなぁ
とにかくソフトの多さを自慢する
事実だからなぁ
MS製品の欠点を突かれるといきなり火病りだす
見たことないな、マックの話してるんだが?って返されてるだけだろ
自分がWindowsユーザーであることを誇りに思っている
自意識過剰病気ですなw
>>171 マックアンチ=MS信者って考えは間違ってるの証明だなw
ちなみに俺はマックタイムだかってエセマカーと違って
ちゃんとマック使っててID入りの証明画像もアップしてる
そりゃ好きはいても信者はいないだろw
WindowsPCしか買わないって信者だろw DSは買いません。PSPしか買いません。
>ちゃんとマック使っててID入りの証明画像もアップしてる 画像plz
うん。俺も証拠あるけどアドレス覚えてないよ。 ま、でも証拠あるんだけどね。
マイクロソフト工作員っているんですね 東京大学がMacだから悔しいのですね 御愁傷様です
マカーと会話が成立しない根本的な原因に、真カーは勝手に言葉を 革新的に再定義するからというのがある。 そのため、マイクロソフト工作員という意味も恐らく普通に解釈 してはいけない。マイクロソフトも固有名詞ではない可能性もあるし、 工作員にいったっては尋常じゃない意味に再定義されてることが予想される。 そういった背景を加味すれば、この世の中はマイクロソフト工作員で 溢れ返っている可能性は否定できないだろう。
ドザが日本語を間違える ↓ つっこまれる ↓ 発狂して荒らす って流れならよく見るが
マイクロソフト工作員っているんですね 東京大学がMacだから悔しいのですね 御愁傷様です
マカの突っ込みなんて、FEPの誤変換を指摘したり、 全角半角とか、句読点レベルだろ。 そんなの気にするのは日本語は変化しないとか言い出す 老人か、Voidさんくらなもんだよ。 ああ、あと半島人はしきりにそんなどうでもいい事を気にするね。 日本人に擬態するのに必要なスキルだからね。
MS信者が必死なスレってここですかw
マカーそればっかだな。半島に帰れよ。
そこは津軽半島っていえよ Appleだけにwwww
MS信者が発狂してage荒らししてるな
ああ、東大に選ばれなかったからMS社員がキレてるのか
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/07/31(日) 06:56:23.60 ID:/ZxxgoPI
>>191 WindowsとOfficeをこのMac上で動かしているけど。
この真カーのレスをみてみろよ。人間として同列されたくない。
>>192 本命のServerはMSが選ばれなかったねw
MS信者の嫉妬が渦巻いているスレだなwwww
WindowsじゃNetBoot出来ないだろう
あの人が指示した随意契約だからな
だから個人で選んだら背任行為だろw 東大がそんなこと許すと思っての発言かwwwwwwwwww
で、東大には何台のMacが納入されたの? 今何百台あるのかね? 百台でもMacが並んでるだけでもすごそうだが
>>199 東大はよても縄張り厳しいから、学長でも口出しはできません。
国立大学だから国が文句言ってくるだろう。 下手したら仕分けの対象になるぐらいだ
まあ天下の東大と、社会のゴミの意見の間には越えられない壁があるわな 東大や医療分野はMacを選択した 無論、お前らと違って実用性やらちゃんと考えてるだろうな ネットとゲームくらいならPC使っとけば充分だし
>>203 医療分野でMacなんてOS8時代の話。
現在は、国内の医療の分野では、Macは使われてない。
新規導入されるシステムの10割が、Windows。
理由は価格の安さと医療機器の制御にWindowsCEが使われてるため。
医療事務分野でも国内のほとんどがカルナート(Windows)を採用してるね Mac用はフリーソフトがそろってるけど、どれもサポートなし、機能が少なかったり 新しい法律へ対応してくれないので廃れたし。
DELLの液晶を使ってるところに行くと可哀想だと思う。 Macの尿漏れ液晶を使ってるところに行くと、ここでレントゲンを 撮ったら殺されかねない。 やっぱりNanao以外は信用できないな。
ORCAやDebian-medもまだ現役です。
OsiriXもカルトな放射線科Drの趣味で入れいてるところはあるけどね。 放射線科Drは患者にうまく接することができないコミュニケーション 困難なDrが多いし、ちょっとカルトなところや機械に強い人が多いから。 もともとはSunの市場だったけど、今はWindows機がメインだね>放射線科
東京大学はMac 2流大学はWindows
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/07(日) 11:57:44.77 ID:w33JfDKb
一流大学はLinux(Unix) 三流大学はMac
犬厨ご乱心wwww
ドザの工作じゃねぇか
東京大学にオサレ心が芽生えたんですね…
東京大学の学生がOpenBSDを使ってその知能を駆使してOpenBSDを日本語化してほしいな
東京大学はMac 2流大学はWindows
東京大学はMac 2流大学はWindows 東大出てないマカーは虎の威を借る
と、高卒のドザが申し上げておりますwwwww
>>222 Xboxの最大手XNEWSの管理人は東大卒だよ
>>222 なんだ?どうした東大生のマカー君
草いっぱい生やして煽ってこないのか?
G4が残ってるのは本気でキモい。 本当に信者なんだなw
>>227 それはパソコンケースだ。
Windowsと関係ない。
ま、いつものとおりアタマが悪いなぁお前w
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/13(土) 08:43:52.28 ID:7tpZZRsn
>>226 実はG3もあるw
って信者ってマック信者?上では高卒のドザと言われるし
俺マルチすぎだろw
小さい会社のシス管やってるけどちょっと質問。 1)MACにマイクロソフトのADみたいな管理サーバはあるの? 2)Office系の文書はどうすんの?
Mac OSは動かすコンピュータのスペックを完全に想定できるから完成度が高いのかな? Windowsって鯖やらワークステーションからネットブックまでいろんなハードで動くのがすてき
Windowsは無駄な処理があるからMacと比べちゃうとモッサリになってしまう
win95,98が普及する前まではリンゴだらけだったなうちのところは
マックなんてエミュレータでUnix風にしてるだけだろ。 あんなコマンドラインも使えないOSなんてどうでもいいよ。 SFUやcygwinが有ってPOSIX互換のWindowsの方がむしろUNIXと言えるわな。
使ってるOSがUNIXであることは問題じゃない やりたいことができるなら何でもいいよしょせん道具だし
マイクロソフトはMacの10くらい前にUNIX認証取得してるが
>>241 MacはUNIX
WindowsはUNIXではない
マイクロソフト信者は息を吐くように嘘をつくw
MacOSXが、UNIXになったのは、10.4から。
Windows Service for UNIX (1999年)追加機能として販売 Windows Server 2003からは標準搭載 MacOSXのUNIX化(2005年)
尚、Windows最新版でも、Windows Service for UNIXは無料で利用できる。
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
>>246 Ultimate/Enterpriseエディションが必要だから普通のユーザはインストールできない。
何万か出して高いエディション買ったとしても手に入るのはモドキ環境
だから皆未だにcygwin使ったり、仮想環境にLinuxインストールして使ってる。
別にWindowsがUNIXでなくて良いじゃなイカ 何か困ることでもあるのでゲソ
>>251 WindowsがMacに負けたことが証明されるから困るんだとさw
Macは基本BSDにCocoaとCarbon乗っけているからUNIXっていてもいいのだろうが WindowsってkernelもAPIも100%MS製じゃなイカ UNIXが動くと自慢されても所詮エミュレーションだし
エミュでMacがUNIXとか マジワロタ MacはUNIXネイティブコマンドフルなんだが汗 観てるほうが赤面
やっぱりWinユーザーは相対的にガチバカも多いのな
Windows のKernel のAPIは、WindowsのもUnixのも両方のっけているというのが、実態。
AppleはFreeBSDをパクってMacOSを作った 一方MSはXenixを自社開発した経験からUNIXをdisった そういうことだ
Xenixを基にしたならなぜデバイスのマウントしないでドライブレターにしたの?
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
>>263 バカかお前
毎回自分で書いてるに決まってんだろ
常識だ!
>>260 最初は、ディレクトリ自体なかった。
そもそも、ドライブレターが劣っているというわけではない。
>>267 概ねヌルヌル動いているみたいだけど、何度かタップに反応してない場面があるな。
ジャイロまでパクるマイクロソフトw 必死すぎw
こんなにiPhoneに似てるのになんで売れないんだー おかしい マスコミが悪いんだ なぜとりあげないんだ 天下のWindowsだぞ ジャイロだってある ゲームだって動く 指でスクロール ジェスチャーで拡大 すべてiPhoneと同じことができるのに そうだ 俺がマイクロソフトに代わって宣伝しよう そうだ Android陣営の動画サイトYoutubeを使おう これでマイクロソフトの天下じゃー
>>257 それじゃWindowsはエセUNIXじゃんwww
>>272 エセ自慢でいったら、bsdもlinuxもエセだが。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/16(火) 12:02:35.60 ID:n2dr2aHb
>>245 >MacOSXのUNIX化(2005年)
…あの…OSX(2000)は最初から基本的にUNIXベースなんですが
Macとして使うのに不必要な機能をいくつか実装してなかっただけで
逆にUNIXのロゴ使うために不要なUNIX機能をそこで実装しただけと
というより、OSXはNeXTの移植拡張なんで90年代からUNIXベースです。
Mac信者はブランド指向ってことがよく分かった
ドザ信者は嘘つきだってことがよく分かった
>>276 ????
UNIXコードで操作できる別物じゃなかったっけ?
FreeBSDと同じでさ。あれもFreeBSDとして立ち上げるときに元からあったUNIXコードを全部書き直した。
つまり操作は、UNIXと同じだしプログラムも実行できるけど、実は中身は別物って奴。
で、OSXのベースはUNIXではなく、FreeBSDなんだよね。って事はエセUNIXであることには違いはない。
>>UNIXコードで操作できる また俺様語か
MacOSX:正式なUNIX Windows:そうでない これ以外の何物でもないだろw
Windows: 昔からPOSIX準拠。 MacOSX: 10.4から最低限の機能が実装され、10.5から正式にUnix。 東大に導入されたのは、10.3。
>>282 >Windows: 昔からPOSIX準拠。
永遠にUNIX認証は取れないので、サブセットでお茶を濁してる。
一般ユーザーが使うエディションはPOSIX準拠ですら無い。
>MacOSX: 10.4から最低限の機能が実装され、10.5から正式にUnix。
元々BSD系のUNIX互換OS、10.5で整備してUNIX認証を取った。
全てのマシンに正式なUNIXが乗ってる。
>>284 でも中身はFreeBSDが元になってるので、本物のUNIXではないと。
>>284 一般ユーザーが使うエディションでPOSIX準拠するメリットを教えてほしい。
必要ないでしょう。
認証UNIXが"本物'でないとすると なにが本物認定なのだ 昔のメインフレームで動いてる奴のことか
AppleのUNIXの歴史としては、 80年代末にA/UXという68kMac用のUNIXを販売。 これはSVR2をベースでSVR3, SRV4, 4.2BSD, 4.3BSDの機能を取り入れ。 ジョブスがAppleを追い出されてNEXTSTEPを作る。 これはカーネルがMach2ベース。 要するに4BSDカーネルにMach機能を取り入れたもの。 その後、OPENSTEPなどを経て、Darwinへ。 DarwinでBSD機能はFreeBSDのコードを取り入れることに。
Macを選択した時点でのMacOSXのバージョンは 10.2。
みんなUNIXすきだなw
MacOSはUNIXとしての血筋が悪い。
>>290 それiMacらしいよ
親父が印刷屋らしくて
それじゃソース張ってよ カゴメとかブルドックとかはいらないからw
証明できないなら断定できないな。 Windowsで決定
>>298 断定できないならWindowsで断定ってw
Macという確たる証拠も無い。 ここはやはりシェアの差でWindowsだろう。
でたシェアwwww
シェアは結果でしか無いのにwww
普段シェアの多さを誇っておきながら 都合が悪くなると伏せたがるMS信者乙wwwwwwwwwww
>>305 一番売れてるのはAppleなんだから、Macに決まってるだろ。
ランキング1位はAppleなんだぜ!
ところで何の話なんだ?
日本国内では相変わらずN社とF社がシェアを持っている。 というわけで兄弟げんかの元はWindowsPCで決まりw
>>307 N社のPC部門は中国に買収されました。
>>8 同意
Macの性能うんぬんより
つかってる自分かっこいい
見たいなのがある希ガス
>>310 Windows使って卑屈になるよりましだろw
Mac使った事は無いから使い慣れたWindowsが一番かな…
MacでできてWindowsにできないことはないからな。
>>314 本気で言ってるなら同情するわ
逆のこと言ってる人も同じく
>>314 要はそこへ至る過程の問題。
Windowsのそれは複雑すぎる。
>>316 え?何をしたら複雑なの?
アプリも充実、色々できるじゃん。
そういや、国内の医療系の大学は、Windowsに以降済みだぬ。
理由は医療機器がWindowsなので必然的にそうなってくる。
それ日本国内だけだから
米国では教育関係を中心にMacが主流
まあ
>>317 のような日本人MS信者はそれで満足しているのだろうがな
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
どちみち使う奴の脳が物をゆうからなw 何方が勝れてるなんて意味のない論争さ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/20(土) 15:31:14.67 ID:tjppDUVK
うちの学科はMSと契約(?)してて、osはタダで使い放題だけど PCはMac使わされてる。
assert(PC != Mac);
医者の学会とか行くと 持ってきてるノートの半数以上がMacなのな んでその7割がAir
MacはUNIX WindowsはUNIXではない こう書くとMS信者が釣られるので面白いww
MacはUNIX WindowsはUNIXではない こう書くとMS信者が釣られるので面白いww
326 :
224 :2011/08/22(月) 14:40:16.95 ID:???
UNIXだと何かお得なの?
LINAXのメールとFTP鯖いじるのにマックだとターミナル
ウインだとTera term使ってるが、どっちも大して変わらんw
ハード的にはマックもウインもUNIX変わらんのに
>>324-325 のカキコは本気で理解できん
マックはマックOSじゃねーの?w
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
>ハード的にはマックもウインもUNIX変わらんのに OS的にはMacはUNIXベース、Windowsは独自OSで 全然違う
非UNIXベースで、ここまで成長させたのは すごいと思うよ 今や一位と二位を争うOSだしね。 Macなんか、独自OSを持っていたのに捨てたわけだし。
マイクロソフトも、Windowsの開発に失敗してたら未だにUNIXを売ってたんじゃないの? そしたら、「WindowsはUNIXではない」って馬鹿にされることなかったんだろうなぁ
UNIXじゃないっていうのは 褒め言葉だと思うんだけど? だってUNIXと対抗できるOSなわけでしょ?
対抗できないから笑われているんだよwwww
ビジネス的には、Unix は完敗。MacOSX もUnix 部分はただです。
ビジネス的には圧勝でも商品が腐ってるM$よりマシ
>>318 > 米国では教育関係を中心にMacが主流
いや確実に減ってきてる。
Appleも携帯端末に力入れてるし。
だからXserve辞めた。
>>334 ビジネス的にはAppleが一番でMSは圧勝してない。
>>336 そういやAppleが時価総額抜いたんだったな、、。
>>328 んでOSが全然違うからハードも全然違うって言いたいの?
違うだろ 同じハードだったらMacOSが動作するはずだが実際はそうでない
WindowsはVMSだろ。
>>399 99.9%同じだよ。違いは動作や性能に関する部分じゃなくて
Macであるというマークが付いているかついていないか。
それとこれはよく見たら違うよ。
ほら、こっちにはシールが貼ってあるでしょ。
みたいなもん。
ほとんど同じだからこそ、 サイスターがMac互換機を作れたわけで。
最近はPCエミュレータで MacOSXが動くようになっているよね。
MacOSX のプロテクトを外すといわゆるPCでも動く。Atomでも動いたから、ジョブズが嫌っているNetBookにへのインストールが流行った。今は、Atomでは、動かないようになっている。
NetBookにインストールなんてされた日には OSXの出来の悪さ、特に重さがバレてしまう。 Macにはi5以上のCPUしか搭載しない事で誤魔化してきたのに。
最近のMac OS Xはそれほど酷くないよ。 10.3辺りは頻繁にレインボー回転してたけど。
OSXのプロテクトって ACPIだか何だかのチップのベンダIDがAppleだったら起動、そうじゃなかったらフリーズ そんな感じのえらく簡単な仕掛けだった気がする 蓋を開ければマカーが大嫌いなPC/AT互換機(通称DOS/V)だよ
VMwareに頼み込んで、Windows 版のVMwareでは動かないようにしてもらった。
>VMwareに頼み込んで 脅迫の間違いだろw
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
UNIXじゃないのにWindowsはすごいな。
だからWindowsは笑われてるんだよwwwww
えっ 東大はトロンだろ? またMSに妨害されたの?
trace on
>>29 東大がヤフーメールを採用するとかいう仮定がありえない
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/26(金) 14:15:54.13 ID:cFrOXSdv
昨日まで書き込んでいたスレが消えたわ。 どうしたらいいのでしょうか?
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/08/26(金) 22:25:02.44 ID:aSBu2xpz
>>1 馬鹿だからだろ?
バカと天才紙一重って言うしなw
hotmailなんて選ぶわけが無い
エリートがWindowsを選ぶとは思えない罠wwwwwww
鯖どうしてるんだろラックマウント型のもう作ってないんだよね? マックプロに鯖X入れて使ってるのかな
マックミニをラックに詰めてるんじゃね
これ、2004年の事例だろ。 更新されていないところを見ると、もう別のものに変わっていると考えるのが普通。 ページこそ残ってるけど、そのページへといたるリンクが見つからんし。
どんな運用してるか知らんけどそんな簡単に入れ替えれるもんなの? 本体とOSまるごと別の物に入れかえって相当大変だと思うんだけど
MacはUNIXじゃないよ。
>>365 だったら、最初からMacにしねーだろwwww
移行アシスタントがXServerで効くのかわからんが とりあえずうちのMacの中身は2004年のiBookG4から まるっと環境コピーでMacmini(intel)にそのまんま移植されて 一日の切れ目もなく今日まできてるな。 たぶん次のi5/i7マシンでも、買って即日環境コピーで元のデスクトップのまま使ってると思う。
何処のメーカーでもいいけどノングレア液晶じゃないなんて信じられない。
医学部以外Winで良くね?」
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/14(金) 21:04:24.94 ID:FUU4ORon
はいはい、Q大も採用したんだってよ
安いからだろ
MacなのにHPがリースしてたりするという
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/15(土) 01:54:52.27 ID:6YpuqLb4
フジテレビデモ花王デモ要チェック
>>310 Windowsに出来ることは全てMacにもできるから
そりゃあWindowsはPC/AT互換機で動くOSで、Macはそれに対応したハードウェアだからな
エロゲーできねぇだろ
あんなギラギラ光沢液晶ありがたがるなんて正気か?
>>375 マックでEDIUSが動いたら買うわ。
専用のハードウェアを指しても動かんし。
現実は 東京大学はMac 三流大学はWindows
つまり、Aplleは原発推進はというわけですね。 わかいrます。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/16(日) 00:25:06.46 ID:B0M/NDok
このスレは、なぜ3まで伸びられたのか
それはドザたちの嫉妬心による恥ずかしい書き込みによって今日にいたるw
>>382 たかちゃんが何度もスレ建ててるだけ。
伸びの悪さを見れば分かるが需要があって続いてるわけではない。
たった一人のマカーが教祖様のために続けてるわけ。
教祖死んだのにw
A助教は、とばっちりなわけだ。
>>387 うるせーよ
俺の勝手だろ
嫌なら書き込むな、童貞
「で、そのネットとかいうの入れるのにいくらかかんのよ?」って 安さでLANを選ぶようなとこはWindowsで わかってるとこはUNIXで一番メンテが楽なMacってだけだわな。 国立大学がLANがWindowsなんて世界の笑ものだ、絶対にできねぇ
>>390 誰も笑わないし、気にもしないだろ。
運用できてればね。
企業向けの運用を考えるとUNIXで管理するよりWindowsの管理システム使ったほうが圧倒的に楽だよ。
まぁ、ビジネス専用で、市販のWindowsからは使えないけどね。
>企業向けの運用を考えるとUNIXで管理するよりWindowsの管理システム使ったほうが圧倒的に楽だよ。 情弱管理者乙
いやいやMicrosoft村の住民になれば、UNIXなんか使っていられない。 結局、UNIXも昔のワークステーション品質は無いんだから、Windowsで 構成した方が柔軟性、入手性が高く優利なことが多いよ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/20(木) 12:54:33.78 ID:TxKNdere
毎日再起動する用途ならウンコドウズでもいいけど つけっぱなしにする用途ならウンコドウズやばいよ メモリ上にウンコをモリモリと蓄えるバグが必ず盛り込まれてるから xpもvistaもフリーズする。 試しにubuntuとwindows7を何もしないで半年くらい放置してみなよ 7もフリーズするだろう
いつの時代のWindowsだよw まさかバルクメモリを使ったような自称サーバーなの?>フリーズするウンコドウズ
サーバー用のパーツは何から何まで低スペックで高い理由を考えれば分かりそうなもんだ。 Macのメモリがにパリティがついているのはいいところ。まあ、MSも付けろと言ってはいるんだけど。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/26(水) 20:02:45.71 ID:cxZiuJxX
mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい (出来たら参加お願いします)
ツーか、みんな自分の概念を人に押し付けすぎじゃね?
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/02(水) 04:31:50.53 ID:uefpJiAH
鹿児島市長「一般公務員でカラ残業を告発したら集団ストーカーの対象になります。共犯者を増やすことで悪事を隠しあっています。」
情弱だからだろ。もしくはハード只で中身はLinuxに入れ替えて使うとか。 その位で使わないとアップルは後でどんなユスリを始めるか分かったもんじゃない。
東京大学はMacかよ
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 16:55:37.30 ID:7wTlBR5y
Macとか情弱の極みだな
>>401 たしかにMacなんだけどさ 実際使ってるのは理学部だけ。
学校内のドキュメントはほとんどワード形式。
何故か、Mac版オフィスで開くとレイアウトがくずれるという念の入った仕様で
結局軽量Windowsノートを持ち歩くはめになってる。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/03(木) 17:54:55.10 ID:ZSw/uSQM
mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加の らい 助けて下さい (出来たら参加お願いします)
>>403 脳内東大生乙w
ただ、東大病院の医者はほとんどWindowsなんだよな。
どうしてなんだろ。
御用学者はMacがお好きか。
Windowsはゴミだなw
使えないMacより使えるゴミのがマシw
>>405 国産医療ソフトウェアの大手がWindows版しかないからです
症例データベースとかもWindows版ソフトで閲覧するしかない
ネットワークで患者を管理する奴もWindows版しかない
開発側から見るとMac程しんどいプラットフォームは無い。 保守付きの開発契約する時はWindowsは2メジャーバージョン、Macはメジャーバージョンアップ原則不可で別途契約にしてる。 PPC切り捨てや、10.5.Xの時に酷い目に遭った所も多いはず。
またWindowsあがりが「これを使え」って用意してある レイヤーを無視して自爆したんだな。としか思わない。
動作チェックしてから出荷してない。唯我独尊。
iOS(iPhone)プログラミングの質問スレとかにも メンテナンス性を上げるためにもありものに集約すりゃいいのに 独自実装でコード大爆発クンが来るからなぁ
「Cocoa使え」って言われてんのにCarbonなんてもの使って開発進めて自爆した、Adobeって会社があったな
Carbon は梯子外されてWindows へ走るもとになった。
メインシステム切り替えに伴う過渡的な環境だから 将来廃止されるのでcocoaに切り替えてください。 と最初から明言されてたものに「梯子を外された」とかいう池沼初めて見た。
64bit UIライブラリはCocoaしか用意されていないだけであって、64bit Carbonも 普通に使われてるから。プロセス管理とかハイレベルIPCとかCarbonだから無いと 何も動かんよ。
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/05(月) 21:56:40.29 ID:i2kI24sD
Carbon も64対応するっていってたんだけどされなかった。
>>417 os9廃止
os9クラシック環境廃止
32/64bit環境共存
とかなり時間をかけてソフトランディングでos環境を変えてきたのにね。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/07(水) 07:02:38.03 ID:qWRrhLE7
Apple: インプリメントに失敗したから、もうやめます。
今度いつ改定するの? その時はまたMacが選ばれるのかな
X鯖やめちゃったから厳しんでね
>>423 MacPro Server
MacMini Server
どちらも現行機種ですが。
反語はプロシュマー鯖なのかな?
総本山ですらWindows Serverを使っているというのに、鯖に向いてないハード/ソフトをわざわざ採用する理由が分からん
ラック鯖やディスクアレイ出しといて、サクッとディスコンにしちゃったからな。 Appleお得意の切り捨てビジネスをエンタープライズ市場でやってしまった。 1度コレをやっちゃうと再参入したとしても誰も買わなくなる(前例だと東芝) MacProは・・・ 電源はただのATX。 RAIDコントローラはLSI Logicの6世代前のソフトウェアRAID。 ラックマウント出来ない。 サーバにするには無理がある。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 18:48:21.91 ID:KsbD1hYD
Apple エコシステムも、サーバーは Windows になっちゃったもんなあ。 東大のメールシステムは、Yahooだし、マヌケな大学だ。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/08(木) 19:49:20.72 ID:dWjRGnzl
MacProサーバー、壊れても通知機能ないしね。 サーバモニタが使えないなんて、なめてる。
日がな一日ただ鯖の前に座ってる業のひとが必死だけど その位置は過渡期のミニコンみたいなもので クラウドとパーソナル鯖の間で消えてくニッチに見えてしかたがないのよね… 映像関係の会社で型落ちのPowerMacにXserver入れてデータサーバーとして実用してたけど、 こういうとこで鯖屋が吠える「サーバーとはこうあるべきものだ!」と全然噛み合わなくて毎回苦笑する。 正直、会社レベルじゃあんたらみたいな鯖屋を雇わないで済めばそれに越したことはないので 簡単な知識で楽に社内管理できるXserverみたいな方向になってくだろうし クラウドの後ろで配線いじったりHD交換する作業員はクラウドに雇われて裏で作業しててくれりゃいいわけだし。
>>432 Xserver入れるなら、NAS鯖入れる程度で十分
価格もコストも
1万かからんしな
あれ、昔iMac入れたけどやたらぶち壊れまくって切れてたのって東大じゃなかったっけ
東京農工大だよ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/09(金) 13:56:18.50 ID:0x+4tmfi
農工大はいくら待っても交換してくれなかったが、東大は即日交換。東大の特別待遇あって成り立つ。
マカーは原発推進派 分かります。
農工大はなんかアスベのサイコさんが鯖管理してるみたいでアレ怖かったなー さすがにそれは不良としてネットワークから外せよって感じのマシンを 延々送り返しては「治ってない!!だからアップルは〜!!」ってやってる 病気の人ぽかった。
工作員、えげつないなwww
東大の時期改定でServerがMacMini100台以上稼動なんて胸熱だな
東大って「プルトニウムは重いから飛ばない」の人がいるところだよね? 今の東大ってブランド名だけで、まともに学問できる人はいないんだろうな だから「アップルってなんかかっこよくね?」くらいのノリで選択したんだろ
東京大学はMac 三流大学はWindows
原子力推進派はMac
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 13:27:29.44 ID:Ph+oCbtE
東大が人材の墓場といわれるだけの理由がある。
東大が京大に勝てない理由って分かるよね。 さすが文系大学の頂点の大学
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/11(日) 15:12:21.24 ID:gWGm/Fts
東大のちからが強いんじゃなくて 世界レベルの人間に見向きもされない職場の長に東大の連中が滑り込んでるだけだろ
…などとWindowsしか使えない高卒たちが日本の最高学府を嫉んでいますwwwww
MacOSXはユーザーフレンドリーからはるか遠くの場所にあるOSだからな Linuxならまだ使えるだろうが
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 07:35:17.63 ID:ucBJ/sCJ
中の実態を知ると、権力が好きでなければ、羨むようなところでないことを知る。
御用学者なら、Mac!!
スペルミスる奴は底辺w
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/12(月) 23:58:33.17 ID:ucBJ/sCJ
Appleが採用したサーバーは底辺か。
WindowsのServerはどうか知らんがクライアントOSとしては底辺w
アップルは東大にMacサーバーを勧めながら、iCloudにはWINDOWS AZUREを採用したからな。
底辺ってのは言い換えれば裾野が広いって事だね悪い事じゃない
>>455 底辺が窓辺に見えてしまった俺様はクラウディアさんのファンだったりするw
>>458 そーなの????そーなの????
初めて知ったよwwwwwwwww
初めて知ったよwwwwwwwww
ぷぎょげらぽえーーーwwwwwwww
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/12/14(水) 16:13:22.04 ID:DEoOk7DS
Unix ベースだからな。 まぁ当然といえば当然だろ。
まあMacはUNIX動くしいざとなればWindowsも動かせる それに対してWindowsPCはなんちゃってUNIX()笑
464 :
еопое=LANCASTER :2011/12/14(水) 21:06:10.92 ID:58uuUzfk
検索エンジンGoogleで「インターネットテレビ 少頭劣一族 デンソー サトウ 電気 癌」を検索。不治と言われる病気や気になる病気の検索を。元大臣の野田氏実の兄。 華喃 少頭劣一族は人民解放軍らしい…中国の工作員なのに? カニバなのに?
>>463 OSが違うだけで同じ機械はなのに
MacとWinndowsの機械で何か違うの?
>>465 MacのCPUやメモリは選別品。
ドザ機のCPUやメモリは選別落ち品。
同じCorei7でも処理速度や品質が全く違う。
おかげで、ウチは大福Macですが、ハイエンドよりサクサク動きますよ。
>>466 Readyboostに対応してないOSXは意味ないでしょ
WinVistaや7は、例えば4枚差し(2chアクセスモジュール内蔵タイプを使うので実質で8枚差し状態)で使うと爆速化する
アプリの起動速度やキャッシュを扱うアプリを使うと、圧倒的な速度差がでる。
読み込みの多いゲームもそう。OSXではありえない速度でWindowsは動く。
Readyboostに対応してから文句を言うべき。
逆にOSXのユーザーはReadyboostの恩恵を体感してから文句を言うべきだね
>>468 Macもマザーボードのチップはケチってるよ
ハイエンドじゃないし、HDDは普通だからボトルネックはあるし
何より、ブルーレイが最初から搭載されてないしAACSやCPRMにOSが未対応だったりする。
Readyboostにも対応してない。
Windowsも、メーカー製なら、Macとそう変わらない。HDDとかの足回りはMacより高級品。但し、マザーボードはしょぼい場合が多い。
けど、ショップブランドやカスタマイズPCなら、Macより上位のチップをつんだボード、メモリー、CPUを選択する事はできる。
自由にね。
ほぼ同じスペックのMacとReadyboost対応させたWindowsで同じアプリを比較すると 1枚挿しでも3割増しくらいでWindowsのほうがアプリの起動速度が速くなる。 4枚差しとかすると別物。 2.0(毎秒480Mbps)時代でこれだけ差がついてるのに 最近ではじめた3.0(毎秒5Gbps)対応のWindowsPCだとどうなるやらって感じ。
>>470 結局同じなのにMacって名前付いてるだけでUNIXがちゃんと動いて
WindowsってかMac以外のPCはなんちゃってUNIXなの?
OSってPCと人との間の緩衝材でPCとしては同じなのに
OSが違うだけでなんちゃってだのになるのが理解できないのです
SolarisをなんちゃってUNIX呼ばわりするマカーに愕然。
じつはソフトバンクのサーバーはSolarisです。 Linuxなんてつかわねーよ
>>472 MacはUNIXの命令コードが完璧に実行できるUNIXクローンだよ。
そもそもMacは、UNIXのライセンスに抵触しないようにゼロから作り直したBSDを元にしてる。
その後、UNIXの命令コードが実行できるので、UNIXから認定されて自称UNIXを名乗れてる。
Windowsは、UNIXの命令コードは実行できないけど、公式からアドオンで配布されてる。
このアドオンは、UNIXから認定されてるので、アドオンを入れるだけでWindowsもUNIXと言える。
マカでもクラウディアちゃんのファンがいても悪くないだろw
5年前に実装された機能に時代遅れとか言っているマカーの脳みそがおかしい。
>>478 まずは、OSXが、AACSやCPRMに対応してから出直そうか
デジャヴ
Macは最近ようやくTrimに対応して、SSDを安心して使えるようになったばかりだからな 単にSSDと言いたかっただけなんだろう
いつも「もうすぐ消滅するPCパーツ屋の店員乙」って思うわ
>>475 それはMacとWindowsが機械的に違わないって部分の答えになっておりません
どちらもAT機であるにもかかわらずその上で動作するOSに
なぜなんちゃってなどが存在するのかが理解できないのです
>>480 OSXが時代遅れっていうのだけはわかった。
いまや主流はGUIの時代にPOSIX互換になったことを喜んでるレベルだからな
アップルはサーバから完全に手を切ったほうがいいんじゃねぇかなぁ。 サーバって名前をもっと別の何かに変えて、市場と価値を生み出すとか。
iCloudという素晴らしい名称があるじゃないか 市場と価値は十二分にあるぞ 中身は、WindowsAzureだが
しかしものは考えようだぞ WindowsAzureはダサい名前だがこれがiCloudと呼ばれるだけでシンプル、かっこよく感じる
頭にiつけただけじゃんw
東京大学卒業生もMacだらけ
御用学者もMacだらけ。
Mac飽きてきた
494 :
493 :2011/12/17(土) 15:47:43.45 ID:???
WindowsPhoneは完全に飽きた
飽きるも何も使ってねー さすがに10年間変わり映えしないMacは飽きたわ
東大って、UNIXだからMacを選んだんだろうけど、結局、何に使ってるん ですか? 私が大学生の頃は、COBOLとかFORTRANとかの授業があったけど、今になって 考えると、担当講師の趣味だったのかなとしか思えない。 私立文系の中堅クラスだったからか、その分野に進んだ学生はゼロなんだけど。 日本一頭のいい学生が揃ってるんですから、きっと税金は有効に活用されて いますよね?されていると信じたいです。
Windowsはウイルスが3億個あるから選択肢に無い
東京大学はMBAだらけだ
>私が大学生の頃は、COBOLとかFORTRANとかの授業があったけど 未だに現役じゃんw 今はUNIXの勉強に使われているだろう。Windowsのような紛い物OSじゃ 優れたコンピューティング学習は出来ないからね
Appleのステマスレだろ、これw
自分たちに不利なものはすべてステマ扱いするドザw
記者が立ててるならともかく、古い記事を無理やりスレ立てて続けてる時点で、工作だと思われるのは当然。
自分たちに不利なものはすべてステマ扱いするマカw
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/14(土) 16:28:50.14 ID:HMbBgycN
Linux排除の入札条件が許せない。
>>502 UNIXといえばCですが
COBOLもFORTLANもUNIXができるはるか昔の言語だし、
そんなんでUNIXの勉強ってできるもんなんでしょうか。
UNIXからでもCOBOLやFORTRANの学習は出来るよ UNIXに高級GUIを被せた物、それがMacOSX
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/15(日) 01:28:40.24 ID:2NDkzpOJ
MacOSXのGUIが高級か?
COBOLやFORTRANの学習は出来ても UNIXオペレーションができるわけでなし
>>510 CUIに比べたらGUIの方が高級だろw
WindowsじゃUNIXは学べないだろwwww
>>511 学習できるだけでも価値があるってもんだ
メインフレームでも動かしたいのか?
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/15(日) 01:51:06.26 ID:2NDkzpOJ
MacOSXの前はLinuxだったんだが。
ずいぶん前にも語られた事だがUNIX・Windows両方動かせるMacOSXの動作する 唯一の機種としてMacが選ばれたのさ
MacOSなんて選考条件にないよ。 UNIXとWindowsが動くが条件、実際はあの人の趣味に依る独断。
TRONを使えよ
俺も次はMacにするかも
東京大学は、なぜTRONを選択しないのか
>>515 個人の独断で大学のシステムが決められたらそれこそ背任罪適応だろw
Windowsを選ばれなかったドザの悔しまみれの妄想www
いや、iMacでWindows動かしてるやん・・・あんたあほ? あの人の独断もくそながら、日本の情報産業を守る為に国産のスパコンは 必須とい力説した東大が、あの東大が外国製品を使っているという事実。
超漢字(BTRON)は10万以上の漢字を扱える、しかしファイルは16ビット整数個しか扱えない
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/15(日) 16:59:13.22 ID:2NDkzpOJ
>>522 超漢字はできないけどTRONの仕様上はできる。
まあ、こんな実装になってしまうTRONの仕様がもともと糞なんだが。
コンピュータサイエンス系の人100人に WindowsとOSXどっちが大学にふさわしい?って聞いたら どう考えても90人以上が即座にOSX!って答えると思うぞ。 Macだから〜で思考が停止してるか中身のことなんもわかんない素人なのかわからんけど UNIXでNeXTでMacであるいまのMacと ウィルスレディなXPとか安定、動作、将来のサポートすら怪しい いまのVistaや7とか比較にすらならんやん…
東京大学は、なぜTRONを見捨てたのか
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/15(日) 18:23:19.14 ID:2NDkzpOJ
だれも Windows にしろとは言っていないが、実態はWindows もMS Office も必須と来た。
>>524 典型的なステマ例。
具体的なソースが存在していない
東京大学はMac 三流大学はWindows
つまり、マカーは原発推進派
>実態はWindows もMS Office も必須と来た。 たぶんそうだと思う。実際Macの仮想空間上でWindows動かしているし MS OfficeもMac版使用しているから しかしWindowsではUNIX勉強できないだろう だからUNIXもWindowsも同時に扱えるMacOSXが動くMacを採用したんだと思う
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 03:40:48.82 ID:aIS5Crv9
仮想やデュアルブートがOKなんだから、Linuxでよかった。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 04:07:51.21 ID:CUClcnv/
Unix をよく使っているプログラマの視点からいえば、 Windows よりMacのほうが使ってて便利だ Cygwinとか不完全なものは使いたくない
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 04:14:29.24 ID:aIS5Crv9
そもそもUNIXを教育する意味があるのか。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 04:25:02.01 ID:CUClcnv/
Unix系を使用している企業はいくらでもいるから、 意味がない事はないだろう Linuxでも大概は似てるから通用するし
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 04:30:01.99 ID:aIS5Crv9
>>535 そっち系で仕事する人は、情報基盤センターなんかなくてもいいだろ。
コンピュータが貴重なTSS時代の体制から移行できてないだけでは。
東大は職業訓練学校じゃないから 優れたオペレーティングシステムさえ学べば それでいい
ただ単に偏屈な連中のあつまり。 企業のほとんどがwinつかまってるのに まー基本的には馬鹿なんだろ
だから東大は職業訓練学校じゃない 優れた学生に優れたオペレーティングシステムを教えておけば 彼らは何でも使いこなせる まあ三流大学生にはWindowsとOfficeを教えておけばいいレベルw
東京大学は、なぜTRONを育てないのか
Appleのステルスマーケティングスレッド
柔軟性に富む学生に優れたオペレーティングシステムを学ばせておくのは重要 脆弱性の宝庫で継ぎはぎだらけの腐れOSのWindowsでは学習に値しないだろ MSOfficeの使い方とかうわべだけの技術習得なら三流大学で十分
>>545 Windowsの脆弱性を疲れるといつものコピペw
それもしかしてスクリプトなのwww
549 :
万時 :2012/01/16(月) 14:01:53.25 ID:OPKVMGbr
東京大学の学生は、なぜこのスレに降臨しないのか
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 14:08:32.49 ID:ZIoi34at
Mac信者がうざいから、当分Macは使わない。
PCニュース板はAppleのステルスマーケティングに利用されている
>>549 便所の落書きに書き込む暇な東大生なんていないだろw
>>550 Mac持っていないくせにwwww
>>552 え、冗談かと思ったらお前マジでMac持ってるの?
糞ダセえなwwwwww
クズじゃんwwwwwwwww
俺も持ってるよ、会社から押し付けられたw
555 :
万時 :2012/01/16(月) 15:51:48.79 ID:OPKVMGbr
工業高校行ってたけどMACの授業あったなあ。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 18:49:09.39 ID:aIS5Crv9
社会に出てMac使わされるのって、ソルジャーだな。 自分で選択するなら教育する意味ない。 昔みたいに、Linuxにしとけ。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/16(月) 19:47:57.89 ID:lU+OxFlE
今、諸事情でiMac使ってるけどさ、クソすぎる。BootcampでWindowsが動くとかいいながらマトモ に動かない部分がいくつかあるし、全然それを修正する気もないらしい。オマケにiTunesはなぜか フリーズする。いくらなんでも自社OSに自社アプリの組み合わせなのにこれはない。アップデート も全く来ないとかいい加減にしろよ。Quicktimeも1分ぐらい再生したらフリーズする。 これで10万円出させるとか舐め過ぎ。おまけに半年でHDDが壊れたから修理しようとしたら Appleストアに持ってこいとか言い出す。そんでそのときにiTunesの問題も話したのに、修理後 のiTunesの動作確認もなしに「修理終わったのでとりにきてください」とかいわれる。 そんで帰ってきたiMacでiTunes起動したら案の定フリーズ。 もうゴミだ
とSONY信者が捏造してるよw 10万円ってどこから来たんだw 月給か?w
>オマケにiTunesはなぜかフリーズする。 >Quicktimeも1分ぐらい再生したらフリーズする。 お前の環境どんなだ? それともドザの工作員か
あっぷるはすぐに隠蔽するからな
561 :
警告 :2012/01/17(火) 11:49:00.24 ID:HNJOeNi3
【犯罪企業】べイカレント・コンサルティング【派遣会社】 ・被害者多数!執行役員南部 光 良 による新卒内定切り、退職休職強要、ブラック人事 ・犯罪組織!執行役員阿部によるみずほ 証券贈賄買収事件 ・年間200人退職!人が回転するだけの短期人材派遣会社
とりあえずTRONのファイルシステムなんとかしろよ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/17(火) 15:51:47.01 ID:bf3Is9RO
>>558 なんでSONY信者なんだよ。ゲハから出てきたカスか?
ネツゾウネツゾウうるせーんだよゲハに洗脳され過ぎ。ゲハで自分が捏造してるからって誰でも
捏造してるとか思ってんじゃねーよ。それとVAIOのクソスペとクソデザインは圏外だろ。
>>559 2011 iMac 梅。
この症状で検索したら、日本では話題になってないけど海外のサイトでこの症状のことが書かれた
記事が出てきたから俺以外の人もなってる。
それとドザの工作員じゃねーよ。MacはOS9から使ってるけどIntelになってからのMacはどうもクソ
い。
Apple工作員の必死さがにじみ出てるな、このスレは。
565 :
かいどうあきら :2012/01/17(火) 17:34:58.94 ID:cqO+8a41
元東京大学客員教授賀屋濟『それが白根くん』 いつから、その白根君っていうのは神様になったの? 天神様の菅原道真も真っ青?
>>563 自分はMC814J/A使っているがそんな症状一度もあった事無い
安物のメモリでも挿しているんじゃないか
さらに自分は漢字TALK7.5からのMacユーザーだが昔に比べて
OSXの方が確実に進化していると思うぞ
iTunesやQTが1分でフリーズとか、 MacユーザーはiTunesで音楽流しながら作業したり QT(OS組み込み)で数十分ぐらいのムービーなんかは ちょくちょく見るとわかってりゃ、 FUDのでっちあげにしか見えないのに気づいたろうに・・・ "フリーズ"って具体的にどうなるのよw
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 12:31:42.88 ID:re1u+PjO
プチフリはウィンクソウズの特許だろ macはモッサリだけど粘り強い動作がウリだから
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 14:58:12.88 ID:qB2rSXwG
>>566 メモリは変えてないから安物メモリ刺さってるならApple側の問題だろ。
>>567 自分の大好きなMacのイメージを汚すような情報は何でもかんでも「でっちあげ」で片付けるんだな。
いつも思うけどゲハみたいだね。そろそろスティーブ・ジョブスが死んだのもでっちあげって言い出し
そうだな。そもそも嘘だったらわざわざiTunesやQuicktimeに問題があるなんて言うよりもマシなの
があるだろ。
具体的に伝えてやろうか?
iTunes起動して30秒ぐらいでカーソルは動くけど何もできなくなる。Dockにカーソルあてても
拡大されないし、何の操作も受け付けない。そんでそれから1分ぐらいたつとカーソル自体が消え
るか、カーソルが動かなくなる。
なおマシンスペックは秘匿事項です
>>569 なぜここで喚いてるのかがまずよーわからんが
ユーティリティからディスクユーティリティでHDのチェックと修復
または、Appleハードウェアテストを実行
http://support.apple.com/kb/HT1509?viewlocale=ja_JP com+Opt+P+Rを押しながら起動してPRAMクリア
OSの再インストール(Macではユーザーエリアが独立してるから
問題なくOSだけを再インストールできる)
でもなんでも『一般のPCでも行われるトラブルシューティング』があんだろ、ド素人が。
どこでもiTunesやQuickTimeが30秒で止まってたら
現場で毎日使われてるわけがねぇっての。
Mac板の該当スレで「ぼくはパソコンのことよくわからない素人ですけど
こんなんなったんですけどどうしたらいいんでしょう?おしえてください」って
首を垂れて教えを乞うてこい。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 21:04:41.20 ID:qB2rSXwG
>>570 >>564 で2011 iMac 梅って書いてあるだろうが。それとも「 梅」の意味もわかんないのか。
>>571 「俺の使ってるiMacはiTunesフリーズするしQuicktimeフリーズするし、クソだよ」って言ったら
アップル信者の頭が「解決方法わかんないけどアップルが作ったMacにそんなことあるわけない!」
って考えでフリーズしちゃって「捏造」とか「具体的にどうなるんだよww」とか言ってきたから
返事をしただけ。具体的も何もQuicktime再生1分ぐらいでフリーズって最初に書いてるじゃんって
感じだけどな。
その程度の事やってないと思ってたのかよ馬鹿。
ハードウェアテストは問題なし、PRAMクリアもHDD交換もやったわ。まぁHDDは壊れたから修理
で交換しただけだがな。逆に説明書に書いてあることを知ってるだけでお前はコアユーザー気取りかww。
ネットで検索したら同じ症状の人が普通に出てきたわw。自分の買ったMacで症状出ないからって決
めつけてんじゃねーよ。まぁでもお前が一番マシな返事だろうな、何しろ他のは「捏造」とか言っちゃう
レベルだからな。
俺「ぼくはパソコンのことよくわからない初心者ですけど、こんなんなったんですけどどうしたら
いいんでしょう?」
Apple系スレのアップル信者「Mac使っててもそんなことなんねぇよ、捏造乙」
そんでもってアップルストアの修理係のやつは「HDD交換したんでとりにきてください。(iTunesのことはスルー)」
アップル関係のやつってみんなそんな感じだもんな。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 21:05:23.36 ID:qB2rSXwG
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/18(水) 21:05:43.83 ID:qB2rSXwG
本物っぽいので皆逃げました
>Quicktime再生1分ぐらいでフリーズ 何を再生したの?
フォトショで加工してみましたってオチは嫌だぜw
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 00:01:54.46 ID:ywM7ieWl
>>576 GTAVのトレイラーをダウンロードして再生してみたらフリーズした。
東大の学内文書は大半がオフィス使ってるよ うちの学部だけかもしれんが
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 12:01:59.70 ID:WYHvsRbV
数式や常用外漢字を扱う研究系の学科はテフが基本で JISの第二水準までの漢字しか扱わない専門学校のような学科はワードでも問題ないだろ これは偏差値じゃなくて学科の問題だよな
マウスを使わないとロクに使い物にならないノート型PCがWindowsPC 細かい作業さえしなければマウスなんか全く必要ないMac
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 12:56:49.71 ID:+Wyn1Y5L
マウスを使わないとロクに使い物にならないMac 細かい作業さえしなければキーボードだけでなんとかなるWindows
FKAを知らんドザは黙ってろ
>>582 これがマルチタッチトラックパッドの話しだと判らない人間もいるんだなw
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/19(木) 17:33:05.39 ID:bNDW82GM
アンチApple教に帰依する信者の特徴 ・おおむねWindowsを使っている。Linuxも使っていると得意げに宣言。Androidも大好き。 ・PCの自作自慢も。まれに「Macも使ってますがなにか?」と開き直り(もちろん使ってない) ・TRONとか超漢字とかいう言葉を使いたがる。国産という単語の響きも好きらしい ・どんな板でもどんな掲示板でもAppleやそれに関連した言葉が出てくると条件反射的にネガキャンを始める (○○が悪いorクソ!→Apple”も”そうだろ!のパターンはお約束) ・Appleに関する知識は20年前で止まっているが、それが未だに通用すると思っている ・うその知識を自信満々にどや顔で解説(例、日本企業は死んだ魚→日本人は死んだ魚) ・Appleのネガキャンすればマイクロソフトの栄光が再び戻ってくると信じている ・AppleのネガキャンすればAndroidのウイルス問題が消えると思っている ・Appleのネガキャンすればドコモや日本企業が復活すると確信している ・他のどんな企業の落ち度や失態もAppleに対するネガキャンによりなかったことになると思い込んでいる ・Appleのネガキャンすればこの世のあらゆる諸問題が解決されると思っている ・Appleのネガキャンする自分は自由のために戦う戦士だと思っている ・Appleのネガキャンする自分は理系で賢いと思い込んでいる ← ・PCを「使いこなしている」と思い込んでいる ← ・が、やってることはエロゲ(しかも違法ダウンロード)。自作やベンチマークを「高度な作業」だと思い込んでいる ・常に自分が100%正しく、それ以外の考え方をする人を許すことが出来ない(→Mac信者とレッテルを貼る) ・自由でオープンという意味を「ただで使える」ことだと思い込んでいる ・自分がアンチApple教に帰依する強烈な信者なのにもかかわらず、相手を信者呼ばわりする ・自ら信者的行動をしていながらマイクロソフト信者・アンドロイド信者はいないと豪語する(←まさに狂信者的行動 ・逆に言うと、アンチアップル教信者=マイクロソフト信者or(and)アンドロイド信者である ・ウザいキモいというような汚い言葉を好んで使う。コピペも大好き。パクリとか盗みとかいう言葉も多用する
>自由でオープンという意味を「ただで使える」ことだと思い込んでいる >パクリとか盗みとかいう言葉も多用する なんてこった、AppleはアンチApple教に染まってたのか
操作性ってMacがWindowsに劣る点の中でも代表的な部類じゃん。 なぜ勝てないポイントで勝負したがるんだマカはw
本物のマカ信者はApple社以外の製品を買わない アクセサリーも純正品のみ
にわかApple教に帰依する信者の特徴 ・実はWindowsを使っている。Macは高くて買えない。iPhoneかiPadが初めてのApple製品 ・どんな板でもどんな掲示板でもWindowsやそれに関連した言葉が出てくると条件反射的にネガキャンを始める (○○が悪いorクソ!→Microsoft”も”そうだろ!のパターンはお約束) ・コンピュータに関する知識は20年前で止まっているが、それが未だに通用すると思っている ・うその知識を自信満々にどや顔で解説(例、日本企業は死んだ魚→日本人は死んだ魚) ・Windowsのネガキャンすれば解脱できると信じている ・WindowsのネガキャンすればMacの問題が消えると思っている ・他のどんな企業の落ち度や失態もWindowsに対するネガキャンによりなかったことになると思い込んでいる ・Windowsのネガキャンすればこの世のあらゆる諸問題が解決されると思っている ・Windowsのネガキャンする自分は自由のために戦う戦士だと思っている ・Windowsのネガキャンする自分は理系で賢いと思い込んでいる ← ・Macを「使いこなしている」と思い込んでいる ← ・が、やってることはネットサーフィン。グーグル検索を「高度な作業」だと思い込んでいる ・常に自分が100%正しく、それ以外の考え方をする人を許すことが出来ない(→Microsoft信者とレッテルを貼る) ・自由でオープンという意味を「ただで使える」ことだと思い込んでいる ・自分がApple教に帰依する強烈な信者なのにもかかわらず、相手を異教徒呼ばわりする ・ウザいキモいというような汚い言葉を好んで使う。コピペも大好き。パクリとか盗みとかいう言葉も多用する
マカも発狂してるじゃん
>操作性ってMacがWindowsに劣る点の中でも代表的な部類じゃん。 ガラケーユーザーからすればスマホは使いにくい罠w
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 04:41:04.10 ID:B5TT0oRs
東大は、SoftBank 京大は、Microsoft
京大カワイソス
京大は富士通が正解 MSの日本国内での営業活動は富士通(最近はNEC)がやってるはず
東大、Softbankって事は、データセンターは韓国KTCにあるって事だよね。 最高学府である東大における通信内容は、韓国に筒抜けになるって事かい?。
東大は属米だからしかない。東大卒の官僚がせっせと国富を送金し、 国内で動きがあれば米政府にご注進に走り、国のため(USA)にxxをせよ!と 国民(日本)を叩くわけさ。 外資が中心のK国に技術移転するのは国の為(USA)なんだとさ。
銀パソの元祖はSONY VAIOだ 異論は認めない
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 15:51:38.43 ID:0Bu/IHhE
>>599 全然関係ない話だけどさ、2行目で「国のため(USA)」って書いてたら4行目でも同じ事しなくていいよ
ネットで電波受信してるヤツの愛国戦士率は異常 右翼もかわいそうに…
USA!! USA!!
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/20(金) 18:29:37.81 ID:xB2wBLbb
官僚はアメリカのために働かないだろ 自分の天下りを用意してくれる利権屋のために働く 国境はあまり関係が無い
605 :
ColiP ◆Vs/5QK12tw :2012/01/20(金) 21:12:05.80 ID:NteMEr/a
>>591 >・うその知識を自信満々にどや顔で解説(例、日本企業は死んだ魚→日本人は死んだ魚)
いや、日本の企業にいったんだから、日本人に言ってるのとほぼ同義だろw
83年あたりはIBM-PC互換機を日本企業が円安を武器に ちょっと前の台湾や中国みたいに安値攻勢してたんだよ。 んで「その討ち死にした死骸がAppleの足下を洗っていた」という業界話 それをよくわかってない翻訳者が超訳して さらにアンチがコピペという流れ。 原文読めばパソコンの話で、それらが「死んだ魚のように われわれのブーツを洗った」ってわかるのにコピペ信じるやつは ソースなんか当たらんから…
↑ソースを示せないマカー
>>606 日本人は死んだ魚ではなく、日本企業は死んだ魚 が正しかったとしよう
世の中の大半の人間は、日本企業で働いているので、意味はほとんど変わらない。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/21(土) 15:35:46.70 ID:fbQe31K2
[入社危険]ベ イ カレ ント・コン猿ティング[情報漏洩] ・入社厳禁!転職エージェント、詐欺ビジネスプロデューサーに関わるな ・顧客の機密情報、全社員の個人情報が外部流出済 ・非常にハイリスクのの偽装派遣会社。入社厳禁・転職急げ!
>>608 だって、ソースで言及されてる企業は『EPSON』だし…
>>310 うん、普通じゃない自分を理解できないみたい
オタクのこだわりみたいな、ね
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/22(日) 11:58:07.82 ID:oWvkvKRT
>>612 こういうのはステマっていわない。最近なんでもかんでもステマって言うやつ多すぎだな、何の略かわかってる?
東京大学がMacって凄いな
癒着と担当者の趣味。
東大生がMacを使って研究か
日本の最高学府がWindowsとかありえないでしょ?
東大でよく見るよ
東京大学は、なぜTRONを育てないのか
東大はMacを選んだんだよ
まぁ東大生なら素でMac率は高そうであるな
>>1 どこがニュースやねん
何年前の広告なんだよボケ
まーここってAppleのステマ板やし
駅前に行って、通勤通学の人々の白いイヤホン指差して 「ステマー!ステマァァァー!!」って絶叫すると 君のいるべき場所に連れてってもらえるよ!いけるよ!
PCニュース板はApple信者に占領されました
何十万もの漢字を扱えるのに 16bit整数個しかファイルを扱えない ヘンテコTRONをなんとかしろよ
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/23(月) 18:47:28.05 ID:P0B0/e1d
>>632 扱える。実装が糞なのでそうなってるだけ。
じゃあ その糞実装なんとかしろよ
東大地震研究所の研究室にはVAIOが置いてあった
東大 教授 で画像検索 ほとんどがバイオとかDELLとか
>>1 アップルのステマですね
わかりますよ
スティーブ・ジョブズわかってますから!
>>635 じゃあ、首都には地震こないんだろうなー
>>636 ググってみたけど変なおっさんしか出てこなかったぞwwwww
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/26(木) 22:40:19.90 ID:sujosctc
このスレは終わりにしよう。 ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
----------------------再開----------------------------
Linuxのどのディストリビューション入れるよりも 巨大で安定したUNIXベースのコンピューターを供給してるのが Appleだったってだけじゃないですかね? まともな大学でWindowsベースのネットワークとかありえないでしょ。
Macに合わせて条件決められてるというところが、疑惑の元。
>>644 NetBootより安価で便利なWindowsのシステムかあったら教えてくれよ
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/27(金) 16:50:04.36 ID:i60tF0kO
ーーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
---------------------------------再開------------------------------
MS信者にとって都合の悪いスレは削除の対象ですかwwwwww
>>650 ニュース板でふるい記事でスレ立てしてるんだから、削除対象だろ。
記者がたてたスレでもない。
Appleのステマスレだろ、これ。
最後の一行でいつものキチガイとばれてるな
図星をつかれて狼狽するなよApple工作員
MacはUNIXだから東京大学は教育のため使用しているんだろう
UNIXざいだんにけんきんでもしているのかな?
>NetBootより安価で便利なWindowsのシステムかあったら教えてくれよ 誰もドザたちは答えられないようだなw
NetBootって個人で使うのか?
VMではあきまへんも疑惑のひとつ。
>>658 東大のような巨大システムの話をしている
>>659 Windowsで動くなんちゃってUNIXじゃだめだろうwwww
5年も前のニュースを保守し続けるApple社員 Macが5年も使えるわけもなく、新しい事例に更新されていないところを見ると、もうなくなってたりしてw
ドザ嫉妬乙wwwwww
具体的な反論が出せないApple社員
東大 教授 で画像をぐぐってもMac使いがでてこない件
666 :
iuudakeyuiwasetekuretaraiikotoga :2012/01/29(日) 19:20:07.78 ID:ywIftcMU
お悩みこー無インbvvbんmmmだろttttttt−−−
東大 教授 で画像をぐぐってもWindows使いがでてこない件
資源枯渇の側からエコロジーを考えてる人々にとっては 原発は絶やしてはいけない叡智の光だからな
MS信者は原発推進派 人類の敵である
スティーブ・ジョブズはDisneyの取締役。 御存知の通り、Disneyは原発プロパガンダ映画「Our Friend The Atom」を政策した企業ですね。
>>667 画像検索で機種が判別できるので一番最初に出るのはシンクパッドだけど?
Macは1ページではみつからないなぁ。
VAIOとかはあるみたいけど。
画像検索とかしててむなしくないの?
>>667 に言えよw
お前が、
>>667 だろうけどwww
まったく、マカ珍は本当に嘘吐きだなwwww
東京大学はMacなのか
これ、8年も前の事例で今もそうかどうかは知らんぞ。 少なくとも1回はリプレースの時期来てるだろうし。
外部から表示できるページ出せよwww
スレが600を超えてやっと現状が分かるソースが来たか。 いつものマカ珍はなんなのか。
東京大学ってマジでMacやんか
Windowsも入ってて、NECが卸してるみたいだけどなw
NECがMacを卸すわけが無いだろ プライド無いのかよ
NECは受注のためには手段を選ばない。
LDAPサーバーだけNEC。 入札条件が異常なので、構成も異常。
ttp://news.mynavi.jp/series/Kaseya/003/index.html NetBootやめるんだね
>2012年3月から導入される予定の新環境では、ハードウェアはiMacに統一し、BootCampを活用してMacとWindowsのデュアルブート環境を実現する。
PCメーカー涙目wwww
>「管理コストは逆に増えるかもしれませんが、ブートサーバが以前のXserve 33台からKaseya導入後はMac mini server 12台になる予定で、
>ハードウェアへの投資が少なくなるのはメリットですね」(丸山氏)
ServerはMac miniかよw
ネトゲのリアルタイム鯖でもなけりゃ 普通の鯖なんて一世代前の流用でいいぐらいだからな i5で5万でUNIX鯖立つなら十分だろ
Mac miniで1000台以上のMacを扱うなんて考えられない
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/01/31(火) 09:07:23.79 ID:SpP++JSa
今回は、管理ソフトの導入。 文章読めば、UNIXが使いたいのであって MacOSが使いたいわけじゃない。 安価に導入できるのがたまたまMacだったから。 今回導入は、NEC主導。
ここの「理系が使いたいUNIX」ってのはもういまとなっては どう曲解しようとしてもMacOSXそのものの事だと思うぞ。
Mac以外のものは参加できない条件。だから、NECがMac を売るはめになった。
それじゃPCでWindowsとUNIXをいちいちデュアルBootしながら運用ですか バカですか?
>>692 前回も前々回もNECなんだよねぇ、証拠は残してないだろうけど、いい思いした
人がいるんでしょうねぇ。
>>693 そもそもコンピューターリテラシー教育というもの自体が世の中で不要だろ
つまりUNIXである必要すらない。
特に東大文系学部には全く不要で、論文作成、検索等実利的なテクニックを
習得する機会にすべき。それならWindowsメイン、Macもありますよ〜で構成
するべきだろうね。
Linux 排除。
我がまま爺のためにUNIXを導入か。
な、あの人の趣味なんだよ。
内情知っている人だろ。
どう考えてもエアー
Macの勝利じゃんw
MacにWindowsを入れないで導入させられたら勝利に間違いない。
文系の「MSワード使うからWindowsも使えるようにしろ」がなくなりゃいいだけなんだがな。 なんだよ"Macだとレイアウトが崩れる"てw 単なるアプリケーション互換の不具合じゃねーか
理系は理系で、内部構造やUI等を理論的アプローチで分析して Macの糞さに気付いてしまうからMacは要らないんだよな。
理系はとっくにWindowsは窓から投げ捨て済みです。
>>708 必死な所悪いが、理系には情弱騙しは通用しないからな。
まともな"理系"で、いまWindows選ぶやつなんているわけないだろ。
「windowsはネットワーク設定が楽」という宣伝に騙された教授陣のwindowsマシンの設定を、院生達がやらされてたなぁ、20年前の話しだけど。
>>713 20年前っていうと、Windows 3.0か。ネットの設定が楽って言われてたっけ?
そのころだと、NetWareかな。
>>713 だからといって、当時、ネットワーク設定が楽々なOSはないわけだが。
>>714 Windows3.0時代ならMS-DOSのLANManagerかNetWareだな。
LANManagerはCONFIG.SYSでアレコレ順番変えてとかは確かに楽とは言えない。
米国ではWindows for Workgroup(Windows3.1)があったから、WfWなら楽という
表現はそれ程誇張ではないと思うよ。Win/Vと併せてよく使ってました。
弩素人の俺様にKaseyaの素晴らしさを教えてくれお前ら お願いします。
>>712 アップル「G5は世界最速です。」
文系「世界最速か。買おうっと。」
理系「あのスペックでこのベンチの数値は嘘だな。限りなく捏造に近い。」
>>712 まともな理系だからこそWindowsなんだよ。
理系脳なら割り切り、切り捨ての判断が合理的、実利的なので経済性、汎用性を
考えるとWindowsとなってしまうわけ。無駄にCorei5を買わないし、Corei3どこ
ろかCeleronシリーズで用を足せればいいと考えるのがまともな理系。
文系ならこのデザインが好きとか、誰々(好きなアーティストね)が使ってるから等
どうでもいいような理由でMacを選択する。
それが無駄に高性能であろうが、無駄に画面がでかかろうが判断材料にはならない。
だから高付加価値、高マージンなMacというブランド、製品が成り立つの。
それはそれでAppleの素晴らしい経営センス、信者ビジネスとして高く評価されるべき
ものではありますけどね。VAIOに文系学生が飛びつくのも同じような理由です。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/01(水) 21:25:54.58 ID:RMHkamTy
市原警察署生活安全課の創価警官名言集 「俺のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」 「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」 防犯パトロールと称する近所の創価学会員が 中学生を口実にした何年にも渡る誹謗中傷行為や人権侵害行為について 市原警察署生活安全課の創価警官の指導でやってあげているんだと発言したことについて 「指導じゃない、パトロールをお願いしてるだけだ。俺の責任じゃない!」 いくら創価学会員が集団で誹謗中傷を繰り返しても 調べれば何の前科もない事くらいすぐわかるのに 創価学会員の発言に根拠のない点については完全無視 帰化人の創価学会員が当たり前のように警官になれてしまう狂った世の中
>>718 >アップル「G5は世界最速です。」
自作オタ(エセ理系。コンピュータサイエンスの知識なし):
「あのクロックでボクのPen4/4.3GHzより速い訳がないから
このベンチの数値はアポーが捏造した嘘だな。
秋葉原にG5使用のマザボも売ってないし、ボクにはわかる。」
理系:
「altivecフルパワーならたしかにそうだがなー
…解析ソフト対応してたっけ?あ、してんじゃん
じゃ、カタログスペックどおりだな、セットで予算計上しとくか」
>>723 当時のG5と公開されてたコードじゃ、Altivec使っても1割程度しか速くならない。
最新CPUという売りに関しては「G5は世界最速です」のキャンペーンの数ヵ月後には逆転していた。
あとさ価格性能比を考えれば、Pen4のほうが速い。
解析以外のソフトの動作速度でもWindowsが圧勝だったしさ。
だから、PPC捨てたんだろ。アップルさんは。
>>725 Pen4にも勝てなかったし、当然Xeonには大差で負けてたよね。
>>725 一方馬鹿なマイクロソフトはPPCを採用した
世界最速Mac G5(笑) Dual 2.0GHz 世界最速なんて嘘は言わない XBOX360 PowerPCカスタムXenon 3.2GHz 3コア
>>725 >自作オタ(エセ理系。コンピュータサイエンスの知識なし)
医局でG4/G5世代のMacを使わされていたけど、正直いってあのモッサリ 感は今で比較するとWindowsVistaのようなガッカリ感がありましたけどね。 だって50万円くらいしたらしいですから。 対するWindowsPCは15万円程度だったけど、爆速でサクサク作業が はかどるからOSとしては不満な点はあるけど、総合力ではWindows マシンが一番使いやすいと思っていた。 ちなみに大学医局でMacがスタンダードでWindowsPCを使ってると 「ゲイツ(M$)に魂を売り渡した」 「地獄に落ちろ」 とか散々苛められたものですw 今はOSXLionと敗北の象徴ともいえるMacの称号を外してるんだよね。 部門的には黒字だろうけど、iPadの売り上げが伸びれば伸びるほどMacは お荷物になるんじゃないかな。 MacBookAirは薄型PCでは飛び抜けてるけど、インターフェースは相変わらず Apple流俺様仕様でゴミだし、誰も望まないThunderVoltとかw Ultrabookの第2,3世代が出てこれば、PC用途としてMBAを買う必要なくなります。 (MBA自体はVAIO 505Extremeのコピーだから、UltrabookをMBAのまがい物と の指摘は誤りといっておきましょう)
G3G4とPantherあたりならまだしも G5とTigerでもっさりとかドザの脳内にしか存在しないなぁ… 妄想でよくそんだけ作文できるね。
>>732 PPC時代は何をしても駄目。
遅すぎるからデュアルCPUにしてたわけだ。
当時の状況がどれほど悲惨だったか。
>>733 去年春までG5使ってたけど、子供のiMac27とさほど遜色なかったぞ?
>>735 >VAIO 505Extreme
このデザインに自信があったのなら、キーボードは今でもこのままの位置で
Macのように手前にスペース作らずに売っているんじゃないでしょうか?
元々VAIOにも手前スペースの機種はあったから、そんなところつっついても意味無いよ。
それじゃAirはVAIO 505Extremeのパクリでないことを認めたことになるが
薄さという類似点から逃げるなよ
結局、UltrabookをMBAのまがい物という説は正しいということで桶
VAIOのパクリのMBAの?
>>737 >元々VAIOにも手前スペースの機種はあったから、そんなところつっついても意味無いよ。
でもそのデザインを広めたのはAppleのPowerBookが嚆矢ですが
最近TV等でやたらAirが映る様になったな
薄さという類似点から逃げるなよ
薄さ0.02m
理系の論文はlinuxとtexと相場が決まってる
>>743 オサレなデザインがテレビ映えするからじゃね
性能とか必要ないしねw
一けた台のシェアしかないOSなんて どうでもいいでしよ
ドザは物を買わないからな ハードウェアは勿論の事アプリも買わないでドザ専用の秘密の検索サイト+配布サイトに行く P2P で検索してQを入れて出かける、OSだろうがエロゲ等も、外出先から帰ってくるとHDDの片隅に小さな幸せが落ちている (._.)φ
自己紹介乙
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/02(木) 15:40:33.64 ID:XIh+R9OG
不毛な議論だな
まだUltrabook市場が形成されていないからだろ って言うかAirに先行されてその市場が生まれるかどうかなのだが
>>752 そのランキング、Macは対象になってないんだが。
薄型ノートはVAIO505もだけど、三菱Pedionの他型番は忘れたけどDECのDigitalHinote等 各社から一製品ずつくらいは出ていたんだけどね。 大遅刻で登場、更に最薄部を強調するなんて、おなかを引っ込めてウェストを自慢するモデル みたいなことをしながらも、ちゃっかり、Before MBA/After MBAのポジションを取ってしまうのは 世渡り上手な盗人らしいよねぇ>Apple
Appleがパームレストを手前にしただけで右へ倣えするノートPC陣営が よく言うよ
ドザの皆さんはAir登場の時に吐いた唾でも飲んでてください。
最初のAirは糞だった。 今のは、Good。
じゃ当時標準デバイスだった、トラックボールをキーボードの奥につけるのか? 別にAppleが発明したわけではないデバイス搭載の時点である程度のカタチが 決まってしまうのは仕方がないと思いますけど。 まぁ確かにThinkPadの様に乳首いじりデバイス搭載のメーカーもありましたけどw
せめてUSB3.0が1ポートでも載っていれば購入するんだが>MBA
Win系のノートは未だに喫茶店とかでマウス繋いでいる人を見かけますね。 Macは1994年時点で最初にトラックパッド付けて以来ノート型にマウスは 不要になったけど。(イラレとか使うのには必要かな)
ボケた書き込み。
>>761 あれ?ThunderBoltついてなかったっけ?って見たらついてるじゃん…
その"ボクの機械についてない高速ポートが見えなくなる"クセやめれ。
Macのトラックパッド最高だよ、マジで感動する まあ、アップル製マウス使った後限定だけど
スタバでMacBook Air開いてドヤリングするときにトラックパッドでチマチマ操作するのは、 マウス買う金もない貧乏人が無理して粋がってると思われるから気を付けた方がいい。
>>766 普通は小型の無線マウス持ち歩くだろ
マカは有線マウスしか思い浮かばないんだろうけど
>>769 すげえな15日でマウスをパクって製造販売出来ちゃうのか
MS Mouse 2.0 2009年10月5日
Apple Magic Mouse 2009年10月20日
企画立案製造販売、更に輸送の時間がかかるぞ。
>>769 MS万歳すぎてまともな判断が出来ない、典型的なドザ脳だな
マウスの特許はどちらもたくさん出している。
>>768 アップルのマウスの評価が高かった事は一度も無いんだがね。
MSはマウスのブランドとしても一流だが。
>>762 そばからみたら無理してるようにしか見えないでしょ? 素直にマウスつけなよ。
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/03(金) 14:27:19.88 ID:2lPbI/uy
【最悪の派遣会社】べィカレントコンサルテイング【IT弁護士】 ・江 口新主犯のみずほ証券贈 賄事件の証拠がリーク。とんでもない犯罪企業。 ・執行役員南 部による新卒内定辞退強要事件、退職休職強要 ・人材紹介会社から紹介されても断固無視!詐欺に関わるな!
>>775 いやぁ、自分はMacBook Pro使用ですがトラックパッドに慣れてしまうと
マウスなんて面倒で全く使わなくなりました。
>>777 正確には、Airが初ではないのだけどね。
>>778 結局さ、同じ事やるならマウス使ったほうが速いよね。
Air、本当は最薄でもなかった。
すぐにどこかに追い抜かれる「最軽量」や「最薄型」なんてので勝負するのは PC系にお任せいたします。
マウスが速いとか言ってる奴はドザマウス使ってるんだろw ダサッwwwww
>>782 世の中のほとんどの普通の人はマウスのほうが速いって言ってるよ。
君は変わった人なんだね。
>>785 世の中のほとんどの普通の方々にいちいち聞いて回ったわけですか
すごいな〜〜〜
テキストのスクロールを一度Macのトラックパッドで二本指使ってやってみな。 マウスホイールでガタガタやるより圧倒的に速いから。
>>787 マウスホイールをクリック(押しっぱなし)でドラッグしたほうがさらに速いし的確に操作できます。
>>789 スクロールバー以外でもマウスホイールクリックで、ちょっとマウスをずらすだけで、超速スクロール可能じゃねw
>>790 Mac使ってる人には、マウスホイールをクリックしたり、チルトホイールを使ったりする概念がないんだと思うよ
知らないって罪だよね
Logicoolのプレシジョンスクロールホイールを使えば、アホらしくて トラックパッドなんて使いませんよ。長大なスレッドをサクッと スクロールできるデバイスはこれしかないですし。
Windowsマシンはトラックパッドが使い物にならず、マウス使ってるってのがよく判る
書き込みが集まったなw
>>791 スワイプやスクロールで指の速度まで感知して無段階に連動する操作使うから、スイッチ
ガチャガチャみたいな操作は必要無いんだよ。そういうのはもう過去のデバイス。
トラックパッドでのスクロールはピンと二本指で弾く感じだけど、強さや方向をちゃんと
反映した動きになる。
>>793 Windowsマシンのトラックパッドがホントにクズだってのが10年前からわかってるのに
ついこの間、Winユーザーに聞いたら「え、そんなの初めて聞いた」って。
この辺がWin、Mac両方使ってる者との認識の差だとしみじみ思った。
Macのトラックパッドがうんこな事を隠蔽する工作乙
ドザの壁w
UltrabookのTrackpadは見事にMacBookのパクりだなwwww
Mac信者が必死に擁護するトラックパッドは他社が簡単にパクれる程度の物なのかよw
Apple製品の見た目だけパクるのはWindowsもAndroidもやってるいつものことだしね。 中身パクれなくて泥沼ハマるけど。
iOS5はステータスバーを下に引っ張ると通知が見られるようになった新機能が Androidのパクリで笑い者になってたな。
え?でもAndroidはそこでカクカクするんでしょ?
2.3以上ならヌルサクだよ。
iOS5も一世代前のやつだとカクカク。
まだ「iOSはMacOSXと同じシステムでシステム描画をハードに投げてるから 画面スクロールはGPUの管轄になっていてCPUが重い処理してても スクロール等は重くならない」って 基本的なことを理解していないアホがいるのか… AndroidはXPまでのWindowsといっしょでOSがCPUパワーで 画面更新してるから、iPhoneより速いCPUでも まだカクカクすることがあるんだよ…そういう理屈。
iOSの画面スクロールはGPUの管轄になっていてGPUが重い処理してると カクカクになるんだな。分かった。アホンは買わない。
古いWindowsも、ハードウェアアクセラレーションは使うけど。 その時代だと、GPUにやらせるよりもCPUにやらせたほうが速かったりしたけど。
次スレまだ?
>>804 >画面スクロールはGPUの管轄
Android 4.0からGPUアクセラレーション対応してます。
残念でした。
ほとんどのアンドロスマホが4.0に対応していない件についてw
じゃあ2.3が遅いかって言うとそうでもない。
iOS5も遅いけど。
603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2012/02/04(土) 21:42:59.97 ID:??? OSXなんて出来が悪すぎて有っても無いのと一緒だと言っている。 きみだ。
サーバーOS として終わったのは、確かだね。
>>813 158 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/02/04(土) 20:46:53.73 ID:???
Windows版のせいだろうなw
きみだ。
東京大学はMacなんだな
三流大学はWindowsなんだな
>>818 それ障害者向けだからw
そうかドザは障害者みたいなもんだからWindowsしか使えないしなww
macというなのPC互換機
ドザの思考→Windowsが動作するものはすべてPC互換機 Appleの立場→MacOSが動作するApple製のものがMac。ライセンス上その他のものは認められない PC互換機→BIOSを搭載した古臭いシステム Mac→EFIを搭載しているからPCとは違う 何でもx86搭載機がPCだと勝手に思い込むのがドザwwwww
UEFIってとっくにつんでるとおもったが
古い母板は未だにBIOS。最近はUEFI搭載母板も増えたようだが ちなみにMacのEFIとUEFIは互換性が良くないらしい
BootCampごしでないと簡単にはインストールさせないあたりが囲い込み。
macのEFIと互換性なんかあっても利点が無いもの
BootCamp使ってまでなんでwindowsを動かさなきゃならないんですかね Macでできないことでもあるんですか
>Macでできないことでもあるんですか つエロゲ つP2P
それをするためにBootCamp使ってるんだ
エロゲしたけりゃ安いPCで十分w P2PならHDD大量に使うからタワー型、もしくは自作 東大ではCAD用にBootCampを使っている。ついでにPCはすべて排除
結局Windowsが使いたいんだな
macosxむけのautocadってあるはずだけど
>結局Windowsが使いたいんだな いいえ、使い慣れたCADのアプリを使いたいだけです
つまりwindowsで使い慣れたいたわけだ
その使い慣れたCADをMacに出さないのはなぜですかね
ドザ必死www
草を生やす奴って馬鹿くさい
AutoCADはMac版があるがほとんどがWindows版のみ だからBootCampでWindowsを仕方なく使っている 代わりにPCは全廃されたようだが
マイナーOSに出しても売れないからな しかし、無駄なことしてるな
なんてCAD?
Mac限定入札の理由もなくなったのに、いまだに限定入札の理由いかに。
そもそもxserverのもっさり環境っすよね
>>821 実際は違う。 BootCampが出た当初。 M$<こんな糞端末PC互換機じゃないんだからサポセンに電話してくんなよ。自己責任でやれ。 マカー<ブギャーWindowsが動くんだから互換機ダろー。朝鮮では常識だー M$<そこまでふぁびょるなら、しかたないのでサポートするよ。 っていう流れなんだよ。ようはマカという基地外が良く理解してないのさ
Apple製Windows用ドライバは糞。あれ、わざとだろ。
>>827 つ Torrent
P2PはMacでも可能だろ
昔、マカの知り合いは銀翼とかいうP2Pアプリみたいなの使ってたな。 P2P=マカなんじゃないか。
>>848 在日は帰れよw
東京大学はMacだらけだよ Windows信者の教授もいるがw
UNIXの学習にWindowsは不適格だってあれほどry
逆にWindowsの学習にUNIXは不適格
UNIXを学んだろころでなんになるんだ
工学系の写真見るとwindowsかBlackbox系シェルばっかでOSXであることはほぼないし 公開講座もwindowsマシンもってこいだし 職員募集もwindowsが要件だから 一企業の宣伝に一役買ってるだけが正解。
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/11(土) 08:27:19.23 ID:e9bzLWAz
>>839 俺もCadだけだな。Mac使ってて惜しいのは。
まあ家でCad使う必要性がそんなにないのでまだいいが。
多少必要性が出ればBootcamp入れてJWW、もっと必要になりゃAutoCad入れる予定。
jwなんていってる時点でお察しください
>>855 AutoCADは、マカの皆さんが毛嫌いするリボンUIですよ。
>>858 それ、UNIXも理解できてないやつが書いた記事だな。
東大だからって、全員が理系なわけがないだろう。 UNIXを全く使わない人もいる。
LinuxでWindowsを教えることができると考えているのが驚き。
Windowsを学びたければ三流大学で十分だろw 東大ではコンピューティングの基礎を学ぶわけだから Windowsでは不適格
>>861 だよな。だからWindowsでもいいわけだよね。
ACLもない(当時)ようなおもちゃで基礎を学ぶというのも変な話。
――Windowsベースのプラットフォームでなければ教育活動ができないということはないのですか? 安東 いやあ、これも、残念な話なんですが、必要なCADソフトが動かないんです。 具体的にはAuto CAD。授業ではこれを使うことになっていて、Windowsマシンが必要でした。
このようにMacは、写真取るためにある
>>866 別にWindowsを学ぶわけでないからw
ドザも必死だなwwwwww
そりゃ、すべての学科がOSのことを 学ぶわけないの当たり前だろ・・・。
まあUNIXもWindowsも両方動作するMacを選んだ東大が賢かったってわけだ
ちょっと待ったw Windows PCでもUNIX動きますよ。デュアルブートにすればよいだけ。
>>873 いちいちデュアルブートするのw
MacOSならひとつのOSでUNIXも動作するしWindowsも仮想空間で動作する
だから東大は今回からPCをすべて排除した
どちらが優れているかぐらいわかるだろ
>東大は今回からPCをすべて排除した またソースのない妄想か
> MacOSならひとつのOSでUNIXも動作するしWindowsも仮想空間で動作する だから、Windows PCでもUNIXは仮想空間で動きますよ。
だから東大は今回からPCをすべて排除した しかし、Windowsは排除しなかった。 完
>>878 それは早とちりって話で終わったねw
簡単にいうとLinuxが動かなくなることはない
そもそもセキュアブートはBIOSの機能で
Windowsの機能ですらない。
セキュアブートをマイクロソフトによる圧力で強要していることが問題なんだがw
>>874 PCなら必須ソフトのCADを一つのOSで動かせるし、仮想空間でUNIXも動作する。
しかも規格物のハードウェアが大量に供給されているため、特定企業から購入
する必要もなくなり。また独自ブランドのハードを使用する事も出来る。
単なるソフトウェアを利用する教育の枠をこえて、Linuxを使用した
カーネルレベルの研究や、ハードウェアを絡めた教育も出来る。
しかもMacはUNIXという嘘を教えられる事もない。
検討の必要もない程明らかに優劣は決している。
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
>>877 OSレベルでの比較ならLinuxだけが無くなるわけだ。
つまり国内の中小IT企業には入札すらお断りってことさ。
>>882 あほ
世の中はUNIXとWindowsの2つに分類される。 MacOSなんて存在しない。 あれはUNIXの一ディストリ
>>876 >>881 東大側の要求はネイティブなUNIXが動作されること
Windows上の仮想空間のなんちゃってではその条件を満たせない
ふんw、だからWindowsは消えないんだよw
>>889 MacがUNIXなどという嘘を信じてるか>>889のような アホな事をへいきで言うようになる。 だから、アホなんだy。
>>888 WindowsPCが無くなるって事だよw
iMac上のBootCampでCADが動作する
すなわちPCなんていらないと判断されたわけ
Windowsは相変わらず必要だけどね。
AutoCADのMac版が揃えば解決か。 昔はあったし復活に向けて動いてるね。 アンケートとったりデータ変換ツールを出したり、iPadに簡易作図アプリ出したり。
>>892 もっとちゃんと書かないと。 iMacのBootCamp機能でWindowsを動かして、 Windows上でCADが動く。 つまり、iMacをWindowsマシンとして使う。 しかも偽Unix環境では使いにくいためMacPortsを入れないという糞っぷり。 あの人の趣味でなければ採用されない奇形なシステム。
MacPortsでファイルの位置がぐちゃぐちゃになって1回動かなくなったことがある
>>895 そう、つまり後から認定されない行けないようなシステムだったということだ。 MacはUNIXじゃない、あとからすり寄って来た抱きつきお化けということだ。 本物のUNIXを教えずに、このまがい物をUNIXとして教えられる 可哀想な生徒たち。
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
教えてもいないと思うな ただWindowsが出てこないってだけ
>しかも偽Unix環境では お前の大好きなCygwinのことかwwwww
本来、大学のコンピューターはSunのマシンが独占してたのにね。 それがSun があんなことになってしまったから、代替としてWindowsPCになってしまった。 MacがUNIX化されることになったから、揺り戻しでUNIX回帰してるだけでしょ。 Sunのマシンも最終的にはPC互換機化されていたから、結局の勝利者はIBM-PC/ATってことに なるのかな。MicrosoftもAppleも脇役、引き立て役でしかないんだよ。
>>899 あほ
ドザは阿呆だな、東大から外されたくらいで気にするなよ。 自信があるなら「外した東大が愚かwww」くらい言ったらどうだ?
>>902 UNIX回帰ではなくUNIXへの冒涜。 MacがUNIXなどという偽りを信じてるから目が曇るのさ。
学歴自慢するやつってドザが多いな 中卒でもすごいことするマカがいっぱいいる
>>904 本当にあほだね。Windows動いてるのに・・・まだ理解しない。
このようなアホが生み出されるのも、MacがUNIXという嘘を
広めようとしているあの人を筆頭とした集団のせいだな。
東大の改革も必要だな。
http://en.wikipedia.org/wiki/Mac_OS_X Mac OS X is a series of Unix-based operating systems and graphical user interfaces developed, marketed, and sold by Apple Inc.
普通にUnixベースって書かれてるけど
ソースも公開してるし
>>908 どこで公開してるの?w
UNIX認定受けたものをUNIXじゃないと主張する戦法w
目が曇ってるのはどっちだろうね
>>912 悲しい物だな。紙切れ持って来ても偽物は本物になれない。 MacはUNIXじゃない。
UNIXが含まれてる、ベースになってると言ってるだけで MacはUNIXとは誰も言ってないでしょ
>>904 >ドザは阿呆だな、東大から外されたくらいで気にするなよ。
>
>自信があるなら「外した東大が愚かwww」くらい言ったらどうだ?
自信はたっぷりじゃね?
東大の先生よりUNIXに詳しいと豪語してるぞ。
UNIX認定機関にも喧嘩売ってるようだし。
>>911 他所様が作ったオープンソースがいっぱいあるね。で、カーネルのソースはどれなの?
今はUNIXにブランド性はないけどね。 OS選ぶとしたら、WindowsかUNIX。 そのどちらも甲乙つけがたいほど同じくらい優れている
>>914 この全角バカは何を持って本物といいたいのかが良くわからん
それともただ火病っているだけなのか?
>>914 Darwinすら知らないお前が何を言っても恥の上塗りw
いわゆる「UNIX」にGUIは含まれていない。 だけど、本物のUNIXで使われてるGUIとは 丸っきし違う。
Macは偽物、 MacをUNIXとよぶのは、ソメイヨシノが韓国起源だと主張するようなもの。 みその代わりにキムチがはいったのはみそ汁と呼ばないんだよ。
いやいや、
>>914 様は本物のUNIX使いかも知れんぞ
早く本物のUNIX環境を教えてくださいませ
いつになったらソースの公開場所が提示されるの?
こやつ本当にMacがUNIXだと知らなかったんだなw
UNIXであると何かいいことがあるの?
UNIXへの同化政策。 過去をねじ曲げ、隠蔽し、捏造する。でもバレバレ
もういいもういい、形だけでも認めてやろうぜ UNIXの起源はAppleってことだろ
結局、あの人のわがままだからおかしくなるのさ。 情報教育と、マカー布教活動は一緒にしては行けないのものなの。
話逸らし始めたw
>>904 >ドザは阿呆だな、東大から外されたくらいで気にするなよ。
>
>自信があるなら「外した東大が愚かwww」くらい言ったらどうだ?
これってドザへの皮肉で言ってたんだろうに。
マジで罵倒し始めやがったwww
> それに比べUNIX系は殆どが無料です。 ベストアンサーが馬鹿すぎたw
>>935 1.無料だから
2.脆弱性がないから
Macガン無視ワロタwww
でもWindowsServerに比べたら性能も価格面もかなりお徳かとw
全角バカ、ネタ切れか?
いやいや、もうすぐ真のUNIXとやらを引っさげて光臨なさるに違いない
東大もUNIX認定機関もひれ伏すに違いない!
いや、結論は出ているMacはUNIXではない。
UNIXがすごいものだった時代は過去だよ。 Windowsがすごくなって 今はUNIXとWindowsの二強時代。
ソース公開されてないだろ、いっとき騙す為に出してただけだよ。 そんなのに引っかかるからMacがUNIXだとか騙されるんだよ。
>>944 「URLを示されても、私はカーネルのソースがどれか判りません」w
あはは、"カーネルのソース無いだろ。"って言ってんだよ。 Macが偽UNIXだと見破れないようだからそんな事の理解できないんだぞ
UNIX認定は金かかるだけで意味なし。導入当時のMacOSXは、認定以前に機能としてのUnixを満たしていなかった。
なんでMacOSXはUNIXと言ってるのか聞いてみたら、 MacOSXに自信がないからだって。
どうしょうもないので今度はUNIXをdisりますw
UNIX使いがMacOSXをdisってるw
おっと、俺が950か。 次スレ立てないとイカンな。
カーネルのソースがどれかきちんと入れとけよ。
みんなバカだな UNIXとWindowsの両方を優れたGUIで動かせるのがMacOSの強み そしてそれが動作する唯一のものがMac それゆえにPCは東大から排除された
MacはUNIX WindowsはUNIXではない
>>954 それってMacOSXがMacでしか動かない不良品ってことじゃないかw
元のnextstep自体がMachカーネルのUNIXシステムで MacOSXも別にフルシステム実装して完全UNIXにしてなかったけど 「あれとあれがないからホントのUNIXじゃない〜!」って誹謗に対抗するため Tiger辺りでMacのシステムにはいらんUNIXの機能実装して正式の認定UNIXになった。
>>956 MacOSX自体はPCでも無理やり動作可能だがそれはライセンス違反になる
すなわちMacOSXが動作できるのはApple製のMacだけ
つまりWindowsはWindowsしか動かせない不良品
>MacOSX自体はPCでも無理やり動作可能だがそれはライセンス違反になる ドザはライセンス違反しまくりだがな、割れ物でwwww
>>959 なんちゃってUNIXでよければどれだけでも動かしますよw
>>957 残念だけどMacはUNIXじゃないのよ。 つか、認定組織に裁判でかかってこいよwとかいう人たちがいたね。
うわっ全角様光臨! 真のUNIXとやらをご教授願いたいのですが
認定基準なら、今サポートが続いているMacOSXは、UNIXではない。
今サポートが続いているMacOSXは、公式には存在しないんだっけ
UNIX認定受けてもUNIXじゃないってバカ主張だろ。変えるなよw
OSXがFreeBSD系である時点で本来の意味でのUNIXではないのだけどな FreeBSDはUNIXコードが実行できるクローンOS。UNIXとは全く別のソースコードで作られてる。
こんなUNIXも分からないカスが MacはUNIXとか嘘を教えまくる。あまつさえ教育機関でそんな嘘を教えるとは 日本からUNIXが消えてしまう日も近いな。まがいものは朝鮮に帰ってからにしろと
UNIXであることが偉いというのは 十数年前の発想だよ。 WindowsとUNIXは同等、 ただMacOSXは格下だから UNIXの威を借る必要があるらしい。
オリジナルコード(どこかで公開されているらしい)なのに UNIXベースだから安全で、信頼性が高いと宣伝しているOSがあった。 なぜJAROが動かないのか不思議でならない。
>>973 バレないように、わざと句読点書かなかったの?w
まぁ、MacはUNIXじゃないことは確定したな。
次スレまだ?
懲りん奴だな。
で全角か空白2行厨はUNIXについて何を知ってるの
ところでUNIXの何がえらいの?
そもそもネットワークでserverにつないでリモートなり仮想なりで UNIX(笑)環境が使えればいいわけだ もともとXserverなんだし なんか頭悪い選択してるな あ、UNIX(笑)だと特に進歩が無いから ハードの更新が10年単位でいいとか
Solarisのほうがよかったと思うが 教員自体が使えないんだろうな
Appleは、切り捨て早いから、4年で更新せざるを得ない。
MacはUNIXじゃないのだから、毎日切り捨てても問題ないよ。
有用な書き込みを希望しとくよ
むしろtelnetで操作したほうが お、すげーって思ったりする VNCでもいいだろ 結局本格的なUNIX環境をそろえると高価になるし 90%以上のシェアをもつWindowsを個々のクライアントに入れるとセキュリティーだの管理だのが煩雑になる マイナーメジャーなmacだとマイナーなだけにそれが小さくなるわけだ いまならシンクライアントやゼロクライアント、スマートクライアントのほうがいいわ
Macがクソといわれる由来は、AFPがクソなため。 仕事で使うと嫌でもわかる。 ファイルの更新が遅く、2重に表示される。10.2,10.3 フィル消える:10.4 ファイルのアクセス権が消える:10.5.10.6 ファイルの保存日が変更される:10.6 アクセス権?:10.7 samba:全バージョン激遅い。
それを直してくれればいいんだけどな
NIS
こっち先に埋めろよ
次スレ立てるなよ、マカ珍
ウィン珍
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。